SONY Xperia 1 Ⅳ Part8 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-j3UF [106.146.49.205])
22/06/21 14:08:07 sqbwl2wua.net
auだけど朝になっても充電終わってなかったり挿し直しても満充電にならなかったりはしたね
いつの間にか直ってたけど

351:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-0wwv [106.146.6.18])
22/06/21 14:09:22 jPMGklIEa.net
ゲームやってると処理とかは早いのに断続的に通信が途切れるんだけどなんでだろ

352:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-j3UF [106.146.103.218])
22/06/21 14:27:27 uDz1xoXka.net
>>344
eSIMとナノSIMでデュアルと思ってたから予定も意志もないのに格安ナノSIM追加する可能性を考えてeSIMにした

でもそういうのが無い2年レンタルの場合はナノSIMの方が使い勝手良かったのかな

2年後に欲しいの出てなくて白ロムで繋ぐ場合にeSIMだと挿し換えで使えないよね
auだと機種変更以外で再発行すると金取られそう

353:SIM無しさん (スッププ Sd72-gg4z [49.105.98.55])
22/06/21 14:47:32 3guwz3OAd.net
充電できないって… 1Ⅲの方が良さそうだな

354:SIM無しさん (ワッチョイ cf35-vdAW [118.241.248.48])
22/06/21 15:03:55 P4dzW7uP0.net
>>350
もしかして:いたわり充電

355:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-zcoV [106.146.96.7])
22/06/21 15:04:43 eGC28h0Ra.net
充電器に問題抱えてる人が多そうだけども

356:SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-lkn7 [133.106.142.130])
22/06/21 15:07:28 VDdU0DGOM.net
いたわり充電を使いこなせていない人が多いのかな?

357:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-PBRc [106.146.47.45])
22/06/21 15:21:22 TSX/9cnga.net
いたぶり充電

358:SIM無しさん (スッップ Sd72-1Wia [49.98.167.198])
22/06/21 16:41:15 Ul1PeJU8d.net
Snapdragon 8+ Gen 1、動作中の発熱が8 Gen 1よりも抑えられる

URLリンク(iphone-mania.jp)

359:SIM無しさん (ブーイモ MM9e-I03v [133.159.149.248])
22/06/21 17:06:24 TRSxUBy1M.net
1ⅢでWH-10000xm4使ってた時
Wi-Fiが2.4Gだと混線して
音質優先だと途切れてたけど
1Ⅳだと途切れないな
長時間バッテリー持つし、こりゃ良いや

360:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-j3UF [106.146.48.79])
22/06/21 17:11:36 iDxKYVjca.net
>>354
いたわり切っててそうなったんだけどね

361:SIM無しさん (ワッチョイ 52e6-j3UF [219.97.170.80])
22/06/21 17:31:55 wXRmkA7d0.net
うーん、やっぱGalaxyと比べると電池持ち悪いな
あんまり使わなくても夕方頃には50%くらいになってる
前のGalaxyは同じ使用状況なら70%前後は残ってたんだが

362:SIM無しさん (ワッチョイ 9373-eERe [106.168.165.197])
22/06/21 17:33:32 AdZZ1T7x0.net
スロットリングケータイ

363:SIM無しさん (ワッチョイ cfed-I03v [118.241.251.18])
22/06/21 18:01:39 mD65xpAb0.net
>>361
たしかに電池持ちに関してはGalaxyの方が上だと思う。ただ自分の場合Note20Ultraとの比較なのでスペックも違うしXperiaがまる1日電池持たない訳でもないのでこんなもんかなと。

364:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-Ofah [106.146.17.237])
22/06/21 18:07:30 Pr5wq8yCa.net
どうしてGalaxyとiPhoneしか比較対象が出ないのか
Pixelとかも語れや

365:SIM無しさん (ワッチョイ 7778-j3UF [14.133.99.135])
22/06/21 18:08:59 7FYCOa8t0.net
今日通信ブチブチ切れてたのはネットの側の問題みたいだな

366:SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-lkn7 [133.106.142.45])
22/06/21 18:15:41 WAtDYZu+M.net
>>361
朝昼夜しか使ってない
あんまり使わないと80%くらい残るよね

2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-CT72/12/LR

367:SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-lkn7 [133.106.142.45])
22/06/21 18:23:03 WAtDYZu+M.net
>>361
エアプか

368:SIM無しさん (ワッチョイ 9373-eERe [106.168.165.197])
22/06/21 18:23:15 AdZZ1T7x0.net
URLリンク(yurukuyaru.com)
PS5薄型を自作した猛者現る! まさかの薄さ1.9cmの筐体を実現wwww

369:SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-lkn7 [133.106.178.20])
22/06/21 18:29:15 uqWa7wFfM.net
>>363
どんな使い方したらそうなるんたよ?wwww

370:SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-lkn7 [133.106.178.20])
22/06/21 18:31:47 uqWa7wFfM.net
アプリ次第ではHSパワーコントロールも使えるのになwwwww

371:SIM無しさん (ワッチョイ 52e6-j3UF [219.97.170.80])
22/06/21 18:32:06 wXRmkA7d0.net
俺の使い方がおかしいんかな
朝にソシャゲ周回した後全く使わなくても昼には80%切っとるわ

2chMate 0.8.10.153/Sony/SOG06/12/DR

372:SIM無しさん (ワッチョイ b384-Gtl0 [202.126.249.77])
22/06/21 18:34:02 TUYQKO4l0.net
>>364
Pixelはいまいち人気が無くGalaxyはメーカー間以上に国やユーザー同士が根本的に極めて険悪で更にGalaxyは工作活動も盛ん
iPhoneは国民の定番機種だからっていうのがデカいけど正直OSまで変えて乗り換えたりする人は少ないから比較する意味があまり無い気はする
まぁiPhoneは性能比較時の物差しみたいなもんだろね
他の機種はそもそも持ってる人が少ないから比較も上がり難い

373:SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-lkn7 [133.106.178.20])
22/06/21 18:41:14 uqWa7wFfM.net
>>371
ゲームならHSパワーコントロールがあるけど
電池の消耗を抑えたいなら輝度を少し下げればいい

374:SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-lkn7 [133.106.178.20])
22/06/21 18:43:59 uqWa7wFfM.net
>>372
比較も何も無い
メインはXperiaで変わらないけど
Galleryを買うくらいならOPPOにするよ

375:SIM無しさん (ワッチョイ 7778-j3UF [14.133.99.135])
22/06/21 18:44:31 7FYCOa8t0.net
Xperiaらしからぬ、と言ったら失礼だけど画面と音のマックスが過剰なほどだからね今回

376:SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-lkn7 [133.106.178.20])
22/06/21 18:47:51 uqWa7wFfM.net
>>375
音も画質もスマホにここまでするのかくらいに凄い
まあ、今回のXperiaのAV関係は神の領域

377:SIM無しさん (スッップ Sd72-Dhyt [49.98.144.52])
22/06/21 18:49:19 gxgaS3SQd.net
約19万円の「Xperia 1 IV」、端末購入プログラムを“使わず”に安く買う方法は?(要約):ふぉーんなハナシ - ITmedia Mobile
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

378:SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-lkn7 [133.106.178.20])
22/06/21 18:51:42 uqWa7wFfM.net
>>371
勿体無いなー
せっかくのHSパワーコントロール
モバイルバッテリー挿してHSパワーコントロール使えば
本体バッテリーは消耗しない

379:SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-lkn7 [133.106.178.20])
22/06/21 18:56:07 uqWa7wFfM.net
まあ、HSパワーコントロールで外部給電しなくても
急速充電にも対応しているからモバイルバッテリーからの充電でもかなり速いが

380:SIM無しさん (ワッチョイ 9373-UbfJ [106.168.165.197])
22/06/21 18:57:09 AdZZ1T7x0.net
ソニー、Xperia 1 IVの熱制御アルゴ最適化のためのフィードバックを収集中、との情報
URLリンク(sumahodigest.com)

まだまだ時間かかりそうね。

381:SIM無しさん (ワッチョイ 52e6-j3UF [219.97.170.80])
22/06/21 19:01:06 wXRmkA7d0.net
>>373
>>378
いやそりゃ知ってるが、電池持ちの話してんのに電源前提の話してどうする

382:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-j3UF [106.146.20.84])
22/06/21 19:38:15 nsROTH5Ja.net
いたわり切ってても97からすすまないとかはあったし、大体は99になってるな

383:SIM無しさん (ワッチョイ 1711-j3UF [110.130.61.214])
22/06/21 19:39:12 dKxh+w8v0.net
>>380
改善の余地ありは素直にありがたいがだったら発売前にしっかりテストしとけって話
スケジュールありきで開発自らは買う気も起きないような未完成品世に流すなよ
襟正させるには不具合を声高に叫ぶしかねーわ

384:SIM無しさん (オッペケ Sr27-643o [126.156.252.172])
22/06/21 19:48:16 9F20xMGQr.net
>>381
XperiaのスレなのにXperiaより画質の低いGalaxyと比較してどうする

385:SIM無しさん (ワッチョイ 9373-UbfJ [106.168.165.197])
22/06/21 19:49:26 AdZZ1T7x0.net
Xperia 1 IVの一部で充電ができない・途中で止まる不具合の報告
URLリンク(sumahodigest.com)
URLリンク(sumahodigest.com)

386:SIM無しさん (ワッチョイ b384-Gtl0 [202.126.249.77])
22/06/21 19:51:24 TUYQKO4l0.net
>>383
最近はどのメーカーも発売時はそんなもんだよ
それでいて発売時が最も高価

387:SIM無しさん (ワッチョイ 9373-UbfJ [106.168.165.197])
22/06/21 19:52:39 AdZZ1T7x0.net
URLリンク(sumahodigest.com)

388:SIM無しさん (オッペケ Sr27-He7p [126.157.230.236])
22/06/21 19:54:09 B6qZNI/or.net
XZ2 最強

389:SIM無しさん (オッペケ Sr27-643o [126.156.252.172])
22/06/21 20:00:27 9F20xMGQr.net
>>381
Galaxyって外部給電は出来るの?
HSパワコンみたいな感じで

390:SIM無しさん (テテンテンテン MM12-Icr6 [193.119.151.200])
22/06/21 20:06:28 6AuuDGtvM.net
>>385
やっぱりドコモなのか?
他のキャリアで同じ現象が起こった方はいらっしゃいますか?
ちなみにSIMフリー版は異常ナシです

391:SIM無しさん (テテンテンテン MM12-Icr6 [193.119.151.200])
22/06/21 20:14:16 6AuuDGtvM.net
>>24 でレスしていますが
今回、不具合が目立っているのはドコモ版なのかな?

392:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-j3UF [106.146.103.136])
22/06/21 20:16:03 kR39fWoja.net
>>372
Pixelは日本では大分伸びてきてるが
7は今時手が出やすいミドルハイだから更に伸ばしそう
XPERIAが逃がした分以上に

だからgalaxyが欲しくなったらそっちのスレに行くからここでは不要
持ち出すのはどうかお願いだから止めて下さい

393:SIM無しさん (テテンテンテン MM12-Icr6 [193.119.151.200])
22/06/21 20:19:37 6AuuDGtvM.net
>>371
もしかして:ドコモ版

394:SIM無しさん (テテンテンテン MM12-Icr6 [193.119.151.200])
22/06/21 20:21:26 6AuuDGtvM.net
>>371
失礼、auでしたね

395:SIM無しさん (テテンテンテン MM12-6oCQ [193.119.163.137])
22/06/21 20:29:39 1f0vO81eM.net
不具合だらけのスマホ
xz時代の方が良かった

