【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part42 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
1:SIM無しさん (ワッチョイ f6b0-BmKD)
23/07/15 15:24:41.78 Zxa3YWWm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
シャオミ公式
URLリンク(www.mi.com)
前スレ
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part38
スレリンク(smartphone板)
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part39
スレリンク(smartphone板)
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part40
スレリンク(smartphone板)
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part41
スレリンク(smartphone板)

・注意
テンプレと称した個人のアフィリエイトサイトが勝手にスレに貼られても無視してください
開くと管理人に金が入る仕掛けで、5ch運営への通報対象です
hikaku, wiki, fxtec, infoなどのURLは全て特定人物によって大量に作られた不正アフィ(偽wiki)で、「転載禁止後も2chをまとめるクソアフィ」という一覧にも載っています
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:SIM無しさん (アウアウウー Sab5-bkBX)
23/07/15 16:14:58.98 ld6Ht/Gba.net
>>1


3:SIM無しさん (ワッチョイ f87e-cJsp)
23/07/15 20:48:18.02 1uMRJZt70.net
すれ落ち防止用

4:SIM無しさん (ワッチョイ df6e-K2m0)
23/07/15 20:56:00.36 DL1NqOCE0.net
イチ乙

5:SIM無しさん (ベーイモ MMc2-NvG6)
23/07/16 07:37:53.30 F/UzOY7wM.net
【Q&A・よくある質問】
Q:戻るボタンを左に設定できないの?
A:設定→追加設定→全画面表示→ミラーボタン

Q:ジェスチャー設定はどうやるの?
A:設定→ディスプレイ→全画面表示→フルスクリーンジェスチャー

Q:ジェスチャーで使うとキー入力で「ん」をタイプした時ホームに戻ってしまう
A:キーボードをフローティングにすればオケ フローティングはキーボード右上の・・・を押すと出て来ます

Q:写真の「redmi note 9s ai quad camera」表示消せないの?
A:カメラ→横線3本マーク→設定→透かしオフ

Q:FOMAsimのアンテナが立たない
Aデュアル4Gをオフ、FOMAの優先ネットワークを3G優先にする。
ダメなら1度機内モードにしてから戻してみる それでもダメならSIM2に刺す

Q:Googleアシスタントが邪魔
A:設定→アプリ→アプリを管理→右上からデフォルトアプリ→アシストと音声入力→アシストアプリをGoogleからなしに変更

Q:顔認証後のスワイプって省略できる?
A:設定→パスワードとセキュリティ→フェイスアンロック→ロック解除後もロック画面に留まるをoffにする

Q:テザリングでネットに繋がらない
A:docomo系-APNのMVNOの種類をSPNにする
au系-APNタイプにdunを追加する

Q:スリープ解除後Wi-Fi繋がらない
A:システムアップデートで11.0.8.0以降に

Q:有線イヤホンだと音がこもるアプリがある
A:無線なら問題無いから無線使え
どうしても有線が良いならMi Sound Enhancerで適当な機種を選択してみる

Q:アマプラの画質悪い
A:仕様です(アプデで改善の可能性あり)

Q:ウィジェットが上手く作動しない
A:設定-アプリ-アプリを管理-対象のアプリを選択-その他の権限-バックグラウンドで実行中にポップアップウインドウを表示するを“同意”にする

Q:FMラジオって87.0MHz.以下は聴けないの?
A:「ショートカット+」等をgoogle playからダウンロード
  アクティビティ→ radioで検索 FM Radioのショートカットを作る

Q:常駐設定のタスクキルのロックはどうやるの?
A:URLリンク(i.imgur.com)

Q:イヤホンジャックを覆わないでくださいのメッセージは何?
A:近接センサーが誤爆してる ロック画面→その他からポケットモードをOFF

Q:画面の色が気に入らない
A:設定>ディスプレイ>配色から標準に設定しろ

Q:ChMateで画像を貼りたい
A:指2本タッチで画像アップロード、3本でお絵かき 機種名はしらん

Q:センサーで水平が斜めになる 各種センサーの校正をしたい
A:デバイス情報からカーネルバージョンを連続タップ、もしくは電話アプリから *#*#6484#*#* を発信 ジャイロは23番

6:SIM無しさん (ベーイモ MMc2-NvG6)
23/07/16 07:38:24.61 F/UzOY7wM.net
Q:謎通信を遮断したい
A:
①セキュリティ→承認と撤回→msaとMiuiDaemonをオフ
②接続と共有→プライベートDNS→ホスト名に「dns.adguard.com」を書く
【注意】
※公衆無線LANの認証画面に移行しない、adguard鯖が落ちると何も出来なくなる等でデメリットあり
③セキュリティ→設定→「おすすめを受け取る」をオフ
③Xiaomi謹製各アプリの設定→「おすすめ」の設定をオフ

※但しこの広告ブロックのせいで通信できなくなるアプリ(pushbulletなど)があるので問題あれば解除する
 DNS設定だけをすると謎通信アプリがリトライを繰り返してバッテリーが消耗する可能性があるので以下のアプリも削除推薦

Q:MIUIシステムアプリをアンインストールしたい。謎通信してるxiaomi frameworkを止めたい。
A:Xiaomi ADB/Fastboot Toolsで無効化できる。
URLリンク(github.com)

基本このツールはBungChing化するようなapkは消せない仕様ですが扱いは慎重に

android accessibility suite...覚障害者向けの補助サービス
Digital Wellbeing...端末の利用時間やアプリ毎の利用時間などを可視化する
(XDAでは無効でパフォーマンス向上)
analytics...情報収集分析
QuickApps...ユーザーデータを収集するためのマイニング
hybrid.accessory↑の拡張機能的な感じ
PartnerBookmarks...標準ブラウザにブックマークを配置
daemon...データをマイニング
joyose...広告付き
wmservice...広告付き
miui.bugreport...消してもバグレポートを取得する謎
simactivate.service...入ってるとうざいから消したほうがいい
Xiaomi service framework...情報送受信多め。オフまたは削除でパフォーマンス向上
Msa...広告司令塔、こいつを削除しないは小米の犬
FMradio...これは使えないから消していい。使えるのは>>4
micloud...これを使うならgoogleクラウドのがましだから消す
VsimCore...Mi roaming appの一部?とロシアでは言われている。消しても問題なし
facebook...各Forumで怪しいと言われている(裏でなにかしている)battery食う
miui.note...いらないgooglekeepでじゅうぶん
pay系wallet系も全部いらない。

時計と壁紙関係さえ気をつければ基本何消しても問題ない。この2つはバグる可能性があるだけで試してない との事
あとは名前通りだから自由に消せばいい らしい
というかこのツールなら全部消しても問題ないっぽい

