Rakuten Handスレ part36 [楽天モバイル] at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-c1PE)
23/01/26 23:51:50.50 ts4QKn9bM.net
>>490
痴呆かよw

501:SIM無しさん (ワッチョイ 63b1-Hx4/)
23/01/26 23:54:19.77 fg+nYBWS0.net
電車の中でガチャガチャきゅーっとふぃぎゅ@メイト爆音で流して2名くらいに笑われたの忘れない

まぁBTイヤホン使うけどね

502:SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-SUdz)
23/01/27 00:28:40.47 4BlFA7Nl0.net
USB-Cイヤホン充電同時接続できるアダプタを変えば良いんじゃない?
ハンドにイヤホン直指したいくらいだから音質なんてどうで良さそうだし

503:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-TtWr)
23/01/27 06:37:03.80 Mij+zt6+M.net
楽天モバイル万歳🙌

504:SIM無しさん (ワッチョイ c358-tUFE)
23/01/27 06:50:17.41 aeLUSP/J0.net
USB DACの充電付きはノイズが乗るからオススメしない
SBC接続でもBluetoothのほうがマシ

505:SIM無しさん (アウアウウー Saa7-Mtrs)
23/01/27 15:06:24.57 kklLDByBa.net
povoの電波拾いにくいのまだ解決法ない感じ?

506:SIM無しさん (ワッチョイ 8fd9-3K0H)
23/01/27 20:52:05.81 nILTY+S80.net
え?povo普通に使えるけど

507:SIM無しさん (ワッチョイ 8f50-mwHM)
23/01/27 21:42:05.85 0aFlP1KU0.net
デスクトップ版 楽天LINK(無料電話)

2022年内に導入決定!と発表していたのにまったく音沙汰がない
いつ導入するの? 誰か知ってる?

508:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-xDBv)
23/01/27 22:54:52.82 23ChkFA0M.net
社長に聞け
もちろん英語でな

509:SIM無しさん
23/01/27 23:14:16.37 .net
楽天モバイルの無料通話「楽天リンク」、通話後に広告が出るようになる
スレリンク(poverty板)

510:SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-fO7+)
23/01/28 03:07:05.93 tmxJjUP60.net
povoしょっちゅう緊急通報のみとか通信サービスはありませんってなる

511:SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-IrX8)
23/01/28 07:25:56.93 3fIrN9RBM.net
>>500

ぶっちゃけって英語で何て言うんですか?

512:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-WCP/)
23/01/28 07:49:49.29 3IuBBRJpM.net
日本の誇るbukkakeは立派な英語だからbucchakeもそうなるんじゃね

513:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-5j5Q)
23/01/28 08:19:47.23 3/4InZl5M.net
>>503
tbh

514:SIM無しさん (ワッチョイ 17d4-fO7+)
23/01/28 08:26:57.13 j+RYraAu0.net
>>502
アクセスポイント名が設定されてない可能性

515:SIM無しさん (クスマテ MM12-48oz)
23/01/28 10:19:18.57 zmG3pVfRM.net
>>504
オッパ ブッチャケ デスクトプ ラクッテン リンク イツデルニダァ~

516:SIM無しさん (ワッチョイ 9a3a-XwS3)
23/01/28 10:49:28.25 QST98Kqf0.net
URLリンク(s.kakaku.com)


517:bbs/J0000034728/SortID=24642146/ この糞みたいなバグのせいだよ



518:SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-fO7+)
23/01/28 15:14:23.86 tmxJjUP60.net
>>506
やってるし繋がる時と繋がらない時がある

>>508
見たこれ同じ人いるんだよね多分これだと思う
どうにかならんかなあ

519:SIM無しさん (ワッチョイ 17d4-fO7+)
23/01/28 15:42:00.84 j+RYraAu0.net
>>509
それが事実ならば、povoでrakuten handが使用可能という公式の見解は嘘だということになるのだが

つか、こういう画面にはなってるのかな?
URLリンク(i.imgur.com)

520:SIM無しさん (ワッチョイ 1716-qlOH)
23/01/28 15:47:50.12 /lc1UNME0.net
うちでは普通にBand18掴んでいる
不通のまま切り替わらないことはない

521:SIM無しさん
23/01/28 16:10:23.79 tmxJjUP60.net
>>510
なってるよ
遅いながらも一応ネットには繋がってる
ただ緊急通報のみ-KDDIって表示が流れる時が頻繁にあってウザい
再起動かけたり一回機内モードにすると戻る
多分うちの電波が駄目なんだろうな

522:SIM無しさん
23/01/28 16:41:11.52 j+RYraAu0.net
>>512
povoは開通するとメールが幾つもくるんだけど
それが来ているのならばpovoのサポートに相談するのがベストじゃないかな

523:SIM無しさん
23/01/28 16:53:30.99 QST98Kqf0.net
povoが悪いんじゃなくて端末が悪いんよ
パートナー回線優先して掴まないようにしてあるっぽい

524:SIM無しさん
23/01/28 17:07:26.87 tmxJjUP60.net
>>514
そう>>508この価格COMの人の検証で合ってると思う
handが使用可能が嘘ではないけど場所によっては使いづらい

525:SIM無しさん
23/01/28 17:10:44.56 j+RYraAu0.net
完璧に検証しようというのなら、せめて>>515がBand1を掴んでるスクショぐらいはあげてもらわないとね

526:SIM無しさん
23/01/28 17:15:30.45 l9TcPtf4M.net
auは昔からかなり露骨に空いてるバンドへ回線制御を行ってる、簡単にいえばb18以外へ
-110dBm台でも安定して繋がればそれなりの速度が出たりはする本来は
auのb1は確か、駅前等輻輳しやすい地点周り以外はかなり高出力でカバーしてたはず
逆にいうとb1で-110dBm台なら基地局から相当に遠方で安定してないはず
ある程度街中ならまずb41が吹いてたりb3が入ったりするがそれらが吹いてなくてかつb18との電波強度の差がそれほどない(b18も割りと弱めかつ混んでる)という条件下おそらく
handはその低電波強度のbandを事実上通信不能レベルであってもなかなか離さないかつ掴みやすい(そういうクセがあるあるいは調整不足)て感じ
場所変える等の対策が取れないならドコモ系など他回線使うしかない

527:SIM無しさん
23/01/28 17:16:30.92 0VY0rE6Ur.net
LTE Onlyで挙動変わったりしないの?
LTE/WCDMAで有りもしない3G探してて他のバンド掴まないとかありそうだけど

