Samsung Galaxy Z Fol ..
[2ch|▼Menu]
255:SIM無しさん (ワッチョイ d392-UQU+)
[ここ壊れてます] .net
純正ペン付きホルダー付けて、ワイヤレス充電したいけど、自分の充電器ではできない。
galaxy表記のSamsung製なんだけど、やっぱり無理かな。
ペン付けてワイヤレス充電できてる人、いますか?

256:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-81SH)
[ここ壊れてます] .net
>>252
俺もそうだったんだけど多分お店が入荷の連絡の運用をしらない可能性が大
発売日に入荷待ちのままだったから念のため店頭に電話したら普通に確保されてた

257:SIM無しさん (ワッチョイ cf6c-jAil)
[ここ壊れてます] .net
置き方気を付ければいけるね
URLリンク(i.imgur.com)

258:SIM無しさん (スッププ Sdff-wWtR)
[ここ壊れてます] .net
ビックカメラとかで普通に売ってますか?

259:SIM無しさん
22/10/02 16:59:12.35 BAZiWaLw0.net
>>254
入荷状況のステータス画面は各ショップだから確かにそれはありえるね…
ひさひざのワクワク端末に出遅れてしまった…

260:SIM無しさん
22/10/02 16:59:28.00 e4slcI2k0.net
>>209
よくねーよ。
Googleと被ってるからいらねーよ。
それこそゴミだろ。

261:SIM無しさん
22/10/02 17:18:33.01 6nszXO4i0.net
サムスン内蔵のアプリ優秀なのに勿体無い

262:SIM無しさん
22/10/02 17:19:38.37 fnbp3rJu0.net
Samsungのスマホ今回初めてだけど他のAndroidより便利すぎるわ
サウンドアシスタントとか神

263:SIM無しさん
22/10/02 17:21:40.62 yvKEnwSd0.net
>>251
3日くらい経ったら、設定からパフォーマンスモードをライトに変えるといいよ。

264:SIM無しさん
22/10/02 17:24:00.12 yvKEnwSd0.net
>>261
パフォーマンスプロファイル

265:SIM無しさん
22/10/02 17:24:22.59 8AJ30gt0d.net
>>221
プリインストールアプリだぞ

266:SIM無しさん
22/10/02 17:28:28.04 t3Nw3JySd.net
>>263
それはわかったんだけどアプリの名前教えて!

267:SIM無しさん
22/10/02 17:33:32.42 dD+WqtCb0.net
>>264
だから最初から入ってるアプリだってば!
普通にできるから安心しろ!

268:SIM無しさん
22/10/02 18:04:32.03 eLCvITpWd.net
Anker PowerPort Atom III 65W Slim
という充電器つかってますが、相性の問題か、急速、超急速どちらも充電できないです。

269:SIM無しさん
22/10/02 19:06:34.60 ly4sYRRc0.net
>>265
日本語わからない?

270:SIM無しさん
22/10/02 19:30:20.56 dD+WqtCb0.net
>>267
プリインストールアプリは日本語じゃないぞ?

271:SIM無しさん
22/10/02 19:34:17.92 ly4sYRRc0.net
ガチの人だった

272:SIM無しさん
22/10/02 19:43:25.08 PD+E+39k0.net
省電力モードとパフォーマンスプロファイルライトって何が違うんだろう

273:SIM無しさん
22/10/02 19:47:37.41 MiQ5DaHa0.net
おサイフケータイにナナコやら登録しようとするとエラーばかりなんだけど、これってFeliCa初期不良かなぁ
Suicaだけはできたんだが

274:SIM無しさん
22/10/02 20:23:17.18 O2w/LWYE0.net
>>269
ギャラリーアプリの編集から無理?

275:SIM無しさん
22/10/02 20:30:05.61 saU3ubSI0.net
>>239
俺も気に入ってるよ。グリップみたいで持ちやすいよね。

276:SIM無しさん
22/10/02 20:37:56.55 oOec1Fv50.net
with pen不満もあるけどこれを越える満足得られるもの見つからんね
折り畳んだときヒンジに着脱できるカバーとかあったらなあ

277:SIM無しさん
22/10/02 20:44:52.40 EGmZQyFm0.net
>>271
Suica/nanaco/waon入れたけど問題ないよ
裏でGooglePayとかおサイフアプリ起動してるとチップにアクセスできないエラーが相変わらず出るけど
前の機種の使い方と変わらんなら初期不良かもね…

278:SIM無しさん
22/10/02 20:51:19.46 MiQ5DaHa0.net
>>275
そうなんですね
なんでだろー
ありがとうございます

279:SIM無しさん
22/10/02 21:18:40.02 drmZDfz8d.net
ワイヤレス充電しないのなら、Withペンでも良いかなあと思うけど…
2日間Withペンで過ごしたけど、充電する度にペンホルダー外すの面倒だったのと、付けるの忘れて移動してしまいそう(汗)で、私の使い方の場合、背面ペンホルダーは無いかな、とかんじました。

280:SIM無しさん
22/10/02 21:19:20.91 pnUYjsWm0.net
ペンつけたままでもワイヤレス充電できてるけど

281:SIM無しさん
22/10/02 21:26:36.43 P3OY6vfga.net
>>272
できた!ありがとう!

282:SIM無しさん
22/10/02 21:36:55.95 J0TcRjQbd.net
>>278
出来るのもあれば出来ないのもある

283:SIM無しさん
22/10/02 21:50:32.21 lpM2Tw3A0.net
chmate起動できなくなっちゃった…
バグがどうとか表示されるようになった再インストールしてもダメ
同じ人いますか?

