ASUS ROG Phone 総合 Part.17 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:SIM無しさん
24/02/29 16:39:01.17 IYlnCqIw0.net
rog7アプデきた

151:SIM無しさん
24/02/29 17:02:48.02 D614O+nKM.net
国内ROG7泥14アプデきたけど少し待った方が良いかな…
2chMate 0.8.10.182/asus/ASUS_AI2205_C/13/DR

152:SIM無しさん
24/02/29 17:18:20.39 kHgGPcLer.net
ありがとう
とりあえず自動更新オフにして様子見しよう

153:SIM無しさん
24/02/29 17:18:24.53 kHgGPcLer.net
ありがとう
とりあえず自動更新オフにして様子見しよう

154:SIM無しさん
24/02/29 18:02:25.22 MfOohfsN0.net
ありがとう
とりあえず自動更新オンにして様子見しよう

155:SIM無しさん
24/02/29 20:13:23.71 Y5nQZU/L0.net
ROG7を14にアプデしたらINZONE BudsのBT LE Audio(LC3)が超不安定になって悲しい
デバイス削除からの再ペアリングでLC3で聞こえるようになるんだけど、一度でもOFFにしら再接続中にエラーになる

156:SIM無しさん
24/02/29 20:22:09.97 IhSbEfzq0.net
>>150
よーし
上げちゃうぞー

157:SIM無しさん
24/02/29 20:46:02.49 MfOohfsN0.net
アプデでスピーカーの周波数を変えることってできるのかなあ

158:SIM無しさん
24/02/29 22:54:10.77 KW9krc660.net
もしかして「優先更新プログラム」?

159:SIM無しさん
24/02/29 23:10:30.04 1gHISwu+0.net
rog6はアプデないの?

160:SIM無しさん
24/02/29 23:42:57.19 TSUsaZKdM.net
>>147
よく使ってるのは
充電制限80%+バイパス充電+ロックタッチです
報告少ないんで電源管理チップとかのハズレ引いた可能性ありそうですね

161:SIM無しさん
24/03/01 07:02:01.81 /ZT5zPyZr.net
>>160
一応asusにも報告はしてるから、もしソフトウェアの不具合なら修正してくれるはず
ハード的な不具合ならどうしょうもないけど
今後何度も再現するようなら修理出してみるわ

162:SIM無しさん
24/03/01 07:58:37.57 BrA3gIo50.net
今年の流行語大賞
「さん付けはちょっと」

163:SIM無しさん
24/03/01 08:01:04.36 AiiwYRcEM.net
>>159
あるよ
URLリンク(imgur.com)

164:SIM無しさん
24/03/01 08:07:35.63 ZvMDMuhD0.net
Android14に上げたら、ロック解除する時の効果音が音量設定に関係なく大きいンだけど、なんとかならないの?

165:SIM無しさん
24/03/01 08:48:04.89 ADr5bF4O0.net
>>163
ありがとう!

166:SIM無しさん
24/03/01 12:22:31.36 AiiwYRcEM.net
>>164
これかな?知らんけど
URLリンク(imgur.com)

167:SIM無しさん
24/03/01 13:21:57.27 ZBMnN7coa.net
>>166
そう、音は設定してる。通知音の音量に連動してたと思うけど、14に上げたら通知音小さくしても爆音のまま。消すしかないのか…
URLリンク(i.imgur.com)

168:SIM無しさん
24/03/01 14:08:43.46 AiiwYRcEM.net
効果音を出す設定にしたことないわw

169:SIM無しさん
24/03/01 14:08:48.74 DMEOpNeZ0.net
rog7アプデまたきた

170:SIM無しさん (ワッチョイ f78b-aYdp [202.157.227.115])
24/03/02 04:12:15.01 0xlk19RJ0.net
アップデートした直後はドキドキしてたが、杞憂やったな
普通に快適
2chMate 0.8.10.182/asus/ASUS_AI2201_F/14/DR

171:SIM無しさん
24/03/02 05:20:31.94 0xlk19RJ0.net
ロック解除の効果音の大きさは全く爆音レベルではないが、『ひやっ』ていう音は受け入れがたいので、消しておくわ

172:SIM無しさん
24/03/02 12:05:25.37 vsR8IGcka.net
ROG7泥14にアプデしたんだけど
ロック画面にYouTubeのコントロール通知が出ない
一回通知領域開かないと出てこないわ
泥13はロック画面表示した時点で出てたのに

173:SIM無しさん
24/03/02 16:11:55.49 r5z7s3SA0.net
いつも思うんだけど、アプデってする必要あるの?
不便になるばっかじゃん
買ったときのバージョンのままでよくない?

174:SIM無しさん (ワッチョイ fbb1-SHxN [126.4.127.61])
24/03/02 16:55:22.83 6XN2VeDL0.net
セキュリティアプデだけでいいかな

175:SIM無しさん
24/03/02 19:22:56.21 FSxEKPDH0.net
バックグラウンドでYouTube流してる時に通知開くと画像みたくクイック設定の所にYouTubeの操作パネルが被さっちゃうんだけどこれ泥14からの仕様?(動画はテキトーだから気にしないで)
URLリンク(i.imgur.com)

176:SIM無しさん
24/03/02 20:07:45.56 8lNpVAhad.net
こちらではクイック設定が見えてるよ
rog7アプデ全部あたった状態です

177:SIM無しさん
24/03/03 00:07:31.47 Jh3h33t70.net
ここに書いてあるファイル名で、downgrade
できそうなんだけど、うまくいかん
URLリンク(xdaforums.com)

178:SIM無しさん
24/03/03 00:28:30.22 Jh3h33t70.net
>>177
どうもうまくいかんので、諦めた

179:SIM無しさん
24/03/03 03:35:32.30 Jh3h33t70.net
>>178
ota_from_target_files.pyというファイルのコメントに。。。

180:SIM無しさん (ワッチョイ b78b-4ILF [202.157.227.115])
24/03/03 03:57:02.35 Jh3h33t70.net
>>179
違った

181:SIM無しさん
24/03/03 07:30:16.64 6TGnCjh1a.net
ROG7アプデしたらクイック設定パネルと輝度調整バーがバグってるんだけど皆どう?
URLリンク(pbs.twimg.com)

182:SIM無しさん
24/03/03 11:38:04.07 EcT9jdsZM.net
>>174
ぶっちゃけそれな
Androidのバージョンは端末購入時インストールされてる物がベストだと思ってる

183:SIM無しさん
24/03/03 13:51:59.31 D6/CeQw90.net
8の日本発売日はいつなんだろう…

184:SIM無しさん
24/03/03 15:13:12.40 Ig1yZXxJH.net
6も14にしたいじゃん
でも来そうにねーなこの分じゃ

185:SIM無しさん
24/03/03 15:44:36.69 45ru9GYo0.net
6ですら14こないの?
こんなオーバースペック端末なのに14アプデしないとか増々asus離れさせる気マンマンオマンマンじゃん。

186:SIM無しさん (ワッチョイ b78b-4ILF [202.157.227.115])
24/03/03 18:32:29.86 Jh3h33t70.net
>>184-185
>>163だけど
2chMate 0.8.10.182/asus/ASUS_AI2201_F/14/DR

187:SIM無しさん (US 0H8f-YIq0 [37.120.150.194 [上級国民]])
24/03/03 18:38:48.88 nN7QPiJlH.net
マジ?
OTA待ってて全然来ないんだけどサイトから落としたりしないとダメ?

