Sony Mobile 次世代Xperia 総合279 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
1:SIM無しさん (ワッチョイ c3eb-bH45 [240a:61:1118:e97a:*])
24/03/04 15:50:03.36 ucA2x4f30.net
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

未発表のXperiaシリーズに関する予想・噂・妄想を語るスレです。
「Xperia」ブランドで発売されるものを対象とし日本版・海外版は問いません。
ソニーモバイルコミュニケーションズは消滅しソニー株式会社に吸収合併済みであるためスレタイ冒頭がアプデしてあります

次スレは>>980付近で立てて下さい
早すぎるとdat落ちします

前スレ
Sony Mobile 次世代Xperia 総合278
スレリンク(smartphone板)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

■基地外アスペ出没注意
■ワッチョイ 58- [14.8.4.96]

■誰かが何か感想を言う
■→基地外「根拠は?」
■→「(感想だから)無い」
■→基地外「妄想をたれ流すな」(謎の説教)

■こいつはいつもこれの繰り返し
■5chなんて思ったことを言うだけなのに急にケンカを売ってきて勝手に勝ち誇る
■他人に根拠を求めるくせに基地外自身も根拠無し
■相手にしてもろくなことにならない

■論破されるとスップが援護に来る
■が、最近はワッチョイ 58-での書き込みは減りスップで暴れる

■得意の決め台詞は「根拠も述べられず謝罪して訂正も出来ないならお前は自分の発言に責任を持たない嘘つきで卑怯な人間」 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:SIM無しさん
24/03/04 17:27:28.11 1BCz/vyjd.net
いちおつからの死守

3:SIM無しさん
24/03/04 18:36:43.61 kGRDKKEB0.net
スレタイもうSONYだけでよかったんじゃね

4:SIM無しさん (ワッチョイ 1758-4kj7 [14.11.13.64])
24/03/04 21:49:30.61 p04D1y8O0.net
関係ないが
ほんとSONYて発音は古さを全く感じないな
アメリカとかでも悪くないんでしょ?この語音

5:SIM無しさん
24/03/04 23:27:09.01 Wa52Hj1+d.net
It's a SONY

6:SIM無しさん
24/03/05 01:32:02.19 v4+Rs1oN0.net
次のⅥ?はⅤから変える価値はあるのかね

7:SIM無しさん
24/03/05 02:02:31.14 v4+Rs1oN0.net
URLリンク(sumahodigest.com)

8:SIM無しさん (ワッチョイ 17eb-bH45 [240a:61:1118:e97a:*])
24/03/05 13:55:59.77 v4+Rs1oN0.net
URLリンク(sumahodigest.com)

9:SIM無しさん
24/03/05 18:08:20.58 I1O/cW5vd.net
>>7
もしROMが1TBとかあるならMicroSDには誰もこだわらない。
代わりがきかないのはイヤホン端子とシャッターボタン。
前面カメラの位置もあるけど、画面内に埋め込めれば解決するから除外。

10:SIM無しさん (ワッチョイ b784-FYWP [202.126.249.77])
24/03/05 20:26:55.89 aAd1KdzM0.net
Ⅵはまだ発表はもちろん性能的な噂話も無いから判断のしようがないと思うぞ

11:SIM無しさん
24/03/06 00:36:56.52 OQb00zdZd.net
だからXPERIAシリーズは終了だと何度言えばわかるんだよ

12:SIM無しさん
24/03/06 01:10:20.71 mz+X9nUA0.net
とりあえず発売し続ける限り買うだろうな

13:SIM無しさん
24/03/06 01:27:45.98 wFp3XSCM0.net
このスレ本当に荒らしが酷い
12レス中でもう6つもレス番飛んでる

14:SIM無しさん
24/03/06 03:20:30.67 Uvpgzzo+0.net
>>11
死ね

15:SIM無しさん
24/03/06 06:13:31.92 V9adI7aqd.net
>>13
本スレ立ってるのにわざわざ荒らしが立てたスレだからなここ
そりゃ荒らしだらけだわな

