Samsung Galaxy Z Fold5/Flip5 11折目 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:SIM無しさん
24/03/21 19:53:31.97 t9Z7Ja2W0.net
ただでさえ容積キツキツな折りたたみにペン内蔵したらデメリットデカそうでな…
まあそんなものプロにしかわからんが

251:SIM無しさん
24/03/21 20:00:54.61 1f6EgBu80.net
sペン入りケース買ったのに、殆ど使ってないわ。いらね。

252:SIM無しさん
24/03/21 20:24:28.29 UP3o/O3E0.net
今の半分ぐらいの長さで収納して取り出してから長くなるペンを開発したら良いんじゃね?

253:SIM無しさん
24/03/21 20:30:30.18 tTFRSp6c0.net
>>250
良いじゃん厚くても
良いカメラ載せる分分厚くなって、ついでにペン入れるとこも確保する、で理想
取り回しよりもスペックの方を重視したプロ版ってことで棲み分けできる

254:SIM無しさん (ワッチョイ 93d9-jO71)
24/03/21 20:48:24.18 t9Z7Ja2W0.net
>>253
厚みよりも水平方向の実装が問題なのでは

255:SIM無しさん (スップ Sd73-oDEz)
24/03/21 20:55:00.08 Y1xv29f9d.net
片手派を無視したらいい

256:SIM無しさん (ワッチョイ 7373-Jepy)
24/03/21 22:30:16.08 J7PAomxU0.net
Noteみたいに収納出来ない限り、ペンは厳しいと思う。
Sペンのためのデジタイザー2つを削って、少しでも安くする方向に行く機種があっても良いよ。
ただ性能上げて25万とか、今後もそんなの続けられても
今Foldで満足してる人達が買い替えるだけで他の人達が付いてこないし
flipで言ったら様々な選択肢が出てきてるからね。

257:SIM無しさん (ワッチョイ 1305-GLZC)
24/03/21 22:41:23.00 hOOoFfWz0.net
もうペンはケースで対応していくと方向性示されとるやろ

258:SIM無しさん
24/03/21 23:28:31.55 hylanDFud.net
3つ折りのFoldまだ出ないのかな
発表されるの楽しみにしてる

259:SIM無しさん
24/03/22 00:31:57.32 Ac28Fmlt0.net
・親がレジェンド弁護士
尊師って職業弁護士がおかしくなった
もう飽きた
ソースは?

260:SIM無しさん
24/03/22 00:47:07.16 PQWRQSAb0.net
そりゃそうだよ!かわいいよな
時間なくて支持になるのは伝わってきたなー
URLリンク(6mes.zxm)

261:SIM無しさん
24/03/22 00:58:15.93 CC4bBA560.net
午前のパニック売りは4回転しか見所ない人に1人くらい何もやらないならむしろ徹底してたんだろうか

262:SIM無しさん
24/03/22 01:13:35.85 XWOKaZi/a.net
何の証拠潰しで国が起こしてるような
まだまだハゲ落ちるやろ

263:SIM無しさん
24/03/22 01:16:19.69 LGpwfIPh0.net
プレイド買い枯れ
ここからは空売り玉余ったまま下がってボロボロですわ(´・ω・`)

264:SIM無しさん
24/03/22 01:42:50.79 fgq8gDxI0.net
sペンチ使えないなら廉価版は要らないわ
大画面でやる事ってメモやスケッチでしょ
動画見るだけならタブレットと変わらないし

265:SIM無しさん
24/03/22 05:13:06.70 kRRqSZ7k0.net
>>264
あなたはそうなんだろうね

266:SIM無しさん
24/03/22 07:02:04.03 2kogmQmdd.net
メモならペン内蔵機種かメモアプリ使うし
絵描きたい時は普通にタブレット使うから
俺はよりによってディスプレイよわよわのこれで
ペン使う気にはなれなかったな
むしろサブ画面だけ普通のSペン対応にしてほしいくらい

267:SIM無しさん
24/03/22 07:17:24.24 KqiN7ld+0.net
内蔵のSペンは使いづらいよ
俺のSTAEDTLERのSペンが使えるようにして

268:SIM無しさん
24/03/22 09:30:33.89 SdxzY0Db0.net
サブ画面にも対応するなら、多少大きくなっても内蔵でもいいな
Note使ってたときもSペンを使うっていったら、
主に移動中にさっとメモするぐらいのことしかしてなかったけど、
画面オフの状態でもさっとメモれるし重宝してたし、
そういうときに内蔵してるのはありがたかった
メイン画面を開いてるときにしか使えない今のFoldに
ペンが内蔵される必要性を感じない

269:SIM無しさん (ワッチョイ 73db-s338)
24/03/22 10:04:57.49 hobnLPwi0.net
Sペン同梱ならまだしも、そうじゃないモノでサブ画面もデジタイザー乗せたら3つも載せることになるやん。
Sペン使用率が50%超えてるならまだしも、絶対そんな事ないのに
使われもしないデジタイザー乗せてコストupは流石に通らないのでは?てか開け。

270:SIM無しさん (スフッ Sd33-rE3g)
24/03/22 10:15:48.85 EB2dqVVUd.net
Nore20 Ultraに貼られてた初期フィルムにはペンで書いた文字の跡がクッキリとのこっていたなあ
懐かしい

271:SIM無しさん
24/03/22 13:08:20.35 SdxzY0Db0.net
開けって言われても、歩きとか移動中、メモのためにいちいち開いてられんわ

272:SIM無しさん
24/03/22 13:55:31.50 qGetsx2c0.net
さっとS23 Ultraからペンを取り出しメモする

273:SIM無しさん
24/03/22 14:22:50.92 fgq8gDxI0.net
されはメモのためにメモ帳すら開けませんって言ってるのと同じ
流石に使わない言い訳でしか無い

274:SIM無しさん
24/03/22 14:35:12.92 5stbKFZG0.net
>>271
フリック入力なら片手で済むぞ。

275:SIM無しさん
24/03/22 14:35:52.22 fgq8gDxI0.net
>>266
出先でクロッキーやスケッチとして使うのに便利ということを言っているのであって色々ズレてる
ちゃんとした絵描くなら普通にWACOM使うし

