Samsung Galaxy A54 5 ..
[2ch|▼Menu]
2:SIM無しさん
23/04/19 05:37:41.29 N8y7j8P4.net
産廃

3:SIM無しさん
23/04/19 07:59:59.69 28uZCDn3.net
価格.comにSIMフリーのモデルが有るけどSIMフリー出るのかな

4:SIM無しさん
23/04/19 12:40:30.04 G8Z8Ty6o.net
国内価格発表を引っ張る理由がわからん

5:SIM無しさん
23/04/19 14:48:21.60 FHsEU31B.net
毎年そうだよ。

6:SIM無しさん
23/04/20 12:55:51.35 ibz71c/4.net
サムスン電子、4nmと5nmプロセスの量産が安定化
URLリンク(reameizu.com)

7:SIM無しさん
23/04/20 17:57:07.50 KOJthpLP.net
今更だが白欲しいのにドコモしかないじゃん
絵文字混在とキャリアアプリは嫌だ

8:SIM無しさん
23/04/20 20:29:41.27 Ju5VeB5b.net
またExynosか

9:SIM無しさん
23/04/20 21:49:40.23 LjFmPLjp.net
ゴミ53買わなくて良かった
50シリーズ唯一無二の産廃だったからな

10:SIM無しさん
23/04/21 05:52:08.47 xxzLM/3t.net
9もエク死ノス続くなら買えないなw

11:SIM無しさん
23/04/21 12:22:57.39 r1/NIn0q.net
galaxy a51 からの乗り換え予定で、a54がとても楽しみ

12:SIM無しさん
23/04/21 12:26:54.24 Yq+AHXBe.net
AQUOSsense3という稀にみる糞機種からの乗り換え予定でA54がすごく楽しみ

13:SIM無しさん
23/04/21 12:47:52.02 xvDRdqr7.net
S組が盛り上がってて羨ましいなあ
こっちはどうせ投げ売りされるだろうし予約特典も何もなくて発売日に買う気にならんから一体いつ手に入るやら…

14:SIM無しさん
23/04/21 15:22:05.16 xSMeMSTN.net
背面のパターンが残念。今からでも無くしてくれ

15:SIM無しさん
23/04/22 07:09:50.72 jtGUKDAV.net
>>12
俺はM54を買うよ

■Samsung Galaxy M54 のスペック
CPU : Samsung Exynos 1380 2.4GHz オクタコア
GPU : Mali-G68
ディスプレイ : 6.7インチ FHD+ 2400×1080 20:9 , Super AMOLED , 120Hz , Gorilla Glass5
RAM容量 : 8GB
ストレージ : 128GB/256GB(microSD対応upto1TB)
メインカメラ : 10800万画素(メイン F1.8 OIS)+800万画素(超広角 F2.2)+200万画素(マクロ F2.4)トリプルカメラ
前面カメラ : 3200万画素カメラ F2.2
OS : Android 13 (One UI 5.1) 4世代のOSアップデート予定
サイズ : 164.9 x 77.3 x 8.4mm
重量 : 199g
バッテリー : 6000mAh(急速充電 25W)
Wi-Fi : WiFi6 802.11 a/b/g/n/ac/ax 2.4G + 5GHz
Bluetooth : v5.3
防水防塵 :
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : なし
認証方式 : 指紋認証センサー(画面内)、顔認証
カラー : シルバー、ブラック
その他 : VoLTE , デュアルSIM(nanoSIM)
ネットワーク : 5G 対応

16:SIM無しさん
23/04/22 07:10:52.87 jtGUKDAV.net
■Samsung Galaxy A54 5G のスペック
CPU : Samsung Exynos 1380 2.4GHz オクタコア
GPU : Mali-G68
ディスプレイ : 6.4インチ FHD+ 2340×1080 19.5:9 , Super AMOLED , 120Hz
RAM容量 : 6GB/8GB
ストレージ : 128GB/256GB(microSD対応upto1TB)
メインカメラ : 5000万画素(メイン F1.8 OIS)+1200万画素(超広角 F2.2)+500万画素(マクロ F2.4)トリプルカメラ
前面カメラ : 3200万画素カメラ F2.2
OS : Android 13 (One UI 5.1)
サイズ : 158.2 x 76.7 x 8.2mm
重量 : 202g
バッテリー : 5000mAh(急速充電 25W)
Wi-Fi : 802.11 a/b/g/n/ac/ax 2.4G + 5GHz
Bluetooth : v5.0
防水防塵 : 防水防塵(IP67)
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : なし
認証方式 : 指紋認証センサー(画面内)、顔認証
カラー : Awesome Lime , Awesome Graphite , Awesome Violet , Awesome White
その他 : VoLTE , デュアルSIM(nanoSIM) , NFC , ステレオスピーカー
ネットワーク : 5G Sub6対応

