docomo arrows NX9 F- ..
[2ch|▼Menu]
52:SIM無しさん (スップ Sd3f-GRQy)
23/12/13 06:49:32.91 ZbUNdp6sd.net
1ヶ月400円だからなんとなくN借りた

53:SIM無しさん (スッップ Sdbf-d8Iy)
23/12/14 12:46:21.35 SfYtT27gd.net
>>52
使い勝手どうだい?

54:SIM無しさん (スップ Sdbf-GRQy)
23/12/14 12:57:27.39 9sg9dIl5d.net
>>53
まあまあよいですよ
400円につられましたわ

55:SIM無しさん
23/12/14 13:21:00.49 9nvj9pji0.net
>>54
2年で返却とはいえ月400円は安いよね
来月でこの機種の3年ローン終わるけどどうしようかなあ

56:SIM無しさん
23/12/14 13:34:55.38 HmYukKb10.net
おおよそ同じ時間に電源が落ちて復帰後に設定が何ヶ所も変更されている、という現象と半年戦ってわかった事を手短に…
Android12の欠陥と合わせてGoogleアプリが起こしていた事で間違いなさそう(検索すると過去にもそんな話があった)
自分がインストールしたアプリ全てアンインストールしても起きた
しかしアプリを停止する「セーフモード」では問題無し
じゃあインストール済みのアプリかと考えGoogle Playになるべく勝手させないように自動インストールをオフにしたりバッテリー使用制限したら9割改善(電源落ちる頻度が大分減)
インストールしたアプリがここに更に何らかの影響を与えてる可能性もあるけどもっと根本的に問題があってAndroid12から変えないと機種変えても全く同じ事が起こった
今まで問題無かった家族や知人も何かのキッカケで似た症状が出た事があった
とにかくAndroid13以降にしたいと思ってるところ

57:SIM無しさん (スッップ Sdbf-d8Iy)
23/12/14 16:46:25.59 uTSwPBI4d.net
>>55
俺も来月で終わるけど魅力的な機種がない

58:SIM無しさん
23/12/14 21:28:18.47 0vRx09wl0.net
補償使うとどこのスマホになるか

59:SIM無しさん (ワッチョイ 5e02-0Ikx)
23/12/19 01:15:30.54 AZkEGrGV0.net
Google Playを必要時以外は強制停止するようにしたら電源落ちなくなった
電源がよく落ちるようになった人はインストールしたアプリより真っ先にGoogle Playを疑った方がいい

60:SIM無しさん
23/12/20 11:44:38.07 g4fVG7L1d.net
電池交換の場合は機種は変更されないとのことでした

61:SIM無しさん (スッップ Sd32-aRui)
23/12/20 15:18:49.10 gLNuJpzyd.net
カメラが潰れてる俺に死角は無い

62:SIM無しさん
23/12/21 22:29:31.80 71k7vfrNd.net
>>60
この機種、電池だけ新品に交換ってできるんですか?

63:SIM無しさん
23/12/21 23:33:25.10 dbdIm43Md.net
早い者勝ち、でしょうねぇ

64:SIM無しさん
23/12/23 14:26:22.85 J/u3JImC0.net
>>62
これ自体もう3年前の旧機種だから在庫の交換バッテリーにも新品の性能は期待できないかも

