Samsung Galaxy S22シ ..
[2ch|▼Menu]
2:SIM無しさん (ワッチョイ ffc3-gNNL [241.236.251.202])
23/10/27 23:55:13.84 84yrt9wy0.net
>>1


3:SIM無しさん (ワッチョイ 760a-xp13 [241.11.133.187])
23/10/28 09:33:15.93 X5ESRYmx0.net
乙alaxy

4:SIM無しさん (ワッチョイ 0776-7ZZ9 [118.21.107.43])
23/10/28 18:15:33.09 whp+/lT70.net
>>1
スレ立て乙です

5:SIM無しさん (オッペケ Sr7f-iMS1 [126.237.12.217])
23/10/28 20:58:12.59 Ekzc9aQnr.net
>>1
乙保守

6:SIM無しさん (ワッチョイ eb58-qS4w [106.73.66.224])
23/10/28 21:22:58.37 lokOtwF70.net
前スレにペリア信者ご登場してたのなw
ペリア5Ⅳとか言うゴミをS22と比較しないでくれよw

7:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-aeoC [106.129.61.148])
23/10/28 21:41:52.95 LLImk35Aa.net
バッテリー持ちとSoCの最適化以外はGalaxyのほうがいいね

8:SIM無しさん (ワッチョイ 8e44-zUf6 [247.153.103.3])
23/10/28 21:48:57.98 AebvYjH+0.net
バッテリーなんか半日もつならどうにでもなる

9:SIM無しさん (ワッチョイ e388-IXSv [248.252.100.51])
23/10/28 22:30:29.37 p3+MpoaL0.net
うんこぺリアは産業廃棄物w

10:SIM無しさん (ワッチョイ c3e3-oJN6 [242.107.4.191])
23/10/28 23:46:21.87 VDvcnXFH0.net
ペリア5系は実際に触ってみて、そこまで小ささ感じなかったんよなぁ。
ほしい候補にはあったけど、そんな矢先にS22の安売り情報きたから触ってみたら思いの外いいサイズ感だったから、S22買っちゃった。
後悔はしてない。

11:SIM無しさん (ワッチョイ ce8e-CP9B [255.39.41.112])
23/10/29 00:12:16.42 abG6gOuc0.net
5000万画素で撮って等倍に拡大したらクッソ荒いな
1200万画素として使う分には綺麗なんだけど

12:SIM無しさん (ワッチョイ ce8e-CP9B [255.39.41.112])
23/10/29 00:12:23.98 abG6gOuc0.net
5000万画素で撮って等倍に拡大したらクッソ荒いな
1200万画素として使う分には綺麗なんだけど

13:SIM無しさん (ワッチョイ e326-xp13 [248.84.135.101])
23/10/29 00:52:28.50 2+dc08K80.net
激安でS22が買えたんで満足ですわ
カメラは思ったほどじゃなかったがディスプレイはさすが
定価の1/3以下なら超コスパいい
バッテリーも言われるほど悪くはない

14:SIM無しさん (ワッチョイ 8eb5-PCY9 [247.181.24.31])
23/10/29 01:03:08.03 BL7LoKDl0.net
定価で買った人ごめんなさい

15:SIM無しさん (ブーイモ MMfb-y0ri [202.214.230.154])
23/10/29 01:15:25.69 bc9vdRzFM.net
今も定価っしょ
それ以上になんか施策で割引された?

16:SIM無しさん
23/10/29 03:10:06.57 QEo6NDQeM.net
これだから情弱は困る
情報は集めに行かないと美味しい情報は降ってこないんですよ?

17:SIM無しさん
23/10/29 07:47:50.02 pa17xMQJ0.net
サードパーティのランチャーアプリだと明らかにアプリ履歴のジェスチャー反応悪いけどこれ仕様なの?
仕方ないからOne Hand Operation +に履歴キーのジェスチャー割り当てたけどとても使いにくい

18:SIM無しさん
23/10/29 08:28:46.62 yo3LXujSa.net
>>17
仕様だと思う
Nova使ってるけど履歴の挙動が変だね
諦めて割り切って使ってるけど

19:SIM無しさん
23/10/29 08:28:57.75 +1RnbHkHp.net
>>16
だな
一年前の時点で全国のサテライトで数千円だもんな
型落ちの3万円って定価みたいなもんだよなw

20:SIM無しさん
23/10/29 08:47:59.81 WH5lAmO50.net
そもそも去年の11月頃は一括11000円とか1円とかやってたもんな
34800とか56800円はただのぼったくりよ

21:SIM無しさん
23/10/29 08:50:15.77 wtevZ2dg0.net
>>13
発熱はどうよ?

22:SIM無しさん
23/10/29 09:28:05.72 BzICF7kz0.net
直接給電でゲームやりたいんですけど
発熱酷いですか?

23:SIM無しさん
23/10/29 09:55:09.70 cMsaKzu10.net
>>22
そもそもCPUが発熱して他に影響

24:SIM無しさん
23/10/29 09:57:46.84 cMsaKzu10.net
>>18
どうなるの?明らかと書かれてるがOne UIと大差ない
過去のGalaxyスレでも同様の内容聞くことがあったが動画のせてもこうなるってのが帰ってきたことがない

25:SIM無しさん
23/10/29 10:24:05.41 6AGX01+fa.net
>>24
NOVAだとホームに戻った時に上スワイプで履歴出そうとしても出ないことが多い
(上スワイプしても無反応になる)
なのでNOVAのジェスチャーに履歴を割り当てて誤魔化してる

26:SIM無しさん
23/10/29 10:28:18.28 0FFMg0mi0.net
Xperia5Ⅳ一括4800とs22一括24600買ったけどやっぱs22買わずにs23値下げまで待機すべきだった
デュアル組めないくせにクローンアプリとか意味不明

27:SIM無しさん
23/10/29 11:40:23.03 HCWtf1jz0.net
>>18
Microsoft Launcherでも履歴の反応は悪いね
併用しているGalaxy A54でも同じなので(他社機では出ない)Galaxyの仕様と諦めてる