396:SIM無しさん (テテンテンテン MM12-Icr6 [193.119.151.200])
22/06/21 20:34:51 6AuuDGtvM.net
>>395
過去にもこんな展開があった気がします
SIMフリー版は平和だけどキャリア版で不具合連発

397:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-j3UF [106.146.103.136])
22/06/21 20:36:48 kR39fWoja.net
>>388
机に置いてバイブに気付けない

398:SIM無しさん (ワントンキン MM82-vdAW [153.248.22.83])
22/06/21 21:01:22 JIKFr01qM.net
>>388
イヤホン端子が無い機種には用がない

399:SIM無しさん (ワッチョイ bf76-I03v [60.34.165.90])
22/06/21 21:06:01 EDlA9ADY0.net
Gcam入れてみたがまーまー
夜の簡単撮影のサブにまぁ、使える

400:SIM無しさん (ワッチョイ d351-j3UF [42.83.53.198])
22/06/21 21:15:24 xSORh+MS0.net
>>397
裸ならクルクルするよXZ2シリーズなら

401:SIM無しさん (ワッチョイ cfad-j3UF [118.104.171.34])
22/06/21 21:36:43 /HS6HRhw0.net
>>400
知ってる
机が傾いてたら音もなく滑り落ちたことも

昨日下取り用の封筒に入れて下取りに出したわ
3-4000円くらいか

402:SIM無しさん (ワッチョイ df12-I03v [220.153.204.250])
22/06/21 23:50:07 vjILNJXK0.net
>>388
上位互換なXZ3だな
機種変して今更気付いた神機だった

403:SIM無しさん (ワッチョイ 2bd5-I03v [114.173.32.139])
22/06/21 23:53:55 wf9SQllr0.net
>>385
一回充電しなかったがドコモ機にインストールされてるスマホ診断online使ったら何だか直った

404:SIM無しさん (ワッチョイ b384-Gtl0 [202.126.249.77])
22/06/21 23:58:26 TUYQKO4l0.net
>>392
いや俺もGalaxyだけは全く興味が無い

405:SIM無しさん (ワッチョイ 86ab-huHC [113.149.239.65])
22/06/22 01:15:56 9+7lUGo40.net
今週末docomo版を受け取るんだがやることはカメラのピンボケ解消にストレージ削除を試すのと充電できるかどうかの2つ?届いたらガラスフィルム貼る前に充電してみて不具合ありそうならすぐ店舗へgoか
他に何かありますか?

406:SIM無しさん (ワッチョイ 9373-UbfJ [106.168.165.197])
22/06/22 04:02:41 +0afDhgw0.net
充電中に指紋認証の不具合
URLリンク(gazyekichi96.com)

407:SIM無しさん (ワッチョイ 9373-UbfJ [106.168.165.197])
22/06/22 04:03:18 +0afDhgw0.net
今のところ不具合のオンパレード。

408:SIM無しさん (スッププ Sd72-ed2i [49.105.93.153])
22/06/22 04:34:41 SGJ33yTed.net
>>876
グローバルモデルもNEC-Fを搭載しろよ
>>404
漏れも

409:SIM無しさん (ワッチョイ 2b6e-wp1c [114.172.248.135])
22/06/22 04:57:58 zTtAujMB0.net
>>379
日本語不自由な上に無意味なHSパワコン押し売りで気持ち悪いなお前

410:SIM無しさん (スッププ Sd72-gg4z [49.105.98.55])
22/06/22 05:35:06 puKa9Eind.net
Ⅳ、ヤバイな

411:SIM無しさん (ワッチョイ b384-Gtl0 [202.126.249.77])
22/06/22 06:03:42 +04Yl9JI0.net
そんなにヤバいほど良いとは思わないけどな
まぁ評価の高かったⅢの後継ではあるかなって感じ

412:SIM無しさん (ワッチョイ 7758-I03v [14.11.0.0])
22/06/22 06:11:44 hSokPniP0.net
>>407
不具合が全く無いとは言わないけど「不具合無く使ってる」大多数はわざわざ発言しないのです。印象の問題。

413:SIM無しさん (ワッチョイ d66e-rvAy [153.238.70.130])
22/06/22 06:27:50 3cX8SEFB0.net
Ⅳより発熱ひどくて電池もたないⅢが評判よかったの?

414:SIM無しさん (スッップ Sd72-gg4z [49.98.226.214])
22/06/22 07:20:43 V5Ri7mz+d.net
とりあえず見送りだな

415:SIM無しさん (ワッチョイ 2b81-j3UF [114.69.161.81])
22/06/22 07:24:39 lV7bUXw80.net
貧乏人の多い事よWWW

416:SIM無しさん (オッペケ Sr27-He7p [126.157.235.246])
22/06/22 07:49:38 QBJxPHk8r.net
XZ2 最強

417:SIM無しさん (ワッチョイ 52e6-j3UF [219.97.170.80])
22/06/22 07:52:27 3z/SuLsi0.net
HSパワコンも良い機能だとは思うけど省エネの観点では疑問に思うんよね
結局電源必要なわけだし、どの機種だろうがゲーム中に充電差しときゃバッテリーの負担はともかく電池減らないのは当たり前だと思うんだが

418:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-07kz [106.129.116.237])
22/06/22 07:53:18 kxP1JRa6a.net
発熱すると確かに熱いが、放熱もかなり速いからそこまではって所かな
寧ろサーマルスロットリングによるパフォーマンス低下の速さがちょっとネックだな

419:SIM無しさん (テテンテンテン MM12-lkn7 [193.119.159.156])
22/06/22 08:05:14 LVr0mWOHM.net
>>407
ドコモ版、南無

420:SIM無しさん (テテンテンテン MM12-lkn7 [193.119.159.156])
22/06/22 08:07:06 LVr0mWOHM.net
Twitterを見る限りドコモ版からの不具合報告が目立つが
他のキャリアからの不具合報告は無いのかな?
SIMフリー版は問題が無いようですし

421:SIM無しさん (スッップ Sd72-I03v [49.98.216.8])
22/06/22 08:22:28 WezuidyUd.net
3ボタンナビゲーションがたまに消える不具合出てるのって俺だけ?

