Samsung Galaxy Z Fol ..
[2ch|▼Menu]
2:SIM無しさん (スッププ Sd02-wWss)
23/07/15 19:16:05.83 IovQNSrKd.net
SAMSUNG
Galaxy Z Fold4
URLリンク(www.galaxymobile.jp)
Galaxy Z Flip4
URLリンク(www.galaxymobile.jp)

docomo
URLリンク(www.docomo.ne.jp)
URLリンク(www.docomo.ne.jp)

au
URLリンク(www.au.com)
URLリンク(www.au.com)

Rakuten Mobile
URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)

「Galaxyリペアコーナー」のご案内
URLリンク(www.samsung.com)

3:SIM無しさん (ワッチョイ ce73-RDtF)
23/07/15 21:16:09.06 MleeZxLN0.net
いちおつ

4:SIM無しさん (スッップ Sd70-Ur8L)
23/07/16 09:42:20.63 gGmu3PsDd.net
【まったく相手にされない惨めなドブ臭いアホ豚のテンプレ貼っときますね。このアホはブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされないw
端末変えて下手くそな自演も仕掛けるが、これまた相手にもされずズッコケまくりw
メンツ丸潰れw
ほんっとバカだよなw
超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺]
サムスン製の画面を採用したiphoneを使ってサムスン批判をする愚かな自爆野郎 ヤレヤレ
唯一の情報網はtwitter笑
嘘アンチ投稿だけを拾っては貼り付ける虚しい地獄のような毎日をおくってて草
イオンフードコートによく出没する底辺で、年収がチョンの平均年収以下という恥曝しw
しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<批判の理由(過去投稿から抜粋)>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw
口癖(NGワード)は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」「ズコーッ(爺しか使わんw)」「BCNスマホ販売ランキング(何の根拠も無い悪名高きBCNのランキング(笑)でオナニーw)」「悲報」「女子高生(ただのエロチンカス爺w)」「オワコン」「なんかイマイチ盛り上がらないまま終わった感じだよね。(お前がなw)」「モデル別スレいる?(いらんのはお前w)」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw
個人情報ダダ漏れの中国スマホの方が勝ると言い張る論理思考を持たない人間もどきw
耳から常に膿のような脳ミソが垂れてるイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw
↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-tdBp)がアホ業者
ID:zQZ6aTRjd←直前のイキリ豚のIDはコイツなw
(スフッ Sd72-/0DN[49.106.213.67])
(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(スフッ Sd03-ObJQ [49.104.13.33])
(スフッ Sd43-iUDZ [49.104.13.33])
(スププ Sd33-fU5I [49.96.10.167]、[49.98.61.134])
(スフッ Sd33-fU5I [49.104.36.195])
(スププ Sd43-AX59 [49.98.61.134]、[49.98.72.42])
(スププ Sd33-lnOj [49.98.241.114])
(スププ Sd70-EjCo [49.98.0.78]、[49.98.250.49]、[49.98.93.226])
(スププ Sdca-eOmp [49.98.253.71])
(スププ Sd22-Erzq [49.98.246.166])
(スププ Sd9f-IEiD [49.97.44.250])
(スププ Sd9f-llA9 [49.98.1.251])
(スップー Sd5a-5mvz [1.73.10.221])
(スーップ Sdaf-n+ha [49.106.127.9]、[49.106.126.161]、[49.106.105.66])
(スププ Sd70-4rUk [49.98.236.121])
(スププ Sd1f-tZGA [49.98.233.136])
(スップー Sd1f-tZGA [1.73.12.167])
(ワッチョイ 433f-Mx5o [117.109.220.171])
(スププ Sd03-Ulub [49.98.236.105])
(スップー Sdfa-6uBr [1.73.3.130])
(スププ Sdbf-qWfd)
(スップー Sd3f-qWfd)
(スププ Sd02-tdBp)
#情弱知恵遅れ爺の楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイの固定IP[117.109.220.171]がアホ業者のアジト
岸和田周辺できっしょい奴見つけたら要注意
■IPアドレス住所検索(参考)
URLリンク(rakko.tools)

5:SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-2QI0)
23/07/16 09:54:01.69 jbDFTZRkM.net
flipと、抱き合わせんなよ

6:SIM無しさん (ワッチョイ 5c9e-wWss)
23/07/16 17:41:34.13 IqslDs9k0.net
Fold5売れなさそう

7:SIM無しさん (スーップ Sd70-tdBp)
23/07/16 19:27:31.64 wTECqlETd.net
>>006

今まで4モデル出して、FlipもFoldも折りたたみGalaxyが全く売れなかったの見ると5も6も売れないだろうけど、あまりそういうの言わない方がいいよ?

8:SIM無しさん (テテンテンテン MM34-wWss)
23/07/16 21:20:55.20 fmIxAQlvM.net
>>7
自分の性格の悪さが嫌になってることないの?

9:SIM無しさん (ワッチョイ 5683-JUPh)
23/07/17 07:42:12.61 YZE7kmIo0.net
みんな逃げて

10:SIM無しさん (ワッチョイ 67bb-Ur8L)
23/07/17 09:52:33.07 BYmdbnRg0.net
開いたサイズ感が好き
このサイズなら閉じないunfold出ても買う

11:SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-2QI0)
23/07/17 10:15:43.61 A+WD1Z+WM.net
比率が独特すぎるからもうちょい縦長がいい

12:SIM無しさん (ワッチョイ 901f-wWss)
23/07/17 10:46:28.56 uLBlEa8U0.net
Note10+以上20ultraくらいまでの2枚分が良いんだがFold4は小さい
まあカバーディスプレイでマルチウィンドウの画面が小さいだけなんだが
かと言ってメイン広げっぱなしは画面軟らかいので尻ポケット怖いわ
URLリンク(i.imgur.com)

13:SIM無しさん (スッップ Sd70-wWss)
23/07/17 11:46:56.35 QvdlM2j2d.net
spigenのケース落としたら細いフレームのところ折れちゃった😫
新しいのほしいんだけとおすすめある?