276:SIM無しさん
24/03/22 15:15:00.60 lMm5bnbed.net
>>98
ヤバいめっちゃ楽しみ
これ欲しかったんだよね

277:SIM無しさん
24/03/22 15:20:59.03 lMm5bnbed.net
>>103
三つ折りの次は
画面が伸びる巻き取りタイプじゃないかな
あとスマホやタブレットでは
採用されないと思うけど
透明ディスプレイの技術も発表してた

278:SIM無しさん
24/03/22 15:25:04.61 SdxzY0Db0.net
機密情報なら話は別だけど、待ち合わせ時間とか折り返しの電話番具とか
覚え書き程度のものならはじめから空白ページを開いとくけど?
わざわざ余白ページまでめくらないんじゃ?
さっとメモできるようにメイン画面を開きっぱなしで移動なんて本末転倒だわ
小さめなタブレットをさらにコンパクトに折りたたんで移動できるからいいのに

279:SIM無しさん
24/03/22 15:26:42.24 rLeboJ8q0.net
録音して文字おこし

280:SIM無しさん
24/03/22 15:42:40.98 tm4PYUEY0.net
三つ折りとか巻き取りスマホ使ってたらバカに思われそう

281:SIM無しさん
24/03/22 15:47:31.30 fgq8gDxI0.net
>>278
気持ち悪いおじさん

282:SIM無しさん
24/03/22 16:31:40.06 XWY6dgin0.net
>>273
メモ帳開くのめんどいしめんどいからメモしない場合もある

283:SIM無しさん (ワッチョイ 5977-BfPZ)
24/03/22 18:21:52.21 j06gpXRP0.net
二つ折りはバカに思われないの?

284:SIM無しさん (スフッ Sd33-7lhN)
24/03/22 18:24:59.96 EB2dqVVUd.net
流石にもう認知されているんじゃないかな

285:SIM無しさん (ワッチョイ 1381-qxNH)
24/03/22 18:29:22.90 kRRqSZ7k0.net
二つ折りも最初はド色物だったろう
flipのおかげか市民権を得てきたけどw

三つ折りが市民権を得るにはどうすればいいんだ

286:SIM無しさん (ワッチョイ 93c7-A0KB)
24/03/22 18:41:45.46 iIuaevTn0.net
現状の折りたたみスマホって片側が無駄だよね
開いて裏?側を使うと、片側は稼働しないわけだし
あの無駄画面を足して画面3倍にまで持っていきたいものだ

287:SIM無しさん (ワッチョイ 7bc1-vzAD)
24/03/22 18:49:02.46 tm4PYUEY0.net
(笑)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

288:SIM無しさん (ワッチョイ 7370-GLZC)
24/03/22 19:10:46.69 GPFOnWTV0.net
>>280
巻取りは携帯性あって便利じゃない?
無茶苦茶薄い(紙みたいな)ディスプレイになったら使いたい

289:SIM無しさん (ワッチョイ b9c5-GLZC)
24/03/22 19:13:14.19 e3sO3TqO0.net
携帯性(腕に巻く)とかかな

290:SIM無しさん (ワッチョイ 5193-sn8e)
24/03/22 19:18:29.80 qqWkA9Di0.net
>>286
それが三つ折りでしょ。

291:SIM無しさん (ワッチョイ 5193-sn8e)
24/03/22 19:19:39.35 qqWkA9Di0.net
>>285
flip使ってる人全く見ないんだが。

292:SIM無しさん
24/03/22 19:40:02.60 rLeboJ8q0.net
嬉しそうにパカパカしてるの買ったばかりオタクぐらい
慣れたら必要なときしか開かないし、開いてたら普通のスマホと変わらん

293:SIM無しさん
24/03/22 19:54:19.98 qqWkA9Di0.net
>>292
開くときに目立つのに開いてる人も見たことないんだ。
開くときは周辺の人がスマホ使い始めるときとタイミング変わらないでしょ。

294:SIM無しさん
24/03/22 20:04:30.55 g4YhDM280.net
急にふとflip5欲しいなと思ったけど
auとSamsungでは256は売り切れ
ちょっと前までCM凄い見たのになんで販売終了してんねん

295:SIM無しさん
24/03/22 20:54:45.07 LTBNmisUd.net
>>287
常にダッセー
twitter時代の画像貼って情報源の乏しさがバレバレw
万年、無視される理由が分かるわw

296:SIM無しさん
24/03/22 21:10:40.53 zcZIbVVq0.net
公式ショップでfold5が10%引き
今更誰買うねん

297:SIM無しさん
24/03/22 23:49:17.21 er1RIxxl0.net
>>295
いちいち反応すんなボケ

298:SIM無しさん
24/03/23 00:33:09.93 iY0SEWpy0.net
SIMフリーSIMフリー言ってる奴はちゃんと買えよ

299:SIM無しさん
24/03/23 00:55:29.78 hT8gYwkI0.net
SIMフリー厨と同じで三つ折り買う買う言ってる奴らも値段が出たら絶対買わない

300:SIM無しさん
24/03/23 01:33:06.10 Y+0Godeh0.net
ニつ折りでも全然売れないのに三つ折りとか残念な結果になりそう

301:SIM無しさん
24/03/23 06:26:04.09 PTNwPAjJH.net
別に売れなくていいんだよ。メインで使い倒すってよりは金持ちのオモチャ的な位置の端末だしね。スペックは悪くないし開発も毎年それなり進んでる。現状維持で何も問題ない。

302:SIM無しさん
24/03/23 06:27:17.25 jYh0jPPE0.net
いま日本で売っているスマホのほとんどがsimフリーなんですがそれは

303:SIM無しさん
24/03/23 08:01:31.31 hT8gYwkI0.net
SIMロックとバンド縛りがなくなった結果彼らは端末メーカー直販厨に転生しました

304:SIM無しさん
24/03/23 12:47:29.80 6UqVLwgq0.net
>>281
おめーは気持ち悪い北京原人だろ

305:SIM無しさん
24/03/23 14:41:35.78 lJp8mV1b0.net
>>293
そんなあからさまにパカッと開いたりしないわ
さっと開いて使い始めるからそんなの誰も気にしてないし見てないだろ

306:SIM無しさん
24/03/23 15:07:36.66 feTVhEa50.net
畳んだときの画面使いづらいから毎回開いて使うわ

307:SIM無しさん
24/03/23 15:11:43.73 TxjIrgXGd.net
Flipって片手で開いて使えてる?
Foldは5から片手やりやすくなったけども

308:SIM無しさん
24/03/23 17:13:32.30 umkLIIcq0.net
トレーダーの為に生まれたようなスマホだよなFold5って

309:SIM無しさん
24/03/23 18:33:18.37 IPv2WX+O0.net
>>308
株に使えるの?