16:SIM無しさん
24/03/06 07:49:40.31 lhgiuoOGd.net
要らないもの
・ヘッドフォン端子
・SDカードスロット
・ゲームエンハンサー
・21:9の画面
・内側カメラ
必要なもの
・6.8インチ以上の大画面
・ステレオスピーカーの大型化
・Qi2
・バッテリー容量6000mah以上

17:SIM無しさん
24/03/06 07:52:12.25 rcXZTBcp0.net
ヘッドフォン端子はいないな

18:SIM無しさん
24/03/06 08:02:25.20 ZIrpTUfT0.net
>>16
他メーカーのスマホ買った方が早くね?

19:SIM無しさん
24/03/06 09:52:35.15 2DlEPAKJd.net
microSDが使えないならぺリアは選択肢から外れる

20:SIM無しさん
24/03/06 14:45:28.37 B+KeZyald.net
>>19
ROM1TB、せめて512GBあればMicroSDいらんわ。
イヤホン端子は代わりがきかない。

21:SIM無しさん
24/03/06 22:52:49.85 2DlEPAKJd.net
>>20
ストレージ1TBあればSDスロット無しでも可は同意。いま512GBのカード使ってるけどもうすぐ満杯になりそうなので内部ストレージ512GB以下ならmicroSD使えなかったら他の製品に避難するしかないな、俺は。
因みにイヤホン端子必須も貴君に同意だよ。

22:SIM無しさん
24/03/07 00:51:44.55 n2h96b1d0.net
Ⅵはアチチにはならないよね?

23:SIM無しさん
24/03/07 01:21:00.75 5uOWO4D30.net
>>16
それだとホビータブレットになってしまう

24:SIM無しさん
24/03/07 03:15:56.30 fjHPqG9J0.net
>>16
必要なもの
・ヘッドフォン端子
・SDカードスロット
・21:9の画面
・内側カメラ
・Qi2
・バッテリー容量6000mAh以上
要らないもの
・6.8インチ以上の大画面
・ステレオスピーカーの大型化
そもそもスマホに大型スピーカーつけて大音量で鳴らすことなんかない

25:SIM無しさん
24/03/07 04:57:00.17 5uOWO4D30.net
タブレットPCにSIMカードを挿せば、電話として使えるものもあるからな。
電話中はタブレットPCから離れなれなくて、タブレットPCを持って電話することになって滑稽だけど。

26:SIM無しさん
24/03/07 05:39:22.76 DdPaAmPI0.net
>>24
ステレオスピーカーいらないよな
あれが太ベゼルの一因ならやめてほしい

27:SIM無しさん
24/03/07 05:53:16.64 n2h96b1d0.net
Xperiaは画面内指紋認証とかやらないのかね

28:SIM無しさん
24/03/07 07:50:09.85 s4d4uNKv0.net
サイドの方が使い勝手が良いからこのままで良い
使い方によるだろうが手で持つなら画面内はワンテンポ遅れる

29:SIM無しさん
24/03/07 07:59:50.88 sR5PCy3+0.net
一丁前の値段取ってんだから顔認証ぐらい付いて欲しい

30:SIM無しさん
24/03/07 08:04:46.27 n2h96b1d0.net
ここ最近のXperiaはサイドも認証失敗ないからそのままで良いけど、顔認証も欲しいね
画面内指紋認証も使ってみたいレベルだけど欲しい

31:SIM無しさん
24/03/07 08:21:51.81 GlG6dnLUM.net
顔認証は3Dセンサー積むなら欲しいけどベゼルに収まるかなあ
そこらへんのセキュガバな画像顔認証ならいらんかな
画面内認証はホルダーにセットして使う人しかすすめられん
今xperiaのサイド使ってて画面内認証使ってみたいレベルなら後悔する

