Samsung Galaxy Z Fol ..
[2ch|▼Menu]
463:SIM無しさん (ワッチョイ e373-p8PY)
[ここ壊れてます] .net
>>401
ありがとう
とりあえず別のケース買ってしまったので待ってみるわ

464:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>443
ショップも在庫持ってるところ少ないんじゃないか?
予約していたのを28日の夜に手続きして最短配達日が30日だった

465:SIM無しさん (ワッチョイ 23f3-1xCc)
[ここ壊れてます] .net
>>461
いや、量販店はダメだけどショップはほとんど在庫あるね
ただ受付予約いっぱいで対応できないとは言われるけど

466:SIM無しさん (スップ Sd1f-smTX)
[ここ壊れてます] .net
ipadなんか持ち運び不便じゃん

467:SIM無しさん (スップ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
でもスマホとして片手で気軽に操作するには重すぎるのよね

468:SIM無しさん (オッペケ Sr47-g9Lb)
[ここ壊れてます] .net
>>456
基準、それだけ?

469:SIM無しさん (オッペケ Sr47-g9Lb)
[ここ壊れてます] .net
>>463
コレも言うほど持ち運び便利じゃないだろw

470:SIM無しさん (オッペケ Sr47-g9Lb)
[ここ壊れてます] .net
>>463
でもって、コレ1台でiPad2台以上買えるというw

471:SIM無しさん (スププ Sd1f-eOye)
[ここ壊れてます] .net
スマホも持ち運ぶのがつらい人がいるのか
iPad miniはポケットに入れるの厳しいとは思うが

472:SIM無しさん (スップ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
iPad2台かZ FOLD4かどっち欲しいか聞かれたら断然後者よね

473:SIM無しさん (スップ Sd1f-smTX)
[ここ壊れてます] .net
>>466
折り畳めるのめっちゃ便利だわ

474:SIM無しさん (スップ Sd1f-smTX)
[ここ壊れてます] .net
>>467
そもそも🍎製品とか要らん、しかも2台とから

475:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-MdJV)
[ここ壊れてます] .net
>>418
おじさんは機種依存文字は使わないよ
昔からPC使ってるおじさんはね

若い子に機種依存文字の概念がどれほど在るのか知らんけど

476:SIM無しさん (スップ Sd1f-tv+S)
[ここ壊れてます] .net
>>466
実機買ってからモノ言えよ貧乏人
どうせSE使ってるんだろ

477:SIM無しさん (ワッチョイ 83b1-jAil)
[ここ壊れてます] .net
裸派なのでケースはなにも買ってないけど、
sペン使ってみたいから輸入品のs pen fold edition単体を買った
s pen proはちょっと高すぎて

478:SIM無しさん (スップ Sd1f-tv+S)
[ここ壊れてます] .net
>>467
そんな思考をする奴はノビーのポエムでも読んでホルってればいいよ

479:SIM無しさん (ワッチョイ 6f6d-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>465
それだけも何もローエンドのスマホにも劣ってるでしょ。

480:SIM無しさん (ワッチョイ 6f6d-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>466
カバー付けても胸ポケットに余裕で収まるから持ち運び楽ちんだけれども。

481:SIM無しさん (スププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
スマホとタブレットの2つを持ち運ぶこと考えたら、持ち運びラクチンでええわぁ~

482:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
こいつはiPadminiを持ち歩くような人ほど刺さると思うんだ

483:SIM無しさん (スッップ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
でも家で片手でスマホいじりたい時とか重くて不便なのよね

484:SIM無しさん (ワッチョイ 23d5-tJit)
[ここ壊れてます] .net
超広角カメラだけ解像度問わず60fps動画撮れないことに気付いた。
30fpsなんぞで撮りたくないし前使ってたXperia 1 IIでは出来てたから地味にショックだ…。

485:SIM無しさん (スップ Sd1f-tv+S)
[ここ壊れてます] .net
iPhone Pro Max 使っている人は皆不便だね

486:SIM無しさん (スププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>481
ほんとだなー
なんか抜け道無いかね

487:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>446
Suicaは無理だけど、
5なら出来ます!ってなると悔しいから、
キャンペーン申込みはあと2日待つ

488:SIM無しさん (スッップ Sd1f-smTX)
[ここ壊れてます] .net
>>481
え?レビューでさんざん書かれていたやろ

489:SIM無しさん (スププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
カメラ気にしないしな
アップデートで対応してもらえるとうれしいねってとこか
サムスンが公式に対応できないとは言ってなさそうだし

490:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>480
iPhone14ProMaxとたいして変わらんよ。

491:SIM無しさん (ワッチョイ cfbb-81SH)
[ここ壊れてます] .net
S21+からSmartSwitchを使って引き継ぎ。
めちゃくちゃ便利なのだが、なぜかSMS系のメッセージ履歴が引き継げない。
転送完了しても、「メッセージ」(同じストアアプリ)には反映されず。なんで??

492:SIM無しさん (ワッチョイ 6f41-81SH)
[ここ壊れてます] .net
>>484
既に言われてるけど、watch4 watch5 ともにFeliciaがついてないからどうあがいても無理

493:SIM無しさん (スププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>481
発売前から散々概出なのに、知らずに買って文句言われてサムスンもかわいそう( ´Д` )

494:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>488
メッセージはGoogleバックアップからの復元じゃないと駄目
しかも初回設定のときにしか復元できない上にGoogleバックアップからの復元が極めて分かりづらい

495:SIM無しさん (スッップ Sd1f-ug8n)
[ここ壊れてます] .net
携帯は昔からなんやかんやドコモ1強だ‼

496:SIM無しさん (スッップ Sd1f-81SH)
[ここ壊れてます] .net
なんかオススメのルーチンある?
スマートニュース見るから開いたとき&アプリ起動時文字最小にして使ってる

497:SIM無しさん (ワッチョイ 0f01-nIp5)
[ここ壊れてます] .net
全然売れてないみたいだね。GalaxyFold4 / Flip4

なぜ折りたたみスマホは人気無いのか・・?

