Rakuten Handスレ par ..
[2ch|▼Menu]
132:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-i62e)
22/12/14 01:13:39.50 NyRShhfmM.net
ほとんどのゲームアプリでブツブツってノイズが乗る
YouTubeや音楽アプリでは乗らない
価格.comで全く同じ症状の人がいたけど初期不良かね

133:SIM無しさん (ワッチョイ a712-cXbj)
22/12/14 06:30:40.75 Bamk9YC80.net
金を払ったら無料!って言ってるのと変わらんのでは

134:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Gvg2)
22/12/14 06:56:18.11 9x+CInSrM.net
>>132
4Gなら持病
GPUの設定で多少マシになるかも

135:SIM無しさん (ベーイモ MM4f-jSzl)
22/12/14 10:48:15.39 ksaQSTMVM.net
落胆モバイル万歳

136:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ad02)
22/12/14 11:32:52.57 NyRShhfmM.net
>>134
書き忘れてた5gです
一通り有名所起動してみたけど8割プツプツなるね
一番酷いのはプロセカでずっと鳴りっぱなし
意外にもウマ娘は本体の負担重そうなのに鳴らなかった

137:SIM無しさん (ワッチョイ bf09-SA6A)
22/12/14 11:36:41.83 bcDcSvPi0.net
>>117
マイクがしょぼいだけだろ
あの筐体に収めないといけないし

138:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ad02)
22/12/14 12:51:01.15 l1audhT4M.net
ゲームのキモい音楽なんて普通消すだろ?

139:SIM無しさん (ワッチョイ dfaf-68uo)
22/12/14 14:32:21.72 IkGMR3Og0.net
ピッタリサイズのケースが探せばあるもんだな
imgur.com/5Fq7bfm.jpg

140:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-gr5V)
22/12/14 15:23:17.15 7UdkI5CXM.net
カバーした上にケースとか台無し

141:SIM無しさん (ドナドナー MM8f-dOEu)
22/12/14 15:23:53.17 QAz+RdoXM.net
高さが10年位前のスマホと同じだから

142:SIM無しさん (ワッチョイ a7b1-AE6s)
22/12/14 16:18:15.58 CDiLGV3z0.net
>>136
まってプロセカこれでやるん?

143:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-i62e)
22/12/14 16:34:04.40 U/uMUT+QM.net
>>142
試してみただけ
かくつくからハンドで音ゲー無理

144:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-lPHY)
22/12/14 18:42:00.80 2jC1mfPTM.net
楽メール新規送信できん。折り紙飛行機アイコン押してもうんともすんとも言わん。
バグなんかな。

145:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Gvg2)
22/12/14 19:09:18.18 iElM/k12M.net
うん

146:SIM無しさん
22/12/15 06:39:27.81 YYb/PeH50.net
一年分の料金を楽天キャッシュで入れておけば、それを使うので一年間無料理論って斬新だな
楽天キャッシュ3,300円の残高キープで一生タダとかやればいいのに。
騙されるやつ多くなるぞ。

147:SIM無しさん
22/12/15 08:25:31.69 8D7T41Zc0.net
>>139
100均?

148:SIM無しさん (ワッチョイ 6758-GD9R)
22/12/15 13:21:03.84 njM1fV1W0.net
画面1タップでロックする方法何かないですか?

149:SIM無しさん (ワッチョイ 5f09-SA6A)
22/12/15 15:09:28.33 +spCYIg60.net
俺はケースに入れてるわ
有線厨だから変換コードがいる

150:SIM無しさん (ワッチョイ 4716-iny0)
22/12/15 15:19:28.25 8BNfw6fc0.net
>>148
スクリーンオフアプリでスリープさせる
メインはXiaomiだからMIUIの機能でホームボタン長押しでグーグルアシスタント起動の代わりにスリープにしてる

151:SIM無しさん (ワッチョイ 87b2-6Eay)
22/12/15 17:10:38.69 6+KEqagQ0.net
てst

152:SIM無しさん (ワッチョイ 87b2-6Eay)
22/12/15 17:11:43.50 6+KEqagQ0.net
ここは書き込めるのか
楽天Linkで他人のメッセージが表示されたんだけど
よくあることか訊きたいんだけど
総合スレとか書き込めなくて

153:SIM無しさん (ワッチョイ 6758-msKw)
22/12/15 17:19:54.17 a/yEc1DB0.net
誤送信か詐欺だろ

154:SIM無しさん (ワッチョイ 67be-FUlb)
22/12/15 22:31:17.85 ZAmqjpOj0.net
楽メール作って1ヶ月でスパム来たけど?

155:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-ad02)
22/12/16 15:02:52.69 Lq+TS2xFM.net
今日届いたんだけど
ファクトリーモードってのになっててセーフモード解除できん
初期化すればええんやろか?

156:SIM無しさん (ワッチョイ 4716-iny0)
22/12/16 17:05:16.65 9b3sQXU20.net
同一人物ならタイムスリップすればいいよ

157:SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-NKnn)
22/12/16 22:39:10.33 mWhnr1Nn0.net
うちに送ってきた時はバッテリー残量0だったな

158:SIM無しさん (ワッチョイ ffd9-Lodk)
22/12/16 22:42:11.54 14si9WY60.net
>>156
もしかして未来の俺か?

159:SIM無しさん (ワッチョイ ffd9-Lodk)
22/12/16 22:46:


160:34.78 ID:14si9WY60.net



161:SIM無しさん (ワッチョイ 6758-E55K)
22/12/16 22:59:55.80 uin8tiWs0.net
>>155
初期不良で返品して別な端末にしたほうが良いぞ

162:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-i62e)
22/12/16 23:09:52.70 Lq+TS2xFM.net
>>159
5Gです
>>160
初期不良で送ってきたのがこれなんです…
初期化したらなおりました
ファクトリーモードってなんなんだ
もしかして修理品とか?