7:SIM無しさん (ワッチョイ 70cf-dZn5)
23/07/16 09:02:41.45 KWS3u8It0.net
底辺

8:SIM無しさん (ワントンキン MM88-dZn5)
23/07/16 23:16:40.61 hulHI8vLM.net
9sはスバラシイ

9:SIM無しさん (ワッチョイ 8a0c-dZn5)
23/07/17 00:28:51.42 6YD2ZzwP0.net
チョロメが解除しても常にデフォルトブラになったままになるのは不具合かな

10:SIM無しさん (ワッチョイ e758-9/0y)
23/07/17 00:34:03.90 6rQFwjo00.net
な、age厨だろ👆

11:SIM無しさん (ワッチョイ c00c-rE/M)
23/07/17 08:16:29.69 +bkGXiym0.net
2ちゃんねる古参「な、age厨だろ」

12:SIM無しさん (ドコグロ MMa8-dZn5)
23/07/17 12:24:13.02 UEd9xbXOM.net
モトローラーのエッジ40に変えるかもー

13:SIM無しさん (テテンテンテン MM34-SIuH)
23/07/18 05:18:44.40 77WlG9drM.net
>>11
それテンプレなの?
たまに他の板でも見るから同じ人かと思ってた

14:SIM無しさん (スフッ Sd94-/jfo)
23/07/18 13:50:21.63 eC9qKSLCd.net
14にしてからたまに楽天Linkがフリーズするようになった、MIUIの更新望めないし
Link側が対応するわけないので、ずっとフリーズに怯えながら使わないといけないのか

15:SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-0tvJ)
23/07/22 00:35:47.80 DwlLl3Ft0.net
ふーん

16:SIM無しさん (ワッチョイ 2758-Q7H1)
23/07/22 20:51:57.05 2a+1mcw90.net
な、age厨だろ👆

17:SIM無しさん (ワッチョイ 07b0-MA0f)
23/07/22 21:03:33.18 wT5Cz/md0.net
バッテリー交換して本当に良かった…本当に…

18:SIM無しさん (ワッチョイ df6e-8sTG)
23/07/23 07:57:29.23 E0E4fjIB0.net
電池交換やってみるよー
交換動画YouTubeで1つ見ただけで
電池膨らんでないから蓋が空くか不安だけど。
最後に蓋つける時、ボンドとか両面テープ使うべきですか
以前のスレで蓋外す時に音量だか電源ボタンのところきをむけろって書いてあったの見たけど
金具みたいなのに触れないように気をつけろってことかな

19:SIM無しさん (スプッッ Sd7f-6uLW)
23/07/23 08:16:25.17 UgxcqyUad.net
あと数年コレを使う気なんだねw

20:SIM無しさん (ワッチョイ df6e-8sTG)
23/07/23 08:23:27.52 E0E4fjIB0.net
スマホ持ってない母に、練習用にWiFi下で使って貰おうと思ってね
再起動ループしなきゃ、まだ使えそうだから

21:SIM無しさん (ワンミングク MMbf-BtEx)
23/07/23 09:42:47.92 HSIFkqo/M.net
筋トレだな

22:SIM無しさん (ワッチョイ df6e-8sTG)
23/07/23 10:24:23.32 E0E4fjIB0.net
裏蓋開けるのに、ピックみたいなの入る隙間すらないんだけどどこに差し込めばいいの…
ドライヤーでアチアチにはしてみた
URLリンク(i.imgur.com)

23:SIM無しさん (ワッチョイ df6e-8sTG)
23/07/23 10:58:21.41 E0E4fjIB0.net
蓋は外せたけど、バッテリー外せなくてドライバーでゴリゴリやってたら発火しました…捨てるわ…

24:SIM無しさん (ワッチョイ df6e-8sTG)
23/07/23 11:11:17.86 E0E4fjIB0.net
バッテリー外すとき、下側の充電コネクタ付近、MBラベルの右下から外したら発火した
上のカメラ側から外せば大丈夫だったのかな…
室内温度29度でやってたけど両面テープ上手く引き抜けずすぐちぎれたから
右下にマイナスドライバー突っ込んだら、すぐにシューって赤く発火したよ…
URLリンク(i.imgur.com)

25:SIM無しさん (ワッチョイ 2758-Q7H1)
23/07/23 12:53:58.20 fi/DE7DH0.net
基地害転売ガイジ

26:SIM無しさん (オイコラミネオ MM3b-ItAA)
23/07/23 13:03:43.16 Hgc8823HM.net
あんだけ警告したのにまたやったんかい
リムーバー無しで両面テープ外れないから
バッテリー外しは無理だって
素直に業者に頼むべき
EUのユーザーのバッテリー交換可能義務化が成立するまで待て

27:SIM無しさん (ワッチョイ 27b0-MA0f)
23/07/23 13:41:56.94 gfXtmqma0.net
バッテリーはドライバーやヘラでこじって外すんじゃないよ
バッテリー下部の左右にピロピロの帯が出てるでしょ?
あれをゆっくりと伸ばしながら引っ張るとビローンと外れる
それが両面テープの粘着だからバッテリーはポロッと外れる
ポスター貼る時に壁を汚さないタイプの両面テープあるでしょ
強力に接着するけど伸ばしながら引っ張ると跡形もなく外れる
あれと同じもの
動画見るとこじって外してるのが1つあるけどあれは多分
外し方知らなかった時の?初めての分解だったんじゃないかな

28:SIM無しさん (ワッチョイ df6e-8sTG)
23/07/23 14:00:02.96 E0E4fjIB0.net
ピロピロがすぐにちぎれてしまったから、こじるしかなかったんだよ
せめてプラスチックへらでやれば大丈夫だったのかな

29:SIM無しさん (スッップ Sdff-dBUl)
23/07/23 14:22:22.10 CaLEmme3d.net
発火とか怖いな
バッテリー交換は楽天ミニしかやった事ないが、素直に買い替えた方がいいかな

30:SIM無しさん (ワッチョイ 27b0-MA0f)
23/07/23 14:23:07.30 gfXtmqma0.net
あれ千切れやすいから引っ張りながら左右に動かしたり
かなり慎重にやらないと失敗したらやはりヘラしかないな

プラヘラ使うにしても完全放電前提で隙間にジッポーオイルでも
染み込ませながら少しずつやったほうがいいと思う
一気にやろうとすると駄目だ

31:SIM無しさん (ワッチョイ 27ed-0tvJ)
23/07/23 14:57:54.37 F40n+s/I0.net
切れちゃったのなら100均釣り糸でズリズリとか

32:SIM無しさん (ワッチョイ df6e-8sTG)
23/07/23 15:01:11.15 E0E4fjIB0.net
再起動ループで6月前半からずっと使ってなかったし
電源も入らなかったからもう放電していると思ってたんだ…
気温も高いし、テープちぎれ無いだろうなと思ってゆっくり目に引いたんだけどね
動画で2台同時に交換している人の、半分くらいの速度で引っ張ったよ
まっすぐに手前に引いたのがダメだったのかも

田舎の広い一軒家だけど、洗面所がある廊下に煙が充満して真っ白になったよ
窓空いてるのにしばらく火事の後みたいな匂いで気持ち悪かった
水かけて良いかわからなくて、濡れタオル被せて
煙出なくなってから水に入れた