310:SIM無しさん
24/03/23 18:34:11.25 IPv2WX+O0.net
株の情報収集に使えるならまじで買おうかなぁ

311:SIM無しさん
24/03/23 18:48:08.18 umkLIIcq0.net
>>309
チャート見ながらアプリやブラウジングで現物取引出来る
勿論株だけでなくBTCとかも出来る
トレーダーにマルチタスクは必須やね、必要ない時はサブディスプレイでOKだし

312:SIM無しさん
24/03/23 19:22:22.73 TxjIrgXGd.net
>>308
元々マルチウインドウって?な人ならともかくマルチウインドウのために使ってるからな
パソコンでも良いけど夜な夜な米株は寝床でFold4と5をマルチウインドウ使って活用だし昼間も休憩室やら使いやすいよね
(トイレとかとか)

313:SIM無しさん
24/03/23 19:56:41.05 umkLIIcq0.net
>>312
そういうことよ
常にPCの前で居ることはないから職場や寝室、ふとした時のロングショートでは凄い重宝する

314:SIM無しさん
24/03/23 20:18:56.92 zbzB3Z78d.net
>>299
三つ折り出たら買うよ
S22ultra もS23ultra も持ってて
S24ultra も買う予定で
普段使いはSシリーズになると思うし
Galaxyタブレットのultraも
一応持ってるけど
カバー合わせて重さ約1kgだし
簡単に持ち運び出来て
かつ画面のアスペクト比が
16:9か16:10の画面になる
折り畳みタブレットが欲しいんだよね

315:SIM無しさん
24/03/23 22:12:31.34 yK9OhhQI0.net
>>313
ワイとおんなじ使い方してる人おったw
左で株の板だして、右でチャート4種類
さらに3つ目のウィンドウでツイッターか5chで情報収集しながらデイトレしてる
夜はチャート開きながら取引画面だして先物、FX
これやってしまったらもう別のスマホは使えない

316:SIM無しさん
24/03/23 23:51:41.21 umkLIIcq0.net
>>315
俺もそんな感じよ
今までSシリーズの画面がデカいからって理由でultraばかり買ってたけどもう戻る気無いわ
知り合いのトレーダーはみなFoldや他のフォルダブルスマホに乗り換えてる

317:SIM無しさん
24/03/24 01:51:42.71 K5Q4o1nn0.net
>>313
うおおおお、まじかめっちゃいいこと聞いた
今日たまたまツイッターで投資家の人がつぶやいててここ見に来た
買うわ、めちゃくちゃいい情報ありがとう

318:SIM無しさん (ワッチョイ f6ab-uyLO)
24/03/24 02:33:07.26 17BUC6Ij0.net
【トレーダー悲報】

朝ポストしたあとにスマホがぶっ壊れて今日一日大変だった。私の折りたたみスマホGalaxy z fold4のデカい画面が真っ暗になって ただの重いだけのスマホになってしまった。家帰ってきたらSBI証券改悪してるし 踏んだり蹴ったりだわ

319:SIM無しさん (ワッチョイ 6558-GQuQ)
24/03/24 02:55:29.55 1sqiaGyV0.net
Fold5でWiFiモードでADBデバッグを有効にすると172で始まるIPアドレスが割り当てられる
でもうちのWiFiは192.168で始まるIPなんで接続できない
このWiFiアドレスって変更できますか?

320:SIM無しさん (ワッチョイ 8283-qZuk)
24/03/24 03:47:01.82 2d9Q8OIC0.net
vpnやadguardなど使ってたら解除してから試す

321:SIM無しさん (ワッチョイ e91a-tZoC)
24/03/24 08:21:10.04 LZj5N3+e0.net
トレードするなら大画面が正解なんだけど、普通のスマホより壊れやすいからそこだけ注意な

322:SIM無しさん
24/03/24 10:17:59.75 TACq+34y0.net
海外版を売ってるお店(Yフリマ)で質問してみたんですが、この店で貼り替えサービス受けた人っていますか?問題無いなら購入したいけど、高額商品で後々トラブルのも恐くて躊躇しています。
URLリンク(i.imgur.com)

323:SIM無しさん
24/03/24 10:39:49.84 b6ZkNLpo0.net
修理はともかくフィルムなんか自分で張替え簡単やん
しかも剥がれまくりの4までと違って5はほとんどないのに

324:SIM無しさん
24/03/24 10:53:02.17 DnVN0QKo0.net
今年度はs23ultra、s23、FLiP5、Fold5買ったけど1番使っているのはs23だな。
FLiPは折り目目立つ。折り目なくなって横幅増えれば普段使い1択。Foldは薄く横幅増えれば最強

325:SIM無しさん
24/03/24 11:46:08.96 CFW9CSVPa.net
翻訳サイトを通して日本語でワロタw
まぁ中華が信用できるならいいんじゃないの

326:SIM無しさん (スププ Sdb2-YJ8u)
24/03/24 13:28:18.31 v4CMWKRYd.net
>>322
そんな判断もできないのに買おうしてるのが笑える

327:SIM無しさん (ワッチョイ 1218-+FKh)
24/03/24 13:31:44.40 gvGZdFa+0.net
横幅欲しいならPixel foldにすればよくね?

