中華スマホ 109台目 ..
[2ch|▼Menu]
2:SIM無しさん
23/11/27 13:44:41.29 LYmZIEbk0.net
中華製スマホ(国内正規販売ルートの無いブランド中心)を扱うスレです。
国内正規販売のある中華の大手メーカー製スマホは該当製品スレでお願いします。
(HuaweiやZTE等の国内販売モデルは該当スレで。国内販売無いモデルは当スレの守備範囲。)
■「中華スマホ」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は国内量販店や各MNOや各MVNO扱いの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死の可能性もそれなりにあります。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
欲しい端末が掴めるbandは下記を参照。
W-CDMA - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Long Term Evolution - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

3:SIM無しさん
23/11/27 16:16:54.09 LYmZIEbk0.net
あげ

4:SIM無しさん
23/11/27 16:17:29.63 068spxjVM.net
ハゲ

5:SIM無しさん
23/11/27 17:38:51.01 0mM4gMpd0.net
鮫8ジェネリックの虎12が10USDDGで13608円になるってよ
逃がした方どぞ

6:SIM無しさん
23/11/27 18:11:24.95 L8G1Ba6e0.net
>>1おつ
今度はスマホ板がスレ立て荒らしの標的か…

7:SIM無しさん
23/11/27 18:47:29.73 7ZYtMwqf0.net
大変ね

8:SIM無しさん
23/11/27 18:47:58.87 /sXTH+QlM.net
支援しないと即落ち?

9:SIM無しさん
23/11/27 19:24:30.99 xi3fDr4c0.net
x100proを買うか+まで待つか

10:SIM無しさん
23/11/27 19:34:26.17 7lwOkfi/0.net
URLリンク(s.click.aliexpress.com:443)

11:SIM無しさん
23/11/27 21:31:34.17 0SyRHaX40.net
アマで売ってるOUKITEL C32 PRO 18320円もここでええんか?
HTC Desire 22 Pro 31560円と迷ってるんだが

12:SIM無しさん
23/11/28 01:15:06.88 3Xu+PkSAH.net
誰かoukitelスレ立ててくれ
初oukitelポチったのにスレ消えてしまった

13:SIM無しさん
23/11/28 06:04:37.45 s4Py2gm90.net
>>12
ほらよ
Oukitel 総合 part17
スレリンク(smartphone板)

14:SIM無しさん (ワッチョイ bf12-1fOb)
23/11/28 11:00:24.32 Bi0OZ7hT0.net
Tank3の実機レビュー増えて来てるけど、改めて厚みすげーな。
オラっ、これだけ容量ありゃいいだろッッ、って増やしたんだろうけど
ひぎぃ、ムリムリムリ、そんなの入らない、って感じ。

15:SIM無しさん
23/11/28 12:55:04.55 j9Gd7M4g0.net
鮫8のガラスフィルムだけ届いた

16:SIM無しさん
23/11/28 13:39:57.48 AyqE9UO30.net
ulefoneスレ無くなったからココで
ali1111で買った18U、やってきた
ひゃっはぁ!
手持ちの7や12に比べて厚み倍近い~
重い~
ゴツい~
ひゃっはぁ!

17:SIM無しさん
23/11/28 13:40:31.23 AyqE9UO30.net
あ、ガラス無し買ったんだけど
オマケガラスが1枚入ってたです

18:SIM無しさん (アークセー Sx3b-KJSO)
23/11/28 16:01:20.98 vVzqeFasx.net
>>14
スマホ機能がオマケで付いてるモバイルバッテリー

19:SIM無しさん
23/11/28 16:36:05.13 5AU09XRFM.net
>>13
うぉぉーありがとーーー

20:SIM無しさん (ワッチョイ c7e1-kp1l)
23/11/28 18:01:41.86 NM+yNLaE0.net
sminiを買おうと思うが19000円は買いかな?

21:SIM無しさん
23/11/28 20:40:17.49 sT/r0UPjH.net
>>15
最速だな

22:SIM無しさん (アウアウウー Sa0b-pC9I)
23/11/29 11:43:59.23 OLKNGDYwa.net
>>5
nubia z50s pro買ったばかりなのに注文してしまった

23:SIM無しさん
23/11/29 14:30:17.90 FcQzEGY10.net
アリエクなかなか発送されんなぁ
セールが終わってからまとめて発送みたいな感じか

24:SIM無しさん
23/11/29 14:43:15.00 31ZCpcFeH.net
丸2週間発送ないから問い合わせしてみた
通常は1週間以内に発送だけどセールで注文殺到してて遅れます、安心してね
みたいな返事が来た
オフィシャルストアだから心配しなくていいか、心配しても無意味だしorz

25:SIM無しさん
23/11/29 14:43:24.26 31ZCpcFeH.net
アリエクね

26:SIM無しさん
23/11/29 14:53:36.10 RBvmu0DsM.net
オフィシャルw

27:SIM無しさん
23/11/29 15:08:34.58 YYJeeH3b0.net
オレの鮫8は27日に流通ルートに乗って追跡出来てるぞ。

28:SIM無しさん (ワッチョイ 477e-99T5)
23/11/29 18:31:49.94 FcQzEGY10.net
発送されたわ
ケースが先か、本体が先か

29:SIM無しさん (ワッチョイ 5f12-ljQ9)
23/11/29 20:20:29.97 CafFI4ER0.net
>>24
オフィシャルはオリジナルの対義語

30:SIM無しさん (ワッチョイ c782-U2Ye)
23/11/29 21:21:59.69 ckJgmD8u0.net
二流三流メーカーならただの自称じゃなくガチのofficialもよくあるけど

31:SIM無しさん (オッペケ Sr3b-sjzU)
23/11/30 12:20:42.11 wF+1eSwSr.net
テス

32:SIM無しさん (オッペケ Sr3b-sjzU)
23/11/30 12:21:34.78 wF+1eSwSr.net
テス

33:SIM無しさん
23/11/30 12:43:13.37 wBaI+53c0.net
テス

34:SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-u66U)
23/11/30 14:31:34.52 XOH9W79WM.net
虎12 コスパに惹かれて二台買っちまった

35:SIM無しさん
23/11/30 14:49:22.95 +TblsgQcr.net
円高きてんの?