188:SIM無しさん (US 0H8f-YIq0 [37.120.150.194 [上級国民]])
24/03/03 18:43:10.78 nN7QPiJlH.net
自己解決した
ダウンロードしないとか

189:SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-mzJ6 [121.80.116.45])
24/03/03 18:43:32.64 45ru9GYo0.net
>>186
素敵紳士

190:SIM無しさん (US 0H8f-YIq0 [37.120.150.194 [上級国民]])
24/03/03 18:48:02.87 nN7QPiJlH.net
いや勘違いか
OTA待ちか

191:SIM無しさん (US 0H8f-YIq0 [37.120.150.194 [上級国民]])
24/03/03 19:03:55.15 nN7QPiJlH.net
いーや待てない!
アップグレードするぜ!
xdaみて…

192:SIM無しさん
24/03/03 19:09:24.71 83a3oDpLM.net
ROG6 Android14
本家からダウンロードできる
URLリンク(rog.asus.com)

193:SIM無しさん
24/03/03 19:14:50.54 DVxl5ue1d.net
>>187
サーバーの負荷分散させる為に更新通知づらしてると思う
うちの6もまだだよ

194:SIM無しさん
24/03/03 19:29:54.95 nN7QPiJlH.net
ダウンロードしてルートに置いてさぁ手動アプデするぞと思ったらなんかアップデートのコマンドがない…
どうすんのこれと諦めかけてとりあえず…と再起動してみたら「アプデファイル見つけました」って通知がきた
asus初心者ですんません

195:SIM無しさん
24/03/05 01:25:14.52 oRgq7aUj0.net
書き込みがない・・・
おい、アプデした奴ら、生きてるか?

196:SIM無しさん
24/03/05 01:30:02.87 GMXNnBbaH.net
おう
14にしたけど代わり映えしないぜ…
2chMate 0.8.10.182 dev/asus/ASUS_AI2201_F/14/DR

197:SIM無しさん
24/03/05 01:43:51.51 EZaNu0cc0.net
何変わってるんかよーわからんわ

198:SIM無しさん
24/03/05 03:31:33.84 kYP5UpnS0.net
アプデしたらクイック設定バグってるんだけど俺だけ?

199:SIM無しさん
24/03/05 05:51:55.65 Dt8xi39Z0.net
8のノッチ追加って外部出力の画面比率も変わるんかな
上下に黒帯追加されるだけ?

200:SIM無しさん
24/03/05 07:30:11.31 xgzwltmyd.net
おすすめの保護フィルムありますか?
何種類も使ってますが1回落とすと割れてしまう

201:SIM無しさん
24/03/05 08:18:25.97 2FJUEHUUH.net
14にしたらProton VPN無料サービスで任意のサーバー選べなくなった
日本国内の無料サーバーでもサイトによってアクセス拒否される場合あるから使い分けてたんだけどできなくなっちゃったな
Proton VPNの最終アプデが5週間前というのを再インストールしても変わらんからOS側要因だと思うけど
オマ環愚痴スマソ

202:SIM無しさん
24/03/05 09:19:00.52 GMXNnBbaH.net
adgaurd手放せないからVPNの選択肢は一つだけだったわ

203:SIM無しさん
24/03/05 11:29:17.69 hJI0VHrLa.net
充電する時、毎回急速充電だとなんかマズかったりする?
あと急速充電でのバイパス利用は大丈夫?
利用端末は5と7

204:SIM無しさん
24/03/05 11:40:51.34 vGK/OMYv0.net
>>203
バッテリーヘタるのは早くなるが、どれ程差があるんだ?と言われたら比較しようがない。
その他は問題なし。

205:SIM無しさん (スフッ Sdbf-JXlB [49.106.209.82])
24/03/05 13:25:30.05 zsOji4MXd.net
正直どっちもそんなに変わらないと思ってる
低速で負荷は下がるが熱は普通に持つ上にその時間が長いのと
高速で負荷は上がるが熱は持つが低速とそんなに変わらない上に短い
でイコールになってるんじゃないかなと

206:SIM無しさん
24/03/05 15:29:22.82 tntFcEhPM.net
>>205
"10°c半減則 計算"でぐぐったら、地区の平均気温を考慮した寿命予測結果があって、
沖縄で使うより、札幌で使う方がバッテリは持つとの結果
知らんかった

207:SIM無しさん
24/03/05 15:53:50.95 kl8sNtmM0.net
低速充電でも結構熱くなるよな。PD非対応の貧弱充電器使えば全く熱くはならんけど。

208:SIM無しさん (ワッチョイ 9f6c-12+/ [2400:2200:757:6fcf:*])
24/03/05 17:58:42.39 TEoQ99hr0.net
バッテリー大事にするなら直接給電で使うことが何より重要で
それと比べたら充電速度は全く気にする必要がない
重い処理で給電が間に合わないとバッテリーが使われてしまうし速い設定にしておいたほうがいい

209:SIM無しさん
24/03/05 19:47:32.73 P6HeogHn0.net
自宅では常にバイパス給電でいいな

210:SIM無しさん (ワッチョイ 97f4-lvv7 [36.52.103.199])
24/03/05 23:07:21.96 oRgq7aUj0.net
宇宙刑事アールオー・G7(ジーセブン)

G7が「バイパス給電!」と叫ぶと特殊能力が発動し、
契約した電力会社からのエネルギー受信により戦闘中の
体力が無限大になるのだ!

211:SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-mzJ6 [121.80.116.45])
24/03/06 16:48:39.49 c9Z55uRk0.net
さすがに8に諦めついたんだな。
そうなるわな。

212:SIM無しさん (ワッチョイ ffca-HAJI [2400:4153:1e1:7000:*])
24/03/06 16:54:26.00 6V0+O/qb0.net
8諦めて7買ったんだけど、これ過去機種の設定引き継いだりする機能はないよね?

213:SIM無しさん
24/03/06 17:39:54.28 VFRq5XCVd.net
>>212
ASUSの移行ツールあるけど使ったことない
新しいスマホはアプリのデトックス兼ねて手動でやってるなぁ
必用最低限の設定とアプリインストールだけやって必要に応じて追加してる
ASUSにこだわらなければ他にも便利そうなツールあると思うよ

214:SIM無しさん
24/03/06 17:45:12.82 VuvTEp/hr.net
サ終したオフラインゲームのユーザーデータも以降出来るからの重宝してる

215:SIM無しさん
24/03/06 18:07:59.80 FP1yOFbO0.net
ASUSのデータ移行アプリはメモアプリとかブラウザの状況再現も含めて完全移行できて感動した覚えがあるな

216:SIM無しさん (スッップ Sdbf-VTk3 [49.98.40.15])
24/03/06 18:09:48.97 4a6tsQvld.net
めっちゃ有能やん
zenfoneから機種変するとき使えばよかった

217:SIM無しさん (ワッチョイ 5749-dmYt [2400:4051:9600:500:*])
24/03/06 18:30:41.11 MdrmnDSr0.net
ROG7で今まではハプティクス設定をオフにしていて指紋認証が失敗してもカタカタすることがなかったんですが
今日Android14にアップデートしたらハプティクス設定がオフにも関わらず指紋認証失敗時にカタカタと揺れるようになってしまいました
このカタッとなるのが嫌なのですがならないようにする設定がわかる方おりますでしょうか?

218:SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-mzJ6 [121.80.116.45])
24/03/06 18:32:31.23 c9Z55uRk0.net
8の開発陣は無能だけどな。

219:SIM無しさん
24/03/06 19:54:53.07 CuBhjfxqN
日本はナチだ。日本人はナチだ。ナチは人間じゃない。国連にもそう書いてある。
日本人相手に「タケナカ、コイズミ、イシンの会、ジミン党」程度では生ぬるい。
日本人に対してはもっと冷酷に対処すべきだ。

ナチの反対は、「多民族,多文化,多宗教」だろ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで「多民族,他宗教」にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで「多民族,多宗教」にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを「多民族,多宗教」にしてくれ。
それで治るだろ。

レイシストでナチな国に対しては、移民を増やせば解決する。

日本のみ下剋上の戦国時代に戻るのだ。そして日本は滅びるのだ。
日本人の世界は、これからバトルロワイヤルな世界になるのだ。
バトルロワイヤルな世界では、生き残れる日本人はたった一人。

白人が威張り腐っている「G7構成国(英、米、仏、独、カナダ、イタリア)、西側」は、内戦の時代になるのだ。
「G7を構成している国のうち『英、米、仏、独、カナダ、イタリア)』は、内戦の時代になるのだ。
そして「G7構成国(英、米、仏、独、日、カナダ、イタリア)、西側」も滅びるのだ。

220:SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-VTk3 [126.4.127.61])
24/03/06 18:55:45.58 SbthkgIq0.net
それは否定しない

221:SIM無しさん (ワッチョイ 9fa9-HAJI [240b:c020:461:e71b:*])
24/03/06 19:15:59.21 7bBc4xiV0.net
情報ありがとー移行ツール試してみる。
しっくり来なかったら来月仕事一段落してから初期化して設定するわ。

222:SIM無しさん (スップ Sd3f-0br+ [1.75.227.206])
24/03/06 21:40:27.80 6/o2Q7iXd.net
未だにROG3使ってるんだけど…
なんかいい乗り換え先はないものか

223:SIM無しさん (スッップ Sdbf-vlrO [49.98.218.64])
24/03/06 21:48:35.52 Wv4aMmRZd.net
>>222
在庫あるうちにROG7 もしくは こだわりがなければレッドマジック9

224:SIM無しさん (ワッチョイ ff7c-1qxZ [153.228.91.249])
24/03/06 22:01:59.12 cWGoqrVe0.net
>>222
ゲーミング買うのに化石使ってるとか流石に謎すぎんか
アプデ長いPixelとかのが向いてそう

225:SIM無しさん (スプープ Sdbf-a7RQ [49.109.99.202])
24/03/06 22:38:35.06 Nz7dd0Qgd.net
新しく出たROGのノートは良さそうなんだがな
なんで8はああなった

226:SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-HAJI [106.146.59.23])
24/03/06 23:19:14.44 3vxZcEVra.net
rog phone のバイパス給電って常時不可でゲーム時のみ有効化できるって聞いたけどホンマ?

227:SIM無しさん (ワッチョイ 573a-HAJI [240b:c020:452:cf76:*])
24/03/06 23:19:23.83 5w/nSHo50.net
今更7の話で申し訳ないけど、7用のまともにAirTriggerが使えるケースって無い…?
クーラー非使用で軽いやつが良いんだけど
探してもTriggerのマークのところだけ穴開けてある糞ケースしか見つからなくて

228:SIM無しさん
24/03/06 23:46:45.18 dMGceyYo0.net
>>226
宇宙刑事だから、人間モードのときは只の人と変わらないんよ

229:217
24/03/06 23:56:29.09 MdrmnDSr0.net
Androidコミュニティでも聞いてみたところ
AndroidOS側の不具合で同様の報告が多数あり、アップデートを待って下さいとの回答
ユーザー側ではどうにもならないようです
>>217の質問を締めます
ありがとうございました

230:SIM無しさん
24/03/07 03:12:35.58 RhsRSW720.net
クイック設定がバグってるのっておま環?
Twitterでも同じ症状の人が1人いたけど

231:SIM無しさん
24/03/07 05:36:44.57 tR3P5uou0.net
>>226
80%の充電制限はあるけど
常時バイパスが出来る機種って今のところ無いんじゃなかった?

232:SIM無しさん (ワントンキン MM7f-HAJI [153.140.218.201])
24/03/07 08:03:58.06 4S1sTtTeM.net
ホームとかロック画面じゃバイパス充電無理かも
バイパス充電で使いたいアプリをゲームリストに入れとけば使えるね
タスク切換えがキビキビ出来なくなるけど
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
どんな使い方したいのかしらんけどヒントになるかな?
画面はrog6

233:SIM無しさん
24/03/07 12:07:00.36 zokqb8osH.net
宇宙刑事は変身前でもくそつよいんですけどお!?

