HUAWEI P30 lite Part46 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
1:SIM無しさん
23/12/25 15:38:32.44 xKfkPR/p0.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)
!extend:checked:vvvvv
※ワッチョイ無しのスレは破棄
HUAWEI P30 liteのスレです。
MAR-LX2J
au版 HWV33、UQ版 HWU36
海外版 nova 4e(Aliなどで関連商品検索時はこちらの型番で)
高さ/幅/厚さ:152.9/72.7/7.4 mm
質量:159g
ディスプレイ:6.15インチ1080×2312液晶
プロセッサ:HUAWEI Kirin 710
RAM/ROM:4or6/64or128 GB
バッテリー容量:3340mAh
トリプルカメラ
防水・防塵等級なし
イヤホンジャックあり
microSDスロットあり
背面指紋認証あり
ハイレゾオーディオ対応
HUAWEI公式ページ
URLリンク(consumer.huawei.com)
よくある質問は>>2
次スレは>>980が立てて下さい
前スレ
HUAWEI P30 lite Part40
スレリンク(smartphone板)
HUAWEI P30 lite Part41
スレリンク(smartphone板)
HUAWEI P30 lite Part42
スレリンク(smartphone板)
HUAWEI P30 lite Part43
スレリンク(smartphone板)
HUAWEI P30 lite Part44
スレリンク(smartphone板)
HUAWEI P30 lite Part45
スレリンク(smartphone板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:SIM無しさん
23/12/25 15:40:14.23 xKfkPR/p0.net
dat落ちしてたので再度立てました。
まだまだ需要はあるかと思います。

3:SIM無しさん
23/12/25 16:03:22.96 OtqNK6rz0.net
立ててもすぐ爆撃されて落とされる
もういらんわ

4:SIM無しさん
23/12/25 16:29:54.86 nfPInBKx0.net
この板は10レスは保守しないと落ちるっぽい

5:SIM無しさん
23/12/25 17:15:00.94 hygZyNsD0.net
mate20liteの俺も最期を見守ってるよ

6:SIM無しさん
23/12/25 17:43:12.38 3UdD+sfH0.net
>>5
Mate20liteスレ結構前に消滅したなー
同期のnova3スレもその少し後に消滅
P30liteとnovalite3スレは粘ってるな

7:SIM無しさん
23/12/25 18:27:58.61 hL056XXR0.net
保 守

8:SIM無しさん
23/12/25 18:38:55.39 OtqNK6rz0.net
俺はP30 Proのスレを立ててたけど
もういいかなと
また落とされそうだし
ほんとスクリプト無くならねえなぁ

9:SIM無しさん
23/12/25 18:45:36.28 rFbABZSZ0.net
捕手がNGワードなのか

10:SIM無しさん
23/12/25 19:54:24.27 xKfkPR/p0.net
捕手

11:SIM無しさん
23/12/25 19:54:50.24 xKfkPR/p0.net
これでOKですか?

12:SIM無しさん
23/12/25 22:37:25.83 ZSi2So390.net
AdGuard入れてるとオプティマイザからちょくちょくバッテリーの警告来るんだけど
この通知止められますか?

13:SIM無しさん
23/12/26 02:00:16.23 256aP5D7M.net
huawei端末総合とかのスレでよくない?
そっちの方が少しは活性化すると思うMate20pro使い

14:SIM無しさん (ワッチョイ 6f27-3//S)
23/12/26 05:17:37.54 pC6StUdS0.net
次はHUAWEI総合スレの方がええかもな🤔
今2年使うてるXiaoPhoneが昨日から再起動ループになっていよいよ寿命くさいがHUAWEIは結構使って来けんど不具合1つ無かったわ🤔

15:SIM無しさん (ワッチョイ 3330-Nvvh)
23/12/26 19:16:34.78 1OEm8RD80.net
>>13
フラッグシップmate20proと他のliteを同じ扱いだと?なめとんのか、ワレ
一緒でいいよ、スレなくなるより、みんな裸で肌寄せ合って生き抜こうよ

16:SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-gyD+)
23/12/26 19:44:09.60 +Bgph1im0.net
じゃあごちゃ混ぜスレと行こうか

P30 PROの最強望遠の凄さを永遠に刻みたいから書き込んでおこう


超広角
広角
5倍
10倍
30倍
50倍

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

17:SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-gyD+)
23/12/26 19:45:42.80 +Bgph1im0.net
今では当たり前のスマホでの望遠はP30 Proが元祖である

この時のHuaweiのイノベーションはほんとすごかったと思うわ

18:SIM無しさん (ワッチョイ 33d1-Nvvh)
23/12/26 19:46:42.61 1OEm8RD80.net
>>16
す、すげぇ…なんなんだ?この戦闘力は…

19:SIM無しさん
23/12/27 10:53:21.17 0k8I2u3R0.net
ほんとカメラのHuaweiだったわ

4年前、P30 proの写真の50倍望遠の作例が発表会で出てた時はありえねー思ったけど
マジだった時の衝撃よ
ホントファーウェイはワクワクするカメラを開発し、いち早く製品化してきたよなぁ、マジで凄かった
マジでアメリカに潰されたのが悲し

20:SIM無しさん
23/12/27 15:21:34.78 hbLC3CJi0.net
ホントHUAWEIのハイエンド使ってたらカメラ性能で乗り換え先困るんよね
Galaxy、Xperia、Pixelのハイエンドなら満足いくかもだけど高過ぎ
他の中華メーカーじゃ最新ハイエンドでもイマイチっぽい

21:SIM無しさん
23/12/27 16:08:39.86 A7TY7ELPd.net
>>13
mate20proならAndroid板にスレがある
スマートフォン板より荒らされないけどその分過疎ってる
Huawei Mate20Pro Part2
スレリンク(android板)
総合も一応存在する
元はHuaweiタブレット総合だったけどやっぱり過疎ってる
Huaweiファーウェイ華為技術端末総合スレ Part.2
スレリンク(android板)
落ちにくいから避難所的にでも使ってやってくれ
俺は案内所兼ねてlite系総合立てたけどスマートフォン板じゃ維持は無理ポ