36:SIM無しさん
23/11/30 15:03:03.78 I6dxeJ9b0.net
ulefone18U着弾。
18のSoC及びストレージ焼き直しなんで、特に不満も無く。
凡そ2年使った無印18が28kぐらいでオクで売れたおかげで
差し引き10kで順当に性能アップの恩恵に預かれ助かった。

37:SIM無しさん
23/11/30 15:04:43.76 fEM0buzc0.net
試しにOSCAL TIGER 12買おうかと思ったけどG99じゃやっぱイマイチだな腐っても周回遅れでもSD855のほうがいいや

38:SIM無しさん
23/11/30 15:08:36.51 luJs/UOX0.net
>>37
そりゃね

39:SIM無しさん
23/11/30 23:37:47.93 FYdsiFSBM.net
ミドルスペックで必要十分な俺はG99端末買っといた

40:SIM無しさん
23/11/30 23:53:07.96 dKR9xbXL0.net
確かに855ハイエンドのXPERIA 1とかAQUOS R3とか13000円くらいで買えるもんな今
でも「お兄ちゃんには夢がないね」って妹に言われそう
このXPERIA 1とかの年のiPhoneは11だけどこれはまだ中古でも5万円近いのな
恐ろしいシリーズだなほんと

41:SIM無しさん
23/12/01 06:53:30.86 iqZ4RkUn0.net
>>40
中古でそこらへんのバッテリー少ない昔のハイエンドは劣化も相まってヤバいくらい電池持たないでしょ
サポートも終わってるだろうしOSアップデートもないしで何でそんなもの13000円で買わなアカンねんとなるような

42:SIM無しさん (ワッチョイ c7ed-2qxF)
23/12/01 08:35:33.88 3SJXrC+30.net
antutuってver10だとかなりスコア高くなるけどver9だとG99は35万くらいだよね
40万超えとか言ってるのはおそらく10なんだろうけど
それでの比較だと855は63万以上は出るし780Gも同じくらい
ver8だと40万くらいで前述G99と同じくらいのスコアに思えるけどそんなことないよねって
まあ中古で買うのは今更な気もするね

43:SIM無しさん
23/12/01 09:09:33.53 iqZ4RkUn0.net
>>42
ここでは誰もAntutu40万だからいいとか言ってなくね?
ミドルスペックでいいからG99で充分ってのは普通の意見だと思うけど

44:SIM無しさん
23/12/01 11:00:38.06 lmjLhjBNH.net
ハイスペックじゃなきゃダメだって人はゲーム目的なん? 他で何に助かるの?

45:SIM無しさん
23/12/01 12:39:42.73 7zoL4efO0.net
shark8やtiger12はコスパはいいんだけどダミーカメラがついててパチモンっぽいから買うのやめた

46:SIM無しさん
23/12/01 12:41:14.00 H/OJTl8G0.net
発表が近いのかmeizu21の開封動画や使用動画がもう上がってる
まあまあコスパ良い部類だしグロ版出してくれないかなー

47:SIM無しさん
23/12/01 12:42:46.33 H/OJTl8G0.net
いやもう公式発表ざれてたごめん

48:SIM無しさん
23/12/01 15:00:57.75 vkMcbuf30.net
とはいえ5Gに対応しないG99を今更買うのもどうかと思う、さすがに旬を通り過ぎてるだろ
SD695の新品が1万以下でも国内で手に入るのに
既に中華スマホ買う優位性って、キャリア販売のないタフネスをAmazonより安く買うとか、国内販売がない格安ハイエンドとかに限られてきてるよね

49:SIM無しさん
23/12/01 15:15:47.95 h+IRuqLza.net
国内のSD695機は殆どRAM6GBなんだよなぁ
Reno 9Aやmoto g52jみたいに8GB機も有るにはあるけどやっぱり高い

50:SIM無しさん
23/12/02 08:23:45.38 J+eX3ArP0.net
Shark 8ようやく追跡番号発行されたわ
年内には届くかな?

51:SIM無しさん
23/12/02 09:09:58.80 sMIdmP3D0.net
>>49
RAM6GBと8GBの違いなんてほぼ感じないが、VOLTE不安なし、防水、お財布、マイナンバー、サポートは国内キャリアモデルはほとんど対応してるのは大きいよ
ディスプレイOLEDのもあるしMNPならoppo Reno9aで一括1万円きってる

52:SIM無しさん
23/12/02 09:16:43.05 J+eX3ArP0.net
安心して使いたいという人はそもそも中華スマホ買い散らかしたりしないと思う

53:SIM無しさん
23/12/02 10:04:38.44 V4vonJ5td.net
MNPと言ってる時点で完全別ジャンルの話なんで回線契約無し価格持ってきて

54:SIM無しさん
23/12/03 03:07:14.16 LYaqwoa70.net
回線に紐付いてたり
ローンが残ってたり
レンタルだったり
ワイはそういうほうが安心して使えん

55:SIM無しさん
23/12/03 03:51:22.46 vjA5tIPir.net
mnpはプロ乞食でもない限りクソみたいなプラン契約とオプションモリモリになるし、事務手数料ランニングコストやら含めると結局移動機購入と大差ないくらいの支払総額になるからそこまで安くはない

56:SIM無しさん
23/12/03 07:48:50.90 +kNCXCLvd.net
HOTWAV Note 13 proどうだろうね
T606だけどメモリ8GBストレージ256GB
iPhoneクローンっぽい外見も時代錯誤っぽくてなかなかいい

57:SIM無しさん
23/12/03 08:11:47.11 s0RTZdqk0.net
このスレで回線付き端末の価格出されても全く参考にならん。

58:SIM無しさん
23/12/03 12:51:08.31 5mN1k4Ha0.net
最近、中華スマホも高くなったよねー

59:SIM無しさん
23/12/03 13:29:58.51 0pCqgJQO0.net
円がゴミなだけでは…?

