SONY Xperia XZ2 prem ..
[2ch|▼Menu]
95:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
いらね

ソニー,「Xperia 1 IV」のSIMフリー版と専用クーラー兼拡張ドック「Xperia Stream」を国内発売 有線LANポートも [神★]
スレリンク(newsplus板)

96:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>95
勿体ぶって予告までして発表するような物じゃない
スマホの発表の時に「こんなオプションも揃えてあります」とやればいいレベルだね

97:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
もうすぐ縦長じゃないXPERIAが出る
様子見歴三年の俺達を信じろ

98:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
折りたたみ作ってるっぽいね

99:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
ここにいそう

374 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/09/13(火) 10:37:41.23 ID:jfznraQL0
短辺1664は認めない
2160で出直してこい

100:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
たまにこれが無性に欲しくなるな
もうさすがにスナドラ845機種は酷使されまくってて
気が向いて中古で買ってもバッヘル見てガッカリパターンが多いけど

101:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
バッヘル!

102:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
カノン

103:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
Xperiaに横幅広めのハイスペモデルが登場することはもうないのだろうな…
かといって開発中のフォールド的なのは耐久性とさらなる価格高騰でいらないし

104:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
あきらめるな
様子見歴三年の俺達を信じろ

105:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
Z Ultraからずっと待ってるんだが

106:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
物欲を満たしてくれる、ただそれだけで所持してる機種、それがXZ2P

107:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
この機種、現行スマートフォンより
暗所動画撮影すごいの?

108:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
FHD30fps限定な

109:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
いま元寇のiPhone15proSEとのあんしょ動画撮影比較検証するからちょっと待ってろ

110:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
zUltraからXZ2pに妥協したのに、さらに妥協しないといかんのか…

111:SIM無しさん
22/09/16 10:18:18.44 9xxfhjgz.net
なんかあいぽんしか無いような気がしてきた今日この頃

112:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
ガラケーの様にバッテリー取り外せるスマホ出してほしいなぁ!
トルクなら出来るけどあの凶セラだしなぁ…(´・ω・`)

113:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
ウマ娘専用で余生過ごしてる端末

114:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
正気に戻れ

115:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
3ヶ月に一度くらいアプリの位置が勝手に変わってて腹立つ(`へ´*)

116:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
あー、最近変わってたわ
バーコード決済たまに使うときにアレってなるんだよ

117:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
ここ2年くらい変わってないけど何のホームアプリ使ってるん

118:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
デフォルト

119:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
Novaランチャー使ってるわ

120:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
駅前留学?

121:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
ランチャーを正しく使えるように駅前留学か
コマンドーでも見たのか

122:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
タッチパネルが浮いてしまった
バッテリーはまだあるから
急いで機種変更の準備して

まさかこんなかたちで
XZ2premiumとお別れになるとは

123:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
まだだ!たかがメインパネルをやられただけだ!

124:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>122
どれに機種変するの?

125:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>122
同じ症状になったけど故障紛失サポートで2000円で新品なみのもらえた

126:122
[ここ壊れてます] .net
>>124
まだバタバタしてますが
バッテリー膨らみではなさそうなので
とりあえず交換サービスに申し込みします
タッチパネル浮きってネット申し込みの場合
軽微な破損で申請してOKでしょうかね?

127:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
XZ2Pにサイコフレームを埋め込めば思念波でまだ操作できるだろ甘えるな

128:122
[ここ壊れてます] .net
122です
やっぱり機種変更では無く
交換サービスに申し込みました

落下の衝撃とかで限界が来てたのかも
お騒がせしました

129:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>128

在庫が復活したのかと思って慌てて、交換サービスに問い合わせたけどやっぱり在庫なかった。
最後の一個だったのかな、、、うらやましい

130:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
様子見村から出ることは赦されぬ

131:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
auの交換サービスの話だよね?
今頼むと代わりに何になるんだろう。
XZ3か?

132:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
auはS9無印とか聞いたけど

133:SIM無しさん
22/09/19 22:56:06.96 nrkIuyV9.net
この前交換したけど綺麗なXZ2Pが来た。

134:122
[ここ壊れてます] .net
>>129
ネットで申し込んだけど
ちゃんと同機種同色で
受付完了のメール届いた

しかし昨日は休みだから
そこら辺どうなるか…

135:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>134
5になった
急いでたからしかたないけど
幅狭いし小さく軽い
今からでも戻りたいよ

136:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
XZ2Pもあと半年くらいで
修理受け受け終わるんだっけ?
そうすると交換サービスから
外れるんだろうね

137:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
XZ1から補償サービス使うとこれ選べるらしいですがこれのいいところと悪い所教えて下さい
電池持ち、発熱、タッチパネル暴走、壊れ易さ等々…
重さ以外で不満ありますか?

138:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>137
背面ランチパック仕様が気にならなければ。
つか国産で非縦長のでかいのったらこれ以降出てないから、これを使い続けてる人がいるくらいには愛好者がいる。

139:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>138
持ちにくかったりします?
正直でかいのは好かんのですよ
XZ1はもう慣れたからいいけど最初はこれもデカくて嫌だった
かといって縦長もなぁ
まぁでもコンパクトのは出ないだろしそこは諦めんといかんね

140:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
でかいよ。手の大きさにもよるけど持ちにくいって思う人もいるよ。持つだけじゃなくて操作する親指が届かないとか。
ていうか、でかいのが好きじゃないならわざわざこの機種を選ばなくてもいいんじゃない?XZ2無印とか色々選択肢はあるし

141:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>136
もうそんな時期なのか
うーん買い換えも考えておくか(´;ω;`)

142:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>140
XZ1スレで見るとXPERIAはXZ2pしか選択肢ないだよ
機種変で10Ⅳにするかケチって補償でXZ2pにするか悩んでる

143:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>139
使いさしの石鹸みたいな形だからしかもガラスだから
しっかり持たないと裏表をつまんだように持ってると滑り落ちてくる

144:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
デカいのダメだときっついなあ
まあデカいことより本当に触ったら重さのほうがインパクトあると思うけどね

145:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>143
カバーつけたら気にならないかな?
1日1回は落とすレベルで扱い雑なんだけど割れたりしない?
そんな雑な扱いでもXZ1は無傷です

重さも240gぐらいだっけ?結構ずっしりだよねぇ…

146:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
TPUケース付けてる、持ち安くはなるよ

147:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
こいつ234g
6g差とはいえまさかiPhoneが超えてくるとは思わなかった

148:122
[ここ壊れてます] .net
>>135
昨日申し込んで無事到着
同じ色のXZ2P届きました

149:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
やたら発熱どうのって出るんでよく見たら
バッテリー膨らんでるなぁ

Pixel7PROか1IVのSIMフリーにするか迷ってるうちは持ちこたえて欲しいんだが

150:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
1IVはやめとけ
Z4以上の黒歴史

151:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>150
そうなん? 
eSIM対応で、キャリア版の実質W-SIM。
ドコモやauでやっと開放された実質W-SIMシリーズ

Xperia 10 III Lite もだったかな。

152:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
W SIMってウィルコムだね
アドエスは神機だったな

153:SIM無しさん
22/09/21 22:27:25.20 19F4Ci3A.net
XZ2Pはデザインだけがダメだった
1IVはデザイン以外ダメだった

154:SIM無しさん
22/09/21 23:07:47.55 ZGwM9Gfh.net
デザイン好きで使ってるけど、少数派なのか

155:SIM無しさん
22/09/21 23:40:50.67 VPvuwuzC.net
私もこっちの方がいい

156:SIM無しさん
22/09/21 23:56:47.94 W8TH6Ruz.net
アンビエントフローって美しいよね

157:SIM無しさん
22/09/22 00:03:28.59 1KGZc35W.net
見た目とケース無しで持った時の手への収まりがいいのは好きだけど枕元に置いておいて朝起きると体の下にある事が多々あるのが難点
寝相は悪くない

158:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
当時売れなかったのが答え
今は使いたい人だけが集まってるからこう見えるけどな

159:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>158
Xperia→Xperia

160:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
背面に丸みがあって机に斜めってる書類の上におくとスルスル滑り落ちるのが困る
あと重い!
あとは不満ないかな

161:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
背面はツルツルのプラケースでも無ければ気にならないから気にならないけど
重さに関してはむしろこの確かな手応えのある重さが何故か癖になってこない?笑

162:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
気にならないから気にならないってやべえ日本語!

163:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
気にならない人は少数
多くの人は気になるから売れてない

164:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>158
>>163
なんでこんな何年も前に出たスマホのスレでいちいちムキになって否定してんの?馬鹿なの?

165:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
カッコつけてるくせして売れないバンドのスレとか
こういう野暮なことを言うのが趣味っぽい人は割といるw

166:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>164
馬鹿発見

167:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>162
いやいや大事な事だったんだよ。いやいや
てかまぁ好みは人それそれ!

168:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
気にならないから気にならないんじゃもうしょうがないな!
何も言えねえ!

169:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
水泳の人?

170:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)
docomo11月末で修理受付終了か
ちと来月あたり行っとくか

171:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
バッテリーそろそろきついしな

172:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
バッテリーはイオシスとかでできるし…

173:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
街の修理やさんで電池交換したら
防水は期待できないのかな

174:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
電池パック交換は正規でやるしかねえ
パーツ注文で純正とかあっても
なんかsony書いててもフォント変だし
膨らんだ元電池より消費激しい

画面浮きして8月に自力で交換したが
そんな感じ

Googleピクセル7待ちだからそれまで持ってくれればいいけど

175:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
この村を抜けようとしとる者がおるようじゃな・・・

176:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
来るものは拒まないが去るものは決して許さない

177:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
去れるものなら去りたいが
行くところが無い...

178:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
それなりにハードに使ってたはずなんだけど未だにバッテリー膨らんではこないな
まだ買って2年くらいのモバイルバッテリーは膨らんで内側から筐体ぶっ壊したのに
膨らむ人は何が違うんだろうか

179:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net


180:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>178
自分は膨らんで修理に出したけど
基本充電しながらの使用だったからかもしれない
USB端子が腐食してたらしいからそれが悪さしてた可能性もあるけど

181:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
去年場膨らんでリフレッシュ品と交換してもらったから当分いけそう

182:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
ディスプレイの修理だと、docomoは部分がないって言われて数ヵ月前から修理断られたよ。

183:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
神様au様docomo様
どうかワシらを救ってくだされ

184:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
ドコモショップに行かないと修理できないのダルい

185:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>182
部分が再入荷されるといいな!

186:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
Xperia認定修理店みたいなところってないのかね?

187:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
キャリアショップだろ

188:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>186
欲しいねぇiPhoneはあるのかな?

189:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>188
ビックカメラとか?

190:SIM無しさん
22/10/05 08:31:59.75 RY+fTtRi.net
URLリンク(i.imgur.com)
着ていく服が無いどころではないが SONY of SONYな店なら銀座のここだろう
「四年前のXPERIAの修理やってますか」
って誰か聞いてみてくれ

191:SIM無しさん
22/10/05 12:07:09.33 dj0J8Nw9.net
>>190
自分で電話で尋ねなよ

192:SIM無しさん
22/10/05 12:24:07.49 hwGV/vgc.net
>>190
全裸で行けばよくね?

193:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>190
ソニーストアはストアで売ってるSIMフリー版のXperiaしか修理受付しないよ

194:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>192
全裸で行くイチモツがない

195:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>186
>>188
iPhoneはApple Store以外にも正規サービスプロバイダを掲げててAppleのサポートスタッフが常駐してる店が全国に100店鋪程ある

Androidでキャリア版も国内SIMフリー版も一括修理受け付けをしてくれるメーカー公式ショップがあるのはSamsungくらいだと思う
画面割れやバッテリー交換も当日内返却してくれるからキャリア経由で修理に出すより早いのがメリット

まぁこのスレの民は中韓スマホなんぞ使いたくないだろうし古いXperiaをキャリア経由以外で修理したきゃメーカー非公認の街の修理ショップを当たってみるしかないな

196:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>191
今から電話してみるからちょっと待ってろ

197:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
また液晶にじみが出てきた…。
去年、保険で機体を変えたばかりだというのに…。

やはり、保護ジャケットではなく、アルミフレームにしておくべきなのだろうか…。

198:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
扱いが雑なんじゃないの
4年使って一度も修理とかしてないけど残像が出やすくなった以外は何の問題もないよ

199:SIM無しさん
22/10/06 15:22:01.41 FCMeP3/j.net
今も売ってるかわからんけどエレコムのZEROSHOCKは結構いいぞ
ただでさえデカくて重いXZ2Pがさらにデカく厚く重くなるけど

200:SIM無しさん
22/10/06 17:05:06.15 O1D0KgSC.net
>>199
その二つの組み合わせでちゃんと納まって使い勝手の良いスマホケースは
今のところ「SK11 スマホケース F SO-1」だけだった。

201:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
Pixel7Proが正式発表されたね
横幅はXZ2pより3mmほど狭いが、縁が狭いから一緒ぐらいかな

外部メモリ使用不可以外で懸念ある?

202:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
SoCあれで大丈夫なん

203:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
Pixel3 XL一緒ぐらいか。
2年ぐらい使ってたけど、画面比率のせいかスゲー違和感があって結局こっちに戻ってきたんだよなぁ。

204:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
村から出てはならん

205:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
俺、ズルトラ後継機が出たら、この村を出るんだ…

206:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
オラこの村さ出るさ

7pro買っちったー
xz2pは交換補償使ってサブにするさ

ultra出たらどうしよう

207:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>206
おめでとう
良い選択と思うよ

208:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)

209:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
戻ってきたぜ!
7pro白が黄色いの
尿なの
又やっかいになるよ

210:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
1円祭りで買ったpixel6が無料でpixel7になるようだ

211:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>210
6だけならまだしも4から買い取り価格が高額で尚且つ大量のポイント付きだし今回大盤振る舞い過ぎ
よっぽど販売台数の実績を稼ぎたいんだろうな

212:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
pixel4って中古価格4万ぐらいするのな

213:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>209
そういうのって調整で何とかならんもんなの?

214:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>213
お店のデモ機なんで詳しく判らんのさ

215:SIM無しさん
22/10/09 07:53:28.82 AvpZndEn.net
村の外を見てはならん

216:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
悪ぃ子はいねぇがァ

217:SIM無しさん
22/10/09 18:52:16.36 IpPxS8zM.net
順当にいってXPERIA1Vの情報は
来年春?
なんかいまいち欲しくなる機種出ないな

218:SIM無しさん
22/10/09 19:55:58.75 bQnSJKSG.net
勝手に再起動、本日2回目!!
そろそろ寿命か!?

219:SIM無しさん
22/10/09 20:06:31.32 Fxt1q9F3.net
SIMカードが汚れてるとか……?

220:SIM無しさん
22/10/09 23:01:04.45 bQnSJKSG.net
>>219
試しにふきふきしてみた!

221:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
中古で買ったんだがレンズの面と外枠の間に爪の先端が入る
スキマがある。プロテクト貼ってる?デフォでこんなもん?
新しいペリア展示機はプロテクト貼ってないと思うが爪が入る。

URLリンク(egg.2ch.sc)

222:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
Pixel7買うのに里子に出すことにしたよ
サンキューXZ2p

223:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
またあまり忙しくない2月位にSOV38をバッテリー交換目的の修理依頼するか。
なんか最近バッテリー持ちが悪いし残像というか焼き付きが酷い。
たぶん残像のせいだと思うんだけどバーコード決済とかがなかなか読み取れない。

224:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
d払いのポイントがやたら読み込めない店舗あるわ...ドトールコーヒーだけだが

225:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
バッテリー交換するのにオンライン受付できなくなってて店頭にいかなきゃあかん。
予約とかめんどい

226:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>224
え?店の端末のせいってこともあるのか。
ウェルシアだけモバイルTカード認識されにくいってのはある。
>>225
え?なんで??

227:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>226
わからない(*_*)
俺だけ?

228:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>227
auだけどオンラインできるな

229:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>228
auいいな。ドコモはできない

230:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
XPERIAゲーミングスマホの広告を見かけて、ついに出たか!!!サブで使ってるZX2Pの換え時だ!!
って思って詳しく調べたら、ただの後付けパーツだった(´・ω・`)

231:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
中古で買ったんだがレンズの面と外枠の間に爪の先端が入る
スキマがある。プロテクト貼ってる?デフォでこんなもん?
新しいペリア展示機はプロテクト貼ってないと思うが爪が入る。

232:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>231

>>221

233:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
1IVゲーミングモデルとか外付けアイテム除けばグロ版準拠のスペックにしただけだからな
そもそも国内メーカーが国内モデルをモンキーモデルにする伝統がふざけてるんだが

234:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
これは次はpixel買えってことか?
URLリンク(i.imgur.com)

235:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
ただの高解像度機種には興味ありません
この中に3840×2160がいたらわたしの前に来なさい
以上

236:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
縦長はもう妥協した
あとは5040*2160が出て来るのを待つのみ

237:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
マンガはタブに移行した
次は小型の愛本に戻ろうかと思ってたら値がべらぼう
当面XZ2P継続かな

238:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
auで5iv予約したらもう準備できたらしい‥
今月には村を出ることになりそうだぜ‥

239:SIM無しさん
22/10/17 19:05:17.41 TOWhRTbM.net
達者でな

240:SIM無しさん
22/10/17 19:35:32.74 TkTBxOfm.net
俺はバッテリー交換しにドコモショップへ行くぜ

241:SIM無しさん
22/10/18 07:44:39.23 FNto3OjK.net
達者でな

242:SIM無しさん
22/10/18 10:24:23.58 Z3+vYcaN.net
中古で買ったんだけどいくらなんでもバッテリーの減り早すぎない?
GPSオンにして移動するだけで凄い減る

243:SIM無しさん
22/10/18 10:29:42.59 uHNoxEb1.net
5iv村に刺客を送るのじゃ・・・
>>238を逃がしてはならぬ

244:SIM無しさん
22/10/18 10:46:30.63 Z3+vYcaN.net
他機種より一回りでかいのにバッテリー容量が少ないとかクソだろ…

245:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>243
XZ2Pは下取りだそうか悩んだがここ用テザリング運用で残すわ。
老眼対策w

246:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>243
すごい村社会や、怖い

247:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>245
お届けサービスのACEで老眼になって今さらXZ2Pにしたわ
ACEの時期とコロナの時期が重なって、多くなった仕事の空き時間に
ACE見まくってたのがきっかけと推定

248:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
加齢

249:SIM無しさん
[ここ壊れてます] .net
中古のバッテリーに文句言うなよ…

250:SIM無しさん
22/10/18 20:39:37.68 mENh7Rpj.net
こ、これは新手のXZ2P使いによる攻撃!
絶対にその5ivに触るんじゃあないぞっ!>>238!

251:SIM無しさん
22/10/18 21:15:34.04 uJNovspd.net
>>249
バッテリーテストしたらほぼ新品の状態だったわけだが
図体がでかいくせに元のバッテリー容量が少ないんだよね

252:SIM無しさん
22/10/18 22:10:21.37 C6gCSdYl.net
>>199とんくす。
探してみるっちゃ

253:SIM無しさん
22/10/19 02:05:15.33 ynDfOItA.net
俺は2日は持つぞ
ゲームとかやれば減るのは当たり前
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-04K/10/LT

254:SIM無しさん
22/10/19 02:06:31.86 hAxoP6i5.net
自分の5ch時々見るだけでも半日と持たないわ

255:SIM無しさん
22/10/19 03:21:43.73 daiFSq05.net
タブレットのZ4だけど、お酒を呑むとなぜか電池時間が短くなる
そんなはずはないと調べたら、自分が遅くなっていただけで
電池はいつもと同じカーブで減っていた

256:SIM無しさん
22/10/19 09:52:31.61 pyztd3ZY.net
4年ちょい住んだがもう限界や…遂に俺も村から追放された
冗談はさておき4年もよう頑張ってくれたわ最後にantutu回したらしっかり40万出てくれて手放すのが惜しかった

257:SIM無しさん
22/10/19 10:08:39.33 em6dk2sH.net
様子見村の外は地獄じゃ
戻られい

258:SIM無しさん
22/10/19 11:19:44.62 G6LcKrnQ.net
コード払いの時に嬉々として画面出してドヤってる(’ω’)v

259:SIM無しさん
22/10/19 12:40:59.75 W274wUqp.net
店員(上下ベゼル ださwww)

260:SIM無しさん
22/10/19 12:52:38.06 G6LcKrnQ.net
(´;ω;`)横幅あるから気にしない

261:SIM無しさん
22/10/20 21:26:33.70 Tkiwp1tY.net
さーてdocomo勢はなんちゃって4kになりたくなかったらあと一か月以内にキズ作って修理もってけよ

262:SIM無しさん
22/10/21 03:11:47.79 5UyQtGym.net
pixel7proと駆け落ちしましたがサイズがまるで変わりません
ただ背面もっこりでないぶんとても持ちやすいですハァハァイクッ

263:SIM無しさん
22/10/21 11:31:55.68 HUrz5zGQ.net
店頭でPixel7Pro実機と比べた
縦が長いから細く見えたが、横幅はほぼ一緒だね

264:SIM無しさん
22/10/22 05:59:51.77 8T5cF3ZZ.net
6時間放置で充電が100%から50%まで落ちてたんだが、何がいけないの?
流石にこれはないわ

265:SIM無しさん
22/10/22 07:28:53.07 86x0eHOM.net
ウイルス的なのに感染してるとか入れてるアプリの何が原因とか色々あるとおもう
accuでバッテリーの状態が83%だけどモバイルバッテリー持ち歩かないともたなくなってる

266:SIM無しさん
22/10/22 07:36:50.12 06F/tbhM.net
関連あるのかな
Z4タブだけど、電池消費があまりにもひどいので色々試したら
Wi-Fi環境でインターネット接続環境だと消耗激しい
でも、Wi-Fi環境でもインターネット未接続のLAN環境だけだと
ほぼ消費ゼロレベル
ウィルスかな、電池&通信量を消費してるアプリを特定したい
BATTERYMIXだけでは解析は限界かな

267:SIM無しさん
22/10/22 09:09:04.29 6ZItnJv6.net
四年使って支払い終わったが
なんだかんだ言っても
使ってて今でも不都合感じないからなあ

268:SIM無しさん
22/10/22 09:11:30.06 En7f5Yw5.net
この機種よりもandroid10がいつまで使えるかだな

269:SIM無しさん
22/10/22 11:06:57.68 sP1HwpEB.net
>>267
うむ。4年を経過してさすがに電池もちは悪くなったが、これと言って不満がないから買い替えようと思えない。

270:SIM無しさん
22/10/22 13:13:23.63 akqurt0m.net
ほんと純粋な後継機が欲しい
長細くないやつ

271:SIM無しさん
22/10/22 16:20:33.87 8T5cF3ZZ.net
>>267
>>269
電池持ち気にならない?