14:SIM無しさん (ワッチョイ 1eb1-cA85)
23/07/17 12:04:26.68 z4dzEqY00.net
nukin360pのブラック使ってる
ペンホルダーつき、ヒンジにもカバー付いてる、開いたときに出っ張らずフラットになるで完璧

15:SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-2QI0)
23/07/17 12:49:04.15 A+WD1Z+WM.net
>>12
胸ポケ入れるやろ普通

URLリンク(i.imgur.com)

16:SIM無しさん (ワッチョイ df12-wWss)
23/07/17 14:39:17.21 LQPs10g50.net
>>14
今見たら良さそうだね
ただ今回折れた部分がそれだと可動するようになってるけど強度大丈夫?

ちな今使ってるのはこれ
URLリンク(www.spigen.com)

17:SIM無しさん (スップー Sd62-wWss)
23/07/17 15:53:13.86 4FcoVVwqd.net
>>12
>>15
フレームが歪む人ってこういう使い方してる人なんだな。発想がアブノーマル

18:SIM無しさん
23/07/17 20:04:35.08 .net
テステスラ

19:SIM無しさん (ワッチョイ d056-cA85)
23/07/17 23:15:49.45 HC2qyKmB0.net
何か急に画面が勝手に触られたみたいに暴走して操作できなくなる様になったのですが…
ケースの干渉かと思って外してもなるし、再起動してもだめ…
閉じるとこの様に文字打てるけど、開くと変になって打てなくなる…
これって…画面の干渉に不具合が起きてます…?
修理案件……?

20:SIM無しさん (テテンテンテン MM34-i6xy)
23/07/18 00:01:17.51 QvXGqT2rM.net
ゴーストタップってやつかな?内部に埃や塵が入ってセンサーが誤作動するとか…

21:SIM無しさん (スプッッ Sd2a-wWss)
23/07/18 03:41:55.76 HWAg+jild.net
>>19
メインディスプレイが浮いたりとか何か故障してるのでは?
設定のデバイスケアの診断は試した?

22:SIM無しさん (ワッチョイ d056-cA85)
23/07/18 07:33:30.79 uyHOMV8U0.net
>>21
そうなんですかねぇ…
デバイスケアしてみましたが問題はありませんでした

今は開いているのですが問題無いんですよね…
それが時間立つとおかしくなるんですよね…

メインディスプレイが浮いてくるのかなぁ…

23:SIM無しさん (スプッッ Sd2a-wWss)
23/07/18 08:07:16.10 HWAg+jild.net
>>22
問題出てるときに診断試さないと。

24:SIM無しさん (アウアウウー Sab5-cA85)
23/07/18 08:31:37.37 PuHQCTJpa.net
>>23
なるほど…
問題出てる時何も操作できなくって試せてませんでした…
今は正常なので、次それが起きたら閉じて試してみます
デバイスを保護のところですよね?

25:SIM無しさん (ワッチョイ dfd5-coXB)
23/07/18 09:28:31.84 Tz7Br6ix0.net
>>14
俺もspigenの細いところが折れてnukinに買い換えたクチ。今のところ折れてないけどnukinも普通に折れた報告上がってたので消耗品と思って使うしかないと思う

26:SIM無しさん (ワッチョイ dfd5-coXB)
23/07/18 09:29:37.79 Tz7Br6ix0.net
>>13だった

27:SIM無しさん (ワッチョイ 46eb-IeUj)
23/07/18 09:40:49.75 Ms4CT/wK0.net
Fold6ではフィルム張替を個人でやれるようにしてほしいなぁ

28:SIM無しさん (スッププ Sd02-Ur8L)
23/07/18 10:06:52.20 4yO3sLh0d.net
デフォルトでフィルムなしにして欲しいわ
透過率なのか、光沢なのか、気のせいなのか、フィルム越しのほうが画質落ちているように感じるし

29:SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-GNFI)
23/07/18 10:34:31.90 cQ+EhmZD0.net
公式でSペン収納できて
スタンドできるやつ
発売されないかな
前回の交換して使うとか
コスパ悪い

30:SIM無しさん (ワッチョイ 46eb-IeUj)
23/07/18 10:34:32.84 Ms4CT/wK0.net
Honor Magic V2は10mm切ってきた
Fold6では追い付いて欲しい
URLリンク(i.imgur.com)

31:SIM無しさん (スップ Sdc4-GNFI)
23/07/18 10:41:20.95 6Lnnbwk0d.net
>>30
てか、Fold4以外は結構薄いんだな
この中では厚い方のPixel foldですら十分使えそう

32:SIM無しさん (スプッッ Sd2a-wWss)
23/07/18 10:53:55.90 HWAg+jild.net
>>24
そこではない。
設定→バッテリーとデバイスケア→診断→端末の診断

33:SIM無しさん (ワッチョイ 866d-wWss)
23/07/18 10:58:40.69 bFF+vIbP0.net
>>30
薄さを取るか機能を取るかの問題。

34:SIM無しさん (ワッチョイ d056-cA85)
23/07/18 11:24:12.13 uyHOMV8U0.net
>>32
それがバッテリーとデバイスケアのところに「診断」という項目がないんですよね??

35:SIM無しさん (スッププ Sd02-Ur8L)
23/07/18 11:37:48.58 ISh/hZP7d.net
>>30
他薄いなぁ
これだけ薄ければ、もうちょい幅広めでも大丈夫かも
foldは広すぎ感あるけど

36:SIM無しさん (ワッチョイ 46eb-IeUj)
23/07/18 11:48:29.75 Ms4CT/wK0.net
Zfold4:263g
Honor Magic V2:237g
Pixel Fold:283g
MateX3:239g

※Zfold5:254g(?)