498:SIM無しさん (スッププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
ここの人達ってキーボードアプリ何使ってます?
純正はまだしっくりこない

499:SIM無しさん (ワッチョイ c36e-g9Lb)
[ここ壊れてます] .net
>>471
いかにもアタマがよろしくないレスですねw

500:SIM無しさん (ワッチョイ cfbb-81SH)
[ここ壊れてます] .net
>>491
そうなんだ…
ありがとう

501:SIM無しさん (ワッチョイ c36e-g9Lb)
[ここ壊れてます] .net
>>473
金ならオメーよか持っとるし
機種はGalaxy Note10+だ、バーカ

502:SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-kH+O)
[ここ壊れてます] .net
よほど悔しかったのね

503:SIM無しさん (ワッチョイ c36e-g9Lb)
[ここ壊れてます] .net
>>477
ポケットどころか左肩まで落として真っ直ぐ歩けず左に曲がってっちまいながら、なに負け惜しみこいてんだ?あぁw

504:SIM無しさん (スップ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
>>494
みんな欲しいけど稼ぎがなくて買えないのよ
切ないわね

505:SIM無しさん (ワッチョイ 0f01-nIp5)
[ここ壊れてます] .net
しかし、25万出してGalaxyFold4買ってコレとか・・
なんか悲しくなりますよね。

URLリンク(i.imgur.com)

506:SIM無しさん (スップ Sd1f-tv+S)
[ここ壊れてます] .net
>>498
オイ貧乏人。3年前の機種でイキるなよ。
ここはFold4のスレなの分かってる?
さっさとFold4買ってから書き込めや

507:SIM無しさん (スップ Sd1f-tv+S)
[ここ壊れてます] .net
>>500
貧乏人の妄想も大概にしろや
Note10+持ってるオレかっけーしとけやw

508:SIM無しさん (スププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
ゲームはひとつもインストールしてないから分からないけど、YouTubeみたいにFoldに対応したアプリが増えていって欲しい。

509:SIM無しさん (ワッチョイ f373-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>495
純正使ってるけど大きさがちょうどよくてqwertyの両手打ちがめちゃくちゃ打ちやすい

510:SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-jAil)
[ここ壊れてます] .net
Note10+も持ってるけど古いからほぼ使ってないな
というかGalaxy使いが多そうなスレでなんでNote10+でイキれると思ったのか

511:SIM無しさん (スップ Sd1f-74Fx)
[ここ壊れてます] .net
まぁこのスレでFold4以外のGalaxyでイキっても納得されそうなのはS22Ultra位だろうな

512:SIM無しさん (ワッチョイ 236e-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>502
それはAndroidの仕様だよ。
これ買うまで画面分割したことなかったんでしょ。

513:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>502
おもちゃに25万すら出せない貧乏人チーッス

514:SIM無しさん (ワッチョイ c36e-g9Lb)
[ここ壊れてます] .net
>>507
なぁ?w
だれもイキっとらんってバカ>503に教えたれや

あ、バカになに言ってもムダかw

515:SIM無しさん (スッップ Sd1f-smTX)
[ここ壊れてます] .net
アップルとかどんどんカメラデカくなってるだけやんw

516:SIM無しさん (スップ Sd1f-SXZc)
[ここ壊れてます] .net
貧乏人は口が悪くて本当に嫌ね

517:ワッチョイ f373-jAil)
[ここ壊れてます] .net
今回初フォルダブルスマホだけど資料閲覧や編集するのに最高にいいね
今までGalaxyタブ使ってたけどこれならタブ持ち出さなくていいわ

518:SIM無しさん (オッペケ Sr47-QaiV)
[ここ壊れてます] .net
そうざますね

519:SIM無しさん (ワッチョイ 831f-sMkz)
[ここ壊れてます] .net
>>510
アプリが対応してるのしてないのはGalaxyの問題ではないがある程度補完してくれるよ
ストレートGalaxyでもゲーム側アップデートでクソ比率になったゲームあるし

520:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
閉じればスマホ
開けばタブ
モニターに繋げればPC

マジで買って良かったfold 4

521:SIM無しさん (スップ Sd1f-tv+S)
[ここ壊れてます] .net
>>511
貧乏人。お前の羞恥心ないのか?
Fold4買えない奴がグダグダ書くなよw
もっと俺のNote10+かっけーってイキってくれよw

522:SIM無しさん (ワッチョイ 63fc-jAil)
[ここ壊れてます] .net
いつもコーティングしてるからメインディスプレイ以外してもらおうとdocomo持っていったら断られてしまった
純正カバー買おうかと思ってるんですが良いガラスフィルムあります?

523:SIM無しさん (ワッチョイ 0f01-nIp5)
[ここ壊れてます] .net
ゴ○に25万出した俺かっけぇ〜

524:SIM無しさん (ワッチョイ ff60-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
>>520
ゴ〇だけど、気になるから5ちゃんでスレ検索して、なんてコメントしたらマウントとれるかな。
よし、これなら、マウントとれるな。俺、かっこいいー。

525:SIM無しさん (スップ Sd1f-SXZc)
[ここ壊れてます] .net
粘着するのがカッコいいと思ってる人もいるんだな

526:SIM無しさん (ワッチョイ cf6c-jAil)
[ここ壊れてます] .net
fold4ほんと楽しいわ
14promaxも買ったけどこっちばっかり触ってる

527:SIM無しさん (ワッチョイ 831f-sMkz)
[ここ壊れてます] .net
>>517
モニターに繋げてもタブレットの範囲でPCには遠い
と思ってるがスマホでもpythonとかプログラミングやれるようだし割とそうでもないのかな

528:SIM無しさん (オッペケ Sr47-Vvu9)
[ここ壊れてます] .net
>>523
iPhoneはワクワクがない手堅い端末だもんな

529:SIM無しさん (ワッチョイ 53c5-sSuE)
[ここ壊れてます] .net
Note10+からFold4に買い換えたけど
もうNote10+に戻したくないわ
使い勝手良すぎ

530:SIM無しさん (ワッチョイ bf56-81SH)
[ここ壊れてます] .net
arareeのメインディスプレイの保護フィルム見てたら、画面に指置いて指紋認証してる画像あった。サムスン公式認証なのにテキトーすぎない?