65:SIM無しさん (ワッチョイ 8fac-EtGN)
23/12/23 20:31:56.17 WXJAkEmG0.net
あげ

66:SIM無しさん (ワッチョイ 8fac-EtGN)
23/12/23 20:33:11.14 WXJAkEmG0.net
あげ

67:SIM無しさん (ワッチョイ 8fac-EtGN)
23/12/23 20:33:58.31 WXJAkEmG0.net
あげ

68:SIM無しさん (ワッチョイ 8fac-EtGN)
23/12/23 20:36:01.14 WXJAkEmG0.net
あげ

69:SIM無しさん (ワッチョイ 8fac-EtGN)
23/12/23 20:37:14.02 WXJAkEmG0.net
あげ

70:SIM無しさん (ワッチョイ 8fac-EtGN)
23/12/23 20:38:16.39 WXJAkEmG0.net
まだか

71:SIM無しさん (ワッチョイ 8fac-EtGN)
23/12/23 20:40:31.47 WXJAkEmG0.net
まだか

72:SIM無しさん (ワッチョイ 8fac-EtGN)
23/12/23 20:44:46.12 WXJAkEmG0.net
まだか

73:SIM無しさん (ワッチョイ 8fac-EtGN)
23/12/23 20:52:12.00 WXJAkEmG0.net
まだか

74:SIM無しさん (ワッチョイ ff73-MaZ4)
23/12/23 20:53:22.65 /LbFymRA0.net
何事かと思ったらまたスレ連投爆撃でこのスレも落ち掛けてたのね
保守感謝

75:SIM無しさん (ワッチョイ 8fac-EtGN)
23/12/23 20:56:15.13 WXJAkEmG0.net
まあ52Aは関係ないけどなんとなくw

76:SIM無しさん (ワッチョイ 8fac-EtGN)
23/12/23 21:03:02.75 WXJAkEmG0.net
なんか遅いあらしだ

77:SIM無しさん (ワッチョイ a3b6-pcrL)
23/12/23 21:09:27.36 C+ZHbk3X0.net
スクリプト荒らし対策浮上

78:SIM無しさん (ワッチョイ 8fac-EtGN)
23/12/23 21:14:42.18 WXJAkEmG0.net
浮上

79:SIM無しさん (ワッチョイ 8fac-EtGN)
23/12/23 21:18:59.16 WXJAkEmG0.net
浮上

80:SIM無しさん (ワッチョイ 8fac-EtGN)
23/12/23 21:22:55.52 WXJAkEmG0.net
浮上

81:SIM無しさん (ワッチョイ 8fac-EtGN)
23/12/23 21:28:06.20 WXJAkEmG0.net
浮上

82:SIM無しさん (ワッチョイ 8fac-EtGN)
23/12/23 21:33:46.04 WXJAkEmG0.net
浮上

83:SIM無しさん (スップ Sd1f-53AT)
23/12/23 22:15:24.82 ueMFretmd.net
終わったか

84:SIM無しさん
23/12/23 23:11:31.38 CvBkNVCOd.net
この機種のように生き延びたいね

85:SIM無しさん
23/12/24 00:06:27.27 9BYszz8V0.net
>>82


86:SIM無しさん
23/12/24 02:24:14.24 x0Yf1pBM0.net
愛を感じる

87:SIM無しさん
23/12/30 17:40:57.64 kG2OagN50.net
来年で4年になるしバッテリーの減りも早くなってきたけど
arrowsの次の機種がないからつらい
後継機どうするか教えてほしい

88:SIM無しさん
23/12/30 18:37:34.08 o5xUMrC30.net
nが安くあったのに買わなかったのが悪い

89:SIM無しさん
23/12/30 19:01:26.96 +qebVs/m0.net
arrowsNがスナドラ695でもステレオスピーカーだったら買ってもよかった

90:SIM無しさん (ワッチョイ 432b-4uao)
23/12/30 20:14:47.05 lrrHjOy60.net
オレはF-51cに行った
これでしばらくはFが使える

91:SIM無しさん
23/12/30 23:29:31.51 8uVTzvLZd.net
N借りたけど借りなきゃよかった

92:SIM無しさん
23/12/30 23:34:17.86 Zv1EXwNx0.net
>>91
いまいち?