528:SIM無しさん
23/01/28 17:21:10.45 Wq1fMMqh0.net
楽天のPLMN(回線削除した番号込apn?)は関係無い?俺は解約後手動で消したけど

529:SIM無しさん (ワッチョイ 3ed9-et6f)
23/01/28 20:30:42.81 oSNs0v9l0.net
ドコモはそういうクセはないと思うから、
素直にドコモ系のesimを使えばいいのね

530:SIM無しさん
23/01/29 07:45:55.04 opTnJzIR0.net
楽天Hand専用
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

531:SIM無しさん (スププ Sdba-XwS3)
23/01/29 15:39:23.70 h3uF5OtOd.net
hand 5Gの後継はドコモの回線も使えるようにしてほしい

532:SIM無しさん (ワッチョイ 1716-qlOH)
23/01/29 16:35:30.60 87Ny2NZM0.net
4GのBand19は使える

533:SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-+rQD)
23/01/29 17:25:22.52 j1h+NdUN0.net
>>4
俺は勃つけどな。
いやいや、

534:SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-qFgA)
23/01/29 18:36:25.25 5R/BN6WK0.net
av女優ってみんな同じ顔してるよね
なんか気持ち悪いわ

535:SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-qFgA)
23/01/29 18:36:30.81 5R/BN6WK0.net
>>521
死ね

536:SIM無しさん (ワッチョイ b373-k2FS)
23/01/29 18:54:27.64 FZ6kkAgB0.net
>>517
とにかく楽天的の端末なので楽天以外のキャリアでは電波の掴みが下手くそと文句言えない立場だけとさ、povoにおいてiphoneだとちゃんと切り替わるのにhandだと弱いb1掴んだまま圏外になって「緊急通報のみ」とかになるの何とかして!

537:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-kNEe)
23/01/29 20:14:33.64 SMjdJUBuM.net
「ネットワークを自動的に選択」がOFFになってない?

538:SIM無しさん (ワッチョイ 7aad-lCln)
23/01/29 23:00:51.82 t9Uj66yG0.net
電池持ち悪いなぁ

539:SIM無しさん (ワッチョイ 8a09-vwJj)
23/01/30 08:20:43.66 OvoET2H80.net
手帳ケース自作したわマグネットスリープちょっとはましになるかなと思って

540:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-aVnv)
23/01/30 16:05:34.80 mTjqhUeCM.net
楽天モバイルでテザリング
4G運用して下り82Mbpsで安定

541:SIM無しさん (ワッチョイ 3ed9-et6f)
23/01/30 19:41:12.93 Jec3op0i0.net
ホームルーター買うより安いなw

542:SIM無しさん (ワッチョイ 5b52-5ZAn)
23/01/31 02:41:23.77 UYv8o32o0.net
このサイズでもう少しレスポンスが良いAndroid端末が欲しい

543:SIM無しさん (ワッチョイ a773-XwS3)
23/01/31 06:23:24.94 c7EpnZbH0.net
>>489
ステータスバー下のSystem情報オーバーレイのアプリって何?

544:SIM無しさん (ワッチョイ 17d4-fO7+)
23/01/31 09:11:00.31 YRufhlwx0.net
>>512
Handでpovo
対応機種とは名ばかりで
実際は使えないってことかな

545:SIM無しさん
23/01/31 11:03:35.80 NGTY5E1DM.net
>>531
wifiもusbもぶち切れ

546:SIM無しさん
23/01/31 11:38:52.46 aFH1amsQa.net
>>535
飛躍しすぎてて草

547:SIM無しさん
23/01/31 12:05:18.14 YRufhlwx0.net
>>537
バグのせいで使えないという報告があるんだぞ?
レスを読んでないのか

548:SIM無しさん
23/01/31 12:07:53.52 9ysO0pKa0.net
>>534
CoolTool

549:SIM無しさん
23/01/31 12:17:06.07 4TQFI7FZ0.net
俺はhand 5Gでpovo運用半年だがなんら問題ないなぁ
通話とSMS優先設定

550:SIM無しさん
23/01/31 12:55:50.59 2fOF5ofya.net
電波が十分に飛んでるところなら問題なく使えるんよ

551:SIM無しさん
23/01/31 13:32:27.87 gQKOEP/HM.net
むしろWi-Fi運用ですが?

552:SIM無しさん
23/01/31 15:17:36.17 c7EpnZbH0.net
>>539
thx
Povoに移った11月から使ってるけど今年1月から寝室でウトウトスマホしてると毎日数度緊急通報のみになる
窓際等移動するとすぐではないけど復帰はする
フライトモード切替だとすぐ電波を掴む
家ではWi-Fi運用だし外出時同症状は見られないから良いけどauが電波塔切り替えたのか楽天モバイルでは見られなかった挙動だからhand4Gの途中のアップデートが悪いのか分からないまま

553:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-XDA6)
23/01/31 17:28:05.47 QZ6mz4l


554:ga.net



555:SIM無しさん (ワッチョイ cfcd-bYdb)
23/01/31 18:02:58.68 kGRScOjt0.net
自分は初代ハンドのほうです
サブ回線としてpovoに先日変えた、時計の隣に出る表示はKDDIと表示される
そして携帯通信会社で回線確認するとpovo不明な番号って表示なんですがこれって正しいのですか?

556:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-XDA6)
23/01/31 18:14:54.58 QZ6mz4lga.net
>>545 はい、通常
俺のHuawei機では+81-※と出るけど

557:SIM無しさん (ワッチョイ 5ab1-Z6M9)
23/01/31 18:17:05.21 DbNa3m6W0.net
kddi表示で電話番号は不明になる
povoスレの一つ前のスレでそのことについて色々書いてあるのでそちらでどうぞ
ついでに楽天発行の電話番号だとSMSも具合が悪いとの報告も有る

558:SIM無しさん (ワッチョイ cfcd-bYdb)
23/01/31 19:50:03.49 kGRScOjt0.net
これが仕様なんですね、
なるぼと安心しました、無事手続きできてるってことだ

559:SIM無しさん (ブーイモ MM67-fLpC)
23/01/31 20:29:45.60 pLDn6UODM.net
>>443
そんな事ないっしょ?
2台買って2台共だし、1度初期不良交換受けたけど変わんないし
端末下のマイクを口元10cm当たりまで持ってって話さないと相手に声伝わらないよ?

楽天からなんか掴まされてる??社員??

560:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-XwS3)
23/01/31 20:56:33.99 Yd1h153RM.net
俺のは当たり端末か
良かった

561:SIM無しさん (スッップ Sdba-2biX)
23/01/31 20:57:46.97 Nt1Jfpvjd.net
Miniも持ってるけど確かにMiniのマイクの方が全然感度いい

562:SIM無しさん (ワッチョイ 9a3a-XwS3)
23/01/31 21:54:52.31 0f6qz0rS0.net
マイクは一回スピーカーかミュートかなんかに切り替えないと聞こえないバグあるんじゃなかったっけ

563:SIM無しさん (ワッチョイ 3ed9-et6f)
23/01/31 23:16:50.65 N5gVrBYA0.net
>>549
Hand 4GとHand 5G両方持ってるが、
5Gのほうはマイク感度がよくないね
逆に4Gは感度がよくて、よく聞こえるよ

564:SIM無しさん (ワッチョイ 3ed9-et6f)
23/01/31 23:31:49.60 N5gVrBYA0.net
LINEMOのesimをHand 4GとHand 5Gにそれぞれ入れ替えて自宅の固定電話へ通話して、実際に声の大きさを比べてみた。
5Gのほうはやっぱり声が小さいね。
話が通じないほどのレベルじゃないけど、
通話相手によっちゃ、声が遠いって言われるかもしれない。
まあ俺の端末がたまたまそういう個体にあたっただけかもしれないが。

565:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-3PMX)
23/01/31 23:52:28.57 wHYPGQrua.net
>>538
0か100でしか物事考えられないとか可愛そう

566:SIM無しさん (ワッチョイ 5fba-fLpC)
23/02/01 03:53:14.08 9NKdBuj30.net
>>553
あー。初代はマイク不具合無いんだァ
把握

567:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-viRr)
23/02/01 06:34:22.16 P5d1GynvM.net
>>538
povoで使えないことをバクとは言わんだろ
KDDIが勝手に動確認定してるだけで

568:SIM無しさん (ワッチョイ 17d4-fO7+)
23/02/01 08:43:47.80 gWPjZT6r0.net
バグ>>508をバグと書いたら最安中華端末ユーザーさん達の気分を害したのかな
僕のHandにバグなんてない!(必死)みたいなレスが多くて意外だわ

569:SIM無しさん (ワッチョイ db6e-MxB6)
23/02/01 09:11:51.98 oDqKqI+Z0.net
違うよ
仕様をバグと言ってるからアホだなこの人ってみんな思ってるだけだよ

570:SIM無しさん (ワッチョイ 17d4-fO7+)
23/02/01 09:25:04.66 gWPjZT6r0.net
微弱なBand1をつかんで不通になるのが仕様とは、これは驚きだ
何のためにそんな理に適わないことをするというのだか

571:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-viRr)
23/02/01 09:27:31.98 rp8DQSu4M.net
プリンターに百均の格安互換インクと称するもの入れて壊れてもプリンターのバグではないだろ
壊れないほうが良いけどそれはまた別の話で

572:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-3PMX)
23/02/01 09:48:37.33 SGg87C3ma.net
>>560
楽天が金払うの嫌だからauローミングbandより他を優先しろと作らせただけだろ
これをバグとか言っちゃうのは頭バグってるとしか言いようがなくて草

573:SIM無しさん (オッペケ Sr3b-3PMX)
23/02/01 10:54:20.90 lR5ON6Y8r.net
キャリア端末ってのを忘れてるよな
バンドロックより質悪いけどそういうもんなんだよね

574:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-XwS3)
23/02/01 10:59:15.16 wrTMEESKM.net
楽天はあんま好きじゃないけどハンドの事はラブなんだ

575:SIM無しさん (ワッチョイ 17d4-fO7+)
23/02/01 11:34:36.00 gWPjZT6r0.net
>>562
楽天はサポート地域を広げたくてわざわざローミングで対応しているのに
内部では実は不可能にしているとか思いっきり矛盾していて正常な仕様としては有り得ない

576:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-viRr)
23/02/01 12:13:19.58 VzoNP8AVM.net
>>565
バグって言葉の意味を知らなかったことは今更仕方ないし頑張って上塗りしなくても

577:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-3PMX)
23/02/01 12:21:19.22 3lOPIdv9a.net
>>565
18と他の複数bandが掴める場所の話ししてるの自分が忘れてるのはホント草

578:SIM無しさん (ワッチョイ 17d4-fO7+)
23/02/01 12:23:01.98 gWPjZT6r0.net
>>566
意味不明な文章だが
実装の不良、仕様の欠陥、どちらもバグ
後者は俗に「仕様バグ」

579:SIM無しさん (ワッチョイ 17d4-fO7+)
23/02/01 12:29:47.76 gWPjZT6r0.net
povoがHand対応をうたっている以上、Handのこの挙動は明らかに仕様の欠陥
またHandの挙動を致し方ないとするならばpovoはHandの「対応」に但し書きを付けるべき
このように考えることはカスタマーの利益であり何故反論するのか理解に苦しむ

580:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-viRr)
23/02/01 12:54:20.09 VzoNP8AVM.net
>>569
povoで使えたほうが便利だろうことに異を唱えてる奴はいないよ
povoの動作確認がザルだとしたら責められるべきはpovo
楽天にpovo契約のための改修する義務はない
無線まわりの挙動を変えて既存の楽天契約の接続性に問題出たりしたらそれこそ怒られる

581:SIM無しさん (ワッチョイ 1716-qlOH)
23/02/01 13:01:19.76 CNhnsJPm0.net
うちのハンドは仕事してるから困ってない

582:SIM無しさん (ワッチョイ 9a11-gnf9)
23/02/01 13:05:24.23 HEqUHr2i0.net
中途半端な知識から推測してるのが微笑ましいわ、今時の若者やな

頑張れ

583:SIM無しさん (ワッチョイ 73d5-MxB6)
23/02/01 13:35:59.30 dz8eA9yc0.net
なんか仕様バグとかまで言い出して来て怖いわ
まさか楽天も知ったこっちゃない別会社で使えないからバグとか言われるとは思わんかっただろうな

584:SIM無しさん (ワッチョイ fa8b-k631)
23/02/01 13:51:25.08 Qbp9UJ7T0.net
povoとかw

585:SIM無しさん (オッペケ Sr3b-YANd)
23/02/01 13:57:59.75 xx6S946Vr.net
アホはiPhone買っとけよ

586:SIM無しさん (オイコラミネオ MM77-XwS3)
23/02/01 14:21:32.85 xKVLxsc/M.net
SIMの話はどうでもいい
端末のコンパクトさと処理能力で使えればそれで良い

587:SIM無しさん (ワッチョイ 17d4-fO7+)
23/02/01 15:11:52.22 gWPjZT6r0.net
>>570
デグレードの可能性があるので改修は絶対にしない
おもちろい理由だねw

588:SIM無しさん (オッペケ Sr3b-YANd)
23/02/01 15:35:05.25 xx6S946Vr.net
今更だが4Gは原神が普通に遊べて感動した
5Gは空き容


589:ハが足りなくてインストールしてないから誰か確認してくれ



590:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-qlOH)
23/02/01 15:56:20.31 HFRbOvw5a.net
重くて普通には遊べねーよ
まだPS4のほうがマシ

591:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-XwS3)
23/02/01 18:48:19.39 q3CNh+Jga.net
楽天の公式で対応周波数公開してるわけでその中で切り替えが正常にできない
バグ以外にあるか?