60:SIM無しさん
23/12/03 13:36:21.16 8qlHZWyZ0.net
オレの鮫8、昨日まではずっと中国出発のままだったが、
今朝見たら日本税関から出てることになってるわ
本当かよw

61:SIM無しさん
23/12/03 13:56:06.76 8qlHZWyZ0.net
日本郵便のwebから検索したら、シンガポールからは出発してるみたいだけど
まだ日本には到着してないな。

62:SIM無しさん (ワッチョイ 71ba-4pcE)
23/12/03 14:41:52.14 yqFgIri80.net
>>56
236g 鈍器

63:SIM無しさん
23/12/03 17:17:02.90 +rAdMmPHM.net
350gの注文したお(´・ω・`)
今のは280gくらい

64:SIM無しさん
23/12/03 23:08:38.86 6HlgIe7IM.net
2chMate 0.8.10.179/Blackview/BV9300/12/LR
重いスマホは駄目だな

65:SIM無しさん
23/12/04 09:10:09.21 Iv6tGCES0.net
>>43
40万超えだからいいとか悪いとか誰も言ってないんだけど?・・・42にそんなこと書いてる?
37は40万超えで安いからいいかと思ってポチったけどよく考えたらサブの型遅れ品よりスコア低いから買い替える意味ないなと思って買うのやめたって話なんだけど

66:SIM無しさん
23/12/04 12:16:08.16 Lz/r9+j/0.net
まぁこれ↓読め
「日本人の8割がTwitterの短文すら理解できない?」…急増する"バカ"の正体
URLリンク(president.jp)

67:SIM無しさん
23/12/04 15:52:58.01 5FBf8Q6M0.net
オレの鮫8、日本郵便アプリで追跡出来るようになてて
やっぱり川崎税関通過して、川崎郵便局に着弾してるわ。

68:SIM無しさん
23/12/04 16:24:29.15 P/r3JzAja.net
俺のはまだ中国国内の模様

69:SIM無しさん
23/12/04 18:45:41.08 AiJUpCqD0.net
うちは保護シートが何故か1月半ばまで伸びてるわ…
ipad miniケースと一緒に届くはずなんだがケースは予定変わらず

70:SIM無しさん (JP 0H3e-visa)
23/12/04 19:15:42.18 bieGLBymH.net
>>66
お前がそれを理解できてないのにw

71:SIM無しさん (ワッチョイ f935-+0Lt)
23/12/04 19:23:28.94 3xFKjxh60.net
>>67
感想書いてね

72:SIM無しさん
23/12/06 11:34:29.38 I2dZXZGcH.net
>>65
俺は>>39のミドルスペックで充分、って意見も出てるのにいきなり誰も出してないAntutuのスコア出すの文脈としておかしくね?という意見ね

73:SIM無しさん
23/12/06 12:27:33.35 80KUUBvw0.net
自分の鮫8まだ発送すらされてないな
楽しみに待ってるから先に届いた人のレポに期待

74:SIM無しさん
23/12/06 13:34:14.04 zGZizHwir.net
128GBだけど業者に引き渡されて出国した
なんか思ったより早く届きそう

75:SIM無しさん (アウアウウー Sa21-nPcx)
23/12/06 20:40:07.35 v6U8cz5Da.net
俺の鮫8は今日届いたけど、出張で週明け帰れ無いわw

76:SIM無しさん
23/12/06 21:47:59.80 YJJX0cg5H.net
1111期間中のまだ発送されん
紛争まで21日って出てるけど、ちょうどその頃に到着予定だったんだけど
初日に買っとけば良かったぜ

77:SIM無しさん
23/12/06 22:40:12.78 quRfHI0L0.net
うちは結構後半に頼んだけどさっき市内に来たって連絡きた
128GBだからかな?

78:SIM無しさん
23/12/06 23:54:01.03 sXd0poqJd.net
家帰ったら届いてたshark8
RAM8/256GB

79:SIM無しさん (ワッチョイ 6da6-nPcx)
23/12/07 08:15:09.41 V5jMq2tr0.net
mercari、256の鮫8を14Kで売ってるヤツが居たんだな。

80:SIM無しさん (ワッチョイ f103-zrcD)
23/12/07 08:23:34.63 deTptAaW0.net
えぇ〜届いてる人いるんだ・・・
17時ちょうどに13,109円で買ったけどまだ届かん。

81:SIM無しさん (オッペケ Srbd-ja4y)
23/12/07 08:28:12.16 hhTM/3Zwr.net
もう日本に着いたようだ
そろそろ川崎かな?

82:SIM無しさん
23/12/07 09:26:32.37 ExVAF0yE0.net
>>72
つまり自分はG99のスペックで満足にしてるのに、そんな性能じゃダメだよとバカにされた気分になってってこと?
ひがみ根性強すぎでしょ
誰もG99はダメsocなんて言ってないし、なんか良さげだからポチってみたけどよく考えたら自分が持ってるものより性能低いから買い替える意味はなかったって言ってるだけなんだけど?
antutuはG99は40万前後ってのがあったから自分の持ってる855もそのぐらいだったし同じなのか?ストレージの速さ分くらい有利なのかな?ぐらいに考えてたけどバージョンで全然違うからバージョン合わすとG99はそこまでスコア高くなかったと言いたかった

83:SIM無しさん
23/12/07 09:31:12.12 SZF/CBrc0.net
馬鹿の自己紹介はそこまでにしとけ

84:SIM無しさん
23/12/07 09:58:49.18 V2MhG5Lx0.net
oppo find n3使ってる人いますか?折り目の感想を教えて欲しい。
地方なのでイオシス等での現物は見れない。
galaxy fold5と比較してるのだけどgalaxyは折り目を触った感じと見た目が嫌でずっと躊躇してる。
UIアプリはgalaxyの方が良いと思ってるのでなかなか決断できない。。

85:SIM無しさん (スププ Sd0a-lrhM)
23/12/07 10:35:05.60 W5bOBqx3d.net
oppoみたいな一流メーカーはここじゃないんでないの?

86:SIM無しさん (JP 0H92-vHfD)
23/12/07 11:16:08.31 eJqbIpk9H.net
国内未発表モデルだからアリといえばあり

87:SIM無しさん (ワッチョイ 6da6-nPcx)
23/12/07 11:16:27.58 V5jMq2tr0.net
必死なアホほど長文って本当なんだなw

88:SIM無しさん (ワッチョイ f951-yDrh)
23/12/07 11:26:27.44 AvKMAmEr0.net
自分の鮫8がまだ発送待ちステータスなのは1111期間の後半に256GBの鮫8頼んだからかな
9日以内に発送されますって表示されてるから気長に待つ

89:SIM無しさん
23/12/07 14:15:41.59 ld3VpTnB0.net
嫌なこと言う性格悪いやつ選手権だなあ相変わらずこの掲示板
相手が嫌がる言葉を必死で探して1行で書く
そらリアルでは周りの人間も離れていくわけだこんな本性じゃ

90:SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-Yv6f)
23/12/07 16:45:25.10 htrVw0o30.net
鮫8到着
初のブラックビューだけど
カメラがもっさりしてるくらいで全然問題ないな

91:SIM無しさん (ワッチョイ dd82-8qzv)
23/12/07 16:49:03.29 VP9ODv2I0.net
>>90
おめ
付属品のカバーにストラップ通す穴ってついてる?