272:SIM無しさん
22/10/22 16:51:01.31 nMg8dTse.net
みんなお別れだ(´;ω;`)
筐体が膨らんで今携帯保証で交換申し込みした…
重さ以外はまったく不満ないし使い慣れたこのサイズ感から離れるのも嫌だけど

273:SIM無しさん
22/10/22 19:11:02.35 k0MaT4DS.net
慌ててヤケになるでない、おぬしにはこれを授けよう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
礼はいらぬ、落ち着いてこの村でみなと3840×2160を待つのじゃ

274:SIM無しさん
22/10/22 19:19:02.05 OAj+3NKX.net
ゲーム用にしてたけどストレージ少なすぎてなぁ
外部にもアプリいれれりゃいいのに

275:SIM無しさん
22/10/22 20:50:50.00 9RSkI1Sh.net
>>273
お!懐かしいな。
けど503iか、俺の初めての携帯はisだったなあ。
さすがに電源入らないけどまだ端末残ってるわ

276:SIM無しさん
22/10/23 04:46:26.53 JYuLRc1a.net
縦長は敵

277:SIM無しさん
22/10/23 05:02:41.35 Q23u0L0H.net
>>273
これを見てから寝たら夢に出てきた
やむなく機種変でガラケーにしたらこれだった
画面大きいのがよかったのになと落ち込みつつ
パカッて開いてみたらXZ2Pと変わらない大きさの画面
こんなのあったんだ触ってみないと外観ではわからないよなぁ
ってお気に入りに
ふと、なぜなんだありえないけど、と思ったところで今、目が覚めた

>>275
お届けで返却したXPを除いて過去25年7台の端末は残してある
いつかまた使えるかもしれない

278:SIM無しさん
22/10/23 15:24:53.80 S/uwsTJ6.net
最近中古で買って、サブで使ってるけど5chと待ち受け(何待ち?)だけだと5~6日は持つ

279:272
22/10/23 16:33:49.15 5JIpQsNi.net
本日SO-04K初期化してドコモ行きの袋煮詰めた
SO-01Mになったけど使いにくい画面が細い文今までみていたコンテンツの字が小さい
直ぐ熱くなる
Androidバージョンが違うから操作性まったく慣れんし
なんだよこの細いのは…大抵の動画は16:9だろ写真でも3:4なのにどうしてこうなった
いずれSO-04Kの純後継機がでるといいやね

280:SIM無しさん
22/10/23 17:38:32.06 BVZkHvcO.net
電池交換して貰えば良かったのに

281:SIM無しさん
22/10/23 22:09:12.79 aalseOFA.net
村が・・・村が滅んでしまう・・・

282:SIM無しさん
22/10/23 22:54:51.18 m1JRKdzk.net
>>279
いい出汁は出たかい?

283:SIM無しさん
22/10/24 10:15:28.88 EW4pu1+V.net
2年半使ってバッテリー膨張と画面浮きでバッテリー交換したのに半年でバッテリーが半日持たないし画面浮き始めたしでもう限界か

284:SIM無しさん
22/10/24 10:28:11.27 A0NsYdg3.net
4年使ってもなんともないのにまじでどんな使い方してんのさ

285:SIM無しさん
22/10/24 12:37:44.71 iTDchIsL.net
うちのは3年以上経つが、バッテリーは2日持つわ
充電しながらの高負荷アプリや、0%まで使い切る使い方を繰り返せば、バッテリー劣化を早めるのは仕方ないこと

286:SIM無しさん
22/10/24 13:24:24.93 het8p4Pt.net
バッテリー膨張とかは充電しながら長時間ゲームしたり作業したり負荷かけてるとかじゃね?
あるいは中古端末とか
ゲームしないってのもあるのかもしれないけど3年目過ぎてるがまったく膨張の兆しすらない

287:SIM無しさん
22/10/24 13:26:15.20 qeodVtlA.net
未使用と思われるぐらいの超美品を中古で買ったのだけど
リセットされない本体の稼働時間は見れますか

288:SIM無しさん
22/10/24 14:01:54.76 Ea7zJUwc.net
充電しながら使ってるしゲームもやって丸4年経過したけど膨張してないな
電池の減りはすごいけど

289:SIM無しさん
22/10/25 19:20:29.53 OkVnCWpO.net
バッテリー交換頼んだ。
他の箇所が故障しててその部品がない場合はXPERIA1になりますって言われた。
無事に戻ってきて~。

290:SIM無しさん
22/10/26 09:43:25.61 Jf7mNxLe.net
2年目でバッテリー交換して更に2年経つけど
最初に交換した頃よりは長く持ってる気はするな
>>289
本体丸ごとじゃなくバッテリーのみ交換?
水濡れ検知とかで難癖じゃないけど問題なく使えてるから放っといてくれってヤツでも
要修理だって言われて1にされる可能性もありそうね…

291:SIM無しさん
22/11/01 19:11:35.19 nZjLwIml.net
バッテリー交換頼んだけど、他に不具合あったらしく部品が枯渇してて、Xperia1になっちゃった。
前もって了承してたけどいざ変わると寂しい。お世話になりますた~!

