Xiaomi(小米科技)総合 Part151 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
469:SIM無しさん
23/12/15 21:17:35.47 EeooMi+x0.net
そこまでするほどxiaomiのカメラもそんなよくはないし部品スペック高くなくね?

470:SIM無しさん
23/12/15 21:19:11.69 qYC4oakr0.net
>>466
ベトナムのサイトって今そんなに待たないと駄目になってるのか…
こちらがやったときは、鯖落ちが原因で6時間くらい待たされたけど、解除自体はすぐだったよ
察するに、多分今は解除しようとしてる人が多くて制限に引っ掛かってるのかもね
確かこちらがやった時は、一日10回までの制限があるとか言ってたような気がするから、結構待たないと駄目かも…

471:SIM無しさん
23/12/15 21:26:39.65 zWGsDwgU0.net
頻繁に台風やハリケーンで家が流されたりしてる人もいるから連絡が途絶えても騙されたと思わずに生暖かい目で見てあげよう

472:SIM無しさん (ブーイモ MM09-NZGT [202.214.125.155])
23/12/15 22:24:40.28 jixrZsfvM.net
K70pro画面輝度4000nit
すげえwww

473:SIM無しさん (ワッチョイ fdc6-08gk [240b:c010:492:7dec:*])
23/12/15 22:46:56.22 EeooMi+x0.net
ベストエチャードみたいなもんだろ

474:SIM無しさん (スフッ Sd43-hK16 [49.104.9.53])
23/12/15 22:52:53.64 jjwcJQbvd.net
>>473
ベストエチャードって何

475:SIM無しさん (ワッチョイ fdc6-08gk [240b:c010:492:7dec:*])
23/12/15 23:17:56.88 EeooMi+x0.net
1番いいやつ

476:SIM無しさん (オッペケ Srbf-M7X0 [126.233.161.207])
23/12/16 01:06:06.24 VyHdpIByr.net
ベストリチャードな

477:SIM無しさん (ワッチョイ 5779-eFgH [92.203.160.82])
23/12/16 01:20:04.49 ovypzjjx0.net
ベストリチャードだったか、すまん

478:SIM無しさん (ワッチョイ f28e-LrHK [2001:240:2461:d0e:*])
23/12/16 01:45:12.89 sDKkNvo80.net
vivoのスレってないのかな?

479:SIM無しさん
23/12/16 02:08:09.49 y28h49D30.net
>>477
ベストエフォートじゃないのん?
Best effort vagina

480:SIM無しさん (ワッチョイ 820d-8ZBk [2001:240:2467:8b88:*])
23/12/16 03:36:23.28 6GIe8Tvn0.net
フローティングウィンドウを無効化する方法ってありますか?
例えばLINEの通知が来たときに、下にスワイプすると普通のandroid端末の場合LINEで送られてきた文の詳細表示ができると思うんですけど、MIUIの場合小窓でアプリを開いてしまいます
(未読無視したいのにアプリが開くので困ります)
フローティング通知っていうのをオフにすれば、通知の下のバーが出なくなり通知欄からはアプリが開かなくなったのですが、フローティング通知をオフにするとポップアップ表示がなくなり他のアプリを開いてるときに通知がきたことがわかりづらいです

通知のポップアップ表示をオンにしたまま、アプリが小窓で開かないようにする設定はありますか?

481:SIM無しさん (ワッチョイ f28e-LrHK [2001:240:2461:d0e:*])
23/12/16 03:53:07.24 sDKkNvo80.net
>>480
出来るはず

482:SIM無しさん (ワッチョイ f28e-LrHK [2001:240:2461:d0e:*])
23/12/16 03:56:41.65 sDKkNvo80.net
ただ、フローティングウィンドウを使いこなせるようになった方が作業効率が加速するけどね
二画面表示よりフローティングウィンドウを2枚出して入れ替えながらコピペしたり切り替えたり

一覧を出すよりミニアイコン化して控えさせたほうがスリープ防止にもなるし処理も速い

483:SIM無しさん (ワッチョイ 0719-lKZJ [182.169.107.215])
23/12/16 05:39:27.43 6X6Z2OJF0.net
しばらく使わないから寝かしつけようと電源OFFにしても翌日ONになってる
そういえば自動でリセットさせるために夜中に自動OFF-自動ONになる設定をしたような
設定探してもどこにあるんだか見つからないよー誰か教えて

484:SIM無しさん (ワッチョイ 3fed-NONN [2001:ce8:205:205b:*])
23/12/16 07:07:35.99 nzIdX0ua0.net
>>483
URLリンク(purin-kobo.com)

485:SIM無しさん (ワッチョイ 0719-lKZJ [182.169.107.215])
23/12/16 08:31:30.30 6X6Z2OJF0.net
>>484
おーサンキューでした
なんでこんな不思議なところに・・・

486:SIM無しさん
23/12/16 11:12:50.29 fUfs+n4m0.net
>>467
>>470
サンキュ、不信感もあったけど一寸安心した。
でも、そんなに待つのか……
14Ultraが出たら、完全にパンクだな

487:SIM無しさん
23/12/16 12:42:46.06 IFqREErF0.net
>>478
作ったよ

488:SIM無しさん
23/12/16 15:34:04.28 tKmDeY030.net
>>483
設定開いて電源で検索すりゃ出てくるだろうに

489:SIM無しさん
23/12/16 15:45:42.00 ls/iT+zX0.net
>>487
ありがとー


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

185日前に更新/118 KB
担当:undef