Xiaomi(小米科技)総合 Part147 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
629:SIM無しさん (ワッチョイ 0256-B3l/ [133.204.6.0])
23/09/14 13:27:10.03 k0lEUW5m0.net
馬鹿なネトウヨは何の関係もないど貧乏人でも輸出企業が儲かると巡り巡って自分も豊かになるとなぜか勘違いしている
現実は輸出大企業が過去最高益でも資本家が儲かるだけでそこから下は安くこき使われるだけ
結果として円安によってありとあらゆる物の値段があがりたった2年間で貧乏人はとんでもなく貧しくなった
URLリンク(i.imgur.com)

630:SIM無しさん (ワッチョイ 0256-B3l/ [133.204.6.0])
23/09/14 13:29:45.37 k0lEUW5m0.net
ど貧乏人のくせに自分の生活に直結する農家や街の定食屋の経営状況より自分となんの関係もないトヨタの利益が気になってしまう
ネトウヨはどういう頭の構造をしてるのか見てみたい

631:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-V02s [106.146.117.210])
23/09/14 13:36:20.79 l2JPe0yDa.net
ド貧乏は不況=失業=無職だからな
正社員なら雇用が安定してて失業が無いから円高でもええぞ
ド貧乏が円安求めたのはそういうことや
あいつら手元に円が無いから円高の恩恵なんてないからな
俺は経営者目線とかじゃなくて
株やってるから普通にインフレしてくれたほうがありがたい

632:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-JHZ4 [106.154.155.154])
23/09/14 13:37:58.38 agrOKk4Sa.net
くだらないマウントの取り合いがスレチの嵐を呼んだ
まで読んだ

633:SIM無しさん (ワッチョイ 0256-B3l/ [133.204.6.0])
23/09/14 13:40:24.26 k0lEUW5m0.net
>>632
このスレがXiaomiのスマホすら高い高いと喚く貧乏人だらけになった理由を解き明かしたのであってあながちスレチではない

634:SIM無しさん (ワッチョイ d2c9-SjEv [59.139.208.166])
23/09/14 14:03:49.90 ptSg5XNs0.net
Redmi Note 13シリーズ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

635:SIM無しさん (ワッチョイ 9323-0/8x [64.33.25.25])
23/09/14 14:42:16.12 ulMp6SFS0.net
>>634
ありがとう

636:SIM無しさん (ワンミングク MM82-HRF0 [153.250.35.103])
23/09/14 15:12:36.25 AiHaaeKAM.net
売上が増える≠利益が増える
増収減益ってこともある。

637:SIM無しさん (オッペケ Sr27-7BpY [126.255.119.221])
23/09/14 15:46:34.22 Tmcn2B42r.net
エッジにフェイクレザーとはこれまた乙な組み合わせで

638:SIM無しさん (ブーイモ MM43-mcen [202.214.198.100])
23/09/14 15:52:15.07 Fb3eGGPRM.net
>>634
選択肢がどんどん減っていく
フィルム貼るのに手間のかかる端末はだめだ

639:SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-jppX [133.106.49.63])
23/09/14 17:35:45.91 nPAYIIibM.net
>>638
中華特有のフィルム張り付けガイドかえば?

640:SIM無しさん (ブーイモ MM9e-mcen [133.159.152.12])
23/09/14 18:49:27.51 wUUoIA+oM.net
Redmi シリーズはコスパ命だったのに
くっそ安いフィルムを気軽に自分でマメに張り替えられるのも魅力の一つ。
あと部品が安いからバラしてリペアパーツ交換してメンテもしやすい…奇形機種が増えると部品やバッテリーの在庫や取り扱いパーツが単純なものしか無くなって困る

641:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-NVvy [106.128.37.198])
23/09/14 20:44:12.69 i1EymvGXa.net
Realme○PRO+がエッジディスプレイ使って好評だからだろうな

642:SIM無しさん (ワッチョイ de0c-z7Wr [119.231.140.117])
23/09/15 07:57:21.37 Yfjiv3Uo0.net
好評なのか…
エッヂの走りだったGalaxyはTwitterでアンケートとったらフラットの方が人気だったのに

643:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-NVvy [106.133.124.213])
23/09/15 09:44:28.55 VtBkloroa.net
>>642
ミドル機にエッジ付けたのがミソじゃない?
ハイエンドみたいに見えるからね

644:SIM無しさん (ワッチョイ 42b0-NP+X [101.140.218.163])
23/09/15 10:03:17.44 PHisXu1E0.net
Galaxyはエッジ部に機能持たせてたから意図は分からなくもなかった
単に見た目が良いってだけではデザイナーのエゴでしかない

645:SIM無しさん (JP 0H5f-pkPT [220.96.10.63])
23/09/15 10:18:23.71 zs3CwqaOH.net
日本人の意見はただの少数意見だから関係ないとして、海外ではエッジ賛成派と反対派はどちらが多いんだろ?

646:SIM無しさん (ワッチョイ 8681-LUJ8 [113.32.162.113 [上級国民]])
23/09/15 10:25:26.83 6Y7vTquz0.net
既にパクリの時代はとっくに過ぎて
フラットかエッジは単なる選択の問題、サイドからのスライド操作が引っかかるかどうかぐらいの違いでしょ
当のGALAXYでもサイド機能強調されたりしないし、エッジもウォーターフォールまで進んでサイド機能がウケないのが確定した感じ

647:SIM無しさん (ワッチョイ 0256-B3l/ [133.204.6.0])
23/09/15 10:31:09.30 jDztDKN+0.net
iPhone15proは縁が僅かにラウンドしてるように見える
URLリンク(i.imgur.com)

648:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-NVvy [106.133.105.128])
23/09/15 11:55:47.16 wWcdspsPa.net
折角の画質落とすフィルム貼り派もそんなに多くないだろ
俺はエッジは若干歪むけど
ジェスチャーし易くなって若干見栄張れる
一長一短でどうでもいいな
こんな事で持論曲げない人は呆けやすくなるぞ

649:SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-iVYV [118.8.225.13])
23/09/15 13:35:22.49 prv5X6io0.net
エッジが中国とインドで人気だからとしか


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

277日前に更新/165 KB
担当:undef