スマホ板 総合 質問・相談スレ Part46 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:SIM無しさん
24/01/16 09:03:30.52 qtimVJ9U.net
>>197
読書モードか夜間モードになったんじゃ?

201:SIM無しさん
24/01/16 09:12:40.99 o3MpV9wC.net
ダークモード使わない
読書モードは存在なし

202:SIM無しさん
24/01/16 09:16:37.71 o3MpV9wC.net
画面の色合い設定でなくもろに輝度がおかしい
しかし輝度の調節%は適正そのままだった

203:SIM無しさん
24/01/16 13:12:25.21 78Y4YEVY.net
バッテリーが減って省電力モードになってるとか?

204:SIM無しさん
24/01/17 16:05:27.77 Xluw/Ryp.net
>>197
iphoneで遭遇したことがあったな。
画面表示が壊れて消えたかと思って焦ったけど、よーく見たら、明るさ自動判定が異常作動したか何かで、真っ暗けでないと見えない暗さに落としてやがった。
自動のバグということだろう。

205:SIM無しさん
24/01/17 16:07:27.91 Xluw/Ryp.net
>>202
何かのバグなら、おかしいのは当然。
何がどうなのかはバグを仕込んでしまって気づいた奴しか分からんだろう。

206:SIM無しさん
24/01/17 16:07:55.41 Xluw/Ryp.net
>>203
そっち系から来るバグかもね。

207:SIM無しさん
24/01/17 21:34:13.87 xgBBXSeQ.net
Androidのこの設定の切り替えをホーム画面やステータスバーから簡単に切り替えれるようにする方法ってないですか?
URLリンク(i.imgur.com)

208:SIM無しさん
24/01/17 22:15:07.29 95eQQ9a/.net
>>207
5GのON/OFFということならZenfone 9(10)ならクイックパネルでできます
お持ちの機種でも設定のなかにあるかもしれません

URLリンク(i.imgur.com)

209:SIM無しさん
24/01/18 12:55:31.70 iIXpgjna.net
こちらで良いのかわかりませんが質問させていただきます

スマホに取り付けてズームで写真を撮ることが出来る単眼鏡やレンズを探しています
GALAXYS23を使っていますがやはり望遠だと写真が荒くなるので少しでもズームを抑えたいと思い…
ちなみにスマホで撮影可能なライブ等て使用したいです

Amazonには沢山あるのですがイマイチ違いがわからず、使った事のある方いらっしゃいましたら教えてください

210:SIM無しさん
24/01/18 13:57:48.92 dq5A2FO+.net
皆さんカメラの位置情報付加は許可してますか?
以前なら不許可にしていてもGoogleマップ上では位置情報が付いてたけど今は一切付かなくなって目的によっては不便

211:SIM無しさん
24/01/18 14:09:48.65 i+MCA3zV.net
>>208
返答ありがとうございます。
当方GALAXYで、無かったです…

212:SIM無しさん
24/01/18 14:50:26.15 hUrT/IfJ.net
>>197
真夏の屋外で写真を撮りまくると内部温度が上がってSoC制限&画面輝度最小化されるけど
ストーブの上に置き忘れたりしてない?
Android13だと『さらに輝度を下げる』って機能があるけど
その機能を解除しないと他のやり方では回復しないだろうし違うかな?

213:SIM無しさん
24/01/18 14:55:51.61 hUrT/IfJ.net
>>210
してない。
一時的に試してみたことがあるけど
直前のデータを使わず毎回馬鹿正直に位置情報の取得を試みてるっぽくて
実際の位置と誤差が大きくて使い物にならないのに負荷増えすぎですぐに止めた。
後から位置を知りたくなるならGPSロガーを常駐させた方がいい。

214:SIM無しさん
24/01/18 15:02:49.23 kfstCsMQ.net
>>210
スマホカメラは記録主眼で、遭遇した事故とか事件とかのとっさの記録も考えて、確か位置添付の設定だったと思う。
まあ、今の所、幸いにして恩恵はないけど。
不要な場合はEXIF削除保存可能のアプリとかで消せば良いし。
レンズ交換式カメラ専用機(!)はGPSは入ってないし、一々スマホ連携で記録はしてない。

215:SIM無しさん
24/01/18 15:08:51.11 kfstCsMQ.net
>>213
そういえば、行動ログはけっこう精度が出るみたいだけど、写真動画添付のは見てないや。
複数捕捉して継続させないと駄目なのかな?
GPSが一応入ってはいるコンデジで、たまにGPSオンでも位置測定が遅くて不正確なのがあったな。
それはセンサーかアンテナが特にタコなんだろうな。

216:SIM無しさん
24/01/18 15:32:09.88 hUrT/IfJ.net
>>215
その時点に新規取得して誤差数十mのデータ使うよりも
10秒前に誤差10m以内になるまで取得繰り返したデータの方が誤差少ないからね。
どこまで時間と電池消費を掛けて精度上げるかはアプリの設定次第だろうけど。

自動車のは高精度なGPSセンサ、携帯のはモバイルデータ通信の基地局情報で補正して高精度に。
コンデジは圧倒的に不利かと。
携帯と違って買い替えサイクル長くて少し昔の精度が低い衛星しか使えなかったりも。

217:SIM無しさん
24/01/18 17:41:43.60 xIsLTswW.net
写真撮った時の位置とかきにするなら、不要時はスマホの位置情報OFFにしたらどうよ?
俺は電池食いそうだから不要時は位置情報もブルートゥースもOFFにしてる