22:SIM無しさん
23/12/27 17:13:11.74 0k8I2u3R0.net
>>20
最近の中華はカメラ頑張ってるよ
アクションカメラのGoProもずっと最強のアクションカメラだったがついに今年、中華のDJIとインスタ360に性能で抜かされてしまった

スマホのカメラでも最近は
Vivo、OPPO、nubia とかの2流メーカーのハイエンドでもようやっとると思うけどなー

中国はカメラのソフトウェア作るの上手いんかなと勝手に思ってる
Huaweiの技術盗んでたりしてなー

23:SIM無しさん (ワッチョイ 33d6-jssC)
23/12/27 21:15:48.09 +9kdjRMe0.net
この機種p30Lite でもそこそこきれいな写真が撮れるんだけどカメラは当時どんな評価だったん?

24:SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-Nvvh)
23/12/28 02:48:54.96 3gTpgxLq0.net
>>23
阿鼻叫喚

25:SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-WocN)
23/12/29 22:09:03.61 LAttXt3g0.net
NOVA5Tから機種変更出来なくて辛い

26:SIM無しさん
23/12/30 08:52:49.26 Zaz7FhP5p.net
2chMate 0.8.10.171/HUAWEI/MAR-LX2J/10/GR
まだ全然使える

27:SIM無しさん
23/12/30 15:20:59.63 z4OC8oM40.net
>>22
Huaweiの技術盗むというより
アメリカ制裁後に技術者が転職はあると思う
それまでは本当にHuawei一強だったけど
Huaweiもズバズバ切り込む感無くなったし、他は横並び感がある

28:SIM無しさん
23/12/30 15:40:31.77 2YQ9Nvdv0.net
ライカはAQUOSに移ったけど
AQUOSのカメラが凄いみたいな話はあまり聞こえてこないな

29:SIM無しさん
23/12/30 16:55:17.00 Bjc8Iida0.net
ライセンス取っただけで実際にAQUOSでLeicaのカメラ使ってないんじゃない?

30:SIM無しさん
23/12/31 10:29:52.87 CbWRJdT50.net
LeicaはXiaomiも使ってるな

31:SIM無しさん
23/12/31 11:13:51.57 fYxKM/kd0.net
>>30
Xiaomiは国内ではLEICAのロゴ出せない。

32:SIM無しさん
24/01/03 13:12:49.45 zZaypEPjH.net
オマイラあけおめー今年もp30 liteで駆け抜けるわー

33:SIM無しさん (ワッチョイ 09c8-wgXM)
24/01/03 17:55:49.81 yR/KSxIN0.net
俺はP20liteで駆け抜けるぜ。
2chMate 0.8.10.182/HUAWEI/HWV32/9/DR

34:SIM無しさん
24/01/03 20:08:02.90 9FNBVNms0.net
>>32
あけおめ。
オイラもまだまだ現役P30 Liteで今年を乗り切るぞー!

35:SIM無しさん
24/01/03 20:34:48.86 gRTV41P1M.net
まだまだ使い続けたいしそうするつもりだけど少しだけバッテリーの持ちが悪くなってきた

36:SIM無しさん (JP 0H26-Q3yu)
24/01/03 22:30:26.08 3M7697qKH.net
そういや今年なってまだ全然モチ食ってなかったわ。

37:SIM無しさん
24/01/03 22:42:21.53 dH2+zZHxM.net
バッテリーがヤバいわ80%きってきた

38:SIM無しさん
24/01/04 00:19:18.79 AQphpa2EM.net
Mate20proだけど店舗閉まる前にバッテリー交換しておいて良かったわ
あと2年これで戦う
2chMate 0.8.10.182 dev/HUAWEI/LYA-L29/10/LR

39:SIM無しさん (ワッチョイ 6d5f-MpsO)
24/01/04 02:02:16.76 dEgKDDNl0.net
>>36
昨日餅食ったな。
焼くためにオープントースターをAmazonで3千円で買った。

40:SIM無しさん (ワッチョイ 1933-/m/N)
24/01/04 02:28:06.63 9V1t6DLT0.net
>>39
魚焼きグリルのほうが早くね

41:SIM無しさん (ワッチョイ 6d5f-MpsO)
24/01/04 02:31:09.21 dEgKDDNl0.net
>>40
AIコンロしかないんだよ。

42:SIM無しさん
24/01/04 20:47:44.15 u+vq+FvN0.net
今頃P30proを購入した。
Docomo版なのでグロ版のROMを入れたいんだが、調べてもサイトによって手段が違っててどれが正しいのかわからん・・・
過去ログとかに手順があったらどなたか教えてもらえないだろうか
教えて君ですまない・・・

43:SIM無しさん
24/01/04 20:47:44.35 u+vq+FvN0.net
今頃P30proを購入した。
Docomo版なのでグロ版のROMを入れたいんだが、調べてもサイトによって手段が違っててどれが正しいのかわからん・・・
過去ログとかに手順があったらどなたか教えてもらえないだろうか
教えて君ですまない・・・

44:SIM無しさん
24/01/04 20:48:35.39 u+vq+FvN0.net
ぎゃああ連投すまない・・・

45:SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-R/Pm)
24/01/04 23:04:18.24 BjjoQDOZ0.net
>>43
ムリだぞ
全部ガセだからあれ

46:SIM無しさん (ワッチョイ 1914-CKYz)
24/01/05 02:27:52.22 FvM5i6vH0.net
バッテリーが死にかけてきたので機種変したNubia使いやすい
2chMate 0.8.10.182 dev/nubia/NX713J/13/LT