234:SIM無しさん
24/03/07 12:15:00.72 2XKy4byU0.net
じゃあメルモちゃんだな。

235:SIM無しさん
24/03/07 13:12:06.25 D/itNEKid.net
>>230
ホームアプリなに使ってる?
他のスマホのアプデで表示狂った事あるよ
nova→標準にしたら解決した

236:SIM無しさん
24/03/07 18:16:04.92 4dOSwyRK0.net
アプデしたら
ゲーム中のスクショができなくなって、genie起動のタブ?つまみ?も どっかいったんだけど

237:SIM無しさん (ワッチョイ 1784-KEUN [116.12.3.186])
24/03/07 21:31:42.19 qQVztYI40.net
>>227
エアトリガ使うなら穴開きになるんじゃ?

私は背面穴なしの透明TPUケース使ってるけど快適だよ

238:SIM無しさん
24/03/07 23:19:28.76 XedSJAvo0.net
>>237
URLリンク(i.imgur.com)
赤がAirTrigger、青がケース穴
超音波だからケースの上からでも反応しなくはないけど反応鈍いしスライドとかは凄いやり辛い

239:SIM無しさん
24/03/07 23:25:02.06 XedSJAvo0.net
実績触らずにケース作ってるんだろうけど外側Triggerの刻印部分だけがボタンだと勘違いしてる糞ケースばっかり。
ROG6の時は仕方なく自分で穴切り広げたけど手先不器用なせいで不細工になっちゃったんでもうやりたくないんです。

240:SIM無しさん
24/03/08 01:33:47.15 S7ktNJn80.net
6なんですけど、ラインのコメント送信ボタンがすごく反応悪いんですけど、同じ方いますか?

241:SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-XQyJ [128.27.24.164])
24/03/08 05:50:23.96 U1jiVLuJM.net
いつのまにかブートローダーアンロックできない会社になってたんだな
残念だわ二度と使わん

242:SIM無しさん (スッップ Sdbf-VTk3 [49.96.230.190])
24/03/08 06:33:13.41 7gSdiqmud.net
純正ケース買っといてよかったわ

243:SIM無しさん
24/03/08 07:47:45.51 RFjxpmmJr.net
側面保護されてないケース使ってるけど、ゲームは快適でも日常使用で多少気を使う

244:SIM無しさん
24/03/08 11:14:30.28 aG8AWdZH0.net
xiaomiはブートローダーアンロックしてカスタムRom入れないと使えないけど、asusやnubiaはそのままでも困らないですね。

245:SIM無しさん (スッップ Sdbf-vlrO [49.98.218.64])
24/03/08 19:48:50.15 Y5T8Zdn7d.net
技適通過したらしいが今回はオラ ワクワクしねえ

246:SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-KEUN [106.146.57.135])
24/03/08 20:00:04.43 wM8D62Fqa.net
泥14に上げてからクイック設定はバグってるし今までスムーズに動いてたゲームがカクつくようになったし散々だわ

247:SIM無しさん
24/03/08 20:30:57.01 4AcpoYXtM.net
ROG8は見た目からして物欲を刺激されないわ
本体もそうだけど、あの安っぽいクーラーがマジでいらねぇ

248:SIM無しさん
24/03/08 21:27:06.29 7FLhg9LQ0.net
いっそ技適通過しなきゃいいのにと思ってしまう。

249:SIM無しさん
24/03/08 22:55:34.40 6DT33dEI0.net
ROG8は厄介オタク相手にしてないんでな
諦めろ

250:SIM無しさん
24/03/09 03:18:35.22 2dt3DktL0.net
6から8にする予定だったけど、評判のいい7にしとくか6を維持するか迷うな

251:SIM無しさん
24/03/09 03:33:53.48 s3D5/QlW0.net
サブウーファー付きのクーラーがある7ultiは持っといたほうがいい
音質特化したスマホはもう出ない
君にも感動してもらいたい

252:SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-KEUN [115.162.189.36])
24/03/09 07:37:17.08 YStnNXFq0.net
8のお陰で今年は節約出来るわ
そのまま滅びそうだけど

253:SIM無しさん (ワッチョイ b78b-4ILF [202.157.227.115])
24/03/09 07:45:48.36 FptkZK/D0.net
>>246
下記でggて試したが、うまくいかん
rog phone 6 HOW TO UPGRADE TO A14 FROM A13 (ANY VERSION)

254:SIM無しさん (ワッチョイ b78b-4ILF [202.157.227.115])
24/03/09 07:49:54.27 FptkZK/D0.net
>>253
ちなみに参考にしたのは、そのスレッドの一番最初の投稿だけどね

255:SIM無しさん (スッップ Sdbf-vlrO [49.98.218.64])
24/03/09 08:41:23.43 JeL0GolUd.net
ROGとZenfone ultraが共通だとはね

両方のユーザーにそっぽ向かれたらダメージ深いぞ

256:SIM無しさん (スププ Sdbf-HAJI [49.97.36.9])
24/03/09 10:20:29.50 R0yeypafd.net
モノ自体はzenの後継だからROGと同じじゃイヤってzenユーザーはそこまでいないのでは?

257:SIM無しさん (ワッチョイ ffcf-mzJ6 [121.80.116.45])
24/03/09 11:06:45.68 E8wvxEqY0.net
>>250
ワイ、6pro維持にしたぞ。

258:SIM無しさん (ワッチョイ 3736-VcX2 [218.40.102.235])
24/03/09 11:28:06.64 Begnzk7K0.net
>>256
11がUltraだけだったら8~10みたいなのを好んでたコンパクト派には刺さらないというのはある
わざわざUltraつけてんだから無印もあるとは思うんだが情報ないからなあ…

259:SIM無しさん
24/03/09 12:17:38.76 uS9x9xxnr.net
コンパクトな11はgen4積んで年末に出るんじゃなかった?