17:SIM無しさん
23/04/22 07:24:48.52 q2WH/c6C.net
M54とA54
一長一短だな
小さなAのほうが重いのは防水防塵、ステレオスピーカーあたりの影響かな

18:SIM無しさん
23/04/22 09:35:32.36 rPUnzML7.net
あー俺は防塵防水は必須だからやっぱりAだな

19:SIM無しさん
23/04/22 09:49:41.99 9ayqZUqX.net
俺もAがAなぁ

20:SIM無しさん
23/04/22 11:59:11.03 SCMQUyOL.net
Aがええねん

21:SIM無しさん
23/04/22 13:00:23.69 SLMR7ryj.net
タッチ決済は?

22:SIM無しさん
23/04/22 14:13:50.35 m/u8zaFO.net
イヤホン端子がないのが気になるな
コードレスイヤホンは逆に面倒くさい

23:SIM無しさん
23/04/22 15:08:06.16 A5ehE7m3.net
a53からイヤホン端子無いし慣れるしか、もう他機種含めイヤホン端子は消えるから仕方ない

24:SIM無しさん
23/04/22 15:43:55.06 Dr7aUt3B.net
>>22
ワイヤレス体験したらコードにはもう戻れない

25:SIM無しさん
23/04/22 15:48:03.88 Dr7aUt3B.net
>>21
Aだな

26:SIM無しさん
23/04/22 22:30:50.72 NA4f0lmc.net
SiMフリーが出るからAが良い( ` -´ )bイイネッ✨

27:SIM無しさん
23/04/22 23:51:14.75 SG7iNZwx.net
Aいくら?5万くらい?

28:SIM無しさん
23/04/23 08:08:05.20 YM/ZTbm2.net
7.8万位を予想してる

29:SIM無しさん
23/04/23 08:17:45.77 erg8FxxG.net
Pixel7aが出るから高いと売れんぞ

30:SIM無しさん
23/04/23 10:04:15.20 J8T1QBp2.net
7aも7万超え確定だしあんまり変わらんよ

31:SIM無しさん
23/04/23 19:38:27.49 VKTpeMYG.net
これSIMフリー出んの?
どこ情報よ

32:SIM無しさん
23/04/23 20:48:41.50 mJPTLUUt.net
>>31

価格ドットコム
galaxy A54 スペック・仕様欄

33:SIM無しさん
23/04/24 04:08:39.04 HXHMW8on.net
>>22
Bluetoothのポータブルヘッドホンアンプを使うという選択肢はどうかな

34:SIM無しさん
23/04/24 04:59:13.78 ncKThiIk.net
知るかよカス

35:SIM無しさん
23/04/24 16:32:10.40 JkP9Q587.net
価格ドットコムのSIMフリーってau版だっていう話はなかったかな?

36:SIM無しさん
23/04/24 17:28:23.75 Dyf9//1g.net
一応SIMフリー版とは別個にau版の商品ページもあるな
とは言えソースは価格コムってにわかに期待しがたいんだが

37:SIM無しさん
23/04/24 18:58:57.10 xDEVZeER.net
M23から1年、次のステップとしてこれSIMフリーありそうだよね
でも価格コムの所によると黒と紫だけなのか

38:SIM無しさん
23/04/24 20:59:25.44 n51RHdTY.net
Exynos 1380と1330のGPUのクロック数が判明
URLリンク(reameizu.com)

39:SIM無しさん
23/04/25 00:55:32.66 dszc4eBZ.net
SIMフリー出るならそっちの方買うわ絶対
でもどっちも5月下旬発売予定とかキャリアと同時発売なんて考えにくいけどなあ
そもそも価格コムに事前に未発表の情報が行くなんてことあるんかね
>>37
ドコモじゃなかったら白にしたかったので一瞬期待したけど残念だわ

40:SIM無しさん
23/04/25 03:01:26.94 vDP382pr.net
Pixel7aとどっちがいいんだろうね

41:SIM無しさん
23/04/25 03:48:38.31 NQyPGIcf.net
>>40
性能ならPixel7
信頼性ならA54、じゃない?