93:SIM無しさん
23/12/30 23:37:03.28 8uVTzvLZd.net
>>92
人によるとは思うけどね
自分は借りただけで使ってない

94:SIM無しさん
23/12/31 01:21:25.13 Pd6mfOPN0.net
意味わかんね

95:SIM無しさん
23/12/31 01:23:03.13 laehw0TXd.net
1日使ってそれっきりです

96:SIM無しさん
23/12/31 21:13:50.59 kMnONJNfd.net
最近つべのアプリで不具合出るんだがおまかん?
ちなみに再生押すと下に小さく表示されてピンチしないと戻らない

97:SIM無しさん
23/12/31 21:17:56.33 gS0u+KdB0.net
再起動してみたかね

98:SIM無しさん
23/12/31 21:56:31.24 ca4AlGag0.net
>>96
うちも毎日使ってるが何ともないな

99:SIM無しさん
24/01/01 00:29:19.87 ZMkPKt25d.net
今年もどうぞヨロシク

100:SIM無しさん
24/01/01 10:45:49.15 pCPsg5zda.net
100記念オメ

101:SIM無しさん
24/01/03 14:51:04.99 3pL+1gI30.net
例の施策変更でNのカエドキ価格爆上がりしてんだな
月500円で借りられた人はラッキーだったな

102:SIM無しさん (ワッチョイ be7d-vS+D)
24/01/04 00:53:26.93 QLsHR/YT0.net
安くてもそんなに欲しいかと言われると別にってなるのがこの機種

103:SIM無しさん (スッップ Sd62-q4S2)
24/01/06 15:10:49.90 txxL4E0qd.net
例の施策って白ロムや1円スマホが影響受けるだけで
回線紐付けだとあんまり関係無いんだけどな

104:SIM無しさん
24/01/14 10:07:11.51 fBDRXBgs0.net
回線紐付けタンマリ値引きしてほしいわ

105:SIM無しさん
24/01/14 10:11:52.01 iDteykBPr.net
スリープからの復帰の時に画面が一瞬曇るようになってきた(明るい野外なら気づかないが)
有機EL画面の寿命が近いのかな。焼き付き等はないから不満はなかったのだが

106:SIM無しさん
24/01/18 08:11:27.51 +TbAhmV/0.net
>>102
サブとしてなら俺は欲しいぞ。

107:SIM無しさん
24/01/18 08:34:45.31 smrq1Bitd.net
>>102
>>106
メインは何使ってますか?

108:SIM無しさん
24/01/19 12:09:46.26 0i2Zpszm0.net
電池交換したら外装と液晶も新品で戻ってきた

109:SIM無しさん (スッップ Sd22-5Yxs)
24/01/19 15:23:18.36 6nvK+Kkld.net
まだ電池交換出来たんか

110:SIM無しさん (スップ Sd22-5Yxs)
24/01/19 19:54:43.43 nh9pSH01d.net
みなさん、カメラに連携されてるPhotoshopって使ってます?
必要性を感じないのだが・・・

111:SIM無しさん (ワッチョイ 7d11-lrB8)
24/01/20 08:08:43.44 NQq7/UPQ0.net
>>107
メインはXperia1Ⅲだから新しくは無いぞ。
ちなみにサブはノジマで最安くらいの時に6500円で購入したARROWSwe使ってる。
問題はNX9はAndroid12までみたいなんだよね
ぶっちゃけサブは基本値段で考えるタイプ

112:SIM無しさん
24/01/20 11:11:39.10 e+1ic20x0.net
>>110
使った方が写真が心持ち綺麗になるから使ってはいる
最近はこの機種で写真を撮る機会自体が少ないけれど

113:SIM無しさん (スップ Sdff-tuIF)
24/01/22 05:50:02.65 NtbJlgCWd.net
>>108
値段はいくらでしたか?