422:SIM無しさん (スフッ Sd72-d1kK [49.104.45.50])
22/06/22 08:22:42 froYYWLsd.net
1iiiも不具合だらけだったから心配ないさ

423:SIM無しさん (ワッチョイ 5f5a-I03v [92.203.160.191])
22/06/22 09:09:26 EdOghErQ0.net
>>417
HSパワコンは電池減らないとか劣化防止に加えて「充電による発熱防止」も含まれてるから意味はあると思うけど。

424:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-j3UF [106.146.21.176])
22/06/22 09:14:37 WlPnEFo1a.net
>>421
ある
YouTubeが顕著

425:SIM無しさん (ワッチョイ 9373-j3UF [106.166.209.103])
22/06/22 09:29:29 AowFawM50.net
動画見てると定期的に一瞬だけ止まるんだけどこれ普通?

426:SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-f3lV [133.106.148.30])
22/06/22 10:24:06 61Cv6i8cM.net
ドコモオンラインランキング

1週目1位
2週目9位
3週目圏外

URLリンク(onlineshop.smt.docomo.ne.jp)

ちなみにS22Uは月間ランキングで1位獲得

427:SIM無しさん (ワッチョイ cfad-j3UF [118.104.171.34])
22/06/22 10:27:04 wj+HaoLc0.net
>>420
auだが望遠のボヤけ
発熱
回転OFFにしてても回転してしまうことが旧XZり増えた


温度上昇は、データ移行後に使えなくなったアルバムを消して同じアルバムの最新版を入れたの関係ないだろうか

428:SIM無しさん (ワッチョイ 0256-I03v [133.206.130.96])
22/06/22 10:30:47 AzgOBhVo0.net
>>425
たまになるね
再起動させた今は収まってるけど

429:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-Ofah [106.146.15.242])
22/06/22 10:31:21 lZ7Q5K1Wa.net
回転ボタン押してるんじゃねーの

430:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-Ofah [106.146.15.242])
22/06/22 10:33:39 lZ7Q5K1Wa.net
URLリンク(imgur.com)
この左下のボタンな
横にしたりしたら出る

431:SIM無しさん (スッププ Sd72-gg4z [49.105.83.184])
22/06/22 11:02:21 fD4/wN2Td.net
見送りだな

432:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-j3UF [106.146.21.176])
22/06/22 11:17:45 WlPnEFo1a.net
>>430
え?自分の右下に出るんだが

なんでそんな差があんの?

433:SIM無しさん (ワッチョイ 52e6-j3UF [219.97.170.80])
22/06/22 11:19:00 3z/SuLsi0.net
>>425
俺もなるな
電波の問題だと思ってたけど不具合かな

434:SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-gVq3 [217.178.136.72 [上級国民]])
22/06/22 11:19:15 OLl9lEkt0.net
>>432
右下が普通かと

435:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-Ofah [106.146.15.242])
22/06/22 11:27:35 lZ7Q5K1Wa.net
>>432
ジェスチャーナビゲーションは左

436:SIM無しさん (ワッチョイ 56c0-gVq3 [217.178.136.72 [上級国民]])
22/06/22 11:31:25 OLl9lEkt0.net
>>435
そうなのか、ジェスチャーだと左とは知らなかったよ
勉強になったわ!

437:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-j3UF [106.146.21.176])
22/06/22 11:38:20 WlPnEFo1a.net
へぇーへぇー!
知らんかったwww

438:SIM無しさん (ワッチョイ 2b76-j3UF [114.183.48.43])
22/06/22 11:59:42 47upc45u0.net
>>428
あーやっぱなるのかー
再起動してみたら今のところ30分はなってない
再起動後しばらく使ってるとまた出てくる感じすか?

>>433
通信環境じゃないと思うよ
自宅、仕事場のWi-Fi
モバイル通信ですら一瞬クルクルする

439:SIM無しさん (スッププ Sd72-gg4z [49.105.96.171])
22/06/22 12:06:56 JPtt3Shed.net
やっぱりグズグズ言わずパープルポチリました
Ⅲのパープルからだけど、Ⅲも買った時にはそれなりに不具合あったしね
ケースはZERO SHOCK、ガラスフィルムはルプラスのにした
本体はあさって、カバーやガラスは明日 変えたらⅢはゲオあたりで売ります

440:SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-lkn7 [133.106.140.234])
22/06/22 12:29:09 YNw0RiqaM.net
不具合報告している人ってドコモ版ですか?
通信状態やバッテリー、動画撮影など
SIMフリー版は目立った不具合も無く極めて快適です

バッテリーの不具合ってドコモ版の方ですよね?

2chMate 0.8.10.153/Sony/XQ-CT72/12/LR

441:SIM無しさん (スッップ Sd72-I03v [49.98.216.8])
22/06/22 12:40:02 WezuidyUd.net
ジェスチャーナビゲーションって慣れれば使いやすいの?

442:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-Ofah [106.146.15.242])
22/06/22 12:45:06 lZ7Q5K1Wa.net
>>441
片手操作はしやすいかな
あと画面が広く使える

443:SIM無しさん (ワッチョイ 5f5a-I03v [92.203.160.191])
22/06/22 12:52:59 EdOghErQ0.net
>>426
「ちなみに」でいちいち余計なこと書くので面倒な話になるのがまだ分からんのか

444:SIM無しさん (ワッチョイ cff1-gSI1 [118.106.93.197])
22/06/22 12:56:01 U9K4W88w0.net
今日も不具合探しに躍起

445:SIM無しさん (ブーイモ MMce-Tnny [163.49.212.206])
22/06/22 12:56:39 0ctw0NdNM.net
>>443
おっしゃる通り!
なぜ書く必要があるのかねえ

446:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-Ofah [106.146.15.242])
22/06/22 12:58:11 lZ7Q5K1Wa.net
対立煽りだろ
S22Ultraのスレもひでえもんだよ

447:SIM無しさん (JP 0Hbb-j3UF [210.146.71.126])
22/06/22 13:13:05 ioOW/HKUH.net
ちょくちょくフリーズして再起動になるけどそういう機種なの?