531:SIM無しさん (ワッチョイ 2360-nskD)
[ここ壊れてます] .net
発売前日に予約したのにまだショップ入荷待ちでワロタ auショップゴミすぎ

532:SIM無しさん (スッップ Sd1f-smTX)
[ここ壊れてます] .net
アップル



笑笑笑

533:SIM無しさん (ワッチョイ b35b-yF7e)
[ここ壊れてます] .net
マルチタスクってみんな使う?結局使わなくなるかな?

534:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>524
俺はプログラミングとか何かを作ったりゲームしたりもしないから大満足だったよ

コンテンツ消費側の人間ならマジで満足度高い

535:SIM無しさん (ワッチョイ c36e-g9Lb)
[ここ壊れてます] .net
>>518
しつこいぞ
レベルの低いことしか書けんウンコ穢多非人
みんな笑っとるぞw

536:SIM無しさん (ワッチョイ bff4-81SH)
[ここ壊れてます] .net
これタスクキルや通知消去する時流れずスパッとホーム画面切り替わるから手応えなくて戸惑うな。

537:SIM無しさん (スップ Sd1f-tv+S)
[ここ壊れてます] .net
>>532
Fold4が買えないNote10+使いw
貧乏人のお前が意味のないマウントを取ろうとし、失敗して嘲笑されている事自覚しろよw
その端末でFold4のスレに書いている事自体がアレな状態だってねw

538:SIM無しさん (ワッチョイ 831f-sMkz)
[ここ壊れてます] .net
>>530
みんなは使わん
Note9からしょっちゅうマルチウインドウだがスゲーと言われつつキチガイ呼ばわりされてきた(キチガイはモンスト4画面のせいだが)

539:SIM無しさん (ワッチョイ b35b-yF7e)
[ここ壊れてます] .net
まだ来てないから分かんないだけど
ポップアップ表示ってパソコン見たいに窓見たいに表示できるんだよね?これって自由に動かせるの?

540:SIM無しさん (ワッチョイ c302-1xCc)
[ここ壊れてます] .net
>>535
モンスト今もやってるの?
この端末だとどんな風に表示されるんだろ

541:SIM無しさん (スッップ Sd1f-81SH)
[ここ壊れてます] .net
>>536
動かせる
最小化すればアイコンだけになって画面に残るこのアイコンも自由に動かせる
アイコンをタップすればもとのポップアップに戻る

542:SIM無しさん (スッププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>506
開いてる時かな?
確かにそれは打ちやすい
カバーの時とキーボード変えられるのかな
色々試してみるよ

543:SIM無しさん (ワッチョイ b35b-yF7e)
[ここ壊れてます] .net
>>538
なるほどありがとうー。
アイコンにしてる間ってバックグラウンドでアプリ動かせるのかな?gpsログとか

544:SIM無しさん (スッップ Sd1f-81SH)
[ここ壊れてます] .net
>>540
試してないけどバックグラウンドで動く様にアプリごとに設定すれば動くんじゃないかな

545:SIM無しさん (ワッチョイ 236e-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>530
元々画面分割する習慣のない人は結局シングルで使いがち。
メインディスプレイを開きっぱなしにする必要あるから、使えるタイミングも限られてくる。

546:SIM無しさん (スププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
エッジパネルって、カスタマイズで購入したりして増やせなかった?
10種類の中からしか選べなくなったの?

547:SIM無しさん (ワッチョイ cf44-I9R9)
[ここ壊れてます] .net
3→4でペンを内蔵出来るようになると思ったけどならなかったのは残念だわ
そんな難しい技術ではないんだからさっさとして欲しいわ
ペン付きのケースを買うとどうしても厚ぼったく邪魔になっちゃうし

548:SIM無しさん (スップ Sd1f-SXZc)
[ここ壊れてます] .net
永遠に待ってろ

549:SIM無しさん (スププ Sd1f-vWC4)
[ここ壊れてます] .net
>>544
何が難しくないんだか
四次元ポケットでも作ってろ

550:SIM無しさん (ワッチョイ 6f6d-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>544
この端末のサイズだと厳しいと思うよ。
内蔵するには横幅増やさないと無理。

551:SIM無しさん (スップ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
あと10gでもいいから軽くなって欲しいわ

552:SIM無しさん (ワッチョイ 6f6d-jAil)
[ここ壊れてます] .net
実質3画面分でこの軽さは驚異的だよ。
もうバッテリーやら耐久性しか削れるとこないでしょ。

553:SIM無しさん (ワッチョイ 53c5-sSuE)
[ここ壊れてます] .net
>>544
中にペン入るスペースなんて無いよ
ヒンジ薄くして横幅小さくしたのに次でペン入れる分大きくするなんてありえないわ

554:SIM無しさん (スププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
確かに、この細長い筐体にはヒンジの機構部分も入ってるから実際の幅はもっと細い。バッテリーの革新的な進歩でもない限りギリギリだろうなぁ。

555:SIM無しさん (ワッチョイ 33ee-81SH)
[ここ壊れてます] .net
俺みたいにSペンなんて要らないから、バッテリー容量増やしてくれ勢もいるしね

556:SIM無しさん (スップ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
>>552
あたしもそっちの方がいいわ

557:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
だいたい内蔵できるようなペンは細くて使い勝手が悪い

558:SIM無しさん (スププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
そのとおり
ProやTabのペンがつかいやすい

559:SIM無しさん (スッップ Sd1f-EFUx)
[ここ壊れてます] .net
やはりfold4欲しい気持ちが抑えられない。ペンてノートみたいにいろいろできるのですか?動画メインではと言うユーチューバーもいるし悩む