92:SIM無しさん (JP 0H7a-aPhk)
23/12/07 16:51:58.97 MMVC1BVNH.net
>>82
自分の話なんてしてないのに勝手に脳内でストーリー作るのやめた方がいいよ
一般的な話として用途によっては高スペック必要ない人も多いって話なのにいきなりベンチのスコア持ち出してくるのおかしくね?って話が理解出来てない
おかしいなと思ってたら主観でしか考えられない人だったのかと納得したわ

93:SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-Yv6f)
23/12/07 16:55:25.18 htrVw0o30.net
穴はないけど充電穴の背面側がいい感じにカットされてる
ネックストラップとかつけやすいと思う

94:SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-Yv6f)
23/12/07 16:56:31.51 htrVw0o30.net
穴はないけど充電穴の背面側がいい感じにカットされてる
ネックストラップとかつけやすいと思う

95:SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-Yv6f)
23/12/07 16:56:58.38 htrVw0o30.net
穴はないけど充電穴の背面側がいい感じにカットされてる
ネックストラップとかつけやすいと思う

96:SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-Yv6f)
23/12/07 16:57:19.28 htrVw0o30.net
穴はないけど充電穴の背面側がいい感じにカットされてる
ネックストラップとかつけやすいと思う

97:SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-Yv6f)
23/12/07 17:10:17.58 htrVw0o30.net
連投しちゃってごめん
鮫8の景色と接写はこんな感じ
美顔モードは試してないから分かんない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

98:SIM無しさん (オッペケ Srbd-V+9N)
23/12/07 17:37:05.69 ycy9yzgbr.net
>>97
いい笑顔じゃん

99:SIM無しさん (ベーイモ MM2e-iZ2P)
23/12/07 17:58:40.52 pMVru2OrM.net
>>97
思ったよりカメラ良さげだな
楽しみ

100:SIM無しさん (オッペケ Srbd-PNyV)
23/12/07 17:58:43.25 wxyt0EbSr.net
>>97
カワイス
迷惑そうだけど

101:SIM無しさん (ワッチョイ 6a11-hlbM)
23/12/08 09:13:16.98 cvPn/3zl0.net
>>97
ほっこりほわほわ

102:SIM無しさん (ワッチョイ 6ded-Vvnv)
23/12/08 11:28:17.95 q48sEDS10.net
>>92

>>42
>ここでは誰もAntutu40万だからいいとか言ってなくね?
>ミドルスペックでいいからG99で充分ってのは普通の意見だと思うけど

G99を否定したような意見は言ってないんだが、
G99で充分ってのは普通の意見だと思うけどとかなんか自分がG99はダメSOCって言ったようなレスをつけるやつがいるから
反論と元発言の経緯を説明したまでだ
別にあんたに対する反論じゃないよ最初は あんたが書いたレスなのかもしれんが

もう一度いうがG99は悪いSOCでも無く普通に使える(と自分も思ってる)が自分が現在使ってる機種の中では最低性能だったから買い替えはやめたと言ってるだけ
それをケチつけたと思うならそれはただのひがみ根性だろう

103:SIM無しさん (ワッチョイ 3792-5x5t)
23/12/09 08:32:01.80 eRA5eDXG0.net
shark8 今んとこ ヌルサク
ガラス(付属品ではない)貼ったからか、3本指スクショが機能しない。
rootはいつものGSI経由でOK
指紋&顔認証あり、DT2Wは機能しない。
これからモジュールつっこんで弄ってくわ

104:SIM無しさん
23/12/09 17:14:17.24 u3tGaktg3
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通そう。
日本の公用語を英語にしよう。

お前ら日本人を徴用し、フクシマに送り、掃除をさせれば解決。仕事はいくらでもある。フクシマは、外国のかたにさせたら、世界中から批判されるぞ。

日本人は生産性が低い。
日本でのみ日本人に対してのみ安楽死法案を通し、移民を日本に受け入れよう。
育児手当も全廃しろ。生産性の低い日本人を税金で増やすな。
日本人は、産むのをやめろ。

日本人の生産性をアップさせる最も簡単で効果的な方法は、
「ノルマを日本人に課し、ノルマを達成できない日本人は首にする」
だ。

日本全土を放射性廃棄物処分場にしよう!
全世界のすべての放射性廃棄物を日本に受け入れよう!

105:SIM無しさん
23/12/09 16:23:09.14 Ipno4LDud.net
普通とか曖昧な基準持ってくるなら5chとかSNSやめたほうがいい
何をするのに足りるのか足らないのかが問題でしかないんだから
「普通」なんていう用途はない

106:SIM無しさん
23/12/09 16:33:15.04 nIzcFnf6r.net
ネガティブな意見なんか賛同されるわけないよな
暗にdisってんだから

107:SIM無しさん
23/12/09 18:21:29.65 i2/5e9Cy0.net
リアルでこのスマホ安かったけどゲームしないから充分なんだよね、と言ってる奴にAntutu40万点で云々とか語り出したら引くよね?やってること同じなんだよなぁ

108:SIM無しさん
23/12/09 22:02:11.13 MBjveXxT0.net
G99搭載で6インチくらいのラギッドフォンが3万代で出ないかなと思ったり。
SMINIやN6000は小さすぎるしその他は大概6.5インチくらいでデカ過ぎる。
タフネススマホは中華スマホスキーでもニーズがニッチなのだろうか

109:SIM無しさん
23/12/09 22:50:03.88 l0IawT440.net
鮫8届いた
しばらく6aとRenoa7と平行して使ってみる
どれか放流するけど

110:SIM無しさん
23/12/09 23:49:08.81 mL+zVCsO0.net
のちの日本版シャークネードの起点である

111:SIM無しさん (ワッチョイ 17d2-sjqN)
23/12/10 04:12:44.83 tY/tD/sd0.net
カスほど必死に長文w

112:SIM無しさん
23/12/10 05:58:40.52 b9swYqE4H.net
ここってパクリ偽物中華スマホも該当してんの?
アリエクとかで売ってるやつ
ユーチューバーがたまに紹介してて欲しくなるけど手は出ない

113:SIM無しさん
23/12/10 06:32:51.62 68y8ZuFaM.net
>>112
このスレで取り扱う対象ではあるけどあの手の模倣品はスペック詐欺ばっかりでまともなのが殆どないからね
iPhoneクローンなんかそこそこのスペックで出したら結構良さそうなのに大抵MT6580のゴミボードだからなぁ…

114:SIM無しさん
23/12/10 08:13:44.47 qUGHprLi0.net
ダミーカメラは定番。

115:SIM無しさん
23/12/10 09:35:07.12 WK0t2pns0.net
12suか13uの山寨機はG99を積んでいるものもあったよ
つべの比較動画のネタ枠として出てたから同じものがアリエクにあるのかは分からないけど

116:SIM無しさん (ワッチョイ 177e-4IKZ)
23/12/11 03:42:03.09 4e4G35bK0.net
アリで買ったスマホすぐに壊れたら、買った店に相談すりゃいいのかね

メーカーに中国語でメール?