448:SIM無しさん (スッップ Sd72-Dhyt [49.98.147.226])
22/06/22 13:17:25 2I/fUtyId.net
有名リーカー、ソニーXperiaにSnapdragon 8+ Gen1は「採用されない」 | スマホダイジェスト
URLリンク(sumahodigest.com)

449:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-s/uk [106.129.152.137])
22/06/22 13:21:31 uO0IbOioa.net
採用したところで…だもんな

450:SIM無しさん (スッップ Sd72-Dhyt [49.98.147.226])
22/06/22 13:22:38 2I/fUtyId.net
Xperia 1 IVの国内SIMフリー版がデータベースサイト上に登場、ストレージ容量は512GB | スマホダイジェスト
URLリンク(sumahodigest.com)

451:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-j3UF [106.146.88.22])
22/06/22 13:28:42 al218PLna.net
>>430
それは右下に出る
どうやって左下にも出せるの?


寝転がって左手操作の時に画面を固定てそこにボタンできると使いやすそう
基本左手操作だから

YouTubeとか広告など画面の切り替わりの時にひょっこり横になる
まぁ

452:SIM無しさん (スププ Sd72-Dhyt [49.98.49.106])
22/06/22 13:40:41 O4HW2WN3d.net
まだリークサイトの情報なんか信じるのかよ
アフィリエイト嘘つきしかいないのに
公式情報だけ信じればいいんよ

453:SIM無しさん (スッププ Sd72-gg4z [49.105.76.239])
22/06/22 13:52:08 SiAN9PDod.net
リークなんてただの妄想ばっかり
ここに来るような人なら散々それを見てきたはず

454:SIM無しさん (スップ Sd92-2B/N [1.72.8.194])
22/06/22 13:58:35 vUhSKfQmd.net
>>448
がっかりだな

455:SIM無しさん (スッップ Sd72-huHC [49.98.133.159])
22/06/22 14:25:56 LI1qEmLnd.net
>>405
これ分かる方どなたかお願いします

456:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-UbfJ [106.146.16.181])
22/06/22 14:47:17 ZaRO+Llma.net
>>447
ぺリアシリーズの伝統です。

457:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-UbfJ [106.146.16.181])
22/06/22 14:48:48 ZaRO+Llma.net
>>455
新品のまますぐ売却して、中華スマホ買った方が幸せになれるぞ。

458:SIM無しさん (ワッチョイ 0283-I03v [133.200.151.128])
22/06/22 14:49:35 N45cZLOs0.net
円安進みそうだし、買った。
ゲームもそこそこするけど、ヌルサクだし、持てないほどアチアチなってないや

2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51C/12/DT

459:SIM無しさん (オッペケ Sr27-He7p [126.157.250.154])
22/06/22 14:51:53 v8+LmdScr.net
XZ2 最強

460:SIM無しさん (ブーイモ MMbb-I03v [210.148.125.228])
22/06/22 15:07:53 B9rxLLbhM.net
ドコモ版
自分の決まった範囲でしか使わない分では不具合無し
色々と試したら有るんだろうな

461:SIM無しさん (スッップ Sd72-Dhyt [49.98.147.226])
22/06/22 16:14:28 2I/fUtyId.net
Xperia 1 IV、約7割のユーザーが発熱による機能制限などの「実害」 | スマホダイジェスト
URLリンク(sumahodigest.com)

462:SIM無しさん (スッップ Sd72-huHC [49.98.133.159])
22/06/22 16:17:27 LI1qEmLnd.net
>>460
どのくらいの期間使ってます?普段使いなら今の所不具合なしって感じですかね

463:SIM無しさん (スッップ Sd72-Dhyt [49.98.147.226])
22/06/22 16:23:05 2I/fUtyId.net
【悲報】Pixel 6 Proが「最も不具合の多いフラッグシップスマホ」の座に輝く | Buzzap!
URLリンク(buzzap.jp)

464:SIM無しさん (スップ Sd72-gg4z [49.97.9.116])
22/06/22 16:26:01 ixnieVUOd.net
URLリンク(sumahodigest.com)
これを見てやっぱりキャンセルをしてしまった

465:SIM無しさん (ブーイモ MMbb-I03v [210.148.125.148])
22/06/22 16:26:55 Cfodp4OGM.net
>>462
まだ5日くらいかと
ゲームやらないカメラも静止画程度
1Ⅲからの乗り換えなんで
発熱とバッテリー持ちは向上してるから満足

466:SIM無しさん (パナファーイ FA0e-UbfJ [205.220.148.142])
22/06/22 16:32:40 lRlgeU76A.net
ゴミだな

467:SIM無しさん (ブーイモ MM9e-7Vi0 [133.159.150.46])
22/06/22 16:34:21 Lci3h1ftM.net
Xperia 1 IV 発熱しすぎだろw

468:SIM無しさん (ブーイモ MM9e-7Vi0 [133.159.150.46])
22/06/22 16:37:32 Lci3h1ftM.net
Antutuベンチ80万いかないやん 低すぎww 中華スマホにも負けててワロタ なんだこれw

469:SIM無しさん (ワッチョイ c36e-I03v [122.26.81.130])
22/06/22 16:38:35 A0lhyQkn0.net
自分も不具合ない、もう少しで2週間

470:SIM無しさん (ワッチョイ d26d-l/0O [125.30.180.106])
22/06/22 16:42:43 mJTDaJw+0.net
>>468
昨年モデルの
RogPhone5SやRedmagic6RでさえAntutuスコア85万は出るのに、、、


