Xiaomi(小米科技)総合 Part152 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
42:SIM無しさん
24/01/21 09:41:16.20 YBdmGAEh0.net
EU圏はメーカーの申告のみでokだから
日本とかよりは売りやすいやろな

43:SIM無しさん (ワッチョイ 236e-M5+u [123.222.101.5])
24/01/21 10:04:31.33 eKWCKLlU0.net
redmi note 13シリーズの日本販売はないの?

44:SIM無しさん
24/01/21 10:47:57.60 tFfu1t2fH.net
カネも無いのに文句ばかり多い日本向けの優先度は低い
面倒な顧客の多い日本で出さなくても中国インドEUで売れてるから無問題

45:SIM無しさん
24/01/21 10:58:47.50 9dZonPtl0.net
Xiaomiは日本嫌いのイメージがあるんだが
日本人はXiaomi好きだけど

46:SIM無しさん
24/01/21 11:04:10.13 vGglzzNuM.net
ラインナップ見ても日本に本気出してたのはかつてのHuaweiのみ
SIMフリーでMateとPの両方を展開していたからな
Xiaomiはキャリアの力を借りてTが限度だしOPPOに至っては論外

47:SIM無しさん
24/01/21 11:05:06.20 H0ZUkrTy0.net
>>41
vivoが乗り込んでてRealmeも正式販売されてる国は
正式販売でも選択肢多いだろうね
こちとらは正式販売や技適とか全く気にしないから関係ないけど

48:SIM無しさん
24/01/21 11:08:09.01 H0ZUkrTy0.net
>>46
HUAWEIはドコモと組まない限りFelicaなしだったしね
当時はFelicaのライセンスが高かったのかも
アフターサポートは今でもどこも敵わないわな

49:SIM無しさん
24/01/21 11:13:01.89 vGglzzNuM.net
>>47
最近のrealmeは中国向け以外はショボいぞ
vivoは最近中国以外の地域でも主力端末見るようになったが欧州どころか東南アジアでも価格設定おかしいからなぁ
中華スマホは基本的に中国から一歩でも外に出ると競争力が激落ちする
OPPO、vivo、honorの世界シェアが中国市場での支持が大きい割にパッとしないのも頷ける
中国でしか魅力的な端末を出せていないもんな

50:SIM無しさん
24/01/21 18:36:16.12 S8ZXcLVW0.net
>>45
日本嫌いが日本向けの展開しないだろとは思わないのが不思議

51:SIM無しさん
24/01/21 18:42:26.39 47kRHXp3M.net
>>45
俺は女が好きだが女は俺を嫌いだし似たようなもんか

52:SIM無しさん (ワッチョイ 439c-Pk0x [2400:2200:97e:5c2b:*])
24/01/21 19:02:58.42 f5uy24qM0.net
>>50
日本嫌い云々より
日本のスマホ市場に魅力皆無なのは確か
特にキャリアが数保証しないSIM魅力で出すのはね

53:SIM無しさん
24/01/21 19:54:45.34 3G1RFXXf0.net
>>51
オマエに女は近寄ってこないがXiaomiは日本に一応近寄っては来てるので全然似たようなもんじゃないだろw

54:SIM無しさん
24/01/21 20:40:50.65 9dZonPtl0.net
>>50
日本向けの展開を行なってこなかったからなんだけど
中国のアップルとか日経新聞でとりあげられてmi5がヒットしても頑なに日本市場参入しなかった

55:SIM無しさん
24/01/21 20:57:08.42 pqADAvGS0.net
>>54
その過去のイメージのままなら今も行ってないと思うが?

56:SIM無しさん (ワッチョイ 435a-mboq [2001:240:242a:9cbf:*])
24/01/21 23:48:01.54 m4Ab0n1d0.net
xiaomi padの話題はここでええか?

57:SIM無しさん
24/01/21 23:58:22.74 xXb+45gqd.net
>>56
だめです専スレでお願いします

58:SIM無しさん
24/01/22 00:46:54.36 6jRPzpxN0.net
13TproをハイエンドアピールするのはXiaomiのネガキャンにしかなってないと気づいた方がいい

59:SIM無しさん
24/01/22 00:57:02.42 abramH0x0.net
>>58
これ
過度な期待を抱かせるのはメーカー不信の元
昨日も5chで勘違いが暴れてるのを見たけど、
売り文句を真に受けてガッカリしたのが原因ぽかった

60:SIM無しさん
24/01/22 01:01:35.05 Z+xRi+xP0.net
日本の中ではハイエンドだから…

61:SIM無しさん
24/01/22 01:53:04.87 ZoWam7pP0.net
>>59
バカがいまだにわかってないだけだろ

62:SIM無しさん (ワッチョイ e365-Yaax [240b:c010:420:a51a:*])
24/01/22 07:08:46.52 KkoRNvn+0.net
>>56
Android板に専用スレが有るよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

149日前に更新/15 KB
担当:undef