292:SIM無しさん
22/11/01 22:03:20.72 vps1/zFV.net
卒業だな

293:SIM無しさん
22/11/01 23:31:33.59 U/56qdUe.net
ああ 卒業式で泣かないと~
冷たい人と言われそう~

294:SIM無しさん
22/11/02 01:04:54.60 W/MBsgow.net
卒業して一体何わかるの言うのか

295:SIM無しさん
22/11/02 02:52:29.41 nQrKm0NO.net
>>293
ホルモン強

296:SIM無しさん
22/11/02 07:08:45.33 mo9iOCau.net
解像度はフルHDあればいいから
画面幅72mm以上のXperiaが出たら起こして

297:SIM無しさん
22/11/03 01:42:15.71 C3nt3QP0.net
>>294
このソニーからの 卒業~

298:SIM無しさん
22/11/03 10:09:27.50 I23IlOM3.net
>>296
SF映画に出るような冬眠設備に入らないとね

299:SIM無しさん
22/11/03 17:03:53.68 H5+BUMY7.net
Z Ultraの発売が2014年
XZ2 Premiumの発売が2018年
あとはわかるな?

300:SIM無しさん
22/11/03 17:23:47.80 x6q/aLNS.net
なにも起こらない

301:SIM無しさん
22/11/03 20:29:24.63 vWWxRyL3.net
出ても折りたたみモデルだろうね
折りたたみはいらないので実質後継モデルはもう出ないと考えるべき
これが現実

302:SIM無しさん
22/11/03 20:52:57.33 fd5di0CF.net
>>299
2010年は?

303:SIM無しさん
22/11/03 22:54:34.89 I23IlOM3.net
pixel7proにしなっせ
サイズほぼ変わらず
大きめ画面とアップデート回数の不満は解消される

304:SIM無しさん
22/11/04 01:00:35.98 JNrE5vmK.net
>>303
MicroSD未対応の時点で候補には入らないのだ

305:SIM無しさん
22/11/04 06:59:14.40 whQFAuG+.net
考えてみればハイスペで未だにSD対応しているXperiaって凄いね
あとは公式にOSやセキュリティアプデをGalaxyレベルは難しいとしても近いレベルのものを提供してほしいところ

306:SIM無しさん
22/11/04 07:05:33.90 xIOtlWsz.net
クラウドに誘い込むのが今の流れですからねぇ

307:SIM無しさん
22/11/04 07:06:38.67 W1R2Wd3u.net
カードスロット欲しいとか贅沢を言える身分ではないが
ぎりぎりまでXperiaで後継機を待ちたい

308:SIM無しさん
22/11/04 07:56:16.20 muqs7iW7.net
よく言ったのう小僧
この村もまだまだ安泰じゃわい

309:SIM無しさん
22/11/04 08:38:56.85 xIOtlWsz.net
ここ、付け火されると大騒ぎになりそうなムラだな

310:SIM無しさん
22/11/05 07:52:11.09 rmKIGVIE.net
画面に横幅がなければ情報戦において戦う前から負けている

311:SIM無しさん
22/11/05 14:42:01.48 4+Xxv5/N.net
>>310
XZ2p使ってる奴は勝ち組みたいな言い分だなw

312:SIM無しさん
22/11/05 14:56:01.44 D7S10hUe.net
スロットを望むならメモリースティックを望みなさい

313:SIM無しさん
22/11/05 14:57:14.64 D7S10hUe.net
オメガミサマの村が気になって覗いてしまいます

314:SIM無しさん
22/11/05 17:15:39.79 UEssahry.net
メモリースティックの時間は32GBで止まっている

315:SIM無しさん
22/11/05 18:20:34.97 /IUCu/xV.net
俺達のジョグダイヤル

316:SIM無しさん
22/11/05 23:28:50.92 h1jCW29Q.net
>>310
左様じゃ

317:SIM無しさん
22/11/06 06:54:30.14 j24DhB29.net
sov38使いながらXQ-CT44も購入して使い始めたけど使い勝手は一長一短だね
個人的に持った時のフィット感はXZ2Pの方が背面が丸く厚みがあるから抜群に安定してる。
1IVは薄く細いからフィット感はイマイチだわ。
あとは動画見る時にシネスコサイズなら1IVが16:9ならXZ2Pで見るのが良いね。
ゲームするなら1IVの方が圧倒的に発熱しないわ。
真・三國無双やマスターデュエルってゲームを最高設定+XPERIAアシスト設定のゲームモードオンでやるとXZ2Pは5分位でずっと温度上昇警告でてウザかったけど、1IVは1時間やっても出ないし。
カメラも暗い所ならXZ2Pが強いな。
個人的にショックだったのはXPERIAThemeとpoboxとアルバムアプリがどうやっても引き継げ無かった
2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-CT44/12/DR

318:SIM無しさん
22/11/06 12:44:07.06 WDLKeKKH.net
スマホでアクションゲームやる意味が分からない

319:SIM無しさん
22/11/06 13:58:06.57 c5EYtdx3.net
やってもいいしやらなくてもいい
たかがゲーム
気楽に考えればいい

320:SIM無しさん
22/11/07 09:15:46.17 B7YEyYDv.net
アルバムの☆が移行できないとしたら痛いな

321:SIM無しさん
22/11/07 09:55:55.57 ok3CfaMP.net
そういう作り本当鬼

322:SIM無しさん
22/11/07 10:56:51.93 1uhhHK2f.net
ドコモなんだけど、外装交換てまだ可能かな?
保険は入ってます。新品外装にしてから新しいのを安価に買う予定、どうせゴミ機種しか残ってないかな?