或いは諦めるしかない感じか

117:SIM無しさん
23/12/11 04:00:36.31 N78G8RP70.net
>>116
英語でいい

118:SIM無しさん
23/12/11 04:01:03.27 t/CiJag1H.net
>>116
紛争

119:SIM無しさん
23/12/11 07:24:20.38 q2wicsGZ0.net
鮫8の128GB今日配達局に来たわ
eパケットライトだからポスト投函みたい

120:SIM無しさん
23/12/11 18:16:52.59 jUzM+D97a.net
鮫8届いた
箱がデカいと思ったら一通りのもの同梱してあるのね
でもACアダプターがPD対応だけどBタイプだから変換しないと使えないw

121:SIM無しさん
23/12/11 18:26:59.52 EGmM+H+w0.net
び、B???

122:SIM無しさん (アウアウウー Sadb-4YhY)
23/12/11 18:31:56.85 jUzM+D97a.net
>>121
AC側がね
日本やアメリカのAタイプとは全く違う形状なの

123:SIM無しさん (アウアウウー Sadb-4YhY)
23/12/11 19:03:36.38 jUzM+D97a.net
【悲報】開封時の箱落下で同梱のガラスフィルムが割れる

開封時は落下にご注意下さい
だからみんな別売のやつ買ってたのか…

124:SIM無しさん
23/12/12 02:59:08.19 dalqYxd0a.net
鮫8使いの方々、バッテリー持ちはどんな感じ?
減りは早いのかね?

125:SIM無しさん
23/12/12 08:32:58.90 SuW4kx4ld.net
>>123
価格変わってるなら紛争しろ
差額は普通に返ってくる
サービス品なら知らね

126:SIM無しさん
23/12/12 14:11:24.23 6lnMxNpM0.net
鮫8人気だね 俺はsminiにしたが

127:SIM無しさん (ワッチョイ 9fdc-OHuQ)
23/12/12 16:02:41.87 oqnpuxEY0.net
鮫8うちも届いた
なんかいろいろクオリティ悪くないというか激安スマホも今はこんなハイレベルかいって感じ
ガラスフィルムもケースも付いてきて13000円とか凄すぎる
ケース薄くて質感良いからなんか扱いやすい、よくある大画面の安い機種の中でも持った感じが薄くて軽くて良いよ
動作もやっぱり問題ないな

箱がカッコよくて笑った
中国はほんと元気良いなあ

128:SIM無しさん (オイコラミネオ MM2b-mOX1)
23/12/12 17:29:53.68 qxL+r0kBM.net
>>127
スマホのデザインもオリジナリティあってかっこいいよね
ゴールドも黄色み強くてかっこいい

129:SIM無しさん (JP 0Hbf-P4o8)
23/12/12 17:32:54.06 5lvpu281H.net
そのかっこいいの画像あげようぜ

130:SIM無しさん (ワッチョイ 9755-D0Fb)
23/12/12 17:57:40.06 IsXLBWn50.net
鮫8も虎12もどっかのODMでしょ?
最近の低~中価格帯スマホでも似たようなデザイン多いし

131:SIM無しさん (ワッチョイ 9fbf-t5Az)
23/12/12 18:06:33.94 2qLnfgNa0.net
へリオG99の使いまわしだな

132:SIM無しさん
23/12/12 19:17:44.05 Nb5qrsfm0.net
>>130
そうなのか
鮫と虎だけだと思ってたわ

133:SIM無しさん
23/12/12 19:21:17.67 PIGaTpiS0.net
龍、鮫、虎と来たら次は何だろうか
個人的に好きで文字面も良いRhinoがいいな(個体戦闘力地上2位)

134:SIM無しさん
23/12/12 19:26:23.58 6IeRntC70.net
しかしこの値段でFHD+の120Hzは凄いな
同じく120Hzのmoto g53yはキャリアモデルでは頑張ってる方だけどHD+で21996円だからなぁ
技適も取ってるしMVNOが扱えばJelly 2並みに売れそう
2chMate 0.8.10.182/Blackview/SHARK 8/13/DR

135:SIM無しさん
23/12/12 19:45:17.02 OveriLqe0.net
120HzとAquosSense8の疑似180Hzはどっちがいいんかね
疑似ってのが……

136:SIM無しさん
23/12/12 20:37:39.91 sujaxxb50.net
>>126
Smini買ったけど、画面上部と下部のタッチ感度あんま良くないな
アップデートで何とかなればいいんだけど

137:SIM無しさん (ワイーワ2 FFdf-R3zu)
23/12/12 23:15:39.13 q52Lj/lHF.net
nubia z60ultraの背面デザイン良いなぁ
オタク心をくすぐる
バンド死んでる、アプデすぐ切る、グロ版出す可能性が低いと難点が多すぎて残念
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

138:SIM無しさん
23/12/12 23:59:04.91 6lnMxNpM0.net
>>136
確かにそうですね。画面上部にある戻るボタンを押しても反応しないときがありますね

139:SIM無しさん
23/12/13 00:03:34.80 rp3xHcTM0.net
SHARK8でツムツムやってみたら凄く快適に動いて驚いた
俺の持ってる端末の中で一番良い動きしてる

140:SIM無しさん
23/12/13 00:10:14.53 6Qt/ElcJ0.net
鮫8の120Hzディスプレイ良いよ
薄くて持ちやすい大画面すっかり気に入ってしまったよ
色温度も変えられるの嬉しい
AQUOSの擬似はあれはあれで結構すごい
全スマホあの疑似の黒画面挿入やって欲しいくらい
てかこれ速いな
くそ重いGoogleニュースがぬるぬるだわ
家のサブ機にAQUOS R7使ってるんだがしばらくこっちに変えてみる

141:SIM無しさん
23/12/13 01:39:59.52 /M94fE/U0.net
>>137
レンズまわりの統一性がとれてなくて気持ち悪くない?