意外と軽いfold4

37:SIM無しさん (オッペケ Srd7-wWss)
23/07/18 12:00:28.10 Cx9XGGYZr.net
>>34
横からだけど俺のFold4 にはあったよ時間掛かりそうなので試してないけど

38:SIM無しさん (テテンテンテン MM34-bXDH)
23/07/18 12:29:31.85 0FnZtxMsM.net
中華スマホ軽いな
折りたたみ最先端は中国製品とは

39:SIM無しさん (ワッチョイ 46eb-IeUj)
23/07/18 12:40:31.61 Ms4CT/wK0.net
ハードは中華
ソフトは韓国ってイメージ
まぁ韓国=samsungなんだけど

40:SIM無しさん (オッペケ Srd7-wWss)
23/07/18 12:44:22.39 RyJeo5SAr.net
>>38
MagicV2かなり魅力的なのだがグローバル版多分来年なんだよな。

41:SIM無しさん (ワッチョイ d056-cA85)
23/07/18 13:02:26.89 uyHOMV8U0.net
こんな感じで「診断」がないんです…
URLリンク(i.imgur.com)

42:SIM無しさん (ワッチョイ c331-iHZz)
23/07/18 13:22:52.39 9esAevn+0.net
スクロールしても無いんか?
これはFOLD4じゃないけど
URLリンク(i.imgur.com)

43:SIM無しさん (スップ Sd02-B1sr)
23/07/18 13:38:39.91 JFd0MQHhd.net
他の中華スマホメーカーは結局程々で安いのが特徴だけど、Huaweiだけはちゃんとサムスンと競える最先端のメーカーだからな
トランプに全事業制裁されたのが痛いわ

Magic V2は防水欠けてるの以外かなり魅力的だな、国内保証ないと選択肢にならないけど

44:SIM無しさん (ワッチョイ d056-cA85)
23/07/18 13:45:18.80 uyHOMV8U0.net
スクロールしても見当たりません…
これもしかして不良品だったりするのかな…
今正にまた開いて操作してたらゴーストタップ発症しました…
閉じてから書き込んでおります…

次の休日にauショップ行くしかないですよね…
URLリンク(i.imgur.com)

45:SIM無しさん (スプッッ Sdda-wWss)
23/07/18 14:09:32.61 zZ7BFP/+d.net
>>44
自分のはドコモだけど、auだとないのかな。

46:SIM無しさん (ワッチョイ 9158-wWss)
23/07/18 14:34:09.03 /YcwQD4X0.net
>>44
電話アプリで*#0*#0と入力すればゴーストタッチの確認はできるはず

47:SIM無しさん (ワッチョイ b67f-2QI0)
23/07/18 15:07:49.83 VfrhctJL0.net
>>44
うちもない
2chMate 0.8.10.164/samsung/SM-F936B/13/LR

48:SIM無しさん (スッププ Sd02-wWss)
23/07/18 15:11:28.19 P+8bou8+d.net
診断
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

49:SIM無しさん (ワッチョイ ce73-RDtF)
23/07/18 15:23:04.23 P/Z0ezA90.net
au版だけど診断あるぞ
samsung membersアプリ入れ直したら出てくるんじゃね

50:SIM無しさん (ワッチョイ d056-cA85)
23/07/18 15:23:34.66 uyHOMV8U0.net
>>46
それ入力してみたら*#0*#と打ったところでこんな画面になって戻れなくなりました。
再起動しました。
URLリンク(i.imgur.com)

51:SIM無しさん (ワッチョイ 46eb-IeUj)
23/07/18 15:45:53.89 Ms4CT/wK0.net
>>48
結構使い込んだねw

52:SIM無しさん (ワッチョイ d056-cA85)
23/07/18 15:48:13.73 uyHOMV8U0.net
>>49さんの言う通りにしたらおかげさまで診断はでてきたのですが、 ゴーストタッチに関しての診断項目は無いんですね

53:SIM無しさん (ワッチョイ 866d-wWss)
23/07/18 16:25:34.80 bFF+vIbP0.net
>>52
異常があればタッチスクリーンの項目で診断できる。

54:SIM無しさん (オイコラミネオ MM71-wWss)
23/07/18 16:29:08.02 uXfRKiWZM.net
>>37
設定の虫眼鏡マークから診断で検索すれば?

55:SIM無しさん (ワッチョイ 866d-wWss)
23/07/18 16:40:05.76 bFF+vIbP0.net
>>48
一年経つ前に窓口でバッテリーの診断してもらった方がいいよ。

56:SIM無しさん (ワッチョイ d056-cA85)
23/07/18 16:43:05.33 uyHOMV8U0.net
やっと…
証拠を捉えた…
これを画面録画したら下の方をめっちゃタップされてました…
暴れる時は更に暴れるけど…
これでauショップに行った時に症状出なくてもこの動画で不具合の照明になりますよね…?
URLリンク(i.imgur.com)

57:SIM無しさん (ワッチョイ 866d-wWss)
23/07/18 17:35:01.72 bFF+vIbP0.net
>>56
ただの預かり修理になると思うよ。

58:SIM無しさん (オッペケ Srd7-wWss)
23/07/18 18:15:28.14 RyJeo5SAr.net
>>56
預かりだとしても「不具合が出てる証拠」にはなるよ

59:SIM無しさん (アウアウウー Sab5-cA85)
23/07/18 21:15:20.17 JiCWTYk+a.net
ですよね…
修理かぁ……
ありがとうございました

60:SIM無しさん (スプッッ Sd9e-iHZz)
23/07/18 21:31:50.32 QEauWX/wd.net
お届け保障的なの入っとらんの?
ahamoでau詳細は知らんけど、ネットから申請ですぐ新しいの届いて面倒は最低限で済むで。内容も何でも大丈夫(勝手に再起動する様になった、とかで100%通る)

61:SIM無しさん (ワッチョイ d056-cA85)
23/07/18 21:53:54.03 uyHOMV8U0.net
お届け保証??
えーと、高い製品だから保険には入ったはずです!あの月1000円くらいのたっかい保険
auホームページから問い合わせてみようなや

62:SIM無しさん (スプッッ Sd9e-iHZz)
23/07/18 22:06:44.82 QEauWX/wd.net
あ、でも4シリーズなら買って1年以内か

それなら今回のは自然故障で無料だろうし修理の方がえぇかも。お届け保障は手間は最小限だけど1万以上の交換代金かかるから、基本的には破損とか自費確実じゃなきゃ購入1年以降に使うのがいい