560:SIM無しさん (スップ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
できましてよ

561:SIM無しさん (ワッチョイ cf6c-jAil)
[ここ壊れてます] .net
タブはでかすぎnoteは小さい、fold4はちょうど良いサイズじゃないかな
しかも畳める

562:SIM無しさん (スップ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
作業しようとしたらFOLD4のメインディスプレイでも小さいわ
スマホよりはマシって程度かしら…
でも折りたたみスマホとして考えたらFOLD4くらいで限界ね

563:SIM無しさん (ワッチョイ 0f01-nIp5)
[ここ壊れてます] .net
中途半端なサイズすぎてガッカリだよな
GalaxyFold4

564:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-MdJV)
[ここ壊れてます] .net
くやしいのう くやしいのうwww

565:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-81SH)
[ここ壊れてます] .net
5は画面内指紋認証になるんかな

566:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
このシリーズでは画面内指紋認証はやらないと思うよ。
メインとサブの両方で出来るようにしてもコストがかさむだけ。

567:SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-81SH)
[ここ壊れてます] .net
開けてても閉じてても使いやすい側面指紋認証からわざわざ画面内にするメリットが思い浮かばない

568:SIM無しさん (ワッチョイ 3310-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>495
atok
使うだけなら無料だよ

569:SIM無しさん (スプッッ Sdc7-l8Ee)
[ここ壊れてます] .net
>>556
手書きメモも取れるし、写真に書き込むこともできるよ!
あとは検索とかの文字入力で手書きでいけるとか

570:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-81SH)
[ここ壊れてます] .net
>>544
難しい技術じゃないって何でわかるの?
開発携わった事あるの?
それともただのバカなの?

571:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-81SH)
[ここ壊れてます] .net
>>544
難しい技術じゃないって何でわかるの?
開発に携わった事あるの?
それともただのバカなの?

572:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-81SH)
[ここ壊れてます] .net
>>564
いうほど側面って使いやすいかね
置いててもどっちの手で持ってても出来るし精度以外は画面内が勝ってるでしょ

573:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
画面内指紋認証のスマホも使ったことあるが側面のほうが使いやすい

574:SIM無しさん (ワッチョイ e373-p8PY)
[ここ壊れてます] .net
s21使ってたけど俺も画面から親指動かさなくても認証できる画面内のほうが好き
画面見てるなら顔認証使えって話なのかもしれんが

575:SIM無しさん (スププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
どっちでもいい
ただこいつは画面が2つあるから側面なんだろ
みんなカバーとメインでそれぞれ指紋登録とかしないといけなくなるし
ただ折りたたんだ状態で指紋登録できないのが不満
大体折りたたんだ状態で指紋解除するんだから登録も同じ状態でやりたいのに

576:SIM無しさん (スププ Sd1f-G5c+)
[ここ壊れてます] .net
FOLD5は畳むとNote20Ultra、広げると、倍。
最大2TBのmicroSDカードスロット
あるといいな

577:SIM無しさん (スププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>573
それくらいのサイズあって
さらにカバーにもS Penでかけるようになったらいいな

578:SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
>>569
普通のスマホならそうかもしれんけど、この機種は閉じた時も開いた時も認証できないといけないわけでして。
顔認証併用する方法もあるけど、普通に考えて側面に指紋センサー置くのがいい落とし所だと使ってて感じるけど。

579:SIM無しさん (スッププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
普段カバー側でweb見てるときはスマホ表示で見やすいんだけど、何かのきっかけでweb表示になって米粒みたいな文字になるー
そんな人おらへん?

580:SIM無しさん (スップ Sd1f-smTX)
[ここ壊れてます] .net
>>544
重くなるだけ無用の長物
全員がペンつかうとおもうなよ

581:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-yF7e)
[ここ壊れてます] .net
3からあんま進化してないのはもう殆ど完成しちゃった?

582:SIM無しさん (ワッチョイ cf60-uaZr)
[ここ壊れてます] .net
一括で買おうか、分割で買おうか迷ってます。
皆さん、どっちで買いましたか?

583:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
韓国版fold3から国内版fold4にしたけど満足度高いわ
この手の端末は保証付けて運用が精神的にも良いわ
強いて言うならストレージの容量が気になる位か

584:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-yF7e)
[ここ壊れてます] .net
>>579
一括でしょ
分割にしようが払う金額同じなんだし

585:SIM無しさん (スププ Sd1f-vWC4)
[ここ壊れてます] .net
一括で買うメリットはないが
分割払いなんかしたくないって人以外は

586:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-81SH)
[ここ壊れてます] .net
>>573
畳んでもnoteクラスは理想だけどとんでもなく重そうだな

587:SIM無しさん (ワッチョイ e373-p8PY)
[ここ壊れてます] .net
auで分割して機種代をaupayカードで払うと毎月5%還元

588:SIM無しさん (スププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
5でもペン内蔵はないやろな
あるとしてもカバーディスプレイ側のペン対応とアンダーディスプレイカメラ化じゃね
そこまでいらんけどそれぐらいしかもうない

589:SIM無しさん (スププ Sd1f-sMkz)
[ここ壊れてます] .net
>>570
精度を除いたら必ず指置ける(触れる)範囲の方が便利だけどな
なので画面になってほしいが左側面にもあるならどっちでもいいわ

590:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
本体に入れると厚みがでちゃうからね、ペン側を細くしすぎても使い勝手悪いし
でもペン対応が売りなので手放せないという

591:SIM無しさん (ワッチョイ 23f3-1xCc)
[ここ壊れてます] .net
初めてカエドキプログラムってのを使って頼んでみた
どうせ2年も使わんし裸運用も出来るし安くなるしで久しぶりの分割をチョイスした

592:SIM無しさん (スププ Sd1f-G5c+)
[ここ壊れてます] .net
最大36回払いだから、
5は36万円で神機にしてほしい。

593:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-yF7e)
[ここ壊れてます] .net
2から3って凄い進化してるな  
出し惜しみ感無く一気に

594:SIM無しさん (スッププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>576
なる!それで困ってる。ちなみにブラウザはChrome

595:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
>>588
一番良い選択ね!裸運用しましょ

596:SIM無しさん (ワッチョイ 23f3-1xCc)
[ここ壊れてます] .net
>>592
キズ云々より手が異常に乾燥肌だからシリコン系のケースを付けようかとも考え中
純正のシリコンケースあれどうなんだろ

597:SIM無しさん (ワッチョイ 63bd-jAil)
[ここ壊れてます] .net
One UIのタスクバー凄く便利だけど、NOVAホームのジェスチャーとカスタマイズ性は捨て難い
なんとか両立できないものか…

598:SIM無しさん (スププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
同じNote20 ultra持ちだった同僚にこれを見せると、間違いなく「触らせてくれ!」となるだろう。
ゴリラガラスのNote20に書くのと同じ筆圧でメイン画面に試し書きされるのが嫌でまだ告白できていない(汗)

599:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
Standing Cover with Pen/Graygreenどこに売ってるんだー
教えてエロい人

600:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-X4Ie)
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(youtu.be)

ドリキンがZ Fold4開封ライブやってるよ

601:SIM無しさん (スップ Sd1f-tv+S)
[ここ壊れてます] .net
>>573
そのサイズ感は開発が噂されてるTab Foldになるのでは?

602:SIM無しさん (ワッチョイ 6f9d-4+pU)
[ここ壊れてます] .net
現状不満点は容量だけだな
256GBは漫画の電子版買いまくってるとすぐ無くなる

603:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
海外から買えばいいのに

604:SIM無しさん (ワッチョイ c3cf-jAil)
[ここ壊れてます] .net
重いただただ重い
ゲームの比率はゴミ
でも触っちゃううううう

605:SIM無しさん (ワッチョイ b381-CJpJ)
[ここ壊れてます] .net
>>588
え?カエドキで返さなきゃいけないから、あんしん補償に入ったんだが…そんな必要なかったのかな?

606:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-n9Po)
[ここ壊れてます] .net
容量はNASにNextcloud設置すればまぁまぁ解決する
でもUSB OTGでSD1TB挿してるけど

607:SIM無しさん (スップ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
>>597
見てるだけでも楽しいわ

608:SIM無しさん (ワッチョイ d3dc-74Fx)
[ここ壊れてます] .net
>>602
あんしん補償があるから裸運用でも気にならない

609:SIM無しさん (スププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
補償あるけど、年に2回までやからな

610:SIM無しさん (スップ Sd1f-SXZc)
[ここ壊れてます] .net
3回壊したら返してしまえ

611:SIM無しさん (スッププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>591
うちもchrome。解決策探してるんだけど見当たらないね。galaxyブラウザ試してみよかな。

612:SIM無しさん (ワイーワ2 FFdf-FAgW)
[ここ壊れてます] .net
>>575
初代

613:SIM無しさん (ワッチョイ d36e-jAil)
[ここ壊れてます] .net
magsafeのmoftつけたら4かなり重たくなるな

614:SIM無しさん (ワッチョイ bf7f-uYyL)
[ここ壊れてます] .net
>>495
昔買ったATOK
何度か浮気して元鞘

615:SIM無しさん (スップ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
>>607
男らしいわ!素敵!

616:SIM無しさん (スッップ Sd1f-81SH)
[ここ壊れてます] .net
米粒になるのは、メインディスプレイでアプリ起動して、タスクキルされないままカバー移行したらそうなる
YouTubeアプリも同じ

617:SIM無しさん (ワッチョイ 0f01-/qwA)
[ここ壊れてます] .net
【悲報】

「機種変のfold4、4日で初期不良発生
7.6インチ面明るさが壊れかけた蛍光灯症状
サポート連絡→交換へ。データ引越しが・・」
Twitter
(笑)

618:SIM無しさん (テテンテンテン MM1f-Gfw1)
[ここ壊れてます] .net
>>599
読み終わったらケスじゃろ?

619:SIM無しさん
22/10/05 17:54:17.82 0g0qgwcm0.net
arareeのaero flex、サブディスプレイの左端を若干覆ってしまう
そのせいで、spigenの保護ガラスと干渉して、保護ガラスが右にずれていってしまう
spigenの保護ガラスは寸法バッチリで位置も完璧だったのに

620:SIM無しさん
22/10/05 18:12:06.27 VaPRnxNG0.net
>>613
おお!なるほど!

621:SIM無しさん
22/10/05 19:12:13.37 RalusHDG0.net
しっかし4日で壊れる25万のGalaxyFold4
折りたたみGalaxyの伝統ですよね。祭りの予感

622:SIM無しさん
22/10/05 19:15:57.24 dROnOD+l0.net
なあOneUIとかいうゴミランチャーはアプリ名の非表示すらできんのか?

623:SIM無しさん
22/10/05 19:17:00.69 dROnOD+l0.net
>>596
ラクマに国内純正売ってるよ

624:SIM無しさん
22/10/05 19:17:09.87 HQObDZZ30.net
iPhone X使ってたけど初起動でブートループして交換対応したわ

625:SIM無しさん (ワッチョイ 53c5-sSuE)
[ここ壊れてます] .net
>>616
同じの使ってるけどサブディスプレイの左側が柔らかいんだよ
ヒンジカバー少し押すだけで湾曲するから
それでガラスが右に押されるんだと思う
薄いフィルムだと


626:覆うけど干渉はしない



627:SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-MP3k)
[ここ壊れてます] .net
>>622
イライラして叩いたらヒビが入った
馬娘のせいだよ

628:SIM無しさん (スププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
新発売の機種のスレでは、どの機種でも買えなくてひがんでネガキャン始める奴がおるよな。
特にハイエンドの機種となると貧乏人には買えないからほぼ間違いなく湧いてくるwww

