Samsung Galaxy S21シリーズ総合スレ Part45 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:SIM無しさん
23/12/10 18:53:47.89 Qbe0ld1d0.net
>>49
これは見たんだが、いまいち違い分からんかったわ

51:SIM無しさん
23/12/10 19:08:14.48 GstCyerh0.net
まあ確かにw
S21は動画が素晴らしい

52:SIM無しさん
23/12/10 19:17:05.58 2ahSmrr/0.net
拡大して目を凝らして比較して「解像感ガー」「黒潰れガー」「白飛びガー」ってなるくらいだから、SNSに圧縮されてうpしたのをスマホのディスプレイで流し見てるような環境じゃどれもそんなに大差ないんよ
多くの人はそこまで詳細をチェックしないから、カメラスノッブと自己満の世界
ただVIVOのフラグシップ機の露出制御とHDRは凄いと思うけどね

53:SIM無しさん (ワッチョイ e576-UJ9L [118.18.187.17])
23/12/11 14:05:01.20 NtzMukZ/0.net
動画のスペ見てみたらこれ8K(24fps)で撮れるのに当時2万弱で投げ売りしてたから凄いよね
T13は4Kで30fpsしかない

54:SIM無しさん (ワッチョイ c511-yb9f [240b:10:2f80:f500:*])
23/12/11 14:11:47.52 2ZPMWQmS0.net
8K録画なんて一度試しただけの人が99%だと思う。便利に使ってる人がいれば聞いてみたいくらい

55:SIM無しさん (ワッチョイ e576-UJ9L [118.18.187.17])
23/12/11 14:14:41.73 NtzMukZ/0.net
まぁたしかに・・・w

56:SIM無しさん (ワッチョイ e576-UJ9L [118.18.187.17])
23/12/11 14:19:22.34 NtzMukZ/0.net
あと指紋認証は圧倒的に13T
まぁS21の指紋認証がしょぼすぎで有名だったけど

57:SIM無しさん
23/12/11 15:31:27.93 32ZO44jP0.net
俺は13tを1年使って
S23が安売りしたタイミングで戻ってくるわ

58:SIM無しさん (アウアウウー Sa49-4YhY [106.146.1.133])
23/12/11 16:43:56.75 jUzM+D97a.net
>>57
44000円引きしか出来なくなるのに?
定価下げるにしても限界があるしなぁ

59:SIM無しさん (ワッチョイ e362-4YhY [2001:268:c253:1e4c:*])
23/12/11 17:09:51.71 R5hftoTr0.net
>>54
ペットとか子供とか動きが予測できなくて静止画だとベストショット撮るのが難しいものを8K動画で撮って切り出してる

あとS21で試したことはないけど、iPhone15ProMAXで月を8K撮影したのを拡大して切り出すと望遠で撮ったものよりキレイだった…みたいな海外の動画を見たことがある
Galaxyも30倍のなんちゃって月撮影だと背景が真っ黒になっちゃうし、今度忘れなかったら8K撮影→拡大切り出しを試してみる

60:SIM無しさん
23/12/11 17:36:04.98 32ZO44jP0.net
>>58
まぁ何か抜け道みたいな契約方法が出来るだろうと期待

61:SIM無しさん (ワッチョイ 9b3e-4YhY [2001:268:9a9d:b80d:*])
23/12/12 09:39:11.31 353rzaEj0.net
定価も2年間下げれないんじゃ?
まぁ、今後は謎の未使用中古端末が販売されると思うよ。

62:SIM無しさん
23/12/12 10:36:26.97 72NNO1tB0.net
>>61
開封済み未使用みたいなのがありそうだな
普段使い用ならそれで構わんからやって欲しい

63:SIM無しさん
23/12/12 11:09:17.87 al+ICuWh0.net
ディーラーが登録だけしちゃう新古車みたいになるのかw
箱蹴り職人が忙しくなりそう