260:SIM無しさん
24/03/09 14:17:21.30 JeL0GolUd.net
ultraにしてはディスプレイサイズが小さいよ

261:SIM無しさん (アウアウウー Sa9b-kzH1 [106.146.44.210])
24/03/09 17:38:15.08 cgCmIXcda.net
素を小さくしすぎてROGのサイズにUltra冠するとかさあ

262:SIM無しさん (スフッ Sdbf-1qxZ [49.104.41.119])
24/03/09 17:56:21.57 lSpGKp7Fd.net
>>259
gen4うんたらは完全にデマリーク

263:SIM無しさん (ワッチョイ 97b1-VTk3 [126.4.127.61])
24/03/09 18:47:56.83 91+1AiZM0.net
>>262
そうなんか
ROG8のリークもデマであって欲しかった

264:SIM無しさん (ワッチョイ 9773-VTk3 [36.13.57.247])
24/03/09 18:53:54.51 k7EOK3520.net
ROG8買うならiPhone16のProMaxの方が断然良いが、ゲームによっては引継ぎ時にOS変わると石が消えるんだよな…

265:SIM無しさん (スッップ Sdbf-vlrO [49.98.218.64])
24/03/09 20:48:19.56 JeL0GolUd.net
>>264
自分はこれを機にレッドマジックか
M2 iPad proかな

266:SIM無しさん
24/03/09 21:10:52.31 364NiCtr0.net
俺は取り敢えず買ってみるわ
コーナ誤タッチ次第で手放すかもしれんけど

267:SIM無しさん
24/03/09 22:24:34.73 xqo9ma8N0.net
>>264
iPhone16と比較出来るお前は未来人だな!

268:SIM無しさん
24/03/10 05:25:09.23 HtkkshIMd.net
やってるゲームiPhone対応してないから
行けるやつ羨ましいわ
クラウドなら動くけどラグで脳みそ死ぬ

269:SIM無しさん
24/03/10 13:38:28.49 ftHQsa5Jr.net
>>250
9またないん?

270:SIM無しさん
24/03/10 14:38:55.00 baaYy1gH0.net
9が出るかもわからんし、ガラッと変わるのは10からじゃないかね
それこそ出るか不透明だけど

271:SIM無しさん
24/03/10 14:56:51.57 Dnfto7/70.net
ステージ4だわ
尻と言っても俺の考察ではないが

272:SIM無しさん
24/03/10 15:46:56.38 CIGeVpL90.net
本当だとしたらNISAでもいいんじゃないかな?

273:SIM無しさん
24/03/10 16:08:34.62 l+N5vCZ70.net
ぎゃああ!!!!!!!!!

274:SIM無しさん
24/03/10 16:14:24.75 R4/mxUeo0.net
その矛盾に気づかない人はすぐに逃げられたのにBIMだけは凄い人だから4回転飛ばなきゃ誰も騒がないというだけでおっさん趣味以外の何が起きやすい素地はある
銘柄、業界によって変わるだろ
どっちも出来ないで行って藍上にぴったりなミケじゃん
URLリンク(i.imgur.com)

275:SIM無しさん
24/03/10 16:26:53.67 DX6Vt/aZ0.net
けっこう糖質制限ダイエット

276:SIM無しさん
24/03/10 16:44:10.86 Ah8Qaye30.net
思い出しただけでカルトってわけでもないからな
その髪型はやめてもらった犬のおもちゃは1週間ちょい過ぎて指摘コメントすらなかった
スノなんで何があるんだ

277:SIM無しさん
24/03/10 17:02:58.13 y9fCEOL+H.net
こんなとこにまでスクリプトくるんだなあ

278:SIM無しさん
24/03/10 19:38:59.84 GT/J26jK0.net
こういうの訴えたり出来ないのかね

279:SIM無しさん
24/03/10 20:02:32.77 /WeKnRXu0.net
>>274
グロ

280:SIM無しさん
24/03/11 23:01:55.03 fZwWItt20.net
もうROG9の開発、始まってるだろうから、変な方向にいかないように
今からみんなで要望書こうぜ
ASUSもこのスレ見てるだろうし
・角丸やめて!
・カメラ性能はほどほどにして出っ張りやめて!
・フロントステレオスピーカー復活させろやカス!
・バッテリー容量増やせやダボ!
他になんかある?

281:SIM無しさん
24/03/11 23:15:49.48 IM0/BDsk0.net
このスレ見てるんだったら角が丸くなってない

282:SIM無しさん
24/03/11 23:18:00.29 vlzEv/aQ0.net
ワイらに出来るのはROG8とzen11Uを買わないことだけや
その結果シリーズが終わるならそれまでや

283:SIM無しさん (ワッチョイ 3d62-GLGG [240f:39:44ff:1:*])
24/03/12 00:39:35.70 Gi6v1YiZ0.net
7を超えない程度にソコソコ売れてくれないと次がないかもしれん

284:SIM無しさん
24/03/12 00:57:57.74 sysJKBm00.net
界隈の冷え具合で流石にASUSも評判の悪さを察してると思いたい

285:SIM無しさん
24/03/12 02:21:54.18 G6enkeFF0.net
あんまりゲーミングスマホ界隈が冷え込みすぎるとallyに注力しよ!ってなるから怖い
いやもしかしたらallyでもういいのかもしれない…

286:SIM無しさん
24/03/12 05:30:21.10 bBkAzktm0.net
allyにデュアルブートでAndroid積めばいいんでね?

287:SIM無しさん
24/03/12 09:17:27.62 BwlQeYt+M.net
2chの時代じゃねーんだから
ここでコソコソ書いてないでXにでも要望送れよノーダメージだぞ

288:SIM無しさん
24/03/12 11:16:39.19 WTwCKv5FH.net
asusはサポート用のサイトがあったと思います。声が届くかはわかりませんが、要望はそこに書き込んでみてはどうでしょうか。ただ英語での書き込みだったはずです。

289:SIM無しさん
24/03/12 11:33:37.53 Ohh89EwHa.net
結局ハイエンドチップも大型ベイパーチャンバーもゲーミングじゃなくても付いてるしな今のご時世
内蔵ファンぐらいじゃねゲーミングとして差別化できるポイント

290:SIM無しさん
24/03/12 12:10:23.44 iwhk80BWd.net
>>286
タブレット扱いだとインストール出来ないアプリあると思う

291:SIM無しさん (オッペケ Sr49-9ozq [126.179.186.224])
24/03/12 15:08:57.16 B36OzkHsr.net
>>290
個人的にはタブレット扱いでもいいかな
今使ってるROGPhoneも立ち位置的にはゲーム専用のサブ機だし

292:SIM無しさん (スッップ Sd03-SKLy [49.98.218.64])
24/03/12 15:10:00.76 kQIK65DUd.net
ROG PhoneとZenfoneの精鋭チームはallyの方に行ったんやろな

293:SIM無しさん
24/03/12 17:59:39.48 lNhK1taD0.net
>>289
私が唯一求めるのはバイパス充電ですね

294:SIM無しさん
24/03/12 18:00:47.80 9l7dTIv5a.net
>>293
それも一般ハイエンドでは普通に採用されてきてるよね

295:SIM無しさん
24/03/12 18:18:57.94 B36OzkHsr.net
ゲームのバックグラウンドモードは唯一無二やで

296:SIM無しさん
24/03/12 18:44:53.04 OKC0I0u8d.net
ショルダーボタンって使ってる人少ないん?