142:SIM無しさん
23/12/13 01:45:27.50 nsnhmewf0.net
正直キモイね

143:SIM無しさん
23/12/13 02:26:07.81 5C2Xtin/r.net
最近の中華フラグシップで流行りの特大円形バンプに比べたらマシ

144:SIM無しさん (アウアウウー Sadb-4YhY)
23/12/13 03:54:49.99 DfRhLz8Ba.net
>>141
カメラ部分が帯状になっててPixelっぽいね
好みが別れるやつ

145:SIM無しさん (ワッチョイ 1f85-LI3I)
23/12/13 04:04:31.06 3jxgb6680.net
いや~あっちのほうがいいわ

146:SIM無しさん
23/12/13 08:45:58.95 2rVVKadN0.net
>>134
5Gまだイラネ&au回線じゃない&重いゲームはしない&スマホにはあまり金かけたくない&でもそこそこの性能は欲しい&タフネスさは求めない…という人にはピッタリだよね

147:SIM無しさん (ワッチョイ ffb3-KEFd)
23/12/13 13:34:59.26 rGB2ggNP0.net
出っ張りカメラはマジで要らん
red magicみたいに一枚板にしてくれ

148:SIM無しさん (オッペケ Sr4b-R3zu)
23/12/13 17:32:50.57 VXOWLC11r.net
これすこ
URLリンク(x.com)

149:SIM無しさん (オッペケ Sr4b-UXIQ)
23/12/13 18:54:18.39 0GgnbW1Br.net
スケスケカメラでいいのでましたか?

150:SIM無しさん
23/12/13 20:33:01.67 ckFn7gcnH.net
デザイン・画面サイズ・バッテリー・cpuメモリ他、でコスパいい機種買ったら
たまたま赤外線カメラ付いてました

151:SIM無しさん
23/12/14 11:09:48.18 83XkeDTm0.net
>>147
>>148
NO CAMERA BUMPSって書いてるけど土台はなくてもカメラの出っ張りはあるんだよなぁ。
中華メーカー気質だからか嘘動画までわざわざ作るのは端末持ってる人としては残念。


152:r> REDMAGIC(レッドマジック)日本公式サイト - ゲーマーのためのハイスペックゲーミングスマホ オフィシャルホームページ – REDMAGIC (Japan) https://jp.redmagic.gg/ nubia RED MAGIC 8 Proです。 2chMate 0.8.10.182/nubia/NX729J/13/GR



153:SIM無しさん
23/12/14 11:24:55.83 1NdTlN2S0.net
>>151
>>148の動画って今年の11月投稿だし9 proのことであって別に嘘動画じゃなくね?

154:SIM無しさん
23/12/14 11:26:27.63 6gUfmrgm0.net
>>151
新型見てないの?

155:SIM無しさん (スフッ Sdbf-dFZW)
23/12/14 17:05:55.16 +mZvY6Wid.net
ラギッドフォン買えば大概のカメラは引っ込んでるよ

156:SIM無しさん (オッペケ Sr4b-UXIQ)
23/12/14 18:04:51.67 jt8tHYG0r.net
>>150
教えて下さい

157:SIM無しさん (ワッチョイ 7f81-cvTw)
23/12/14 18:07:10.58 JvOsHBIq0.net
>>151
REDMAGIC 9 PROは裏面ガラスにレンズを埋め込んだフラット背面になってるよ
レンズのへこみもない

URLリンク(i.imgur.com)

158:SIM無しさん (ワッチョイ 9f09-Q3qa)
23/12/14 18:20:28.92 v2Pbp30o0.net
redmagicっていうかゲーミング全般は背面にお絵かきするのやめて欲しい

159:SIM無しさん (ワッチョイ ff73-XTvO)
23/12/14 20:40:29.69 2zx0lB1B0.net
>>151
わざわざイキってみたけど新型知らなかったのは残念だよなぁ。

160:SIM無しさん (ワッチョイ 771a-KXsO)
23/12/14 23:12:36.74 d9e0QyhP0.net
>>156
手帳ケースに入れたら、写真がケラれそう
そもそも手帳ケースがあるかって話だが

161:SIM無しさん
23/12/15 17:35:37.10 Ii93+pOk0.net
ワシのタイガーちゃんはよ届けてくれや

162:SIM無しさん
23/12/16 07:40:21.63 IiPt3Lp/0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
  
1.SIMの入ったスマホかタブレッ


163:gを準備 2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない) https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/ 3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ 4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録 5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます! 家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます



164:SIM無しさん
23/12/16 08:55:36.52 qG4y7hL40.net
>>161
これならポイントが溜まるのも楽しい

165:SIM無しさん (ワッチョイ c681-Thii)
23/12/17 11:56:25.46 /HGFzRey0.net
鮫8より気に入ったスマホ
helioG99搭載でタフネススマホ
URLリンク(imgur.com)

166:SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-296G)
23/12/17 12:23:26.46 any0QTCD0.net
中華スマホ、
高コスパ

価格は、
2万台までだ

167:SIM無しさん (JP 0H8b-7aCd)
23/12/17 13:20:55.09 tWpG4zacH.net
鮫8、今日初めて車のナビに使ってみたけど普通に使えたわ
センサー系とかよくわからんけど快適に使えてる
電池持ちも悪くない

168:SIM無しさん
23/12/17 19:38:42.54 14x3ljpR0.net
>>165
俺も使ったけどホルダーが耐えられなかった

169:SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-fH6R)
23/12/17 21:01:28.42 mb2jTiaM0.net
>>163
機種名は?

170:SIM無しさん (JP 0H8b-7aCd)
23/12/17 21:05:30.34 tWpG4zacH.net
>>167
>>167
Sminiって箱に書いてある

171:SIM無しさん
23/12/17 23:20:40.09 EK9X8Uh70.net
DOOGEEか

172:SIM無しさん
23/12/18 13:30:35.37 sCRki7rS0.net
z60ultra日本投入マジか!
これは激アツですわ!