64:SIM無しさん
23/12/12 17:29:39.67 rH4i97zn0.net
未使用中古はイオシスとかの中古屋に流れる
んであんま安くない

65:SIM無しさん
23/12/12 18:32:47.16 jxC9eKR90.net
21Ultraだけど、同じ人次どうする?
24は光学5倍で決定?
結構10倍使ってるし、全く困ってないんだけど3年ローンだから、もういつ変えても持ち出しないし。
今更23にするのもなぁ。

66:SIM無しさん
23/12/12 19:02:19.83 2aab4Kr50.net
俺は21無印だけど次は24Ultraの予定

67:SIM無しさん
23/12/12 19:18:24.02 mbhJb7X90.net
Ultra凄く魅力的だけど手が小さくて大きさ的に無理なのが悲しい
普通にS24かな

68:SIM無しさん
23/12/12 19:22:12.09 GYCVTLjH0.net
両手で使うの普通だと思うが
持って親指でスクロール位は出来るよ

69:SIM無しさん
23/12/12 19:46:19.42 P6gMiqCz0.net
俺は掌はデカいけど指がクッソ短いから無印S21でも右で持っててフリック入力時に親指があ・た・ま・濁点の行までガッツリ届かないw
リングホルダー買えばいいんだけどね

70:SIM無しさん
23/12/12 19:54:03.45 SaFEBD/Rd.net
指は届くけど、スマホで文字を打つときは必ず両手使ってる。変換候補の選択もする必要があるし、片手だと不自由すぎるんだが

71:SIM無しさん
23/12/12 20:11:47.91 mbhJb7X90.net
そうなんだね
両手運用すれば何とかなりそうだけどS21片手で何とかなってるからなあ

72:SIM無しさん
23/12/12 20:46:06.91 1F83Yv/30.net
大は小を兼ねる

73:SIM無しさん
23/12/21 17:46:18.83 uMTEbfUU0.net
システム更新、来ないなぁ

74:SIM無しさん
23/12/21 18:02:59.82 jTLVAbKJ0.net
1月に泥14だべ

75:SIM無しさん
23/12/21 18:13:49.81 vA5J/V8Q0.net
Google playのシステムアップデートは来たね

76:SIM無しさん (ワッチョイ 4776-7iKX [118.18.187.17])
23/12/21 23:04:12.81 IoDcVONa0.net
そういえば13にしてなかったからいまさらするわ

77:SIM無しさん (ワッチョイ 4776-7iKX [118.18.187.17])
23/12/21 23:06:53.23 IoDcVONa0.net
更新失敗とかでたんだけど!!

78:SIM無しさん (ワッチョイ 4776-7iKX [118.18.187.17])
23/12/21 23:20:37.44 IoDcVONa0.net
更新できねえ・・・今au契約してないけどショップ行ったら解決するのこれ

79:SIM無しさん (ワッチョイ 4776-7iKX [118.18.187.17])
23/12/21 23:54:45.13 IoDcVONa0.net
ファクトリーリセット必要なのかなぁ、、

80:SIM無しさん
23/12/22 01:25:23.52 /0z1gmPb0.net
ファクトリーリセットしたのに駄目だった(´;ω;`)

81:SIM無しさん
23/12/22 03:09:10.94 /0z1gmPb0.net
PC経由でSmart Switchとかいうアプリでできた
なんだったんだ・・・

82:SIM無しさん (ワッチョイ 4776-7iKX [118.18.187.17])
23/12/22 04:56:18.41 /0z1gmPb0.net
連投申し訳ないんだがこれ多分au版で今ワイモバ挿して使ってたからだと思うわ
でもSmart Switchの案内はauにはなかったしauサイドとしてはキャリア変えたらアプデはできませんっていうスタイルなのかもしれん
だとしたらクソすぎん?
最近UQと契約して13T貰って、バンド制限の関係でこっちをUQで使おうとしたら、契約端末じゃないとauIDにログインできなかった
auは色々変な縛り入れ過ぎだわ