114:SIM無しさん (スップ Sdff-tuIF)
24/01/22 06:14:40.66 NtbJlgCWd.net
Nはイヤホンジャックないから自分はダメやわ

115:SIM無しさん
24/01/22 10:21:03.54 m4Ctlvald.net
乗り換え先がジャックあり機だけどコレのジャックが壊れた時に買ったリンゴのタイプC変換ジャック使ってるわw
なのでイヤホンジャックはなくても平気枠になった

116:SIM無しさん
24/01/22 13:44:43.52 CfrM7CwU0.net
>>113
全部無料でしたよ

117:SIM無しさん (スップ Sdff-tuIF)
24/01/23 21:19:04.34 6m4+306Md.net
え?

118:SIM無しさん
24/01/25 14:24:42.50 v4YoKhkad.net
>>116
結局無料だったね。
ただし、色がブルーから未アップデートの売れ残りみたいなゴールドになった。

119:SIM無しさん
24/01/26 22:39:57.25 7TCwhf410.net
え~ゴールドかぁ

120:SIM無しさん
24/01/26 23:17:20.97 AY4JWnYL0.net
ゴールドは嫌だな
ネイビーは在庫無しか

121:SIM無しさん (ワッチョイ bf84-EFyZ)
24/01/27 03:24:12.39 wVYO2zvm0.net
>>116
同じ対応でしたか!
明細来てなんで無料交換なのかいまだに分からないですw
色はホワイト出してホワイトで帰ってきました!

122:SIM無しさん (ワッチョイ bf84-EFyZ)
24/01/27 03:25:28.13 wVYO2zvm0.net
>>121
>>118の間違いです

123:SIM無しさん
24/01/27 11:39:16.62 04gKAIB2d.net
むしろゴールドがあるからこの機種にしたんだけどな。人気ないのか…

124:SIM無しさん
24/01/27 12:10:59.67 7xY6YvB0d.net
ゴールド最高だよな

125:SIM無しさん
24/01/27 14:03:25.92 PSDdxc6k0.net
ゴールドこそ至高
指紋が目立つけど

126:SIM無しさん (ワッチョイ 5fae-tuIF)
24/01/27 23:14:33.14 X54QRmdO0.net
オンラインで電池交換申込み出来ない・・・

127:SIM無しさん (スッップ Sd0a-zcJ0)
24/01/30 00:56:41.25 QmNZmKD7d.net
イヤフォンジャック逝ったわ
ダイソーに売ってるタイプCの変換ジャック使えるんかな?

128:SIM無しさん (スップ Sdea-zcJ0)
24/01/30 06:02:53.07 o2BcQMfUd.net
そんなのあったんだ
俺もとっくに逝ってるから買ってみよう

129:SIM無しさん (ワッチョイ 6aea-tcwM)
24/01/30 07:58:02.26 eQe2iaVE0.net
音質とか気にしないならいけるかも分からん
確実なのは林檎用の白いヤツ
そんな高くないし品質もある程度保証されてるだろうし今後の為にも持っといて損はない

130:SIM無しさん (ワッチョイ 7108-yOmS)
24/01/30 10:33:22.40 k3GduNGq0.net
>>127
いけるよ
DAC付の物しか試していないけれどほぼ毎日お世話になってる

131:SIM無しさん (ワッチョイ a606-4G45)
24/01/30 11:56:23.17 G8vl5icV0.net
音質とかの当たり外れ気にすると沼になるから注意
単価安くても油断できない

音の先端が欠けるみたいなのもあった

132:SIM無しさん (ワッチョイ 116e-MxBP)
24/01/30 15:48:53.60 /A4PTeuh0.net
DAC付なら悪くなることはないんじゃね
好みに合わないことはあるだろうが

133:SIM無しさん
24/01/30 16:14:07.47 G8vl5icV0.net
DAC付でも音質悪くなるやつあるぞ
100円ショップに売っているような300円のやつがそうだった
1000円台のやつでも300円のやつと変わらないのもある

134:SIM無しさん
24/01/30 16:49:47.40 eQe2iaVE0.net
100均品は当たり外れもあるからねぇ
当たり引ければ良いんだけど結局ちゃんとしたの買うのがええってなる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

148日前に更新/26 KB
担当:undef