28:SIM無しさん
23/10/29 11:41:58.17 eDKw6m4Md.net
>>25
Galaxy過去各スレ一部
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
自分はこれら反応しないとか起きないから問題ないけど何かの違いで起きる人は起きる
自分のGalaxyNoteやFoldはこんな感じ
ホーム→履歴→アプリ→繰り返しとホーム→履歴繰り返しGIF
負荷かけたら通知が一瞬出るくらいで操作に影響はないし気にならない
履歴が出ないとか反応悪いことはない
(ホームで下ジェスチャーに通知当ててるからかな…)
URLリンク(imgur.com)

29:SIM無しさん
23/10/29 12:27:41.93 1lOHzwoDM.net
>>19-20
レンタルwww
情弱乙www

30:SIM無しさん
23/10/29 12:51:43.99 M1hYOH2Ta.net
>>29
知恵遅れ

31:SIM無しさん
23/10/29 13:12:27.04 IeORcPaA0.net
3万円台で購入できて大満足です
レンタルは論外だし
まあ定価12万で買った人は涙目というか、激怒するだろうが

32:SIM無しさん
23/10/29 13:14:06.40 IeORcPaA0.net
>>21
ゲームはしないからなんとも言えないが、それ以外なら発熱は全然気にならないね

33:SIM無しさん
23/10/29 13:16:43.35 0FFMg0mi0.net
>>29
ドコモは一括販売してたのに定価かぼったくり割引で購入しちゃった情弱さんか?

34:SIM無しさん
23/10/29 13:29:58.01 SJlOpshBM.net
>>33
それ一度限りの履歴残り特価だろwww
S22で使うとか情弱すぎワロタwww
もうdocomoでの特価使えなくて乙www

35:SIM無しさん
23/10/29 13:52:11.59 m9uZM+eCp.net
>>34
大恥かいた情弱の断末魔だな
1度限りの特価てw
数年前からタイムスリップしてきたんかい

36:SIM無しさん (ワッチョイ c391-NYlQ [242.254.167.53])
23/10/29 14:12:07.65 0FFMg0mi0.net
間抜けというか情弱そのものだな
そんなシステムがあったらケーコジなんか流行ってねえよ情弱さん

37:SIM無しさん (ブーイモ MMfb-qS4w [202.214.230.49])
23/10/29 14:44:06.01 Snn7kPD5M.net
>>35-36
ケーコジの貧乏人乙www
小金稼ぎで必死にドサ回りご苦労さまですwww
金無底辺貧乏人は大変


38:ですなあwww



39:SIM無しさん (ワッチョイ 8e1a-NYlQ [247.91.146.60])
23/10/29 14:54:14.16 9DqpRuLv0.net
そんなんです小金稼ぎ好きなんです

特価履歴云々は反論できないんですか?

お金持ち様はこんなs22しかもultraですらないスレで間違った知識を指摘されて悔しくないんですか?

40:SIM無しさん (ササクッテロリ Sp7f-7Vvn [126.205.71.212])
23/10/29 15:02:39.82 m9uZM+eCp.net
>>37
情弱激オコで草

41:SIM無しさん (ワッチョイ 1ba1-l8xA [250.9.94.75])
23/10/29 15:05:35.23 N9r4w1f+0.net
エディオンで2台乗り換えしたら1台19800でポイント1万づつくれた
ペリア9800と悩んだがこっちにしたわ

42:SIM無しさん (ワッチョイ 72c3-P6Dq [245.178.150.26])
23/10/29 15:39:44.67 Xrpl5tXE0.net
まあ12月から規制入るのは確定してるから規制入る前に安いハイスペ端末は買っておいた方がいいぞ
売る目的じゃなくても使わない端末でも持ってるだけでいろんな事に対応できるようになるからね
ちなみに定価が安いのは今まで通り1円とかやるそうだからゴミは買わない方がいい

43:SIM無しさん (ワッチョイ 22bb-llYq [253.92.137.5])
23/10/29 15:54:02.93 wtevZ2dg0.net
>>41
s22は買いなの?

44:SIM無しさん (ワッチョイ 72c3-P6Dq [245.178.150.26])
23/10/29 16:01:18.14 Xrpl5tXE0.net
用途次第
ぶっちゃけまだ高い
子供に与えるならいい端末だとは思う

45:SIM無しさん (ワッチョイ 8e8e-HHOa [119.240.25.218])
23/10/29 16:43:50.14 LnImZ9Lo0.net
直給でゲームできるしな
モバイルバッテリー持ち歩くの構わんって学生にもっと売れ

46:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-xp13 [150.66.99.83])
23/10/29 16:56:40.56 AYyWW1H9M.net
ゲームやってる暇あったら英単語覚えてた方が将来的にマシやろぁ

47:SIM無しさん (ブーイモ MMc2-y0ri [49.239.64.237])
23/10/29 17:11:33.77 f3r+mieYM.net
>>40
いいねえ

48:SIM無しさん (ワッチョイ e30d-xp13 [248.84.135.101])
23/10/29 17:14:44.45 2+dc08K80.net
>>42
36800円なら十分買いでしょう
そりゃあおなじ値段でS23が出るならそっちのほうが良いが、S23はそれなりに売れるだろうからそこまでの価格でバラマキする前に下げ止まりするよ
S22より台数絞ってるだろうし

49:SIM無しさん (ワッチョイ 1f4a-YdaR [222.11.91.224])
23/10/29 17:53:54.51 uwUA+DaY0.net
量販店でもっと安くなってないか見てきたけど、ビックカメラもケーズもオンラインと一緒だね

50:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-YdaR [106.133.130.102])
23/10/29 17:56:13.18 3l+xkVsCa.net
12月からの規制って端末代が8万以上で4万値引きが上限とかってやつ?
定価を変えれるAndroidならそんなに影響ないと思うけど

51:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-xp13 [150.66.99.83])
23/10/29 17:57:00.46 AYyWW1H9M.net
>>49
マジ!?

52:SIM無しさん (ブーイモ MMce-llYq [133.159.149.86])
23/10/29 17:59:54.74 RJeCQb+5M.net
au版のs22って初期の画面保護フィルムって付いてますか?