83:SIM無しさん (ワッチョイ 5be8-H667 [2001:268:c251:7477:*])
23/12/22 05:25:49.20 0tqLtKpp0.net
ここ数年のGalaxy使いならSmartSwitchくらい誰でも知ってるやろ
って思ってたけど知らん人も居るんだな

84:SIM無しさん (ワッチョイ 2258-onEG [27.89.49.174])
23/12/22 05:31:10.09 FeXd5wkj0.net
>>82
Note20 ultraのau版に楽天入れてるけど普通にアップデートできてるけどね

85:SIM無しさん (ワッチョイ 4776-7iKX [118.18.187.17])
23/12/22 05:35:51.62 /0z1gmPb0.net
>>83
auには案内がなかった。docomoの書類で見つけた

86:SIM無しさん
23/12/22 08:11:35.11 0tqLtKpp0.net
>>85
俺も20年以上au使い。
SmartSwitchはプリインスコされてたか何で見つけたのか忘れたが…docomoじゃなかったな、なんだだったろう?GalaxyStoreだったかな
S9からS21への移行で初めて使ったと記憶してる。

87:SIM無しさん
23/12/22 08:25:31.05 /0z1gmPb0.net
とにかくファクトリーリセットからの復元で疲れた・・・

88:SIM無しさん (ワッチョイ 77a1-kTy3 [240b:10:2f80:f500:*])
23/12/22 15:49:47.60 fbjYFj9E0.net
前から気になってるけど、この設定は最適化に以外にして使ってる人いる?使用感に変化あるのかなあ

URLリンク(i.imgur.com)

89:SIM無しさん
23/12/22 22:08:17.45 ZKVYO5Oq0.net
s21を購入検討中なのですが、この機種のカメラってPixel6aよりも良いでしようか?

90:SIM無しさん
23/12/22 22:16:53.97 ll2FA70Q0.net
>>89
カメラはクソだよ
カメラ目的では買わない方がいい

91:SIM無しさん
23/12/22 22:22:41.06 /0z1gmPb0.net
え?6aカメラなんて相手にならんだろ
バッテリーは微妙だけど

92:SIM無しさん
23/12/22 22:38:32.39 9+s3TnuD0.net
>>89
一言で『いい』と言っても何を求めてるのか具体的に書かないと一長一短あるので…
画質はそこまで変わらないが、補正がPixelの方が自然というか落ち着いた色味
Galaxyは少しシャープネスがキツくビビッド寄りで派手な画像になりがち
パッと撮るだけならPixelの方がそつなくキレイに撮れると思うけど、2倍望遠とかは無印21Sの方が解像感がいい
ポートレートモードはPixelの方がいい感じ

93:SIM無しさん
23/12/22 23:44:58.68 cJIvkeDa0.net
>>89
Galaxy
おっさんでも美白でリップが艶かしく写る
とにかく明るく撮れる 映え盛りで色が不自然
メシは皿の白さがとてもキレイで卵の黄色がキツく紅生姜がパッションカラーあるある
風景は空の青みがなんか違う
Pixel
寒色傾向で人物撮りはイマイチな時がある
Galaxyがただ黒く描写してる部分を細かく描写したり細部の再現性が高い
メシ画像は全体的に暗めで黒っぽい部分が出来やすくメシマズになりがち
身分証や書類撮ったりするのはPixelが楽
とにかくパッと失敗なく明るく撮りたいならGalaxy
GalaxyやiPhoneのバエは苦手だし正確性を求めるならPixel
って印象かな

94:SIM無しさん
23/12/22 23:51:38.91 ll2FA70Q0.net
S21で撮った写真、全体的に光を取り込みすぎて
HDRの効きが弱いように感じる
S21では写真を撮らなくなったわ