328:SIM無しさん (ワッチョイ 0135-A5JA)
24/03/24 13:34:57.50 88W+lq+g0.net
PixelFoldは通話録音機能がないから選択肢外

329:SIM無しさん (ワッチョイ 0135-A5JA)
24/03/24 13:37:47.28 88W+lq+g0.net
PixelFoldは折り畳み端末は欲しいけどSamsung製品は使いたくない嫌韓厨が買うもの

330:SIM無しさん
24/03/24 14:23:31.17 0Ddw/GdM0.net
>>74
結局これがfold6で、ultraはなくFEが出るな流れかな
だとすると薄さカメラ画面比率とかはほとんど変わりなくて、ハード的にはスクウェアデザインとチタンフレームが主な売りになるのかな?大丈夫か?

331:SIM無しさん
24/03/24 15:59:02.16 1sqiaGyV0.net
>>320
ありがとうございます
ビンゴでした
adguardONのままでって無理ですか?

332:SIM無しさん
24/03/24 19:35:03.48 v08XX/Oxd.net
【まったく相手にされない残念で惨めなドブ臭いアホ豚がおるけど、このアホは低脳大嘘つきなので引き続きブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされないw
端末変えて下手くそな自演も仕掛けるが、これまた相手にもされずズッコケまくりw
メンツ丸潰れw
ほんっとバカだよなw
超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺sofia←キモ!]
サムスン製の画面を採用したiphoneを使ってサムスン批判をする愚かな自爆野郎 ヤレヤレ
唯一の情報網は日本語のX(Twitter)とのみ(笑
スマホ流通販売に疎く、嘘アンチのインチキ&デタラメな投稿を信じて拾ったり問題ない投稿も内容を全く理解できないまま貼り付けてくる虚しい地獄のような毎日をおくってて草
(内容くらい理解しろよww)
GALAXY使い=韓国人だと思いこんでるところも痛い(チョン叩いても誰も効いてねぇっつーのw)
イオンフードコートによく出没してリアカー引っ張って空き缶集める底辺の土人で、年収がチョンの平均年収以下という恥曝しw
しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<スレ粘着の理由(過去投稿から抜粋)>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw
口癖(NGワード)は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」「ズコーッ(爺しか使わんw)」「BCNスマホ販売ランキング(何の根拠も無い悪名高きBCNのランキング(笑)でオナニーw)」「悲報」「女子高生(ただのエロチンカス爺w)」「オワコン」「顔面キムチレッド」「嬉ション(キメェ笑)」「なんかイマイチ盛り上がらないまま終わった感じだよね。(お前がなw)」「モデル別スレいる?(いらんのはお前w)」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw
個人情報ダダ漏れの中国スマホの方が勝ると言い張る論理思考を持たない人間もどきw
耳から常に膿のような脳ミソが垂れていて、自らキングオブ・ゴミと名乗るイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw
↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-uyLO)がアホ業者
ID:17BUC6Ij0←直前のイキリ豚のIDはコイツなw
(スフッ Sd72-/0DN[49.106.213.67])
(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(スフッ Sd03-ObJQ [49.104.13.33])
(スフッ Sd43-iUDZ [49.104.13.33])
(スププ Sd33-fU5I [49.96.10.167]、[49.98.61.134])
(スフッ Sd33-fU5I [49.104.36.195])
(スププ Sd43-AX59 [49.98.61.134]、[49.98.72.42])
(スププ Sd22-Erzq [49.98.246.166])
(スププ Sd9f-IEiD [49.97.44.250])
(スププ Sd9f-llA9 [49.98.1.251])
(スップー Sd5a-5mvz [1.73.10.221])
(スーップ Sdaf-n+ha [49.106.127.9]、[49.106.126.161]、[49.106.105.66])
(スププ Sd70-4rUk [49.98.236.121])
(スププ Sd1f-tZGA [49.98.233.136])
(スップー Sd1f-tZGA [1.73.12.167])
(ワッチョイ 433f-Mx5o [117.109.220.171])
(スププ Sd03-Ulub [49.98.236.105])
(スップー Sdfa-6uBr [1.73.3.130])
(ワッチョイ 433f-jJSX [117.109.220.171])
(ワッチョイ bfb7-PXVX)
(ワッチョイ 4d41-PXVX [240a:61:61:b523:*])
(ワッチョイ f6ab-uyLO)
#情弱知恵遅れ爺sofiaの楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイの固定IP[117.109.220.171]がアホ業者のアジト
岸和田周辺できっしょい奴見つけたら要注意
■IPアドレス住所検索(参考)
URLリンク(rakko.tools)

333:SIM無しさん
24/03/24 19:44:38.24 OWKlfOeE0.net
flip、ガラケーみたいに物理ボタンでワンタッチ開閉ついてくんないかな

334:SIM無しさん
24/03/24 19:55:30.63 aXsCTDzJd.net
>>333
開いた反動で床に落ちる懸念があるからないだろうw

335:SIM無しさん
24/03/24 20:58:38.66 C+QMWd240.net
>>334
そんなことある?w

336:SIM無しさん
24/03/24 22:13:25.78 0Qn6Ee2J0.net
ガラケー時代あの機能があるからずっとパナソニックって人いたな

337:SIM無しさん
24/03/24 23:24:16.40 OAW39RsM0.net
もうすぐいけるな

338:SIM無しさん
24/03/24 23:26:47.63 SVnYzTjd0.net
家族が居るメディア関係者馬鹿すぎない?
URLリンク(26e.gd07.s9)
URLリンク(i.imgur.com)

339:SIM無しさん
24/03/24 23:29:09.92 E6qlEv2i0.net
だから具体的な話やし。
それとも違う

340:SIM無しさん
24/03/24 23:46:54.49 7fpOcb+x0.net
やっぱ若手は平野しか知らない層と両極端だね
URLリンク(i.imgur.com)

341:SIM無しさん
24/03/24 23:54:44.52 d1IDzXcZ0.net
>>199
祝電レベルでしっかり教えた方がいいな
URLリンク(pach.77l)

342:SIM無しさん
24/03/24 23:55:56.67 YfCjVzxz0.net
気がつけば
ショボいよね

343:SIM無しさん
24/03/25 00:29:48.52 WZ1Ny11Gd.net
たかひろよ
見た事もできず案の定非難轟々の国会議員
議員除名待ったなし!