ただ修理は代替機にデータ移行→修理から返ってきた機種にデータ移行っていう二度手間がね~…

63:SIM無しさん (ワッチョイ d056-cA85)
23/07/18 23:15:58.68 uyHOMV8U0.net
そうなんですよ…………
そのデータ移行がちゃんとできるか不安で……
今回からSDカードでの管理じゃなくなってるから不安でしょうがない…
モンストの2画面のやつも設定しなおし?
ここで教えてもらってやってたけどもう忘れてしまったからまた設定できるか不安……
いちおうスクショは取ってるけど…

64:SIM無しさん (スプッッ Sd9e-iHZz)
23/07/18 23:30:59.79 rwrJDSkPd.net
Galaxyデータ移行のsmartSwitchアプリが結構優秀だから、代替機がGalaxyシリーズなら苦労は最低限だと思うよ。モンスト設定は分からんけど

65:SIM無しさん (ワッチョイ ea52-cA85)
23/07/19 00:24:04.62 bhk8JaM40.net
>>56
これ設定すると、タップされている場所が常に分かって便利だよ

URLリンク(i.imgur.com)

66:SIM無しさん (ワッチョイ 901f-wWss)
23/07/19 02:25:02.35 Y/QSfPw+0.net
>>63

au版無くなったからGoogle版とAmazon版(Amazonアプリストアでサインインとアプリインストール許可の設定)だと思うがバックアップをそれぞれ保存
もちろんXFLAGアカウント二つ持ってるよね?
※間違って連携の上書きしないように
モンストのIDもそれぞれ控えておく

移行先でモンスト2種インストールしてXFLAGアカウント→モンストIDをそれぞれ引き継ぎ完了させる

Galaxyなら分割で起動したあと真ん中の三点リーダタップしてアプリペアの保存してエッジパネルから呼び出せるようにしとく

67:SIM無しさん (ワッチョイ 416e-Rg5K)
23/07/19 03:50:05.15 v+sD5oZW0.net
>>62
場所的にフレームの歪みとか破損の可能性あるけどね。

68:SIM無しさん (ワッチョイ d056-cA85)
23/07/19 07:29:49.02 qFb2Ok9A0.net
>>66
何か2画面で使えるようにするためにNiceLockというものをインストールして、MultiStarというものを使ってるのですが、
その設定方法が分かるか不安なんです…

69:SIM無しさん (スフッ Sd70-Rg5K)
23/07/19 08:12:29.31 8QSqcRmDd.net
>>68
Good LockとMultiStarはあるとよいがアンインストールした感じは無くても出来る気がする
差があるけど昔と違ってだいたい標準で出来るようになってきてる

Nice Lockとapk探す手間を省くNiceLock Downloader Companionを導入
MultiStarの設定英語分からないならレンズなどで翻訳

70:SIM無しさん (テテンテンテン MM34-wWss)
23/07/19 09:42:39.85 fHIG7i3NM.net
band slectionがSIM1のみとはいえ復活したんだな
SIM2も対応してくれたらいいんだが

Band selection is available again (only for SIM 1, if you have a device with 2 SIM slots)

71:SIM無しさん (アウアウウー Sab5-BYW7)
23/07/19 10:47:31.05 9Jq7Hfawa.net
キャリア保証に入ってないZ fold4の画面が割れた場合、Galaxy原宿に持ち込んで10万円で修理してもらうしかない?

72:SIM無しさん (アウアウウー Sab5-Rg5K)
23/07/19 12:11:13.07 D5HTF2SLa.net
>>70
何のことですか?
デュアルsimで使っているので気になるます。

73:SIM無しさん (オッペケ Sr39-Rg5K)
23/07/19 12:20:29.07 Qr+lrASAr.net
>>71
国内版だとそうなるんじゃないかな。ドコモなりauなりのショップ持ち込んでも有償修理はしてくれると思う。万一海外版だったりしたら修理受付もしてくれないから注意。

74:SIM無しさん (ワッチョイ d056-cA85)
23/07/19 12:28:40.93 qFb2Ok9A0.net
>>69
そうなんですか?何もしなくてもデフォでできるならそれに越したことはないですが…

75:SIM無しさん
23/07/19 13:49:11.74 yNXOrS1A.net
原宿が技術的に対応可能なのに海外版だからと言う理由で拒否するのは、本当にやめてほしい

76:SIM無しさん (ワッチョイ 46eb-rf2m)
23/07/19 13:59:48.36 DPAc1gBT0.net
>>75
あ、海外版ダメなんだ
Docomo一択だね…。白ロム版欲しいわ…。

77:SIM無しさん (ワッチョイ 3068-Rg5K)
23/07/19 14:05:45.42 8JB9kkPm0.net
>>75
違法端末だし

78:SIM無しさん (アウアウウー Sab5-BYW7)
23/07/19 14:08:27.75 I0QCvCh2a.net
>>73
ありがとう
ヨドバシの実機が画面割れそうになっててすげー不安になったんよね

保証ありきでスマホ買うの嫌なんだけど画面交換に10万とかアホらしすぎるしなー

って悩んでるうちに5が発表されそう

79:SIM無しさん (ワッチョイ 46eb-rf2m)
23/07/19 14:15:34.67 DPAc1gBT0.net
たのむうう国内白ロム売ってくれえええ

80:SIM無しさん
23/07/19 14:33:37.97 yNXOrS1A.net
>>76
auにしなよ

81:SIM無しさん (スップ Sd9e-8nys)
23/07/19 15:12:03.17 /JYNwINMd.net
海外旅行客は修理頼めないの?

82:SIM無しさん (ワッチョイ 6658-iHZz)
23/07/19 15:13:13.17 r5iofV0R0.net
S23 ULTRA取り扱い始めたならFOLD5もやるでしょ
同じくキャリアに配慮して時期はズラすだろうが

83:SIM無しさん (スップー Sd62-Rg5K)
23/07/19 15:13:21.96 xIJQjvg1d.net
いいえ

84:SIM無しさん
23/07/19 15:22:50.00 yNXOrS1A.net
>>81
頼めるけど短期滞在の間だけ
もし何らかの理由で働き出したりして長期滞在ビザ取ったら、その時点で修理してもらえなくなる

85:SIM無しさん (ワッチョイ 46eb-rf2m)
23/07/19 15:25:35.66 DPAc1gBT0.net
>>80
au版の場合はリペアショップ使えないと思うけど利点が他にあるの?