95:SIM無しさん
23/12/23 06:12:12.08 7v2nNVDV0.net
新聞とか撮るとボケボケだぞ
カメラならiPhoneだわ

96:SIM無しさん
23/12/23 06:23:55.70 aeRY+qPf0.net
proはしらんが無印なら普通にギャラのほうが上
夜景もマクロもしょぼすぎ12無印

97:SIM無しさん
23/12/23 12:30:40.82 PHI0t/V80.net
夜景撮るとあまりにも糞過ぎて驚く

98:89
23/12/23 19:23:54.41 9CeDzH0H0.net
皆様ありがとうございます。
カメラは屋内でメルカリに出品するモノの写真を撮るのに使います
今使っているOPPO A73というロー〜ミドル機のカメラだと、色が青白くなったり赤っぽくなったりするのですが、ハイエンドなら大丈夫ですかね

99:SIM無しさん
23/12/23 20:08:33.80 OF3hzgc60.net
S21のカメラって盛り加減がHUAWEIっぽい
mate20proからこちらに移ったからそれほど違和感は感じなかったけど

100:SIM無しさん
23/12/23 20:13:18.77 0aK8IDP20.net
Android14は来年かね

101:SIM無しさん
23/12/23 20:28:13.09 vXBqxoYV0.net
メルカリwww

102:SIM無しさん
23/12/23 20:41:47.92 0aK8IDP20.net
早くS23に乗り換えたい

103:SIM無しさん (ワッチョイ 3fb3-MKj8 [240d:1a:a81:6600:*])
23/12/23 20:49:25.83 0aK8IDP20.net
スクリプト来てんね

104:SIM無しさん (ワッチョイ 3f1b-MKj8 [2001:268:d702:a456:*])
23/12/23 20:54:43.45 VIpxRHQQ0.net
上がらない

なぜ

105:SIM無しさん (ワッチョイ 3f1b-MKj8 [2001:268:d702:a456:*])
23/12/23 21:16:19.38 VIpxRHQQ0.net
また上げるぞ
いつまで続くんだよ

106:SIM無しさん (ワッチョイ 13b6-pcrL [240b:11:4461:1f00:*])
23/12/23 21:35:04.48 C+ZHbk3X0.net
スクリプト荒らし対策浮上

107:SIM無しさん (ワッチョイ 7f06-vnrB [240b:c020:423:6084:*])
23/12/23 21:54:53.63 l9nRkNNl0.net
草ァ!

108:SIM無しさん (ワッチョイ 7f06-vnrB [240b:c020:423:6084:*])
23/12/23 21:55:51.04 l9nRkNNl0.net
よく知らんけどスレ順で落ちないんか

109:SIM無しさん (ワッチョイ bff8-4J72 [2404:7a82:2e81:6300:*])
23/12/23 21:57:40.50 smtzd2ke0.net
あげ

110:SIM無しさん
23/12/23 22:08:48.16 WjFq6aAw0.net
>>98
無印S21は物撮り用としてそこそこはイケるけど、寄り(マクロ)は弱いから細部が撮りづらいかもしれない

111:SIM無しさん (ワッチョイ 1376-5bsa [118.18.187.17])
23/12/24 01:16:04.70 Q+Wa2U610.net
だからこの機種のマクロが弱いってどこソース??
アイポン12もT13もこれよりマクロしょぼいっての

112:SIM無しさん
23/12/24 03:36:45.03 Kl7qbLtE0.net
>>111
別にiPhoneとの比較なんてしてないぞ
実際に使っててマクロモードが備わってる機種と比較したら弱いのは事実だから、寄って物撮りする事が多いならイマイチかもってゆーとるだけだ
俺は良くマクロ使うが無印S21には無いから割り切って使ってるけど、マクロ欲しいなら無印S21じゃなくA5※系かULTRAにしといたほうがいいって思う