42:SIM無しさん
23/04/25 04:17:28.23 vDP382pr.net
>>41
やっぱりそうですよね
一番売れているAndroidなんだから

43:SIM無しさん
23/04/25 15:06:36.03 USC1Yniv.net
7aが6万チョイ超えでA54は6万後半位かな
セキュリティサポートはOS3回セキュリティバッチは4年は確実だから長く使うとすればバッテリー交換も視野に入れるとA54の方がええかもな

44:SIM無しさん
23/04/25 18:52:48.80 GmakqfaE.net
Exynos 1330のベンチマークスコアが判明
URLリンク(reameizu.com)

45:SIM無しさん
23/04/25 22:53:13.46 P3cb5WOt.net
>>39
俺はキャリア版で良いけどね
NTT系のSIM使ってるし、セール対象になりやすいし

46:SIM無しさん
23/04/25 22:55:01.20 P3cb5WOt.net
>>42
まずSDカード使えるか使えないかで選択肢が別れる

47:SIM無しさん
23/04/26 09:52:50.36 MRHOETg/.net
1380が来たら起こして

48:SIM無しさん
23/04/26 12:11:11.73 zr9NUijG.net
( ˘ω˘)スヤァ

49:SIM無しさん
23/04/27 00:59:38.06 pbkbp+OH.net
>>47
そもそもGalaxy A54って最初からExynos 1380搭載でね?
SoC情報非公開のドコモ版はわからんが少なくともau版の仕様ではExynos 1380搭載と明記されてる

50:SIM無しさん
23/04/27 05:08:06.87 gFDJ7kjf.net
>>49
サムスン公式のA54ページにも載ってない

51:SIM無しさん
23/04/29 09:40:09.29 wOq8v6Pf.net
しかし今更このスペックこの値段で買う端末じゃない。他にいくらでもある

52:SIM無しさん
23/04/29 09:45:14.94 sSEk6o8g.net
まあ、GALAXYじゃなきゃ絶対嫌だマン。SIMフリーは絶対嫌だマン以外は買う価値が無いのは確か。スペックだけみても上で出てるけどpixelにぼろ負けだからなw
最低でもSnapdragon 7+ Gen 2くらい積んでればまだ勝負できたかな。

53:SIM無しさん
23/04/29 09:48:32.74 lf8uT1GY.net
スペックだけを見ていると痛い目に合う

54:SIM無しさん
23/04/29 09:59:27.46 sSEk6o8g.net
SoC性能は4年前のスマホ同等(antu50万)

動画カメラ性能は同価格帯比較にもならないくらい悪い(特に手ブレ補正はないレベル)

ベゼルが太すぎ

顔認証が使えないレベルでゴミ

指紋認証速度はそこまで悪くないが、何故か下過ぎて押しにくい

指紋認証登録は何故か3個まで

バッテリー持ちはだけはpixel7と同等

確かにスペック以外も含めて買う価値はない

55:SIM無しさん
23/04/29 10:00:52.48 wOq8v6Pf.net
すぐにされると思うけど投げ売り待ちだな

56:SIM無しさん
23/04/29 10:03:15.05 VM+g2cb9.net
Pixel Aは画面小さすぎるからなしかな
あと尿

57:SIM無しさん
23/04/29 10:06:13.07 wOq8v6Pf.net
pixel嫌ならそもそもGALAXY s22も今やお値段同じで買えるし選ぶ理由ないだろw

58:SIM無しさん
23/04/29 10:10:09.64 wOq8v6Pf.net
しかし画面内指紋認証の場所が何故あんなに下にあるのか分からん。毎回イラつくだろあの場所

59:SIM無しさん
23/04/29 10:10:50.06 VM+g2cb9.net
A53と6a両方持ってるが全く苛つかんな
むしろ指紋認証がない6aのほうが苛つく

60:SIM無しさん
23/04/29 10:19:35.95 u0hf/b2v.net
そもそもスレ速度みればわかるやん売れんよミドル帯で勝負になる端末ではない

61:SIM無しさん
23/04/29 10:21:48.35 sSEk6o8g.net
pixel7a docomoで売ってくれればなぁ

62:SIM無しさん
23/04/29 10:30:59.41 VM+g2cb9.net
投げ売りしたらまた伸びるさ
それまでは寝て待てよ

63:SIM無しさん
23/04/29 11:29:09.63 l8a9Fxzq.net
A53も新規0円、機種変2万円になったし
A54も投げ売り待ちだな

貧乏人向けのAシリーズを定価で買うのは愚の骨頂

64:SIM無しさん
23/04/29 12:39:54.41 624+astm.net
ハイエンドならともかくミドルクラスを1年落ちとか微妙すぎる
コスパは良いんだろうしアプデ期間も長くて言うことはないんだろうけど今更買う価値があるとは思えない