33:SIM無しさん (オイコラミネオ MM6b-nrJw)
23/07/23 16:11:58.71 DpaWfE67M.net
気の毒だが参考になったわ

34:SIM無しさん (ワッチョイ 67ea-0tvJ)
23/07/23 16:21:25.56 HUz1Lr7s0.net
自分も電池へたってきてるから交換考えてるんだけど近くに電池交換できる業者がいなくて自分でやろうかと考えてたんだがこういうの見るとまた迷う

35:SIM無しさん (ワッチョイ df7a-0tvJ)
23/07/23 16:29:11.01 MYxaKhFq0.net
モトローラedge40に乗り換え
三年間ありがとうございました
今後はゲームの周回用とかにします

36:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-4oXW)
23/07/23 16:29:11.81 /bhVYncuM.net
テープが切れてこじって外すにしてもドライバーは絶対に駄目だよ
薄いヘラ使ってIPAかエタノール流し込みながらゆっくりやらないと

37:SIM無しさん (ワッチョイ e76e-j7Gz)
23/07/23 17:08:49.32 WkFq7nFY0.net
交換前から写真上げてるからまた燃やすんだろうなーと思ったら予想通りでワロス
ドライバーとか燃やしたい人の行動なんよ

38:SIM無しさん (ワッチョイ 67cf-jk8q)
23/07/23 17:10:54.47 hDoIRFzO0.net
再起動ループになった奴らはケーブルに差しっぱなしで使ってるみたいやけど繋ぎぱなしは電池が膨らみやすいから膨張して中がどうなるかわからんし捨てたほうがいいぞ!お前らが居ないときに出火したら終わるぞ

39:SIM無しさん (ブーイモ MM8f-dxvz)
23/07/23 17:25:09.13 4ls/b2XAM.net
257 SIM無しさん (ワッチョイ 690c-Lqbr) 2023/06/06(火) 13:46:57.12 ID:QWokNuGB0
証拠
URLリンク(i.imgur.com)
バッテリーって危ないのなマジで・・・

消防まで呼んだこの人からなんも学んでないやん
それはそうとちょい怪しい動きしたからGEOに売ってきた
まぁ初期化してテストはしてるだろうから大丈夫かな
まだ13200円で買い取ってくれた

40:SIM無しさん (ワッチョイ e76e-j7Gz)
23/07/23 17:32:16.87 WkFq7nFY0.net
普通にバッテリーひん曲げながら力技で交換するのこの機種で2回やってるからアホとしか思えん。
何故無駄に道具に頼ってリチウムイオン電池傷つけるのか

41:SIM無しさん (ワッチョイ df6e-8sTG)
23/07/23 18:29:46.58 E0E4fjIB0.net
前スレで発火したの見てたんだけど
具体的にどうやって発火したかまでは見てなくて(見逃しただけかも?)
電池外す時に、スクレーパーでゴリゴリ外してるブログがあったから
多少無理しても平気だろってなめてた
下の左右ピロピロテープがちぎれて、左右縦にバッテリーを抑えてるテープを小さいマイナスドライバーでペリペリ剥がして
イザこじろうとMBの配線?の右下にドライバーちょっと入れてクイっと起こしたら
一瞬で発火して(オレンジ色に、花火とかに点火したように光ってたから急いで洗面台に持って行った)びっくりしたよ
とはいえ、バッテリー周り基本黒いテープがあって
そこくらいしかドライバー入れられそうなところも無かった気がするんだよな…
力技で外すことも可能なんだね
結構頑丈に付いてたから、女の力ではバッテリー力技は無理だったかもなぁ
コツが分かれば力要らないのかもしらんけど
とりあえず、これから交換考えている人はお気をつけください
金物使わなければ大丈夫なのかなと思います
あ、音量ボタンは気がついたら落ちてたから
蓋外すとき気をつけたところで外れる仕様ぽいです

42:SIM無しさん (ブーイモ MM8f-0tvJ)
23/07/23 19:08:06.80 /Lk7NxWuM.net
>>28
下の基盤を外さずにテープを上側に引っ張ったでしょ?
それだとテープがちぎれるよ。
下の基盤を外してから、まっすぐに下側に引っ張ればテープはちぎれずに引き抜ける。まあ、何事も勉強だね。
火事にならなくてよかった。

43:SIM無しさん (ワッチョイ 270d-/80K)
23/07/23 19:18:52.52 8BzNLJfb0.net
センスないな

44:SIM無しさん (ワッチョイ df6e-8sTG)
23/07/23 20:36:57.66 E0E4fjIB0.net
>>42
下の基盤というのは、緑のネジで外せる黒いところ?
それは外さなかったな…そこも外すのかー

45:SIM無しさん (ワッチョイ 27b0-MA0f)
23/07/23 20:44:43.08 gfXtmqma0.net
基盤は外しても外さなくてもいいけどテープはちびちびと
引っ張ってこれ以上引っ張ったら切れるかな?という辺りで
左右にグイングイン動かすとまた伸び始める
何度か繰り返すとそのうちスポンと抜けてバッテリーもぽろり
1回やればコツ覚えるけど次やる機会はあるだろうか?

46:SIM無しさん (ワンミングク MMfb-0tvJ)
23/07/23 20:47:41.67 O5kdQ27CM.net
まぁその程度の技術ならやらんほうがいいわな

47:SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-hBPx)
23/07/23 21:42:47.16 cjjeRPuna.net
女の子がお母さんのために自力で情報収集して難しい機種のバッテリー交換に挑んだのか
その心根の良さと努力の精神があればきっといいことあるよ
とりあえず結婚してくれ

48:SIM無しさん (ワッチョイ 270d-/80K)
23/07/23 22:04:28.08 8BzNLJfb0.net
母親に爆弾渡そうとした子供…………

49:SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-ZkGs)
23/07/24 09:53:15.31 vi/dBPXBa.net
5chの発言って全部オッサンで脳内再生されるから、女性がいるとギョッとする

50:SIM無しさん (ワッチョイ 270c-ItAA)
23/07/24 12:45:42.26 J5cGh18U0.net
>>34
火事で全財産失うか業者に1万円未満で頼むか選べ

51:SIM無しさん (ワッチョイ bf11-0tvJ)
23/07/24 13:21:10.84 C/4/qUYa0.net
バッテリー傷つけたいのぉ~っていう破滅願望持ちでなきゃ替えられるよ

52:SIM無しさん (ワッチョイ bff1-I2OL)
23/07/24 17:08:16.25 Pudz+8wn0.net
>>49
女装したおっさんかもしれんぞ
札幌の犯人捕まったね

53:SIM無しさん (ワッチョイ 27b0-MA0f)
23/07/24 22:47:30.07 B0eGv6hq0.net
ドライバーは論外だけどヘラとかで早く剥がそうと力入れると
折角薄い層で絶縁してるバッテリーが折れたり穴あいたりして
絶縁層破って短絡してショート、発火というのが流れだろうな
焦らずゆっくりやらないと駄目

54:SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-VLGU)
23/07/24 23:04:52.51 m7SV24saa.net
そもそも、起動しない程度には放電させてから作業を開始してたんだろうか?
パッケージ破損には、オマジナイ程度にも効かないらしいけど

55:SIM無しさん (ワッチョイ 27b0-MA0f)
23/07/24 23:08:48.87 B0eGv6hq0.net
折った爪楊枝を電源ボタンにテープで強く固定して押しっぱなし
の状態で一晩中再起動させてもうピクリともしなくなるまで
放電させてから作業しました

56:SIM無しさん (アウアウエー Sa9f-0tvJ)
23/07/25 11:33:46.42 QS+su6voa.net
他のスマホではバッテリー交換何度かやったことあるけど、これは他より難しいの?

57:SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-LK98)
23/07/25 11:39:58.84 Dl+4zG5B0.net
男は(オタクは)バッテリーの原理知ってるから放電させたら発火しない なんて発想に至らないんだよなぁ

58:SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-8FdB)
23/07/25 13:27:48.50 FGuKJIW/a.net
ヤフショのバッテリー高騰しててワロタ
買いそこねたわ

59:SIM無しさん (ワッチョイ 270d-/80K)
23/07/25 13:38:27.50 B2VGldFp0.net
猿でもできるけどすごい不器用なやつがスレ内で爆発させただけ

60:SIM無しさん (ワッチョイ 67dc-GjvG)
23/07/25 13:44:24.92 zQIHjHbB0.net
>>59
自作PC組めるくらいならなんとかいける?

61:SIM無しさん (ワッチョイ df86-8sTG)
23/07/25 13:44:35.42 maivI38a0.net
Twitter見てたらバッテリー発火させてるバカ私以外にもたくさんいて勇気貰えた
ガラケー使ってるような年代の親がいて
その娘なんざもう女の子じゃなくてBBA(女の古)だからな
妄想ぶち壊してすまんね

pixel4a5Gが2台あって両方バッテリー死んでるから再挑戦しようかなと思ったけど
9Sより難しいみたいだしまた発火させたらバカらしいしやめとく
9S用に買ったバッテリーはそのうちフリマサイトにでも出すことにするよ
お世話になりました

62:SIM無しさん (ワッチョイ dfb0-MA0f)
23/07/25 14:07:43.38 De0e+s3m0.net
9Sのバッテリー交換は比較的簡単なほうだと思うけど
やはり上手な外し方を知ってないと難しいかもしれんね
やるならバッテリー膨らんでる方が簡単だなw

63:SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-GjvG)
23/07/25 17:20:06.45 MVstJF/la.net
電池交換完了
今ならドライヤー不要直射日光一時間あてるだけ熱いうちに作業したからか
電池テープ剥がしやすかった左が半分残りだけ

64:SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-VLGU)
23/07/25 17:46:05.23 JtEVRLCOa.net
自動にはしてなかったんだけど「再起動して更新して」表示されるようになったので再起動
無事に5/1版で起動してくれて良かった
待受からロック画面が有効になるまでの四角いアニメーションの時間が長いからめっちゃ不安になるw

65:SIM無しさん (ブーイモ MM8f-0tvJ)
23/07/25 19:20:43.56 E5CaQZ1IM.net
以前、他の機種の電池交換したときはつべに参考になる動画があってよかったけど9sの動画はだらだら長くて分かりづらいか外国のやつでよく分からん

66:SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-MA0f)
23/07/25 19:23:16.62 +d9NwRzp0.net
逆に外国動画はみたことないわ
たしかにダラダラ長いよな
バッテリー交換だけでなんでこんなに再生時間あるねんと

67:SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-VLGU)
23/07/25 19:25:31.70 nd7bzGP/a.net
広告の事情でしょ

68:SIM無しさん (スッップ Sdff-dBUl)
23/07/25 21:40:50.19 shu7uO/6d.net
結局はドライバーはネジ緩める以外には使うなって事かな、その上でバッテリーは赤子をあやすように優しく取り扱わないと機嫌を損ねる(発火する)から要注意

69:SIM無しさん (ワッチョイ dfb0-MA0f)
23/07/26 00:57:39.34 l9cJzvdq0.net
カメラ用とかの交換前提に作られたプラスチックの箱に入った
バッテリーならいいけどフィルムで包まれただけの
むき出しセルのバッテリーは簡単に穴開くし簡単に折れ曲がるしな
だからこそ動画でも接触面積の広いスクレーパーで丁寧に剥がすんだし
ドライバーなんかキリで穴開けるようなもんだ

70:SIM無しさん (ワッチョイ ff73-0tvJ)
23/07/26 12:08:05.87 de5+t/EO0.net
5ch専用
2chMate 0.8.10.165/Xiaomi/Redmi Note 9S/12/LR

71:SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-0tvJ)
23/07/26 13:57:14.58 W4IF4Kv70.net
ご多分に漏れず再起動ループが発動して、今朝バッテリー交換したわ
テープ剥がしは精密ドライバーか爪楊枝にグルグル巻き付かせながらやるのが、簡単確実だよ

72:SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-0tvJ)
23/07/26 15:20:09.16 mY1oEbrx0.net
>>70
わいもテスト
2chMate 0.8.10.165/Xiaomi/Redmi Note 9S/12/LT
>>70

73:SIM無しさん (ワッチョイ 8715-+psu)
23/07/26 15:30:03.70 xAecaryK0.net
2chMate 0.8.10.165/Xiaomi/2201117TL/13/LR

74:SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-LK98)
23/07/26 15:44:26.89 mY1oEbrx0.net
結局クーデター失敗だよな・・・ フツーに5chやっててTalkって名前もなかなか思い出せんかったわ

75:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-0tvJ)
23/07/26 18:07:23.82 4Ka59vLrM.net
>>74
肥溜めの5ch
存在意義も不明で草

76:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-0tvJ)
23/07/26 18:07:53.95 4Ka59vLrM.net
Talkなんてもっと訳わからんわな

77:SIM無しさん
23/07/27 01:33:27.07 cwf5AWJNg
女性カ゛−だのLGBΤガ一だの障害者カ゛ーだの気持ち惡いか゛、海に囲まれた日本で高い所と騒音か゛大好きなバカが日本中クソ航空機飛ばし
まくって騷音に温室効果カ゛スにコ□ナにとまき散らして、気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて
日本中て゛土砂崩れに洪水、暴風、猛暑.大雪,森林火災にと災害連發させて住民の人生を破壞と゛ころか殺害しまくって静音が生命線の
知的産業に威力業務妨害して他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盜殺人を繰り返して、石油需給逼迫させてエネ価格に物価にと高騰させて
経済も私権も人権もないデジタ儿後進國のポンコツ腐敗國家に陥れてる皆殺しにされるべきJАLた゛のΑNАた゛のクソアイ又ト゛ゥだの
クサイマ─クだのゴキブリフラヰヤ━だのシ゛ェットクサ一た゛のJtBだのテロリス├と天下り賄賂癒着してる世界最悪の殺人組織公明党
國土破壞省による史上最惡のシ゛ェ丿サイドをス儿‐しなか゛らその正義もクソもない自己中心的なダブス夕っふ゜りに寝言は寝て言えってのな
痴漢ガ―なんてのもそういう他人の権利を強奪して私腹を肥やすテロリス├の−味になるために受験とかしてるクス゛が大半なんじゃねえのかよ