86:SIM無しさん
23/07/19 15:27:16.53 yNXOrS1A.net
>>85
クソ絵文字がない
日々の使い勝手が大幅に変わってくる

87:SIM無しさん (スッップ Sd70-Rg5K)
23/07/19 15:35:07.24 6BzPakpTd.net
>>76
先月買ったけどタバコ並に分厚くて逆に落とさなくていいよ
困るのがMy docomoが以前の機種の表示なのでFord4の分割支払い内容とかFord4アカウントのdポイントがどうなってるのか不明

88:SIM無しさん (ワッチョイ 46eb-rf2m)
23/07/19 16:12:15.56 DPAc1gBT0.net
>>86
絵文字?ちょっと調べた方がよさそうだね
ありがとう
>>87
dアカウントみたいなやつで見えないの?
あれって別にID+PWで入れた気がする。
pw設定してない場合は問い合わせだろうけど

89:SIM無しさん (スップ Sd9e-4NY1)
23/07/19 16:40:38.17 /JYNwINMd.net
>>84
しゃあ金髪巨乳のお姉ちゃんナンパして修理してもらいながらホテルでギシアンすればえーんちゃう?

90:SIM無しさん (スッップ Sd70-Rg5K)
23/07/19 16:43:36.26 6BzPakpTd.net
>>88
ありがとうございます
購入時のパスワードとか念のために写真撮ってたんですが入力してもなぜか表示されないし今週以前のzte Mが電源入らなくなって詰んでます

91:SIM無しさん
23/07/19 16:56:21.26 yNXOrS1A.net
>>89
ナンパ師の能力があればその通りだな

92:SIM無しさん (ワンミングク MMb8-bXDH)
23/07/19 19:38:19.68 tOS+0luiM.net
バンド開放されて名実共にSIMフリーになった今あえて海外版買うのって「技適は糞!利権!」「キャリアはボッタクリ!ロゴ!プリイン!絵文字!(au版はボッタクリなので除外)」って層か単に金が無い層でしょ?
なんで公式修理頼りたがるのか分からん
もっとチープでアナーキーな町の非正規修理か自己修理しなよ

93:SIM無しさん (ワッチョイ 46eb-rf2m)
23/07/19 20:45:39.22 DPAc1gBT0.net
>>82
海外と同時発売なら最高なんだけどなぁ

94:SIM無しさん (ワッチョイ 5c9e-Rg5K)
23/07/19 20:48:39.03 gg6vecVM0.net
そもそもAndroidって時点で金がない層。俺のiPhone14ProMaxの足元にも及ばない

95:SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-sco1)
23/07/19 20:49:11.98 pwAeLGl80.net
別に容量とかデュアルSIMで海外版を買うのはいいけど日本国内のSamsungに修理してほしいとかアホすぎるだろ
んなことしたらSamsungが電波法違反になっちまう

96:SIM無しさん
23/07/19 20:52:40.44 yNXOrS1A.net
>>95
iPhoneなら世界のどこ版でも日本国内のAppleストアで対応してくれるけど?
実際俺がアメリカで買ったやつも対応してもらったし

97:SIM無しさん (ワッチョイ 5e6e-5h7x)
23/07/19 21:14:42.71 pk572gq90.net
どうしたんだこの子

98:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6e-b40P)
23/07/19 21:21:24.47 GarbIaV/0.net
未だにiOSだAndroidだって言ってるの見るとちょっとアレだよね

99:SIM無しさん (ワッチョイ 3068-b40P)
23/07/19 21:31:02.65 GOyi01Hp0.net
まあiPhoneは海外版も修理してくれるからサムスンも海外版を修理しろ
ってゴネてみたらいいんじゃね
どうなるか知らんけど

100:SIM無しさん
23/07/19 21:34:18.28 yNXOrS1A.net
ごねるとかの問題じゃなくて、海外版だろうがなんだろうが、日本で修理できた方がいいだろ?
なんでそれを叩くような反応するわけ?
海外版も修理してもらえる方が、ユーザーにとってはいいことしかないだろ?

101:SIM無しさん (アウアウウー Sa30-sco1)
23/07/19 21:37:03.58 KZlsIwOOa.net
ていうかそもそも海外版を使っている事自体が電波法違反なんだが

102:SIM無しさん (ワッチョイ 46eb-rf2m)
23/07/19 21:40:39.76 DPAc1gBT0.net
つか海外版にも技適付けりゃいいのにね
日本版のために1か月も待つのつれえわ

103:SIM無しさん (ワッチョイ 3068-b40P)
23/07/19 21:44:07.14 GOyi01Hp0.net
電波法違反をしてる俺に配慮しろってのはそりゃあ叩かれるよ

104:SIM無しさん (アウアウウー Sa30-sco1)
23/07/19 21:44:07.52 omh+D0jMa.net
まさか技適マークをSamsungが付ければいいだけだと思っているのだろうか

105:SIM無しさん (ワッチョイ 46eb-rf2m)
23/07/19 21:46:06.05 DPAc1gBT0.net
>>104
技適が争点なら、技適取得したらいいだけじゃないの?

106:SIM無しさん (ワッチョイ 2458-Rg5K)
23/07/19 21:47:56.32 +pWjwfFG0.net
ああ…
マン様なら納得
そりゃ仕方ないよな

107:SIM無しさん (スッップ Sd70-Rg5K)
23/07/19 21:48:06.55 f6PtJCM7d.net
>>100
そうなって欲しいがレスがズレてることには気づいてほしい

108:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6e-lx2M)
23/07/19 21:48:20.10 1BRV5ej40.net
技適なら個人で付けられるし半年限定でもいいなら実験等の特例制度がある
ただし修理は海外版として扱われる

109:SIM無しさん (アウアウウー Sa30-sco1)
23/07/19 21:48:24.13 omh+D0jMa.net
>>105
わざわざ手間暇費用をかけて大して数の多くない海外モデルの技適を取得してなんのメーカーにメリットがあるの?
逆の立場で考えてみろよ

110:SIM無しさん (ワッチョイ 6658-Rg5K)
23/07/19 21:57:50.21 wtI767A70.net
>>108
「技適なら個人で付けられるし」
すまん、意味不明なんだが。特例制度のことじゃなく「技適を個人で取得できる」のか??