163:SIM無しさん (ワッチョイ ffd9-Lodk)
22/12/16 23:40:46.72 14si9WY60.net
>>161
とりあえずは初期化してひとまず動いたようで
よかったが、また再発しそうな心配があるんですよ、その個体。
まあ元々そういう不具合だらけの機種だから
しゃあない
だから投げ売りしてるのか

164:SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-8C/N)
22/12/17 15:31:58.33 Nvgcg27Da.net
本当にHand5Gなのか?w

165:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-sgk8)
22/12/17 18:39:53.38 +LZgkGspM.net
>>163
5G回線繋がるからそこは大丈夫だと思う

166:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-PGGI)
22/12/17 22:01:19.25 y0rJgIvOM.net
ライトユーザーの人も3GBなんてあっという間に使い切って、980円以上払ってる人が大半だろうな
情強じゃないと楽天の安さは理解できないか…

167:SIM無しさん (ワッチョイ 2ed9-qSGo)
22/12/17 22:36:21.45 U3bIJSN


168:D0.net



169:SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-6lkl)
22/12/18 01:09:59.85 QanYoidJa.net
自宅にネット回線引くならそれだけで月数千円かかるだろ
そうではなく、通信費全体で月額1000円以下にしたい

170:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-zlOH)
22/12/18 01:26:55.18 EDuVOI5TM.net
Wi-Fi代+楽天モバイルだと金かかるね
楽天モバイルのみでテザリングで数百ギガ使うのとそれほど変わらないというか、それより金かかってる人もいるだろうし

171:SIM無しさん (オッペケ Srb3-Qhcs)
22/12/18 05:34:29.06 KE1KUB42r.net
光の戸建て向けはマジで高いからなぁ
6000円くらいする

172:SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-PGGI)
22/12/18 06:35:07.71 EM+YDzrXa.net
楽天ひかり加入したわ
一年無料
その後はどうするかな

173:SIM無しさん (オイコラミネオ MM1b-FgWe)
22/12/18 12:27:58.39 92CkkljeM.net
バッテリー劣化メッセージ出るようになった。2年もたっていないのだが。

174:SIM無しさん (ワッチョイ 2ed9-qSGo)
22/12/18 14:26:49.52 P0K73kLL0.net
>>171
アマゾンやヤフーショッピングでHand用の内蔵バッテリー売ってるよ
本格的に寿命が来たら交換するしかないな

175:SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-xiUH)
22/12/18 15:26:03.87 +QwoTyRSa.net
1円端末に3000円バッテリーか…

176:SIM無しさん (ワイーワ2 FFa2-XdEh)
22/12/18 16:17:39.07 Yn5KbY9zF.net
子供にハンド5G+tpu用意したけど、
そのままだと貧乏くさいので
背面Rの部分にニャオハのシール貼って隠したわ
さて、いつまで持ってくれるかな

シムは楽天モバイルじゃないけどなwww

177:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-fQ8x)
22/12/18 17:38:01.21 TjBrF8/3M.net
貧乏を必死に隠そうとするほど貧乏臭いぞ(笑)

178:SIM無しさん (ワッチョイ 9782-e5AJ)
22/12/18 17:40:31.43 7/lP6Cwg0.net
>>170
楽天銀行に楽天カード、楽天証券
楽天payにキャッシュ
全部楽天に揃えるとすごくお得になよ

179:SIM無しさん (ワッチョイ 4b14-63Lx)
22/12/18 17:41:01.90 ggblhvPm0.net
>>174
iPhoneでないと虐められるんじゃない? 知らんけど

180:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-PGGI)
22/12/18 17:55:55.52 eiEihhQnM.net
>>176
使ってないのが楽天証券くらいやな

181:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-HRiU)
22/12/18 18:11:59.77 JXHTaM+6M.net
>>175
軽にベンツのエンブレム貼る人みたいだよな
堂々と使ってた方が潔くていい

182:SIM無しさん (スップ Sd2a-dq0U)
22/12/18 18:19:53.34 k8mdigILd.net
俺はママチャリにベンツのエンブレムつけてるけど堂々とつかってるよ

183:SIM無しさん (ワッチョイ 7b03-BqiG)
22/12/18 18:35:56.01 iPFxTjgj0.net
単純明快HIGH&LOWだから誰でも連勝可能!!たった5連勝で元金の32倍!!
今なら期間限定で五千円貰えるからノーリスク取引も可能!!

URLリンク(syr.us)

184:SIM無しさん (ワッチョイ 2ed9-qSGo)
22/12/18 18:52:08.68 P0K73kLL0.net
>>170
うちも楽天ひかり加入してる
1年間無料だが来年はどうしよう

185:SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-6lkl)
22/12/18 22:41:02.48 WV08aXzSa.net
1年間無料ってケチくさいよな
永久無料にしてほしいのに

186:SIM無しさん (ワッチョイ 2ab1-CLTW)
22/12/18 22:43:47.30 Sl8zTHRQ0.net
>>179
軽のワンボクスをワーゲンバス風に改造したのは良いと思う。買わないけど

187:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-PGGI)
22/12/19 06:18:10.70 ukN6X5/0M.net
はやくhand新作出してほしい
通話とバッテリーの改善だけしてもらえば合格

188:9-CLTW)
22/12/19 10:09:26.50 LEWVQuZR0.net
>>172
横からだけど、どれ?それ大丈夫なん?

189:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-fQ8x)
22/12/19 10:10:51.67 Zda0fzOPM.net
都会ど真ん中なんだけど、室内だと5G拾ってくれない。
皆そんなもん?

190:SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-p78k)
22/12/19 10:18:34.87 QESJMHW+0.net
>>174 アルファベットのRが恥ずかしいと言ってるがいい年漕いて
ポケモンのキャラシールはる大人の方がもっと恥ずかしい

という視点はないんだろうな 子供がせがんだなら別だろうがw
せがむアホの子にもアルファベットが恥ずかしい神経は異常
まずしくてらくてんおててしか使えない経済力は恥ずかしくないんだと教えてやれない親w

道具は使いよう なのにすぐ壊すガキと認識してるkuso親で草 お前の報告などまるでいらねーよw
お前のレスみて誰か喜ぶ人間想像できちゃったの?w

191:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-D+GZ)
22/12/19 10:37:12.40 e0KBe+qgM.net
拾った戦車に書いてあるアルファベットのZが恥ずかしすぎるから消して使ってる貧乏な国もあるというのに

192:SIM無しさん (ワッチョイ ea73-KFz7)
22/12/19 11:56:22.09 BTMLPBXb0.net
俺は以前アップルがイチャモンつけた会社のナシのマークつけてるわ

193:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-fQ8x)
22/12/19 11:59:28.77 qVlrr5MkM.net
ビックリマンシールでも貼っとけ

194:SIM無しさん (ワッチョイ 2ed9-qSGo)
22/12/19 14:07:11.73 42ZvN7n00.net
>>186
"P780 バッテリー"で検索すれば見つかる
工具セットのもあるみたい
大丈夫かどうかって、そりゃ保証なんかないし自己責任になるけど、商品写真見た感じでは純正のバッテリーっぽい

195:SIM無しさん (ワッチョイ 5358-1uCy)
22/12/19 14:10:36.05 CX4wCwKq0.net
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
こういうのを使えば解決するのにシールとかアホかと

196:SIM無しさん (ワッチョイ 2ab1-DiWi)
22/12/19 14:49:08.71 qdlw15hf0.net
目糞鼻糞を笑う

197:SIM無しさん (スププ Sd8a-FgWe)
22/12/19 15:02:51.52 1XOIvf58d.net
誰が尻糞じゃい!