47:42 (ワッチョイ 1e20-NoMX)
24/01/05 07:44:42.48 eXIJjfQl0.net
>>45
そうなのか・・・
ありがとう

48:SIM無しさん
24/01/05 12:06:47.78 57lwu8nFa.net
P20(Android10)だけど、当初からアプリとデバイスの管理からアップデート画面出るまで他機種より時間掛かってたけど、去年の暮れから完全にエラーとなって使い物にならなくなった。
あくまでもアップデート一覧に出ない、そもそも色んなアプリ入れてるのに管理画面に何も入れてない状態。
何度かプレイストアとか初期化しても無理だったわ。制裁の影響なのかね?
ストアから個別のアプリページに飛べば更新自体は出来るのに

49:SIM無しさん
24/01/05 12:48:34.18 57lwu8nFa.net
自己解決したわ
なるほどなー、そりゃ、他のメーカーより表示遅いわけだわ
グーグルプレイ単体じゃ駄目とか

50:SIM無しさん
24/01/05 16:17:10.63 5EQIStKG0.net
>>49
どういうことだってばよ!きさん!

51:SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-tM7K)
24/01/06 02:59:25.74 qwsXXhn70.net
>>48
p20ってandroid 9までじゃないの?p20 liteだけ9止まり?

52:SIM無しさん
24/01/06 11:40:57.40 8vBUPkHSa.net
アップデートで10になる

53:SIM無しさん
24/01/06 12:02:03.51 HlhC5qvY0.net
しかしP30 Proは泥9のなのだ
DOCOMOよシネ

54:SIM無しさん
24/01/06 12:42:56.54 8vBUPkHSa.net
次はモトローラーのでも買ってみるつもり
流石にもうハーワウェイのは売ってないしな

55:SIM無しさん
24/01/06 12:56:15.04 rBUxCbZi0.net
そのロックンローラーみたいに伸ばすのやめれ

56:SIM無しさん
24/01/06 14:42:42.01 EAWJO8i/0.net
ローラーは伸ばすための道具だから仕方がない

57:SIM無しさん
24/01/06 14:54:37.05 sMfHVyEsa.net
大掃除の時にローラー仕上げで床ついでに犬の腹もゴロゴロしたら腹毛が引っ張られて痛かったのかキャイ~ンと泣かせてしまってスマヌ

58:SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-tM7K)
24/01/06 16:04:55.75 5R7H881R0.net
>>52
まじょで!?P20買ってくる!SlackがAndroid9のサポートしなくなるので泣いていたんだ

59:SIM無しさん
24/01/06 16:17:08.29 sMfHVyEsa.net
>>51
ライトだもん、9止まりで普通
>>58
今更感はあるよ
まあ、当時はメモリ4G キリン970でサクサクで、今も大概なことは困らないけど、やはり次買うなら更に上だしな

60:SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-tM7K) (ワッチョイ b281-tM7K)
24/01/06 16:38:55.83 5R7H881R0.net
>>59
お前優しいな!見直したぞ!P20やめてP30買ってくる

61:SIM無しさん (ワッチョイ 6d6b-MpsO)
24/01/06 17:24:06.77 UHKCwBxk0.net
>>58
今買うならP30じゃなくない?

62:SIM無しさん (アウアウクー MMb1-14Lf)
24/01/06 17:54:18.46 StFAJIppM.net
ハーワウェイならP30proかP30までしかまともにグーグルサービス受けられないからじゃね?
とはいっても、俺もグーグルマップとgメール(アプリは別ので)以外は使わんから無くても構わんけどな

サブのXiaomi note11とかグーグルのアプリ殆ど無効、更新無視してる
無駄に更新多い上にそれがさらなる不具合呼び込むから嫌い

63:SIM無しさん (JP 0H26-fOKc)
24/01/06 20:34:39.24 xzRfIAsvH.net
P30proは糞ドコモのせいで泥9で止まったから…
今更HUAWEI買うならP30かMate20proかな

64:SIM無しさん (アウアウクー MMb1-14Lf)
24/01/06 20:40:13.17 StFAJIppM.net
自分はその二択なら今度はイヤホンジャック欲しいからP30の1択
P20は無いからね
メーカーがわかってないのはブルートゥースの面倒さと音質の低下、変換さすと充電端子に多大な負担になることを分かってない

65:SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-tM7K) (ワッチョイ b281-tM7K)
24/01/06 22:41:45.14 5R7H881R0.net
>>63
バーカ!バーカ!
海外版P30 Proを俺は探すぞ!

66:SIM無しさん
24/01/06 22:49:58.93 HlhC5qvY0.net
P40 PRO にGSM入れれたけど
今はどうなってるんだろう
塞がれたんかな

67:SIM無しさん
24/01/07 00:00:41.94 MHBihjsH0.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

68:SIM無しさん (ワッチョイ ff6e-Xcda)
24/01/08 10:51:55.20 2ysHe+cV0.net
2chMate 0.8.10.182/HUAWEI/HW-02L/9/GR

機種変する端末がない
この機種最強すぎる


今のハイエンドはどれもこれも重すぎ
200グラム切れよそして望遠も妥協するな

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

これぐらい撮れて200グラム切る端末出せ、もう4年も前の機種やぞ

69:SIM無しさん (ワッチョイ ff92-BOJL)
24/01/08 11:39:03.94 7abPfQOM0.net
売りたいがSIMトレイ折れてる
減額か買い取り不可どちらかだろうけど
買取価格考えると、トレイ買うか悩ましい

70:SIM無しさん (ワッチョイ fff3-q2o3)
24/01/08 11:51:55.93 YcyTviao0.net
この機種はトレイ折れ報告多いよな
Huaweiにしちゃあまり良くないパーツ使っちゃったのかね

71:SIM無しさん (アウアウアー Sa8f-QNOW)
24/01/08 13:05:05.20 m5rUNpBba.net
>>68
ライトじゃん、それにカメライマイチ

72:SIM無しさん
24/01/08 13:59:30.20 7JLTezY70.net
>>69
細くて薄いからな。俺も折れてAmazonで中華業者から500円くらいで買った。ブルー使ってて間違って黒が届いたけどそのまま使ってる。

73:SIM無しさん
24/01/08 19:43:04.54 2ysHe+cV0.net
マジで
>>71

74:SIM無しさん
24/01/08 19:43:21.53 2ysHe+cV0.net
は?

