ASUS ROG Phone 総合 Part.13 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:SIM無しさん (アウアウウー Sa7f-r1gf [106.146.53.28])
23/08/22 13:27:28.18 esYDqZFna.net
>>448
なるほど、ありがとう
6を胸ポケットに入れてるけど、やっぱ重たいや

451:SIM無しさん (スップ Sdca-te9H [49.97.10.79])
23/08/22 13:36:12.89 Gw9inakId.net
胸ポケは重そう

452:SIM無しさん (ワッチョイ 5f15-7alp [138.64.67.239])
23/08/22 15:48:17.70 ULZkuek60.net
胸ポケは間違いなく垂れ乳になるわ

453:SIM無しさん (ワッチョイ 83b1-17OQ [126.92.173.109])
23/08/22 16:14:30.17 xe6r5pAO0.net
無印7にクーラー6って実際どうよ?
尼なんかで安いのと比較してもイマイチ分からん
クーラー6でXmode +ができるのかどうか
分かる人いたら教えてクレメンス

454:SIM無しさん (アウアウウー Sa7f-nGRu [106.133.207.89])
23/08/22 16:26:52.38 c34UofrHa.net
>>446
落下防止のためにこういうストラップ付けてポーチやポケットに挟んで持ち歩いてる
URLリンク(i.imgur.com)

455:SIM無しさん (アウアウウー Sa7f-V06L [106.133.53.228])
23/08/22 17:15:15.32 B9NsHnQwa.net
この重い端末をショルダーホルダーにしたらずっしり来るのかな?

456:SIM無しさん (アウアウウー Sa7f-r1gf [106.146.40.234])
23/08/22 18:58:22.65 +xf8VtxKa.net
>>454
お、ありがとう!

457:SIM無しさん (オッペケ Sr13-YMnU [126.193.180.116])
23/08/22 19:51:17.91 A0MJBob8r.net
ROGPHONE7Sは出ると思いますか?

458:SIM無しさん (スッップ Sdca-I6Bd [49.96.48.206])
23/08/22 20:03:44.58 hzh4qsALd.net
>>457
出るとしたら10月以降かな
ultimate持ちとしては位置付けが気になるね

459:SIM無しさん (ワッチョイ 26f4-fde4 [183.176.51.110])
23/08/22 22:41:27.52 yxWt+pw+0.net
アルティメイト発売1ヶ月で売り切れ在庫無しとは何事ぞ
欲しいのに買えない
どれだけ客を逃すのか

460:SIM無しさん (スップ Sdca-te9H [49.97.27.69])
23/08/22 22:59:13.00 2NmDKS8Sd.net
>>459
今回はultimateにしかクーラー付かないのが効いたかもね

461:SIM無しさん (ワッチョイ 5b73-/CUi [124.215.113.26])
23/08/23 01:16:31.67 FHDNl4Su0.net
白の512GBも売り切れか
そろそろ替えようと思うから再入荷してくれんかな

462:SIM無しさん (ワッチョイ 3e62-716t [121.82.83.160])
23/08/23 01:23:54.63 g9bNWPby0.net
んー、クーラー普通に売ってくれんかなぁ…

463:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-nGRu [14.9.103.192])
23/08/23 06:58:37.01 YwnFmBXq0.net
URLリンク(estore.asus.com)

464:SIM無しさん (ワッチョイ 26d1-8vjn [119.244.98.233])
23/08/23 08:48:45.78 v8lfPBBP0.net
>>463
17000円くらいか
たかがクーラーに出す値段じゃないけどウーハーがほしいなぁ

465:SIM無しさん (テテンテンテン MMa6-68J1 [133.106.40.52])
23/08/23 11:06:44.91 rsAuagCMM.net
>>457
7ってベンチマークのスコアからみて、8gen2のクロックアップ版ぽいよね
6は8+gen1とかクロックアップ版使ってるし、今回も7Sとかは出ないんじゃないかな

466:SIM無しさん (オッペケ Sr13-8vjn [126.193.190.120])
23/08/23 15:41:05.51 47iCM91Tr.net
移行したんだけどSteamアプリが立ち上げても灰色になる
おま環?・・・

467:SIM無しさん (ワッチョイ 26f4-fde4 [183.176.51.110])
23/08/23 18:52:22.92 NE5c9KXy0.net
ROG7sとか出なくていいから、ROG7 Proを出してくれ
クロックアップとかしなくていいから、ファインチューニングで頼む
そうじゃないと、アルティメットなんか在庫無しで欲しくても
買えないじゃねーか

468:SIM無しさん (ワッチョイ 1f8b-7alp [202.157.227.115])
23/08/23 22:52:32.94 tScJrTer0.net
asusのfirmwareの公開ルールが変わった模様
最新版のファイルのみDL出来る
古いファイルは全てサイトになくなっている
URLリンク(rog.asus.com)

469:SIM無しさん (スッップ Sdca-I6Bd [49.96.48.206])
23/08/24 06:48:42.53 hCgGYM0Dd.net
7ultimateはクーラー付属であの価格なら
かなり安かったんだ

470:SIM無しさん (アウアウウー Sa7f-nGRu [106.133.211.233])
23/08/24 11:03:52.91 KZBLB/hya.net
🍙箱
専用クーラーと入れ物付属
ROG Vision(背面液晶)
開閉式の通気孔
7と7Ultの違いこれくらいやし

471:SIM無しさん (ワッチョイ 0f79-8vjn [218.41.252.107])
23/08/24 13:22:46.37 kznXVKnD0.net
バイクにつけて使うからあの開閉式は無料

472:SIM無しさん (ワッチョイ 26d1-8vjn [119.244.98.233])
23/08/24 14:05:55.78 tDIpVnFm0.net
あの穴は粉塵やホコリ汚れがきになっちゃいそうで気が引けた

473:SIM無しさん
23/08/24 16:26:05.95 J642uV5S9
左翼なら移民に賛成すべきだ。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたの医者や看護師や弁護士や公務員のほうが、日本人の医者や看護師や弁護士や公務員よりも、より左翼である確率が高い。

移民のかたの、医者や看護師や弁護士や公務員を、日本に増やすべきだ。

お前ら日本人のくだらないクソのようなプライドが元凶。
日本人はナチだ。
日本人はゴミ。

移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、弱者の味方をしてくれる確率は高い。
移民のかたのドライバーや教師やサービス業のほうが、日本人のドライバーや教師やサービス業のよりも、より左翼である確率が高い。

私は共産主義者で社会主義者だ。
全世界での共産主義の実現には、全ての西側諸国の完全な破壊が最低必要条件だ。

474:SIM無しさん (ワッチョイ d3dc-epvV [180.35.205.44])
23/08/24 17:08:35.44 0895AeTj0.net
排熱の効率が良くなるのは分かるけどあのギミックはフリップカメラより嫌

475:SIM無しさん (ワッチョイ 5f15-7alp [138.64.67.239])
23/08/24 17:50:44.02 V+g5dP9P0.net
あの通気口ってクーラー無しの場合だとどれくらい放熱するもんなんだろう

476:SIM無しさん (ワッチョイ 26f4-fde4 [183.176.51.110])
23/08/24 19:13:25.62 svA+e7nv0.net
そもそもクーラー付けないと通気孔が開かないんじゃなかった?

477:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-nGRu [14.9.103.192])
23/08/24 20:41:22.88 SRO99ImO0.net
メンテナンスで開けられる

478:SIM無しさん (ワッチョイ 26f4-fde4 [183.176.51.110])
23/08/25 02:49:51.07 x+qO4DmJ0.net
俺のROG7 Pro まだ?

479:SIM無しさん (スッップ Sdca-I6Bd [49.96.48.206])
23/08/25 20:12:41.22 mouXNZ5cd.net
急速充電モバイルバッテリーのお勧め
ありますか?

480:SIM無しさん (ワッチョイ d36e-6Y0X [180.16.1.2])
23/08/25 21:12:46.67 Scua6N950.net
>>479
これかっこよくない?
URLリンク(sharge.com)
重さはしらん

481:SIM無しさん (ワッチョイ 7f9e-4wgn [219.98.193.218])
23/08/26 06:29:17.57 2vJcR+Ph0.net
rog7検討してますのですが楽天使えてますか?

482:SIM無しさん (ワッチョイ 138b-h7iW [202.157.227.115])
23/08/26 07:27:34.62 QVYfsEm/0.net
最近気が付いたが、firmwareのAsusからのDLについて、状況は2種類ある
1. 過去のfirmwareはDL不可だが最新版はOK
2. 過去も最新版もすべてDLできない

どのデバイスに当てはまるか
場合1:rogphone6,7
場合2:zenfone7,8,9,10 とrogphone5

尚、unlock bootloaderは全機種ともDL不可

下記で確認した
URLリンク(www.asus.com)

483:SIM無しさん (オイコラミネオ MMa7-m6h1 [60.57.68.162])
23/08/26 07:41:32.87 rVznPoA0M.net
ROGPHONE6のマルチウィンドウってどうやるの?

484:SIM無しさん (ワッチョイ 7f10-Rfi0 [61.89.39.109])
23/08/26 08:10:57.38 8KXQ/HvB0.net
>>483
上下分割?

485:SIM無しさん (ワッチョイ 6358-NYbd [14.9.103.192])
23/08/26 08:27:08.63 WeLRqVee0.net
>>483
タスクボタン(ホームボタンの右の□)押してそれぞれのアプリの上にでてる丸いアイコン押して対応してれば上に分割とかウインドウで表示とかメニューにでる

486:SIM無しさん (ワッチョイ 7f9e-4wgn [219.98.193.218])
23/08/26 09:46:02.17 2vJcR+Ph0.net
楽天使えるみたいですね
7の12Gとデビル注文しました
よろしくお願いします

487:SIM無しさん (スププ Sd9f-NaId [49.98.73.199])
23/08/26 12:57:14.56 KjsxCm5Gd.net
>>485
こんなの初めて…

ありがとう

488:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-Rfi0 [106.146.98.41])
23/08/26 22:23:09.22 KuY6INqma.net
ROG7に乗り換えて1ヶ月経ったけどエッジツールやバックグラウンドモードが便利すぎるな
価格は最大でも18万と安いのにスペックは泥の中じゃ最高峰だしfelicaいらないって人なら一択レベルだろ
20万超えのXperia1Vとか買うの馬鹿馬鹿しくなるでほんま

489:SIM無しさん (ワッチョイ 6358-9Yy2 [14.11.196.161])
23/08/26 23:08:03.43 vGOLmayt0.net
6の安売りはいつ始まりますか?

490:SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-NYbd [113.150.146.38])
23/08/27 00:51:06.37 nlYAkVkg0.net
>>488
カメラとFelicaで3万の差か
スマホ画面や配信レベルじゃ画質の差なんて判らんレベルよな

491:SIM無しさん (ワッチョイ 7f10-Rfi0 [61.89.39.109])
23/08/27 07:31:28.60 BAe/58Wu0.net
後、IP68の防塵防水もな

ゲーム好きでアウトドアも好きな俺はIP54になったから買ってみたけど
やっぱりIP68のほうが安心出来る

492:SIM無しさん (ワッチョイ cfc0-9Yy2 [217.178.134.104])
23/08/27 08:42:25.72 h3TbDmCo0.net
ROG PHONE3でmobile desktop dock使ってるんだけど、5以降ではこのドック使えない?
同じのが流用できないならせめて5、6用のドック出してほしいんだが、需要低そうだし無理か

493:SIM無しさん (ワッチョイ 138b-h7iW [202.157.227.115])
23/08/27 09:24:26.42 lT+TjT3s0.net
>>489
rogphone6がセール中でクーポン適用後価格
94,800円(税込)
対象期間:2023年8月9日 17:00~ 2023年8月30日 16:59 ご注文分まで!
URLリンク(jp.store.asus.com)

494:SIM無しさん (ワッチョイ e36e-RQ1x [180.46.9.132])
23/08/27 09:44:33.21 QfCmlsDH0.net
ゼンフォンはおサイフケータイ対応してるからこっちはもう対応させる方針ないんだろうな
差別化させたいだろうし
防水防塵はrog8ではもう少し上げてくる可能性高いけども

495:SIM無しさん (スッップ Sd9f-RAEJ [49.96.48.206])
23/08/27 10:41:00.03 /AiEW7YMd.net
7ultimateと6pro持ってるけど
ディアブロバージョン欲しいわ

496:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-/aVa [133.106.56.47])
23/08/27 11:25:03.47 QzsA/WbDM.net
>>483
遅レスだけど画面分割(タスク長押しで上下に表示)の他にエッジツールっていうPIP表示(画面に小さいアプリウインドウを表示)もあるよ
設定→拡張機能で設定できる

497:SIM無しさん (ワッチョイ 0373-YA4D [124.215.113.26])
23/08/27 12:04:33.72 vDUAb1GL0.net
7の白、入荷未定だけどいつ入荷するんかなー
早く買いたい

498:SIM無しさん (ワッチョイ 6358-lN7b [14.12.114.32])
23/08/28 00:21:55.91 Vb4ujAwp0.net
基本的な性能は文句ないんだけど、指紋認証だけはくそじゃない?全然反応しないわ

499:SIM無しさん (ワッチョイ 138b-h7iW [202.157.227.115])
23/08/28 00:26:36.27 lzuY4VCA0.net
zenfone10が最後のzenfoneシリーズでrogphoneに統合!?
URLリンク(finance-technews-tw.translate.goog)

500:SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-NYbd [113.150.146.38])
23/08/28 00:37:48.94 nRUth6YK0.net
>>498
自分のは爆速だが
色んな方向から認識させるように登録し直したら?