198:SIM無しさん (ワッチョイ 2ed9-qSGo)
22/12/19 21:26:18.43 42ZvN7n00.net
>>185
Hand の新型なんてもう出ない気がするぞ
だって楽天モバイルすごい赤字なんでしょ?
そこまでの資金力があるかどうかだな
5Gホームルーターを出すという噂はあるが

199:SIM無しさん (ワッチョイ 2ed9-qSGo)
22/12/19 21:32:17.72 42ZvN7n00.net
>>185
ん? 通話とバッテリーの改善って、バッテリーは仕方ないが、通話で何か問題あったか?
楽天リンクの品質が悪いのは、まあしゃあない

200:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-fQ8x)
22/12/19 21:34:55.48 aNCi3rtDM.net
5Gに優先的に繋げる方法ある?

201:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-sgk8)
22/12/20 02:19:58.41 YasVRBb6M.net
4000円台で買えるって言う人いるけど
値引き端末買って即解約はブラックリストにのるのでは?
3大キャリアだと最低1年はブラックだぞ
楽天って審査緩いの?

202:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-D+GZ)
22/12/20 03:22:58.50 DJxlztCCM.net
楽天は通算10回やるとブラックなるよ

203:SIM無しさん (オッペケ Srb3-Qhcs)
22/12/20 03:41:42.40 xqkdldSQr.net
楽天は激ゆるだからやり過ぎなければいい
但しiPhoneはクソ厳しいけど

204:SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-6lkl)
22/12/20 08:10:24.98 Iesps3p7a.net
Handはもういいよー
Miniの新型欲しい
大きさそのままでバッテリーが2500くらいになればいい

205:SIM無しさん (ワッチョイ 6a29-CLTW)
22/12/20 08:50:53.01 glFIAE+e0.net
>>192
ありがとう。バッテリー駄目になったら探してみる。

206:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-PGGI)
22/12/20 12:42:39.99 pW/zIUDWM.net
>>197
毎回、通話相手が聞こえないって言うけど
アプリの問題かもしれないけどさ

207:SIM無しさん (ワッチョイ 2ed9-qSGo)
22/12/20 14:31:03.63 pkZ3KDQb0.net
>>204
普段から通話はよく使ってるけど、とくに声が聞こえないとかはないなぁ。
相手の声もちゃんと聞こえるし、こちらの声もちゃんと伝わってるよ。とくに問題ない。
ちなみに標準の通話アプリで、
楽天リンクは使ってない

208:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-zlOH)
22/12/20 15:36:11.40 3gfmrXQ2M.net
>>204
Handでそういう経験ないよ
安物だから音質は悪いだろうけど

209:SIM無しさん (ブーイモ MMe6-vRXI)
22/12/20 16:34:20.64 KifOEEghM.net
下のマイクだと声が届きにくい
スピーカーオンで上のマイクなら普通に通話できる
LINEやSkypeのテスト通話でも試したが下のマイクはかなり口を近づけないと厳しい

210:SIM無しさん (ワッチョイ 2ed9-qSGo)
22/12/20 17:05:26.70 pkZ3KDQb0.net
>>207
もしかしてケースとか付けてる?
マイク穴をケースで塞いでしまってるんだと思われ

211:SIM無しさん (ブーイモ MMe6-vRXI)
22/12/20 17:23:42.69 KifOEEghM.net
>>208
いやケース外しても全く同じ症状
スレにも度々この件書かれてるから下マイクの性能によるものだと思う

212:SIM無しさん (ワッチョイ 2ed9-qSGo)
22/12/20 17:43:50.24 pkZ3KDQb0.net
取り急ぎ試してみたが、別のサブ機からhandに電話をかけてみたところ、まったく問題なく聞こえたよ。音量が小さい感じもしないし、バッチリ聞こえました。
音質の良し悪しまではわからないけど、普通に会話する分には全然問題ないレベルかと

213:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-PGGI)
22/12/20 17:58:45.90 hJR8HsQ/M.net
hand5Gで楽天リンクから電話かけてるけど、相手に声が聞こえない、小さいと言われる
ちなみに標準の電話は使ったことがない
通話料掛かるし

214:SIM無しさん (ブーイモ MMe6-vRXI)
22/12/20 18:10:48.25 KifOEEghM.net
>>210
ちなみにその問題なく通話できるのはHand無印orHand5Gどっちですか?

215:210
22/12/20 18:25:02.40 pkZ3KDQb0.net
>>212
旧Hand 4Gのほうです。普段から使ってる端末だけど全然問題ないですね

216:210
22/12/20 18:30:01.70 pkZ3KDQb0.net
>>211
それ他の機種でそうなったことがあったから、楽天リンクは消したわ
どう考えてもアプリのバグか何かだろw
>>210で試しに電話かけたやつは標準の通話アプリな

217:SIM無しさん
22/12/20 18:42:35.54 pkZ3KDQb0.net
楽天リンクで思い出したが、他の格安sim業者などで通話アプリを提供してる所があるが、
以前それ使って通話したときに、相手から聞き取りづらいと言われたことがある
それ以来、回線業者が提供してる通話アプリは使わないことにしてる
やっぱ標準の通話アプリが確実だよ

218:SIM無しさん
22/12/20 18:43:08.41 KifOEEghM.net
>>213
あーやっぱり旧Handのほうは問題ないんだね
自分のはHand5Gで下のマイクがほぼ使い物にならない
前々スレ辺りからロムってたけど旧と5Gでマイク部品が違うっぽい

219:SIM無しさん
22/12/20 19:14:17.21 rra8tlBP0.net
電話で相手の音声にノイズ入るんだがアンテナとかの問題なのかね?
相手側が悪いってのもある?

220:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-zlOH)
22/12/20 21:06:13.21 yS9iqEhOM.net
>>217
まずは時報や天気予報にでもかけて比較してみなされ
ぜんぶ同じ症状ならおまえさんに問題あるとわかる

221:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-2OvG)
22/12/20 23:28:15.63 Lyl6dAP1M.net
片通話と着信不良は楽天linkの昔からの持病だな
それだとこっちの声だけ相手に届かないって>>215のパターンになるから>>217は別件だと思う

222:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-fQ8x)
22/12/21 01:23:01.89 RpbWSMQaM.net
通話なんて最低限内容がわかればよくね?
必要以上に音質気にするのは何なの?

223:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-xiUH)
22/12/21 02:14:57.09 GdjU6W45M.net
この機種マジでふざけてるわ

最初の数ヶ月か1年ぐらいしか使ってなくて、2年の分割支払いがちょうど終わったタイミングで電池が著しく劣化してますとの警告

計画的陳腐化なんてレベルじゃねえぞ

224:SIM無しさん (スフッ Sd8a-14P2)
22/12/21 02:26:57.17 M3ga8hR1d.net
>>220
ちょくちょく2,3秒間があいて内容わからないときあった

225:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-09UD)
22/12/21 07:06:26.12 pookRAC5M.net
何年もつ気だよ

226:SIM無しさん (ワッチョイ 534a-Pw1X)
22/12/21 07:27:20.60 lqlcMrUf0.net
>>218
>>219
ありがとう
確かに時報かけてみるといいな

227:SIM無しさん (ドナドナー MMe6-pUAk)
22/12/21 08:36:30.81 OrhCbhyKM.net
大概の人がMiniを1円で買ってHand 4G貰ってるから文句言わない

228:SIM無しさん (ワッチョイ 8b9c-FrHi)
22/12/21 11:12:14.18 tb0TqXaJ0.net
劣化自体はともかく劣化しましたの表示は消せないもんなの?
まだ出てないけどそんなんで続けたら気分悪いわ

229:SIM無しさん
22/12/21 12:01:19.84 xfMsCCI4M.net
一旦消去できるけど、再起動とかするとまた復活する
通知の設定から二度と表示をさせないようにしようとすると、設定できませんと表示されるくそ仕様

230:SIM無しさん (ワッチョイ 2ed9-qSGo)
22/12/21 17:43:59.55 UsYSbf9e0.net
>>225
Hand 4G普段使いしてるが、俺的に何も文句はないな
問題があるのは5Gのほうじゃない?

231:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-fQ8x)
22/12/21 18:22:16.83 hNeBpNwoM.net
特に問題は感じないけど

232:SIM無しさん (ワッチョイ 2ed9-qSGo)
22/12/21 18:55:13.71 UsYSbf9e0.net
つまり、4Gも5Gも問題ない
そういうこと

233:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-sgk8)
22/12/21 21:44:52.76 dbPqDrmqM.net
アプリによってはノイズが出る持病がなければな
ちなみに5Gでも確認済み

234:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-2OvG)
22/12/21 22:05:59.69 0dNNI6ZkM.net
楽天のスマホは楽天回線や楽天サービスの問題も背負わされちゃうところあるからな
利休の名器にうんこ盛ったらうんこの評価になるといったところか

235:SIM無しさん
22/12/21 23:49:05.08 tWJp83ik0.net
iPhone SE (第3世代)なんかでよく我慢できるな
4.7インチだぞあれ
バッテリー2,018mAですぐに無くなるし

236:SIM無しさん
22/12/21 23:52:41.33 hNeBpNwoM.net
画面がデカイのは邪魔だよね
老眼か、家にモニターが無い貧民以外は(笑)

237:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-zlOH)
22/12/22 03:47:19.33 meQXmAqsM.net
バッテリー容量がデカいHand出たら最高なんだがな
ゲームしないライトユーズだからバッテリー容量以外にHandに不満無い

238:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-PGGI)
22/12/22 07:47:07.54 XKqQ/6RVM.net
ライトユーザーならなおさらバッテリーいらんやろ

239:SIM無しさん (オイコラミネオ MMb6-Qhcs)
22/12/22 07:49:22.27 Gcsi2gohM.net
逆だよ
大容量なら1週間充電しなくていいから

240:SIM無しさん (ドナドナー MMe6-pUAk)
22/12/22 08:18:50.10 0fb6eJlYM.net
重かったら小さい意味が薄れる

241:SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-6lkl)
22/12/22 09:58:15.09 Jlohgqnpa.net
だから重さとサイズそのままでバッテリー容量増やせと言っている

242:SIM無しさん
22/12/22 12:45:57.12 x1JDrzox0.net
そんな無茶な

243:SIM無しさん
22/12/22 12:46:33.55 ulnTrwFvM.net
アホは放置しましょう😊

244:SIM無しさん
22/12/22 12:52:07.61 hWHveaM0M.net
SEユーザーなら239を言う権利はあるなw

245:SIM無しさん
22/12/22 14:41:29.29 DYSQ7BnJM.net
バッテリ容量増やすよりも、電気食わないハードと軽いOS作ったほうがいいと思うんだよな。

246:SIM無しさん
22/12/22 15:16:21.03 /6btryDld.net
楽天アプリ消してLinkだけにしてくれたらまだマシなんだけどねぇ

247:SIM無しさん
22/12/22 15:22:52.38 HFdY8ewGM.net
出来るんならやっとるやろ

248:SIM無しさん
22/12/22 15:23:39.08 HFdY8ewGM.net
>>245>>243

249:SIM無しさん
22/12/22 15:57:05.58 Bdw/B1pW0.net
アブデ来たやん

250:SIM無しさん
22/12/22 15:58:35.98 Bdw/B1pW0.net
バッテリ劣化アラート消せるといいね

251:SIM無しさん
22/12/22 21:16:02.00 ulnTrwFvM.net
>>233
SEは3で終了だってさ
楽天ももう潰れそうだし、陣営を問わず低価格コンパクト機の選択肢がどんどん消えていくな…

252:SIM無しさん (ワッチョイ 8bad-Kzv8)
22/12/22 22:49:56.75 sMFiB86n0.net
登録してたクレカの有効期限が切れたんで未払いになってしまった
アプリで延長できるはずがボタンが消えてる
確認するためにスクショ送れって言うんでいろいろ撮って送ったら

機種依存で本来表示されるべきボタンが表示されていないと思われる
P710は楽天モバイルでサポートしている機種では無い
一度開発の方で対応できるか検討する

って言われた(´・ω・`)

253:SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-Qhcs)
22/12/23 03:21:04.95 Xjvd3sTHM.net
自前機種をサポートしてないってどういう事なの…

254:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-fQ8x)
22/12/23 04:17:23.42 0BKu8ixyM.net
嘘くせぇな

255:SIM無しさん
22/12/23 09:04:10.07 C/jJBcAaM.net
ハンド4gですが、ときどき楽天アプリが開かないときがあります。何か対策ありますか?

256:SIM無しさん
22/12/23 09:38:01.99 8ekzZePiM.net
釧路に来たら楽天回線でネットワークエラーが出る
バリ3なのに

257:SIM無しさん
22/12/23 10:21:55.56 158XjSoB0.net
釧路寒そうだな。基地局凍ってんじゃあないの。

258:SIM無しさん (ワッチョイ 3bb1-Htzc)
22/12/23 18:29:39.34 A13zMPPH0.net
おサイフでEdy使ってるが最近反応が悪い
何かコツみたいなのある?
リーダーに近付け過ぎない方がいいとか逆に直に触れされた方がいいとか

259:SIM無しさん (ワッチョイ bd76-It8h)
22/12/24 04:20:13.48 gu27Zc9m0.net
真ん中よりも前の方をかざす(スキャンする)こと
5Gはかなり前の方にNFC/FeliCaの読み取り位置がある

5G
URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)
BIG s 4G mini
URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)

260:SIM無しさん
22/12/24 12:20:37.06 vmBXudDA0.net
ゆうちょの本人確認で免許証を読み込む時も大分前の方で反応するまで悪戦苦闘したなぁ

261:SIM無しさん (テテンテンテン MM97-3ItO)
22/12/24 20:02:41.44 6GcsqNAuM.net
不器用な人には向かないね

262:SIM無しさん
22/12/24 22:51:19.78 atqK1IP20.net
社長の大豪邸凄いねwww
土地代だけで何十億円レベルだわー
【楽天】三木谷浩史社長の大豪邸自宅【画像】
URLリンク(jitakukoukai.com)

263:SIM無しさん (ワッチョイ ff58-cXMK)
22/12/25 08:28:57.42 bpJiNJgE0.net
マイナアプリが動かない

264:SIM無しさん (オッペケ Srd9-t1KK)
22/12/25 11:14:43.04 pTNJzpeYr.net
優先繋いてると偶にブチンと切れるな

265:SIM無しさん (ワッチョイ f711-Z793)
22/12/25 14:23:15.05 J2ElTbC50.net
みんな通信プラン何使ってる?