323:SIM無しさん
22/11/07 11:17:00.66 9coTAdXm.net
まあ来週か再来週には行かないとな
URLリンク(i.imgur.com)

324:SIM無しさん
22/11/07 12:24:04.35 vmWKGLSA.net
>>323
おお、あぶな。さんくす助かった

325:SIM無しさん
22/11/07 12:52:15.36 9coTAdXm.net
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-04K/10/DR
はー俺も行かねえとなあー
部品がねえとか言われそ

326:SIM無しさん
22/11/07 12:57:49.88 ah7/XdZ9.net
ドコモのオンライン修理が受付できませんになってるから何かしらの部品は切れてるね

327:SIM無しさん
22/11/08 18:30:02.77 uEHyhkkl.net
月って見えているようには撮れないんだな

328:SIM無しさん
22/11/08 19:30:05.69 j88XpFsU.net
いや撮れるぞ
XZ2pならね

329:SIM無しさん
22/11/08 19:43:56.09 6pIB4dJI.net
双眼鏡に当てればいい

330:SIM無しさん
22/11/08 20:15:04.86 JY0JBnpU.net
うpしてたもれ

331:SIM無しさん
22/11/08 20:24:20.89 lhaOHTBU.net
溶接のお面で見るといいらしい

332:SIM無しさん
22/11/08 20:25:43.72 JY0JBnpU.net
ためになる

333:SIM無しさん
22/11/08 20:52:42.15 z7IbP2zF.net
>>331
節子、それは日食や

334:SIM無しさん
22/11/08 21:03:10.32 JY0JBnpU.net
あたしって、ホント馬鹿。

335:SIM無しさん
22/11/08 21:07:57.42 lhaOHTBU.net
>>333おしい
私は悦子

336:SIM無しさん
22/11/08 21:16:27.85 JY0JBnpU.net
ヒューッ!
シワシワシワネーム!
ホ別苺DO?

337:SIM無しさん
22/11/10 10:04:22.49 WwckevqC.net
この村の高齢化は仕方のないことじゃ・・・
ところで悦子さん、朝ごはんはまだかのぅ

338:SIM無しさん
22/11/10 10:17:28.07 GcIFhK6u.net
おじいちゃんPixel7PRO買ったばかりでしょ!

339:SIM無しさん
22/11/11 10:32:11.96 jpnBlLnA.net
Pixel 7 proの液晶を流用して作ってくれれば万々歳

340:SIM無しさん
22/11/11 19:32:07.81 ztMPx+lj.net
3120×1440には興味ありません
3840×2160がいたらわたしの前に来なさい
委譲!

341:SIM無しさん
22/11/11 22:24:04.45 gEelIYVF.net
もはや4Kモバイルモニタしかない

342:SIM無しさん
22/11/12 03:35:26.20 Nk7cbTUz.net
気付いたら再起動していて権限関係がリセットされた模様…
面倒いけど見直す良い機会か

343:SIM無しさん
22/11/12 08:38:17.27 LXyvD0zn.net
位置情報をONにしてると毎日をGoogle様に記録されてて楽しい
ONにしてなくてもWi-Fiの拾いっぷりとかで記録されてるかも

Googleマップ
→上のテキストボックスの右のアイコン
→タイムライン
→画面真ん中あたりの「今日」

344:SIM無しさん
22/11/13 06:51:39.44 gD1h6E7P.net
docomoの修理11月末までって30日までって意味だよね?
20日とか27日でもいいよね?ね?

345:SIM無しさん
22/11/13 16:40:56.73 ty6+LJwp.net
大丈夫だ問題ない

346:SIM無しさん
22/11/14 16:26:39.27 Ey3qSzDn.net
おそらくきゃつらめは修理できないと言い張り
機種変更の話に持っていこうとするじゃろうが流されてはならぬぞ

347:SIM無しさん
22/11/15 03:23:04.99 kg2O0cXD.net
「最新のは細長くて使い易くなってますよ(笑み)」

348:SIM無しさん
22/11/15 08:14:45.25 bSGbs4pG.net
湯たんぽがええんや

349:SIM無しさん
22/11/15 08:15:43.63 5Ma+5jvQ.net
たまたま修理期間切れ直前ヒビが入って
パチンコ好きで貯金が無くて昨日会社を解雇された人
って設定で行く
WORKMANで鬼瓦権蔵風をコーディネートしてもらっとこ

350:SIM無しさん
22/11/15 08:37:55.70 ZEyb4JtR.net
>>349
はいはい面白いね
笑えるよ

351:SIM無しさん
22/11/15 11:13:20.98 fDnNyotu.net
>>349
わらた

352:SIM無しさん
22/11/15 12:47:12.11 yCJ20OjP.net
おとしてヒビはいって
今日さらにバリバリになった
買い換え時か
次どれがいい

353:SIM無しさん
22/11/15 16:36:14.35 ZuKi4DnF.net
そういえばアルミバンパーつけてるおかげか
4年使っても壊れてないな
Z Ultraの4年目はボロボロだった

354:SIM無しさん
22/11/16 02:02:21.52 Wn+9CO5b.net
自分もアルミバンパーのお陰で4年使って小傷程度で済んでるな
高いし重いし冬冷たいけど付けてて良かった

355:SIM無しさん
22/11/16 02:05:54.43 VQCYE69P.net
うちは新品みたいにキレイだよ
手帳型+ガラスフィルム最強ぞ

356:SIM無しさん
22/11/16 04:24:57.64 L+1ujCOz.net
XZ2Pはあと10年は戦える・・・

357:SIM無しさん
22/11/16 06:09:38.16 WpQEe1wA.net
村から出て世界が変わったわw

358:SIM無しさん
22/11/16 06:41:48.96 kf9mGW32.net
特に落としたりはしてないけど、色々禿げて来た

359:SIM無しさん
22/11/16 06:50:59.35 GCcIFsBx.net
>>355
手帳のみガラスフィルム無しで全然行けるぞ

360:SIM無しさん
22/11/16 06:51:20.30 GCcIFsBx.net
>>358
頭か?w
てのは冗談です

361:SIM無しさん
22/11/16 08:22:32.56 epDDN4KV.net
頭なんかとうの昔からやぞ😡

362:SIM無しさん
22/11/16 13:15:58.60 WhuGRAQq.net
下の毛はまだボーボーです

363:SIM無しさん
22/11/16 13:22:26.60 thDTUSPC.net
病院とかは別として下の毛が禿げるとかあるのか?