501:SIM無しさん (ワッチョイ e3dc-v5x5 [180.35.205.44])
23/08/28 00:44:11.74 aDPEpFPg0.net
>>499
いいと思う
小さいスマートフォンなんて使うやつはキチガイだからね

502:SIM無しさん (ワッチョイ 7f10-Rfi0 [61.89.39.109])
23/08/28 00:59:20.34 bddMm/6W0.net
>>498
保護ガラス貼ってるけど結構反応良いで?

503:SIM無しさん (ワッチョイ 7f10-Rfi0 [61.89.39.109])
23/08/28 01:01:40.96 bddMm/6W0.net
あ、でも機種変まえのOPPO FIND X3 PROに比べると解除速度は若干劣るかも

504:SIM無しさん (ワッチョイ 6358-lN7b [14.12.114.32])
23/08/28 01:05:55.63 Vb4ujAwp0.net
>>500>>502
まじかー、フィルムが悪いのかもしれぬ。いろいろ試してみるありがとう

505:SIM無しさん (ワッチョイ 7fca-Rfi0 [123.226.2.244])
23/08/28 01:19:53.85 lA7CqQB80.net
俺も指紋認証は反応しにくいわ
顔認証あるからさして問題無いけど

506:SIM無しさん (ワッチョイ 6ff4-jJ2O [183.176.51.110])
23/08/28 02:07:50.99 mct96HqL0.net
前科があるヤツの指紋は認証しにくいらしい

507:SIM無しさん (ワッチョイ 6358-NYbd [14.9.103.192])
23/08/28 03:42:05.20 pV1gsdeO0.net
2~3社試したけど、今のところPDAの光沢が一番指紋通る気がする

508:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-NYbd [106.133.208.194])
23/08/28 07:22:42.22 nh6uPSGca.net
指紋認証設定は最初指紋の中心→赤点の指示に従って外側に円を描くように押し続ける→指紋マークの幅が広がったら赤点の指示に従って今度は強く指の周りを押すと上手く登録できたよ
当然だけど画面は奇麗に拭いて指は乾燥させておくこと

509:SIM無しさん (スフッ Sd9f-VKxa [49.104.51.19])
23/08/28 19:45:43.50 Efpq1Z88d.net
zenfone生産終了したらROGに世話になるわ😢

510:SIM無しさん (スッップ Sd9f-RAEJ [49.96.48.206])
23/08/28 20:48:39.78 d1qlqIRnd.net
zenfoneとROGは区別して欲しい

511:SIM無しさん (ワッチョイ 436e-h7iW [118.7.89.0])
23/08/28 20:51:12.35 sCH/SV+j0.net
スリープ復帰後にゴーストタッチ出まくる
もっかいスリープするとなおるけど

512:SIM無しさん (ワッチョイ 0382-DlGs [124.97.22.250])
23/08/28 23:46:24.75 /n8EHAUq0.net
マジな話zenが無くなったらハイエンドsimフリーで一番安いのROGになるよね

513:SIM無しさん (ワッチョイ 6ff4-jJ2O [183.176.51.110])
23/08/29 01:20:03.40 LUg8NeO20.net
zenfone シリーズはROG Phone シリーズに統合、吸収合併され、
「ROG fone」となります

514:SIM無しさん (スップ Sd9f-/aVa [49.96.239.61])
23/08/29 01:29:33.24 aM59FIUcd.net
>>513
終わりの始まりじゃないか!

515:SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-91FF [60.108.226.65])
23/08/29 01:41:13.25 2SApP5q20.net
redmagicじゃね
通常タイプならXPERIA5

516:SIM無しさん (クスマテ MM5f-Rfi0 [103.90.17.205])
23/08/29 07:42:11.77 cIsvPABvM.net
路線統合なんかされたら一般受けも狙ってきそうで嫌だわ
ROGのチー牛がニチャニチャ汚い笑み浮かべながら背面ピカピカさせつつ弄ってそうなのがいいのに

517:SIM無しさん (オッペケ Sre7-Rfi0 [126.193.179.107])
23/08/29 08:52:49.24 qYyeExfQr.net
>>516
「俺みたいな」が抜けてるぞ

518:SIM無しさん (ワッチョイ cf44-W0Bl [153.232.188.19])
23/08/29 12:34:42.67 zARmlRXc0.net
俺たちみたいな。だろ?

519:SIM無しさん (ワッチョイ 1315-h7iW [138.64.67.239])
23/08/29 12:56:05.41 TZ/Ix8bU0.net
ああそうさ、俺はROGのクソダサいデザインが大好きさ!

520:SIM無しさん (オッペケ Sre7-Rfi0 [126.158.226.97])
23/08/29 13:01:08.11 fFdc6Oqmr.net
>>518
そーだった
orz

521:SIM無しさん (ワントンキン MM1f-Rfi0 [153.140.33.134])
23/08/29 13:12:40.63 1v0vbRBPM.net
グロ版7は最初からフィルム貼ってあったが、油脂付きまくりですぐ汚れる
サイズ感ぴったりで汚れにくいナイスなフィルム教えてくださいな

522:SIM無しさん (スッップ Sd9f-NYbd [49.96.45.4])
23/08/29 16:20:55.76 wFdb47Q4d.net
クーラー付けたROG7が仮面ライダーの変身アイテムみたいでちょっとテンション上がる

523:SIM無しさん (スッップ Sd9f-RAEJ [49.96.48.206])
23/08/29 17:31:28.42 cW2mE6Hqd.net
ハイスペックモデルとゲーミングモデルの統合って事?

524:SIM無しさん (アメ MMc7-h7iW [218.225.235.206])
23/08/29 18:10:23.09 LZbdPfBjM.net
公式はZenfone終了を否定してるけどね
なんにせよ統合してZenfoneにデザインを寄せるのはやめてほしいけど
むしろHyperionみたいなゴリゴリの気持ち悪いデザインにしてほしいくらいだわ

525:SIM無しさん (オッペケ Sre7-Rfi0 [126.158.226.97])
23/08/29 19:11:25.62 fFdc6Oqmr.net
>>522
あ、わかる
「カチャッ、フォーーーン」

526:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-Rfi0 [106.133.115.137])
23/08/29 22:28:35.07 eb6yvhdFa.net
コンパクトハイエンドのZenとゲーム特化のROGで差別化出来てるし統合は無いんじゃね

527:SIM無しさん (スップ Sd9f-NYbd [1.75.227.169])
23/08/29 23:44:51.29 BwosomFGd.net
ROG7のクーラーとONKYOのHF Playerが相性悪いね
クーラー接続したとき許可求められるけど許可するとクーラーから音出なくなって許可しないと音が出るようになる

528:SIM無しさん (ワッチョイ 6ff4-jJ2O [183.176.51.110])
23/08/30 03:57:09.00 fLdnuIiB0.net
>>526
もうASUSには最高で最新の機種を出し続けるだけの体力が無いんよ
拡げた手を引っ込めて余分なものを落として、残ったピュアなものだけを
残そう、っていう縮小の段階(創業時の理念とか姿勢)

野球に例えるなら、巨人がとか阪神がとかじゃなくて、オールジャパンで
車メーカーのMAZDAに例えるなら、デミオじゃなくてMAZDA3で

ASUSの場合はZENやROGじゃなくて「ASUS Phone」で
でもどっちか残せ、っていうならROGじゃない?

529:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-Rfi0 [106.133.115.137])
23/08/30 05:08:51.94 EstN6Db/a.net
まぁROGの系譜が残ってくれると嬉しいな
エッジツールやバックグラウンドモード便利すぎだわ
光ったりクーラー付けられるのもロマンあるし

530:SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-91FF [60.108.226.65])
23/08/30 09:06:13.22 nk9pQFXm0.net
果たしてせやろか
allyと統合しない?0.22inしか画面変わらないし
ETLで通信してAndroidとwindows切り替えられるの

531:SIM無しさん (オッペケ Sre7-Rfi0 [126.158.254.209])
23/08/30 09:41:19.61 Oi9O1l2yr.net
ASUSのロマン好きが好き

532:SIM無しさん (スッップ Sd9f-RAEJ [49.96.48.206])
23/08/30 12:09:37.29 HP+YQx7ad.net
>>531
わかる
ゲーミングスマホは浪漫

533:SIM無しさん (スフッ Sd9f-fUzq [49.104.19.251])
23/08/30 12:29:17.31 +mI/OKYPd.net
界隈が盛り上がらんとな
blacksharkが自壊してもうたし
赤はどうなのか知らんけど

534:SIM無しさん (スププ Sd9f-Z1Pb [49.98.233.202])
23/08/30 13:30:41.92 PSloxQeMd.net
RedmagicはgeekbenchにRedmagic9Proが出てきたらしいしまだ元気っぽい

535:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-YA4D [106.146.53.69])
23/08/30 15:06:17.08 DTuRXUR7a.net
在庫なくなるくらいには売れてるしまだまだ行けるべ

536:SIM無しさん (アメ MMc7-h7iW [218.225.239.102])
23/08/30 16:09:15.25 w/9xiAgnM.net
ROGの看板を背負ってる以上簡単には終わらせないと信じたい

537:SIM無しさん (ワッチョイ e3cf-vHpx [180.144.67.67])
23/08/30 19:47:02.91 A9RvyuTH0.net
>>481
その通りです

538:SIM無しさん (ワッチョイ e3cf-vHpx [180.144.67.67])
23/08/30 19:49:32.54 A9RvyuTH0.net
WiFi死んだ書き込みした者ですが、
結局ROGPHONE6買いました。
本日、故障したROGPHONE3をASUSへ修理に出しました。
後日修理費の費用を記録として報告いたします。

539:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-h7iW [133.159.151.221])
23/08/30 21:00:41.87 I1mv3ea/M.net
rogphone6今安くなってきてるしいい買い物

540:SIM無しさん (ワッチョイ e350-9Yy2 [180.43.23.92])
23/08/30 21:40:43.19 9HjyC4+X0.net
自分も3から6にしたいけど、6と6proはどちらがオススメでしょうか

541:SIM無しさん (スップ Sd9f-NYbd [49.97.13.182])
23/08/30 21:49:57.21 FFS4FdT/d.net
>>529
バックグラウンドモードマジで便利

542:SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-sPpo [126.145.148.122])
23/08/30 21:54:49.76 qND4HkYk0.net
バックグラウンドモードってrog phone5にもあります?

543:SIM無しさん (ワッチョイ 63ad-/aVa [14.133.76.28])
23/08/30 23:56:03.43 P1j4lUR30.net
>>542
5以前は無くて6以降の機能

544:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-RQ1x [106.131.233.149])
23/08/31 08:35:15.50 a3jx3l38a.net
rog路線に1本化されると予想
希望的観測で言うならゼンでは標準搭載のおサイフがこっちでも搭載されないかなぁ
まぁ必要ないと言われたらそうだけども

545:SIM無しさん (ワッチョイ 5387-sPpo [122.20.175.50])
23/08/31 09:06:54.35 gukZf2++0.net
>>543
ありがとう!5sだけどまだまだ現役でいけそう。

546:SIM無しさん (JP 0H9f-wQmQ [1.21.119.165])
23/08/31 09:26:59.77 LgQzBrvNH.net
ただでさえニッチなROGにガラパゴスジャップのおサイフ入れるぐらいなら
ゲーム性能上げることにコスト割いて欲しいわ

547:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-RQ1x [106.131.233.149])
23/08/31 09:31:59.49 a3jx3l38a.net
それはもうスナドラのcpuが関係する部分が多いし
ASUS単体でどうにか出来る部分と考えるとメモリ搭載を上げるかつ
冷却 排熱性能を上げるとかしかもう難しいのでは

548:SIM無しさん (ワッチョイ 7fca-Rfi0 [123.226.2.244])
23/08/31 09:57:22.05 kxaI8q4P0.net
6000mAhの大容量バッテリー、エッジツール、バックグラウンドモードだけでも選ぶ価値あるわ
あとスピーカーイヤホンともに音質良いから音楽や動画鑑賞でも素晴らしい性能発揮してくれるし

549:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-RQ1x [106.131.232.104])
23/08/31 10:35:28.17 JkOKfgH9a.net
今でも素晴らしいんだけど
日本人のさがというか
さらにより良くを求めてしまうんよなぁ

550:SIM無しさん (スッップ Sd9f-RAEJ [49.98.226.87])
23/08/31 10:38:27.41 Sb/57KaYd.net
初代からリピートしてる自分からしたら
残念な限りだが
シリーズ統合したらGALAXYノートシリーズみたいに孤高の存在から一般向けになるだろうね

551:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-EZJS [133.106.47.112])
23/08/31 11:04:30.67 z6OPZacUM.net
ASUSが「Zenfone 10」が最後の製品になるという噂を公式に否定!ZenfoneとROG Phoneのスマホ事業をともに継続すると強く約束
URLリンク(s-max.jp)

552:SIM無しさん (スフッ Sd9f-fUzq [49.104.17.76])
23/08/31 11:10:37.27 ZGUZujcxd.net
>>547
スナドラはメモリも含めモデムまでワンチップじゃないのか

553:SIM無しさん (スププ Sd9f-Z1Pb [49.98.232.10])
23/08/31 13:25:18.72 ePBiIHzed.net
オサイフとか個人的には要らないが
放熱や他の機能等に影響を出さないならあってもいい
特に放熱 タダでさえ壊れやすいのに放熱性能下がるとかホント勘弁

554:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-YA4D [106.146.50.90])
23/08/31 14:41:58.55 Xp9VtdU4a.net
>>540
7にしなよ

555:SIM無しさん (ワッチョイ 13e8-8c2f [138.64.213.95])
23/08/31 14:46:26.96 b7rgtXOz0.net
>>540
私も7がオススメやな
値段が買えないなら1年待つのもありかと
今すぐ欲しいお金ないなら6しかないな

556:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-EZJS [133.106.41.27])
23/08/31 14:47:28.13 u/8Bi7WuM.net
壊れやすい壊れやすい連呼を日々鍛錬のように匿名掲示板で積み上げるとまるでROG6やROG7まで含んだ全般が壊れやすいように不特定多数に際限なく伝わるから巧いやり方だよね

557:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-RQ1x [106.131.234.10])
23/08/31 18:03:24.50 DhKMcsDqa.net
まぁでもROGもしいていえば
クソ円安がなければ各モデルもうマイナス二万くらい安く買えはしてるだろうなぁとは思う
どうしようもないけど

558:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-rLy2 [106.146.4.162])
23/08/31 18:14:48.57 CzRc63rha.net
3とか5がアレだったから6とか7も心配と言えば心配

559:SIM無しさん (クスマテ MMff-Rfi0 [219.100.180.55])
23/08/31 19:49:06.82 hE2niCgHM.net
次socはサムスンで確定なんだっけ?
なおさら7買っとけ

560:SIM無しさん (オッペケ Sre7-EZJS [126.253.212.28])
23/08/31 20:13:32.79 TPdUGi8xr.net
>>559
次もTSMCの4nm
3nmラインは金でアップルに独占された

561:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-Rfi0 [106.146.67.75])
23/08/31 20:24:01.50 T60n8sjua.net
TSMCなら8 Gen3も安心だな

562:SIM無しさん (ワッチョイ ff85-tOCh [211.14.254.17])
23/09/01 06:30:34.60 1mUBQngb0.net
WiFiと外部USB接続死んだ(充電とクーラー経由でのイヤホンは大丈夫)rog3あるから
>>538の修理どんなもんかかるか気になる

563:SIM無しさん (ワッチョイ e3dc-Rfi0 [180.39.60.6])
23/09/01 09:45:19.56 hza+Fsc70.net
毎朝、指紋・顔認証ができなくなって追加セキュリティなんちゃらでパターン入力させられるんだけどこれは仕様なのかな?

564:SIM無しさん (ワッチョイ 3f03-QBPT [133.232.188.144])
23/09/01 11:10:43.79 L2TnHqPD0.net
寝起きの顔と寝起きの指紋を登録してみたら?

565:SIM無しさん (ワッチョイ e3dc-Rfi0 [180.39.60.6])
23/09/01 11:55:14.89 hza+Fsc70.net
>>564
寝起きの指紋わろたww
毎朝パターン入力要求されない?

566:SIM無しさん (アウアウクー MMe7-rLy2 [36.11.228.165])
23/09/01 14:13:39.31 FzRhxXONM.net
androidの仕様で72時間毎に入力が必要だったと思うけど毎朝はわからんなぁ

567:SIM無しさん (クスマテ MM5f-Rfi0 [103.90.17.133])
23/09/01 14:47:12.34 giVAxpGZM.net
イキ顔で顔認証しちゃったから毎回オナニーしてるやつ

568:SIM無しさん (スップ Sd9f-NYbd [49.97.15.115])
23/09/01 14:58:31.80 Pu+hRPMxd.net
>>567
これすき

569:SIM無しさん (ワッチョイ e3dc-Rfi0 [180.39.60.6])
23/09/01 17:19:11.68 hza+Fsc70.net
>>566
そうだよねー
ありがとう

570:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-RQ1x [106.131.232.140])
23/09/01 17:51:06.33 NEVzoAd7a.net
自分は城之内の顔で顔認証したから
毎回アゴ外れそうだわ・・・

571:SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-RAEJ [153.173.140.134])
23/09/01 18:19:27.78 mpnZ4K930.net
>>570
好き♡

572:SIM無しさん (ワッチョイ 6f7e-lN7b [111.107.31.38])
23/09/01 22:59:59.48 STbQ9xKS0.net
お初です。
約2年使用していたROG5が、3か月ほど前にセキュリティアップデートでWi-Fiが逝ってしまったのですが、
先月、予算の都合がついたので、ASUSへ修理に出しました。
(モバイル通信は出来ていたので、急ぐ必要が無かった)
結果はメインボード異常で、メインボードの無償交換となりました。
メインボード交換なので、シリアルナンバーが変わってしまいましたが、
本体に貼付してあるシールは以前のままでした・・・

573:SIM無しさん (ワッチョイ 6f7e-+GqY [111.107.31.38])
23/09/02 00:01:16.73 nUk693Zp0.net
569追記
返送時の梱包内に、書面にてシリアルナンバーが変わったとの記載がありました。

574:SIM無しさん (ワッチョイ cfc8-VItY [153.129.9.195])
23/09/02 08:03:35.72 /fdn43oz0.net
FCNTがLenovo傘下になるみたいだけど、中国の息かかってないAndroidは残るとこASUSだけかな?

575:SIM無しさん (ワッチョイ 836e-m+Xm [180.46.9.132])
23/09/02 10:39:23.47 7/5OQVzW0.net
一応シャープ モトローラもやない

576:SIM無しさん (スフッ Sd1f-fina [49.106.215.175])
23/09/02 11:04:38.18 rczTx9nwd.net
中国の基準がどこまでなの 製造ならアサスも駄目ではないのか?
ソニーはタイ工場だったよね
572 モトはモロレノボやないかい爆笑

577:SIM無しさん (ワッチョイ 836e-m+Xm [180.46.9.132])
23/09/02 11:10:02.50 7/5OQVzW0.net
あれそうやっけ
すまん 情弱やった

578:SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-wa4R [153.171.224.134])
23/09/03 00:18:27.10 xffKiX0d0.net
そろそろスマホ買い換えて初めてゲーミングスマホに手を出そうと思ってるんだが、紅魔とROG6or7ならどれがおすすめ?
主にやるゲームはブルアカ、アクナイで、重いゲームで言えば原神、スタレ、ウマ娘をぼちぼちくらい
原神がグラフィック中くらいでいいならROG7じゃなくて6でいいかね?

579:SIM無しさん (ワッチョイ 33e8-PJN+ [138.64.213.95])
23/09/03 01:00:13.00 cXfMvOaG0.net
>>578
お金に余裕あるなら7やろ

580:SIM無しさん (アウアウウー Sae7-EIEr [106.155.7.148])
23/09/03 01:06:32.18 uQfVIgl9a.net
>>578
今買うならROG7か紅魔8Spro

581:SIM無しさん (ワッチョイ a373-/KA0 [124.215.113.26])
23/09/03 01:44:07.25 6nOGZigF0.net
つーか白はいつ入荷すんの?