592:SIM無しさん (ワッチョイ 3b58-N19Q)
23/02/01 19:48:09.55 JOWrcC500.net
>>578
マトモに動くわけがない
URLリンク(m.youtube.com)
480はメモリチャネルがシングルだから大容量のデータを扱うのが苦手
ベンチスコアでは似たような数値の720Gはデュアルだから高負荷をかけた時に違いが出る

メモリの帯域(チャネル)
廉価版の4xxシリーズはシングル
ミドルの6xx/7xxはデュアル
高性能の8xx(8 gen含む)はクアッド

重いフル3Dゲームをやるなら8xxというのは、実はSoCの性能だけじゃない
Dimensityも同じで、ゲームやるならクアッドチャネルのSoC

593:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Hlgs)
23/02/01 19:59:10.77 kZmMWY3OM.net
対応してるだけで4Gも5Gもシングルチャネルだと思うぞ

594:SIM無しさん (オッペケ Sr3b-XwS3)
23/02/01 21:07:40.33 8zxIgxSzr.net
電池が著しく劣化していますと出てから約半年ほど使ってるけど特に問題もない
でもキャリアの無料キャンペーンが終わるので変更がてら新しいスマホを買うことにした
思ってみれば無料で手に入れてゲームをやらないので性能にも不満がなかった
ぎりぎりまで無料で使い倒せて本当に良かった
ありがとう楽天

595:SIM無しさん (ワンミングク MM8a-k2FS)
23/02/01 22:05:26.20 06/E9k31M.net
>>580
いい加減うぜぇわ
ここで文句言う前にサッサとサポートに不具合だって報告して直してもらえよ

まぁ仕様だから無視されるだろうけどな
無視されるって事は楽天モバイル的には仕様なんだわ

596:SIM無しさん (ワッチョイ 9a3a-XwS3)
23/02/01 22:36:47.46 jLdXUhvJ0.net
>>584
どうでもいいようなことに突っかかって論破されたからって怒んなよw

597:SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-48oz)
23/02/01 23:32:38.00 YZcUgziN0.net
S○ny「仕様です。」

598:オイコラミネオ (ワッチョイ e711-fO7+)
23/02/01 23:37:39.18 cUZDnvZE0.net
MACAOD兄貴のIIDX配信
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

ブサイク74%
URLリンク(i.imgur.com)

599:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-YANd)
23/02/02 00:39:08.35 g2FTYRJ4M.net
>>581
でもその動画内でも割と普通に動いてね?
グラフィック落とせば遊ぶには問題なさそう
普通重い3Dゲームだとアプリごと落ちるけど
原神は金かかってるだけあって落ちねえよな

600:SIM無しさん (ワッチョイ 3e81-aVnv)
23/02/02 01:29:13.22 c/oGYE4D0.net
これ幅がもう少し広ければ完璧だね。
ちょっと縦長すぎるとおもう。

601:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-3PMX)
23/02/02 04:28:24.19 r1mZaIQha.net
>>580
違反になるのにminiのband変えた会社に誠意求めてて草
バグだと言いたくなるのは分かるが作りて側が意図的にやってるのは仕様って言うんだよ

602:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-XwS3)
23/02/02 04:53:47.55 dT3TWmh3M.net
>>589
広くしたら数多のスマホと変わらんやろがーい!

603:SIM無しさん (ワッチョイ 3ed9-et6f)
23/02/02 05:06:43.69 iLOPy+u30.net
縦長なのもバグってことか

604:SIM無しさん
23/02/02 06:34:31.41 ywRBuZob0.net
>>588
30fpsの最低設定でも平均23fpsくらい
CPU/GPU100%張り付きでも処理が間に合わないから常にフレームスキップしてる状態
バッテリードレインと発熱も半端ないだろうから、端末を壊したいならどうぞ…という感じ

605:SIM無しさん (スップ Sdba-BkFf)
23/02/02 23:33:40.92 MPN28bU8d.net
フル充電からスマホ2~3台ぶら下げてテザリングするとどれくらい持つかね。
通信量は多くは無いけど都心で圏外病出ちゃうとあっという間に減りそうで怖い。

606:SIM無しさん
23/02/03 11:03:40.82 s/5FyuP10.net
今朝急に再起動繰り返してリカバリーモードしか表示されなくなった
みんななってないの?!

607:SIM無しさん
23/02/03 11:37:29.78 XResVlapM.net
またかいな
5G?

608:SIM無しさん
23/02/03 11:38:18.32 ISCgl0E20.net BE:175786485-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
バッテリーの劣化が表示されることになったけど1年間保証ならこれを無料で交換してくれるの?

609:SIM無しさん (ワッチョイ b70c-UmUt)
23/02/03 12:08:55.62 s/5FyuP10.net
>>596
そう!5g
サブサブ端末くらいだから良かったけど、これをメインで使うのは恐ろしい

610:SIM無しさん (ワッチョイ 3ed9-et6f)
23/02/03 14:01:00.90 OSSjsTmI0.net
>>595
ああ、それは仕様です

611:SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-j/UR)
23/02/03 17:25:19.55 vlYCipqK0.net
>584
>585
喧嘩はよしとくれ。
povoからすればhandは電波が極端に弱くなければふつうに使えるし、楽天からすればRakutenHandなんだから他のキャリアでの電波の掴みなんて責任持つ必要ないし、まあhandを勝手にpovoで使う俺の責任なんだからあきらめてるんだけど、出来れば何とかなんないかなあ。って願望ですよ。

612:SIM無しさん (ワッチョイ 4bb1-+rQD)
23/02/03 17:50:48.75 Nl93hmeF0.net
激しいモアレを生じさせるような画像を壁紙に設定すると
消費電力って増えたりする?

613:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-WCP/)
23/02/03 18:00:19.80 VPk/eFrMM.net
消費電力は増えないけど君の消費カロリーは少し増えるかもね

614:SIM無しさん (スップ Sdba-JCKB)
23/02/03 18:33:03.95 sKCtRQ1Gd.net
🗿🗿🗿

615:SIM無しさん (ワッチョイ 7aad-Hlgs)
23/02/03 19:03:19.02 Q6BQBckk0.net
とりあえず4Gで日本通信使ってるけど快適

616:SIM無しさん
23/02/03 23:17:35.21 B80oX6gr0.net
裏稼働中のウォーキングアプリ系強制終了して機内モードにして寝る
そうしないと電池50%台まで落ち込む

617:SIM無しさん
23/02/03 23:21:53.98 e3yePTv40.net
端末はいいんだが、通話の音質が悪いのが難点。
流石に安いだけのことはある。

618:SIM無しさん (アウアウウー Sa93-kSMz)
23/02/04 09:57:11.90 pA7BcnUta.net
物理simならちょっと差し替えて追試するんだけどこういう時eSIMはハードルがある

619:SIM無しさん (オッペケ Sr63-1Ruw)
23/02/04 11:46:04.90 dLHZX6o7r.net
>>605
ウォーキングの外部アプリ入れてるってこと?
それとも標準で入ってるやつの話?

620:SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-0wS3)
23/02/04 12:37:54.08 Iqo2D9J30.net
>>605
それは大変なバクだな
このスレでバグ報告があったのだからバグなのは確定的にあきらかなので
楽天は即刻修正するべき。ウォーキングアプリを

621:605
23/02/04 22:26:05.24 ZYQBxh140.net
URLリンク(imgur.com)
強制停止してるのはこいつら
たまにTヘルスケアも

まとめて停止できるアプリないかな

622:SIM無しさん
23/02/04 22:36:35.86 XoO9sSYU0.net
ポイントスクリーンのアプリ電池食いすぎて止めたわ

623:SIM無しさん
23/02/04 22:48:01.08 byJiwteeM.net
楽天シニアで草

624:SIM無しさん
23/02/04 22:53:18.30 nBn2ulKl0.net
>>610
不要ならアンインストール(無効化)
無効も無理なやつはパッケージ名を調べてADBでアンインストール(自己責任)
※パソコンにADB環境が無いならMinimal ADB and Fastbootのポータブル版とUSB(ADB)ドライバを入れる(パソコンないなら諦メロン)
他に負荷を減らす手段として
Chromeを無効化→Bromite
URLリンク(www.bromite.org)
YouTubeを無効化→SkyTube
URLリンク(github.com)

こいつらの不必要な常駐を無くすだけでもかなり変わる

625:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-1Ruw)
23/02/05 18:36:55.88 spR9pL/9M.net
5GをMNP3,001円で購入
スマホ用途は連絡とおサイフとQR読み取りと通勤時間の簡易ウォークマン代わりぐらいだからこれで十分。
指紋認証精度も電池持ちも容量の割には悪くないし、おじさんには通知ランプがあるのも嬉しい点w
とにかくあとは散見されてる様な不具合が起きないことを祈るのみ。
まぁ、3,001円なのだから何かあったとしても諦めもつくけどw

626:SIM無しさん (スッップ Sd5f-oecn)
23/02/05 19:30:57.36 F3Q1HP5ad.net
ハンドはやはり通話弱いね、こっちの声が聞こえないようなので通話の際にはイヤホンして会話してます

昨日も今日も会話の相槌がないからと怒られました、こっちは「うん」、「へー、それで?」など相槌しとるんだけど相手には聞こえないから聞いてるの?何なの貴方は?とめっちゃ怒られた

イヤホン越しだと聞こえるよーなので良好な会話になるw

627:SIM無しさん (アウアウウー Sa93-KOMQ)
23/02/05 19:50:05.14 BvlxPJFZa.net
どーでも良い話ですが
4G充電ランプは良いですがデカい。Huawei20Lが小さくて良いな。前世代より

628:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-+N0A)
23/02/05 20:25:16.77 grxZfzfxM.net
名刺入れと同じポケットに入れてると厚みが同じで迷う

629:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-ibVc)
23/02/05 20:43:13.53 tfdU6tWyM.net
>>614
言いたいのは3001円なことだけだろ

630:SIM無しさん (ワッチョイ 3f13-EOzK)
23/02/05 21:10:45.93 xV61KKYL0.net
着信しても音だけで画面が出ないw何も出来ないから相手も切っちゃう
なにこれとググったらなんか設定でそう出来るらしくそんなの触ってないのに画面が出ない設定になってた

つーか「なんでそんな設定出来る必要があるんだ?」意味が分からんのだが

631:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-1Ruw)
23/02/05 21:18:48.22 c0i+MUXXM.net
つーか って誰

632:SIM無しさん (アウアウウー Sa93-NqMk)
23/02/05 23:14:45.16 r4Pzxqxza.net
>>619
画面上部に何か干渉してない?着信してても画面が見れないんじゃ
近接センサーが動いてるんじゃない?
通話時に耳に当てると画面が消える
画面付いていたらほっぺたでタッチパネル誤動作するじゃん

633:SIM無しさん (ベーイモ MM8f-MlbC)
23/02/06 08:27:26.14 VPSseFraM.net
>>618
もらった名刺を突っ込んだままにしないで整理しような

634:SIM無しさん (ワッチョイ 4f76-1Ruw)
23/02/06 11:31:58.42 MBGqRrA80.net
>>618
ジェラシー?

635:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-4rl8)
23/02/06 12:15:22.60 DzdmEqdaM.net
>>620
URLリンク(image.middle-edge.jp)

636:SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-+jTe)
23/02/06 13:34:20.80 YRFgajedM.net
浜崎も過去の人

637:SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-W8pT)
23/02/06 16:25:50.49 YhqqqLou0.net
>>620
はい、つーかです。呼びました?

638:SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-2PAL)
23/02/06 17:11:28.89 lTx1oWuu0.net
>>625
だが歴史ではあるな

639:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-4rl8)
23/02/06 17:21:21.59 DzdmEqdaM.net
英語でShe is history.というと「彼女は過去の人だ」という意味なんだってね

640:SIM無しさん (オッペケ Sr63-1Ruw)
23/02/06 17:43:44.18 teP7H75Yr.net
彼女はhysteriaだ

641:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-1qeX)
23/02/07 00:43:22.84 0J+OPLcRM.net
>>626
はい、話せりゃいいやんと思いまして

642:SIM無しさん (ブーイモ MM73-JZUs)
23/02/07 09:03:58.56 RIN/PM54M.net
もぅ楽々自社端末出さないよなぁ
次を出したらミッキーまぢマゾ

643:SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-W8pT)
23/02/07 13:00:29.25 4f7A+m7h0.net
ホームルーター出したじゃん

644:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-qXmE)
23/02/07 14:01:52.61 7tUU4LTxM.net
それを最後に技適が出てないからな

645:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-Zr+q)
23/02/07 14:21:43.39 IlXk+IbpM.net
新たなプランで勝負できない今自社の出しても楽天使ってるやつが買い替えるだけだし

646:SIM無しさん (オッペケ Sr63-p6d+)
23/02/07 15:16:32.75 T41qOWYMr.net
今使ってるスマホがちょっとでかすぎて今まで使ってた楽天ハンドをwi-fi 専用機として使ってるんだがやっぱり楽天ハンドはなかなか優秀だわ
もちろん性能に不満あるんだけど片手で全部操作できるからネット見たり Kindle 見たりするのには最高に便利
これからもサブとしてずっと使い続けたいと思う

647:SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-4MO8)
23/02/07 15:56:12.83 Qwa9gk8X0.net
もしやもう後継機でない、、、?

648:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-aYUa)
23/02/07 17:35:33.20 nD65Hvx6M.net
三木谷さんに英語で説得しよう

649:SIM無しさん (ワッチョイ cfb1-aIxx)
23/02/07 20:02:06.47 QWe2CX0n0.net
Hey Mickey!
I'm so fucking excited about the successor to the Rakuten Hand from your place, but you're not going to release it?

If you don't, you're an asshole.
Think about it!

650:SIM無しさん (ワッチョイ 3fb1-hyUu)
23/02/07 20:12:35.91 aitGcABw0.net
Heyって単語久しぶりに見た

651:SIM無しさん (ワッチョイ 0f73-aR1Q)
23/02/07 21:04:07.00 p5j2C7Ra0.net
これテザリング中もWiFi有効なんだな
hand経由でアクセスしたらモバイル回線になるかと思ったら固定回線で繋がったわ

652:SIM無しさん (アウアウウー Sa93-aR1Q)
23/02/07 21:04:56.09 IFKYdlb/a.net
WiFioffでtest

653:SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-v/JJ)
23/02/07 21:18:30.12 55rlfRGE0.net
安いのにサクサクでコスパ最高だな

654:SIM無しさん (ワッチョイ 7f58-oXoH)
23/02/07 21:25:56.60 ou+f7pp30.net
指紋認証がoppo やHUWEAI と比べて格段に悪くて困っています

655:SIM無しさん (ワッチョイ cfb1-aIxx)
23/02/07 21:37:32.59 QWe2CX0n0.net
>>643
oppoの画面ないもんし~んしょうもないぞ

656:SIM無しさん (ワッチョイ 4f58-tSwZ)
23/02/07 22:40:03.56 jKRhfZa80.net
>>638
一般的な翻訳ツール
URLリンク(imgur.com)

DeepL
URLリンク(imgur.com)

657:SIM無しさん
23/02/08 01:44:01.71 CF0j5cL5M.net
普通ってGoogle翻訳準拠じゃね
おいミッキー!
あんたのところの楽天ハンドの後継機がめちゃくちゃ楽しみだけど、発売しないの?
そうしないと、あなたはろくでなしです。
考えてみてください!

658:オイコラミネオ (ワッチョイ 0f11-q3+8)
23/02/08 09:54:35.14 0.net
俺はちゃんと弾用意してあるから近々Pixel7に一括乗り換えするのさ、元値が高いから転売にも使えるしな
キャリアブラックとか情けないね、mineoみたいな三流キャリアから5chに書き込んでるのを哀れだと思いなよ

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

659:SIM無しさん (オッペケ Sr63-4SNw)
23/02/08 10:05:17.31 zRhlwyqRr.net
有機ELディスプレイが好きになった! 
有機ELディスプレイスマホって本来は結構高いんだと最近になって知らされたんだけど? 
10万前後?
 
有機ELディスプレイスマホが3000円以下(購入当時ポイント還元で0円)で手に入るなんてラッキーだったよ! 
しかも軽くてサイズ握りやいし! 

660:SIM無しさん (オッペケ Sr63-d5Ge)
23/02/08 10:20:48.90 fPjBHCFer.net
>>647
ハラワタ引き裂いていい?

661:オイコラミネオ (ワッチョイ 0f11-q3+8)
23/02/08 10:28:14.00 0.net
>>649
これあげるから寝なさい
URLリンク(i.imgur.com)

662:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-4MO8)
23/02/08 10:31:30.70 lM9RhxtKM.net
>>650
グロ 勘弁

663:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-aYUa)
23/02/08 12:13:50.82 ZmRS+AzxM.net
これしばらく使ってそろそろ変えるかと思ってoppoのスマホ触ったけどフリック入力がやりずらい
大人しくhand2を待つか…

664:SIM無しさん (オッペケ Sr63-d5Ge)
23/02/08 12:37:03.91 fPjBHCFer.net
>>650
死ね

665:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-hyUu)
23/02/08 12:51:50.44 Y1BYVKirM.net
全然グロくない。凄く綺麗だろ

666:SIM無しさん (オイコラミネオ MM03-4MO8)
23/02/08 13:53:59.30 Wa6ARFWYM.net
4gのバッテリーが心許なくなってきたので5gの3001円を買いたいんだけど2回線目だと16000円オフも無いの?
説明がよく分からんのだが

667:SIM無しさん (オイコラミネオ MM03-4MO8)
23/02/08 13:55:48.81 Wa6ARFWYM.net
>>635
携帯端末なのに両手塞がって画面デカいほうが良いとか本末転倒だよな
片手で全て操作できることに意味があると思う

668:SIM無しさん (ワッチョイ cf0c-JC+I)
23/02/08 14:09:55.29 MRfhnnpl0.net
hand5G買ったばっかなのにバッテリーセーバーをオンにして全く使ってなくても12時間で12%も減ってたわ
前モデルのhandは電池持ちかなり良いのに5Gどうなってるの
室温も15度くらいあるしこの減り方は異常

669:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-1Ruw)
23/02/08 14:10:35.15 nYq5+nfyM.net
5Gオフにしてるんか?

