【一括9800】docomo a ..
[2ch|▼Menu]
2:SIM無しさん
23/12/10 15:23:18.67 epdJfpvR.net
ごみ

3:SIM無しさん
23/12/10 15:48:50.81 2mlKCgVH.net
うんうん

4:SIM無しさん
23/12/10 18:17:38.99 6me0IYlL.net
エラー
処理に異常が発生しました。
恐れ入りますが、時間を置いて再度お試しください。
docomo!呪われろ!潰れろ!死ね!早よ死ね!死に晒せ!死に絶えろ!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!

エラーが発生しました。
改めて操作を行ってください。
docomo!呪われろ!潰れろ!死ね!早よ死ね!死に晒せ!死に絶えろ!最悪の地獄へ永遠に堕ちろ!

5:SIM無しさん
23/12/11 15:32:30.33 PuARMtBB.net
機種変でも安いの?それなら電池も持ちそうだしメモリ8GBあるし画面もGalaxyS21と同じっぽいし買うんだけどな

6:SIM無しさん
23/12/11 16:05:31.91 EBbtte02.net
ただでもいらん

7:SIM無しさん
23/12/12 00:10:35.51 ppooojOf.net
早速ヤフーフリマに転売屋が出してるね
48000じゃ誰も買わないだろうな

8:SIM無しさん
23/12/12 00:11:34.49 YIlvsJAE.net
他社の電波あんまり掴まないのにSIMフリーとタイトルに入れるのはちょっとな

9:SIM無しさん
23/12/12 00:21:46.96 JzaDik/b.net
発売時に欲しいやつは投げ売りになるまで一旦MNPしとけと書いたがしたやついないだろうな
キャリア縛りしてるやつは行動力ないから

10:SIM無しさん
23/12/12 00:22:41.37 0PLAEtvU.net
>>7
メルカリにも同一人物いた

11:SIM無しさん
23/12/12 01:57:59.27 6ID3sdnJ.net
>>5
31800で買える
特売やってる店ならね
ドコモ回線持ってる必要はない
非ドコモのやつが買ってもバンド対応少なくて使い物にならないけど

12:SIM無しさん
23/12/12 07:33:23.12 rtO6Kngs.net
>>11
なるほど、ドコモ回線持ってるけど店は面倒臭いのでオンラインショップだと嬉しいのでパスします
Band1しか掴めない機種(ソフトバンク)使ってますが快適ですよ、通信もそんな遅く感じませんしむしろクソアプリが少ない分快適ですし

13:SIM無しさん
23/12/12 15:05:06.22 PKi/6yC5.net
エシカルパワー!

14:SIM無しさん
23/12/13 11:51:44.51 AYgq75hJ.net
書き込みなさすぎ
不人気なのはコピペのたびにdショッピングがうざいせいだ!

15:SIM無しさん
23/12/13 12:37:51.87 ++2N+kMK.net
Snapdragon695てどんなもん?
800番台で例えてくれ

16:SIM無しさん
23/12/14 05:54:44.49 f6KQzrI6.net
arrowsNスレがようやく立ったか

17:SIM無しさん
23/12/14 12:44:03.22 ETRLSKKa.net
>>15
ベンチマークが一番近いのはSnapdragon845
Antutu Ver.10で45万点相当

18:SIM無しさん
23/12/15 02:46:06.84 yMEfPufi.net
>>14
初期価格が中身に見合わない設定だったから、起こるべくして起こった状況でしょ。
ちなみにdショッピングの割り込みはなぞってコピーの影響だったはずなので、
該当アプリをadbで止めれば消えたかと。

19:SIM無しさん
23/12/15 11:21:28.55 y0adagca.net
アンドロイド13にしたら
設定>音>バイブレーションとハプティクス
今までは着信時バイブに成らなかったのに着信時OFFにするとマナーでバイブを設定しても
無音でバイブにも成らないし色々と試したけど裏ワザあります?

20:SIM無しさん
23/12/15 11:21:36.16 y0adagca.net
アンドロイド13にしたら
設定>音>バイブレーションとハプティクス
今までは着信時バイブに成らなかったのに着信時OFFにするとマナーでバイブを設定しても
無音でバイブにも成らないし色々と試したけど裏ワザあります?

21:SIM無しさん
23/12/15 11:27:58.66 y0adagca.net
>>20
書き込んだ後にフリーズして連投に

22:SIM無しさん
23/12/16 17:29:41.83 iqFodhK3.net
これバイパス充電しながら動画みたりブラウザ開いたりできるってまじなん?
ホットモックはリコールが入っているらしくてどこにもないから確認できない
レビューが散々なAQUOSの型落ちで我慢しようかと思ったけどこいつが出来るなら是非とも買いたい

23:SIM無しさん
23/12/16 17:47:16.59 kHHfNcu7.net
>>22
URLリンク(www.fcnt.com)
オフピーク充電の一部としての実装はあるらしいが・・・

24:SIM無しさん
23/12/16 17:56:22.43 u+51C6kv.net
>>23
そうそれ
時間帯を0時~23時59分までに設定すれば行けるんじゃないかと思った

25:SIM無しさん
23/12/16 18:14:37.44 jy9V4N+/.net
それができなくても充電が上限に達した瞬間から直接給電に切り替わる

26:SIM無しさん
23/12/16 21:08:18.73 3vwpOuZV.net
AQUOSと同じ感じかな?
明日ドコモに駆け込むよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

171日前に更新/5538 Bytes
担当:undef