65:SIM無しさん
23/04/29 13:04:42.24 wOq8v6Pf.net
コスパも悪いだろこれ

66:SIM無しさん
23/04/29 13:16:16.53 VZYFzipy.net
コスパ言い始めたら一番上位のnoteの
+やUを買って5年以上使ってわらしべ
したら最新のミドルレンジクラスのス
ペックは常に保てる。
その5年以上を乗り越えられるかどうか
だね。
コスパの話に限定したらね。

67:SIM無しさん
23/04/29 18:20:29.86 sJgGhDe+.net
Pixelってお財布のデータ初期化出来るようになったんかな?
お財布使うから重要なんだよなぁ

68:SIM無しさん
23/04/29 19:09:54.54 lYfes+MS.net
>>67
おさいふの初期化って、アプリを
アンインスコするだけではあかんの?

69:SIM無しさん
23/04/29 22:27:00.66 wOq8v6Pf.net
お財布は初期化じゃあかんぞ、、、

70:SIM無しさん
23/04/29 23:33:40.31 PrYdTDS6.net
お財布は移行先の端末をまず用意して移行させたのち移行先の端末から元の端末のアカウントを削除みたいなのするんだっけ?
端末でただ削除できなかったりめんどくさかった気がする

71:SIM無しさん
23/04/30 00:09:17.14 qKks1h4C.net
そんな感じ、何がだるいってアプリ削除所か端末初期化しても消えない所がすごいw知らん人多いだろうなこれ

72:SIM無しさん
23/04/30 00:25:06.22 S/mxtrPu.net
機種変イコール旧端末は廃棄、な時代の仕様だなぁ

73:SIM無しさん
23/04/30 07:50:36.98 RSdempg+.net
>>68
URLリンク(www.masani.co.jp)

業者に頼むべし
3000円

74:SIM無しさん
23/04/30 13:08:54.07 KWkXFNX7.net
HDMI出力対応????

75:SIM無しさん
23/04/30 19:24:08.03 cHvr7pPL.net
ハイエンドはSDカード無しなのがなぁ。
みんな、写真データはどうしてるの?

76:SIM無しさん
23/05/01 01:42:56.24 IkqeBGtg.net
お財布、ドコモは店頭で初期化出来るからええのよ
あれだよ、GooglePayとかお財布とは規約が違うから中古端末にデータが残ってて使われても補償されないからね

77:SIM無しさん
23/05/01 07:20:07.36 98uQ2JDv.net
>>76
キャリアで買ったものはいいのよ。
ショップで初期化できるから

問題はSIMフリーのものでそれを知らずに売ろうとするとそもそも買い取ってくれないか、端末がきれいでも減額だね。

お財布に関してはiPhoneの方が優秀だわ。

78:SIM無しさん
23/05/01 08:46:02.47 VQ6EXo5m.net
写真とかデータはPCに

79:SIM無しさん
23/05/01 12:32:33.91 tTEAeI/y.net
価格まだでないのか
6万超えるならPixel7a買うが

80:SIM無しさん
23/05/02 10:01:11.12 XaEx1/2S.net
S23 Ultraの国内simフリー版っぽいのが認証通ってると話題になってる
価格コムもあてにならねえな

81:SIM無しさん
23/05/02 20:09:39.02 vg5Dxytq.net
SM-S918Q

82:SIM無しさん
23/05/03 22:00:22.49 /Z8sgL7f.net
pixel7a
6万超えるのは確実って聞いたけど

83:SIM無しさん
23/05/04 21:02:15.20 CMs3hBXj.net
アメリカではA53下取りで200ドルか

84:SIM無しさん
23/05/06 10:30:34.84 JkXkrQz8.net
A54もキャリア発売後にsimフリー版の技適を通すのかもしれん
わざわざご丁寧に期間を空けて申請してると考えると腹立ってくるな
同時に申請した方が楽だろ
技適が通ったら数か月以内に発売しなくちゃいけないなんて決まりもないよな?

85:SIM無しさん
23/05/06 17:07:45.15 2boBLfb/.net
a53とa54どっちがいいの?

86:SIM無しさん
23/05/06 17:54:44.12 +CD1SeJ+.net
両方おなじ、側がA54の方がスマート お値段の価値はない

87:SIM無しさん
23/05/06 18:06:04.57 wOezKXnP.net
お値段異常

88:SIM無しさん
23/05/07 00:25:50.69 ao3LVIZ1.net
GW明けのGoogleの発表イベント後にA54の価格発表かね
後出しならPixel7aより安くできるよなあ?