32:SIM無しさん
24/03/07 14:01:12.87 7kCu94Uu0.net
Pixel8の顔認証は銀行とかのログインでも使えるちゃんとしたやつらしいな
そのレベルをxperiaに載せるのは、、
まぁ出来ないしやらないだろうな

33:SIM無しさん
24/03/07 19:45:43.07 yxskiD4b0.net
画面内指紋認証と画面下フロントカメラは要らん
画面に余計な機能を入れないでほしい

34:SIM無しさん
24/03/07 20:04:59.34 /WkDVncId.net
画面下フロントカメラは、上下ベゼル削れるなら必要かな。
フロントカメラはそんなに画素数必要としないから、違和感なく画面下に配置できるなら歓迎する。
ただ、上下ベゼルがスピーカーのために必要であれば、音質削ってまで画面下に埋め込まないで欲しい。

35:SIM無しさん
24/03/08 00:13:01.52 YfVRfpIx0.net
毎年機種変してる俺からしたら、そろそろデザイン、カラバリ変えて欲しいな

36:SIM無しさん
24/03/08 03:52:30.13 0CWa/Tqn0.net
ガジエチキの野郎!

37:SIM無しさん
24/03/08 06:02:59.35 N/7XuMrF0.net
毎年機種変するメリットって何?
常に新しい物を所有したいだけ?

38:SIM無しさん
24/03/08 06:45:59.48 YfVRfpIx0.net
ただの新しい物好きなだけ

39:SIM無しさん
24/03/08 19:31:14.74 3OL9VeZL0.net
Google Pixelは背面のデザインがださい

40:SIM無しさん
24/03/08 23:50:33.99 CALjzwn+d.net
しかしホント新機種の情報出てこないね
XPERIAに変わる名称待ってるのに

41:SIM無しさん
24/03/09 00:27:25.69 xL4VU+Pa0.net
2023年売れなさ過ぎて開発費捻出出来なくなっているのでは
キャリアの取り扱いもどんどん減ってるし

42:SIM無しさん
24/03/09 01:54:20.82 Yy+0l5nn0.net
今回はなんか遅く感じるね

43:SIM無しさん
24/03/09 16:02:20.99 j6fa+9uG0.net
>>41
そう思ってしまうよね ミドルも売れ行き不調みたいだし先行きが不安

44:SIM無しさん
24/03/09 16:25:58.53 tG43MVoud.net
メーカーもユーザーもシェアなんかどうでもいいと言って来た結果だよ!

45:SIM無しさん
24/03/09 21:22:59.27 M/ri+kME0.net
「PS5」というブランド名にすれば売れる可能性がある。

46:SIM無しさん (スプッッ Sd3f-uEY9 [1.79.85.142])
24/03/09 22:51:00.87 gPlhnEm4d.net
ごめん通知ランプだけ欲しい
無いとほんとに不便

47:SIM無しさん
24/03/09 23:45:05.19 dXhU4gug0.net
>>46
欲しいね
aodNotifyってアプリで凌いでるけどバッテリー結構食うから微妙

48:SIM無しさん
24/03/10 00:16:44.75 fvU6hXfw0.net
>>47
補足、ここ詳しい。
URLリンク(kunkoku.jp)
個人的には充電ランプだけでもいいんだ、Game Enhancer使ってると充電終わっても気付かないから。
Game Enhancerの方で対応してくれると助かるんだけど。
taskerとかで、充電終わったらライト3回点滅とかどうだろう?