670:SIM無しさん (ワッチョイ cf0c-JC+I)
23/02/08 14:11:41.21 MRfhnnpl0.net
povoだけどもちろんオフにしてる

671:SIM無しさん (オッペケ Sr63-EZ+S)
23/02/08 14:24:22.98 dXcK1xjer.net
買ったばかりだから色々走ってるんだろ
しばらくしたら落ち着くよ

672:521 (アウアウウー Sa93-78DG)
23/02/08 15:15:58.27 0d/BRnrXa.net
>>655
何度でも買える
とりあえず二台買った

673:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-1Ruw)
23/02/08 20:49:30.78 myQMZyM/M.net
デカいAQUOS sense4PlusからHand5Gに乗り換え
気に入ってる点
①片手でサクサク操作可のストレスフリーサイズ
②HDなのにFHDに引けをとらない美しい有機EL
③意外にちゃんと撮れるカメラ(晴天の昼間限定だけど)
④BTで音楽も意外にいい音質で聴ける
⑤5Gを無効化出来、電池消耗を抑えられる
⑥通知ランプがある
⑦左利きには有難い画面内指紋認証(反応も悪くない)

ダメなところ
①時々遅延するラインやGメール(電波の問題なのかも知れないけど)
②前機より安っぽくなった(ホワイト)
③待機中/無操作でも思いの外減ってしまう電池

674:SIM無しさん (ワッチョイ 3f52-ISlp)
23/02/08 22:57:08.60 TwzEoJUI0.net
楽天モバイルやめて日本通信SIMに変えよかな。

通話で音声が急に小さくなるとか切れるとか電話番号非通知になるとか受信音鳴らないとか電池の減りが速いとか色々ありすぎだ。

675:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-ISlp)
23/02/08 23:08:41.87 iobKDaimM.net
スマホ2台で回線両方使えばいいのに
Hand以外に持ってないの?

676:SIM無しさん (ワッチョイ 3f52-ISlp)
23/02/08 23:19:48.11 TwzEoJUI0.net
ハンド5gだけ。今は複数台持つのがデフォなの?

677:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-ISlp)
23/02/08 23:22:43.41 iobKDaimM.net
Handはタダで貰ったんじゃないの?
その前は使ってなかったの?

678:SIM無しさん (ワッチョイ 3f52-ISlp)
23/02/08 23:28:48.33 TwzEoJUI0.net
その前はガラホっていうやつ使ってた。

679:SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-W8pT)
23/02/09 00:08:50.51 F+UGOLVr0.net
日本通信SIM使ってるけど、安くていいよ

680:SIM無しさん (ワッチョイ 4f76-1Ruw)
23/02/09 08:02:38.93 659DbYDk0.net
>>663
せっかくのDSDVなんだから楽天はそのままにしておいて、通話用にもう1回線契約すれば?
経験上2台持ちは段々ストレスが溜まって来るよ

681:SIM無しさん (ワッチョイ 3f52-ISlp)
23/02/09 08:13:11.43 ggKzbN/n0.net
>>669
楽天月1200円かかってるんだけど残しておくメリット教えてほしい。

682:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-1Ruw)
23/02/09 08:18:22.41 Ud6sRhMOM.net
5Gはマイクの位置見ると分かるが、右耳に当てて喋らないとマイクが口のところに来ない

683:SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-W8pT)
23/02/09 08:23:37.38 F+UGOLVr0.net
>>669
俺も以前ガラホとスマホで2台持ちしてたけど、結局2台持ち歩くの面倒になったね。
充電も2台しなきゃいけないし。
今はHand 1台で日本通信で使ってる

684:SIM無しさん (ワッチョイ 3f52-ISlp)
23/02/09 08:36:11.53 ggKzbN/n0.net
>>671
ハンド5gマイクやスピーカーの性能が悪すぎるのか。

685:SIM無しさん (ワッチョイ 3f52-ISlp)
23/02/09 08:40:36.17 ggKzbN/n0.net
>>672
日本通信はVoLTEだったよね。
通話品質良くなって自分の使い方なら月額も減るかも。

686:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-4MO8)
23/02/09 09:09:55.59 KwKHBlFXM.net
変換アダプター使って、外部メモリに画像データを転送したいんですが、
お店でどのUSBメモリならRakuten handに対応してるか?が全然わからなくて、、 
 
Rakuten handに対応してる外部メモリを使ってる方いませんか?(USBかHDで) 
対応してる物を知りたいので。 
 
もしくはカードリーダー?とかいうのを使った方がいいんでしょうか?

687:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-spD8)
23/02/09 09:16:32.70 WDLdYuVQM.net
micro sdカードに?自分は100均で買った

688:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-spD8)
23/02/09 09:19:50.75 WDLdYuVQM.net
こういうやつ。探してるのと違うならごめんね。
URLリンク(i.imgur.com)

689:SIM無しさん
23/02/09 11:17:22.28 t1Rrsxjdr.net
>>677
これのmicro-Bのやつ持ってるわ

690:SIM無しさん
23/02/09 12:38:13.73 qOrXsa+N0.net
衝動買いしてサブ機として利用するつもりだったけれど、今までスマホに興味を示さなかった親父が
このサイズなら気兼ねなく持ち歩けると手に取ってくれた。
純正カバー付けたら往年のガラケーにも似たサイズ感なのが良かったのかな。
スギ薬局の万歩計アプリ入れて渡したらせっせとマイル貯めてる。

691:SIM無しさん
23/02/09 12:48:14.25 F+UGOLVr0.net
>>674
以前はスマホの通話料が安いsimというのが無かったんよ
それで通話料が比較的安いガラホ使ってた
今は日本通信の290円プランが出たから
ガラホもいらなくなったし、スマホ1台で通話も通信も格安で維持できるようになった

692:SIM無しさん
23/02/09 12:48:29.07 68nc2lJpr.net
電話とメールを少しみたいな老人ならこれで十分だね
ポイントで3000で買えるし即解してもリスク低いし

693:SIM無しさん
23/02/09 12:52:56.43 uoTW7C1Rr.net
各部屋において無線機として使ってるww

694:SIM無しさん (ワッチョイ 3f9e-F1up)
23/02/09 18:18:37.28 66WjYQJA0.net
hand5Gって日本通信で今使えるんでしょうか?
使えるなら買ってみたいんですが

695:SIM無しさん (ワッチョイ 3f52-ISlp)
23/02/09 18:58:09.60 ggKzbN/n0.net
日本通信SIMはここに対応機種が書いてあるよ。
URLリンク(www.nihontsushin.com)

自分のハンド5gだとEIDの先頭8桁が89033023で使えるみたい。

696:SIM無しさん (ワッチョイ 3f52-ISlp)
23/02/09 18:59:42.81 ggKzbN/n0.net
あ、使用できないって書いてるね。
出来ないのかな?