89:SIM無しさん
23/05/07 10:23:44.42 va+3wng/.net
むしろこんなゴミスペの端末の方が高かったら誰が買うんやw

90:SIM無しさん
23/05/07 12:54:12.35 2HCGDm0A.net
スペックは全然いいっしょ

91:SIM無しさん
23/05/07 13:10:49.07 hv4/tIqs.net
他社のプラチナ塞ぎが無ければ大きな進歩。

92:SIM無しさん
23/05/07 17:26:44.06 U+axDVY7.net
今更Exynos 1380で発売とかゴミスペックにも程がある、、Snapdragon 7+ Gen 2ならそれなりに戦えたのにな

93:SIM無しさん
23/05/07 18:19:04.10 1aFtXC6j.net
ミドルなんだからそんなもんだろ、気に入らないならハイスペックか他機種買えば良いよ

94:SIM無しさん
23/05/07 18:25:31.65 BJWHussh.net
ベンチマークでいい数字が出るやつがいいって人は別の買えばいい
俺はちゃんとしたハードがほしいから

95:SIM無しさん
23/05/07 21:29:03.87 U1G30/t3.net
はよ発売日決定して欲しいな
料金プランや保障とか変わってくるから考える時間欲しい

96:SIM無しさん
23/05/07 21:34:08.57 ToAjVhNt.net
投げ売り待ちの俺はゆっくり見物

97:SIM無しさん
23/05/08 07:38:50.33 7+V9Fv3A.net
69,800円くらいになりそう

98:SIM無しさん
23/05/08 09:29:02.13 kb0baWiQ.net
今更このゴミスペックでpixel7aと同値で買うやつアホだろ

99:SIM無しさん
23/05/08 09:59:13.70 eJ9zvtFG.net
かまってもらいたいだけかこいつ

100:SIM無しさん
23/05/08 11:40:05.89 Nxp6pMzB.net
コジキのくせにうるせえ奴がいるな

101:SIM無しさん
23/05/08 12:02:47.70 RSJHnFxi.net
まあミドルというより最早ロースベックに近いし、A53からほとんど進化してないのに実質価格は倍以上、リーク通りPixel7aがDOCOMO取扱い開始するなら、この端末は完全に投げ売り待ちだな

102:SIM無しさん
23/05/08 12:25:55.63 XXSxSgG5.net
pixelに熱狂してる奴ってなんなんだろうな
バグ起こすわハードは故障するわでろくな目に合わん
情弱向け

103:SIM無しさん
23/05/08 15:34:29.97 kb0baWiQ.net
>>102
そんなん言うたらGALAXYかて,古くはGALAXYボムもあったし、去年のs22では発熱騒動で集団訴訟になって、あげくにゴミアップデートでさらに火に油を注いで、
s23では現在進行形でゴミレンズ歪みが問題になってますやんw
これらに比べたらpixelなんかかわいいもんよwGALAXYこそ情弱向けの極みやろw

104:SIM無しさん
23/05/08 15:36:41.37 PxfKAVV5.net
s23 とs23+の歪みは確かにひどい
PixelもGalaxyどっちも情弱や

105:SIM無しさん
23/05/08 15:45:17.73 aSK6mGg4.net
5aが文鎮化報告されたとこだしpixelはないな
7も再起動ループの話がチラホラ出てるし

106:SIM無しさん
23/05/08 16:04:41.96 kb0baWiQ.net
s23ultraなんて、月まで撮れます2億画素広角レンズとかを売りにしてて、実は月と認識したらAI画像処理してますとリークされてるのもあったなw
>>105
先月発売の機種でこれだけ出てるGALAXYにはさすがのpixelさんも勝てんよw

107:SIM無しさん
23/05/08 16:09:18.26 ydQCl/5F.net
ピクセルでGalaxy叩こうとするネトウヨか、知能に問題でもあんのかな
グーグルロゴ貼った廉価のGalaxyなのに

108:SIM無しさん
23/05/08 16:10:05.86 Y9agB3t2.net
まあまあ発売時期が同じなだけで、そもそもPixel7aとA54とじゃ販売台数で数十倍差があるんだからライバルですらないですよ。

109:SIM無しさん
23/05/08 16:11:52.50 kb0baWiQ.net
>>107
事実を言っただけですしおすしwすぐネトウヨとかいう所が知能の低さを物語ってるよw

110:SIM無しさん
23/05/08 16:13:43.15 Y9agB3t2.net
ゴミ機種同時の対決、笑いどころはそんなゴミ端末買う奴両方情弱なんだよなぁ

111:SIM無しさん
23/05/08 16:16:07.38 ydQCl/5F.net
海外では7aの話題のときにはA54と比較されてるな
日本市場はちょっと歪なんだよね

112:SIM無しさん
23/05/08 19:00:37.61 3aPdfVWt.net
これ見たら買うか迷ってきた
ガクガクじゃん

URLリンク(video.twimg.com)

113:SIM無しさん
23/05/08 19:12:15.17 EBwK0GcV.net
ピクセルドコモでも販売するってマジ?