75:SIM無しさん
24/01/08 19:45:14.95 m5rUNpBba.net
冗談抜きにライカ搭載の買ったほうがいいよ

76:SIM無しさん
24/01/08 19:54:27.18 2ysHe+cV0.net
何いってんだコイツ

77:SIM無しさん
24/01/08 19:56:22.78 m5rUNpBba.net
あー、ごめん
この程度しか買えない人なのね

78:SIM無しさん (オイコラミネオ MMd3-TTwe)
24/01/09 01:30:19.77 EmmMDSZyM.net
シムフリーのやつ最新にアプデしたらコントロールパネルが変なやつに変わって使いづらくなって後悔。
もう一台の同じシムフリーはアプデ降ってこないのは何故だろうか。

79:SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-tM7K) (ワッチョイ b281-tM7K) (ワッチョイ ffcd-yk8x)
24/01/09 02:03:50.74 YykCKN2/0.net
>>78
P30 lite?

80:SIM無しさん (ワッチョイ df11-TTwe)
24/01/09 08:20:36.56 FWa652Gs0.net
そだよ

81:SIM無しさん (JP 0H4f-TTwe)
24/01/09 13:10:22.48 P7luwVeGH.net
バッテリーの減りが早くなってバッテリー替え時か、と思ったらBluetoothがオンになってたからだった…お茶目な奴よのう

82:SIM無しさん
24/01/09 16:23:52.44 QxaW+d/U0.net
BTごときでバッテリー持ちなんて超誤差
変わらんよアホたれ

それより寒さだろ
冬になるとバッテリーがーって奴湧きすぎ
30度と0度でバッテリー持ちはかなり変わるからな
冬では一日使って30%まで減ってたのが夏だと50%は残ってるぐらい違う

83:SIM無しさん (ワッチョイ 7fdf-XJwf)
24/01/09 18:05:04.76 HUTmSYmM0.net
>>82
おれのハートは冬でもHOTサマーなンだが

84:SIM無しさん (アウアウアー Sa8f-QNOW)
24/01/09 18:24:45.11 royDAqk8a.net
頭テカってそう

85:SIM無しさん (ワッチョイ ff64-TTwe)
24/01/10 23:24:04.52 mj7NqZ0n0.net
まだまだ現役メイン使用。
今年もよろしくな!

2chMate 0.8.10.182 dev/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR

86:SIM無しさん
24/01/11 02:37:35.53 zWIeTp3+0.net
俺、AliExpressでP30買うことにした
34000くらいやし

87:SIM無しさん
24/01/12 15:06:01.10 Mc1uT/nsM.net
nova3のスレが無いからここに書いちゃうけど、なぜか最近アプリの更新がうまくできない
Playストアで更新探してもエラーになったりしてる
P20 liteは普通に更新できてるのに
同じような人いる?

88:SIM無しさん
24/01/12 15:08:36.02 Mc1uT/nsM.net
>>48に似たようなこと書いてるな
どういうことやって解決したのか教えてほしいな

89:SIM無しさん (ワッチョイ ffe7-AC7j)
24/01/13 04:22:43.32 oRi/b/4b0.net
P30Liteのデフォの着信音を落とせる所って無いかね?🤔
ググって出て来るのは同じメロディでも微妙に違う😓

90:SIM無しさん
24/01/13 06:50:38.87 .net
ファーウェイ、米国でのロビー活動終了
オフィス営業も停止
URLリンク(www.epochtimes.jp)

91:SIM無しさん
24/01/13 09:02:25.63 ONhjcxvc0.net
>>89
今、p30liteは使ってないんだね?
今、見たけどデフォのってWuawei Tune Livingってやつ?

92:SIM無しさん (ワッチョイ 5fc7-IsdL)
24/01/13 14:16:21.96 GHQaG20g0.net
>>89
zedgeアプリにあると思うよ

93:SIM無しさん
24/01/13 16:27:18.82 ONhjcxvc0.net
>>92
だよね?
普通にあるけどね。

94:SIM無しさん
24/01/13 16:54:28.84 JAXgFgomM.net
>>89
母ちゃんが使ってたのは壊れたのか?

95:SIM無しさん
24/01/13 18:13:36.29 oRi/b/4b0.net
>>94
それが今使うとるReno7Aの着信音は覚えられない言うから前使うてたP30Liteの着信音拾って入れてやろうか思うとるんや🤔
>>91
それや😀

96:SIM無しさん
24/01/13 18:14:38.92 oRi/b/4b0.net
zedgeってのにあるんか🤔

97:SIM無しさん
24/01/13 18:25:58.12 ptPafzkI0.net
>>96
母ちゃんが使てたP30 Liteは今はないんや?
もし壊れてなかったらそれ(P30 Lite)使といたら?
全く同じ着信音はZedgeにはないと思うで。似たようなんはあったけどな。

98:SIM無しさん
24/01/13 18:28:23.92 +MVc3RFr0.net
すまん。 
母ちゃんのP30 Liteは処分したんやね。
ならZedgeアプリで似たようなん探すしかないかな?

99:SIM無しさん (ワッチョイ ff66-AC7j)
24/01/13 18:44:31.42 oRi/b/4b0.net
みんなありがとうやで😆✨
曲名でググったらMP3を回収出来たからこれを入れておいたる😀

100:SIM無しさん
24/01/14 02:13:06.47 wTZHg9Q+0.net
>>99
たまには母ちゃんとセックスしたりや

101:SIM無しさん
24/01/14 16:28:02.52 rns37ir8H.net
>>100
なんでマッマと?