113:SIM無しさん (ワッチョイ d368-vnrB [2001:268:9af4:cc2e:*])
23/12/24 15:54:05.73 jxNLtfSl0.net
物撮りしたければ明るいライトを買ったほうが幸せになれるよ

114:SIM無しさん
23/12/24 20:22:45.28 Wm/d9Aed0.net
>>113
Wattsで880円で売ってるLEDリングライト使ってる

115:SIM無しさん
23/12/27 15:47:04.13 oi82Cb7Xd.net
S24出たら乗り換えるか迷うな

116:SIM無しさん
23/12/27 17:08:21.46 MvqRcnmB0.net
カメラ周りのデザインS21みたいに戻して欲しいね

117:SIM無しさん (ワッチョイ 337d-TlNX [240f:30:9c50:1:*])
23/12/28 05:12:30.16 wQIY2J6c0.net
Android14最悪
モバイルデータを受信しなくなった感度激悪
モバイル通信も電話も出来ない

118:SIM無しさん
23/12/28 10:05:50.87 l8vvhlGt0.net
Pixelスレ覗いてるお陰で14にあげる気にならないのだ

119:SIM無しさん (ワッチョイ 63cf-o5t1 [112.68.241.195])
23/12/29 11:14:25.11 p6HcJKRr0.net
one ui 6.0
android 14になりました。
香港版です

120:SIM無しさん (ワッチョイ 037c-vnrB [2001:268:c254:32b1:*])
23/12/29 11:57:25.91 LpPtU1EH0.net
>>115
AI機って噂が払拭されてS23Uからの正常進化版ならアリだ
フラットディスプレイって噂が本当であることを祈る

121:SIM無しさん
23/12/31 15:27:47.79 0IhnTQZ3r.net
今ワイモバなんだけど来月末で通話できなくなるの?

122:SIM無しさん
23/12/31 15:41:52.33 +wvNanSg0.net
家に帰ってもスマートロックとWi-Fiが動作してくれない事が多くなった

123:SIM無しさん (ワッチョイ cb37-gjy8 [240b:10:2f80:f500:*])
24/01/01 17:55:40.79 Ye4TU+BC0.net
gcamを便利に使ってる人いる?

124:SIM無しさん
24/01/02 15:39:05.69 15sL05oN0.net
いろいろ試した結果gcamを使うシーンが無かった。
面倒くさいけどseteditで無音にしたほうがいいと。

125:SIM無しさん
24/01/04 11:11:35.05 B6h4jPEA0.net
ルーレットSorryでしたこれで年末の4回も含めて5ヶ月連続Sorryですほんとうにありがとうございました

126:SIM無しさん
24/01/04 17:23:11.57 JI7XpZ6xd.net
ワイもやわ

127:SIM無しさん
24/01/04 18:17:16.47 U/jYRxoW0.net
同じく

128:SIM無しさん (ワッチョイ 4fb8-wnJU [240b:12:51c0:bf00:*])
24/01/04 20:58:02.85 lcfnS7gs0.net
わりいなセブンでチョコもらってくるわ

129:SIM無しさん (ワッチョイ 3b43-rpXq [2001:268:c24b:5256:*])
24/01/04 21:09:15.15 B6h4jPEA0.net
>>128
おめでたふ
もうジジイだから誰かが幸せならそれで充分…と思うようになってしまったよ

130:SIM無しさん (ワッチョイ db33-uzlE [2001:268:9a25:f041:*])
24/01/07 16:08:41.55 oC1L8Fu/0.net
気づいたら22001円で買って来月で2年目か。小さな不満はあれど問題なく動いている。
DSDV使いたいからS23安くならないかなぁ。

131:SIM無しさん (スプープ Sd03-tUMm [1.73.138.213])
24/01/07 18:11:57.47 7lI9DSBPd.net
docomo版を発売日に買ったが、もう買うことはないかな
価格は上昇、性能は控えめ、カメラはダメ
OneUIのためだけに買うのはきつい

132:SIM無しさん
24/01/07 21:20:10.53 Pnyhc6mP0.net
ばいばい

133:SIM無しさん
24/01/08 14:35:54.72 ea8uDVFT0.net
S21売るためにSAMSUNGアカウントのサインアウトしようとしたら
Eメールで1回限りの認証に飛ばされて
メールから「続ける」タップしたのに
ID確認されず
何度もしつこい繰り返したらようやくID確認されて無事初期化できた
 この1回限りの認証避ける方法ないのかな?