114:SIM無しさん
23/05/08 19:45:01.44 0ZWcxplq.net
販売するって言われてはいるけど
なぜここに書き込む?

115:SIM無しさん
23/05/08 20:01:31.09 EBwK0GcV.net
いやこれ買おうと思ってたけどピクセル出るなら考え直そうと思って

116:SIM無しさん
23/05/08 20:21:08.08 yvQGfgMt.net
ペリアとかAQUOSよりGALAXYの方がいい気がするのは俺だけ?

117:SIM無しさん
23/05/08 20:26:45.96 6FJeb3UV.net
>>116
Galaxyも完全無欠ではないけどAndroidの中では不具合少なそうな印象は受ける
ただ個人的には画面内指紋認証が気になるんだよね
自分のカサカサ指紋でガラスフィルム越しにちゃんと反応してくれるんだろうか

118:SIM無しさん
23/05/08 20:48:57.25 YkoxuliH.net
4年前のGALAXY s10相当のスペックだから動作については仕方ないと思ったけど、俺のs10でもこんな酷くないから何かおかしい
>>112

119:SIM無しさん
23/05/08 20:50:38.74 YkoxuliH.net
>>113
バンドn79対応はdocomo回線使いには必須になってきたからその気持ち分かるよ、発売も同時期だから本当にそうならA54は相当いらん子になる。

120:SIM無しさん
23/05/08 20:51:50.25 0j5OmE3x.net
>>116
AQUOSはダメだ

121:SIM無しさん
23/05/08 20:59:57.99 vfCVQzQW.net
>>118
フレームレートの処理落ち
可変じゃないから

122:SIM無しさん
23/05/08 21:39:24.90 YkoxuliH.net
>>121
そうか、、本格的にダメやん

123:SIM無しさん
23/05/09 00:39:58.54 E6HYLBDL.net
さすがに約7万の価値はないなこの端末は
5~6万だとしてもサムスンブランド代と割り切ってギリ許容できるレベルなのに
困ったなあ
いっそS23買っちゃおうかな

124:SIM無しさん
23/05/09 00:53:05.79 ed2SdX3I.net
>>122
s10なら60Hzだから問題ないぞ

125:SIM無しさん
23/05/09 00:57:14.55 ed2SdX3I.net
つかこれ充電して熱でクロックダウンでもしてんじゃねえの
A53でもならんぞ

126:SIM無しさん
23/05/09 07:26:57.96 MZ/Uco/o.net
60Hzに落とせるでしょ

127:SIM無しさん
23/05/09 11:16:24.37 P2AbnCWo.net
7万するならS23にするに俺も同意

128:SIM無しさん
23/05/09 14:11:09.83 2NiesLXq.net
23買えばいいやん

129:SIM無しさん
23/05/09 14:12:04.74 UlbFuRxb.net
そしてS23にするならUltraにするかとなるのだ
simフリーの直販版出るらしいし

130:SIM無しさん
23/05/09 15:17:49.50 p7uWD5Ue.net
手違いでQuantum2みたいなAシリーズの系譜なのにかなりハイスペ寄りみたいなの出ねーかな

131:SIM無しさん
23/05/09 15:23:06.92 1AUyJ70S.net
>>129
Ultraは倍額だからなぁ
俺みたいな貧乏人には手が出ない

132:SIM無しさん
23/05/09 15:26:01.99 CuMCSiw5.net
>>112
これの何が駄目なの
ローエンド機種使いの俺にはわからん

133:SIM無しさん
23/05/09 16:58:15.89 oBdtDRB2.net
ダメと思わないならええやろ、こんなん毎日眺めてたら相当ストレスだと思うけど

134:SIM無しさん
23/05/09 17:15:40.75 qFyVIUAi.net
ネットの比較動画見たけどA53よりも動き悪い
まだ最適化されてないんじゃね
俺が買う頃には治ってると思うから気にしないが

135:SIM無しさん
23/05/10 02:26:47.13 kloIyT60.net
A54のベンチマークはA53の20%増しだしスペックダウンしている要素もないから普通に比較すれば劣る筈はないんだけどな