まぁ、スレの住民からは「可哀想な奴w」としか思われてないから滑稽w

629:SIM無しさん (ワッチョイ 6f41-81SH)
[ここ壊れてます] .net
>>622
弄ってるうちにそれに気がついて、サブディスプレイ側のケース左側の内側をやすりで削ったら良い感じになった
保護ガラスの左端に、ケースの左側が乗り上げる形にはなるけどね
保護ガラスがずれなくなるものの、やっぱりケース左側がサブディスプレイを若干覆ってしまう
サブディスプレイにおいて、ナビゲーションバーをジェスチャーにしていて戻るボタンを左側面で操作したり、エッジパネルを左にしてると不便

630:SIM無しさん (ワッチョイ c3e3-8auo)
[ここ壊れてます] .net
【まったく相手にされない惨めなアホがおるけど、このアホは引き続きブロック&スルーで!】
1日何回も投稿するくせに全く相手にされない超惨めなオワコン老害爺のまとめ クスクスw
[正式名称:情弱知恵遅れ爺]

サムスン製の画面を採用したiphoneを使ってサムスン批判をする愚かな自爆野郎
しかも批判の理由が幼稚すぎ かつ 無駄に見えない敵と戦っているところが腹抱えて笑えるポイントw
<投稿理由>
『ちがうちがう。サムスン工作員Galaxy信者って他スレで他社ネガキャン&ステマしててさー、ぽく「なんでサムスン信者こんな酷い事するの?サムスン馬鹿にされたりギャラクシースレ荒らされたら嫌でしょ?」ってやめるよう懇願したけどやめないからさ、バ韓国アホサムスン、ポンコツGalaxyスレで同じ事してるんだよね』
→虐められた末の業者化w 惨めすぎんだろw

口癖は「あ?」「なんやおまえシバクゾ」
アンカも付けられない腐れチキン外道が「あ?」じゃねぇよ ゲラゲラw

耳から脳ミソが垂れてるイキリ馬鹿の投稿は全員で遮断してやりましょうw

↓乞食爺のトラッキング情報(NGブロック用)↓
※一番下の末尾4ケタをブロックするだけでOK!
※今週は(****-nIp5、****-/qwA)がアホ業者

ID:r2QGJehD0
ID:rVM17Pxw0
ID:lDTC3Mug0
ID:RalusHDG0←直前のイキリ豚のIDはコイツなw

(スフッ Sd72-/0DN[49.106.213.67])
(アウアウウー Saa3-anAT [106.146.31.149])
(スフッ Sd03-ObJQ [49.104.13.33])
(スフッ Sd43-iUDZ [49.104.13.33])
(スププ Sd33-fU5I [49.96.10.167]、[49.98.61.134])
(スフッ Sd33-fU5I [49.104.36.195])
(スププ Sd43-AX59 [49.98.61.134]、[49.98.72.42])
(スププ Sdf2-GCbp [49.98.246.192])
(スププ Sd9f-c0g5 [49.98.80.18]、[49.98.254.139]、[49.98.255.188]、[49.98.113.51]、[49.98.251.66])
(スププ Sdfa-bYPQ [49.98.251.66]、[49.98.228.26]、[49.98.112.122])
(スププ Sdfa-6sxm [49.98.112.122])
(スププ Sdfa-0rXO [49.98.229.99]、[49.98.94.193])
(スププ Sdba-JBnT [49.98.68.114]、[49.98.241.114])
(スププ Sd33-lnOj [49.98.241.114])
(スププ Sd70-EjCo [49.98.0.78]、[49.98.250.49]、[49.98.93.226])
(スププ Sda2-lb3p [49.98.254.103]、[49.98.249.61]、[49.98.243.200])
(スププ Sdca-eOmp [49.98.253.71])
(スププ Sd9f-Ir1o [49.97.43.185]、[49.98.251.50])
(スププ Sd1f-E261 [49.98.251.50]、[49.98.250.235])
(スププ Sd72-TfHA [49.98.2.200])
(スププ Sd43-tQxS [49.97.30.229]、[49.98.235.79])
(スププ Sdb2-A/OY [49.98.238.113])
(スーップ Sd4a-BXm0 [49.106.80.27])
(スププ Sd4a-BXm0 [49.98.1.26])
(スププ Sd03-3+h2 [49.98.236.69])
(スププ Sd22-Erzq [49.98.246.166])
(スププ Sdbf-H5Op)
(スププ Sd32-BGyh)
(ワッチョイ 0f01-nIp5 [117.109.220.171])
(ワッチョイ 0f01-/qwA [117.109.220.171])
#情弱知恵遅れ爺の楽しみ方
どのプロバイダのどの基地局を経由してアホ投稿しているのかw
現時点でワッチョイの固定IPがアホ業者のアジト

■IPアドレス住所検索(参考)
URLリンク(rakko.tools)

631:SIM無しさん (ワッチョイ 8f81-tv+S)
[ここ壊れてます] .net
>>619
Novaとか入れればいいでしょ
多くの人はそんな事求めてないんだよ

632:SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-mFyc)
[ここ壊れてます] .net
>>624
可哀想

633:SIM無しさん (ワッチョイ 6fcf-81SH)
[ここ壊れてます] .net
>>619
GoodLock(NiceLock)内のHome Up入れたら出来るよ。アプリドロワー内のアイコンラベルもまとめて消えるけど。

634:SIM無しさん (スッププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
ドコモ版のクソ絵文字をzFont3で入れ替えたいんだけどGboardで入力中の文字につくアンダーバーが離れてしまう
対策法ありますかね
URLリンク(i.imgur.com)

635:SIM無しさん (ワッチョイ c311-jAil)
[ここ壊れてます] .net
PITAKAのケース出ないかな
massage付きで

636:SIM無しさん (ワッチョイ 0f01-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>630
そういうレス多すぎだがおそらく解決してない
だからdocomoの絵文字と付き合ってるわ

637:SIM無しさん (ワッチョイ 4358-jAil)
[ここ壊れてます] .net
マジで神機種としか思えない
高いっていうけど14promaxとかxperia1Ⅳと大差ない

638:SIM無しさん (スッップ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
全然高くないわよ

639:SIM無しさん (ワッチョイ ff73-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>632
調べたけどどうも無理っぽいね
Fold4に限らず他のGalaxyシリーズでもダメそう

640:SIM無しさん (ワッチョイ 236e-ARfL)
[ここ壊れてます] .net
ステータスバーの時計の秒表示はできますか?