53:SIM無しさん (ワッチョイ c36d-oJN6 [242.107.4.191])
23/10/29 18:15:43.45 frOaCMzp0.net
>>51
ついてなかったよ

54:SIM無しさん (ワッチョイ 4f3a-xp13 [244.95.40.80])
23/10/29 18:21:44.52 yeljcKqg0.net
とりあえずS22買ってS23安くなるの待つわ。下取り三万六千保証だから、S23買ったら返せばいいし。

55:SIM無しさん (ワッチョイ e30d-xp13 [248.84.135.101])
23/10/29 18:26:52.49 2+dc08K80.net
>>51
ついてない
ペリペリのみ

56:SIM無しさん (ワッチョイ 7642-y0ri [241.236.251.202])
23/10/29 18:42:54.66 PMKCh32F0.net
ダイソーに保護フィルムあるとの情報

57:SIM無しさん (オッペケ Sr7f-qxPE [126.254.206.191])
23/10/29 19:23:54.74 OVKxqFSOr.net
この機会にMNPの弾作ってs22買おうかな
サブ回線一つくらいあっても困らんだろうしs23出たら売ればいいだけだし

58:SIM無しさん
23/10/29 20:33:29.38 OcFPCKOD0.net
そしたらS22じゃなくてA54でもいいな

59:SIM無しさん
23/10/29 20:52:08.38 PhrvteGA0.net
安くなる頃には在庫なしに

60:SIM無しさん
23/10/29 21:03:00.88 eyLS5R3M0.net
まだまだ在庫有るね
S23が6万以下になったら即完売しそう

61:SIM無しさん
23/10/29 21:07:24.84 XG5OYkPI0.net
s22普通にいいスマホだと思うんだが…
この完成度に慣れたら、続けてハイエンドかよっぽどいいミドルを選ばないと変えたことを後悔すると思う。

62:SIM無しさん
23/10/29 21:34:41.33 fTuxhkQX0.net
>>55
保護ガラスならある
寸法がシビアだし指紋認証使えないから一日だけ使った

63:SIM無しさん (ワッチョイ 22e9-xp13 [253.175.233.14])
23/10/29 21:52:26.30 Dq85dKu70.net
DAISOのは指紋使わない親の端末で貼ったけど
指紋使わなきゃあれで十分よ。
そこまでシビアじゃないから
ケース選ばないと思う

64:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-xp13 [150.66.99.83])
23/10/29 21:57:53.85 AYyWW1H9M.net
バッテリー100%から普通に1日はもつな
あとはシングルスロットだけやん、デメリット

65:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-xp13 [150.66.99.83])
23/10/29 22:00:24.44 AYyWW1H9M.net
>>60
pixelより遥かに完成度高い

66:SIM無しさん (ワッチョイ 222f-UpfA [253.92.137.5])
23/10/29 22:40:00.91 wtevZ2dg0.net
>>63
それ省電力モードで60hzででしょうか?

67:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-xp13 [150.66.85.127])
23/10/29 23:30:54.72 T3Pj8XDvM.net
>>65
60だけど省電力じゃないよ

68:SIM無しさん (ワッチョイ ce79-Vx90 [255.83.236.31])
23/10/30 07:48:58.91 Bwd9ROFF0.net
URLリンク(imgur.com)

69:SIM無しさん (ワッチョイ 8e2a-xjPM [247.60.243.79])
23/10/30 09:22:38.43 XVMPVtWV0.net
>>60
S10使ってるときに次はハイエンドまでの性能いらないし高いからってA53にして半年たたずに結局これにしましたよ。

70:SIM無しさん (アウアウアー Sade-YdaR [27.85.206.59])
23/10/30 12:06:40.70 Cu6JB7Nwa.net
Aシリーズはトロすぎてゴミ
サブでも使いたくない

71:SIM無しさん (ワッチョイ 4fb1-KRej [244.95.40.80])
23/10/30 12:31:46.67 SpQl4zFr0.net
散々な言われようなS22がコスパ最強な件

72:SIM無しさん (オッペケ Sr7f-qxPE [126.254.198.251])
23/10/30 12:34:33.82 x0Y+0DJTr.net
6.4インチとはいえあの性能で200g超えてるのはやだなあ

73:SIM無しさん (ワッチョイ 76e0-xp13 [241.29.103.3])
23/10/30 12:43:28.80 ziMyE/R90.net
>>70
だな
今のauUQ価格ならコスパ最強は間違いない

74:SIM無しさん
23/10/30 14:58:06.55 teRVYuTha.net
この機種って公称3700mAhだけど実容量は3590mAhしか無いの?
URLリンク(i.imgur.com)

75:SIM無しさん
23/10/30 15:43:47.77 8QoXzVhh0.net
しかないかもしれないしもっとあるかもしれない
天使の分け前に声を荒げるなんて恥ずかしいことだよ信心が足りないね

76:SIM無しさん
23/10/30 16:19:51.67 SpQl4zFr0.net
天使の分け前って1GBを1000MBで計算するあれだろ?バッテリーも同じことあるの?

77:SIM無しさん (ワッチョイ ff98-xp13 [254.59.107.230])
23/10/30 17:49:17.42 2NxVjx8M0.net
ここ荒らしてる人って、定価購入の人だと最近分かった
さぞや、悔しいんだろうな

78:SIM無しさん (ワッチョイ cefe-xp13 [255.13.85.232])
23/10/30 17:57:10.39 xHN/NJwZ0.net
>>73
用語くらいググってから質問したらどう?

79:SIM無しさん (ワッチョイ 06cd-P6Dq [249.140.154.239])
23/10/30 18:03:35.64 GjuaCvlG0.net
俺もこれを定価で買ってたらイライラしてたかも
こんな欠陥品に11万?13万?ってアホかと

80:SIM無しさん (ワッチョイ 7642-d9Yn [241.236.251.202])
23/10/30 18:32:12.78 Oao9DcWN0.net
そういうの荒れるからやめろよ

81:SIM無しさん (ササクッテロル Sp7f-Jv11 [126.236.61.134])
23/10/30 18:45:41.32 zpO/2OJyp.net
これに1万以上出すのは無いな

82:SIM無しさん
23/10/30 19:09:47.61 SpQl4zFr0.net
>>80
レンタルはありですか?

83:SIM無しさん
23/10/30 19:10:06.01 /H6okIFA0.net
auショップで触ってきたんだけど、
数分カメラとか弄ってただけで
ホッカイロ並みに熱くなったんだけど、こんなにも熱くて壊れたりはしないんですか?