582:SIM無しさん (ワッチョイ ffca-ZN3T [123.226.2.244])
23/09/03 03:26:02.30 jAGhTr1f0.net
>>578
やってるゲームほぼ同じだわw
どうせ買うなら7の方が良いと思うよ
特にメイン機で使うんならIP54程度とはいえ防水防塵ある方が安心だし
7は久しぶりに当たりのSoC積んでるしな

583:SIM無しさん (ワッチョイ 6ff4-jBgt [183.176.51.110])
23/09/03 04:37:23.47 UmdiAPM70.net
>>578
長らくご愛顧頂きましたAS0Sは8月末日をもちまして破産申請書類を提出し、
事実上倒産致しました
今後は、LEMOVOの子会社として、会社再建を模索していくこととなります
弊社POG Phoneシリーズをご愛用頂いているユーザーの皆様に於かれましては、
大変心苦しいですが、ご理解の程、宜しくお願い致します
なお、現在弊社POG Phone7をご使用のお客様に限り、2024年12月31日まで
保障を継続させて頂きます
会社は消えても、弊社理念は不撓不屈でございます
またどこかでお会い出来る日を楽しみにしております

584:SIM無しさん (ワッチョイ b373-laar [106.152.159.73])
23/09/03 08:04:56.49 DECCxlm10.net
>>578
Yostar民いるんかw

585:SIM無しさん (ワッチョイ ff10-ZN3T [61.89.39.109])
23/09/03 09:20:08.17 1zoMl71R0.net
この端末てホーム画面も横画面表示もできなかったっけ?

今その設定探してるけどどこだったか……

586:SIM無しさん (クスマテ MMff-ZN3T [219.100.181.217])
23/09/03 17:55:07.00 KcD2SsMZM.net
あえてそうしようとしたことないから知らんけど
kunai装着したら勝手にどこでも横画面なるね

587:SIM無しさん (ワッチョイ cf44-zE82 [153.232.188.19])
23/09/03 17:57:19.69 9XmAcHel0.net
外部アプリで強制変更じゃダメか
まぁ取り回し悪いか

588:SIM無しさん (ワッチョイ ffca-ZN3T [123.226.2.244])
23/09/03 18:37:59.43 jAGhTr1f0.net
7月に買ったROG7が突然電源入らなくなったんだけど...
PCでゲームやってて3~40分間触ってなくてゲーム終えてからROG7触ったらいきなり電源落ちててしかも電源入らなくなった
充電ケーブル挿しても充電画面にもならないしランプすら付かない
勿論水や粉塵が入ったりもしてないし文字通り何もしてないのに壊れたんだけど...困るなぁ

589:SIM無しさん (ワッチョイ ff10-ZN3T [61.89.39.109])
23/09/03 18:45:09.49 1zoMl71R0.net
>>585やが
お騒がせした
出来たわ

590:SIM無しさん (ワッチョイ 6fe4-o/H0 [175.177.40.40])
23/09/03 18:46:09.41 vE8QOJF30.net
文鎮け

591:SIM無しさん (ワッチョイ 338b-Puuu [202.157.227.115])
23/09/03 18:48:58.89 Hsh5AUcJ0.net
>>588
よくやる方法で、今回に当てはまるか知らんけど、自分やったら、
1. USBケーブルを本体に繋げて電源を供給
2. "電源ボタン"と"音量小ボタン"を同時に1分位押し続ける
かな

592:SIM無しさん (ワッチョイ ff10-ZN3T [61.89.39.109])
23/09/03 18:49:24.30 1zoMl71R0.net
>>586
端末置いたままマウスで操作すして全画面動画視聴とホーム操作を行ったり来たりすると画面が縦横入れ替わるからホームも横画面にして解決したかったん

593:SIM無しさん (ワッチョイ ffca-ZN3T [123.226.2.244])
23/09/03 18:52:06.79 jAGhTr1f0.net
電源ボタンや音量ボタン触りまくってたらとりあえず電源付いた
充電は98%でデータ消失とかは無かった
原因はなんなんだ...?もしかして不良品引いたのかな

594:SIM無しさん (ワッチョイ ff10-ZN3T [61.89.39.109])
23/09/03 18:53:28.71 1zoMl71R0.net
>>588
まじか

595:SIM無しさん (ワッチョイ ff10-ZN3T [61.89.39.109])
23/09/03 18:54:41.53 1zoMl71R0.net
>>593
異常発熱とかあった?

596:SIM無しさん (ワッチョイ ffca-ZN3T [123.226.2.244])
23/09/03 19:00:26.93 jAGhTr1f0.net
>>595
強いて言えば充電し終わってから放置したことかな...?
ただケーブル外した時に触れた時はちょっと暖かくなってた程度だし異常発熱はしてない
とりあえずこのまま様子見て再発したらお問い合わせかな

597:SIM無しさん (スップ Sd1f-6BGN [49.97.14.3])
23/09/03 19:15:51.20 Sxw/PRh6d.net
一度そういうことあるとまた起こる不安はついて回るけどとりあえず電源点いてよかった

598:SIM無しさん (ワッチョイ e3cf-rg/k [182.164.253.42])
23/09/03 19:37:48.85 rLb9ZQ2g0.net
ROG2と3が完全文鎮化する前に似たような動きを見たわ
動いてるうちにとりあえずバックアップしといた方がいいと思う

599:SIM無しさん (ワッチョイ 836e-jpBj [180.16.1.2])
23/09/03 23:10:07.72 JCBKNnRu0.net
>>588
電源オフじゃなくて画面オフ状態でフリーズしてたっぽいね
強制シャットダウン出来なくて数ヶ月放置してバッテリー切れ待ったら
充電後起動出来たとかどっかで見た気がする
とりあえずシャットダウン出来て良かったな笑

600:SIM無しさん (スップ Sd1f-ZlQy [1.72.0.195])
23/09/04 12:37:23.34 Y4ieEwTmd.net
7ultimateって今並行輸入のやつか、転売価格みたいのしか出物ないのかな
近々再販あるなら狙いたい…

601:SIM無しさん (スップ Sd1f-ZlQy [1.72.0.195])
23/09/04 12:38:36.28 Y4ieEwTmd.net
スレみたら再販はなさそうなのがわかったのでオークション張り付きます

602:SIM無しさん (スププ Sd1f-Y6Yv [49.98.91.166])
23/09/05 00:59:01.48 vE9LHWxKd.net
ultどころかノーマルモデルもショップや公式ストア見てると初回出荷が切れた後は再入荷してない気がする

603:SIM無しさん (アウアウウー Sae7-6X7i [106.133.207.83])
23/09/05 07:54:22.64 YJbONDIFa.net
ROG3で一度だけスリープ状態からフリーズして電源付かなくなったことならあるな
そのとき電源ボタンと音量下ボタンを30秒以上長押ししたら復旧できた

604:SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-yjWl [150.66.124.144])
23/09/05 11:13:53.48 QKv4uc8BM.net
588だが、>>591の方法は他のasus機用にカスタムロムをビルドして起動無限ロープ脱出

605:SIM無しさん (スップ Sd1f-KO4H [49.97.9.138])
23/09/05 15:07:37.56 lAfONNTId.net
>>602
ノーマルも在庫なしってよほど数作ってなかったのか