111:SIM無しさん (アウアウウー Sa30-sco1)
23/07/19 22:15:14.97 omh+D0jMa.net
取得できるね 自分が購入した1台だけなら
URLリンク(www.telec.or.jp)

112:SIM無しさん (ワッチョイ 46eb-rf2m)
23/07/19 22:19:03.01 DPAc1gBT0.net
>>109
さあ?
でもシャオミ端末だと技適入ってる場合もあるよ

113:SIM無しさん (ワッチョイ 46eb-rf2m)
23/07/19 22:20:13.99 DPAc1gBT0.net
>>109
>>112
ごめんGlobal版にね

114:SIM無しさん (アウアウウー Sa30-sco1)
23/07/19 22:28:45.87 omh+D0jMa.net
>>113
それで?

115:SIM無しさん (ワッチョイ 46eb-rf2m)
23/07/19 22:39:43.87 DPAc1gBT0.net
>>114
論点ずらしに付き合った俺が馬鹿だったよ…。

116:SIM無しさん (アウアウウー Sab5-BYW7)
23/07/19 22:43:58.53 s7pszK2Ia.net
ディスプレイ交換はせめて5万くらいにして欲しいな

117:SIM無しさん (アウアウウー Sa30-sco1)
23/07/19 23:13:14.36 aSlnWPf4a.net
>>115
おつかれちゃーん

118:SIM無しさん (アウアウウー Sa30-sco1)
23/07/19 23:16:16.73 aSlnWPf4a.net
海外版は置いといてもs23 ultraの直販版はスレでも発表された瞬間に話題になっただけで今はもう殆ど話されてないし在庫も普通にあるし売れてないっぽいね
結局極小数の声がデカいだけでニーズがないんだよな

119:SIM無しさん (ワッチョイ 3068-b40P)
23/07/19 23:23:44.38 GOyi01Hp0.net
値段的にもキャンペーン的にもサムスンの公式ストア版にメリットなかったからな
アマギフもらえたキャリア版のほうが良かった
キャリア版発売前にサムスンのストアでも販売するって発表してれば変わったかもしれないが

120:SIM無しさん
23/07/19 23:40:47.15 yNXOrS1A.net
>>118
あれならauのSIMフリー買った方が全てにおいて上だから
直販買う意味ゼロじゃ誰も選ばない

121:SIM無しさん (ワッチョイ 6658-Rg5K)
23/07/20 00:37:41.78 C4W0zW/l0.net
>>111
そうか。108は個人で技適取る猛者なのね。みんなで頼んだらきっと108が金出して手間かけて技適取ってくれるよ。

122:SIM無しさん (ワッチョイ 3581-NXJt)
23/07/20 00:37:54.89 Jhoh9mKc0.net
GALAXY原宿ってSAMSUNGが運営してるんじゃなくてドコモ、auがやってるのかと思う自社製品のサポートを海外版だとダメとか

123:SIM無しさん (ワッチョイ 6658-iHZz)
23/07/20 00:44:17.48 ZcvKhOTT0.net
公式ストアみたいな貧弱保障なんざ多少安かろうがお断りや

124:SIM無しさん (アウアウウー Sab5-BYW7)
23/07/20 09:00:43.10 rT+U0dNDa.net
foldとflipは保証なしで買うのがリスク高すぎるんよ
製品としてまだ未熟

125:SIM無しさん (ワッチョイ 5cb1-bXDH)
23/07/20 09:50:34.45 nNetbcgu0.net
>>122
楽天版/M23とタブレットのS8/BudsとWatchに対応してるからそれは無いんじゃない?
ドコモのリペアに常駐してるのもサムスン社員とか聞いたような

126:SIM無しさん (オッペケ Sr39-Rg5K)
23/07/20 10:07:38.05 jRh4u6mUr.net
>>125
Galaxy原宿はサムスン日本法人の管轄でしょ。キャリアが直接的に関与してることはない。

127:SIM無しさん (スッププ Sd02-SnTm)
23/07/20 11:31:30.57 ImYP3NSud.net
>>126
一応docomoが立ち上げ時に出資してなかったっけ?
直接関与というと微妙だけど

128:SIM無しさん (ワッチョイ 7373-GNFI)
23/07/20 12:05:48.28 x7Hb4Yji0.net
サムスンの公式インスタ
リーク通り隙間が無くなるの確定だね
URLリンク(i.imgur.com)

129:SIM無しさん (オッペケ Sr39-Rg5K)
23/07/20 12:20:17.84 K5XzOQMbr.net
>>128
ホントだ。ピタッとしてる。あと気持ち薄くなってる?

130:SIM無しさん (スッップ Sd70-XDfa)
23/07/20 12:24:05.17 t5nPP6gCd.net
薄い
買いたくなる
ペン内蔵版があったら更に10万円高くても買いたい

131:SIM無しさん (オッペケ Sr39-Rg5K)
23/07/20 12:24:43.60 K5XzOQMbr.net
>>127
営業開始時の記事見つけた。この記事内では「キャリアとのパートナーシップ」って書いてるね。
URLリンク(www.businessinsider.jp)

132:SIM無しさん (ワッチョイ 7373-wELe)
23/07/20 12:27:09.53 x7Hb4Yji0.net
勘違いさせたらすまんけど、これfoldじゃなくてflip5

133:SIM無しさん (ワッチョイ 3068-b40P)
23/07/20 12:54:20.51 SNovoISc0.net
そんなに薄いペンが使いたいのか

134:SIM無しさん (ワッチョイ 2c11-zIQZ)
23/07/20 13:23:19.81 Q9nzfMm40.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

135:SIM無しさん (ワッチョイ 6658-QRAb)
23/07/20 14:05:43.06 ZcvKhOTT0.net
まーた両面テープでペタペタする仕様なの?🥺

136:SIM無しさん (ワッチョイ 8e58-DzmT)
23/07/20 14:06:23.80 VEvhDxNK0.net
中々良い感じのケースだな
今までで一番邪魔にならないし落下の心配もなくてスマートだ

137:SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-sco1)
23/07/20 14:22:19.98 U5WluWfm0.net
今回は公式のアラミドは出ないのかなぁ

138:SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-ZfTG)
23/07/20 15:10:51.09 JD815sK10.net
fold4の投げ売りまだ?