発表会の時、プロゲーマーがレビューしてたよな
、、、、糞だなコイツ

471:SIM無しさん (スッップ Sd72-huHC [49.98.133.159])
22/06/22 16:44:00 LI1qEmLnd.net
>>465
ありがとう情報助かる
バッテリー持ちが良くなったのはいいね
自分もなにかあったらここで報告するわ

472:SIM無しさん (ワッチョイ b384-Gtl0 [202.126.249.77])
22/06/22 16:46:10 +04Yl9JI0.net
>>468
むしろ中国のスマホは安全性二の次だからそういうのは強い
中国企業は良くも悪くも思い切った仕様にしてくる

473:SIM無しさん (スップ Sd92-Pz4T [1.72.9.160])
22/06/22 17:02:21 WJ6hBI80d.net
>>461
これだけで発熱で騒がれてても、その影響を受けている人はその程度しかいないんだな。全員じゃない時点で、結構優秀やん

474:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-Ofah [106.146.15.94])
22/06/22 17:08:06 Sql5+I7Oa.net
もうSoCが悪いんだから放熱する以外しゃーない
ガワが小さいからそれも満足にできてないってオチだけど
ただもう少し熱くていいからスロットリング緩和してほしい特に普段遣いの60hz制限
あとXperiaViewに放熱キットくれ
50度近くになる

475:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-07kz [106.130.75.83])
22/06/22 17:25:09 DDXAJmzYa.net
>>470
あのシナ人は普段iPhone使ってる
国内プロゲーマーだとSCARZのチームは優先的に使って、そしてクーラーユニットもテストしてるみたい

476:SIM無しさん (ワッチョイ 5f5a-I03v [92.203.160.191])
22/06/22 17:29:02 EdOghErQ0.net
>>462
発売日に購入し本日まで1回だけ電池が異常に消耗する現象発生したけど、それ以外は不具合無し。

477:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-UbfJ [106.129.153.199])
22/06/22 17:32:15 ucJqVZNwa.net
>>476
こわw

478:SIM無しさん (スププ Sd72-I03v [49.96.11.252])
22/06/22 17:37:16 mRwKXCg7d.net
>>438
再起動後はならなくなりましたね
やっぱり初期状態から3週間くらいで一回再起動させるべきなのかな?
ゲームや他のアプリも超快適になった

2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51C/12/LT

479:SIM無しさん (ワッチョイ 5f5a-I03v [92.203.160.191])
22/06/22 17:37:44 EdOghErQ0.net
>>464
「まだ途中経過で回答者数も少ないので、統計的な誤差は大きいとは思いますが」と記事内で前置きしてはいるけど、タイトルに【
約7割のユーザーが発熱による機能制限などの「実害」】と付けている時点で悪意に満ちた印象操作過ぎる。
こんなのを真に受ける奴がいるので新コロでもマスゴミに踊らされるバカばかりなんだよ。

480:SIM無しさん (ワッチョイ d26d-LUWa [125.30.180.106])
22/06/22 17:55:18 mJTDaJw+0.net
>>475
このスマホは、ゲーム向きじゃないんだよ。

カメラ主体のマルチロール機だから 戦闘機のF35的な位置付けなんだよ
ゲームからとなるF22ライク的な運用には向いていない

481:SIM無しさん (スップ Sd92-2B/N [1.72.8.194])
22/06/22 18:16:16 vUhSKfQmd.net
来年まで待った方がいいかな
TSMCなら発熱はマシになるだろうし

482:SIM無しさん
22/06/22 18:19:22.60 M5ia/5f90.net
触れるだけで指紋認証するのどうにかならんかの

483:SIM無しさん
22/06/22 18:35:15.77 +JgoU7zhd.net
触れるだけで認証しないならそれただの電源ボタンだから

484:SIM無しさん
22/06/22 18:53:25.73 al218PLna.net
>>405
オレンジの標準のアルバムアプリが使えなくなるのでアンインストール
Googlephotoが嫌だったら代わりのアルバムアプリをインストール

485:SIM無しさん
22/06/22 18:59:45.87 GGklhBPzd.net
>>484
オレンジのやつ使えなくなるのかー!サンクス!ちなみに484は何を使っていますか?

486:SIM無しさん
22/06/22 19:00:22.96 2I/fUtyId.net
Xperia 1 IVの一部で充電ができない・途中で止まる不具合の報告 | スマホダイジェスト
URLリンク(sumahodigest.com)

487:SIM無しさん
22/06/22 19:08:23.25 al218PLna.net
>>485
このスレで紹介して貰ったリンクから
そのオレンジのアルバムの最新版
ただこの機種がXZ2より大分発熱するから
一度消してみようかと思ってる
リンクは保存してない

488:SIM無しさん
22/06/22 19:22:33.99 ptHLEP3x0.net
Google Playのアプリだけ一度のフリックでやたらとスクロールされるんだけど自分だけかな?そっとフリックしないとランキング1見てるところから60くらいまでスクロールされたりする

489:SIM無しさん
22/06/22 19:24:47.86 mJTDaJw+0.net
>>481
TSMCでも変わらんよ
発熱の原因は設計であってファブじゃない。
TSMCで良くなるのは歩留り向上と、それに伴うSOC単価の低減くらい

490:SIM無しさん
22/06/22 19:42:01.36 hSokPniP0.net
>>489
835~865の流れはクアルコム良かったんだけどね。888から駄目になってしまった。

491:SIM無しさん
22/06/22 19:47:33.18 mJTDaJw+0.net
>>490
855、865はサイコーだね
Xperia1,1Ⅱ 両機とも安定してる
1の指紋認証以外は

492:SIM無しさん
22/06/22 19:47:53.07 0kkJ3mmUM.net
Qualcommを見切って各社自社SoC開発で親和性を高めてるわけだけど、それが出来ない弱小メーカーは今後厳しいわな…

493:SIM無しさん
22/06/22 20:35:20.37 AowFawM50.net
>>478
なるほどありがとうございます
定期的な再起動か必要かもしれなさそうですねぇ

494:SIM無しさん (ワッチョイ c36e-I03v [122.26.81.130])
22/06/22 23:51:56 A0lhyQkn0.net
>>483
ちょっと前まで押さないと指紋認証しなかったじゃん?ってことを>>482は言いたいんじゃない?
というかマジでいつの間に触れるだけで良くなったの?