284:SIM無しさん
22/10/02 21:53:37.61 cIYx22M5d.net
>>281
何やったらそんな事になるのやら
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-55C/12/GR

285:SIM無しさん
22/10/02 21:59:37.85 lpM2Tw3A0.net
>>282
風呂から上がったらそうなってたんだよね…
カバーディスプレイとメインディスプレイの表示関連でおかしくなったのかなぁ
しばらく経ってダメそうなら1回データ消してSmartSwitchでまた元のスマホから移行してみます

286:SIM無しさん
22/10/02 22:26:01.63 hWURz8HVd.net
>>270
SoCのクロックが下がる設定だと思う

287:SIM無しさん
22/10/02 22:28:43.50 QJ8nuLoA0.net
メインディスプレイって縁の手前からに向かって斜めになってる?
ディスプレイの縁のを触ると少し落ち込んでるような気がする特に右上というかUDCの右
皆さんのはどうですか?

288:SIM無しさん
22/10/02 22:58:11.18 tG/JXWLq0.net
とあるゲームアプリをメインディスプレイで開くと全画面表示だと左右の表示領域が大幅に削られて、比率を変えると表示が崩れます
こういう端末に最適化されてないアプリは諦めるしかないんでしょうか

289:SIM無しさん
22/10/02 23:04:46.54 j8WqLdN4d.net
>>286
分割でやればいいんじゃないの

290:SIM無しさん
22/10/02 23:33:03.78 tG/JXWLq0.net
>>287
全画面表示以外での起動を想定されていないのか比率を変えた時と同じような感じでバグるんですよね…

291:SIM無しさん
22/10/02 23:48:32.45 bYIl69XG0.net
>>286
そういうときアプリ名を隠すと何もいいことないよ
もしかしたら同じゲームやっててなんか良い対策知ってる人がいるかもしれにいのに

292:SIM無しさん
22/10/03 01:18:16.53 u5KUu6vE0.net
>>286
ディスプレイ設定で、全体画面にするか16:9にするか表示を指定できるものがある
そーゆーアプリは16:9にして使うといい

293:SIM無しさん (スッププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>281
データ初期化で直りました

294:SIM無しさん (ワッチョイ 23f3-1xCc)
[ここ壊れてます] .net
グロ版買った人いる?

295:SIM無しさん (ワッチョイ 6f69-jAil)
[ここ壊れてます] .net
キーボードが小さくてパスワードミス連発

296:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-81SH)
[ここ壊れてます] .net
1500円位のやっすいカバーをとりあえず買ってみたんだけどちょっとした拍子でメインディスプレー向かって外側にちょっとズレちゃうことがよくある。
これって高いカバーだったりSamsung認定品だったりしたらズレないでカチっとハマったままな感じ?
それとも構造上仕方ない感じですかね?

297:SIM無しさん (スププ Sd1f-np92)
[ここ壊れてます] .net
Dimensity 9000の後継SoCの性能はSnapdragon 8 Gen 2より優れる可能性
URLリンク(reameizu.com)

298:SIM無しさん (スップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
ホームアプリのオススメ教えて

299:SIM無しさん (ワッチョイ 037e-ow5b)
[ここ壊れてます] .net
>>289
第五人格というアプリです対策知ってる方いたらご教授ください…

>>290
比率を変えるとなぜか表示が崩れるんですよね…

300:SIM無しさん (ワッチョイ 6f6d-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>294
どんなカバーだよ。
素材もデザインもわからなきゃ何も答えられないだろ。

301:SIM無しさん (ワッチョイ 6f6d-jAil)
[ここ壊れてます] .net
画面分割中にアプリごとに音量変えられないのかね。
V60では出来ていたからちょっとそこだけ困っている。

302:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-n9Po)
[ここ壊れてます] .net
Sound Assistantじゃ無理なのか?

303:SIM無しさん (スププ Sd1f-Ei3w)
[ここ壊れてます] .net
初Galaxyか

304:SIM無しさん (ワッチョイ 6f6d-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>300
そんなアプリがあるのね。
助かった。

>>301
独自仕様が嫌で避けていたから7以来のGalaxy。
これは楽しい機種でいいね。

305:SIM無しさん (ワッチョイ f358-81SH)
[ここ壊れてます] .net
メインディスプレイは回転可でカバーディスプレイは回転不可にしたいんだけど無理ですかね。一々切り替え必須?

306:SIM無しさん (スッップ Sd1f-81SH)
[ここ壊れてます] .net
ビクスビールーティーン

307:SIM無しさん (ワッチョイ 6f6d-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>303
Bixby Routinesで出来るよ。

308:SIM無しさん (ワッチョイ e373-p8PY)
[ここ壊れてます] .net
>>303
bixby routineでできるよ
画面を閉じたとき縦画面固定のルールを作る

309:SIM無しさん (ワッチョイ e373-p8PY)
[ここ壊れてます] .net
被っちゃった
ごめんね

310:SIM無しさん (ワッチョイ f373-ufYE)
[ここ壊れてます] .net
初めてのgalaxyで俺も知らんかったから助かった
3人ともありがと!