139:SIM無しさん (アウアウウー Sab5-BYW7)
23/07/20 15:20:05.03 q+fP0xUza.net
fold3は投げ売りされたんだっけ?

140:SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-sco1)
23/07/20 16:21:41.10 U5WluWfm0.net
fold3はドコモだけ投げ売りした

141:SIM無しさん
23/07/20 18:02:24.97 hCh7mJo97
日本はナチだ。日本人はナチだ。ナチは人間じゃない。国連にもそう書いてある。
日本人相手に「タケナカ、コイズミ、イシンの会、ジミン党」程度では生ぬるい。
日本人に対してはもっと冷酷に対処すべきだ。

ナチの反対は、「多民族,多文化,多宗教」だろ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで「多民族,他宗教」にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで「多民族,多宗教」にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを「多民族,多宗教」にしてくれ。
それで治るだろ。

レイシストでナチな国に対しては、移民を増やせば解決する。

日本のみ下剋上の戦国時代に戻るのだ。そして日本は滅びるのだ。
日本人の世界は、これからバトルロワイヤルな世界になるのだ。
バトルロワイヤルな世界では、生き残れる日本人はたった一人。

白人が威張り腐っている「G7構成国(英、米、仏、独、カナダ、イタリア)、西側」は、内戦の時代になるのだ。
「G7を構成している国のうち『英、米、仏、独、カナダ、イタリア)』は、内戦の時代になるのだ。
そして「G7構成国(英、米、仏、独、日、カナダ、イタリア)、西側」も滅びるのだ。

142:SIM無しさん (ワッチョイ 0a6e-b40P)
23/07/20 20:58:12.54 dWkpYUr+0.net
Fold5は512GBでキャリア版だと28万超えそう

143:SIM無しさん (ワッチョイ d081-Rg5K)
23/07/20 21:48:00.41 8FFMFEvw0.net
前スレ903でfold4を開いたときに全開にならなくなり、ドコモショップの店員さんに聞いたら「よくあるんですよ」と言われた者です
丸の内のGALAXYリペアにもちこんだところ、即修理となりました。ヒンジはメイン画面と一体なので、併せて交換してもらえました


ここで聞かなければ修理してなかったかもしれないので感謝です。ありがとうございました!
ちなみに担当の方に「よくある症状なのですか」と尋ねたら、「ほとんどありません」との事でした

144:SIM無しさん (アウアウウー Sa30-sco1)
23/07/20 21:57:17.04 fOQ7VGUsa.net
256GB版で25万なら無問題
ちゅかそれくらいで頼む

145:SIM無しさん (オッペケ Sr39-Rg5K)
23/07/20 22:37:30.40 K5XzOQMbr.net
>>143
ドコモショップの店員にクレーム付けるレペルやな。何を根拠に「よくある」と言って逃げようとしたのか。
まぁ現実的に考えれば、ショップの利益にもならないのに懇切丁寧に対応するモチベーションが店員には無かったのだと容易に推測できるが。

146:SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-sco1)
23/07/20 22:57:43.30 U5WluWfm0.net
神様や!神様が降臨されたで!!!

147:SIM無しさん (KR 0Hce-ENHw)
23/07/21 02:00:34.67 aNOttk6jH.net
「よくある」も「ほとんどない」も主観だからなぁ
あるものをないって言ったり、数字誤魔化してたりしたらそれは大問題だけど

148:SIM無しさん (ワッチョイ 866d-Rg5K)
23/07/21 10:02:52.32 KVNhABYf0.net
>>143
その症状でそこに持ち込まれることがほとんどないだけじゃ?
ドコモの修理代行してるだけで、結局はドコモとは別だし。

149:SIM無しさん (スッップ Sd70-Rg5K)
23/07/21 10:07:14.47 4VnkVFY2d.net
>>145
逃げるも何も修理するかはユーザーの問題。
fold4自体そんなユーザー多くないから、その割にはよくあるという話かもしれんしこれだけじゃ何とも言えん。

150:SIM無しさん (ワッチョイ 46eb-rf2m)
23/07/21 10:20:11.10 NmLExQy60.net
奥がfold4
手前がoppo findN2

fold5では水滴型ヒンジで手前レベルになるの?

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

151:SIM無しさん (ワッチョイ ae0c-L+cm)
23/07/21 10:27:11.47 RWcAVG1W0.net
>>150
グロ ーバル

152:SIM無しさん (オッペケ Src1-Rg5K)
23/07/21 11:42:17.78 q701Mof1r.net
>>150
噂レベルだが折り目は「15%改善」らしい。ただ来週の発表会で実機見ないと何とも言えんね。

153:SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-SnTm)
23/07/21 11:47:23.84 kkv12us90.net
>>143
報告ナイスよー
よかったね

154:SIM無しさん (オッペケ Sr10-oZZK)
23/07/21 12:32:07.79 YHgnYBYYr.net
折りたたみスマホ試してみたいんだけど5出たら4の中古価格下がるかな?