84:SIM無しさん
23/10/30 19:19:38.29 zpO/2OJyp.net
>>81
レンタル24円のキャッシュバック11万とかなら有りだと思うよ

85:SIM無しさん
23/10/30 19:56:24.47 Cu6JB7Nwa.net
>>80
Android8を永遠使ってそう

86:SIM無しさん
23/10/30 19:59:35.31 zpO/2OJyp.net
>>84
2chMate 0.8.10.171/samsung/SCG20/13/DR

87:SIM無しさん
23/10/30 20:09:48.19 4cXzabFTM.net
合う合わないはあるでしょ
俺はPixelから初Galaxyにしたけど気に入った。次もGalaxyにするわ。

88:SIM無しさん
23/10/30 20:11:16.86 4cXzabFTM.net
>>82
俺は買って一週間だけど発熱は全くないな。カメラは結構使ってる。ゲームは一斎やらないけど

89:SIM無しさん
23/10/30 21:06:49.13 2vCMx3hXa.net
>>85
Android13に憧れてそう

90:SIM無しさん
23/10/30 21:08:36.65 oPk8gTWtM.net
>>87
不満垂れてるのはほぼ、もしもしゲームをやってるから無視でいいよ

91:SIM無しさん
23/10/30 21:17:03.81 zpO/2OJyp.net
>>88
なんかゴメンなw

92:SIM無しさん
23/10/30 21:25:58.13 TJyrM3SZ0.net
>>90
ケーコジおっさんは出てこなくていいよ
お前が来ると荒れっから

93:SIM無しさん
23/10/30 21:39:10.03 zpO/2OJyp.net
>>91
管理人ぶるのやめてもらっていいですか?
きっしょw

94:SIM無しさん
23/10/30 21:52:07.41 2NxVjx8M0.net
>>85
手打ち?

95:SIM無しさん
23/10/30 21:53:14.89 2NxVjx8M0.net
定価の人っぽい
何かやさぐれてる...

96:SIM無しさん
23/10/30 22:00:55.57 sJhuuUCgM.net
>>92
定価で買っちまった情弱ゴミジジイ涙目で一人でキチガイ荒らし行為www
ザマァねえな定価で買ったカモられ情弱ジジイwww

97:SIM無しさん
23/10/30 22:02:43.29 zpO/2OJyp.net
手打ちは草
そんなに認めなくないんや

98:SIM無しさん
23/10/30 22:05:46.21 zpO/2OJyp.net
>>95
なんかイライラしてるみたいですけど大丈夫ですか?
すみません

99:SIM無しさん
23/10/30 23:24:42.58 Oao9DcWN0.net
投げ売りになるとスレが荒れだす

100:SIM無しさん (ワッチョイ db81-xjPM [58.156.77.218])
23/10/31 01:27:24.98 m6q9M5RQ0.net
買って1年5ヶ月で93%はどうなんだろ
早いのかな 来年S24に変えるか悩むな
URLリンク(i.imgur.com)

101:SIM無しさん
23/10/31 05:05:58.95 /3oJrCUr0.net
逆に悪くないんだなと思った。
iPhone13で 1年半なら90%切ってたよ

102:SIM無しさん (ワッチョイ 222f-UpfA [253.92.137.5])
23/10/31 06:25:17.68 FmZ0RS6J0.net
>>99
常に100%で充電してないか?

103:SIM無しさん
23/10/31 06:34:53.32 qOfZyEk7a.net
>>97
一万円でどうやってGalaxyの新品をかうんですかぁ
? \(^o^)/

104:SIM無しさん (ワッチョイ 46fd-xWkW [153.137.114.141])
23/10/31 06:58:14.89 jG20HVEg0.net
>>99
100%になっても満充電にはなってなくて充電は続いてるからしばらく置いておいたら容量増えてるよ

105:SIM無しさん (ブーイモ MM7e-xp13 [163.49.212.14])
23/10/31 09:13:30.47 2se/I/M/M.net
5Gと120Hzは封印しないと電池持たんな

106:SIM無しさん (オッペケ Sr7f-qxPE [126.254.198.251])
23/10/31 10:56:23.23 1ebyqRoLr.net
まあ5Gも120hzも必要性感じないから別にオフでいいかな…

107:SIM無しさん (JP 0Hc3-CP9B [194.195.89.116])
23/10/31 14:45:25.14 dgNWKN20H.net
GalaxyとPixelで迷っています
録音の文字起こし機能はどちらのほうが正確で使い勝手が良いでしょうか?

108:SIM無しさん (ブーイモ MM77-d9Yn [220.156.14.225])
23/10/31 15:23:32.93 DTnbRXbgM.net
Pixelにしとけ、はいさよなら

109:SIM無しさん (ワッチョイ 4f8a-xp13 [244.95.40.80])
23/10/31 18:12:53.45 Gp78/Six0.net
まあPixelのが癖は少ないね

110:SIM無しさん (ワッチョイ cea9-xp13 [255.13.85.232])
23/10/31 18:46:58.13 My3pFWEk0.net
今気がついたけどgalaxy のレコーダーでも文字起こし可能なんだな

111:SIM無しさん (ワッチョイ 87fd-kwBK [246.61.237.25])
23/10/31 19:25:08.82 xlnKH3BX0.net
自動字幕起こし
同時に翻訳もやってくれたら便利なんだけどな

112:SIM無しさん
23/10/31 19:50:51.44 E2jDTV7vM.net
・iPhone
・zenfone
・GalaxySシリーズ
この3機種買っとけば間違いない

113:SIM無しさん
23/10/31 20:14:36.89 KQIc2atc0.net
これauオンラインショップで機種のみ購入、分割払いだと、au端末購入ポイント20000を使えそうなんだが、なぜわざわざ分割払いにさせるのだ。

114:SIM無しさん
23/10/31 20:42:44.98 FmZ0RS6J0.net
>>112
その端末購入ポイントはどこで手に入れましたか?

115:SIM無しさん
23/10/31 20:47:20.48 KQIc2atc0.net
>>113
aupayマーケット

116:SIM無しさん
23/10/31 21:39:47.23 509Ze//h0.net
pixel中身いいんだけど、いいんだけどさ厚さと重さとデザインがローエンドなんだよな

117:SIM無しさん
23/10/31 21:43:31.63 gcPVVkYd0.net
前スレで出てたUQの3.5万CBってどこでもやってんのかね
4回線あるけど全部契約から3ヶ月くらいなのが悔やまれる

118:SIM無しさん (ワッチョイ 0220-UpfA [243.220.133.143])
23/10/31 23:04:27.32 dB30Ovwi0.net
s5からs22にしたら、カメラの画質は目に見えて変わりますかね?