102:SIM無しさん
24/01/14 17:14:56.26 pkFtFYpTM.net
>>101
嫁さん=母ちゃん
だろ?

103:SIM無しさん (JP 0Ha2-Cbiz)
24/01/14 17:54:55.34 rns37ir8H.net
>>102
実母?🤔

104:SIM無しさん
24/01/14 18:13:26.76 QjDBAvGtM.net
>>103
本人やないけどここで言う母ちゃんとは嫁さんのことなんだろ?っていう意味だよ。

105:SIM無しさん
24/01/14 18:54:00.23 O02PD5zB0.net
今ってバッテリー3000円OFFになったけど店頭で出来る場所ってある?

106:SIM無しさん
24/01/14 21:49:15.13 OmUXudA90.net
>>105
ないよ
銀座も梅田も閉店した
配送対応のみ

107:SIM無しさん
24/01/14 22:51:27.94 TNET1bH20.net
もうチャリで行けないのか

108:SIM無しさん
24/01/14 22:55:42.94 e87n4Lox0.net
>>101
高齢の母ちゃんは久しくセックスしてないんや、母ちゃんかて女やで、親孝行思ってセックスしたりや

109:SIM無しさん (ワッチョイ 4df3-+5Uo)
24/01/14 23:11:22.55 1P1LS06B0.net
昨年サービスセンター閉店したんだな、知らなかったわ…
宅配だと時間かかるから秋に梅田店で即日修理してもらって良かった

110:SIM無しさん
24/01/15 00:40:14.33 +uAfF5920.net
>>106
梅田閉店マジ!?
2ビルの1階の。

111:SIM無しさん
24/01/15 02:51:35.20 lZITgmoU0.net
そりゃ端末売れないのに拠点だけいつまでもは維持しておけないよなあ…
むしろこれまで良く踏ん張ったと思うが寂しいねえ

112:SIM無しさん
24/01/15 03:02:25.00 +uAfF5920.net
ヨドバシにHuaweiブースがあった頃が懐かしい。

113:SIM無しさん
24/01/15 06:51:04.87 u7FRY0kG0.net
>>106
銀座も無くなったの?
去年の1月はあったのに。。。

114:SIM無しさん
24/01/15 08:55:11.66 WXDD71/70.net
>>113
梅田が去年11月、銀座が12月に閉店したみたい

115:SIM無しさん
24/01/15 09:05:49.53 nJ78uKf+M.net
>>114
残念。銀座ファイブのあの雰囲気好きだったのになー

116:SIM無しさん (オイコラミネオ MMc5-+5Uo)
24/01/15 09:47:23.41 5zC5VgwhM.net
まあどっちも一等地にあったから維持費だけでもとんでもなかっただろうし仕方ない
これからも使い続けるけどバッテリー交換とか修理とか若干面倒になるなあ

117:SIM無しさん (ワッチョイ a111-e1SO)
24/01/15 11:23:28.91 u7FRY0kG0.net
とりあえず去年の1月にやってもらったけどまた来年の辺りに行こうと思ってたのにな…

118:SIM無しさん (ワンミングク MM52-jo7c)
24/01/15 12:15:10.72 cBchAq3WM.net
銀座に何度か世話になったけどいつもサービス良かった
充電ケーブルとか粗品でくれたり、スマートウォッチ使いこなせない客に長時間親身になってたり

119:SIM無しさん (オイコラミネオ MMd5-+5Uo)
24/01/15 12:34:44.39 wiwORMB1M.net
>>118
梅田も毎回対応良かった
バッテリー交換行った時に粗品(USB加湿器)くれたりカメラ内部にゴミ入った時に無料ですぐ直してくれたり
店員さん、日本人も中国人もいたけど皆優しかった
仕方ないけど寂しいわ

120:SIM無しさん (ワッチョイ 797c-+ru5)
24/01/15 12:43:47.22 boNeWjkT0.net
まあ意地悪な見方をするなら店舗としては暇すぎたのかもなあ
一等地だけどスマホの修理に便利な立地とは呼び難かったし
看板を出しておくことに意義があるみたいな存在だったんだろう

121:SIM無しさん
24/01/15 13:57:20.80 +uAfF5920.net
>>116
銀座とか梅田の北新地の向かいとかの立地って当時のHuaweiのイケイケぶりを物語ってるな。

122:SIM無しさん
24/01/15 14:17:25.81 32b61bxZM.net
>>90見ればよーくわかるだろ

123:SIM無しさん
24/01/15 14:23:37.81 boNeWjkT0.net
制裁明けに備えて耐えてたけど
習の任期は最短27年まで延びたしトランプは復活しそうだし
状況の改善は当面ないと見て諦めたんだろうな
中国と新興国市場で生き残る態勢は整いつつあるから企業としてはもう大丈夫なんだろう

124:SIM無しさん
24/01/15 14:48:23.38 32b61bxZM.net
そもそもAndroid9で良かったな案件だし、このスレでは
10以降は露骨に嫌がらせ受けてるから

125:SIM無しさん
24/01/15 14:57:12.80 eRohB64Z0.net
>>124
10に上げたらダメ?p30で今9なんだけど

126:SIM無しさん
24/01/15 14:59:54.90 hkSmqvg7M.net
>>119
みんなどこに行ったんだろね。寂しい。

127:SIM無しさん (ワッチョイ 4dc7-Bnnl)
24/01/15 16:35:13.45 +uAfF5920.net
>>126
梅田でnova lite3の保護フィルムも無料で新品に張り替えてくれたりアウトレットセールの時12000円くらいでP30 lite買ったな。ハンガーリングおまけに付けてくれた。

128:SIM無しさん
24/01/15 18:05:15.10 32b61bxZM.net
>>125
アプリ更新画面エラー出て良いなら

129:SIM無しさん
24/01/15 19:36:07.83 E5dnlkhh0.net
>>128
そんな!中古で買ったときからEMUIもAndroidも10だよ?即死なの?