136:SIM無しさん
23/05/10 06:59:11.50 6Q9jBvxq.net
実質的価格が倍以上あるから20%ごときで、、、

137:SIM無しさん
23/05/10 09:04:01.72 0XKmpzM6.net
ネガキャンがひどくなってるな
7aの評判が悪いからなのかな

138:SIM無しさん
23/05/10 09:35:56.26 SAaRA0uY.net
ネガキャンで売れなかったら投げ売りが早まっていいじゃないか

139:SIM無しさん
23/05/10 16:48:01.84 VLkxx7tZ.net
それな

140:SIM無しさん
23/05/10 19:23:01.37 uWJByEKW.net
実質的価格が倍以上ってどういうこと?

141:SIM無しさん
23/05/10 20:24:34.20 mh26ms15.net
>>137
多分50シリーズの最悪の機種である53a民の嫉妬

142:SIM無しさん
23/05/10 20:39:03.63 EznNZIhI.net
ネガキャンしてるA53ユーザーがいるとしたら>>138目的だろ
古事記しかいないぞ

143:SIM無しさん
23/05/10 21:19:16.83 AL38qIjN.net
Goodlock、OneUI使いたいけどフラッグシップはいらん人にはいい端末かな

144:SIM無しさん
23/05/10 21:29:13.04 AL38qIjN.net
>>123
国内7万すんの?
輸入したほうがええな

145:SIM無しさん
23/05/10 22:01:37.38 00itsY9p.net
輸入はタッチ決済できないからな

146:SIM無しさん
23/05/10 22:32:06.65 uWJByEKW.net
>>144
わからんけど7万ギリ超えないくらいの6万円台になるのではないかとこのスレでは予想されてる
でもそんな上がるかなあ
四捨五入して6万の範囲には抑えてもらいたいものだ

147:SIM無しさん
23/05/10 23:01:54.57 6Q9jBvxq.net
>>140
A53なんて今や3万から0円で買えるだろ

148:SIM無しさん
23/05/11 00:01:51.85 v+LdGKMy.net
>>145
クレカのタッチならいける
まあ使えるとこ少ないけど…

149:SIM無しさん
23/05/11 08:43:33.49 VvaTXHbm.net
pixel docomo確定したんでさよなら

150:SIM無しさん
23/05/11 08:57:50.29 GUJogN68.net
まだゴリラガラス3とかやってんのかよ
散々耐久性問題視されてんのに

151:SIM無しさん
23/05/11 09:01:53.89 m8Tk5N+z.net
さすがドコモ価格たけーな、まあA54はいらんけど

152:SIM無しさん
23/05/11 09:04:17.89 d5gKg9X6.net
7aゴミ確定お疲れ

153:SIM無しさん
23/05/11 09:51:50.91 dYLVtoSe.net
7a値段でたよ!これはいくらにすんの!

154:SIM無しさん
23/05/11 10:52:30.06 AslbP48G.net
pixel 7a
auが63890円
ドコモが75350円

これより安くないと話にならんので少なくともauではこのスレで予想されてた約7万(6万5000円超)はないのでは…?

155:SIM無しさん
23/05/11 11:40:45.49 o6tZR0MV.net
ドコモ価格茸ー

156:SIM無しさん
23/05/11 12:27:17.70 VrVz4sMG.net
価格が4.5万くらいなら即買い
5.2万以上だとPixel7aかな

157:SIM無しさん
23/05/11 12:48:09.16 bPRO+aCk.net
グローバル版が5万前半やし
5万後半なら上出来やろ

158:SIM無しさん
23/05/11 14:33:11.36 1j1KCnXD.net
pixelはSDカード非対応が残念

159:SIM無しさん
23/05/11 14:48:57.32 AslbP48G.net
そもそも約7万という予想はドコモのA53がすでに5万9400円でほぼ6万するってところから出てきた数字か
auだったらA53は4万4160円なんだね
ドコモ高いな本当
白欲しいのにどうしてくれんだ

160:SIM無しさん
23/05/11 16:49:40.19 69MiKgXh.net
これの重量がPixel7aと同等ならこっちにしたんだけどな
200オーバーは重すぎる

161:SIM無しさん
23/05/11 18:54:23.43 vATNYDj7.net
ドコモ高過ぎ
これも高かったら解約するわ

162:SIM無しさん
23/05/12 00:38:04.55 ot48+ldQ.net
これとPixelで悩むくらいなら53でいいやってなるのが健常者の思考だよな