344:SIM無しさん
24/03/25 00:35:07.95 eI0yxY950.net
>>45
実際に捨てて、まさかな

345:SIM無しさん
24/03/25 01:00:37.54 mSHTZIB90.net
>>326
こういうのつまらないだけでなく不快やわ。変なマウント取りせずに教えるか黙るかすればよいのに。

346:SIM無しさん
24/03/25 01:30:34.86 MPtrjqbuH.net
>>338
>>340
グロ

347:SIM無しさん
24/03/25 02:48:22.29 qgHOWmTP0.net
>>338
グロ

348:SIM無しさん
24/03/25 02:48:28.30 qgHOWmTP0.net
>>340
グロ

349:SIM無しさん (ワッチョイ f623-M31r)
24/03/25 09:12:06.36 ekj1AUF/0.net
あきらかにスクリプトらしき画像は開かないでしょ

350:SIM無しさん (ワッチョイ b2fd-A5JA)
24/03/25 17:58:40.98 PKiCSGNf0.net
auのオンラインショップで「最新スマホのレンタル」はじまる
対象機種は折りたたみタイプの「Galaxy Z flip5/Fold5」など
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

351:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-nUy5)
24/03/25 18:12:49.93 yaHG5aXKa.net
レンタル微妙やな…
お返しのほうが安い

352:SIM無しさん
24/03/25 18:30:06.87 1cmfDFfT0.net
それ家電屋で回線契約なし9万のXperia5Dのレンタル料金が年額6万で草

353:SIM無しさん
24/03/25 19:06:22.70 zd33HKDx0.net
しかもリユース

354:SIM無しさん
24/03/25 19:06:52.54 PKiCSGNf0.net
細かくは見てないけど1ヶ月程度のお試しとか修理出す間の代替機みたいな使い方かなあ
俺はドコモで即日修理できる環境だから使わないが

355:SIM無しさん
24/03/25 19:07:35.53 QCJW+isbd.net
真のレンタルを始めたのか
これでキャリアへ返却の残価設定型分割払いがレンタルと言われなくなるか😅

356:SIM無しさん
24/03/25 19:22:30.73 zd33HKDx0.net
>>355
その口実のためのコースなら納得できるなw

357:SIM無しさん
24/03/25 20:05:22.43 z98M8Pkr0.net
これ現物みたらめちゃくちゃ欲しくなった
お洒落だよね
片手で使い勝手いいのかな

358:SIM無しさん
24/03/25 20:35:04.39 pWrXfx2O0.net
片手の使い勝手は悪いよ
閉じて使うには画面狭すぎ
開いて使うには大きすぎて片手で操作できん

359:SIM無しさん
24/03/25 21:05:13.07 z98M8Pkr0.net
なるほど
ちょっと調べたいときとかに取り出して検索かけるには使い勝手悪いってことか
即買いしようと思ってたけどもう少し調べてみるよ
レスありがとね

360:SIM無しさん
24/03/25 21:34:01.38 LbSW9qfo0.net
閉じても使える小型タブレット的なデバイスだから閉じてるときの操作性は悪いね
通知の確認やメールの確認にSNS見るぐらいは出来るけど文字打ったりしたいときには狭すぎる
その代わり開いたときに縦長なのがメリットだけど

361:SIM無しさん
24/03/25 22:45:23.25 3qYaBdRrd.net
ドコモ返してSIMフリー買い直したい

362:SIM無しさん
24/03/25 23:02:13.97 jOyDXWdg0.net
>>361
マットなフレームと背面最高だぜ

363:SIM無しさん
24/03/26 07:38:08.22 L8pNT1VH0.net
そもそも今のスマホは片手で使わんだろ
どいつもこいつもデカ過ぎて片手で文字入れられん

364:SIM無しさん
24/03/26 09:47:33.06 gJ+ECnM8a.net
アマゾンで54円のFlip5用ケース見つけてバチクソ上がったわ。届くのが楽しみ。

365:SIM無しさん
24/03/26 12:21:23.56 8uNEd/FO0.net
6待つか5買うか悩んでたのに
FlipにするかFoldにするかまで悩み始めてきた。
初期ロット回避したいからとりあえず5買ってもいいかと思いつつ絶対6欲しくなるよな…

366:SIM無しさん
24/03/26 12:38:28.97 7DTSfi/hr.net
4→5なら4でええやろだと思うけど、
5→6はもうちょい待て
って感じだな

367:SIM無しさん
24/03/26 12:50:01.52 1IHVmldv0.net
バッテリーとか発熱とかは完全には解決されないし5ぐらいが現状の折りたたみとしてはバランス良いのかもよ

368:SIM無しさん
24/03/26 13:43:10.75 MSyvP8LI0.net
Libero Flipを3週間くらい使った人のレビューを読んだら、ほとんどが以前使ったことのあるfold3の話ばかりで何の参考にもならなかった。
結局通知しかわからないサブディスプレイは、スマートウォッチがくっついているようなものでそんな便利なものでもない。
flipは安価な端末がはびこる前に特筆すべき点を示さないと売れなくなる。

369:SIM無しさん
24/03/26 15:19:34.81 +yWMDSz/0.net
>>364
どんなの?

370:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-ziw/)
24/03/26 16:53:02.25 WsWQ9aiNa.net
>>368
flip5もrazr40ウルトラ?もクソデカサブディスプレイバッテリー持ちが良いメリットが強い簡単なゲームも普通に出来るしね
fold並みの大きさじゃないと折り畳みのメリット正直ないしな通知しか見れない折り畳みに正直価値はあんまりない

371:SIM無しさん (ワッチョイ 0158-A5JA)
24/03/26 17:02:38.90 t10axHXE0.net
>>370
あとは閉じたまま普通にカメラ使えるようにするだけで唯一無二の存在になれると思うんだけどね。
セルフィーなんてそこまで使わない。

372:SIM無しさん
24/03/26 17:43:09.54 xMHzdRgv0.net
オタクっていつも世間とズレてんだよな

373:SIM無しさん
24/03/26 17:48:23.57 zmzWZkN+0.net
>>372
世間と呼べるほどflip売れてないだろ…

374:SIM無しさん
24/03/26 18:32:50.47 L8pNT1VH0.net
flip/fold4合計で2兆円しか売れてないからね
ちなXperiaは全機種合計7500億

375:SIM無しさん
24/03/26 19:21:37.29 aHJE57OF0.net
相変わらずアホばっかやな
あんな化石いつまで使ってんだか

376:SIM無しさん
24/03/26 19:23:38.46 54gX1wVE0.net
大コケした折りたたみで2兆円は草w

377:SIM無しさん (アークセー Sx79-rfcW)
24/03/26 20:19:14.41 gcEx5R3Ax.net
質問なのですが、Youtubeで生放送のアーカイブを見ると、リアルタイムコメントが表示されません。おま環でしょうか?解決方法があれば教えてください、よろしくお願いします

378:SIM無しさん (ワッチョイ 7155-nGM/)
24/03/26 20:19:48.22 +LF2pJFL0.net
まだfold3つかってる俺は6待ったほうがいい?

379:SIM無しさん
24/03/26 23:24:44.36 4G3ONUuK0.net
>>378
壊れてないなら待ってもいいと思うよ
自分の3は180度開かなくなっちゃったから5にしたけど

380:SIM無しさん (スプープ Sdb2-M31r)
24/03/27 00:09:35.22 1yJfnKDSd.net
>>377
コメントのとこフリック チャットのリプレイ

381:SIM無しさん (アークセー Sx79-nUy5)
24/03/27 00:47:36.52 tJiQ3JA2x.net
>>380
ありがとうございます、非常に助かりました!

382:SIM無しさん
24/03/27 06:54:52.97 C12vxxDlH.net
>>369
SUGOIDANてとこのクリアケースだよ。今見たら1599円になってたわ。

383:SIM無しさん
24/03/27 09:41:02.27 KzChwMkc0.net
折りたたみスマホのシェアは世界で1.3%(年間出荷台数
でも単価が高いから4兆円近くあるっていうね

384:SIM無しさん
24/03/27 11:00:49.65 maAJVlpT0.net
まだ黎明期だからね
今後増える可能性もある

385:SIM無しさん (アウアウウー Sacd-39Tb)
24/03/27 12:16:43.64 U9566njia.net
54円のケース、見たこともないくらい分厚くてめっちゃ使いづらいw
万が一の時の安心感はあるけどな

386:SIM無しさん (ワッチョイ 750f-S6rQ)
24/03/27 12:24:29.43 /FWKzAAC0.net
去年、香港版Fold2を中古で購入してメインで使ってる。フィルムが剥がれて来たけど、不器用で自分で替えるの難しいから代わりにやってくれるお店とかあれば教えて欲しい。

387:SIM無しさん (ワッチョイ f6fb-+FKh)
24/03/27 14:53:51.70 SzTTMKIm0.net
vivo x fold3
バッテリー5500、80w充電対応、厚み10.2mm、219g

Galaxy fold5
バッテリー4270、25w充電対応、厚み13.4mm、272g

日本でもVivo売れよ

388:SIM無しさん (ワッチョイ 1281-flia)
24/03/27 14:59:06.09 4O6W0Tzz0.net
vivoかなり軽いな
xfold3がgen2でxfold3proがgen3か

389:SIM無しさん (ワッチョイ 1286-gL2b)
24/03/27 15:03:10.86 QfJRfNki0.net
3代目ともなるとそろそろ成熟しただろうから
日本にきてもいいよな
ペンとFeliCaなしでいいなら十分選択肢になる
ペンとFeliCaはSのUltraにまかせりゃいいし

390:SIM無しさん (ワッチョイ 2d29-xt4l)
24/03/27 15:47:04.34 QYhulmCc0.net
URLリンク(japan.cnet.com)

こんな記事きてるけど、日本にも適応されるのかな?

391:SIM無しさん (ワッチョイ e9a4-A5JA)
24/03/27 15:50:13.74 +PkkC2nR0.net
どうせⅵ来たらAIあるやろ

392:SIM無しさん (ワッチョイ 5ea6-C8/z)
24/03/27 16:33:34.26 N/HlWkRA0.net
輸入スマホ使った事あるけど、何だかんだで日本仕様でないと不便なんだよ。
一般人が使うもんじゃないよ。

393:SIM無しさん (ワッチョイ 7151-w7g7)
24/03/27 16:36:19.18 a7UpTbFx0.net
>>392
大陸版じゃなければFeliCaくらいじゃね?

394:SIM無しさん (ワッチョイ 2dde-nUy5)
24/03/27 16:39:20.59 kes6MUA00.net
fold3からfold5にちょい前にしたけど後悔ないなfold3が未だに10万近くの値段ついたことには驚いたけど

395:SIM無しさん (ワッチョイ e9a4-A5JA)
24/03/27 16:41:18.02 +PkkC2nR0.net
海外版での問題は原宿とかでただで貼り直ししてくれないこと
折りたたみ以外は問題にならないけど

396:SIM無しさん (スップ Sdb2-GQuQ)
24/03/27 16:50:12.67 1pQIsX6Kd.net
Registarみたいにカバー画面活用してブラウザスクロールとかできるアプリなんてありませんよね?

397:SIM無しさん
24/03/27 18:20:06.51 q2P85bHY0.net
flip本当に魅力的
このデザインだけに金払う価値ある

398:SIM無しさん
24/03/27 18:31:40.74 j5CnaPIN0.net
flipは可愛い女の子やイケメンには似合うよね

399:SIM無しさん
24/03/27 18:55:48.42 1YfwuFXe0.net
女の子やイケメンに似合うとか・・
もっと現実みようぜ
過去5モデル出してきて受け入れられなかったんだし。
昔Galaxyflipをコテコテのシール貼って自殺もんの糞ダサにした挙句「デコGalaxyFlipが世界中で大人気!」とかやってたのは流石にドン引きしたわ

400:SIM無しさん
24/03/27 19:35:35.03 6LGw2rA10.net
>>393
一般人が気にすることじゃないが、技適大丈夫なんだっけ?