119:SIM無しさん (ブーイモ MMce-d9Yn [133.159.150.180])
23/10/31 23:35:15.76 WjyHqtLgM.net
変わらないからやめとけ

120:SIM無しさん (ワッチョイ 878a-qS4w [246.139.156.230])
23/10/31 23:53:00.96 DSRg+tsB0.net
>>117
マジレスすると別物
変えるメリットしかない
激安販売中に機種変しとけ

121:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-xp13 [106.146.30.106])
23/11/01 00:14:21.62 YHb0VGLea.net
今のところ最高ですS22
コスパ最高

122:SIM無しさん
23/11/01 03:33:07.09 7lkooAld0.net
auオンラインでs23のメンテ入ったな
これは…

123:SIM無しさん
23/11/01 06:24:25.78 T9WmSLtc0.net
AU S23が¥114,800かあ

124:SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-M3ct [180.146.197.161])
23/11/01 07:32:58.58 B5vZkC7F0.net
s22欲しいけど今使ってるのが6.7ぐらいあるから小さく感じるだろな

125:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-xp13 [150.66.94.68])
23/11/01 08:01:22.51 rWhkVwpLM.net
>>121
マジ!?

126:SIM無しさん (ワッチョイ ef58-9JHE [14.12.51.128])
23/11/01 08:13:54.24 dj6COjFf0.net
母ちゃんがUQ乗り換えでS22デビューピンク
俺はS10使っててSDカードあるんだけど
SDなしって電話帳どこに保存するの?
端末壊れたら死ぬくない?
クラウド?

127:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-xp13 [150.66.94.68])
23/11/01 08:16:07.85 rWhkVwpLM.net
>>125
ドコモ電話帳

128:SIM無しさん (ワッチョイ 4f63-xp13 [244.95.40.80])
23/11/01 08:20:29.12 T9WmSLtc0.net
>>125
SDカードが壊れたらどうするの?

129:SIM無しさん (ワッチョイ ef58-9JHE [14.12.51.128])
23/11/01 08:28:36.26 dj6COjFf0.net
>>127
どうしてますか?

130:SIM無しさん (アウアウクー MMbf-YdaR [36.11.225.198])
23/11/01 08:46:52.99 ChpyGzY8M.net
電話帳は本体ストレージで
Googleクラウドと同期して保存SDに保存はしない

131:SIM無しさん (アウアウクー MMbf-YdaR [36.11.225.198])
23/11/01 08:47:35.32 ChpyGzY8M.net
壊れたらクラウドと同期でもどる

132:SIM無しさん (ブーイモ MMce-xp13 [133.159.150.85])
23/11/01 08:48:56.19 KKfvpVH7M.net
>>128
SDカード使わないからわからない

133:SIM無しさん (ワッチョイ e3be-lXc5 [248.53.164.18])
23/11/01 08:49:57.61 qNPB1g8o0.net
このスマホはちょっと昔の韓国ドラマでよくつかわれとるな
今の韓国ドラマで一番よく使われとるのはSAMSUNGの折り畳みのやつ

134:SIM無しさん
23/11/01 09:09:23.61 dj6COjFf0.net
>>130
そうなんか

135:SIM無しさん
23/11/01 09:11:56.96 HhVFGXV/0.net
s23値下げきたか

136:SIM無しさん (ワッチョイ cea9-xp13 [255.13.85.232])
23/11/01 09:45:04.77 VTxFBpFk0.net
>>123
だろうね、サイズだけは慣れるしかない
ほぼ同サイズのS9+(エッジまで画面)から移っても、小さく感じたよ

137:SIM無しさん (ワッチョイ 765d-d9Yn [241.236.251.202])
23/11/01 09:50:50.46 qbE9IB640.net
前スレでS22のような値下げはないと断言してた彼は大丈夫だろうか
もうS22と同じルートに入ってるけど

138:SIM無しさん (ワッチョイ 1f4a-YdaR [222.11.91.224])
23/11/01 10:06:38.64 +ewlF7oz0.net
でも114800円だよ
高いよ
S22も去年このルートだったの?

139:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-xp13 [150.66.94.68])
23/11/01 10:13:14.65 rWhkVwpLM.net
>>137
まだ発売して半年やぞ…

140:SIM無しさん (ワッチョイ c3ce-Lp7t [242.20.229.22])
23/11/01 10:15:45.48 ObfHelXv0.net
au版Galaxy S23値下がり幅
136330円→114800円
au版Galaxy S23 Ultra
197650円→164800円

141:SIM無しさん (アウアウアー Sade-kMXd [27.85.206.224])
23/11/01 10:30:53.08 Dou16Xita.net
S22はこんな具合か
22年4月 125,030
22年12月 96,365
23年5月 89,140
23年10月 58,400

142:SIM無しさん (ワッチョイ 765d-d9Yn [241.236.251.202])
23/11/01 10:40:35.91 qbE9IB640.net
S22よりも値下げが早いな
物価高とかで機種変需要も無さそうやしな
あふぉんですら苦戦してるからな

143:SIM無しさん
23/11/01 10:47:10.59 HhVFGXV/0.net
サムスンが今年爆死したから売りたいってのもあると思う
というか半導体メーカーは爆死したら安売りするってのが基本だからな

144:SIM無しさん
23/11/01 10:52:16.47 coFM/c8O0.net
>>142
キャリアは一括で大量に仕入れてるからその在庫次第で値下げすんだけど?
サムスンが売りたいのとキャリアの値下げは関係ないんだけど?
バカなの?

145:SIM無しさん
23/11/01 10:53:54.00 rWhkVwpLM.net
s23、来年の春に端末のみ80000円 MNP60000円が最安かな
とりあえずまだ様子見

146:SIM無しさん
23/11/01 10:57:27.66 +YCMBXGa0.net
機種購入特典つかないから端末の値下げだな
ドコモは実売8万だからすでに値下げ入ってるしauはむしろ高い
アメっぷだと4万くらいまで下がってるしチャムスンやばそうやて

147:SIM無しさん
23/11/01 11:27:41.14 TE0Q/Ogy0.net
>>140
s22は更に値下がるかね?