49:SIM無しさん
24/03/10 00:34:19.08 ISrfQE4A0.net
>>48
参考にしてみる
ありがと

50:SIM無しさん
24/03/10 01:30:31.47 EonZizvo0.net
いつになったら白のハイスペXperia出すんだよ
毎回ダセー灰色の携帯出して購入機会無くしてる
いい加減毎回同じ事をしてる糞ダッサイデザイナー解雇しろよ
お陰で売上も伸びないしiPhone見習え
すんげえダサいデザイン
白出せよ

51:SIM無しさん
24/03/10 01:34:59.75 EonZizvo0.net
あんな墓色のくすんだ携帯誰が持つんだよ
買ったやつのレビュー見たら失敗したって言ってたわ
これでリピーター無くしてんのわからないのかね
このダサいセンスしてるデザイナー
もっと利用者が求めてんの勉強しとけ
ほんと変わって欲しい
こいつ(このグループ)のセンスがダサイから売れてねんだよ!!!!
早く変えろ

52:SIM無しさん
24/03/10 04:19:37.94 R1bx1Xdl0.net
せやかて1ⅣでZZガンダムカラー(薄竹色)にしたらそれはそれで不評でしたやん

53:SIM無しさん
24/03/10 04:43:25.29 EonZizvo0.net
あのアイスホワイトとかいうのも最悪だった
白買おうとしたら青だったからな
買うのやめたわ
くすんだ白なんて誰にも需要ないんだよ!
くすみカラーが流行ってたとしても白だけは白にしろよ
iPhone見てみろ
いろんなくすみ色出しつつも白は普通の白発売してた
どこに白買おうとして白モドキ買うやつがいんだよ
ダセえデザイナーサッサとクビにしねえと巻き込まれるぞ
鎮座してるゴミデザイナーが意地でもやめねえんだろうなあのダサデザイン
あれじゃあ売れねえよw
売れない原因の一つがダサいデザイン
これは「絶対に」間違いない
売れない原因はダセえデザイン(なんだあの色)
掛けてもいい

54:SIM無しさん
24/03/10 05:27:43.36 PaJ4fVIJ0.net
パープル復活よろ、レッドもよろ

55:SIM無しさん
24/03/10 08:27:13.76 4wiZBwmia.net
薄竹色ってググっても出てこなかった

56:SIM無しさん
24/03/10 08:52:10.29 kpdCpMWQ0.net
ここでしょっちゅう林檎機の名を出して推してるバカナンセンスな奴、草

57:SIM無しさん
24/03/10 09:15:40.96 ISrfQE4A0.net
iPhoneiPhone言うならiPhone買えばいいのに

58:SIM無しさん
24/03/10 09:24:11.82 FGzGqR7mM.net
XPERIAなのにイヤホンジャックとSDスロット要らないって意味わからんな(´・ω・`)
そこが存在価値なのに。LGのDAC積んでた機種のようにボリュームレベルが細かくなると嬉しいなあ、、

59:SIM無しさん (ワッチョイ 25c9-trBs [2001:268:c298:72db:*])
24/03/10 10:35:10.49 FZoauZi90.net
>>53
飲み屋で野球見ながら「なんであの選手使うんだよ、俺なら使わねぇ!」って監督気取りで文句つけてる冴えない中年オヤジみたいな奴だな

60:SIM無しさん
24/03/10 11:01:09.75 UhGGVz+Qd.net
>>59
アス比がどうとか売上がどうたらと文句言ってるやつも同じだな

61:SIM無しさん
24/03/10 12:09:29.31 vc9/fGg1d.net
XPERIAの名称変わると同時に1年周期で販売することになるのかな

62:SIM無しさん
24/03/10 12:15:26.31 PaJ4fVIJ0.net
Xperiaは変えないでしょ

63:SIM無しさん
24/03/10 12:49:24.22 lH2Vd+2G0.net
リークがほとんどない…国内新規はまだGalaxyしか確定してないよね? pixel8aも来るだろうから、ミドルは頑張らないと…

64:SIM無しさん
24/03/10 13:24:33.81 PaJ4fVIJ0.net
Xperiaも背面ディスプレイとか出すのかな?

65:SIM無しさん
24/03/10 14:54:26.28 7Wbk8Bz30.net
嘘やったんか(´;ω;`)

66:SIM無しさん
24/03/10 14:54:30.75 hEjUkAOl0.net
買う意味あるからな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

97日前に更新/14 KB
担当:undef