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
URLリンク(i.imgur.com)

78:SIM無しさん (ワッチョイ 2711-3Hef)
23/07/27 04:13:32.30 g3Kjbp0w0.net
2chMate 0.8.10.165/Xiaomi/Redmi Note 9S/11/ST

79:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-VGSb)
23/07/29 13:24:16.86 FWJvDAmSM.net
ゲオ買取りUPやってるから3年使った9sとお別れしました14,300円ってすげえな

80:SIM無しさん (スップ Sd8a-LdrM)
23/07/29 15:44:59.12 XEifHAB1d.net
>>79
俺もさっき売ってきた
URLリンク(i.imgur.com)

81:SIM無しさん (ワッチョイ bbcf-5ifT)
23/07/29 16:04:00.70 GpkdfnAH0.net
>>80
再起動ループするわいらのも売れるんか?

82:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-bH5z)
23/07/29 16:39:13.64 XGK4ZaJDM.net
そんな価格で売れるなら売って新しいやつの足しにするかな

83:SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-/qM2)
23/07/29 16:50:11.92 fChP/MEd0.net
代わりに買って使い物にならなかった10Tもそのくらいで売れるだろうか?

84:SIM無しさん (ワッチョイ 2ad3-ANM7)
23/07/29 17:08:07.15 +n7yQAEX0.net
>>79

買取価格はスゴいな!と思うんだけど9sの代わりに何をゲットするのか?が解決できない

RN11の重さ大きさ違いで、同じメモリとストレージとバッテリーなら良かったかな

物理dual simは諦めるしかない流れ

85:SIM無しさん (オッペケ Sr33-R5qF)
23/07/29 17:54:06.46 xxvuXPg3r.net
>>79
まじかよ!

86:SIM無しさん (スプッッ Sd2a-ABhH)
23/07/29 18:21:16.20 i9rD58/fd.net
2万行かないくらいで買った記憶だから14,000円はヤバ

87:SIM無しさん (オッペケ Sr33-tqyO)
23/07/29 20:40:36.86 ll42PkVQr.net
何でそんなに高いんだ…
売ってこよ

88:SIM無しさん (JP 0H0a-RWlO)
23/07/29 21:25:35.88 X16TI2nVH.net
>>80
付属品全て揃えて売った?

89:SIM無しさん (ワッチョイ 7fe8-bH5z)
23/07/29 21:50:31.68 NrJVQyf80.net
3年前に5500円で買った。

90:SIM無しさん (スップ Sd8a-LdrM)
23/07/29 22:00:47.08 XEifHAB1d.net
>>88
箱と充電器は持って帰ってくれって
本体とSIM開けるピンだけあればいいよ

91:SIM無しさん (JP 0H0a-RWlO)
23/07/29 22:05:37.12 X16TI2nVH.net
>>90
本体とピン開けるやつだけでええんか
イオシス?

92:SIM無しさん (スップ Sd8a-LdrM)
23/07/29 22:09:05.92 XEifHAB1d.net
>>91
なんやイオシスって
箱と充電器は査定に関係なくて
値段もつかないからどうします?って
言われてじゃあ持って帰るわって感じ

93:SIM無しさん (オッペケ Sr33-R5qF)
23/07/29 22:34:52.99 X0eq5Ppyr.net
>>80
これもゲオ?

94:SIM無しさん (ワッチョイ be6e-IPSQ)
23/07/29 23:17:39.95 hKEdkqQh0.net
近々売却予定なんだけどgoogleアカウントからの紐付けだけ解除って出来なくなったんかな?
新スマホのプレイストアでアプリ入れるときに9s選べる状態になってるのがうざすぎる・・・

95:SIM無しさん (ワッチョイ 2f41-eCKW)
23/07/30 03:42:39.75 ++dMYGRm0.net
>>94
Googleアカウントのデバイス管理からログアウトしてしばらく経ったら消えないかな?

96:SIM無しさん (ワッチョイ b703-g53M)
23/07/30 06:37:16.09 c/vnKeVA0.net
ゲオはサポート終了したのにまだそんな高値で買い取ってるのか・・

97:SIM無しさん (ワッチョイ 5bea-R5qF)
23/07/30 08:52:34.57 Meg5G2dq0.net
高く売れるとしても次の候補がないわ

98:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-po/4)
23/07/30 08:58:42.87 5N4JTSrEa.net
今日BLUの申請する予定。実は200円で買ってずっと使ってなかった

99:SIM無しさん (ブーイモ MMe6-bH5z)
23/07/30 09:20:23.26 bhrfSemrM.net
ポケモンGOの位置偽装用に使いたいんだけどBLUしたらbanされそうで踏み切れない

100:SIM無しさん (ワッチョイ 6b64-0TAO)
23/07/30 12:39:47.07 lezJmEN30.net
バッテリーが怪しくなってきたから交換するか売るか迷ってたが14300円で買い取ってもらえるならゲオに持っていくかな

101:SIM無しさん (ワッチョイ be6e-IPSQ)
23/07/30 12:48:07.94 NW7+ikDJ0.net
>>95
アカウントからログアウトはしたんだけどしたばかりだから消えないのかな
しばらく様子見てみるよ、ありがと!

102:SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-bH5z)
23/07/30 15:43:45.19 N3GzpJ900.net
>>84
自分も8月1日付でesim申し込むつもり。
これでようやくRN11に移行できるし、ゲオにも売りに行けるw

103:SIM無しさん (スフッ Sd8a-CF7t)
23/07/30 16:08:09.14 S5KFQKdid.net
高値付くのは未使用品とかでしょ?