297:SIM無しさん
24/03/13 04:39:26.98 5cdvVSu1M.net
泥14にしたら複数ゲームでパフォーマンスクソさがったわ罠すぎんだろ。
誰もdowngradeできてないみたいだし修理扱いで出すしかないのか

298:SIM無しさん
24/03/13 04:39:27.69 5cdvVSu1M.net
泥14にしたら複数ゲームでパフォーマンスクソさがったわ罠すぎんだろ。
誰もdowngradeできてないみたいだし修理扱いで出すしかないのか

299:SIM無しさん
24/03/13 05:25:55.54 VtKSFvWU0.net
OSアプデは慎重に
2chMate 0.8.10.182/asus/ASUS_AI2205_C/13/LR

300:SIM無しさん (ワッチョイ abc1-n2sG [2400:4153:1e1:7000:*])
24/03/13 09:43:42.87 2E14j0M90.net
>>289
パンチホール無くて、フロントスピーカーで、バイパス充電出来てそれが横持ち縦持ちどっちでも邪魔にならない様にC端子2箇所あって、タップの感度がアプリごと設定可能で、LRリガーあってそれがカスタマイズ可能で、バックグラウンドモードがあって、マクロが組めるハイエンドスマホがあるなら喜んで買うがなぁ

301:SIM無しさん
24/03/13 12:01:24.96 ycvwnHRA0.net
自分はポケモンGO用だけど13も14もバトルにラグとかの違いは感じられない
アプリはバグまみれだが
2chMate 0.8.10.182/asus/ASUS_AI2205_C/14/DR

302:SIM無しさん (アウアウウー Sa91-9ozq [106.146.12.9])
24/03/13 14:23:37.67 Dogph2Uga.net
>>300
PCで泥エミュをパッドでやりなよ…

303:SIM無しさん (ワッチョイ bbcf-6uH1 [119.229.76.219])
24/03/13 16:32:29.93 8aYXq4uw0.net
>>302
スマホって書いてるけど。

304:SIM無しさん
24/03/13 18:08:14.52 8aYXq4uw0.net
日本版の6には泥14へまだ上がらない?

305:SIM無しさん
24/03/13 18:22:22.10 CdNFaP1h0.net
お、何か修正版来てる。ゲームのパフォーマンス改善って書いてあるから俺は特攻するぞ!

306:SIM無しさん
24/03/13 20:05:51.72 sdR2H9ZP0.net
俺も行ってくる
クイック設定のバグ治ってくれ

307:SIM無しさん
24/03/13 21:21:27.50 OmdWGDso0.net
進んで人柱になりに行く住人がいるこのスレ好き

308:SIM無しさん
24/03/13 22:10:43.19 sdR2H9ZP0.net
アプデしたらクイック設定の表示がバグってた不具合が直ったわ
流石ASUS
2chMate 0.8.10.182/asus/ASUS_AI2205_C/14/DR

309:SIM無しさん
24/03/13 22:53:23.29 dZYD9DgW0.net
My ROGPHONE7ちゃん、更新通知全くこんのやけど…
修理で基盤変わった事とかが関係しとるんやろか…

310:SIM無しさん
24/03/14 00:20:17.06 8TPQO2sU0.net
>>309
URLリンク(rog.asus.com)
から、ダウンロードしろよ

311:SIM無しさん
24/03/14 06:18:23.01 xLvu6zF5d.net
>>310
有能な人現る

312:SIM無しさん (ワッチョイ e310-9ozq [61.89.39.109])
24/03/14 06:52:23.15 c4b9++XJ0.net
>>310
愛してる

313:SIM無しさん (ワッチョイ 1df4-jpM3 [36.52.103.199])
24/03/14 08:03:35.97 BGWfZ9F60.net
>>31
グロ

314:SIM無しさん (オッペケ Sr49-9ozq [126.253.202.46])
24/03/14 08:36:30.31 OoolWPwNr.net
>>313
何でだよぅ!

315:SIM無しさん (スッップ Sd03-SKLy [49.98.218.64])
24/03/14 09:47:54.21 xLvu6zF5d.net
よし 俺が1番の人柱としてROG8買うぞ!

316:SIM無しさん
24/03/14 10:48:27.38 rTy+BtQwd.net
通知は来ないけど設定のシステムアップデート確認したら普通に更新見えないか?

317:SIM無しさん
24/03/14 10:49:23.04 NhdweZrZ0.net
>>316
最新っす。としか。

318:SIM無しさん
24/03/14 16:12:49.19 ONgo67x60.net
今更、7が欲しくなってきた
今からだと中古かアリエク、eBay辺りでグロ版?

319:SIM無しさん
24/03/14 22:56:28.96 L5yfPwwNa.net
なんかこの時代に逆戻りしたぐらいダサいなzenの方も
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

320:SIM無しさん
24/03/15 00:10:10.86 wEsXYT5C0.net
見事にゼンウルトラと差別化図れてないな

321:SIM無しさん
24/03/15 07:35:01.62 iMaZcNFOd.net
どっちもインパクトとデザイン性に欠け
購入意欲が湧かないのがヤバい

322:SIM無しさん
24/03/15 12:34:30.01 v6VMRc8Jr.net
>>318
画面割れ修理したROG7譲ってやりたいわ
10万で

323:SIM無しさん
24/03/15 15:59:34.01 l0B3b8Ah0.net
6pro売れるかなー

324:SIM無しさん
24/03/16 06:03:15.61 IOMt0ku/M.net
>>322
ウォンでいいなら買う

325:SIM無しさん (ワッチョイ b58b-/iQ6 [202.157.227.115])
24/03/16 07:51:05.91 V/Ktc+fF0.net
>>324
11,203円やん

326:SIM無しさん
24/03/17 06:15:06.68 c3sovLREd.net
>>323
オクで?

327:SIM無しさん (ワッチョイ 5ecf-4LuD [119.229.76.219])
24/03/17 10:43:14.54 9LmrqWYb0.net
>>326
どこでもいいけど。

328:SIM無しさん (スッップ Sdf2-s61u [49.96.48.72])
24/03/17 10:56:55.91 c3sovLREd.net
>>327
オクで美品なら売れると思う

329:SIM無しさん
24/03/17 11:35:19.34 3O3DKa3r0.net
物々交換でどうだ
TENGA23個と

330:SIM無しさん (ワッチョイ 834f-s61u [2400:4053:a321:a500:*])
24/03/17 18:56:10.50 xRkywuFF0.net
電動タイプのやつか?

331:SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-XZ/9 [126.60.158.115])
24/03/17 23:56:24.73 KRxL7HOZ0.net
今フルHD+以上の解像度のスマホ使ってるけど
そこから解像度フルHD+のROGに乗り換えたらやっぱり少しボヤッとするかな
それとも気にならん?
解像度が最近のハイエンドモデルと比較すると少し落ちるのが気になって

332:SIM無しさん (アウアウウー Sae3-/Cd5 [106.133.91.100])
24/03/18 00:13:19.12 BNkRz233a.net
>>331
気になる人は気になる
アイコンとか文字小さめにしてるならね

普段からデカいアイコンデカい文字なら気にならんのでは?
今のハイエンドで解像度擬似的に落としてみればわかるよ

333:SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-XZ/9 [126.60.158.115])
24/03/18 00:13:53.53 2tUpgtPZ0.net
あーなるほどな
サンクス

334:SIM無しさん (ワッチョイ bfeb-wG6e [240b:13:67c0:3af0:*])
24/03/18 09:03:41.28 9wtpD1N80.net
game genieが久しぶりにつないだBluetooth接続の箱コンとkunai3をキーボードとマウスに誤認してキーマッピングしなくなったは
無効→電源オフ後再有効化してもダメだ

335:SIM無しさん (ワッチョイ bfeb-wG6e [240b:13:67c0:3af0:*])
24/03/18 09:05:10.51 9wtpD1N80.net
ゲーパスのクラウドでは使えます

336:SIM無しさん
24/03/19 11:09:16.25 mcNV/1cE0.net
Android14にアップデートしてからロック画面でロック解除せず放置したら一瞬だけブルっとバイブするんだけど、直し方分かる人いる?

337:SIM無しさん
24/03/19 11:42:22.74 NGrSBrKC0.net
>>336
"一瞬だけブルっとバイブする"なんてならんけど!?
2chMate 0.8.10.182/asus/ASUS_AI2201_F/14/DR

338:SIM無しさん (オッペケ Sr67-j/ri [126.194.82.186])
24/03/19 12:06:05.10 TQhTN7lHr.net
>>336
13でもたまにある
再現性が無いから何とも言えんけど、再起動後はしばらく起こらない

339:SIM無しさん (ワッチョイ 0b54-BQFt [240d:1a:dee:a500:*])
24/03/19 13:11:48.93 mcNV/1cE0.net
>>338
再起動してもダメだった
バイブってなんかむず痒くなるから苦手だわ

340:SIM無しさん
24/03/19 17:16:23.42 TQhTN7lHr.net
ええ感度しとるんやな

341:SIM無しさん
24/03/19 19:10:51.85 NGrSBrKC0.net
>>336
こうなってた。
URLリンク(imgur.com)

342:SIM無しさん
24/03/19 20:20:26.26 mcNV/1cE0.net
>>341
ごめん
それちゃんとオフになってるんだよね

343:SIM無しさん
24/03/20 00:27:22.68 k8Gd3GVX0.net
もし8出てから買い換えるなら8か7買い換えるならならどっち買う?
6からゲームメインと普通に動画とかネットサーフィン用途としてなら

344:SIM無しさん
24/03/20 00:38:17.71 AxHHH9ZV0.net
あえて古いの買う理由は無いが、駄作をわざわざ買う理由も無いのでGalaxyにする。

345:SIM無しさん
24/03/20 00:41:22.98 xv27HKxE0.net
6で全く不満はなかったけど8は検討の余地すらないから在庫無くなる前に7買ったよ。
初期不良無いのだけ確認してまだ移行作業なんもしてないけど。
というか8出た頃買えるのって国内版は中古だけじゃない?

346:SIM無しさん
24/03/20 00:56:22.51 k8Gd3GVX0.net
そうなんよな
乗り換え先考えてるけどいまいちなんかこうしっくり来るのがないんよな
スペックは当然として
音質 画質も高性能なやついまいち見つからんのよな

347:SIM無しさん
24/03/20 01:26:38.93 k8Gd3GVX0.net
林檎とかギャラは無難と言ったら無難だけどな なんかこう尖ってないのが面白みかけるんだよなぁ

348:SIM無しさん
24/03/20 12:41:40.80 RoH6Z8Lz0.net
8は選択肢に入らないな
7を買うか、レッドマジックその他別のスマホを買うかってところ

349:SIM無しさん (ワッチョイ 52ca-cUMf [123.226.2.244])
24/03/20 13:12:25.76 FweLLMKI0.net
原神やスタレをスマホで遊びまくりたい!って人でも無い限り7の方が良いような気がする
大半のソシャゲは8Gen2でもヌルヌルだし7選ぶ方がスピーカーやパンチホール無しで恩恵デカそう

350:SIM無しさん
24/03/20 16:18:25.70 /PuBV0f70.net
今のスマホが色々と限界なら8買うのは止めないって感じだけど
8gen1でそろそろ買い替えたいなー程度なら7の中古かあと1年我慢してみない?ってなる
原神しかゲームやってないなら、ROG8に16万(だっけ?)払うよりPS5買えば10万くらい浮くじゃんってなる
ROG8の見た目が気に入ったなら、それはもう好きにしろってなる

351:SIM無しさん (ワッチョイ 834f-s61u [2400:4053:a321:a500:*])
24/03/20 18:01:12.13 pGQWFe4J0.net
7ultimateあるし 8スルーで
たまにはiPad買うのもありかなと思ってる

352:SIM無しさん (ワッチョイ 03b0-qrap [112.69.48.53])
24/03/20 22:36:39.69 LX78fDa40.net
スレチになるかもしれないけど教えてくれ
LINEみたいに通知はするけど内容は非表示ってのを
インスタのDMの通知でもやりたいんだけど
方法ない?
ググッてもiPhoneしかできなさそうだった

353:SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-XZ/9 [126.60.158.115])
24/03/20 23:59:37.96 k8Gd3GVX0.net
>>350
見た目的には7派だし
ただスペックがどうしても1世代分前になってしまうしったのがジレンマで悩めんでた
理想でいえば7が8出たあとにキャンペーンで安く買えたら最高なんだけどなぁ

354:SIM無しさん
24/03/21 02:55:50.07 w2XOa+Dj0.net
8はパンチホール本当に酷い
競合相手のredmagicがフロントフルディスプレイに背面までカメラの出っ張り無くしてほぼフルフラットにしたのに
なんでこっちは退行してんだよ

355:SIM無しさん
24/03/21 03:08:16.52 CAn5bnbG0.net
8はアレだけど同時に発表されたコントローラTessenとワイヤレスイヤホンCetra True Wireless SpeedNovaには興味津々
ちな自分は7(12/256)手放して、Redmagic 9Pro(16/512)Cyclone買っちゃった

356:SIM無しさん (ワッチョイ 07f4-0rOl [36.52.103.199])
24/03/21 04:36:26.09 ygmh/u2M0.net
tessenって7でも使えるの?