266:SIM無しさん (ワッチョイ 9b16-A8Jr)
22/12/25 16:00:52.49 udaqAe4p0.net
povo2.0

267:SIM無しさん (ワッチョイ 8915-2OZd)
22/12/25 22:08:04.57 /ScVoPsU


268:0.net



269:SIM無しさん (ワッチョイ bd76-It8h)
22/12/26 01:29:32.20 4BbQYi/70.net
>>261
マイナアプリが対応してないのはひどい
楽天の職務怠慢

270:SIM無しさん (ブーイモ MMb9-lcPn)
22/12/26 07:52:51.64 xk2Orjv0M.net
GEOだとesimのみだからと100円以下買取になる可哀想な端末

271:SIM無しさん (オッペケ Sra9-ufqB)
22/12/26 07:59:57.38 +BzeILSyr.net
情弱に売れないから仕方ないね

272:SIM無しさん (テテンテンテン MM97-cXMK)
22/12/26 09:21:20.25 0g5tCF96M.net
>>266
対応してないのに動くのがわからん。

273:SIM無しさん (ワッチョイ 1324-cXMK)
22/12/26 15:02:25.08 3kAee0Yq0.net
そもそもマイナアプリが動く機種が少ない
カードリーダー買わせるためとか当初から言ってるな

ワクチン接種証明は対応してるから
わざと対応させてないんだろう

274:SIM無しさん (テテンテンテン MM97-z5bb)
22/12/26 17:10:03.56 GDGYNmJEM.net
マイナーアプリなら仕方がない

275:SIM無しさん (ワッチョイ 21ad-lGwU)
22/12/27 19:45:58.80 LvQBSwJE0.net
>>252
少なくとも、サービスセンターの対応リストにはP710は載ってないのは確定っぽかった
楽天handとして売られてるはずだけどって言ったら
それについても確認して対応部署から連絡するって言われたけど連絡なし

でも、ちゃんと行けるようにはなってた

276:SIM無しさん
22/12/28 02:08:25.45 EJpxPIMpa.net
5Gの方は何時になったら1円になるの?

277:SIM無しさん (アウアウウー Sadd-grbF)
22/12/28 12:26:19.47 22e3ETq7a.net
4Gだけど相変わらず下のマイクの調子が悪い

278:SIM無しさん (ワッチョイ 2f6d-swLk)
22/12/28 15:01:13.04 J4WPMh9j0.net
俺の下のマイクは絶好調

279:SIM無しさん (テテンテンテン MM97-sz2a)
22/12/28 15:47:38.28 o5IFvZxPM.net
ピンマイク仕舞えよ

280:SIM無しさん
22/12/29 11:01:08.20 ZlEiuwZna.net
皮に仕舞ってるだろ

281:SIM無しさん
22/12/29 12:36:14.36 AKqj4dRTr.net
動作確認のために1度開封しましたが未使用です
目立つキズや汚れはありません

282:SIM無しさん
22/12/29 12:37:41.17 68QuH/WXM.net
エッヂディスプレイ?だっけ
外側が丸いの
ダメだね フィルム貼ったのがすぐ剥がれてくる

283:SIM無しさん
22/12/29 12:41:13.63 AKqj4dRTr.net
>>279
そもそもフィルム貼ろうと思わんだろ…
割れたら捨てるんだし

284:SIM無しさん
22/12/29 12:48:37.98 k4MruOCyM.net
もう2年使ってるんだが…

285:SIM無しさん
22/12/29 12:54:52.00 +taDyr220.net
フィルム貼るならTPUのだろ

286:SIM無しさん (ワッチョイ 4bb1-dxp0)
22/12/29 18:53:57.54 CKVHYl5E0.net
フィルム無しで手帳型を使うならLOOF SKIN Slim一択
モデル違いでも使ってるけどめっちゃいい
シットリすべすべ触るたびに感動する これ大事

287:SIM無しさん
22/12/29 20:54:26.92 d7uriZH2M.net
エッジディスプレイに貼るならハイドロゲルフィルム一択よ

288:SIM無しさん
22/12/29 21:11:59.59 3+FfDaSy0.net
>>283
鉄板入ってて重い

289:SIM無しさん (ワッチョイ 7776-It8h)
22/12/30 00:38:06.80 UdKCcvO+0.net
新型を出すときは表側(画面)はフラットにした方がいい
エッジが丸いから操作に失敗するし、端っこに照明が映り込む
裏側(カメラ)の方はエッジ丸くても問題ないけど

290:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-t1KK)
22/12/30 02:26:46.44 ao13LUJXa.net
マイクが調子悪いならブロワーて吹いたら良くなるかもしれん
中華イヤホンはしょっちゅうこれでつまり直してる

291:SIM無しさん (ベーイモ MM83-puo3)
22/12/30 07:53:06.85 Hbzv2/YqM.net
URLリンク(i.imgur.com)
自分もLoofのこれ使ってる
素人でも綺麗に貼れた
本体購入価格より高いとかつっこみは無しで

292:SIM無しさん (ワッチョイ 9f58-akrt)
22/12/30 15:53:36.83 stD0UCUn0.net
樹脂フィルムは衛生面でヤバいぞ
便所より汚くなることもある模様

293:SIM無しさん (ワッチョイ ad76-lGwU)
22/12/30 16:43:01.69 wXg8c+Mv0.net
TPUは滑りが悪いから嫌い
フリックだと最悪
ポケベル入力なら許せる

294:SIM無しさん (オイコラミネオ MM07-z8kU)
22/12/30 22:01:28.55 l8uOufSyM.net
今月のシステムアップデートしてからwifiテザリングが1時間ちょっとするとPCもandroidもiPhoneも全部IP設定エラーで切断されてる
IPの自動割り当てがおかしいんだろうけど

295:SIM無しさん
22/12/30 22:37:59.75 I4RnFw160.net
>>291
先日テザリングで数時間使ったけど異常はなかったな
アプデ済
povo2.0と自宅Wi-Fiに接続してAndroidスマホ1台にテザリングだが