104:SIM無しさん (ワッチョイ 5776-vxyN)
23/07/30 17:11:34.23 j98lpEpW0.net
電池交換完了

105:SIM無しさん (アウアウエー Sae2-ABhH)
23/07/30 18:54:09.73 Ku/JsfLGa.net
9SのカメラアプリのプロモードでISOオート、SSを1/160とかに固定すると、適正露出になるようにISOを自動で上げてくれるので、
室内で動体撮影に重宝してるんだけど他社で同じようなことができるメーカーってある? 低速限界オート的な。
他社のプロモードでSSを変えると連動してISO固定のまま露出が変わってしまい、同じような使い方ができないのが多い。
本来マニュアル露出って意味ではそっちが正しいんだろうけど。

106:SIM無しさん (ワントンキン MMda-LdrM)
23/07/31 17:40:43.48 wFwHpq3ZM.net
>>102
RN11に乗り換えたが、後悔
動画イマイチ、静止画イマイチ、
何より重い
通話5分以上でなんか重いな…となるくらいには重い

107:101 (ブーイモ MM8a-bH5z)
23/07/31 19:34:10.81 Crf3ed8iM.net
>>106
聞きたくないー
やっぱり9sは完成度高かったよな
自分はゲームやらないから、これで十分だもの

108:SIM無しさん (ワッチョイ b703-g53M)
23/07/31 19:52:14.37 xjcby4Gd0.net
何でわかってて無印買っちゃうかなぁ
9s使ってたらせめて11pro、出来れば11tproあたりにしないとスペックダウンになるのは明らかでしょ

109:SIM無しさん (ワンミングク MM77-pBMP)
23/07/31 21:52:03.59 fS5cZ5srM.net
>>108
トリプルスロットが他にないのよ?

110:SIM無しさん (ワッチョイ b703-g53M)
23/07/31 21:53:19.02 xjcby4Gd0.net
>>109
マイクロSDはもう諦めた方がいいよ
性能低い機種にしか載らない

111:SIM無しさん (ワッチョイ 1ab0-/qM2)
23/08/01 03:36:02.14 FNswYHJA0.net
10T買った俺よりマシやろ

112:SIM無しさん (ワッチョイ 2e73-R5qF)
23/08/01 09:01:00.82 lUdja8U50.net
新機種スナドラ695になって
動作どれくらい速くなったのだろうか?

113:SIM無しさん (バットンキン MMda-g53M)
23/08/01 12:51:05.88 /FBMXeWYM.net
>>112
どの場面での速さを求めてるのかにもよるけど、普段使いの範囲なら9sと大差ないでしょ

114:SIM無しさん (ワントンキン MMda-LdrM)
23/08/01 17:44:17.87 E6h4AJc1M.net
>>108
11proで105の感想。

115:SIM無しさん (バットンキン MMda-g53M)
23/08/01 19:49:24.35 /FBMXeWYM.net
>>114
Soc性能は大差ないから裏で何か走ってるんじゃないの?
または解像度上がったからその分重くなったとか

116:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-po/4)
23/08/01 20:57:10.34 jAAqFTxCa.net
億劫だったけどやっとBLU申請した。168h = 7日待ち
ネットの情報が全て微妙に実際と異なっててかなり大変だった
PCでやること(Windowsオンリー)
まず公式のリンク先が間違ってて、en.miui.com/unlock/に飛ぶと空ファイルのダウロードが始まって先に進めない
なのでen.miui.com/unlock/index.htmlに飛んでアンロックツールダウロード、解凍
miflash_unlock.exe起動。すぐアップデート求められるから従う
miアカウントでログイン、SMS受信出来る電話番号入力してコード入力
次にGoogleのAndroid 用ドライバー検索してダウロード、解凍
スマホをfastboot起動(電源切ってから電源と音量小を同時押し)してパソコンに繋ぐ。デバイスマネージャー開いてAndroid Deviceがあるか探す
なければ、ほかのデバイス→Android→ドライバーの更新→コンピューターを参照してドライバーを検索→コンピューター上の利用可能なドライバーの一覧から選択→Android Deviceを開く
Android Deviceは2つ表示されると思う。「このデバイスのドライバーが見つかりません」と表示されたらもうひとつ開く
Android Bootloader Interface選んで「はい」でインストール、Android Device→Android Bootloader Interfaceが表示されるか確認
fastbootから抜けるためスマホの電源長押しして再起動
Redmi Note 9Sでやること
スマホにはデータ通信出来るSIM挿さないといけない。
ロックかかるの防ぐためにスマホを初期化、起動したらmiアカウントにログイン
開発者向けオプション有効にしたら開いてOEMロック解除オン、Miアンロック状態を開き、Wi-Fi切っててモバイルデータ通信で「アカウントとデバイスを追加」タップして紐付ける
電源切ってfastboot起動、PCに接続。ツールが認識してUnlock押せるようになったら押す
99%まで進んで「Couldn't unlock」Please unlock 168 hours later.と表示されたら申請終わり

117:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-po/4)
23/08/01 21:06:32.12 jAAqFTxCa.net
毎日ネットに繋いで操作しないと待ち時間減らないらしいからなんか毎日30分くらいYoutube流せばいい。NewPipeとか
巷ではadbとfastbootコマンドが使える環境もセットで紹介されるけどBLUするだけなら不要
特に俺みたいにWindowsは必要名時だけ使いたいマンには不要
Android弄りにはWindowsは向いてなくてLinuxの方がいいのに、公式アンロックツールはWindowsでしか動かせないのとネット上の情報とXiaomi公式の情報も微妙に間違ってて時間かかる
次やる時もまた微妙に仕組みが変更されてスムーズにいかないだろうな、と思わせる無意味な複雑さにも呆れる

118:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-po/4)
23/08/01 21:10:54.03 jAAqFTxCa.net
あと、エリアをインドにしてる人は日本に変えると5月のセキュリティアップデートが提供されるよ

119:SIM無しさん (ワッチョイ bbcf-Tj6N)
23/08/01 21:20:34.23 c4OmEOzj0.net
お前ら貧乏のくせにオタク気質全快やな

120:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-bH5z)
23/08/01 23:59:10.37 XxpHIH5JM.net
今更だがわざわざゲームターボとか言いつつも同じSoCの楽天ハンドのが速いのはなんでだろな
解像度かな

ゲオで1万で売れるならmoto g52j IIにでもしようかな

121:SIM無しさん (ワッチョイ a6f1-IPSQ)
23/08/02 18:04:15.77 KoFZOHwj0.net
>>120
iijmioで機種のみ22000円だぜ

122:SIM無しさん (ワッチョイ 6b64-0TAO)
23/08/02 19:15:14.17 raG+ff660.net
IIJでg52j2ポチったけどもいつ発送されるんだろう
ゲオの買い取り10%増しが6日までだからそれまでに届くといいんだが

123:SIM無しさん (ワッチョイ 7e0c-LFRD)
23/08/03 07:36:28.41 fltb7xXu0.net
>>106
9sより軽いのになんでだよw

124:SIM無しさん (ワントンキン MM96-LdrM)
23/08/03 07:59:52.14 Q9fNI+CDM.net
>>123
とにかく細かい調整が9Sの方が全体的にいい、11pは全体的に気にくわない

125:SIM無しさん (ブーイモ MM4b-Gbpj)
23/08/03 10:39:07.05 AlLgeHMnM.net
上のゲオ買い取り見てワイも売ってきた
充電器以外クソ美品で11000の10パープラスで12000だったわ
ありがとう

126:SIM無しさん (ワッチョイ 0b53-YxfT)
23/08/03 10:57:20.46 9eJq2QPW0.net
さすがにバッテリー弱ってきた感あるけどまだまだ使えそうではある
精神的後継機はまだなのか