364:SIM無しさん
22/11/16 15:14:53.15 youbY+Ru.net
それよりも痛風です

365:SIM無しさん
22/11/17 20:02:16.57 YdN5pkmF.net
電池の減りが早い
って劣化であって故障じゃないから
なんかなきゃダメ?

366:SIM無しさん
22/11/17 20:19:58.25 pgUUctk4.net
地面に向かって投げつければOK

367:SIM無しさん
22/11/17 21:34:51.70 8R4G2MJX.net
天はダメなんですか?蓮舫

368:SIM無しさん
22/11/18 13:22:50.82 VkAe8hKN.net
レンホーは天でなく人

369:SIM無しさん
22/11/18 18:15:55.48 GvHlBEeE.net
明日修理行く奴いたら時間どれくらいかかるか教えてガリレオ

370:SIM無しさん
22/11/19 11:07:44.96 ivJ6zwCo.net
修理出してxperia1になって返ってきた人はⅡ、Ⅲ、Ⅳどれになったんだろう

371:SIM無しさん
22/11/19 14:10:15.59 963xa0dD.net
>>370
xz2pの替わりだし順当に初代のじゃないの?
自分が修理に出したときに修理不可ならって言われてたのも初代1だったよ

372:SIM無しさん
22/11/19 15:06:13.49 ivJ6zwCo.net
>>371
ありがとう
ドコモのオンラインショップ在庫にⅡ~Ⅳしかなかったから勝手にその内のどれかかと思い込んでた
修理受付終わるの今日知ってショックだ
今のを大事にするしかないかなぁ
まだAndroid9なんだけど10にして不具合出て使えなくなるのが怖くてできてないや
ビビりすぎかな

373:SIM無しさん
22/11/19 15:07:05.03 XUKUjvF+.net
きもちわるい

374:SIM無しさん
22/11/19 15:49:01.26 eaD0AJVy.net
修理に村を出たきり帰らぬ者がおる
docomoに行ってはならぬ

375:SIM無しさん
22/11/20 00:02:46.97 nOXzomSR.net
そもそも修理不可能時に交換でもらえる端末は新品ではなくて再生品じゃなかったっけ

376:SIM無しさん
22/11/20 02:31:57.65 c0LAZHYq.net
chromeが時々反応鈍かったり重くなるな
Android9の時はそんなことなかったのに

377:SIM無しさん
22/11/20 18:48:49.50 yv135iSu.net
だいじょうぶます

378:SIM無しさん
22/11/20 20:41:46.52 foeY8z9o.net
ブラウザのタブ内だけがフリーズする現象が頻発してる

379:SIM無しさん
22/11/21 18:18:59.25 ZEL1Rj2w.net
>>378
1回ホーム戻って帰ってくると表示されてるやつだろ?

380:SIM無しさん
22/11/21 18:36:28.92 vbtlyE8W.net
なんか最近タッチの感度高すぎるような気がする

381:SIM無しさん
22/11/22 08:58:40.65 PxumYZi3.net
>>380
おまいさんの乳首と一緒やね

382:SIM無しさん
22/11/22 10:20:38.83 WtTP2iB/.net
村に対魔忍の魔の手が迫っておる

383:SIM無しさん
22/11/22 20:52:10.07 mGN5Zkth.net
カメラのガラスもタッチパネルのガラスも傷
でも今までのスマホで一番活躍して耐久性あったわ
電池とかも

384:SIM無しさん
22/11/22 21:01:26.66 mGN5Zkth.net
おとしまくって裏バキバキでも普通に動くからすごい

385:SIM無しさん
22/11/23 16:50:26.48 kvGD1L9a.net
過去形みたいな話し方するなよ

386:SIM無しさん
22/11/23 16:59:08.75 vX8EdLmy.net
まさかおぬし・・・

387:SIM無しさん
22/11/23 17:21:45.98 /JI3nbgm.net
修理受付終了11月末日だけど、ケータイ補償サービスでの交換もその日まで?
交換するとxperia5みたいだけどどうしようかなー?

388:SIM無しさん
22/11/25 07:40:57.60 TrUrJEaE.net
1ならともかく5かぁ……しかも初代だろうし

389:SIM無しさん
22/11/26 02:58:26.89 yj9eyyaV.net
これと同じの送料安く入手する方法無いかな?
URLリンク(www.ebay.com)

390:SIM無しさん
22/11/26 07:03:19.28 tOfOWRuu.net
絶対ドコモの店員なんかに負けたりしない!

391:SIM無しさん
22/11/26 12:30:34.57 /zm9FfEj.net
Xperiaに採用される可能性があるという大画面液晶が本当にXperiaのものだとしたら遂に…!?
いやだとしてもハイエンドではないか…?

392:SIM無しさん
22/11/29 22:08:34.01 hYVzPu2w.net
タッチ暴走が頻発するのでそろそろ買い換えようと思ってます
候補はピクセル6a

393:SIM無しさん
22/11/29 22:36:24.70 jLgjLYaz.net
房総したら一度画面OFFにするといいぞ
どうも画面のどっかで帯電してるんじゃないかって気がする


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

557日前に更新/63 KB
担当:undef