296:SIM無しさん
22/12/30 23:57:58.02 l8uOufSyM.net
PCでワイヤレスの状態見ると、リースの有効期限が1〜2時間程度で逐次更新されていってるのが
これが調子悪いときは更新できずに、見かけ上はHandとはつながってるけどWebにつながらない状態になってるんだろうか
夜中スクリプト回して朝起きると通信エラーで止まってるとか、調子悪いときはテザリング開始した数分の間にWiFiつながないと以降は接続できない
子のほうで静的IPに固定してつなげてみたけど、テザリングのたびにHandのゲートウェイIPが変わっちまって面倒
環境はHand4G、MINEO、接続数だいたい常に10台

297:SIM無しさん
22/12/31 00:37:16.85 L/4QV0NZ0.net
そういう用のスマホじゃないし

298:SIM無しさん
22/12/31 06:08:37.89 DwD7Pp9f0.net
USBテザリングにしなさい

299:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-IW+r)
22/12/31 08:13:25.79 rq1WAuJwM.net
ノートPCにUSBテザリングで繋ぐたびにプロファイルが作られてプロファイル150とか出るわ
スリープになると接続切れるから余計増えてく

300:SIM無しさん (ワッチョイ 0376-3363)
23/01/01 04:03:25.65 eVf2TFT90.net
スリープ状態にならないようにする(自動ロックの解除)ってことらしい

301:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-iqsb)
23/01/01 14:35:32.73 H6a7VsQ3M.net
5Gだけど、テザリングはWi-FiでもUSB でも全く切れないな
そもそもスリープで切れてたら使いもんにならないだろw

302:SIM無しさん (ワッチョイ 1a73-UFTI)
23/01/01 17:30:23.37 YdTT4u0l0.net
俺は傷気にしないからシートなし。その代わりスマホ用ガラコ塗ってる。

303:SIM無しさん (オイコラミネオ MM06-B5K4)
23/01/02 06:56:34.20 NNLnID13M.net
スリープとか関係ないし、なぜネット上でスリープが原因だから開発者向けオプションにして自動スリープ無しにするってのが溢れてるのか
まあ知識の無いチューバーやブロガーが知りもしない事を自信満々で語ってるからだろうな

304:SIM無しさん (ワッチョイ abb0-M72W)
23/01/02 10:55:50.03 AFf43FX50.net
怪しいのはプライベートDNSかVPN設定周りか

305:SIM無しさん
23/01/02 14:48:15.13 WLS/Ksh3M.net
USBテザリングにしようが定期的にIPアドレス喪失するのは変わらん
せめてHand側のゲートウエイIPさえ固定されてれば、接続側のIP手動設定で安定するだろうが

306:SIM無しさん
23/01/02 14:54:06.12 WLS/Ksh3M.net
WIFIでもUSBでもプロファイルが無限に増えてくのはうちもいっしょだけど、数字が上がるのはスリープのたびじゃなくてHandを再起動した場合だな

307:SIM無しさん
23/01/02 15:13:55.06 xHc4ThKsM.net
DHCPは配ったIPアドレスに期限を付けてて、期限が切れたら自動で更新されるようになってるけど、DHCP使わずに静的IPを振ってると、デフォルトゲートウェイの更新もされずに接続が切れた様になるのだろう

308:SIM無しさん
23/01/02 15:26:27.83 xHc4ThKsM.net
今のWindows10やmacOSはmDNSに対応してるので、IPが固定じゃなくてもホスト名だけで通信出来る
ホスト名がHOGEなら
HOGE.local
にpingでもしてみればいい
要するに静的IPを割り当てる意味は無い

309:SIM無しさん
23/01/02 15:40:19.13 8CcIR//v0.net
Wi-Fiの自動接続を切ってみろ

310:SIM無しさん
23/01/02 15:41:44.14 PGEfYDDCr.net
誰がハゲやねん

311:SIM無しさん
23/01/02 15:47:37.49 eFEfpiBr0.net
P710ってpovo2.0で使えますか?

312:SIM無しさん
23/01/02 16:03:03.12 VHdTrY340.net
公式の動作確認端末リストを見ましょう

313:SIM無しさん
23/01/02 16:11:42.15 eQiudtmPa.net
さすがにggrks

314:SIM無しさん
23/01/02 16:13:29.55 eFEfpiBr0.net
公式は使えるように書いてあるが自分のは使えないので
何らか対処しなければならないんだろうが
いろいろやってやっぱりダメでは面倒なのでまず結果が知りたい

315:SIM無しさん
23/01/02 16:21:59.20 eFEfpiBr0.net
公式は「Rakuten Hand 5G」および「Rakuten Hand」という書き方で
おそらく「5G」がないのがP710ではないかという気がするが確証が持てない

316:SIM無しさん
23/01/02 16:52:20.68 PGEfYDDCr.net
>>311
最初からわからないんで教えてもらえますか?と書けば良いのに
意味不明な質問から入るから誰にも相手されないんだよ
真面目な話すると自分で調べられない人はiPhone使ったほうが良いよ

317:SIM無しさん
23/01/02 18:10:47.79 2IL9C+RVa.net
>>312
確証が持てない(キリッ
流石だ
躓きようが無い所で躓く奴はひと味違うな

318:SIM無しさん
23/01/02 18:12:33.51 eFEfpiBr0.net
>>313
意味不明な質問などしてないと思うけど
お前さんのオツムだと理解できないだけだろ

319:SIM無しさん
23/01/02 18:17:28.18 eFEfpiBr0.net
>>314
完全に指示通りやって不具合が出ているだけなんだが
勝手に「躓いた」ことにしないでくれ

320:SIM無しさん
23/01/02 18:27:33.37 Ul4F8zAVM.net
デバイス情報のモデルに書いてるよ

321:SIM無しさん (ワッチョイ 3335-/cZL)
23/01/02 18:54:11.59 lJ2rxTag0.net
できてないんだから完全に躓いてるじゃん
検索したら動作例も沢山でてくるでしょ

322:SIM無しさん (ワッチョイ 97d4-ChaJ)
23/01/02 19:09:06.10 eFEfpiBr0.net
>>317
何が書いてあるの?

323:SIM無しさん (ワッチョイ bb58-u9/J)
23/01/02 19:10:15.49 8CcIR//v0.net
ここ見てわからない、繋がらないなら諦メロン
URLリンク(www.sim-labo.jp)

324:SIM無しさん (ドナドナー MMb6-BeKP)
23/01/02 19:18:53.72 rJvDgOyBM.net
5G楽天のバンドしか対応してないんだなこれ
そら掴まんわな

325:SIM無しさん (ワッチョイ 97d4-ChaJ)
23/01/02 19:35:59.35 eFEfpiBr0.net
>>321
それが悪質な嘘であることは既に判っている
「不具合」は別の箇所なのだ

326:SIM無しさん (ワッチョイ bb58-u9/J)
23/01/02 19:54:33.26 8CcIR//v0.net
スルースキルが無いヤツは便所の落書きに来ないほうが良いぞ

327:SIM無しさん (アウアウウー Sac7-is3s)
23/01/02 20:22:58.53 E7jM8uc1a.net
povo2.0で普通につながるし自分が躓いてないと言っちゃう時


328:点でこれはだめかもわからんね 2chMate 0.8.10.153/TINNO/P710/10/DR



329:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-is3s)
23/01/02 20:26:05.97 uyBARl+sM.net
spotifyとかで音楽聞いてると勝手に音量がどんどん下げられる時があるんだけどこれは仕様なの?