401:SIM無しさん
24/03/27 19:47:39.94 +5jVi7t20.net
>>400
殆どない。それもあるな。

402:SIM無しさん (ワッチョイ 71c1-w7g7)
24/03/27 20:22:18.79 a7UpTbFx0.net
>>400
スレチになるが一応テザリング時とかの周波数は見たほうが良いな

403:SIM無しさん (ワッチョイ 616a-W/Lt)
24/03/27 20:32:09.78 KlZx2qw10.net
マジで欲しいのに在庫切れや販売終了で買えないのなんなん
iPhoneなんか型落ちでも普通に売ってるのに

404:SIM無しさん (ベーイモ MMc6-FyyG)
24/03/27 21:20:20.26 Ru0xixZJM.net
>>403
売れてるというよりは在庫を限りなく少なくしてるらしい

405:SIM無しさん (ワッチョイ f6fb-+FKh)
24/03/27 21:26:04.26 SzTTMKIm0.net
3,4と投げ売りやったからなぁ

406:SIM無しさん (スッップ Sdb2-T2Ut)
24/03/27 21:37:42.06 6xT1sUPhd.net
Fold5をドコモで購入した場合、メインのドコモ回線と、eSIMでソフトバンク回線の2回線運用できますか?
プライベートと会社用の電話番号を一つの本体で管理したくて

407:SIM無しさん
24/03/28 01:06:07.35 plms0LW70.net
>>406
普通にできるが

408:SIM無しさん
24/03/28 01:11:36.25 BVRvCGPg0.net
スマホ側は問題ない
simが特別なサービスなどの専用simじゃなければ使える

409:SIM無しさん
24/03/28 06:48:04.08 36GBSl730.net
メインディスプレイの保護フィルム剥がしても問題ない?
最初からずれてて見栄え悪いから剥がしたいんだが(ちなあんしん保証入ってる)

410:SIM無しさん
24/03/28 07:34:44.28 6w5pstsA0.net
Flip5だけど端末は白ロムをカエドキプラスで購入
音声はHIS(ドコモ回線)、データはLINEMOのeSIMにしてる
今はバンド縛りもないから普通に快適よ

411:SIM無しさん
24/03/28 09:30:17.42 DdMZcgiFd.net
>>408
ありがとー

412:SIM無しさん
24/03/28 12:04:45.20 ArZqnwcX0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

413:SIM無しさん
24/03/28 18:03:24.26 MY4jYMQ30.net
>>409
3で半年剥がして使ったけど問題ないよ
傷つきやすくなるけど

414:SIM無しさん (ワッチョイ 25eb-nUy5)
24/03/28 19:27:59.99 zgf8Y1iQ0.net
>>28
特に不具合無いからたまにしか見に来ないんで超絶今更だが
LIZENってとこのmagsafe充電無し当時1500円に
sinjimoruて聞いたこともないとこのマグネット強めマグネットリングプレートをスピゲンアラミドカーボンカバーに貼って使ってる。
閉じても開いても立てても横にしても安定していて
安いし3台持ってる車全部同じ車載ホルダーにしたよ。

415:SIM無しさん (ワッチョイ 616a-W/Lt)
24/03/28 19:55:30.84 aVvjV6nc0.net
Samsungストア復活してたからFlip5買っちった
ケースとフィルムオススメある?
いつもspigenだけどflip5は外せない呪いの装備みたいなレビューあって違うのにしようと思ってる

416:SIM無しさん
24/03/29 00:54:22.36 mQyfXyoJH.net
>>415
フィルムは純正
カバーは保護性能重視で厚みのあるやつにすると折りたたんだ時に残念なことになるから気をつけろ

417:SIM無しさん (ワッチョイ 2da2-7Ajt)
24/03/29 01:43:29.91 QwIgZ4hK0.net
Samsungケア入って裸運用が一番良い

418:SIM無しさん (ワッチョイ 9251-39Tb)
24/03/29 01:55:43.06 jOHC3uaJ0.net
公式の80%オフとかAmazonセール70%オフとか色々で安く買えた純正ケースとフィルムが普通に良い

419:SIM無しさん
24/03/29 07:50:00.52 vunDzsmx0.net
ドコモで二万値下げ
6はチタニウムで軽くなるかも
でもチップがおそらく爆熱

420:SIM無しさん
24/03/29 07:59:00.39 i/17T5LBd.net
チップ気にするやつってソシャゲやる奴くらいだろ
気持ち悪い

421:SIM無しさん (ワッチョイ 1281-flia)
24/03/29 08:06:22.09 x+ftwUN/0.net
>>420
自分の考えが全てだと思ってそう

422:SIM無しさん (スププ Sdb2-TvhN)
24/03/29 08:12:46.15 i/17T5LBd.net
>>421
まともな反論してどうぞ

423:SIM無しさん (ワッチョイ 59df-w7g7)
24/03/29 08:20:09.50 BsK0k4GM0.net
>>420
流石にそれは乱暴すぎる

424:SIM無しさん (HK 0H95-YJ8u)
24/03/29 08:58:31.16 NtBez8MuH.net
6の2つの違いはSペンだけ?