606:SIM無しさん (ワッチョイ 6f40-Yt3l [39.111.62.201])
23/09/05 15:38:10.27 BuhkrS+90.net
>>596
これがあるから怖えんだよ
定期的にバックアップはとっとけ

607:SIM無しさん (スププ Sd1f-QzDT [49.97.43.7])
23/09/05 16:23:24.13 gIc0kZuDd.net
>>605
一応Amazonは入荷予定があるぞ
12gbの黒が9月末
16gbの黒が10月末
白は未定

これは売れすぎて入荷未定なのかどうか

608:SIM無しさん (ワッチョイ 6ff4-jBgt [183.176.51.110])
23/09/05 18:45:15.22 ttWehdnv0.net
>>605
初回生産分をさばき終わった状態じゃないか
ストア見たら「入荷時に通知」ってなってるから、これに登録する人が
一定数以上超えたら再販が決まるんじゃないかな
登録する人ってのは「絶対に購入する人」なんだけど、一人や二人の
登録者のために工場を稼働させても赤字になるだけだから
で、一定期間、待ってみて、上限に達しなかったらそのまま終了、だと予想
そんな俺はアルティメット待ち
どうせならツートンカラーやめて、zen10みたいな奇麗な白で
再販してくれたら嬉しいなあ、無理だろうけど

609:SIM無しさん (アウアウウー Sae7-t5Z1 [106.146.57.164])
23/09/06 07:32:07.31 BHEdwhXya.net
数時間おきに「セキュリティのためにpinをお使いください」って出るの鬱陶しいんだが無効にする方法ある?

610:SIM無しさん (オッペケ Sr07-ZN3T [126.253.202.234])
23/09/06 09:51:54.38 Hz/iJ8xCr.net
>>609
ノーガード?

611:SIM無しさん (アウアウウー Sae7-Ev+P [106.133.130.150])
23/09/06 21:48:41.97 4pdAl/1Ea.net
Snapdragon 8 Gen 4はTSMCで製造、サムスンファウンドリの努力むなしく
URLリンク(reameizu.com)

612:SIM無しさん (ワッチョイ ffca-t5Z1 [123.226.2.244])
23/09/07 05:29:51.39 qvI/hakq0.net
Gen4もTSMCなら7ユーザーはそこで機種変するのが良さげかね?
となるとROG9か?

613:SIM無しさん (ワッチョイ ff7a-lRVO [203.171.8.159])
23/09/07 09:53:02.04 VLaT4mR40.net
ZenFoneから乗り換え予定なんですけど
ROGPhoneって標準の電話アプリで通話画面できますか?

614:SIM無しさん (アウアウウー Sae7-CirW [106.146.28.158])
23/09/07 10:26:37.16 7pUnXAK2a.net
>>613
通話録音のことだったら少なくとも6はできるよ

615:SIM無しさん (ブーイモ MMc7-lRVO [220.156.14.36])
23/09/07 10:52:02.67 2PooAiuFM.net
>>614
すみません、通話録音でした.....。
これで安心して購入できます。
ありがとうございました。

616:SIM無しさん (スップ Sd1f-afuL [1.72.3.119])
23/09/07 12:35:04.82 mp3dPQFId.net
公式の楽天ストアに問い合わせしたら今月下旬にultimate入荷あるとのこと…

617:SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-TUUu [153.173.140.134])
23/09/07 14:58:09.34 rPMSVFhD0.net
>>612
gen3はSamsung確定?

618:SIM無しさん (ワッチョイ b373-W1f/ [106.139.113.142])
23/09/07 22:21:16.88 0/sFVgEb0.net
Rog phone7みたいに側面にUSBポートがあるスマホって他にある?

619:SIM無しさん (ワッチョイ 6ff4-jBgt [183.176.51.110])
23/09/07 22:31:52.88 xPmC9UIT0.net
ありますん

620:SIM無しさん (スップ Sd1f-6X7i [49.96.236.199])
23/09/07 22:59:46.96 DpXVYokId.net
あるのかないのかどっちなんだよ(様式美)

621:SIM無しさん (オッペケ Sr07-m25F [126.157.99.214])
23/09/07 23:21:08.43 KSiuJO8Or.net
>>272
4kでゲームやろうって感覚が単純におかしいかと
ゲーム専用スマホが敢えてFHD解像度にして巨大筐体にして排熱放熱全力でやりつつ熱を減らせる直接給電にしてなんとかプレーできる状態なのに
4kのなんちゃってゲーミングスマホでまともにプレーできるわけがない
5Ⅳは解像度はマシだが極小筐体に爆熱8gen1だから熱の逃げ場がない
直接給電あっても8gen1は色々と厳しい
4kじゃ8gen2でも他より圧倒的に熱で不利なのは変わらない
Xperia1でゲームできるスマホをアピールしてる人たちは自分たちのおかしさに気付いてない
ゲームならXperia1しかないとまで言い切ってる信者が多くて怖い
半額でまともなゲーミングスマホ買ってメインは投げ売りPixelにしたほうがいい

622:SIM無しさん (ワッチョイ ffca-t5Z1 [123.226.2.244])
23/09/07 23:53:39.79 qvI/hakq0.net
Xperia使ってる奴とか大半がガイジだし...
そもそもベイパーチャンバーすら積んでない発熱対策よわよわのXperiaシリーズでゲームは不向きすぎる
需要無いから消されたSDカードスロットをありがたがってるぐらいには阿呆だし

623:SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-6BGN [113.150.146.38])
23/09/08 01:03:59.40 KJM6wT4Q0.net
たかだか10分程度でサーマルスロットリング起きるようなSONY製の爆熱文鎮なんかいらんわ

624:SIM無しさん (スププ Sd1f-NEMi [49.98.244.239])
23/09/08 05:42:14.51 +ZsI1fbxd.net
ペリアはVRも爆熱でろくに扱えないのがはまくそ

625:SIM無しさん (スッップ Sd1f-TUUu [49.96.48.60])
23/09/08 06:46:16.23 1JuH6nfkd.net
Xperiaはゴーストタップ現象がなあ

626:SIM無しさん (オッペケ Sr07-9t+7 [126.233.136.52])
23/09/08 06:47:08.11 MPNpnzPQr.net
rog6が実質85810円かぁ
今更6って気もするが最新追うと高いしこっちにするかな…

627:SIM無しさん (オイコラミネオ MM47-sBIg [150.66.125.152])
23/09/08 14:49:09.21 Iwgi7fhqM.net
126 SIM無しさん (オッペケ Sr07-m25F [126.204.255.67]) sage 2023/09/07(木) 22:03:06.91 ID:PvPjff/jr
カナペイでROGPHONE6買いまくったわ
67750買取9万あざす

628:SIM無しさん (アウアウウー Sae7-Yt3l [106.154.143.56])
23/09/08 18:08:02.53 9gW1JFk0a.net
過去スレでROG7でauで通話だけできないって言ってたものだけどSIM交換で解決したので報告
Xperia 1Vについてきた5G SA対応SIMから普通の5G対応SIMに変えたら解決した
交換前のSIM:au Nano IC Card 05
交換後のSIM:au Nano IC Card 04 LE

629:SIM無しさん (オッペケ Sr07-9t+7 [126.233.150.132])
23/09/08 18:08:29.29 8iNb5scSr.net
羨ましい

630:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-DoEx [106.146.9.199 [上級国民]])
23/09/09 01:17:31.47 lqsWDoVEa.net
サービスアデンダント…(ボソ

631:SIM無しさん (ワッチョイ def4-OvLd [183.176.51.110])
23/09/09 02:48:29.72 EPVavBbu0.net
おいアサス!さっさとultimate再販しろくださいゴルァ!

632:SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-2biI [60.106.244.194])
23/09/09 03:05:13.47 moeO03WZ0.net
公式でROGもZenも前モデルが処分セールになったね
7シリーズの月末入荷って話も確定ぽい

633:SIM無しさん (スッップ Sd72-xUl/ [49.96.47.53])
23/09/09 08:06:21.80 j2KziYKqd.net
ディアブロverほすい

634:SIM無しさん (ワッチョイ 5210-mhQW [61.89.39.109])
23/09/09 09:42:07.69 WUfwxUU/0.net
顔認証で上手くいかん奴おるか?
チョット実験してみて面白い事分かったわ

上手くいかん奴は何度か撮影し直せ!

そして

「薄目」の奴、目を見開け!

635:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-jiZE [106.133.208.55])
23/09/09 15:46:37.54 jsq0VZz/a.net
ディスプレイ設定の明るさ自動調節が勝手にオフになる現象なんとかならんかな
暗い場所だと明るすぎたり日の当たる場所だと画面真っ黒で見えなかったりして相当困るんだが
機種は7ultで最新アプデ済

636:SIM無しさん (ワッチョイ def4-OvLd [183.176.51.110])
23/09/09 15:53:49.29 EPVavBbu0.net
>>634
シャカ「いいのけ?」
メデューサ「石の文鎮になったぞゴルァ!責任取れや!」
オーベルシュタイン「私の両目は義眼だ、効果は無い」
ロイエンタール「俺のヘテロク…ぶるぁぁ!!…遅いじゃないか、ミッターマイヤー」

637:SIM無しさん
23/09/09 22:21:31.89 iX6e3+7cD
摂津市の1502万円回収断念とか,この方法なら取れると考えたクソ公務員による共謀詐取ってところだろうな
振り込まれたほうは何の落ち度もないんだから,クソ公務員が全額弁済するのが筋、返して欲しければ、弁護士た゛の法的手続きだの税金で
費用かけてクソ公務員に給料という名目で追い銭までくれてやって返還請求作業するのではなく、クソ公務員が勝手に自腹でどうにかしろや
個人情報漏洩の代名詞であるマイナンハ゛ーの入力とか送金とか手作業でやるという発想が何ひとつ価値生産て゛きない無能害虫丸出した゛ろ
100個程度のデ ─タ作成すらプログラム作るのか゛健常者た゛ろうに、作っては壊しの無意味な作業まで名目に血税を盜み取り続けてるのが実態
土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼蟲と何ひとつ変わらないクソ公務員は退治するたびに国民の生活は向上するわけだか゛
市役所職員なんて大抵市内に住んでるんた゛し,後をつけるなりして居住地を特定するとか余裕だわな
窓囗でクソ公務員の鼻骨を砕く勇者は尊敬するが、来世か゛マトモな社会になるほどのインパクトを考えよう!
(羽田)ТΤps://www.call4.jp/info.phP?type=itеms&id〓I0000062 , URLリンク(haneda-projecT.jimdofr)<)Уoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)tTps://i.imgur.Com/hnli1ga.jреg

638:SIM無しさん (ワッチョイ d2ca-mhQW [123.226.2.244])
23/09/09 19:28:19.68 5fsLqyOy0.net
顔認証は暗い場所でも認証してくれるから好き
逆に指紋認証は全然認識してくれないから嫌い

639:SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-zePR [126.125.52.18])
23/09/10 03:42:39.04 A0M4zVeD0.net
価格で6買うなら1年待って安くなった7買えばいいのでは

640:SIM無しさん (スッップ Sd72-Fit7 [49.98.220.111])
23/09/10 05:50:46.07 ETNIdUaud.net
2年待って安くなった8をry

641:SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-zePR [126.125.52.18])
23/09/10 09:24:33.47 A0M4zVeD0.net
どこかで5/5Sみたいなアチアチが来るから…
いうて8+Gen1をどうにか出来る冷却機構が完成してるなら大丈夫かね?

642:SIM無しさん (ワッチョイ 5210-mhQW [61.89.39.109])
23/09/10 10:54:21.09 koXED6tq0.net
恐らくやけど、今後指紋認証系のアプデが入るかもしれん
故意に再現させるのは難しいけどたまに目的不明の指紋認証マークだけ出てる時があって、ソレは絶対解除できない(合致しない的なメッセージが出る)が、電源ボタンで画面消す→付けるからの指紋認証は普通に通るし、アプリロックの指紋認証も普通に通る
多分バグ

643:SIM無しさん (ワッチョイ 5210-mhQW [61.89.39.109])
23/09/10 10:56:13.96 koXED6tq0.net
☓ 付ける
○点ける

644:SIM無しさん (ワッチョイ d66e-Hu4T [153.183.233.134])
23/09/10 15:23:51.15 EO/veS480.net
ヤフーショッピングでROG6が実質79800円か!安いね

645:SIM無しさん (ワッチョイ 9358-jiZE [106.73.82.224])
23/09/10 19:53:25.67 GbvpxgMT0.net
ひかりtvショッピングで一瞬在庫復活しててultimate買えてラッキー

646:SIM無しさん (ワッチョイ f3e8-D7iS [138.64.213.95])
23/09/10 20:18:27.74 w1HxY4r90.net
よかったな

647:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-mhQW [106.133.166.173])
23/09/10 20:24:19.11 ljx/dh8ta.net
せっかくの背面ライティングってスマホ遣ってると見えないしROG8からはベゼルにもライティング効果付けて欲しいわ

648:SIM無しさん (ワッチョイ d66e-xUl/ [153.173.140.134])
23/09/10 21:00:38.83 ItOpWvEn0.net
>>645
おお良かったね
おめでとう

649:SIM無しさん (ワッチョイ 5210-mhQW [61.89.39.109])
23/09/10 21:10:09.88 koXED6tq0.net
>>645
やるやん、

650:SIM無しさん (ワッチョイ def4-OvLd [183.176.51.110])
23/09/10 21:42:37.75 Sf5ADCQv0.net
いいなあ、俺はエイスース ストアからしか買う気ないから無理か


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

288日前に更新/177 KB
担当:undef