330:SIM無しさん (ワッチョイ bb58-u9/J)
23/01/02 22:46:53.22 8CcIR//v0.net
>>325
?Spotifyのノーマライズ
?Bluetooth接続で低音過多にしている
?気のせい

?に関しては↓を参照
URLリンク(s.kakaku.com)

331:SIM無しさん (オイコラミネオ MMf7-is3s)
23/01/02 22:48:44.72 /gyB3OO3M.net
無印Rakuten HandのモデルがP710だと確信が持てない

などという誰も躓かないであろうところで躓いている自覚はないのか

332:SIM無しさん (ワッチョイ 97d4-ChaJ)
23/01/02 23:25:23.31 eFEfpiBr0.net
>>327
「確証」って書いたんだけど
写し間違えちゃってるね

333:SIM無しさん (ワッチョイ 97d4-ChaJ)
23/01/02 23:43:39.66 eFEfpiBr0.net
>>320
誠実かつ役に立つのはこのレスぐらいだな。あとは「たかがスマホの設定ごときで」
見ず知らずの他人にマウントを取ろうとする愚劣そうな輩ばかり

334:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-HUvX)
23/01/02 23:47:29.32 DYGf2yimM.net
ありがとうも言えない精神障害者
よほど育ちが悪かったんだろうな
人様に迷惑かからないよう家に閉じこもっておけよ

335:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-NilH)
23/01/03 00:12:47.57 cXVCvXjsM.net
>>329
なんでそんなに偉そうなの?上級国民なの?

336:SIM無しさん (ワッチョイ 97d4-ChaJ)
23/01/03 00:23:52.78 ExUwSQYq0.net
>>330
精神?家?一体、何の話??(自己紹介かな?)

337:SIM無しさん
23/01/03 00:31:32.13 zuX6sJQud.net
Rakuten Hand(P710)でpovo使えてるよ

338:SIM無しさん (ワッチョイ 33d7-/cZL)
23/01/03 02:16:16.65 PgrVpe0R0.net
もう「使える」ってことで質問の回答は得られただろうから終わりでいいよな

339:SIM無しさん
23/01/03 09:15:54.77 gpC4eVPy0.net
>>322
自分の使ってる無印がP710かP780かすら確証持てない人が
自分の持ってない機種の話で不具合断定してるの笑う
しかもヒントだし

340:SIM無しさん
23/01/03 11:09:00.35 /BiI1FAta.net
>>334
えー
自分は型番すら調べられない確証が持てない人ですっていっちゃう逸材だよ?
自分で躓いてる事すら認識できない色々やったのにダメで放置してる人だよ?
もっと丁重におもてなしをしないとダメでしょ
URLリンク(i.imgur.com)

341:SIM無しさん
23/01/03 11:38:49.15 85JwsPCoM.net
頼むはやく後継機出してくれ~

342:SIM無しさん (ワッチョイ 97d4-ChaJ)
23/01/03 13:21:32.00 ExUwSQYq0.net
>>335
P710でもP780でも設定方法は同じだから
「持ってない機種の話」なんぞしようがないのだが
国語の能力の限界で理解できんのだろうな

>>336
お前、わざわざ画像まで貼って
その検索ができたのがよっぽど自慢なのか?
スゴイね 偏差値53ぐらいとかありそうw

343:SIM無しさん (ワッチョイ 97d4-ChaJ)
23/01/03 13:22:50.99 ExUwSQYq0.net
というように、必死コイて誰かを馬鹿にしようとしても
自分が馬鹿なのをひけらかしてしまうだけだから
惨めなだけだと早く気付け

344:SIM無しさん (ワッチョイ 4e6e-i8IJ)
23/01/03 13:35:54.57 9SSE7Kpm0.net
P710のケースはP780にそのまま使える?

345:SIM無しさん (アウアウウー Sac7-ChaJ)
23/01/03 13:50:47.42 bp5W33/aa.net
書けるかな?

346:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-1R73)
23/01/03 14:45:53.37 CzKASiVMM.net
>>338
無印5G共通スレ


347:ナ「この機種5G楽天のバンドしか対応してない」 に絡んでいって嘘認定したんだから5Gの話だろ? 不具合はそこじゃなくお前の頭だってのは同意だけど



348:SIM無しさん (アウアウウー Sac7-ChaJ)
23/01/03 15:11:57.38 VQieof5ta.net
>>342
しつこいんだよ馬鹿が

349:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-yhkg)
23/01/03 15:55:51.82 K47kDIw3M.net
書けるかな

350:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-yhkg)
23/01/03 15:57:58.97 K47kDIw3M.net
あっ書き込めた

351:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-iqsb)
23/01/03 16:33:53.52 KKRMe1dkM.net
相変わらずアプデでインストールに失敗する
これは修理送りか...

352:SIM無しさん (ワッチョイ bb58-u9/J)
23/01/03 16:35:16.47 ZT9AzlUs0.net
まだやってんのかよw
これ以上やりたいなら隔離スレ建ててそっちでやれ

353:SIM無しさん (スッップ Sdba-L7lG)
23/01/04 03:43:01.29 5fva3tK4d.net
>>340
使えるけどレイアウト微妙に違うから、充電ケーブルと若干干渉する物もある

354:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Khi2)
23/01/04 07:36:05.92 loLR37W0M.net
handでテザリングしてるひとおる?

355:SIM無しさん (アウアウウー Sac7-hf1K)
23/01/04 07:37:01.96 Ps4tHk98a.net
いるけど

356:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-Khi2)
23/01/04 07:37:54.33 loLR37W0M.net
ときたまパケ詰まり起こしてネトゲログアウトするから不便。
2台で試して同じだからおまかんじゃない希ガス。

357:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-MBkC)
23/01/04 10:17:25.07 dxp3GJnHM.net
(どの)ルータに刺してもなるから回線自体の問題だと思うよ

358:SIM無しさん (ワッチョイ 33ad-+uJR)
23/01/04 12:30:38.99 0JL58j8m0.net
楽天回線はゲームには向かないね
しょっちゅう停止する

359:SIM無しさん
23/01/04 15:32:31.13 dAq50z7y0.net
たいした通信しないゲームでも止まるから話しにならないね楽天回線

360:SIM無しさん
23/01/04 20:35:18.51 dDIedX1i0.net
オレもpovo使ってるけど、handだとvolteの表示が出ないのが気になってる
6年前のゼンホン3ですら出るんやぞ・・・

361:SIM無しさん
23/01/04 20:48:42.20 Ox4/oMKc0.net
楽天回線でも出ない仕様

362:SIM無しさん
23/01/04 21:21:07.52 M/JHLjwA0.net
AOSPだと出ないからバカなの?