130:SIM無しさん
24/01/15 19:53:56.49 h3hlBVBq0.net
motorolaにすれば良いよ

131:SIM無しさん
24/01/15 20:07:21.68 JjYXSdE+0.net
>>130
HUAWEIが好きなの

132:SIM無しさん (ワッチョイ 068b-S8J0)
24/01/15 20:24:57.49 h0r+R+Il0.net
EMUI12.0にしてるけどアプリ更新でエラーが出たことなんてないけど
ちなMate20pro

133:SIM無しさん (ワッチョイ 064f-sprU)
24/01/16 07:12:40.93 CZVTh2US0.net
今のアプリの最低動作環境はAndroid9が多いし10ならあと1~2年は大丈夫だろう

134:SIM無しさん
24/01/16 14:30:47.11 oOijZt0Ta.net
だから、その10以降のハーワウェイ機種に順次嫌がらせ規制してきてるのに、グーグル

135:SIM無しさん
24/01/16 14:35:47.32 naVrOwrVd.net
バッテリー交換しようかと思ったら、サービスセンター閉店してたんだな
郵送面倒だな

136:SIM無しさん (ワッチョイ 79e3-CWyO)
24/01/16 17:33:44.88 sibRDqhF0.net
「iPhone 15」過去最悪に迫る販売不振か、ファーウェイの逆襲が影響も
URLリンク(buzzap.jp)

Huawei自体は元気なようだな

137:SIM無しさん (ワッチョイ 4dc7-Bnnl)
24/01/16 17:59:15.79 jACKz7YQ0.net
本土ではP70シリーズの発売が間近と言われてるからな。Mateシリーズも好調だし。

138:SIM無しさん
24/01/16 18:33:22.56 H9jBrdRwM.net
日本でもHuawei復権してくれんかな

139:SIM無しさん
24/01/16 18:35:10.10 Jgo0rCwna.net
したところで、スレタイの機種入手した値段程度で手に入るわけないからな

140:SIM無しさん (ワントンキン MM52-LGYJ)
24/01/16 19:29:41.44 dIriUmjIM.net
それでもいいから
Huaweiブランドが正規で欲しい

iPhoneに15万は無理だがHuaweiなら払える気がする

141:SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-2fkT)
24/01/16 19:49:52.28 jxmqkMjLM.net
アクオスに5万出すならファーウェイに出したい

142:SIM無しさん (ワッチョイ e1cf-+5Uo)
24/01/16 19:51:50.20 HmZw+0420.net
>>141
俺も

143:SIM無しさん (アウアウクー MM91-7b2a)
24/01/16 20:47:37.69 OuIkcebBM.net
五万ならカメラ微妙なライトシリーズだな

144:SIM無しさん (ワッチョイ a5d6-I8MA)
24/01/16 21:16:02.84 r5l8g9XL0.net
>>140
同意。
昨年P60pro を買った。満足してる。
他の人には勧められないけど。

145:SIM無しさん
24/01/16 21:54:58.92 jACKz7YQ0.net
>>144
GMS無しでも困らない?

146:SIM無しさん
24/01/17 00:32:40.75 x2nCYrTH0.net
近所でMate 20 Proを見つけてしまった
2台目買おうかな…

147:SIM無しさん
24/01/17 01:06:28.02 5csTIwWW0.net
>>146
いくら?
SB版かSIMフリーによっても違うだろうけど

148:SIM無しさん (ワッチョイ fe81-8Zl0)
24/01/17 09:11:49.02 5b2rRxBI0.net
>>145
メイン機には向かないと思うが
GAPPSとamazonストアでカメラ用としてはsim入れても大した支障なく使えてるね
GMS無理に入れるのはおすすめしない

149:SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-JSXA)
24/01/17 11:57:37.27 YogX1QR50.net
>>143
それでも「他メーカーよりは安定してて使い勝手のバランスのいい機種、カメラもスペックの割にはいい写真が撮れる」機種なんじゃないかとHuaweiなら期待してしまうんよ

150:SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-+5Uo)
24/01/17 12:03:43.97 h3jt6bCeM.net
コスパだけ考えたらHuawei最強だもんな
どの点においても決して100点は取れないけど全部ちゃんと75点叩き出してくれる

151:SIM無しさん (アウアウクー MM91-7b2a)
24/01/17 12:22:21.88 wA3z9rMYM.net
在庫一掃時じゃないんだからさ

152:SIM無しさん
24/01/17 14:39:21.96 N+Zx1B/wM.net
セキュリティサポート終了した古いOS古い端末を新たに買うとか正気か
GMS無しも論外だし HONOR 国際版が最適解
MIUIダメ ColorOS微妙 Magic UIはほぼEMUI
HUAWEIのコストのメリットは無いけど使用感優先なら

153:SIM無しさん (ワッチョイ 6957-IhiJ)
24/01/17 16:52:18.03 HwxBhSqZ0.net
>>146
今さら?