311:SIM無しさん (ワッチョイ 23ed-81SH)
[ここ壊れてます] .net
one uiは痒いとこに手が届いてるから慣れたらピュア泥には戻れんよ

312:SIM無しさん (ワッチョイ e373-TyiW)
[ここ壊れてます] .net
arareeのヒンジまで保護するケース11日以降発送に変えられてしまった
繋ぎの安物買うか…

313:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>237
5Gが弱いところでは本来4Gに切り替えなきゃいけないんだけど
見かけ上のエリア優先したせいで切り替えすべきエリアでも5G掴んだまま通信できない
URLリンク(www.docomo.ne.jp)

大人しくモバイルデータ設定から5Gをオフにする事をオススメする

314:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-VCkL)
[ここ壊れてます] .net
GALAXYってフォントサイズの変更はあるけど
表示サイズの変更って出来ないんでしょうか?表示領域そのものが変わる設定です

315:SIM無しさん (ワッチョイ 23f3-1xCc)
[ここ壊れてます] .net
で、結局この機種当たりだった?
ネガティブな意見もあれば知りたいわ

316:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>313
S21Ultraから買い替えたけど本体の大きさの割にバッテリー少ないので結構すぐ減る
特に見開きにしてるとかなり早い
使って3日目だからバッテリー使用の最適化が進めばもうちょいマシになるのかの?

317:SIM無しさん (ワッチョイ 23f3-1xCc)
[ここ壊れてます] .net
>>314
ありがと
開けて閉じての機種は21ultraと比べてどう?ストレス感じたりはない感じ?

318:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
細長のカバーディスプレイ使いやすいな
XPERIAを使ってみたくなってる

319:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-81SH)
[ここ壊れてます] .net
Xperia iiとiii使って乗り換えたけど、Xperiaはまあまあ良かったよ
片手で使うにはバランス悪くて手首の靭帯痛めたけど
あと放熱が悪い これはスナドラ880以上はどの機種も似たようなものだろうけど

320:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
そうゆう設計なのか知らんがwithpenスマホ持つときに指の引っかかりになって持ちやすいわ

321:SIM無しさん (スッップ Sd1f-81SH)
[ここ壊れてます] .net
値段は無しにして、厚い重い
開け閉めする都合上ホームアプリとキーボードアプリがSamsung純正じゃないと使い勝手が悪い

S23がでたら軽さと薄さで戻したくなるかもしれないけど、大画面が完全に消えるというデメリットを考えると、重さと厚さは受け入れてもいいかなとは思う

322:SIM無しさん (ワッチョイ 83b1-jAil)
[ここ壊れてます] .net
Fold4でやっと完成されたと思う

唯一のデメリットは閉じても開いてもキーボードのサイズが曖昧ところ

323:SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-BPG/)
[ここ壊れてます] .net
やっと完成されたのか
あとは値段やね……

324:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>315
最初は閉じてる状態での分厚さに面食らったけど細長いので持ち辛くはない
外画面の細さというか小ささにも慣れた

気になるのが外画面と内画面をシームレスに移行するアプリが少ないところか
ゲームとか特に再起動が必要だったりするのが面倒
ブラウザや動画アプリは割りと対応してるのでそこまで気になる部分でもないが

325:SIM無しさん (スッップ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
重さとバッテリー持ちの悪さ以外は満足してる人が多いのね

326:SIM無しさん (ワッチョイ 6f6d-jAil)
[ここ壊れてます] .net
キャリア端末はストレージがね。
どうせ高いんだから512GBくらいは出して欲しかった。
あとはAQUOS R6から変えたせいかカメラの画質がちょっと気になった。
及第点ではあるけれども。

327:SIM無しさん (テテンテンテン MM1f-4+pU)
[ここ壊れてます] .net
むしろ思ってたよりバッテリーの持ちは良く感じた
S10からの乗り換えだけどS10よりずっと持つ
バッテリーへたってたのもあるんだろうけど

328:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-81SH)
[ここ壊れてます] .net
俺もバッテリー持ちは気にならないな
日中はほとんどヘビーに使わないってのもあるけど

329:SIM無しさん (ワッチョイ 23f3-1xCc)
[ここ壊れてます] .net
>>322
おー詳しくありがとう
悩ましいわ
今s20無印使ってるけどバッテリーの悪さと老眼が始まったのか文字が見づらいから大画面には惹かれるんだけど開け閉めが面倒になりそうな気もするのよなぁ

330:SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-rKYw)
[ここ壊れてます] .net
>>319
ホームアプリはマジでOneUIじゃないとfoldのメリットを受けられないと痛感したわ。

331:SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-jAil)
[ここ壊れてます] .net
ほとんど開いて使うけどFold3までよりは閉じたままでも使いやすい

332:SIM無しさん (スプッッ Sdc7-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>327
老眼対策だとやめた方がいいと思うよ。
イメージしてるような結果にはならないと思うからお店で試して見た方がいい。

333:SIM無しさん (ワッチョイ e3dc-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
>>319
純正キーボードってローマ字変換しか出来ないの?

334:SIM無しさん (ワッチョイ 0f01-jAil)
[ここ壊れてます] .net
依然、Galaxy Note2のときだったか、ドコモのセキュリティ関係のアプリが悪さしてバッテリー持ちが酷かった事があって、それを切ったら正常になったことがある。いまはもうアプリも改善されてるとは思うけど、バッテリー持ち悪かったら、そこを疑うべきかもね。

335:SIM無しさん (スッップ Sd1f-smTX)
[ここ壊れてます] .net
全然完成なんてされてないだろ
3とほとんど変わってないし
本命の5への繋ぎにしちゃ高すぎる

336:SIM無しさん (スッップ Sd1f-smTX)
[ここ壊れてます] .net
>>325
S10って何年選手だよw

337:SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-SXZc)
[ここ壊れてます] .net
金なくて買えない人は3スレへどうぞ

338:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>312
開発者向けオプションのなかの最小幅でイジれる

339:SIM無しさん (テテンテンテン MM1f-4+pU)
[ここ壊れてます] .net
>>334
S10もAndroid12までアプデされてるんだぞ?
長く使えるのがGALAXYの利点じゃん

340:SIM無しさん (スッップ Sd1f-smTX)
[ここ壊れてます] .net
>>337
バッテリー死んでるだろw 何回か替えたの?