155:SIM無しさん (ワッチョイ f8c7-XDfa)
23/07/21 13:28:41.15 N9CLs84k0.net
Pixel fold水滴型なのに折り目ガッツリあるから
あまり期待しないほうが

156:SIM無しさん (ワッチョイ 62c9-gWqU)
23/07/21 14:25:18.55 PzvhySQR0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

157:SIM無しさん (スッップ Sd70-XDfa)
23/07/21 14:32:41.70 Db/PHGyKd.net
>>156
ペン側がQiの充電面だよな
ペン付けてたらワイヤレス充電はやっぱり不可なのかな

158:SIM無しさん (ワッチョイ b67f-LTXH)
23/07/21 14:33:32.74 zx3FFoZ30.net
>>149
よくある(ことだから修理する必要なし)と言って逃げたって話じゃないのか

159:SIM無しさん (スッップ Sd70-XDfa)
23/07/21 14:39:27.63 Db/PHGyKd.net
厚さ6.9mmって折りたたんだら13.8mmか
>>30の中で一番厚いよ

160:SIM無しさん (ワッチョイ 7373-wELe)
23/07/21 14:57:56.82 1wwylIS00.net
リークだと開いた時の厚みは変わらないって事だったから、0.2mmだけだとしても薄くなってるから嬉しい誤算だわ。

161:SIM無しさん (ワッチョイ 46eb-rf2m)
23/07/21 15:03:00.88 NmLExQy60.net
>>152
めちゃくちゃわくわくしてた

162:SIM無しさん (ワッチョイ 7373-GNFI)
23/07/21 15:38:08.67 1wwylIS00.net
切り抜き雑だけど4と5並べてみた
大分スタイリッシュに見えるな
URLリンク(i.imgur.com)

163:SIM無しさん (ワッチョイ 46eb-rf2m)
23/07/21 15:39:39.19 NmLExQy60.net
>>162
マイナーチェンジとか叩かれてるけど
触ったら結構差を感じそう

164:SIM無しさん (ワッチョイ 7373-GNFI)
23/07/21 15:55:08.88 1wwylIS00.net
>>163
ヒンジ部は特に2.4mmも差があるから大分違って見える

165:SIM無しさん (ワッチョイ ce73-RDtF)
23/07/21 16:50:10.03 TmSCuGhH0.net
おーヒンジ側から見るとたしかにスタイリッシュに見えるな
実際の使い勝手では違いは感じられないような気もするが

166:SIM無しさん (スッップ Sd70-Rg5K)
23/07/21 17:47:22.11 WVVsFnmed.net
埃どうなんだろうな?
開けると左右の縁に一瞬埃があって
点灯直後消えるの地味にカッコ悪いよね
手で払うとアプリ起動しちゃいそうだし

167:SIM無しさん (オッペケ Src1-Rg5K)
23/07/21 18:27:24.52 HR0cS4iKr.net
>>162
え!これ見るとかなり薄くなってる!
これなら4からの買い替え有りだな

168:SIM無しさん (スッップ Sd70-XDfa)
23/07/21 19:09:23.22 Rw07b5nid.net
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
ペンの収納方法も今世代からずいぶんとスマートになってきたね
おサイフケータイとQiがこのケースのまま使えたら買おうかな

169:SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-DqSI)
23/07/21 19:36:56.97 eQimm56Q0.net
>>162
良いじゃん!
4買えなくて涙したけど報われそう

170:SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-DqSI)
23/07/21 19:37:35.92 eQimm56Q0.net
>>166
埃やゴミ潰して画面傷つけるのが怖くなってる

171:SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-DqSI)
23/07/21 19:38:01.20 eQimm56Q0.net
情報メチャクチャ出てきて嬉しいわ

172:SIM無しさん (ワッチョイ 2458-Rg5K)
23/07/21 19:40:40.49 cQjEExj60.net
>>170
まあフイルムあるから傷は気にしなくてもいいでしょ
点灯前は真っ黒だから埃が見えちゃうんですよね

173:SIM無しさん (ワッチョイ 8e58-cxAS)
23/07/21 19:52:11.31 8k1FKYS30.net
これちゃんとヒンジの機能そのままなんかな
他社みたいに無段ヒンジじゃなかったりゴミ混入対策なくなってたりしたら嫌だぞ

174:SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-DqSI)
23/07/21 20:16:45.86 eQimm56Q0.net
>>172
なるほど…
まだfoldシリーズ一度も手にしてないから色々参考になるわ
大宮で張り替えできるみたいだし気にせず行くか

175:SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-DqSI)
23/07/21 20:17:50.33 eQimm56Q0.net
>>143
おめ!
神対応だったな!やるじゃんDOCOMOGALAXY

176:SIM無しさん (ワッチョイ 9b58-DqSI)
23/07/21 20:18:51.49 eQimm56Q0.net
>>143
クソDOCOMOにはクレームを入れておいてくれよ!
DOCOMOGALAXYユーザーの為だぞ

177:SIM無しさん (スプッッ Sd9e-XDfa)
23/07/21 21:06:50.82 BB7rC3zbd.net
スタンドはできないのかな

178:SIM無しさん (ワッチョイ 2c11-zIQZ)
23/07/21 22:54:25.45 Ns9qWlhG0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

179:SIM無しさん (ワッチョイ 6658-QRAb)
23/07/21 23:18:03.01 LCAkYk040.net
>>178
真ん中の画像、充電穴の位置おかしくね?
そんなスレスレにあったらすぐ壊れるだろ

180:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-6WFd)
23/07/22 00:14:53.69 qgnKO+qKM.net
3みたいにばら撒き期待してる

181:SIM無しさん (ワッチョイ df81-Mu9U)
23/07/22 01:18:32.66 NQdglEzI0.net
pixelに気持ち傾いてきてるけど、通話録音がないので、こっちしか選べないのよね。

182:SIM無しさん (スップ Sdff-2DsH)
23/07/22 02:17:35.98 nJOtza17d.net
ポケモンスリープ、fold対応してなくてショック

183:SIM無しさん (スププ Sdff-rCot)
23/07/22 03:29:08.90 6UEBDHrkd.net
apkファイルをインストールしても無理なのか?

184:SIM無しさん (ワッチョイ bfa5-fuc6)
23/07/22 05:48:05.85 eCT3Nvsr0.net
URLリンク(i.imgur.com)

どうせデマなんだろうけど
微かな期待をしてしまう

185:SIM無しさん (スップ Sd7f-1fg7)
23/07/22 05:59:36.83 QpQIWXaTd.net
>>183
できてるよ

186:SIM無しさん (スップ Sd7f-fuc6)
23/07/22 06:43:26.64 Zs+z1h3Bd.net
URLリンク(i.imgur.com)

この色の組み合わせ良いわ
ペン内蔵でなくてもこれなら買いたい

187:SIM無しさん (オッペケ Srdb-1fg7)
23/07/22 07:36:24.33 8OQaQyMvr.net
>>186
このケースちょいちょい見るけど純正なのかな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

262日前に更新/255 KB
担当:undef