127:SIM無しさん (ブーイモ MM8a-K7KX)
23/08/03 11:26:20.90 cOdx8y5BM.net
さっきゲオで売ってきた。
6Gモデルで8,580円。
フィルム貼ってカバー付けてたから、傷もなかったけど、側面にカバーの擦り傷があったらしく、B品判定。
中古で12,000円ほどで買って一年半、十分元は取ったよね。

128:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-WKPj)
23/08/03 12:33:10.56 sqdnqa9ca.net
>>127
賢人

129:126 (ブーイモ MM8a-K7KX)
23/08/03 12:58:09.99 cOdx8y5BM.net
>>128
ありがとう。
良い機種と良いスレに感謝です。

130:SIM無しさん (ワッチョイ 73cf-Tj6N)
23/08/03 12:58:44.22 yBTl/RfH0.net
始まった貧乏人の馴れ合い

131:SIM無しさん (ワッチョイ 6a73-rga6)
23/08/03 13:00:13.09 RoBGppgw0.net
乗り換えるなら12Rとかがいいのかな
日本出てるのかわかんないけど

132:SIM無しさん (ワッチョイ 5bea-oAlF)
23/08/03 13:40:32.14 Q4ynKPwN0.net
バッテリー弱ってきたけどまだ余裕で1日持つし本当にコスパ良すぎて次に乗り換えたい機種がないわ

133:SIM無しさん (ブーイモ MM8a-w8D+)
23/08/03 14:23:30.76 9ECWsedrM.net
いつの間にか買取額1000円下がってるんか

134:SIM無しさん (ワッチョイ 6a73-rga6)
23/08/03 14:35:16.74 RoBGppgw0.net
サブ端末として使ってるけど何も不満が無いから
買い替えるタイミングがわからないなあ
壊れたときでいいか

135:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-WKPj)
23/08/03 16:25:44.87 auWVYPBra.net
>>130
iPhoneどうぞ

136:SIM無しさん (ワッチョイ 8f5b-oAlF)
23/08/03 18:38:19.70 9x9/USBi0.net
ゲオでは64Gが19800円で売ってるな

137:SIM無しさん (ワッチョイ 66a5-bH5z)
23/08/03 19:23:27.11 zVGBKioY0.net
まだまだ使える

138:SIM無しさん (ワッチョイ 0b53-YxfT)
23/08/03 21:07:01.44 9eJq2QPW0.net
sim二枚挿してるのもあるし、SDカードスロットも欲しい
しかもコスパもいいもの、となるとなかなか乗り換えに適合するのが出てこない

139:SIM無しさん (ワッチョイ 66b0-BPnk)
23/08/04 00:42:06.48 fGnRoeT80.net
バッテリー交換して使い続けちゃう

140:SIM無しさん (ワッチョイ 330d-kMhp)
23/08/04 14:27:06.58 gEhSUf3z0.net
後継機次はこれ一択みたいなのが出ないから交換してでも使い続けちゃうわな

141:SIM無しさん (ワッチョイ da83-YxfT)
23/08/04 18:38:47.66 Z3jLHk540.net
4GBモデルです
タスクキルが酷いのでmiui最適化をオフにしようか迷ってます
戻すとき色々設定飛ぶからやりたくないんで先に質問しにきました
miui最適化オフのメリットとデメリットを教えてくらさい

142:SIM無しさん (ワッチョイ da83-YxfT)
23/08/04 18:39:17.92 Z3jLHk540.net
ゲオ、4GBと6GB、買い取り価格一緒じゃない?

143:SIM無しさん (ワッチョイ da83-YxfT)
23/08/04 18:48:21.31 Z3jLHk540.net
あとMIUIダウングレードってめちゃムズ?

144:SIM無しさん (ワッチョイ da83-YxfT)
23/08/04 20:16:25.71 Z3jLHk540.net
レスが無いようなので重要な情報をお教えしますね
accubatteryでケチケチ充電派いますか?
バージョン2以降60%以上充電しないとカウントされないようになったので30~80%充電の人は2022年8月10日以降は健康度タブの推定容量は変化ないっす
それ以下のバージョンだと20%以上の充電でカウントです
しらない人いたら広めてあげてください

このバージョンがV1の最終ですそれでは。
URLリンク(apkpure.com)

145:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-po/4)
23/08/04 20:53:54.53 M25E0wNDa.net
>>141
miui最適化オフにするとホーム画面、設定画面、色々な表示がおかしくなる
メリットなんてあるの?

146:SIM無しさん (ワッチョイ da83-YxfT)
23/08/04 21:43:18.95 Z3jLHk540.net
>>145
メモリの使用率が下がるとかなんとか

147:SIM無しさん (ワッチョイ b702-/VTV)
23/08/04 23:53:58.38 Ji4Cf+xX0.net
最近ブートループするんだけどなんでなの…

148:SIM無しさん (ワッチョイ 77cf-hN2k)
23/08/05 00:59:08.87 ztbncyUZ0.net
>>147
いらっしゃいませ~みんなが通る道ですよ~

149:SIM無しさん (ワッチョイ d773-2W0w)
23/08/05 07:38:28.91 +QOwh8I30.net
テスト
2chMate 0.8.10.168/Xiaomi/Redmi Note 9S/12/LR

150:SIM無しさん (ワッチョイ 5b02-Vbr4)
23/08/05 08:06:37.40 4HVA1SGO0.net
>>148
やっぱりバッテリー交換するしかないですかね
交換動画見たら粘着テープガチガチで取り外すの難しそう

151:SIM無しさん (ワッチョイ 6f83-c0Lm)
23/08/05 08:09:30.53 P+o1MEKY0.net
古いOSでもループしてる人いる?そりゃいるか

>>147
MIUI14にアップデートしてからな気がしてるんだが・・・

152:SIM無しさん (ワッチョイ 3f64-uQHI)
23/08/05 14:36:03.94 ad8q0qUH0.net
俺の場合はMIUI12で充電ケーブル外したらブートループになって充電しながらだと正常起動する状態になって
電源落としてしばらく充電してたら正常起動するようになった
バッテリー死ぬ前兆だと思って情報集めにこのスレ来たらゲオの買い取りの話があったから再発する前に売ってきちゃった

153:SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-2W0w)
23/08/05 15:03:04.69 hOMwkdJqa.net
円安だから買い取って海外持ってくんだろうな
貧乏になった証

154:SIM無しさん (ワッチョイ 77cf-hN2k)
23/08/05 16:06:39.14 ztbncyUZ0.net
>>153
お前に言われたくないやろな

155:SIM無しさん (テテンテンテン MM17-mBaV)
23/08/05 17:25:25.55 6R8YfvCJM.net
ちょっと聞きたいんだけど
Xiaomi ADB/Fastboot Tools が応答なしになるんだけど
javaもADBも設定できてるはずなんだが

156:SIM無しさん (スッップ Sd2f-4fXB)
23/08/06 18:51:27.57 5hB9V+EOd.net
販売開始日: 2023/07/07