641:SIM無しさん (ワッチョイ 0f01-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>636
ウィジェットで妥協してください

642:SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-8auo)
[ここ壊れてます] .net
>>636
アプリ入れるしかないと思う

643:SIM無しさん (ワッチョイ 6f69-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>631
待ちたいけど、重さ的にきついかも?
純正使ってるけど、出たら買う

644:SIM無しさん (ワッチョイ c302-1xCc)
[ここ壊れてます] .net
ゴミdocomo絵文字消せるのね
アンダーバーが離れるのは文字との間だよね?絵文字消せる方が大きいから嬉し
いわ

645:SIM無しさん
22/10/05 22:54:12.64 SISaF4T20.net
純正のスタンディングカバー買ったけど流石に重すぎる
裸で使うのめちゃくちゃ怖いけどカバーなしがギリギリのラインかもしれない…

646:SIM無しさん
22/10/05 22:55:46.45 4mWd/PqJ0.net
>>641
でもこの機種早々に壊しちゃっても代替品なしとかあるんです

647:SIM無しさん
22/10/05 23:57:38.82 YwulXGBv0.net
>>594
設定→ディスプレイ→ナビゲーションバー→他の機能をお探しですか?内のタスクバーから無理やり起動させることができるよ

648:SIM無しさん
22/10/06 00:22:47.45 1anoNPwE0.net
多分アンダーバーが離れるやつ修正できたかな
URLリンク(i.imgur.com)

649:SIM無しさん (スッップ Sd1f-81SH)
[ここ壊れてます] .net
>>643
何だこの裏技みたいな出し方w
案の定安定せんし…
この辺は普通に使えるようにして欲しいわ

650:SIM無しさん (ワッチョイ b35b-yF7e)
[ここ壊れてます] .net
3がdocomoで15万で買えたのね。10万も差があるなら型落ちでもよかったなぁ

651:SIM無しさん (ワッチョイ 6f41-81SH)
[ここ壊れてます] .net
やっぱりaero flexはサブディスプレイ側についてはディスプレイに対して右寄りの寸法だな
もちろんサブディスプレイ側のカバーがヒンジカバーに少し押し出されているのはあるが

652:SIM無しさん (スッップ Sd1f-smTX)
[ここ壊れてます] .net
人柱避けて3の特売買えたオレは勝ち組サンシャイン

653:SIM無しさん
22/10/06 05:47:18.91 WD/hlQxOa.net
>>640
ドコモ絵文字嫌うならau版買っとけよ
バンド潰しなくなったからauでもドコモのプラチナバンド掴めるのに

654:SIM無しさん
22/10/06 06:08:14.35 Prq9rO5Ca.net
普通au版買うよね

655:SIM無しさん
22/10/06 06:09:16.28 SfycXf7Da.net
背面のdocomoロゴも気持ち悪い

656:SIM無しさん
22/10/06 06:25:44.57 TLDXMdhDd.net
朝からキモオタが元気だな
きもちわるい

657:SIM無しさん
22/10/06 06:43:59.34 9B7/qAPv0.net
>>644
おー凄いどうやったの?

658:SIM無しさん
22/10/06 06:52:54.37 qrUEQyM5d.net
au版は保証がねぇ…

659:SIM無しさん
22/10/06 07:03:19.77 1sSGCu1W0.net
Novaでタスクバー復活させる方法求む

660:SIM無しさん
22/10/06 07:04:19.94 lRH9xumA0.net
余程壊れないと信じてないとauは無理
代替品もdocomoの方が確保してくれそうなイメージ
俺のFold3は11ヶ月使用して壊れなかったけどね

661:SIM無しさん
22/10/06 07:05:35.04 fXJfx8G70.net
画面キャプチャーの方法を教えて下さい

662:SIM無しさん
22/10/06 07:06:17.62 1sSGCu1W0.net
>>629
よく有能って言われない?ありがとう

663:SIM無しさん
22/10/06 07:08:38.56 qrUEQyM5d.net
ドコモは、携行品保証までキャンペーンでついてくるしね。スマホ以外のカメラ・ノートPC等々まで保証してくれる。

664:SIM無しさん
22/10/06 07:59:59.80 SULdyn4nM.net
auも故障紛失サポートあるけどドコモそんなに保証良いの?

665:SIM無しさん
22/10/06 08:13:23.04 filyRVSwd.net
>>660
メイン画面のフィルムがやばくなったときに対応してくれる店舗が増えた
今後も増える予定

666:SIM無しさん
22/10/06 08:14:34.21 H/AnBnuJd.net
>>646
カバーディスプレイのアスペクト比の変更
バッテリー持ちの改善
軽量化
広角カメラの画素数アップ
10万円以上の差は余裕であるわ

667:SIM無しさん
22/10/06 08:39:43.00 SULdyn4nM.net
>>661
Galaxyのリペアコーナー?みたいのが出来たってやつか
ってかそんなにメインディスプレイフィルムって剥がれるの?