218:SIM無しさん
24/01/19 01:33:30.59 t3oGH2Mu.net
学術誌「Journal of the American Medical Association」に掲載された研究によると、ソーシャルメディア、ゲーム、テキストメッセージといったデジタルメディアを頻繁に使うと、
ADHDの症状の発症リスクを約10%増加させるという。

219:SIM無しさん
24/01/19 08:28:18.11 4xTsCEiz.net
Androidアプリで指定したURLリストの画像を一括ダウンロード可能なダウンローダってないかな?
WindowsアプリでいうところのIrvineみたいなものを探してるんだけど見つからない
ひとつひとつダウンロードするタイプはあるんだけど
http以下略~gazou001.jpg
http以下略~gazou002.jpg
http以下略~gazou003.jpg
http以下略~gazou004.jpg
みたいに複数のURLを指定するタイプのものは見当たらなかった

220:SIM無しさん
24/01/19 15:17:05.01 FDZlpJk0.net
>>216
なるほど。

221:SIM無しさん
24/01/19 15:22:26.38 FDZlpJk0.net
>>218
そんなのは元々の素質が決定的で、若干明確になるキッカケにはなる程度のことでしかないだろう。

222:SIM無しさん
24/01/19 16:18:55.82 AeXKA2xd.net
HUAWEI p8liteqっていう機種なんですが
初期化したら
Googleplayがサーバーエラーで繋がらなくて何も更新できなくて
適当に古いGoogleplay(2年ぐらい前の)の野良apkインストールしたら
まあ、普通に使えてるのですが
こういう場合って野良apkに頼るしか手段はないのでしょうか?

223:SIM無しさん
24/01/19 16:39:10.63 AeXKA2xd.net
すいませんAndroid板ってのがあるみたいなので
そっち行って質問します

224:SIM無しさん
24/01/19 22:04:03.27 rB7ohKVH.net
pixel7
one driveから曲を本体にダウンロードし、
filesアプリでダウンロードができていることを確認
その後1週間くらいするとfilesから(本体のストレージから)曲がきえています。
なぜでしょうか。

225:SIM無しさん
24/01/20 21:38:08.76 pePUabdV.net
「発売から1年以上経った型落ちスマホ」の総合雑談・質問スレって需要あるかな?
ちょっと立ててみたいんだけど

226:SIM無しさん
24/01/20 22:50:13.90 QhJCNlEx.net
>>225
型落ちは現に個別のがいくつもあるし、あくまで特定機種について云々してるだけだから、そういう一般論は無用じゃないかね?
型落ちを中古とかで買う場合想定の比較とかいう話?

227:SIM無しさん
24/01/20 23:18:33.65 pePUabdV.net
>>226
んー、分かった。辞めとく

228:SIM無しさん
24/01/21 13:35:27.36 c0a726D5.net
>>227
淡々と延々と使い続けるのは個別の隔離スレでよろしという感じで。

229:SIM無しさん
24/01/27 09:39:14.65 f2rYddEd.net
ROMが256GBのFeliCa、防水スマホを探してます。どのキャリアでもOKな場合で安くてお勧めの機種教えてください。

230:SIM無しさん
24/01/27 11:02:47.19 L7X4tf8s.net
>>229
AQUOS、OPPO

231:SIM無しさん
24/01/27 13:05:05.86 2snm+59V.net
>>229
URLリンク(kakaku.com)

232:SIM無しさん
24/01/27 17:23:45.98 qdToA5SE.net
>>229
Redmi12 5Gが新品買えるものなら断トツ安い

233:SIM無しさん
24/01/27 21:37:29.04 kUv/FHVH.net
住人のみな乙
購入相談に乗ってくれ

今つこてるやつこれGoogle/Pixel 5
前はiPhoneSEだった
小さい手で持てるでかすぎないモデルで以下の希望を満たす機種を探しているが種類が多すぎて調べ切れないのでオススメを教えてほしい

■必須
OSはAndroid、
おサイフケータイ機能つき
SIMフリー端末(回線あるので今回は端末だけ購入予定)

■想定仕様状況
2chmate>Twitter>漫画アプリ>ポケモンGO>YouTubeの順でよく使う

カメラや動画で子供をよく撮る。
AIカメラ機能とかはあれば使うけど無くても良い

軽く調べた感じギャラクシーs23とかが近いのではないかと思うがそれ以外で良さそうなのある?

234:SIM無しさん
24/01/28 00:11:37.56 5b27TaI+.net
>>233
Zenfone 10
Pixel5相当の持ちやすい機種はほぼ選択肢がないと思うが
長くてもよければXperia

235:229
24/01/28 10:10:50.14 38JiRndM.net
229です。ありがとうございます。
便利な調べ方あるんですね。助かります

236:SIM無しさん
24/01/28 16:47:22.28 eH4Wb5d9.net
>>234
ありがとう、どっちも下調べしてなかったやつだからちょっと検討してみる

237:SIM無しさん
24/01/29 23:29:32.53 HE88VuDv.net
Galaxy Jump3日本で発売されないかな
LGもやってたけど、数世代前のハイエンドSoCを扱いがこなれた頃にミドル機に積んで売るのは良いと思う
OLEDじゃなく液晶なとこも良い

238:SIM無しさん
24/01/30 03:01:43.93 Mx/Wubbw.net
質問でも相談でも無いな

239:SIM無しさん
24/01/30 03:09:33.11 RTd2Hp7l.net
>>237
それって あなたの感想ですよね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

149日前に更新/73 KB
担当:undef