モトローラ Motorola moto g52j 5G II PATM0005JP [SIMフリースマートフォン/6.8インチ/Qualcomm Snapdragon 695 5G/RAM 8GB/ROM 128GB/Android 11/パールホワイト]
これ指紋認証の問題クリアして良さげな端末として先月発売したんやな
おサイフケータイ、防水で3万くらい
9S 128gより性能上がって値段も同じくらい

買い換え考えてたけど未開封のZTE a1 ZTG01シムロック解除したの1万5千で見つけたのでこっちにした~

157:SIM無しさん (ワッチョイ 6f83-c0Lm)
23/08/06 19:24:45.29 oWpDAWkb0.net
>>156
それデュアルSIMじゃなくて片方eSIMだったからFOMA民の俺は泣く泣く9Sつこうてる

158:SIM無しさん (アウアウウー Sab1-wwYK)
23/08/06 20:51:30.41 5hVvX1pCa.net
>>157

FOMA SIMが使えるか?ってeSIM/物理SIM縛りってあったっけ?
それともFOMA SIMをeSIM化できない件?

159:SIM無しさん (ワッチョイ 6f83-c0Lm)
23/08/06 21:20:36.74 oWpDAWkb0.net
>>158
あそっかごめん
g52が物理SIM2枚のDSDV?が無理なんじゃなかったっけ?
ワイのFOMAは物理だし、MVNOがeSIM発行してないトコだから色々ややこしいんさ

160:SIM無しさん (ワッチョイ 8373-fPrT)
23/08/07 12:30:34.23 1P2ZpkqK0.net
三年目ちょうどでバッテリー妊娠してきました

161:SIM無しさん (ワントンキン MM9f-69a+)
23/08/07 14:37:07.22 VAe6IDnOM.net
妊活完了おめ

162:SIM無しさん (ワッチョイ 01ea-2W0w)
23/08/07 14:52:49.10 d0SAAIk70.net
>>160
爆発までされちゃ困るけどバッテリー交換のための殻割りしやすくなるな。わいのも早くご懐妊して欲しいわ

163:SIM無しさん (ワッチョイ efb0-FB2E)
23/08/07 14:57:47.57 d7JxKuG70.net
だよな
バッテリー交換が簡単になってうらやましい

164:SIM無しさん (ワッチョイ ed76-16xg)
23/08/07 20:00:41.62 qQza0vkK0.net
ワイの9sちゃんブートループ病により無事死亡
後継はゲームもやらんしmoto g13 でいいか

165:SIM無しさん (ワッチョイ 5b02-Vbr4)
23/08/07 20:05:00.31 8yUxCvOS0.net
バッテリー交換しようにもどこのバッテリーがいいのかわからぬ
純正品売ってないのかね
蟻のは品質の悪い粗悪品しかないんでしょ?

166:SIM無しさん (ササクッテロラ Spe9-XStu)
23/08/07 20:12:56.44 OUEFhs0np.net
ブートループって、ケーブルつなげると再起動繰り返す現象ですか?
もしそうなら、うちのもそれですが、ケーブルつないですぐに電源ボタン長押しすれば、通常起動したあと充電が続くので回避できてます。

167:SIM無しさん (オイコラミネオ MMc9-8QbE)
23/08/07 20:18:19.48 RAHJhgH6M.net
aliでnohonのバッテリーを買いなされ

168:SIM無しさん (ワッチョイ ed76-VW71)
23/08/07 20:29:24.24 qQza0vkK0.net
>>166
アドバイスいただいてありがたい
けどうちのは何やっても再起動を繰り返すばかり
ハードリセットかけても同様だった
バッテリーが劣化して電圧が低くなったせいとかなんだろうか

169:SIM無しさん (ワッチョイ 5b02-Vbr4)
23/08/07 20:42:17.10 8yUxCvOS0.net
>>167
有名なところなんですか?

170:SIM無しさん (アウアウウー Sab1-A0PD)
23/08/07 21:28:05.32 q8z2vM4Ha.net
タイ行くのもいいと思う。旅行がてら
でも円独歩安でバーツも上がり続けてるね

171:SIM無しさん (アウアウウー Sab1-A0PD)
23/08/07 21:36:18.21 q8z2vM4Ha.net
言葉が足りなかった。タイにmiサービスセンターがあって、そこで4000円で純正バッテリーと交換してるくれるらしい

172:SIM無しさん (ワッチョイ c56e-Vphr)
23/08/08 00:02:26.98 UjGQ1WRc0.net
>>169
超有名

173:SIM無しさん (ワッチョイ c56e-Vphr)
23/08/08 00:03:17.38 UjGQ1WRc0.net
>>171
バカ言ってんじゃないよ

174:SIM無しさん (ワッチョイ c56e-Vphr)
23/08/08 00:05:40.46 UjGQ1WRc0.net
aliでnohon買うのは時間かかるから、ヤフオクの怪しいの買うのもあり。
私は急いでいたのでヤフオクで買いました。

175:SIM無しさん (ワッチョイ c56e-Vphr)
23/08/08 00:09:47.56 UjGQ1WRc0.net
タイに行くとか、タイに用事が或るとかの特殊な人以外には費用対効果が見合わないのを勧める人って相談者をバカにしてるよね。
しんでほしいです。

176:SIM無しさん (ワッチョイ 77cf-hN2k)
23/08/08 00:17:21.89 9q69czyD0.net
>>168
ちょっとおいてバッテリー放電させてからやってみろ!直るわ!またいつ繰り返すかはしらんが!俺の研究成果や

177:SIM無しさん (ワッチョイ 6f83-uQHI)
23/08/08 00:48:33.58 NU2bgTJp0.net
純正を謳ってるのあるけど多分嘘だよね
URLリンク(aliexpi.com)

178:SIM無しさん (ワッチョイ 6f83-uQHI)
23/08/08 00:49:04.75 NU2bgTJp0.net
>>175
知識をひけらかしたいだけ

179:SIM無しさん (ワッチョイ b1ed-2W0w)
23/08/08 01:04:33.15 F7qzKeHK0.net
タイのお造り

180:SIM無しさん (ワッチョイ 3f64-uQHI)
23/08/08 02:07:35.58 N0wlfiAp0.net
>>177
aliでオリジナルって書いてあるやつはショップオリジナルって意味だからなw

181:SIM無しさん (ワッチョイ efb0-FB2E)
23/08/08 02:20:58.03 aPj+iMIc0.net
AliExpressで純正風のやつ買ったけど問題なかったわ
1500-1900円くらいだな
一応真っ白より純正と同じ印刷してあるやつにした
気分的にね

182:SIM無しさん (ワッチョイ e16e-y7FM)
23/08/08 06:18:45.47 wTifHZZY0.net
そもそもnohonにredmi note 9s用のバッテリあるんか?
aliのショップ内探したがなかった記憶


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

281日前に更新/177 KB
担当:undef