154:SIM無しさん (ワッチョイ 1109-4Ry4)
24/01/17 17:19:45.89 ifJ00fv90.net
>>153
俺は今日P30proグロ5万で買った。楽しみ

155:SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-2fkT)
24/01/17 18:19:14.11 zNMwwf15M.net
自分も他に移れなくてnova5T買ってしまった

156:SIM無しさん (ワッチョイ 0691-Cbiz)
24/01/17 18:35:39.75 ZUdmjsyc0.net
ごみ拾いとは感心ですね

157:SIM無しさん (ワントンキン MM52-LGYJ)
24/01/17 19:04:37.08 ndVnNEsJM.net
2chMate 0.8.10.182/HUAWEI/HW-02L/9/GR

P30 Proから買い替える気が起きないなぁ
マジでこの機種で不満ないし
使いやすいし不具合もない
バッテリー持ちもいいし

カメラも今のハイエンドと勝負できるレベルはあるしね

だけど泥9だからもうアプリも切られていくだろうしそろそろキツイな


マジでGoogleにはHuaweiを許してやって欲しいが無理なんだろうなぁ
Pシリーズの新作買いたいわ

158:SIM無しさん (アウアウクー MM91-7b2a)
24/01/17 19:39:18.61 vICIV2vyM.net
許すこと無いから無理
これから更に規制掛かるから

159:SIM無しさん
24/01/17 20:03:52.52 Esc8QSC+d.net
規制してるのはGoogleじゃなくてアメリカな
Googleはファーウェイと取引したいんだよ
GMS搭載端末増やせるなら増やしたいに決まってんだから

160:SIM無しさん
24/01/17 20:04:22.63 f9cVw6bD0.net
アプリが対応しなくなればアプリの方を切ればいい。俺もまだまだ使うよ。
2chMate 0.8.10.182/HUAWEI/HWV32/9/DR

161:SIM無しさん
24/01/17 20:28:05.68 vICIV2vyM.net
>>159
だから、虎の威を借るようにやりたい放題してるだろ?
デジタルバランスとか誰得なんだよ?
情報抜いてるだけ、その度にこれは規約勝手に変えて、貴方は了承してますよね?のやり方

162:SIM無しさん
24/01/17 21:39:13.66 x2nCYrTH0.net
>>147
SBで2万切ってる
いま持ってるのはsimフリーで同色
>>153
まだ全然使えてるし、
いま使ってるのをバッテリー交換して保管しようかなと

163:SIM無しさん
24/01/17 21:46:06.18 bF+Nz5DiM.net
>>162
まあ俺もいまだにP30 liteをメインで使ってるけど。
故障もないし使いやす過ぎて手放せない。

164:SIM無しさん
24/01/17 22:06:53.44 x2nCYrTH0.net
>>163
使いやすいよね。初めての泥がP8liteで、
他社のも使ったりしたけど結局Huaweiに戻った
nova5Tをしばらく使っていて、半年前にMate20Proにしたばかり

165:SIM無しさん
24/01/17 22:07:12.05 MId7G4G90.net
>>162
自分も半年ぐらい前にmate20proSIMフリーの美品を28000円で買ったんだけどSB版だと5000円ぐらい安かったから迷ったんよ
でも泥9ストップとシングルSIMってことが引っ掛ってSIMフリーにした
美品と言えどもバッテリーは不安だったんでカスタマー閉鎖前に交換したから結局34000円なんだけどあと2年頑張るつもり
用途によるけど2台目ならSB版でもいいかもね
でもそれならP30も検討してみたら?

166:SIM無しさん (ワッチョイ a5d6-+5Uo)
24/01/19 23:30:20.22 wYkt1OuH0.net
まだまだ現役メイン。
今年もよろしくな!

2chMate 0.8.10.182 dev/HUAWEI/MAR-LX2J/10/LR

167:SIM無しさん
24/01/20 00:52:32.20 48dyhro3M.net
でも、Android9,10はサポート対象外

168:SIM無しさん
24/01/20 02:53:28.67 n19iCmql0.net
Libero 5G III新品未開封をメルカリで8000円で買ったわ
んで、P30Liteを8200円で売った
さよならHuawei

169:SIM無しさん
24/01/20 02:54:36.73 dYOnO9eP0.net
>>168
ひ、酷い!ひどすぎるよ!

170:SIM無しさん (ワッチョイ 4ddd-qVSw)
24/01/20 04:49:51.95 ofaZP/DK0.net
な、なんで売るんだよぉ~!

171:SIM無しさん (ワッチョイ 4d21-4Ry4)
24/01/20 04:59:14.90 dYOnO9eP0.net
>>168
そもそもなんでLiberoなんだよ!5Gは飾りです!偉い人にはわからんのですか!?

172:SIM無しさん
24/01/20 07:41:06.75 hxvniRqY0.net
>>165
実物を見せてもらったら液晶の端に少し傷があって、
本体上辺にも傷が点在。ケースをつければ気にはならないけど、
前の所有者はたぶん裸で持ってたんだと思う
気になったのでとりあえず止めたけど、これで税込2万はどうだろう?
P30はその店に無いんだよね
中古だから現物を見たいというのもあって
あと、P30のカメラは暗所ではいいけど昼間は明るすぎるとも言うし

173:SIM無しさん
24/01/20 07:43:27.61 hxvniRqY0.net
P30 liteは一万切っていて、P20 Proが1万3千円前後だったな
P20 Proはモノクロセンサーが高い理由だろう

174:SIM無しさん (ワッチョイ a57e-S8J0)
24/01/20 08:15:47.16 hxvniRqY0.net
>>165
あと、カスタマー閉鎖ってどういうこと?銀座が無くなるの?

175:SIM無しさん (ワッチョイ fe81-8Zl0)
24/01/20 08:51:40.98 NeqAMPOv0.net
>>174
もうない
URLリンク(i.imgur.com)

176:SIM無しさん
24/01/20 11:29:04.10 ZDt92LOPa.net
ZTEだからじゃね?まあどちらにせよ、ローエンド機種なのは変わらない

177:SIM無しさん
24/01/20 11:39:11.68 sIlxcntW0.net
俺はAliExpressで新品P30を買うぞ!