148:SIM無しさん
23/11/01 12:13:14.13 ChpyGzY8M.net
>>136
22と同じ値段になったからほざけや

149:SIM無しさん
23/11/01 12:25:03.73 dMEre9YQ0.net
基本メーカーはキャリアに納入した時点で終了

150:SIM無しさん
23/11/01 12:28:42.89 WbA5vbJBM.net
キャリアに納入しきれてないんやろな

151:SIM無しさん
23/11/01 12:42:47.12 0syn9+Ys0.net
>>132
月9ってgalaxyの提供だから昔から主役は必ずgalaxyだったけど、今は違うんかな

152:SIM無しさん
23/11/01 13:05:33.35 nBnfdufP0.net
>>141
>>140
S22は22年の秋には既に一括一万円とかやってたから全然遅いけど…

153:SIM無しさん
23/11/01 13:10:02.49 qVzJeMRe0.net
>>151
そんな特定店舗の話なんてどうでもいいんだよカス
黙っとけボケ

154:SIM無しさん
23/11/01 13:16:45.99 FuVn0vXR0.net
まあこんなゴミ買う必要ないってことよ
安物買いの銭失いとはまさにこのこと

155:SIM無しさん
23/11/01 13:27:20.50 BC0LrTDh0.net
1080円だったからノーダメよ

156:SIM無しさん
23/11/01 13:46:28.97 tPvNoHR80.net
>>153
確かにS23とか言うゴミはいらねえな
3万なら検討してやってもいいレベル

157:SIM無しさん
23/11/01 13:47:55.43 +YCMBXGa0.net
8gen1買ったやつw
顔面ギャグらしいな

158:SIM無しさん
23/11/01 13:59:46.59 qMDng1S9H.net
全国共通かな
URLリンク(i.imgur.com)

159:SIM無しさん
23/11/01 14:36:56.11 +YCMBXGa0.net
どんどん下がっとるやないか〜いw

160:SIM無しさん
23/11/01 15:11:15.37 +ewlF7oz0.net
uqか
auでも同じ施策来るかな
ヨドバシは田舎には無いからケーズやヤマダでも似たような施策が来たら変えるか

161:SIM無しさん
23/11/01 15:16:22.43 4kEebmqa0.net
S22が2万以下!?
A54と迷ってしまいますな
少ないユーザー共食いした結果どっちも年度末にキャリアの倉庫に山積みなって店舗に強引に数押し付けてそう

162:SIM無しさん
23/11/01 15:18:39.88 dMEre9YQ0.net
>>149


163:SIM無しさん
23/11/01 15:30:20.09 mKMQtXK7M.net
一括0で買えるスーパーボーナスチャンス

164:SIM無しさん
23/11/01 15:36:57.04 TE0Q/Ogy0.net
>>157
この前のPixel7分割で買ってたら、もう買えないよね?

165:SIM無しさん
23/11/01 15:39:24.36 VravErC90.net
同じ端末じゃなきゃ大丈夫

166:SIM無しさん
23/11/01 15:40:05.47 TE0Q/Ogy0.net
ありがとう
ビックカメラ行ってきます

167:SIM無しさん
23/11/01 15:40:17.78 qMDng1S9H.net
>>163
代理店による

168:SIM無しさん
23/11/01 15:41:23.24 TE0Q/Ogy0.net
しかしなんで、s22はこんなに安く投げ売られてるんだろう
よっほど売れなくて在庫あまりまくってるんですかね

169:SIM無しさん
23/11/01 15:42:59.75 VravErC90.net
カップ組めるかはまた別だからな
システム的には買えるけど審査通らないこともある

170:SIM無しさん
23/11/01 15:57:20.35 qMDng1S9H.net
ヤマダも同じ
やっぱり共通施策だね

171:SIM無しさん (ワッチョイ 765d-d9Yn [241.236.251.202])
23/11/01 16:20:13.54 qbE9IB640.net
店舗共通でポスターに貼られるような割引はこれが限界な感じやな
Pixel7が14400やから

あとはsc-51bがどこまで落ちるか

172:SIM無しさん (ワッチョイ 8715-P6Dq [246.80.166.233])
23/11/01 16:26:58.61 FuVn0vXR0.net
買取もガッツリ下がりそう
リセール悪くなったら最悪やん

173:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-wAHh [106.146.166.19])
23/11/01 16:56:05.47 NukjGO6sa.net
36,800円で買った奴らw

174:SIM無しさん (ワッチョイ 2205-P6Dq [253.204.112.87])
23/11/01 17:11:51.92 I3Z56C7L0.net
おらんでしょ
こんなの活1案件レベルのゴミ端末だぞ

175:SIM無しさん (ワッチョイ d2af-uX9d [133.32.217.54])
23/11/01 17:17:49.44 TnRIxo3Z0.net
S10からなら、さすがに画面以外全部上位互換って考えていいか?
電池持ちもS10よりはマシでしょ?

176:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-wAHh [106.146.149.189])
23/11/01 17:21:20.68 1W3+/gTxa.net
チーム36,800の能書きを聞きたい

177:SIM無しさん (ワッチョイ 023a-xp13 [243.165.34.234])
23/11/01 17:47:24.13 J903bJYr0.net
36400円で買ったゴミカス情弱野郎です
慰めと思ってマナーモード解除したときの効果音消す方法をこの情弱めにご教示下さい

178:SIM無しさん (ワッチョイ 8e63-xp13 [247.84.139.53])
23/11/01 17:51:26.34 KBf3X5SA0.net
お前らdexおっさんのワイには関係ない話だった

179:SIM無しさん (ワッチョイ 8e63-xp13 [247.84.139.53])
23/11/01 17:52:06.12 KBf3X5SA0.net
お前らdexは、なしで

180:SIM無しさん (ワッチョイ 4fdf-xp13 [244.95.40.80])
23/11/01 18:27:13.41 T9WmSLtc0.net
36400円で買ったけど、二年後まで下取り36000円で約束されてるからよくない?

181:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-YdaR [106.146.66.128])
23/11/01 18:56:11.82 YlFn35Cta.net
2年使えばバッテリー劣化するし、返却で良いと思う

182:SIM無しさん (ワッチョイ e3cf-B8FY [248.105.243.132])
23/11/01 19:35:36.66 zeCVaoG30.net
19800円は分割が条件なんだな

183:SIM無しさん (ワッチョイ 220c-llYq [253.92.137.5])
23/11/01 19:50:04.59 TE0Q/Ogy0.net
>>179
それって前半の二年の支払いは一括でも支払いは可能なんでしょうか?