134:SIM無しさん (ワッチョイ a5da-dmzi [222.146.141.53])
24/01/09 08:17:01.20 gC0m/q400.net
21UltraからS24Ultraにしようかと思ってるんだけど、カメラが5倍は確定?
10倍結構使ってるんだけどなぁ。
そこが悩みどころ。

135:SIM無しさん (ワッチョイ fd1c-uzlE [2001:268:c24c:6808:*])
24/01/09 10:22:12.17 AiVBHmTk0.net
>>134
様々なリークが正しければ3×と5×で確定だろうね
5×でのデジタルズーム10×がめちゃめちゃノイジーだってリークもあって、それがほぼ製品版だから、どうかソフトウェアのアプデで改善できる問題であってほしいってリーカーが綴っていた

136:SIM無しさん (ワッチョイ a5da-dmzi [222.146.141.53])
24/01/09 10:47:47.08 gC0m/q400.net
>>135
今更23買うのもなぁ。
安く買えるのかな。

137:SIM無しさん (ワッチョイ 439a-uzlE [2001:268:9aad:5c24:*])
24/01/09 10:59:50.91 K+GWCyrq0.net
トリミングで光学10倍を謳うんじゃない?

138:SIM無しさん (ワッチョイ fd1c-uzlE [2001:268:c24c:6808:*])
24/01/09 11:00:43.24 AiVBHmTk0.net
>>136
MNP以外だとauがちょっと前に値下げして16万円台になってるくらい
S24U出てから更に値下げするかは不明だし、S24Uのその辺のリークを見て買いに走ってる人が居ないとも限らんので在庫が枯渇するかもしれんね
3×-5×はそんなに使わないけど10×望遠よく使う人、エッジディスプレイが好きな人はS23U買っていいと思うよ

139:SIM無しさん
24/01/09 13:23:14.35 cvMJ2k8Cd.net
22年3月購入
S22購入してメルカリも面倒臭いからS21をショップに売りに行ったら4万円で売れてビックリ

140:SIM無しさん
24/01/09 14:03:54.87 X242pCs2d.net
自前のA52が調子悪いって言ったら知人がS21を譲ってくれたんだけど、ケータイ補償を使ったらしくて利用制限がまだ△のままです
一定期間が過ぎれば○になるとの事だったけどデータとか移行して使い始めて大丈夫ですかね?

141:SIM無しさん
24/01/09 14:11:58.30 QxsHcaH2d.net
>>139
リサイクルショップ?

142:SIM無しさん
24/01/09 14:26:30.46 WT8BP3tg0.net
>>141
じゃ○ぱら

143:SIM無しさん
24/01/10 20:24:45.12 YtT9dNvX0.net
なんかアップデートきた。
URLリンク(i.imgur.com)

144:SIM無しさん (スップ Sd43-MxuP [49.97.23.203])
24/01/11 10:27:36.81 mXHMt7g2d.net
ドコモだけどまだ来てない

145:SIM無しさん
24/01/11 17:01:03.80 qrFCPLTM0.net
いつの間にGood lock日本も対応してたのか、AODの時計の種類とか増えたしマクロでゲームの周回も楽になったからなかなか嬉しい