697:SIM無しさん (ワッチョイ 0f16-WefV)
23/02/09 19:12:48.03 Gs3IMXaE0.net
iPhone以外許可してないだけ
リンクスメイトなら対応してる

698:SIM無しさん (オッペケ Sr63-EZ+S)
23/02/09 19:49:38.83 t1Rrsxjdr.net
5Gの3台目頼んだったw
これで3色揃うわ

699:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-4MO8)
23/02/09 20:19:35.61 Atd7wCE+M.net
>>677
ありがとうございます! 
他のブログとかでも言われてたんですけど、100均の方が適合率いいんですかね・・? 
参考になりました!

700:SIM無しさん (ワッチョイ 3f9e-F1up)
23/02/09 20:25:27.58 66WjYQJA0.net
>>684
>>685
5G出たての頃使えないと聞いてしばらくすれば使えるかと思ったのですが
こちらに名指しで使えませんってことは今後も使えないっぽいですね
以前サポートの対応表がなぜか見えなかったのでありがとうございます

701:SIM無しさん (オイコラミネオ MMbf-4MO8)
23/02/09 20:31:04.16 fzKe9oJPM.net
>>688
typeCって事が知りたいの?

702:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-CKEC)
23/02/09 20:57:37.94 cS9vAozoM.net
>>680
日本通信よりもpovoのほうが安いのでは
もっと言うと以前の楽天のほうが安かった
なにせ基本無料、そのうえ4999円貰えるからね

703:SIM無しさん (オッペケ Sr63-4OFu)
23/02/09 21:22:42.39 fNjZUrCcr.net
バッテリーが劣化して新しいの買おうか迷ったけど連絡したら交換してくれた。これでまた使えるわ

704:SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-W8pT)
23/02/09 21:27:49.70 F+UGOLVr0.net
>>691
もちろんpovoも安いよ

705:SIM無しさん (オイコラミネオ MMbf-4MO8)
23/02/09 22:03:17.50 5GVezyGGM.net
>>692
買ってから1年以内?

706:SIM無しさん (オッペケ Sr63-4OFu)
23/02/09 22:05:50.41 ha7FYD+cr.net
>>694
いや買ってから1年半ぐらい経ってる

707:SIM無しさん (オイコラミネオ MM43-+jTe)
23/02/10 08:28:29.78 foc4nYLPM.net
povoは通話のみ、通話し放題の契約はないんですよね?

708:SIM無しさん (アウアウウー Sa93-WSeA)
23/02/10 08:33:10.00 M09CsdIWa.net
【オンライン専用】povo2.0 by KDDI 124pv
スレリンク(phs板)

709:SIM無しさん (ワッチョイ 4f76-1Ruw)
23/02/10 09:42:16.72 95zfvuMf0.net
>>679
自分もサブ機として買ったつもりが、手に馴染むサイズにハマりメイン機に昇格
このフットワークの良さに慣れたら、もう無駄にデカいスマホには
戻れないかも

710:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-ISlp)
23/02/10 09:44:20.27 kebSjgkpM.net
>>691
POVOは遅すぎて使いもんにならない
スマホには使えない

711:SIM無しさん (ワッチョイ 3f52-ISlp)
23/02/10 11:30:53.72 U5FTj+3U0.net
ハンド5gなんだけど着信音が鳴らないことがあるってみんななったことないのかな。
手頃な軽さ大きさは気に入ってるんだけどなあ。

712:SIM無しさん (アウアウウー Sa93-CKEC)
23/02/10 12:28:38.88 1n+m5H0Ja.net
5chくらいしかやることないんだから問題ない

713:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-9En9)
23/02/10 12:39:30.69 A94n5v38M.net
4Gも5GもSIMすら入ってないから気にしたことないわ

714:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-4MO8)
23/02/10 13:49:05.99 vqQqpYVdM.net
>>692
ちなみに無償交換?
自分も買って2年未満で同じ状態だからサポートのチャット問い合わせ送ったけどまだ返信待ち

715:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-ibVc)
23/02/10 14:44:57.92 C/3GxHbJM.net
去年交換してもらった時はフリマで買ったやつって素直に言ったけど製造番号聞かれて、そのロットは製造日から一年経ってないから。と無償交換だった

716:SIM無しさん (ワッチョイ 7fd9-W8pT)
23/02/10 16:03:19.66 1MwbUcHR0.net
>>702
Wifi運用かいw

717:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-4rl8)
23/02/10 17:54:26.21 wisILpgPM.net
4Gお嫁に行っちゃった(´・ω・`)

Hand最大の欠陥は類似スペック機の半値以下という売る時の安さだった気がするけど逆に言えば中古は相当オトクだよねこれ
自分も気に入らなくて売ったわけじゃないし

718:SIM無しさん (ワッチョイ cf0c-JC+I)
23/02/10 18:02:27.42 qo0SOP8V0.net
ハンドを5000とかで売ってるやついるけど普通に楽天から買った方が安いよね…

719:SIM無しさん (ワッチョイ cfb1-aIxx)
23/02/10 18:22:58.56 16OZHoEi0.net
どれだけ買っても4079円だからね
下手な中古スマホ買うならHand 5G予備含めて3台買ってもいいレベル

単機一万なら買わないけどね

720:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-1Ruw)
23/02/10 18:30:33.85 P+HLa0TJM.net
落として割れても紛失してもあんまりショックを受けない無敵のスマホ

721:SIM無しさん (オッペケ Sr63-lzBW)
23/02/10 18:41:02.90 GjC2aZBnr.net
これ在庫どんだけ有るんだってくらい売り切れないよな
100万台くらい造ったのか?

722:SIM無しさん (テテンテンテン MM4f-4rl8)
23/02/10 18:56:59.19 wisILpgPM.net
それがある限りリセールバリューは低いままなんだが
でも楽天とはいえ履歴汚して5000円ぐらいの得なら中古で欲しいって人もいるんじゃない
どうせ履歴汚すならアホホンとか市場店の○万匹とか狙った方がいいよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

434日前に更新/202 KB
担当:undef