184:SIM無しさん (ワッチョイ 4fd5-KRej [244.95.40.80])
23/11/01 19:52:36.70 T9WmSLtc0.net
>>182
前半2年の支払いは分割前提に決まってる。毎月5円づつくらい引かれるよ。

185:SIM無しさん (ワッチョイ 220c-llYq [253.92.137.5])
23/11/01 19:56:31.53 TE0Q/Ogy0.net
>>183
やはり、そうですか。
ありがとう。
分割組んだ状態だと、仮に他にS22安いスマホが出た場合、購入時の審査に通りにくくなるんでよね?
その点だけが、気がかりです、、、

186:SIM無しさん (ワッチョイ 4fd5-KRej [244.95.40.80])
23/11/01 19:59:30.25 T9WmSLtc0.net
>>184
1年経てば返却できるから、返却してから買えよ。1年も使わないなら買うなw

187:SIM無しさん (スプープ Sdc2-llYq [49.109.0.110])
23/11/01 20:12:01.35 toBeMEz9d.net
>>185
返却時期も一年以上経たないと返却自体が出来ないんですか?
s2~が来春には安くなりそうなので、、、

188:SIM無しさん (スプープ Sdc2-llYq [49.109.0.110])
23/11/01 20:12:20.95 toBeMEz9d.net
>>185
返却時期も一年以上経たないと返却自体が出来ないんですか?
s2~が来春には安くなりそうなので、、、

189:SIM無しさん (ワッチョイ 4fd5-KRej [244.95.40.80])
23/11/01 20:16:41.02 T9WmSLtc0.net
>>187
うるせえなw
お前は買うなよwww

190:SIM無しさん (ブーイモ MMce-obho [133.159.152.10])
23/11/01 20:18:46.45 z+nnR1woM.net
s22、4万とA54、3万だったらどっちがいい?

191:SIM無しさん (ベーイモ MMde-XmXl [27.253.251.162])
23/11/01 20:51:56.35 0lEdoUPQM.net
3Gとりかえ割プラスの対象にならんかな
そしたら虎の子のfomaガラケーを差し出す

192:SIM無しさん
23/11/01 21:01:56.91 T9WmSLtc0.net
>>189
なんでこんなクソ端末に虎の子を差し出すんだよw

193:SIM無しさん
23/11/01 21:17:51.56 4kEebmqa0.net
>>176
設定
モードとルーチン
右下の[ルーチン]
[+]
+このルーチンを実行する条件 サウンドモード サイレント
+実行する操作を追加 通知 通知をミュート
とりあえず詳しい人が教えてくれるまでこれで我慢しとこ

194:SIM無しさん
23/11/01 21:52:32.50 hUO1bXQw0.net
>>173
お、ゴミゴミ言ってるS23買っちまったゴミが喚いてるなwww

195:SIM無しさん
23/11/01 23:31:06.94 LvxHOl/E0.net
電池容量は少ない上に電池持ちもめちゃくちゃ悪いからモバイルバッテリー必須
けど熱暴走による動作の不安定さは無くコントロールできてるS22
電池容量は5000mAと最大級で


196:電池持ちも比較的良いが 熱暴走による動作の不安定さが頻繁に現れるXperia 1IVや5IV どっち選べかって言ったらS22なんだよなぁ 動作が不安定なら大容量バッテリーも意味をなさない



197:SIM無しさん
23/11/01 23:40:57.40 Y8+dMHIP0.net
予約して買った人
定価で買った人
ごめんなさい、75パーオフで先月買いました

198:SIM無しさん
23/11/02 00:11:17.37 ie4eNaWo0.net
>>192
あざます!
頭ええなぁールーチン全然使いこなせてないわ

199:SIM無しさん
23/11/02 00:56:17.24 FKundDmn0.net
別にこの端末買って結果的に満足してるなら、それでいいと思うけどね。
逆に不満があるなら他の端末探せばいいだけのこと。

200:SIM無しさん
23/11/02 01:30:37.74 EqXJbnZj0.net
s23より格好いいから欲しいわ
ノッチもこっちのが狭いんやろ

201:SIM無しさん (ワッチョイ 4e73-0w8h [175.134.13.218])
23/11/02 02:42:50.35 tBHkHX050.net
>>157
こんだけ安くすんなら一括で買わせろよwww
なぜ分割させる?

202:SIM無しさん
23/11/02 07:06:30.03 avFctupw0.net
今買ってもあと3年くらいは性能的には問題なく使えますかね?
あんまりゲームとかはしなくて動画視聴、ネットがメイン。
カメラもs21より良くなってくれたら言うこと無しって感じです。

203:SIM無しさん
23/11/02 07:44:51.28 fFQOSIQnM.net
>>200
ヨドバシで実機を触るが良し
イメージと違うかもしれないし

204:SIM無しさん (ワッチョイ 064c-Lp7t [249.99.108.138])
23/11/02 08:18:14.43 xK7vjdmQ0.net
>>199
4000円位のプラン4年もつづけてくれる鴨だから

205:SIM無しさん (ワッチョイ 765d-d9Yn [241.236.251.202])
23/11/02 08:20:13.01 RodpDRq60.net
>>193
S23スレに23の値下げ気にしまくりで「今回の値下げで売り切れるはず!(頼む、もうこれ以上値下がらないでくれえええ)」みたいな書き込みで溢れてておもろいよ

206:SIM無しさん (ワッチョイ 2265-iqU/ [253.170.34.126])
23/11/02 08:23:24.33 wKgXc9HA0.net
>>200
S9+からS22 Ultraにしたけどネット/動画くらいなら4~5年は使えると思う
スマホの進化はほとんどないからね

207:SIM無しさん (ワッチョイ e3be-lXc5 [248.53.164.18])
23/11/02 08:39:58.25 L5hX1OL50.net
最新のハイエンドと差が付くのはカメラ性能とゲーム性能だからそれ以外はずっと使えると思うわ

208:SIM無しさん (ワッチョイ 8e2e-Sqr0 [247.226.126.6])
23/11/02 09:39:58.02 qtSziif40.net
>>140
これはどこかのサイトからの情報ですか?
歴代のS21,S20などのキャリア価格遷移もまとまっているサイトがあれば教えてください