146:SIM無しさん
24/01/12 07:46:30.79 ti1+LcFa0.net
すげ〜今更なんだけど、WiFi6をOFFにする方法ってあるの?
WiFi親機をWiFi6対応ルーターにしてから、WiFi接続しなかったり、radikoが切断されたりして
WiFiが不安定すぎる。
古いGalaxyは何の問題も無いんで、WiFi6が悪さしてるんじゃないかと思うんだが。

147:SIM無しさん
24/01/12 09:17:45.10 5Mw8eFTg0.net
ラジコはWi-Fiじゃなくても何分かで止まる

148:146
24/01/12 14:43:16.95 ZY01/GvNa.net
考えてみたら、ルーター側でIEEE 802.11axをOFFできるんだった。
自己解決したわ、スレ汚しスマンw

149:SIM無しさん
24/01/12 15:00:14.77 aQPdquaA0.net
>>145
マクロ詳しく

150:SIM無しさん
24/01/13 02:06:21.46 bMYaq4CX0.net
>>149
Good lock のRoutines+でタッチマクロを実行で設定できるよ

151:SIM無しさん (ワッチョイ 8d58-P+/z [14.11.39.0])
24/01/18 18:49:06.62 UgiL5QBB0.net
みんな24に変える?
Ultraカメラ5倍が気になるなぁ。
今の10倍より綺麗になるんだろうか。

152:SIM無しさん (オッペケ Sr19-ySjl [126.133.227.101])
24/01/18 18:49:44.15 mDjY/3uYr.net
au版のs21はアップグレードサポート切れなんか

153:SIM無しさん (ワッチョイ 7576-+owQ [114.184.195.35])
24/01/18 20:44:28.08 Qh5KaglK0.net
5年OS保証とかのはなしはどこいったん??

154:SIM無しさん
24/01/18 21:37:28.56 shVlTugJH.net
Android™ 14 OSアップデート製品一覧 (173KB)
URLリンク(www.au.com)

155:SIM無しさん
24/01/18 21:39:17.05 Qh5KaglK0.net
あるやん

156:SIM無しさん
24/01/18 21:49:19.75 4J5m/7ZB0.net
同じSD888を搭載したXperia 1iiiはアプデ対象から外れてるのを見ると、サムスンありがとうって感じ。
俺はドコモだからまだ来てないけど

157:SIM無しさん
24/01/18 21:50:08.30 kWWGD4Lv0.net
安売りされる23狙い

158:SIM無しさん
24/01/18 21:53:17.96 A4oMq5Wl0.net
最新のauの更新情報にS21が含まれてないだけで後日来るんじゃね?

159:SIM無しさん
24/01/18 21:55:47.39 P+dAVmCT0.net
※記載された情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

160:SIM無しさん (ワッチョイ 753c-tR/4 [2001:240:241c:c03:*])
24/01/19 02:44:08.74 wSRrdix20.net
いやau版は単に遅いだけだろ
S22ですら先週やっときたばかりだぞ
URLリンク(www.au.com)
諦めるのが早すぎ

161:SIM無しさん (ワッチョイ 9d85-x+dI [240b:10:2f80:f500:*])
24/01/19 22:17:28.88 HLln0Rql0.net
スマホの性能はS21で満足してるから、良いコンデジを買おうかな。S24は25万もするらしい。

162:SIM無しさん (ワッチョイ 753b-t4TZ [240f:e3:375:1:*])
24/01/20 00:51:33.99 c6GqJ/J70.net
Etorenの場合Galaxy S24 Ultra 1TBだと314800円だね

163:SIM無しさん
24/01/20 03:41:50.46 u57YVTJj0.net
そろそろ買い替えたいがS23にするか24にするか
それが問題だ

164:SIM無しさん
24/01/20 10:49:19.77 aCIFtYzq0.net
結局は価格次第だよ。
カメラ性能すらもあまり変わっていないみたいだし。