341:SIM無しさん (スップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>333
完成されてないと思う人は使い方に問題がありそうな気がするけど。
好きなホームアプリを入れて閉じればスマホ、開けばタブレットの使い方出来れば問題ないわけで。

342:SIM無しさん (スッップ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
3は10万円でも高いと思うけど4の25万円は妥当だわ
それぐらい使いやすい

343:SIM無しさん (スッップ Sd1f-smTX)
[ここ壊れてます] .net
>>339
完成途上過ぎるよこのモデルは

毎年最新モデル買うほどガジェットキチガイではない限り買い替えでわざわざ4買う人は相当少ない
3の投げ売り価格でようやく正当化できるレベル

344:SIM無しさん (スププ Sd1f-Ei3w)
[ここ壊れてます] .net
>>340
今はワクワクしててそう思わせてるだけだ
数日もたてばそんな考えは消えるんじゃないか?
どうせ12Lは3にも来るんだし

それより早くAlliance Shield Knoxライセンス解決版こないかね
俺はBand Selectionをしたいんだ
休み時間デフォで掴む電波が混雑してるから

345:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-81SH)
[ここ壊れてます] .net
>>331
閉じたらフリック、開くとローマ字って使い分けしてくれるの


346:ヘ純正くらい



347:SIM無しさん (ワッチョイ c36e-SmWb)
[ここ壊れてます] .net
fold4からようやくデュアルSim対応ということで考えてるんだが、デュアルSim運用してる人がいたら調子を聞きたい。

348:SIM無しさん (ワッチョイ bf7f-uYyL)
[ここ壊れてます] .net
>>343
キーボードアプリをクローンして使い分ければいい

349:SIM無しさん (スプッッ Sddf-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>341
具体的に何が気に入らないわけ?
何を持って不完全と騒いでいるのかさっぱりわからないけど。

350:SIM無しさん (ワッチョイ 6f17-jAil)
[ここ壊れてます] .net
アマゾンで買ったヒンジ用のフィルムか巻き込んで使い物にならんかったので、うっすいセロテープ貼ってやったらきれいにハマった。

351:SIM無しさん (ワッチョイ bf7f-uYyL)
[ここ壊れてます] .net
>>344
普通に使ってるだけで調子も何も

352:SIM無しさん (スププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>347
セロテープをフィルムにしたってこと?😀

353:SIM無しさん (ワッチョイ d3dc-74Fx)
[ここ壊れてます] .net
>>347
剥がした時にベッタベタになってそう

354:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-SmWb)
[ここ壊れてます] .net
>>348
特に問題は無いようね。サンクス

いや、機種によっては考えられない所でいろいろ不具合出たりするので。

355:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
初めて折り畳みスマホ買ったけど、下のタスクバーからアプリをドラッグして二画面運用するのが快適すぎるな
あとDualSIMも問題なく使えてるわ
ただ最適化されてないからか電池は爆速で溶けてます

356:SIM無しさん (ワッチョイ 0f01-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>347
はがすとき、きれいにはがれないかも…(経験者談)

357:SIM無しさん (ワッチョイ bf7f-uYyL)
[ここ壊れてます] .net
>>347
だんだんはがれてきてベッタベタになる未来が見える

358:SIM無しさん (ワッチョイ e3dc-pIDl)
[ここ壊れてます] .net
>>345
具体的にどうやるのですか?

359:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
>>324
Z FOLD4のカメラも悪くないと思うけどAQUOS R6ってカメラそんな良いのね

360:SIM無しさん (ワッチョイ 6f17-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>353
長期にほったらかしにはしないで張り替えないとねー

361:SIM無しさん (ワッチョイ 6f17-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>349
そうそう

362:SIM無しさん (ワッチョイ f358-MdJV)
[ここ壊れてます] .net
>>356
1インチセンサーを売りにしてたけどAFは使い物にならないほど遅いわカメラアプリの作り込みは甘くて使いづらいわでボロクソに言われてた

363:SIM無しさん (ワッチョイ 0f01-jAil)
[ここ壊れてます] .net
ヒンジフィルム、ポチるところだったわ(汗)

364:SIM無しさん (ブーイモ MM7f-81SH)
[ここ壊れてます] .net
巻き込む恐れのあるフィルム貼ってまでヒンジ保護する必要性あんま感じないんだよな

365:SIM無しさん (スププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>361
カエドキだからどうせ傷付いても価値変わらないもんな

366:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-uY52)
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(youtu.be)

Gakaxy Z Fold4購入!これはメインスマホ確定です。

367:SIM無しさん (スッップ Sd1f-smTX)
[ここ壊れてます] .net
このひと毎回言ってるからなw
いい人そうだけどw

368:SIM無しさん (ワッチョイ d36e-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>364
あくまでサブで4を使ってるんだろな
腕にapplewatchつけてるし

369:SIM無しさん (スププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
iPhoneにもAndroidにも案件のために媚びていかないといけないからな

370:SIM無しさん (スッププ Sd1f-wWtR)
[ここ壊れてます] .net
ほんと毎回メインだな~

確かに憎めない人

371:SIM無しさん (スップ Sd1f-tv+S)
[ここ壊れてます] .net
案件やるならApple watch外してやって欲しい
露骨すぎ

372:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-81SH)
[ここ壊れてます] .net
Galaxyメイン確定!
(Apple Watchドーン!)

373:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
>>365
んま!!本当だわ!騙されるところだったわ
再生しないようにするわ
Z FOLDユーザー舐めんじゃないわよ!

374:SIM無しさん (ワッチョイ 4358-jAil)
[ここ壊れてます] .net
この機種マジ神だわ 本当に使いやすい
てかSamsungの機種こんなに使いやすいとは驚き
one uiすげえ

375:SIM無しさん (ワッチョイ 4358-jAil)
[ここ壊れてます] .net
最初電池持ち悪いかもっておもったけど、最適化進んだのか結構持つやん?ってなってきた

376:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-jAil)
[ここ壊れてます] .net
バッテリーの最適化って項目オフにしちゃったけどやっぱりオンのままのほうがいいんですかね

377:SIM無しさん (ワッチョイ ff81-xgAD)
[ここ壊れてます] .net
騙されたと思って最適化オンにして3日くらい使って見てごらん
オフにするのはそれからでも遅くない

378:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-VCkL)
[ここ壊れてます] .net
>>336
何処の設定項目から開発者向けオプションいじれるのでしょうか?

379:SIM無しさん (ワッチョイ bf7f-uYyL)
[ここ壊れてます] .net
>>375
そのままGoogle検索窓に入力して検索

380:SIM無しさん (ワッチョイ bf7f-uYyL)
[ここ壊れてます] .net
>>355
クローンアプリでIMEをクローンして開いたときと閉じたときで本物とクローンを使うように設定

381:SIM無しさん (ワッチョイ d36e-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>370
動画まだでてないけど堀口ってのがfold3からずっとメインで使ってるみたいだし観るならそっちかな

382:SIM無しさん (ワッチョイ 6f17-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>376
開発者オプション有効の仕方はググって

383:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-VCkL)
[ここ壊れてます] .net
>>379
やってみたんですけど表示サイズ変更できる項目が見当たらないよ

384:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-VCkL)
[ここ壊れてます] .net
ありまひた!最小幅ですね
ありがとうございます!

385:SIM無しさん (ワッチョイ b356-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>297
自分も第5人格で同じ症状です。せっかく大きい画面で快適に遊べると思いましたが、、
一応運営にアプリ内からスクショ付けて報告しました。
みんなが報告すれば早めに改善されるかもです。

386:SIM無しさん (ワッチョイ 0f01-nIp5)
[ここ壊れてます] .net
お漏らし早漏バッテリーにゲーム画面崩れ・・

25万 GalaxyFold4はこの先生きのこれるのか?

387:SIM無しさん (ワッチョイ 8f73-ufYE)
[ここ壊れてます] .net
3から4へ変えたけど軽いしサブ画面使いやすくなったし最高だ

388:SIM無しさん (ワッチョイ b35b-VCkL)
[ここ壊れてます] .net
YouTubeみて欲しくなったんだけどauで端末のみ購入できるの?

389:SIM無しさん (ワッチョイ c302-1xCc)
[ここ壊れてます] .net
>>385
出来るよ
オンラインショップだとdocomo同様小さな文字で機種のみを購入はこちらとリンク貼られてる

390:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-MJoX)
[ここ壊れてます] .net
fold4買うかs8 ultra買うか悩む

391:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-QaiV)
[ここ壊れてます] .net
大きさと用途が違いすぎる

392:SIM無しさん (ワッチョイ 83b1-Gfjw)
[ここ壊れてます] .net
両方買うよろし

393:SIM無しさん (ワッチョイ b35b-yF7e)
[ここ壊れてます] .net
iPhone 14 pro返品して買おうかな。
端末保証は入ってたほうがいいよね?

394:SIM無しさん (スッップ Sd1f-81SH)
[ここ壊れてます] .net
閉じた状態でNovaランチャーに固定したいんだけどルーチンで変更してもホームに戻る動作でOne UIホームに戻ってしまうんだけどなんか他に良い方法ある?

395:SIM無しさん (ワッチョイ c311-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>387
わかるわ
HARAJYUKUでS8プラスとウルトラ触ったら安ってなったわ
初志貫徹でfold4買ったけどFlip4とS8プラスでも良かったかも
用途違いも良く分かります
S8シリーズ安いね、折り畳みは高過ぎ

396:SIM無しさん (ワッチョイ ff81-YvpR)
[ここ壊れてます] .net
fold3から機種変した人に聞きたいのですが、fold4に機種変してコストに見合った向上ありましたか?

私はfold3ユーザーですが、皆様の本音が聞きたいです

397:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-QaiV)
[ここ壊れてます] .net
>>390
今までAppleCare入ってたような人だったら入った方が安心かもね

ちなみに自分は3を1年間使ってたけど一度も故障はなかった

一度フィルムの剥がれで有償覚悟でauに張替え修理に出したけど結果タダだった

Fold4は一年間のフィルム張替えサービスがあるから保証なくてもいけそうな気もするけど、、、心配ならMysyranceとか月額480円で10万円まで修理代保証人してもらえるから他社の保険も考慮してみてもいいかも

398:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-QaiV)
[ここ壊れてます] .net
>>393
Fold3を12万円で買い取りに出して差額13万円出してFold4買ったけど13万円分の価値はないね

そのまま3使い続けて5買っても良かったかなと今では思う

399:SIM無しさん (スップ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
Z FOLD4 vs iPhone+iPad miniで悩む人は多そうね

400:SIM無しさん (スーップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
iPad miniはなあ

401:SIM無しさん (ワッチョイ b35b-yF7e)
[ここ壊れてます] .net
>>396
一応iPhoneとipadmini6持ってるけど
これ買おうとおもってる。
>>394
仕事で腕につけて MAPみるから入ってた方が良いかもしれない。ガラスフィルムも貼れないよね。

402:SIM無しさん (ワッチョイ b383-wWtR)
[ここ壊れてます] .net
デモ機いじったけどなんか画面の大きさの割に表示できる量少なくない?