668:SIM無しさん
22/10/06 08:42:46.75 filyRVSwd.net
>>663
Fold3スレにはそこそこいたよ
剥がした人が

669:SIM無しさん
22/10/06 08:48:25.47 SULdyn4nM.net
>>664
なるほど結構起こり得るのか…
ありがとう剥がさないように気をつけて使うわ

670:SIM無しさん
22/10/06 08:52:53.32 HikEbYNx0.net
>>662
重さは重要だよね。バッテリーも改善されてるのか
良いか

671:SIM無しさん
22/10/06 09:06:01.97 Y/Q+2kVl0.net
>>652
この中でも特に口が悪くて気持ち悪いキモヲタがなんか言ってるw

672:SIM無しさん
22/10/06 09:10:16.24 TLDXMdhDd.net
効いてる効いてる

673:SIM無しさん
22/10/06 09:12:08.90 Zm1EUvapd.net
>>644
au版とかいうオチというか釣りだったりして
マジならすごい

674:SIM無しさん
22/10/06 09:19:01.38 9R5z9mS10.net
>>665
中央が真っ平らじゃないから何かの拍子にパリッと浮いてしまうことがあるらしい。

675:SIM無しさん
22/10/06 09:38:00.02 /F1+YaUfM.net
Google FiにMNPでZ fold4が約44000円

676:SIM無しさん
22/10/06 09:43:47.52 tNXlFJhAd.net
foldいろいろ検索してたからなのかChromeのディスカバーにこんなの出てきたけど買った人います。URLリンク(www.sakigake.jp)

677:SIM無しさん
22/10/06 09:51:56.95 filyRVSwd.net
韓国版はちょっと

678:SIM無しさん
22/10/06 09:54:15.56 iwfFm1oJd.net
海外のを買う人は海外発売日に買ってるでしょ

679:SIM無しさん
22/10/06 10:02:06.60 Mpc5d4VFa.net
これどういう扱いになるんだろ
公式流通業者っていうくらいだからここで買うなら修理は受け付けてもらえるんだろうか?

680:SIM無しさん
22/10/06 10:27:47.67 Y/Q+2kVl0.net
>>668
お、効いてる

681:SIM無しさん
22/10/06 10:30:15.09 tNXlFJhAd.net
たびたびすみません、au版買ってもほぼシムフリーというのをYou Tubeでみたのですがドコモ回線でも使えますか?プリインアプリがアンインストールできると言うことで検討しています。Fold紹介ページでNetflixの動画が全画面表示されてましたが上下に黒いバーは表示されないと考えて良いのでしょうか

682:SIM無しさん
22/10/06 10:36:20.79 9R5z9mS10.net
>>675
特に記載ないからメーカーの有償対応になるのでは?

683:SIM無しさん
22/10/06 10:43:05.07 xB83C2nZ0.net
【悲報】
GalaxyFold4 発売初週 スマホランキング50位内にすら入れず!
URLリンク(www.bcnretail.com)

684:SIM無しさん
22/10/06 11:03:24.23 TLDXMdhDd.net
オウム返ししか出来ないキモオタ粘着こわーい
NGNG

685:SIM無しさん
22/10/06 11:10:50.37 HikEbYNx0.net
メインディスプレイって横向きで固定できる?

686:SIM無しさん
22/10/06 11:16:53.98 G0DD00Cfd.net
背面ロゴ厨きめえw
誰もおめーのスマホ背面なんぞ見てねえよww

687:SIM無しさん
22/10/06 11:33:49.41 jvlNuq/D0.net
>>682
Fold3を割引価格で買って喜んでるのに何でここにいるの?

688:SIM無しさん
22/10/06 11:45:02.42 +cgeE+J+d.net
自意識過剰くん

689:SIM無しさん (スププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
Fold3かFold4で悩んたけど、普段、使う頻度の高いと思われるカバーディスプレイの横幅の違いによる操作性・閲覧性が違い過ぎて、Fold4にしたクチです。
それさえ差がなければFold3にしたかもしれない。

690:SIM無しさん (ワッチョイ ff81-jAil)
[ここ壊れてます] .net
Fold3から換えたけどマジで使いやすい
差額分の価値があるかは人それぞれだけど個人的には毎日使うものだから値が張っても大丈夫

691:SIM無しさん (スップ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
>>685-686
大正解よ!
このタイミングで FOLD3買ってる人は安物買いの銭失いってやつよ

692:SIM無しさん (ワッチョイ cf6c-jAil)
[ここ壊れてます] .net
省電力モードにしても以前のS20+より全てが快適だし、強いて言うなら何も気にせずアプリや電子書籍音楽突っ込みたいからストレージ…は次に期待かな
正直キワモノだろうししばらく買わないだろうと思ってたけど、これだけ満足できるとなると来年も出るなら買ってしまいたくなる

693:SIM無しさん (エムゾネ FF1f-UQU+)
[ここ壊れてます] .net
今回の色は、カッコ良い色味だね。

側面やヒンジは、角度や照明によって、グレーに見えたり、水色っぽく見えたり、綺麗だね。

皆さん、ケースはやっぱり純正ですか?
シリコンのホワイトやサンド色でも色味違和感ないかなぁ?

694:SIM無しさん (ワッチョイ 6f6d-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>689
ペン付きの純正買ったけど、使ってみて手帳型の方がいいなと感じて使いやすそうな手帳型探してる。
最初に買った手帳型はカードホルダーとストラップホールなくて使いづらかった。
ケースの種類は多いけどいまいちなのが多い印象。

695:SIM無しさん (スップ Sd1f-smTX)
[ここ壊れてます] .net
15万円差を正当化しようと自分を納得させようと大変だなw

696:SIM無しさん (ワッチョイ b35b-yF7e)
[ここ壊れてます] .net
届いた!メインディスプレイでカバー状態のフリック入力どうやるの?

697:SIM無しさん (ワッチョイ 23f0-hwzj)
[ここ壊れてます] .net
再起動してもタスクバーにアプリ表示されないんだけどなんで?
URLリンク(i.imgur.com)

698:SIM無しさん (スッップ Sd1f-81SH)
[ここ壊れてます] .net
カバーに付けてたガラスフィルムから純正フィルムに変えたら10g近く軽くなって若干快適


699:ノなったわ ちなみにフィルム以外は裸



700:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-S3Ov)
[ここ壊れてます] .net
>>671
くわしく

701:SIM無しさん (ワッチョイ 6f41-81SH)
[ここ壊れてます] .net
>>680
粘着即反応してくるキモヲタこわーい

702:SIM無しさん (スッププ Sd1f-UQU+)
[ここ壊れてます] .net
>>690
今、arareeの360予約中。
クリアハードケースだから、埃気になるかも。
ヒンジ保護できるのは良いね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3日前に更新/204 KB
担当:undef