163:SIM無しさん
23/05/12 07:14:14.68 QKP+7pDQ.net
そうとも限らないな

164:SIM無しさん
23/05/12 07:29:24.14 3EEe//MX.net
Pixel発売初日から実質23円で2年間端末使えるんだな
貧困にあえぐ日本国民を救う救世主様だわ
俺はGalaxy手放せない体になってしまったけど

165:SIM無しさん
23/05/12 07:42:32.94 +JxUbzlX.net
まだ価格発表しないのか
これとPixel7aのどちらにしようか決めきれないんだけど

166:SIM無しさん
23/05/12 09:04:19.61 hSfrHPjL.net
pixelはマツダ地獄のように下取りバーゲンがで常に最新機種に乗換えしやすい、一概に比較できんね

167:SIM無しさん
23/05/12 09:48:07.98 XKEmtY8/.net
早く価格出してくんないともう7a買っちゃいそうなんだがw

168:SIM無しさん
23/05/12 10:18:07.72 D4Aia2Z6.net
YouTube見るなら 実質-13000円ですし、、Googleストアで買えばさらにクーポンやらで実質45000円くらいで買えますし、A54の方が実質価格が高いのは確定ですし

169:SIM無しさん
23/05/12 10:37:49.52 lY3wDSVJ.net
おすし

170:SIM無しさん
23/05/12 11:31:58.85 ovAe0VaV.net
こっちには通話録音があるんだからね

171:SIM無しさん
23/05/12 11:33:03.82 lY3wDSVJ.net
つ、通話しないし

172:SIM無しさん
23/05/12 11:37:54.72 pUl7xhTq.net
A54のほうが完成度高いな
バッテリーテストの結果見ておもた

173:SIM無しさん
23/05/12 12:40:48.53 BfTcoXJj.net
日本語フォントはGalaxyの方が綺麗
個人的には重要

174:SIM無しさん
23/05/12 23:43:55.43 JYoNZzU1.net
A51使ってるけどドコモで下取り17,000だわ
それならA54にしようかな

175:SIM無しさん
23/05/13 00:28:11.00 N+wusFAU.net
しかし7aスレはみるみる伸びるな流石だ…

176:SIM無しさん
23/05/13 01:13:50.31 8xyxkHdg.net
人気度 販売数量が比較にならんからね

177:SIM無しさん
23/05/13 01:19:33.66 PT2FJxTn.net
乞食向け総合スレッドだろあそこ

178:SIM無しさん
23/05/13 01:28:03.59 QNjBg8n4.net
乞食端末のスレで言うことでは無いな

179:SIM無しさん
23/05/13 01:51:49.31 bM4GwOOI.net
Galaxy信者だから何を言われようとA54にするわ

180:SIM無しさん
23/05/13 01:59:01.50 Kf99bRVv.net
普通にA54のがいいだろ
pixel7aは転売だけさせてもろてA54の堕ちを待つ

181:SIM無しさん
23/05/13 02:19:51.00 8xyxkHdg.net
まだPart1も消化出来ないとは情けなや

182:SIM無しさん
23/05/13 02:26:51.09 Kf99bRVv.net
pixelは5chにいるようなオタクに受けてる端末なんじゃね
Galaxyは普通にドコモ契約してるような人が買う端末やし

183:SIM無しさん
23/05/13 02:28:25.97 Kf99bRVv.net
公式ストアがsimフリー出すなら8GBモデルをA53下取りありで2万ぐらいにしてくれねーかな

184:SIM無しさん
23/05/13 02:37:18.72 QNjBg8n4.net
まあ天下のGALAXYの中でも最弱端末だから仕方ない。FE売らねーかな

185:SIM無しさん
23/05/13 10:20:34.08 fMBZttie.net
日本はもう貧困国だからな。ホントFE頼むよ

186:SIM無しさん
23/05/13 11:11:46.58 fOOMvQSi.net
ファイアーエムブレム

187:SIM無しさん
23/05/13 23:06:29.73 wVklp8lh.net
今 A51 使っててそろそろ買い替え かなと思ってるんだけどA54はどうですかね?

188:SIM無しさん
23/05/13 23:13:24.37 NQYFb4wv.net
Pixel 7aよりA54 5Gのほうがいいのよね?

189:SIM無しさん
23/05/13 23:18:52.74 q2MHDMGd.net
当たり前だろ予備と鑑賞用で3台買え

190:SIM無しさん
23/05/14 00:05:03.95 d1ZH2MT3.net
ゴミスペックが気にならなければ54買え


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

409日前に更新/30 KB
担当:undef