363:SIM無しさん
23/01/04 21:33:44.15 lzsmew3cM.net
hand4Gでテザリングしてるけど前回のアップデート以前はそんなに切断されなかった気がしたんだけどな
今は切断されまくり

364:SIM無しさん
23/01/05 00:00:40.49 hpPFkaD1M.net
寝てる間にテザリングを止めたい
電源そのものを落とすのでもいいんだがそんなタイマーアプリある?

365:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-oZBl)
23/01/05 04:31:37.22 1dOX+H17M.net
taskerでいけるよ

366:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-is3s)
23/01/05 07:39:47.26 /NZppPa9M.net
tasker使ってスマートウォッチに楽天リンクの通知来るように設定はしてるんだけど、最初から対応してるスマートウォッチって無いよね?

367:SIM無しさん (アウアウウー Sac7-o+/Y)
23/01/05 13:10:58.13 1prrvFbGa.net
>>361

コンパニオンアプリ側で楽天Linkの通知をオンにすればいいのでは?

368:SIM無しさん (ワッチョイ 979e-tnmu)
23/01/05 15:26:47.60 9DAPl3ho0.net
勝手に再起動することがあって、何故かいつも15時頃なんだけど俺のだけ?
なんでこの時間なのか謎なんだけど

369:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-is3s)
23/01/05 15:47:30.14 wEGL6FAUM.net
おやつの時間アプリ
アンインストールしてみて

370:SIM無しさん (オッペケ Srbb-HUvX)
23/01/05 18:01:22.88 Tw0S9Kt6r.net
15時に某国にデータを送信するスパイウェアに感染してるけど
HANDでの動作は想定してなくて不具合でクラッシュするんだろ

371:SIM無しさん (ワッチョイ bb58-u9/J)
23/01/05 22:46:03.53 QuWrpKPm0.net
>>363
電源ON/OFFがスケジュールされてるだけじゃね?
設定した時間に端末使ってるとキャンセルされるし

372:SIM無しさん
23/01/06 04:57:57.74 zpjDzEgFM.net
ひょっとして、


373:l上げしてる? 倍ぐらいの値段になってる気がするけど、気のせいかな?



374:SIM無しさん (ワッチョイ 8bb1-TwI4)
23/01/06 06:17:48.43 U6DnQ8Wu0.net
>>367
どこを見てそう思った?

375:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-oZBl)
23/01/06 08:12:00.41 kdiRQUIbM.net
ケース付きの方を見てたとか

376:SIM無しさん (テテンテンテン MMb6-peqZ)
23/01/06 09:27:00.75 so3XHemwM.net
ケースタダで貰ったワイ高見の見物

377:SIM無しさん
23/01/06 21:14:21.42 ARl7I7pa0.net
ふだんは機内モードにしとくのがデフォ
非通知の履歴はLINKやメッセージに残る

378:SIM無しさん (スフッ Sdb3-E2eY)
23/01/07 08:30:18.50 yFgEusV+d.net
USB-typeCコネクタ緩いのかケーブルすぐ抜けるんだけど
固定するグッズ無いかな

379:SIM無しさん (ワッチョイ 13b1-K0Bq)
23/01/07 08:56:42.15 UWeoZsfb0.net
安物のコネクタは酷いもんだよ。精度が良さげなUSBDACだとハンドでもきついよ
ただ他のスマホみたいにカッチリと嵌まらず緩いというかイマイチなのは確かだけど

380:SIM無しさん (ワッチョイ 29cd-fdmG)
23/01/07 13:53:36.15 AN8F5s5G0.net
ケースが割れたので買い替え、新しいスマホにした気分♪
と言っても前と変わらない透明ハードケースなんだけど

381:SIM無しさん (ワッチョイ 9329-K0Bq)
23/01/07 14:18:51.76 FPTt1LUP0.net
ハンドもケースもタダでもろたよ。ケースあれ1円じゃなかったっけか??
ケースタダって何処やった??

382:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-oOIx)
23/01/07 15:40:16.27 PbID/LzRM.net
webで普通に買うと結構高い
買うやついるかは謎だが

383:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-dr22)
23/01/07 20:19:09.00 KLvys+jiM.net
コレとか
URLリンク(i.imgur.com)

384:SIM無しさん (ドナドナー MM4b-Ty5h)
23/01/07 21:43:28.44 suY10m6kM.net
マグネットスリープ欲しいから手帳ケース買えばよかったわ

385:SIM無しさん (ワッチョイ 0bb1-Or7w)
23/01/08 10:28:20.16 Vj5joNPc0.net
なんか駅地下とかほんとちょっとしたスペースにRakutenのブースを
見かけるたびに必死さが伝わってくる

386:SIM無しさん (ワッチョイ 13f9-ooC9)
23/01/08 12:07:43.47 7H2Y9dXp0.net
オンライン主体なせいもあるが、
対面契約はほぼ人いなくて見ていると辛くなるな。

387:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-pXrv)
23/01/08 14:38:16.19 1w0yynTxM.net
1円端末も月額無料もなくただつながりの悪い回線売ってりゃそりゃあなあ
契約自体もWeb の方が大体割りいいし実店舗に客が来る方が不思議だわ

388:SIM無しさん (ワッチョイ 5158-ALqM)
23/01/08 16:20:26.92 pVCEoh440.net
夢グループみたいなとこでゴミを買う人も少なくないんだし
人の行動なんて不合理的なもんでしょ

389:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-MLib)
23/01/08 17:37:16.96 1w0yynTxM.net
うちの近所の実店舗はどんな外国人にだろうと売りますみたいな掲示をしまくってるから
ターゲットは外国人や老人といったガチ情弱に絞ってるんだろうな

390:SIM無しさん (ワッチョイ 2b55-dr22)
23/01/08 17:45:50.32 r5+ywfLf0.net
郵便局の中にもブースがあってビックリしたわ
業務提携したんだったか

391:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-ooC9)
23/01/08 18:41:00.87 L77kYKoEM.net
近所の郵便局の楽天ブースは暇そうやったわ
何か封筒みたいなのにシール貼ってた

392:SIM無しさん (ワッチョイ 7176-jGTX)
23/01/08 18:45:55.25 gkzXIH+i0.net
楽天グループの大株主が日本郵政(財務大臣)になったんよ

393:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-MLib)
23/01/08 18:50:50.05 1w0yynTxM.net
楽天の株価が572円を切ったら強制的に損切りになるんじゃなかったっけ
だから不思議な力が働いてそのラインだけは絶対に割らないとかなんとか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

438日前に更新/202 KB
担当:undef