403:SIM無しさん (スーップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>399
誰かが文字のサイズ大きくしてたんじゃない?

404:SIM無しさん (ブーイモ MM27-kH+O)
[ここ壊れてます] .net
>>310
自分も同じく11日以降になってしまったよ
海外輸入で値段は少し高くなっても良いならEXPANSYSで購入するのも良いかも
ちなみに尼はキャンセルしてそこで購入したよ

405:SIM無しさん (ワッチョイ d36e-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>391
設定→アプリ→標準アプリの選択からnovaにしてもダメ?

406:SIM無しさん (スップ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
鞄を持ち歩く人ならiPhone+iPadもありよね
正直 FOLD4のメインディスプレイだとちょっと小さくてiPadがあればなと思う時はある

407:SIM無しさん (スッップ Sd1f-81SH)
[ここ壊れてます] .net
>>402
閉じてNova、開いてOne UIホームって感じにしたいんだけどルーチンでOne UIホームのアプリを選択出来ないから困ってる
標準をOne UIにするとホームアクションでNovaに固定出来ず
標準をNovaにすると開いた時にOne UIに変えれずって感じ

408:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
なんか顔認証反応悪いんだが
個体差かね

409:SIM無しさん (ワッチョイ 83b1-jAil)
[ここ壊れてます] .net
複数の機器を管理するのが面倒くて、
一つの端末であれもこれもできちゃうall in oneがほしい人にとっては最高のスマホだな

410:SIM無しさん (スップ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
もうちょっと軽くなればね…
スマホとしては重すぎて閉じた状態でも片手での取り回しが悪い

411:SIM無しさん (ワッチョイ b35b-VCkL)
[ここ壊れてます] .net
auとdocomoがどっちが良いとかあるの?

412:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-QaiV)
[ここ壊れてます] .net
au

413:SIM無しさん (ワッチョイ b35b-yF7e)
[ここ壊れてます] .net
よし散々迷った時間勿体ないしauで買うわ

414:SIM無しさん (ワッチョイ b35b-yF7e)
[ここ壊れてます] .net
買ったわ!今ってsimロックかかってないよね?

415:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-QaiV)
[ここ壊れてます] .net
>>410
docomoだと端末にdocomoロゴ入ってるし起動時にもdocomoのロゴが表示されてウザい
絵文字がdocomoのケータイ絵文字でダサい
消せないdocomoアプリてんこ盛り

絶対auの方がいいよ

416:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-QaiV)
[ここ壊れてます] .net
>>411
かかってないよ
実質SIMフリーみたいなもん

417:SIM無しさん (ワッチョイ b35b-yF7e)
[ここ壊れてます] .net
そうなんか!auにしててよかった
ありがとう!
iPhone返品しよっと

418:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-QaiV)
[ここ壊れてます] .net
>>414
自分もiPhone13とiPadmini6売ってFold4にしたからナカーマ

419:SIM無しさん (スプッッ Sd1f-smTX)
[ここ壊れてます] .net
auは保証が

420:SIM無しさん (ワッチョイ cf6e-G5c+)
[ここ壊れてます] .net
1年後以降、メインディスプレイフィルム剥がれたら
いくらかかるんだろう?あんしんsmart補償ありで。

421:SIM無しさん (ワッチョイ ff81-YvpR)
[ここ壊れてます] .net
>>412
絵文字なんて今時男性なら使わないでしょ、おじさん構文で使われるイメージしかないけど

もしかしておじさんですか?

422:SIM無しさん (ワッチョイ 236e-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>412
消せないドコモアプリがてんこ盛りって昔の話だろ。
今はほとんど別途インストールだぞ。

423:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-QaiV)
[ここ壊れてます] .net
>>418
こっちが使わなくても相手が送ってくるパターンまで考えられないのかい?

424:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
朝からキモオタが元気だな

425:SIM無しさん (ワッチョイ c302-1xCc)
[ここ壊れてます] .net
>>394
1年張り替え無料はdocomoのみなの?ネット記事にはそう書いてるけど

426:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-QaiV)
[ここ壊れてます] .net
>>422
Galaxyのサービスだからキャリアは関係ないよ

427:SIM無しさん (スププ Sd1f-vWC4)
[ここ壊れてます] .net
>>419
adb で消せるしな

428:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-QaiV)
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(iphone-mania.jp)

iPhone14 Pro MaxとGalaxy Z Fold4のスピードテストの結果

429:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-1xCc)
[ここ壊れてます] .net
>>423
そうなのねありがとう
これはショップで張り替えてくれるんかな?