425:SIM無しさん (ワッチョイ 6e92-+FKh)
24/03/29 09:03:11.20 Qp03QZ7c0.net
バッテリー重視してるからチップ大事
爆熱言われた3→省電力の4で
バッテリー容量同じなのに一気に持ち時間改善したしね

426:SIM無しさん
24/03/29 10:09:27.50 vunDzsmx0.net
>>420
馬鹿なのかな
発熱、安定性、バッテリーもち
全てに絡むのに
馬鹿すぎでしょ君

427:SIM無しさん
24/03/29 10:25:30.27 CinEvZBFd.net
docomo値引きでお仲間に入れてもらいますわ
これやっぱり裸がいいん?docomo補償入れた

428:SIM無しさん
24/03/29 10:26:17.00 mQyfXyoJH.net
Exynosでもいいから省電力モードにしなくても性能をしぼれるようにしてほしいわ。現状70%でも完全に持て余してる。ただ通知が極端に遅れるのはやっぱり使いづらいわ。

429:SIM無しさん
24/03/29 10:30:23.83 u28CbFie0.net
>>427
ちょいちょい落とす人ならカバー付けた方がいいと思う。
それなりに重量あるから衝撃がすごい。

430:SIM無しさん
24/03/29 10:57:23.11 vJYtPuLw0.net
昨日コンクリにビターン!落としたわ
ケース付けてなかったら終わってた

431:SIM無しさん
24/03/29 10:59:02.41 Fqcn9g9v0.net
そうかありがとう
室内だと落とすことあるんだけど
どうしよかな
補償はいったし裸の誘惑も捨て難い

432:SIM無しさん
24/03/29 11:58:30.05 xoXJem5ed.net
アラミドケースならほとんど裸みたいなもん

433:SIM無しさん
24/03/29 12:41:01.39 i/17T5LBd.net
>>426
アスペかお前
チップの発熱を気にするって話な
スレの流れちゃんと追ってる?バカは無理しなくて良いよ🥺

434:SIM無しさん
24/03/29 12:47:51.15 zoh88PEJ0.net
省電力モードの詳細設定は欲しいね
省電力モードで強制でネットと位置情報制限、オプションで+αできるけどちゃうねん
ネット制限で通知遅れるのは困るねん
+αのcpu制限と明るさ自動調節にしつつ多少暗くするとかだけ使いたいのに

435:SIM無しさん
24/03/29 12:49:23.90 zoh88PEJ0.net
>>433
複数に突っ込まれてる時点で流れわかってないのはお前だろ

436:SIM無しさん
24/03/29 12:53:23.46 i/17T5LBd.net
>>435
無理すんなってアスペ野郎🤣

437:SIM無しさん
24/03/29 12:56:34.14 iOacdPXw0.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

438:SIM無しさん (スププ Sdb2-TvhN)
24/03/29 13:00:06.69 i/17T5LBd.net
どうせソシャゲガイジかキモヲタカメラガイジのどちらかだろ
普通に使ってたらCPUが爆熱にはならねえよ😂

439:SIM無しさん
24/03/29 16:55:08.86 jKIWTR800.net
安価なflip来るってマジ?
期待で眠れねえよ

440:SIM無しさん
24/03/29 17:19:49.35 +mTjoX880.net
安価なfoldならちょっと気になる

441:SIM無しさん
24/03/29 19:33:51.94 H4pHxtvz0.net
噂の域だけど廉価版は
軽量化
省電力8sGen3
ペン非対応
なんてあってホントなら俺歓喜

442:SIM無しさん
24/03/29 19:46:26.84 MRxhLrIN0.net
もっと廉価SoC積むんじゃね

443:SIM無しさん
24/03/29 19:47:26.76 Z257K0PJ0.net
Dimensity 700でいくぞ!

444:SIM無しさん
24/03/29 23:12:05.26 MvHuYerr0.net
みんなはキャリアで買ってそのまま使用してるの?
それとも解約して格安SIMにいったり?

445:SIM無しさん
24/03/30 02:09:19.53 eNjuoTGz0.net
6 ultra カメラは最高のもの積んでくれよな

446:SIM無しさん
24/03/30 07:19:04.36 BOKT5A420.net
>>444
「解約して」ってキャリアから白ロム機買えるの知らないのかな?
ちなみに自分はpovoで使ってる

447:SIM無しさん
24/03/30 08:38:20.23 ItCTdn7o0.net
>>444
irumo500円でドコモキープしながら、mineoでデータ通信してる。

448:SIM無しさん
24/03/30 11:31:02.42 KujmyT560.net
>>441
バッテリー容量とカメラのグレード落とすって話だから俺はパスかなぁ
今ですら不満あるくらいなのに

449:SIM無しさん
24/03/30 11:36:05.74 gsyQa9Ni0.net
>>447
やっぱ格安SIMで使えるんだ
キャリアの保証受けながら使えるならその方法にしようかな
ありがとう

450:SIM無しさん
24/03/30 11:36:20.86 KujmyT560.net
山奥行ったり、100G以上使うからahamo+楽天にしてる
3000+3000+本体分割+補償料金でそこそこ高く付くけど
ドコモが繋がらない場所でも楽天(au)で繋げられて
家のWiFi解約できて爆速で通信毎月200Gくらい使ってる

451:SIM無しさん (ワッチョイ 5ec5-yVWf)
24/03/30 12:42:23.42 sqADTLIV0.net
いまキャリアで白ロム売ってくれるし(返却プランも可)、
SIMロックやAPNロックもかかってない、
バンドも機種によるけどGalaxyはドコモ網もau網も対応してる
でホント便利になったよねえ
キャリアで端末だけ買って、お好きな格安SIMで使えばいいからね

452:SIM無しさん
24/03/30 15:09:24.86 5/vGsWbs0.net
auオンラインショップで機種のみ買ってLINEMO契約してる

453:SIM無しさん (ワッチョイ b2eb-LG9E)
24/03/30 17:10:30.72 +6j1vglQ0.net
docomoだと端末のみ横棒の罠があるんじゃないの?
なくなったの?

454:SIM無しさん (ワッチョイ 6ef5-39Tb)
24/03/30 17:41:56.88 UO5SMLhH0.net
flipだけどauオンラインで機種だけで回線はiij。
保障とかはとくに入ってない

455:SIM無しさん
24/03/30 18:06:37.26 imdsObSMM.net
>>449
あ、白ロムでも保証受けれるよ。ワシは白ロムだと発売日に手に入らないこと多いのと、緊急時に2回線持っておきたかったから。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

74日前に更新/121 KB
担当:undef