209:SIM無しさん (ワッチョイ d2c4-gXxw [133.32.233.170])
23/11/02 09:55:06.28 COr/urx+0.net
Kakakuの口コミに載せてた人いたな

210:SIM無しさん (ワッチョイ 2205-P6Dq [253.204.112.87])
23/11/02 10:36:24.86 PQP5Qopc0.net
デュアル組めないのがうんちすぎる
なんでわざわざ元あった機能を潰すかな
そういうとこだぞ通信業界

211:SIM無しさん (ワッチョイ ceb4-CVM7 [255.18.248.252])
23/11/02 10:41:24.54 ny+OV1w10.net
>>208
キャリアが発注した仕様なので…

212:SIM無しさん (オイコラミネオ MM9b-xp13 [128.27.27.189])
23/11/02 10:59:45.60 HZMBdfDnM.net
できたとしてもデュアル運用したら電池持たなすぎるんじゃないん

213:SIM無しさん (ワッチョイ 06de-B8FY [249.198.254.64])
23/11/02 11:51:28.11 osa9MFJ50.net
海外でシングルSIMの国もあるからな
潰すとはちょっと違う

214:SIM無しさん (ワッチョイ 2274-hIEz [251.142.47.141])
23/11/02 11:54:47.67 tROrtcw+0.net
simカードスロット取り替えたらdualsimになるって噂あったよな

215:SIM無しさん (ワッチョイ 220c-llYq [253.92.137.5])
23/11/02 12:12:14.83 nOachKBM0.net
>>212
誰か試した人いないの?

216:SIM無しさん (ワッチョイ 1bec-NYlQ [250.155.246.162])
23/11/02 12:34:27.92 mO9snfQx0.net
もう一台買うかな

217:SIM無しさん (ブーイモ MM7e-xp13 [163.49.209.189])
23/11/02 12:34:51.99 WKXp5BzhM.net
誰かeSimを有効化するパッチを下さい。

218:SIM無しさん (ワッチョイ 4f9d-xp13 [244.12.121.94])
23/11/02 12:35:16.62 iiukkDTS0.net
不満を挙げたらキリがないが、この値段でハイエンドのGalaxyだから一切文句はない
文句言っていい人は、定価で買った人だけ

219:SIM無しさん (ワッチョイ 4f9d-xp13 [244.12.121.94])
23/11/02 12:36:00.99 iiukkDTS0.net
>>214
俺もそう思ってる

220:SIM無しさん (ワッチョイ ff4a-xp13 [254.233.174.73])
23/11/02 12:46:54.32 7RZzvn3T0.net
>>216
定価で買った馬鹿が騒いでるだけだから相手にしなくていい
悔しくて喚いてるだけだからw

221:SIM無しさん (ワッチョイ 1bec-NYlQ [250.155.246.162])
23/11/02 12:50:18.88 mO9snfQx0.net
過去に58600(mnp34600)で買った人って買えるんだっけ
58600円がそもそも機種購入特典使用だっけ

222:SIM無しさん (ワッチョイ ce46-+2YL [255.9.23.1])
23/11/02 12:55:11.04 AN48qwLi0.net
>>219
買える
定価だから

223:SIM無しさん (ワッチョイ e363-M3ct [248.53.164.18])
23/11/02 13:01:10.93 L5hX1OL50.net
こんな小さいスマホ2台もいらんやろ
転売するんか?

224:SIM無しさん (ワッチョイ 1bec-NYlQ [250.155.246.162])
23/11/02 13:05:45.71 mO9snfQx0.net
黒色があんま好きじゃないから色変えたいだけ

225:SIM無しさん (オッペケ Sr7f-uX9d [126.166.183.82])
23/11/02 13:08:46.60 /Qq3jFFBr.net
19680で買ってきました
36400先輩おっすおっす

226:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-xp13 [150.66.74.4])
23/11/02 13:11:07.16 CMH9lLOGM.net
>>222
シリコンケース買えよ…

227:SIM無しさん (ワッチョイ 1b10-NYlQ [250.96.132.175])
23/11/02 13:13:37.81 15TyWwrd0.net
一括1円先輩だけど急にどした?
まあ俺docomo烙印入ってるけど

228:SIM無しさん (ブーイモ MM7e-xp13 [163.49.209.189])
23/11/02 13:19:18.28 WKXp5BzhM.net
>>225
だっさwww

229:SIM無しさん (ワッチョイ e363-M3ct [248.53.164.18])
23/11/02 13:24:11.34 L5hX1OL50.net
>>225
一括1円?
うそつくなやカス
ほんとならいつどこで買ったんや?

230:SIM無しさん (ワッチョイ 1b2c-NYlQ [250.96.132.175])
23/11/02 13:29:14.36 15TyWwrd0.net
去年D出張
1円〜38000くらいでどこにでもあったろ
13活1あった時期だから話題にすらならなかったけど

231:SIM無しさん (ワッチョイ 1beb-vYnU [250.60.83.205])
23/11/02 13:32:36.53 L+NwMroe0.net
1年前に1000円で買えたものを今2万出して買う気持ちよ

232:SIM無しさん (ワッチョイ 1bc5-l8xA [250.149.207.155])
23/11/02 13:53:44.94 WFFanGzV0.net
おいおい19680で買うと半年権利失うぞ?定価だからこそ意味があったのに
たった二万弱で失いたくねえわ

233:SIM無しさん (ワッチョイ 078e-HHOa [118.111.96.132])
23/11/02 14:02:57.20 RkuHwRdP0.net
特価180日制限はソフトバンク系じゃなかったか

234:SIM無しさん (アウアウウー Sa5b-wAHh [106.146.154.164])
23/11/02 14:06:57.41 PfJJOGD4a.net
>>228
チーム36800をイジめないでください

235:SIM無しさん (ワッチョイ 1ba3-P6Dq [240.191.188.216])
23/11/02 14:30:25.82 OGzJEkSl0.net
auは同機種
ハゲは代理店次第なのかシステムなのかわからない
ドコモは無限

236:SIM無しさん (ササクッテロレ Sp7f-Jv11 [126.245.117.214])
23/11/02 14:38:15.76 P/UI/WoBp.net
>>229
しかも荒らしてんのはそれ以上の3万超えで買った情弱達というwww
あー可哀想


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

19日前に更新/219 KB
担当:undef