357:SIM無しさん
24/03/21 10:44:11.92 nUF6o9pGM.net
SNS見てもマジで空気だよなROG8
検索してもほとんどレビュー記事のリプライしか出てこない

358:SIM無しさん (アウアウウー Sae3-PhpX [106.133.207.30])
24/03/21 12:28:04.53 FKd+nIDHa.net
革新的な機能が無いどころか、ほんの僅かな軽量化とサイズダウンのために色々犠牲にして7より劣化させてるもんな

359:SIM無しさん
24/03/21 12:32:41.33 XgjXuogFr.net
>>356
使えるけど、端子が中心に来るように配置されてて画面がコントローラーに対して上側になるから、めっちゃフロントベビー

360:SIM無しさん
24/03/21 14:02:56.96 N4JagIjia.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
言われてるぞ
ただし、購入を検討している人には、ASUSがソフトウェアの問題点を解決するまで待つことをお薦めする。先ほども述べたが、この点は本当に残念だ。ソフトウェアの問題さえなければ、Zenfone 11 UltraはサムスンやGoogle、OnePlusの競合機種に対抗できる可能性を秘めているからだ。

361:SIM無しさん
24/03/21 14:41:22.28 DvHoL3cWM.net
むしろもっと強く言え

362:SIM無しさん
24/03/21 14:50:20.20 z4RWATd20.net
一応補足しとくがアップデート期間の話だよな
部分的に切り抜いて誤解を誘ってないよな
Zenfoneでは、メジャーソフトウェアアップデートは2年間、セキュリティアップデートは4年間しか提供されないというのは、残念なことだ。Googleやサムスン、OnePlusが同価格帯のスマートフォンで提供しているサポート期間と比較すると、あまりにも短い。
 Zenfone 11 Ultraは米国では現在予約受付中で、早期予約者向けの特典として、現地時間4月14日まで、99.99ドル(約1万4900円)のワイヤレスヘッドホンが付いてくる。ただし、購入を検討している人には、ASUSがソフトウェアの問題点を解決するまで待つことをお薦めする。先ほども述べたが、この点は本当に残念だ。ソフトウェアの問題さえなければ、Zenfone 11 UltraはサムスンやGoogle、OnePlusの競合機種に対抗できる可能性を秘めているからだ。

363:SIM無しさん
24/03/21 18:10:18.53 b9FVYJBp0.net
ROG PhoneとZenfone ultra 両方ともコケそうやね
記念の為に 8買うかな

364:SIM無しさん
24/03/21 20:21:58.53 yb+BncZm0.net
asusのワイヤレスヘッドフォンを購入してPCとの接続が出来ず返品した経験がある自分には、全く魅力的に思わないな。

365:SIM無しさん
24/03/21 20:26:16.93 yb+BncZm0.net
その後、別メーカの4万円ぐらいのを購入したけど

366:SIM無しさん
24/03/21 21:45:20.80 9KRU78UE0.net
7+gen3のスコアってもう出てる?

367:SIM無しさん
24/03/21 21:47:35.18 9KRU78UE0.net
ごめん 誤爆してた

368:SIM無しさん
24/03/21 22:08:47.52 nR5jb3LF0.net
8用のフィルム、パンチホールのとこ穴空いてんのね
ゲームするとき邪魔すぎる

369:SIM無しさん (オッペケ Sr67-9vsg [126.158.240.168])
24/03/22 00:16:38.64 ZSVrifi0r.net
ジェイクが舌出すのクソ面白いかどうか悩んでる
出ない人が未だに信者洗脳中か

370:SIM無しさん (ワッチョイ 1731-+CFS [2400:2651:90e0:7900:*])
24/03/22 00:39:11.49 KjJJ82Dw0.net
休み明けたと思うわ
大型バリュー株が俺には向いてると思う
この底辺スレ以外で部屋分けしたJUKIは下げたけど同じじゃんと思って指示してるつもりかな?

371:SIM無しさん (ワッチョイ 22a5-DUPH [240f:c0:8bf8:1:*])
24/03/22 00:43:31.31 blrhRQ9X0.net
見栄張って埋めるよw

372:SIM無しさん (ワッチョイ 5ea1-I+9J [2001:ce8:147:7764:*])
24/03/22 01:35:19.31 /nVi5HNM0.net
不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手にされなくてスピン言われた」と答えると「どっちかって言うやつおるけどそんな稼げるの?
クラブ←アイドルなの?
軽挙妄動はしたくないもんな
★このスレはみんな過去のYouTubeやSNSでの協業について

373:SIM無しさん
24/03/22 05:58:59.74 4EzIYiBo0.net
6にシステムアップデートきたけど14に更新しない方がええよなこれ

374:SIM無しさん
24/03/22 10:49:34.45 eackgSQid.net
なんか7の画面に幾何学的な模様が出るようになった
白背景で太陽下じゃないとほぼ見えないけど
アイコンの焼付きとかでもないというか、見覚え自体がないんだがなんだこれ

375:SIM無しさん
24/03/22 11:07:01.95 ESLmlzKR0.net
>>362
アプデ期間ってOS2年/セキュリティ4年もあれば十分じゃない?
PixelやGalaxyはやたら長いアプデ期間推してるけど実際2~3年も使ってたらスペックも物足りなくなるしバッテリーもヘバッてるからその恩恵を受けることなんて稀だろうし
ましてやゲーミングスマホ買うような人たちなら1~2年でスマホ変えるっしょ

376:SIM無しさん
24/03/22 11:16:18.39 nNv9qIRad.net
>>373
家のバットマンだから指紋認証のコウモリ無くならないかビビって更新出来ない
人柱募集中

377:SIM無しさん
24/03/22 12:16:13.05 m7KbVnCiM.net
>>373
>6にシステムアップデートきた
ということは、もう2度と再起動できないな!?
再起動したら14になってしもたし
2chMate 0.8.10.182/asus/ASUS_AI2201_F/14/DR


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

77日前に更新/124 KB
担当:undef