178:SIM無しさん
24/01/20 13:34:11.49 2LdVasC80.net
>>175
うわー、残念!すぐ交換してくれて便利だったのにね

179:SIM無しさん (スフッ Sd22-QQW6)
24/01/20 21:21:30.26 anHubOeNd.net
ちょうど一年前にバッテリー交換にいったらバッテリーチェックしてくれて、まだ全然ヘタってないから今変えてもあんまり変化ないですよー在庫まだあるし大丈夫と言われてスルーしてたら、店無くなったやん

180:SIM無しさん (ワッチョイ 4633-S8J0)
24/01/20 22:07:11.05 jtWZ5T++0.net
>>179
オレも同じこと言われたことあるな
でも閉店前に交換したけど
HUAWEIカスタマーの優しさがアダになったな

181:SIM無しさん
24/01/21 13:44:23.63 4kLvEmq80.net
4年前バンコクで新品購入したP30pro、
愛着があり過ぎてメルカリに流せない。
去年バンコクに行ったときにMBKの修理屋で新品バッテリーに交換してもらったのでサブ機でまだまだ使える。

182:SIM無しさん
24/01/21 20:50:32.41 8khAe3vG0.net
あぁBKKいいなぁ、マーブンクロン行きてー

183:SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-1/u2)
24/01/22 09:42:06.49 sswxiGQu0.net
>>177
偽物や返品された新品に注意してね
今までの経験上、最安値のものは危険

184:SIM無しさん
24/01/22 10:50:43.96 PDGbBx9+a.net
そういうの買ってファクトリーリセットとかもせず、処置の履歴も見ずに即使ってクレカの情報抜かれるアホとか処置無しだしな
間抜け過ぎる

185:SIM無しさん
24/01/22 11:11:09.22 4YwdGBOWH.net
>>183
LoveLucy Storeは高かったので、最安値の別のところで買ったよ…今週到着予定
怖い

186:SIM無しさん (JP 0H8f-+oHT)
24/01/22 11:14:20.84 4YwdGBOWH.net
>>184
処置の履歴ってどう見るの!?
買ってすぐ開封はビデオ録画する予定。スマホアームは既に持ってる。
ラッピングされてるの確認してから、電源入れてgoogleログイン無しで起動、接続確認して、ファクトリーリセットする!
爆発しないことを祈る

187:SIM無しさん
24/01/22 17:59:58.10 NUtUaSKT0.net
そろそろオナーが気になるお年頃
2chMate 0.8.10.182/HUAWEI/EML-L29/10/DT

188:SIM無しさん (JP 0H8f-+oHT)
24/01/25 02:45:11.28 9UgxgVeCH.net
AliExpressでP30 Pro買うのってどこがおすすめ?

189:SIM無しさん (アウアウクー MM7b-W7EG)
24/01/25 15:22:36.69 5KNTCpDRM.net
P40lite5Gのタマ少ないなあ
中古屋でも良いのがないや

190:SIM無しさん
24/01/25 18:20:05.15 sWtRJ9tO0.net
>>189
流通してないからね。

191:SIM無しさん
24/01/25 21:48:48.80 jQJKbMZi0.net
P20とかP30スレ消えてしまったの?
ドコモPro機種スレもない
もうすぐバッテリー交換終了するよね

192:SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-/3Mr)
24/01/26 01:06:54.09 8Kz37uPM0.net
全部ここでいいよ

193:SIM無しさん (アウアウウー Sa4b-Qb2z)
24/01/26 01:17:29.33 1x1y/2OAa.net
やったー

2chMate 0.8.10.182/HUAWEI/VOG-L29/10/DR

194:SIM無しさん
24/01/26 01:34:49.59 QbuAv3Cj0.net
>>193
何だ?てめぇ!ヌケサクがぁ!
P30 ProなのになんでAndroid10なんだ??

195:SIM無しさん
24/01/26 01:51:41.04 1x1y/2OAa.net
>>194
???
ドコモは9だけどグロ版は10だろ

196:SIM無しさん
24/01/26 02:14:57.23 y0ZWlkJ00.net
>>195
なんて羨ましい野郎だ!

197:SIM無しさん
24/01/26 12:55:47.33 uFmkA54Ia.net
novalite3+買った時に、清水の舞台から飛び降りる覚悟でP40lite5g買っとけば良かったかな

198:SIM無しさん
24/01/26 13:00:56.94 ok2K0xTs0.net
P30無印を使っているが、年内に乗り換えを考えている。Pixel8aあたりかな

199:SIM無しさん
24/01/26 13:03:13.72 h8H+UQYyH.net
>>198
あンた、なんでそんなに急いでるの!?
俺はこれからP30というのに!
AliExpressから注文してまだ来ないよ

200:SIM無しさん
24/01/26 13:04:48.34 h8H+UQYyH.net
>>195
そのグロ版はどちらで買われたのですか?

201:SIM無しさん
24/01/26 13:25:34.85 uFmkA54Ia.net
じゃんぱらで売ってるのはBランクばっかりで信用ならないんだよなあ…

202:SIM無しさん
24/01/26 13:38:13.03 uVaqFBmP0.net
oppo reno7 A (13)を半年前から用意してるけどKirin710でもバランス取れてるから替えられない。大きいけど電池も大きめだからネ 2chMate 0.8.10.182/HUAWEI/SNE-LX2/10/LR

203:SIM無しさん
24/01/26 15:48:43.40 Fqq49nUl0.net
>>200
数年前にetorenで

204:SIM無しさん
24/01/26 18:04:03.30 ko10hnY40.net
>>199
いいいろ買ったね。しかしこれからとは勇者だねえ!

205:SIM無しさん
24/01/26 19:59:48.86 88vvcWg80.net
>>204
え?なんであたしが赤色買ったってわかるの?

206:SIM無しさん
24/01/26 20:12:05.28 88vvcWg80.net
気になったのだけど、EMUIって12から10に戻せるの?p30 lite持ってるけどUQ版なのでEMUIは10のまま。新しくP30来ると信じてるけどEMUIが12だったら10に落としたいのよね。できるのかしら?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

137日前に更新/52 KB
担当:undef