165:SIM無しさん
24/01/20 20:29:39.19 u57YVTJj0.net
せやな
どっちにしても機能的には不満はないだろうから価格差次第か

166:SIM無しさん
24/01/21 00:13:49.11 JQ7xpKWEd.net
ドル/円安定しないし高めの換算でしてそう

167:SIM無しさん
24/01/21 00:24:51.81 rqZpcbPF0.net
まだS21のままでいいや
在宅勤務で持ち出す時は旅行くらいだからモバイルバッテリーで対応できる範囲だし

168:SIM無しさん
24/01/22 22:23:29.62 4A6JhHU90.net
バーコードの認識が悪いのは何とかならんのか。
他使ってる機種と比べても圧倒的に認識率悪い

169:SIM無しさん
24/01/23 02:24:37.61 cxTnRw/n0.net
カメラじゃなくそれ専用のアプリで使おう
カメラ内蔵の機能はかなり鈍かったと思う

170:SIM無しさん
24/01/23 08:44:26.70 5j5qrm5S0.net
>>169
あるサイトがブラウザで動くバーコード認識提供してるからアプリ使えない。
iPhone、Xiaomi端末は一瞬で正しく認識するのに、S21は認識間違えまくる。

171:SIM無しさん
24/01/24 01:58:31.02 AnDbjNBQ0.net
缶コーヒーのQRコードよく読み取らすけど以前は失敗多かった
今はアプデのおかげか一発だよ

172:SIM無しさん
24/01/24 10:01:59.61 kS6T/bzH0.net
>>171
バーコードは相変わらず駄目

173:SIM無しさん
24/01/26 06:29:35.67 AbXqx/Nd0.net
俺のはバーコードも一発で読んでくれるけど

174:SIM無しさん
24/01/26 07:34:39.31 42YuIAjH0.net
僕の頭もバーコードです

175:SIM無しさん
24/01/26 20:40:40.66 kE0lttqQ0.net
Warning camera failed って出るようになっしまって純正カメラアプリが使えなくなってしまった
同じ症状にななった人いますか
調べた感じ部品交換とかになりそうな気がしてきた

176:SIM無しさん
24/01/26 23:26:31.91 nWC5yurRH.net
>>175
とりあえずカメラアプリの設定リセットしてみたら?

177:SIM無しさん
24/01/27 22:37:22.87 W837Sl8y0.net
僕の人生もリセットしたいです

178:SIM無しさん
24/01/27 22:41:05.59 L0R7xAbT0.net
S24ぽぴい

179:SIM無しさん
24/01/28 21:54:34.48 qdHb6Rfk0.net
S23が安くなるの待ってる

180:SIM無しさん
24/01/28 22:20:33.59 09JlsNIW0.net
>>179
もうあちこちで在庫なくなってるぞ

181:SIM無しさん
24/01/28 22:38:12.77 MNAo0DIa0.net
S21のときも在庫がと言いながら何度でも復活していたから・・・どうなんだろうね

182:SIM無しさん
24/01/28 22:49:15.61 g9OTgDGY0.net
未使用品がMVNOや中古屋に流れたり
新品がサブブランドでやたら安く変えたり
…すると良いな

183:SIM無しさん (アウアウウー Sa9d-5sSE [106.128.103.127])
24/01/29 03:33:20.60 a+c+GJfTa.net
毎回ahamoやUQに流れてるから何かしらやるだろう

184:SIM無しさん
24/01/29 12:37:54.03 uN+dCb590.net
S22が未だに在庫あることを考えるとS23はいつ安くなるんだ…とも思っちゃう

185:SIM無しさん
24/01/29 15:19:14.62 JMVsLLhf0.net
ドコモ版のアプデいつ来るんだ。待たせすぎだろ

186:SIM無しさん (ワッチョイ 8131-cXqd [2001:268:99e4:21da:*])
24/01/29 18:43:29.96 eIo0rDSx0.net
iijでs22の未使用品とか出てるもんな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

148日前に更新/37 KB
担当:undef