173:SIM無しさん
23/12/18 19:54:59.19 GWxpmAcG0.net
虎12くんずっと発送待ちなんだけどこんなもんか?年明けになるのかな

174:SIM無しさん
23/12/18 22:32:42.87 +pxi/Mrl0.net
>>170
公式が技適無し版送ってくるとかチャレンジャー過ぎだろ

175:SIM無しさん
23/12/19 02:53:17.41 YRiUhiJX0.net
もう少しで着くかな
URLリンク(i.imgur.com)

>>171
いつ買った?
わしは11月27日

176:SIM無しさん
23/12/19 09:48:04.35 Lze2n3sM0.net
z60ultraはまだ詳細スペック出てないのか

177:SIM無しさん (アークセー Sx47-x1ag)
23/12/19 11:19:31.24 Tnr6EkKkx.net
鮫8 技適とってると謳っているが
検索すると昨年6月2日登録分までしか見えない
BV9300やC80とかは登録されてるが
鮫8を技適取得済みと謳っていいんか?

178:SIM無しさん (JP 0H6b-e8vO)
23/12/19 11:23:29.11 mKxzeCGkH.net
z60ultraは今後のための試験販売らしいけど、技適なしで販売して足がかりになるほど売れるのか?

179:SIM無しさん (ワッチョイ c624-Jtiw)
23/12/19 11:33:36.34 de6MK9iV0.net
米国軍人向けやろ(すっとぼけ

180:SIM無しさん (ワッチョイ 92d2-wNkR)
23/12/19 11:45:15.25 YwrUFfQ+0.net
基地内なら買えるのか

181:SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-T2PQ)
23/12/19 13:44:29.11 ++JUupIBM.net
>>173
11/29だった

2日でこんな差が出るのか(´・ω・`)

182:SIM無しさん (ワッチョイ 7777-XzhQ)
23/12/19 14:20:16.04 Geft/AHi0.net
>>175
良いだろ
取ってるなら

183:SIM無しさん (アウアウウー Sa43-phtd)
23/12/19 17:30:58.99 B+K3lMwYa.net
>>171
同じくです

184:SIM無しさん (ワッチョイ 1f10-T2PQ)
23/12/19 18:34:45.81 u2BuiDzy0.net
>>181
マジか今見たけどまだ発送待ちだった
在庫全部売れちゃって今作ってんのかね?

185:SIM無しさん
23/12/19 20:24:22.00 oJ/urOMI0.net
>>180
いや、そもそも鮫8は技適取得しとるんか?って話よ
表示されてる番号で検索してもSHARK 8って名前は出てこんのさ

186:SIM無しさん
23/12/19 20:35:20.13 5j9HJ2yw0.net
別に技適いらんだろ

187:SIM無しさん (ワッチョイ 7f9b-UgD2)
23/12/19 22:01:43.93 z8gtCfmq0.net
>>183
検索のデータベースに登録されてないだけだと思うが何か問題でも?

188:SIM無しさん (ワッチョイ 7227-BQBt)
23/12/19 22:24:00.16 BQUAwsM60.net
スマホ規制するための制度じゃないからなぁ
Xでも本気で「通報した!」とかリプつけるやつおるけど何処に通報したんだかw

189:SIM無しさん (ラクッペペ MMde-oNOl)
23/12/20 00:35:05.37 3gbY8w4MM.net
警察『むむっ! そのスマホ、技適通ってるか!???』

どんなシチュエーションでこの台詞が出るのだろうか

190:SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-fH6R)
23/12/20 01:36:07.30 gR7LNhMY0.net
技適の有無じゃなくてスマホから出てる電波が問題なのだが
個人が使用してるスマホから出てる電波が違法か合法かは
警察はもちろん総務省ですら分からないから実質取り締まれない
電波法は「暴力団組員が無断で無線基地を設置」とか余程のものにしか適用されない

191:SIM無しさん (ワッチョイ 1e4e-IC8e)
23/12/20 01:46:26.49 IjZY2/HI0.net
本来、取締り対象だった
トラック等の大出力違法CB無線とかは過去になっるからねぇ…

デジタル通信が主流になってから
アナログTV時代の「何、この音声?画面も崩れる?」的な
すぐ解る、露骨な電波干渉が目に見えにくくなってるから
苦情も減ってる希ガス…

192:SIM無しさん (ワッチョイ 1299-40LL)
23/12/20 02:07:21.74 hAkallhu0.net
たまーに大出力のトランシーバーで捕まってる

193:SIM無しさん
23/12/20 06:33:06.24 VdERWm/D0.net
日本の技適はFCCやCEと歩調合わせればいいのにね
スマホみたいに簡単に持ち運べて出してる電波も弱いものは例外規定設けたらいいのにね

194:SIM無しさん
23/12/20 06:56:05.35 K9y0s9t10.net
まぁでも邪魔しないだけマシよ
AFib(不整脈、心房細動)検知できるスマートウォッチどんどん出てきてるけど、日本だと厚労省の認可が遅いせいでApple watch以外ではオミットされてるからね
一体何人の救えたはずの命と無駄な医療費垂れ流すつもりなんだか

195:SIM無しさん
23/12/20 08:53:46.55 4X/9e1Yi0.net
>>185
いや、取ってなくても実用上ほぼ問題ないってのは百も承知
> 「検索のデータベースに登録されてないだけ」だと「思う」が何か問題でも?
「…だけ」なのかどうかは推測してるってだけで確認はしてないでしょ?
もしかしたらその通りかもしれないけど、別機種で取ってるから良いだろうとメーカーが勝手に表示してるのかもしれないじゃん?

196:SIM無しさん
23/12/20 09:40:30.92 ctRH9WC8r.net
>>193
顧客が考える必要無いのでわ?

197:SIM無しさん
23/12/20 12:44:37.72 qzhGHpuH0.net
>88だけどうちにもようやく鮫8が届いた
結局1ヶ月ちょい待った気がする
ガラスフィルムとケースが付いてくるのはありがたいね
手帳型ケースは好きじゃないから当面はこの付属してきたケースにお世話になるつもり

198:SIM無しさん (ブーイモ MM32-x1ag)
23/12/20 12:47:15.56 SlJISlOCM.net
>>194
それを気にして購入してる顧客だって一定数いるのでは?

199:SIM無しさん (アウアウウー Sa43-wNkR)
23/12/20 12:59:50.18 bCKwKa9sa.net
黒だと思うなら買うなよ

200:SIM無しさん (オッペケ Sr47-9EYe)
23/12/20 13:03:26.19 AWMpJIc7r.net
技適ないスマホを持つことで中国系の犯罪組織の標的になるかもしれない

クレカをこのくらい持ってて
銀行にはこのくらい金預けてて

201:SIM無しさん (ワンミングク MM42-NSoz)
23/12/20 13:13:31.76 JKQGAum7M.net
>>198
そんな嘘ついて楽しい?