430:SIM無しさん (ワッチョイ 0f01-jAil)
[ここ壊れてます] .net
arareeのペンホルダー付きのケース、使いだして3日目。
サムスン認定だけあってばっちりフィット。

意外だったのは、ホルダー分横幅が増えるのでグリップ感が落ちると思ったところ、実際横幅増えるのはカバーディスプレイ側の半分だけで下半分(当然だけど)の幅は変わらないので使っている時のグリップ感はさほど影響無かった。

ヒンジはカエドキなので気にしないことにした。

431:SIM無しさん (ワッチョイ 6f6d-jAil)
[ここ壊れてます] .net
ニッチな端末だけど、カバーのチョイスだけでも十人十色で面白いな。
自分はペンを後ろに刺せる手帳型を使ってる。

432:SIM無しさん (ワッチョイ ff8a-81SH)
[ここ壊れてます] .net
>>404
Tasker買ってこんな感じで設定してあげればいける
URLリンク(i.imgur.com)

433:SIM無しさん (ワッチョイ d36e-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>429
あざす
いけたわ

434:SIM無しさん (スッププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>429
ほうほう、ダウンロードしてみるわ

435:SIM無しさん (ワッチョイ 3310-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>419
大体古いちしきだよね
ほぼ消せるし

436:SIM無しさん (スププ Sd1f-nEIR)
[ここ壊れてます] .net
>>428

同じく手帳型使ってる
カバーディスプレイ側にSペンホルダーあるタイプなので、おサイフケータイもワイアレス充電も問題なくできる
欠点はまぁ安っぽく見えるのと、カバーが吸盤でカバーディスプレイにくっつくタイプってとこ
カバーディスプレイも保護枠付きだけど、厚めで透明のカバーあるからディスプレイ自体には影響はない
ただ指紋が激しく付く

437:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>429
読みにくいフォントだな

438:SIM無しさん (スップ Sd1f-tv+S)
[ここ壊れてます] .net
誰かIFFT使って
カバーではフリック
メインではqwerty
にする設定教えてくれませんか
使ってるのはGboardです

439:SIM無しさん (ワッチョイ ff0d-81SH)
[ここ壊れてます] .net
araree のクリアケース届いたけど、ディスプレイ側のケースがイマイチだな…

440:SIM無しさん (ワッチョイ ff8a-81SH)
[ここ壊れてます] .net
あ~ダメだ
サードパーティ製ランチャーでも無理やりタスクバー表示させてるけど、安定しない

441:SIM無しさん (スップ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
裸運用しましょ

442:SIM無しさん (ワッチョイ f358-81SH)
[ここ壊れてます] .net
>>306
めちゃ感謝!
ありがとうございます

443:SIM無しさん (ワッチョイ d36e-jAil)
[ここ壊れてます] .net
Watch5からカメラ操作しようとすると「プレビューの取得に失敗しました」ってなるんだけど、同じ症状で解決した人いませんかね?

444:SIM無しさん (スップ Sd1f-l8Ee)
[ここ壊れてます] .net
auメールアプリでロック中に通知されないんだけど同じ人いない?
設定見直しても何が悪さしてるかわからない…

445:SIM無しさん (スッップ Sd1f-EFUx)
[ここ壊れてます] .net
4400というバッテリ容量に不安を感じてるpixel6aと同じ位しかないので毎日充電はデフォルトですよねpixelだと2日もつんだけどな

446:SIM無しさん (ワッチョイ 23f3-1xCc)
[ここ壊れてます] .net
docomoオンラインショップって申し込みから何日くらいで届くんだろ
昨日の夕方申し込んで手続き中のままだわ
ショップに行った方が早いかねこれ

447:SIM無しさん (ワッチョイ 6f6d-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>443
配達希望日出なかった?
それの最短が通常の配達日。

448:SIM無しさん (スププ Sd1f-nEIR)
[ここ壊れてます] .net
>>442
前機種AQUOSR5G(バッテリー3700くらい)
1日実稼働4時間で残り55%
FOLD4も同じように使ったら残り41%だった
思いのほか電池持ちは良い印象
いくら2日持つっても俺は基本寝るときに充電してたよ

449:SIM無しさん (スップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
pixel watchの発表、発売後にgalaxy watch5でsuica使える様にならないかい?

450:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>446
ハードが対応してないから無理。

451:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>443
そのタイミングだと早ければ今日発送の明後日到着。

452:SIM無しさん (スッップ Sd1f-xYJW)
[ここ壊れてます] .net
>>446
無理

453:SIM無しさん (ワッチョイ 0f01-jAil)
[ここ壊れてます] .net
85%の充電制限はありがたいね。

454:SIM無しさん (ワッチョイ 23f3-1xCc)
[ここ壊れてます] .net
>>444
希望日は出ず希望時間だけ出てた
>>448
そっかありがとう
気長に待っとくよ

455:SIM無しさん (ワッチョイ 6f41-81SH)
[ここ壊れてます] .net
>>421
キモヲタだぞ間違えんな
そしてここにはキモヲタ以外存在しない

456:SIM無しさん (ワッチョイ c36e-g9Lb)
[ここ壊れてます] .net
iPad mini6と比較されるのは、泥で優秀なタブが無いってことか…

457:SIM無しさん (スププ Sd1f-Ei3w)
[ここ壊れてます] .net
小さい泥タブに高性能なのなさそうだしな

458:SIM無しさん (ワッチョイ bf7f-uYyL)
[ここ壊れてます] .net
>>425
そんな怪しげなサイト見に行きたくないから結果だけ貼って

459:SIM無しさん (ワッチョイ 6f6d-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>453
Androidの8インチだと1280✕800ばかりで比べたところで一目瞭然だから。

460:SIM無しさん (スップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>446
無理なんですね、残念

461:SIM無しさん (ワッチョイ d36e-81SH)
[ここ壊れてます] .net
Androidの8インチタブレットは国産はおろかグローバル版でも低スペックばかりだからね

Lenovoに中華限定ながらハイスペ8インチあるんだけど、グローバルがいつまでもでないから俺はこれに機種変した

462:SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-g2Sp)
[ここ壊れてます] .net
買うのはガジェット系YouTuberだけかと思ったら結構買う人いるのねみんな景気いいなあ