202:SIM無しさん (オッペケ Sr47-Tj5p)
23/12/20 15:39:15.47 uMFK6FOkr.net
>>196
技適のことじゃないよ
メーカーが勝手に表示してるんじゃないかって顧客が考えるのかって話
だいたい登録情報通りかどうかわざわざ調べる顧客って(笑)

203:SIM無しさん
23/12/20 18:01:03.66 f3o9XmnI0.net
Xiaomi11ultra誰か売ってくれ!

204:SIM無しさん
23/12/20 18:23:49.22 MPPfDlDUH.net
法律はともかく、技適無しスマホ電波で被害があるのだろうか

205:SIM無しさん
23/12/20 18:34:30.37 iKz71dgAr.net
インバウンドでバンバン持ち込んでるのにトラブルなんて聞かない
それが答え

206:SIM無しさん
23/12/20 22:07:23.06 yuDpDS9c0.net
>>187
別件逮捕で使いそう

207:SIM無しさん (エムゾネ FF32-UgD2)
23/12/20 23:06:11.34 6iBf/TevF.net
>>193
技適を取得していればそれを謳うことは何の問題もないし
確認出来るまで待つのはあんたの自由ただそれだけ
端末に番号は表示されてるだろうから総務省に確認の電話かメールでもいれてみれば?w

208:SIM無しさん (ベーイモ MM6e-H4ul)
23/12/20 23:54:32.94 NWsR3gzAM.net
まあここの人はボブやセバスチャンに借りたスマホを使っているだけだろうからw
つか技適が通っていてもデュアルバンドでのテザリングになるスマホは外で使っていいの?
5GHzだけを出さないように出来ないんだけど

209:SIM無しさん
23/12/21 01:22:31.88 gefb0A0F0.net
Xperiaはバンドステアリングでレーダー干渉するときは2.4に自動切り替えだな 5Gテザリング対応の技適あり端末は同じ処理してるんじゃないか
ただハード側でバンドステアリング対応してればするけど非対応なら2.4しか使えないように制限かけるはず

210:SIM無しさん (ワッチョイ a713-bkga)
23/12/21 06:23:38.10 DePp1EjC0.net
>>205
「技適警察ですけど…」って問い合わせるのかな?w

211:SIM無しさん
23/12/21 08:26:52.67 fzabvXKU0.net
ある者はスマホを選ぶにあたって価格を重視する
またある者は大きさ重さを重視する
カメラ性能を重視する者もいる
バッテリーの持ちを重視する者もいる
そんな中で技適取得を重視する者がいると「技適なんて気にするな」とまくしたてる人が湧いてくるのはなぁぜなぁぜ?

212:SIM無しさん
23/12/21 08:37:41.74 zHUQ/tbYH.net
機種個別スレ以外の総合的なスレで技適の話出る時はほぼ必ず技適警察だからな
基本国内発売されてる機種は個別にスレが立って、日本未導入機種は総合的なスレで語られてるんだから、技適重視なら個別スレに行けばいいやん、で終わる話

213:SIM無しさん
23/12/21 08:45:32.72 uoGmlR7aH.net
そもそも、技適を気にする人は日本法人がリリースしていない中華スマホを買おうとはしないと思うが

214:SIM無しさん (ワッチョイ 7268-BQBt)
23/12/21 08:52:04.81 7/sY3fmZ0.net
>>209
匂い重視でスマホ選ぶのと同じくらいズレてるから

215:SIM無しさん (スププ Sd32-qrGh)
23/12/21 09:43:28.77 346XhH7bd.net
シャーク8、中華は始めからフィルム貼ってあるのが多いのに
なしで付属ガラスフィルムを自分で貼るんだな
でも端が浮く
こんだけ四角いんだから液晶も丸めなくていいのに

216:SIM無しさん
23/12/21 10:10:43.74 16PVeLFtM.net
>>209
技適スレ作って一人で喚いてたら?
ここは中華スレであって技適は争点にないんだよ、

217:SIM無しさん
23/12/21 10:10:56.12 qLchp2MG0.net
はじめからフィルム貼ってある端末ってそんなに多いか?

218:SIM無しさん
23/12/21 10:25:03.61 pY5a81sC0.net
最近のは大概貼ってね?

219:SIM無しさん
23/12/21 10:42:12.32 XULQ9PvZ0.net
どうせならガラスフィルム貼っといて欲しい……
届く→間違えて貼ってあるフィルム剥がす→同梱のガラスフィルム貼ろうとする→失敗する

220:SIM無しさん
23/12/21 11:43:40.00 O5KDK4OsM.net
ガラスフィルム貼りは風呂場で全裸でやると良い

221:SIM無しさん
23/12/21 12:24:41.11 uh2x9p5G0.net
チリ毛をフィルムで挟まないようパイパンにしとけよ

222:SIM無しさん
23/12/21 12:26:10.64 CHp+lLY80.net
水貼りしたらどうなるかな?

223:SIM無しさん
23/12/21 14:57:39.33 A5OkGz0LH.net
Shark8鞄に入れてたらガラスフィルム端っこ割れてた
ケースのフチよりガラスフィルムが高い位置にくるからちょっと気をつけて扱ったほうがいいね

224:SIM無しさん
23/12/21 18:30:04.35 5zaglybbd.net
中華タフネススレから鮫虎スレになってしまった¯⁠\⁠_⁠༼⁠ ⁠•́⁠ ͜⁠ʖ⁠ ⁠•̀⁠ ⁠༽⁠_⁠/⁠¯

225:SIM無しさん
23/12/22 02:02:58.96 8Uv390Tw0.net
>>212
ワロタ

226:SIM無しさん
23/12/22 03:38:38.32 0elzeAfP0.net
匂いは日々感じるが、技適の有無なんて誰にも何にも関係ないから、ある意味では匂い以上に意味のないモノ

227:SIM無しさん (ワッチョイ 7f7e-77+S)
23/12/22 06:00:45.04 YQQsz3ie0.net
13tが安いと話題だが、家電屋巡って端末探してあれこれ契約してみたいなの面倒だわな

3万くらいで同等の中華端末だと何になるんかね

228:SIM無しさん
23/12/22 06:26:50.88 3pllYogX0.net
>>225
契約なしでも買えるからやってる量販店探すだけでよくね?それもめんどうだったら中華スマホ買う方が待ち時間含めてよりめんどうな気がするが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

137日前に更新/51 KB
担当:undef