463:SIM無しさん (ワッチョイ e373-p8PY)
[ここ壊れてます] .net
>>401
ありがとう
とりあえず別のケース買ってしまったので待ってみるわ

464:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>443
ショップも在庫持ってるところ少ないんじゃないか?
予約していたのを28日の夜に手続きして最短配達日が30日だった

465:SIM無しさん (ワッチョイ 23f3-1xCc)
[ここ壊れてます] .net
>>461
いや、量販店はダメだけどショップはほとんど在庫あるね
ただ受付予約いっぱいで対応できないとは言われるけど

466:SIM無しさん (スップ Sd1f-smTX)
[ここ壊れてます] .net
ipadなんか持ち運び不便じゃん

467:SIM無しさん (スップ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
でもスマホとして片手で気軽に操作するには重すぎるのよね

468:SIM無しさん (オッペケ Sr47-g9Lb)
[ここ壊れてます] .net
>>456
基準、それだけ?

469:SIM無しさん (オッペケ Sr47-g9Lb)
[ここ壊れてます] .net
>>463
コレも言うほど持ち運び便利じゃないだろw

470:SIM無しさん (オッペケ Sr47-g9Lb)
[ここ壊れてます] .net
>>463
でもって、コレ1台でiPad2台以上買えるというw

471:SIM無しさん (スププ Sd1f-eOye)
[ここ壊れてます] .net
スマホも持ち運ぶのがつらい人がいるのか
iPad miniはポケットに入れるの厳しいとは思うが

472:SIM無しさん (スップ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
iPad2台かZ FOLD4かどっち欲しいか聞かれたら断然後者よね

473:SIM無しさん (スップ Sd1f-smTX)
[ここ壊れてます] .net
>>466
折り畳めるのめっちゃ便利だわ

474:SIM無しさん (スップ Sd1f-smTX)
[ここ壊れてます] .net
>>467
そもそも🍎製品とか要らん、しかも2台とから

475:SIM無しさん (アウアウウー Sa27-MdJV)
[ここ壊れてます] .net
>>418
おじさんは機種依存文字は使わないよ
昔からPC使ってるおじさんはね

若い子に機種依存文字の概念がどれほど在るのか知らんけど

476:SIM無しさん (スップ Sd1f-tv+S)
[ここ壊れてます] .net
>>466
実機買ってからモノ言えよ貧乏人
どうせSE使ってるんだろ

477:SIM無しさん (ワッチョイ 83b1-jAil)
[ここ壊れてます] .net
裸派なのでケースはなにも買ってないけど、
sペン使ってみたいから輸入品のs pen fold edition単体を買った
s pen proはちょっと高すぎて

478:SIM無しさん (スップ Sd1f-tv+S)
[ここ壊れてます] .net
>>467
そんな思考をする奴はノビーのポエムでも読んでホルってればいいよ

479:SIM無しさん (ワッチョイ 6f6d-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>465
それだけも何もローエンドのスマホにも劣ってるでしょ。

480:SIM無しさん (ワッチョイ 6f6d-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>466
カバー付けても胸ポケットに余裕で収まるから持ち運び楽ちんだけれども。

481:SIM無しさん (スププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
スマホとタブレットの2つを持ち運ぶこと考えたら、持ち運びラクチンでええわぁ~

482:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
こいつはiPadminiを持ち歩くような人ほど刺さると思うんだ

483:SIM無しさん (スッップ Sd1f-+llO)
[ここ壊れてます] .net
でも家で片手でスマホいじりたい時とか重くて不便なのよね

484:SIM無しさん (ワッチョイ 23d5-tJit)
[ここ壊れてます] .net
超広角カメラだけ解像度問わず60fps動画撮れないことに気付いた。
30fpsなんぞで撮りたくないし前使ってたXperia 1 IIでは出来てたから地味にショックだ…。

485:SIM無しさん (スップ Sd1f-tv+S)
[ここ壊れてます] .net
iPhone Pro Max 使っている人は皆不便だね

486:SIM無しさん (スププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>481
ほんとだなー
なんか抜け道無いかね

487:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>446
Suicaは無理だけど、
5なら出来ます!ってなると悔しいから、
キャンペーン申込みはあと2日待つ

488:SIM無しさん (スッップ Sd1f-smTX)
[ここ壊れてます] .net
>>481
え?レビューでさんざん書かれていたやろ

489:SIM無しさん (スププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
カメラ気にしないしな
アップデートで対応してもらえるとうれしいねってとこか
サムスンが公式に対応できないとは言ってなさそうだし

490:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>480
iPhone14ProMaxとたいして変わらんよ。

491:SIM無しさん (ワッチョイ cfbb-81SH)
[ここ壊れてます] .net
S21+からSmartSwitchを使って引き継ぎ。
めちゃくちゃ便利なのだが、なぜかSMS系のメッセージ履歴が引き継げない。
転送完了しても、「メッセージ」(同じストアアプリ)には反映されず。なんで??

492:SIM無しさん (ワッチョイ 6f41-81SH)
[ここ壊れてます] .net
>>484
既に言われてるけど、watch4 watch5 ともにFeliciaがついてないからどうあがいても無理

493:SIM無しさん (スププ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>481
発売前から散々概出なのに、知らずに買って文句言われてサムスンもかわいそう( ´Д` )

494:SIM無しさん (スッップ Sd1f-jAil)
[ここ壊れてます] .net
>>488
メッセージはGoogleバックアップからの復元じゃないと駄目
しかも初回設定のときにしか復元できない上にGoogleバックアップからの復元が極めて分かりづらい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3日前に更新/204 KB
担当:undef