495:SIM無しさん (ワッチョイ 7758-I03v [14.11.0.0])
22/06/22 23:58:47 hSokPniP0.net
>>482
その方が圧倒的に楽なんだけど嫌なの?

496:SIM無しさん
22/06/23 00:33:11.05 II9N1qSL0.net
>>489
若干は良くなってるみたいだけどね
あくまで若干

497:SIM無しさん
22/06/23 01:29:08.22 104EOuol0.net
>>489
多少でもマシになるなら待つかな

498:SIM無しさん
22/06/23 01:35:49.86 NQZG8PJad.net
やっぱりスルーだな

499:SIM無しさん
22/06/23 06:00:53.01 5UtTWtXb0.net
発熱でまともに使えない商品に19万ってよく考えたらボッタクりやな

500:SIM無しさん
22/06/23 06:46:44.35 lvQUo35U0.net
13万くらいが妥当

501:SIM無しさん
22/06/23 06:55:06.31 OKG0eqng0.net
貧乏人はガタガタ言ってないで中華スマホかってろ。

502:SIM無しさん
22/06/23 07:11:34.13 +zogU6I3r.net
XZ2 最強

503:SIM無しさん
22/06/23 07:12:10.25 kscqAMVi0.net
URLリンク(twitter.com)
キャリアアプリは癌
(deleted an unsolicited ad)

504:SIM無しさん
22/06/23 07:25:10.07 /rSZgYCz0.net
>>503
インストーラー自体は奥底に眠ってるもんな

505:SIM無しさん
22/06/23 07:28:35.83 2zbD0DTa0.net
>>503
しっかり対処すれば復活なんてしないから
無効化やアンインストールが出来てないと思う

506:SIM無しさん
22/06/23 07:39:12.99 NQZG8PJad.net
アチチで使えんな

507:SIM無しさん (ワッチョイ 5211-2B/N [27.140.168.64])
22/06/23 08:20:20 104EOuol0.net
サムソンの爆熱モデルだしな
TSMCになるまで待つ

508:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-j3UF [106.146.47.89])
22/06/23 08:25:16 0Q1A3ugUa.net
待ってる間ずっとこのスレにいるつもりか?

509:SIM無しさん (スッップ Sd72-gg4z [49.96.244.98])
22/06/23 08:27:53 1xNfXFFUd.net
そういうやつはマジで次世代Xperiaスレあるんだからそっち行けよって思うんだがなんなのコイツら

510:SIM無しさん
22/06/23 08:37:47.89 Lyf7GYkDa.net
>>509
欲しいけど20万ぽっちの金も出せない貧乏人だから、せめて買った奴を嫌な気持ちにさせてやろうという心まで貧しい輩だよ。

511:SIM無しさん
22/06/23 08:47:54.65 ov6P25zwr.net
1 Ⅳを使っていたら他のスマホがチープに見えるな

512:SIM無しさん
22/06/23 08:49:46.17 TmvQRM3wa.net
普通の無効化ではダメってこと?

513:SIM無しさん
22/06/23 08:52:40.75 104EOuol0.net
失礼しました。
貧乏人なのは否定しないので移動します。

514:SIM無しさん
22/06/23 08:53:50.16 vxZ+7sgnd.net
新型Xperia ProはSD8+ Gen1を搭載濃厚、ベンチマークスコアが発見か | スマホダイジェスト
URLリンク(sumahodigest.com)

515:SIM無しさん
22/06/23 09:15:57.38 /300ZKoga.net
>>514
記事末尾で
追記:
少し前に有名リーカーよりXperiaにはSnapdragon 8+ Gen1は搭載されない、というリーク情報がでてきました。
よって、今回のこの情報はかなり怪しいものとして受け取っておいた方が良いと思います。
とあるのにタイトルとリンク貼るのは情報操作の意図ありと見なすぞ

516:SIM無しさん
22/06/23 09:16:01.12 b0YC945hp.net
bcnランキング
URLリンク(www.bcnretail.com)

517:SIM無しさん
22/06/23 09:18:45.64 b0YC945hp.net
先週圏外になった1m4
それのかわりに5m3が先週圏内復活し
今週はまた5m3が順位伸ばしてるね

518:SIM無しさん
22/06/23 10:07:44.96 EfO+Zj7qa.net
熱時限スマホ

519:SIM無しさん
22/06/23 10:56:19.23 kscqAMVi0.net
>>514
スマダイとか閲覧数稼ぎの釣りタイトルばっかだから張るのやめてくんないか

520:SIM無しさん
22/06/23 11:04:52.30 iNKlEF3O0.net
買えない奴はオッポでも買ってコスパコスパ言ってりゃいいさ

521:SIM無しさん (オッペケ Sr27-He7p [126.158.218.135])
22/06/23 11:22:48 vffw2NILr.net
XZ2 最強

522:SIM無しさん (ワッチョイ 9eaf-CIds [111.90.93.224])
22/06/23 11:26:37 F8iuJ2Z10.net
私、女だよ!

523:SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-Ey0B [133.106.138.151])
22/06/23 12:10:15 cN10qVhHM.net
>>507
TSMCになったところで歩留まりの改善はされるものの、発熱はQualcommの設計によるものだから改善はされんよ

524:SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-f3lV [133.106.32.131])
22/06/23 12:14:23 ft2bnvrKM.net
Snapdragon 8+ Gen 1、動作中の発熱が8 Gen 1よりも抑えられる

URLリンク(iphone-mania.jp)

525:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-eERe [106.129.153.129])
22/06/23 13:06:17 EfO+Zj7qa.net
ワタナベって札幌住みだよな。この時期の札幌でアツアツってまあまあやばいなw

526:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-eERe [106.129.153.129])
22/06/23 13:09:36 EfO+Zj7qa.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

527:SIM無しさん (スプッッ Sd72-M1Fh [49.98.9.25])
22/06/23 13:11:35 n6WaOJjWd.net
>>526
やっぱりサムスンのせいじゃねーかwww

528:SIM無しさん (スプッッ Sd72-M1Fh [49.98.8.85])
22/06/23 13:12:04 fdIHs78yd.net
>>524だったわ
やっぱりサムスンのせいじゃねーかwww

529:SIM無しさん (オッペケ Sr27-He7p [126.158.198.26])
22/06/23 13:14:46 9iJQYFGDr.net
XZ2 最強

530:SIM無しさん (スププ Sd72-Dhyt [49.96.7.139])
22/06/23 13:24:50 Ntdda506d.net
Xperiaって発売前までは期待されて発売されるとやっぱりXperiaだったって感じでお通夜になるよね
今回なんて20万円ていうしアフィリエイトサイトがこぞって今回はいい!!進化しまくり!!というから期待してみりゃ
いつもどおりのソニークオリティでアフィリエイトサイトも後になって実は進化してないとかいう始末
日本でまともなスマホを作れる会社は無いのか

531:SIM無しさん (スップ Sd92-I03v [1.75.4.110])
22/06/23 15:05:43 fsTDJddPd.net
>>530
そもそも日本でハイエンドスマホ作っているのが、外資系含めてもソニーとシャープしかない

532:SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-lkn7 [133.106.146.125])
22/06/23 15:11:54 IS30jWU7M.net
金持ち多いな、このスレ

533:SIM無しさん (スーップ Sd72-I03v [49.106.106.45])
22/06/23 15:24:50 4tvWWPqId.net
ガジェオタは生活カツカツでも他を削って趣味に金回すだけや

534:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-07kz [106.128.136.183])
22/06/23 15:37:17 KPQqzuEha.net
とにかく1Ⅳ専用のゲーミングギアには、現状の評価を手の平ドリル案件レベルの性能を持ってもらいたいな
テスト機使わせて欲しいくらいだわ

535:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-Ofah [106.146.14.149])
22/06/23 15:48:00 9R12Wplda.net
信仰だからね

まあ返却すれば10万で済むわけだから2年以上使う人と大差ないけど
買取しょっぱいから頻繁に変える人はダメージでかい

536:SIM無しさん (ワッチョイ 0381-n+tc [58.13.31.90])
22/06/23 16:27:49 kscqAMVi0.net
>>526
これはだれのせいなんだろ

537:SIM無しさん (スッップ Sd72-ccJQ [49.98.38.45])
22/06/23 16:57:26 Bwjv75Ufd.net
>>480
よくわからなかったので誰でもわかりやすいドラえもんで説明してくれ

538:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-j3UF [106.129.182.148])
22/06/23 17:08:33 j73zLLa7a.net
え、えーと
どこでもドアじゃなくてタケコプターみたいに楽しむもの、ってこと…?

539:SIM無しさん (ワッチョイ cf3a-I03v [118.241.250.213])
22/06/23 17:40:59 /0rY0WkZ0.net
前に不満タラタラな人に買い替えなと言ったら「お前に10万損切りさせる権利は無い」とか言われたので、最悪どうしても満足行かなかったら割り切って別機種買うとかいう余裕が無いと手を出しにくい機種なのかもね。
これはXperiaに限った話ではないけど。

540:SIM無しさん (ブーイモ MMbb-I03v [210.148.125.188])
22/06/23 18:01:03 GjIIBfNwM.net
1Ⅲから乗り換えると発熱も抑えられてるしバッテリー持ちも良い
まぁSD855位がバランス取れてたから
そこからこの機種だとスペックの良さを感じる前に悪い点が目立つのかもね

541:SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-lkn7 [133.106.146.148])
22/06/23 18:29:23 y2U78L1wM.net
何だかんだと
名機です

超お気に入り

542:SIM無しさん (オッペケ Sr27-He7p [126.158.215.11])
22/06/23 18:37:41 jxNZLWeXr.net
XZ2 最強

543:SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-lkn7 [133.106.146.148])
22/06/23 18:40:02 y2U78L1wM.net
>>542
それを言うならXZPやろ?

544:SIM無しさん (スッップ Sd72-I03v [49.96.227.198])
22/06/23 18:50:27 PvLWooQid.net
>>472
中華企業の割り切ったこれでいいんだよ感は好き

545:SIM無しさん (スッップ Sd72-I03v [49.96.230.210])
22/06/23 18:57:28 DtIQIlD+d.net
IIIよりはなんか満足、I→IIの時くらいかな。
やっぱ白あるからかな

546:SIM無しさん (ワッチョイ d66e-I03v [153.181.16.6])
22/06/23 19:03:50 26yPtY0H0.net
Wi-Fiからモバイル通信に上手く切り替わらない事がちょくちょくある
モバイル通信のONOFFで復旧するけど、これなんだろなー
めんどい

2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-51C/12/GR

547:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-Ofah [106.146.34.153])
22/06/23 19:17:10 0JpTD7R4a.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

ベイパーチャンバー信者はこれ買えばよいよ
安いしハイスペ
防塵防滴felicaないから自分はいらんけど

548:SIM無しさん (オッペケ Sr27-Ofah [126.212.249.251])
22/06/23 19:17:27 sIFgicVor.net
ソフバンで1からⅳに変えて不具合もなく望遠画質以外満足してるけどpro iにしとけば良かったって後悔はある
125mmの画質改善してくれりゃ後悔もなくなるがアプデで直るかね…
2chMate 0.8.10.153/Sony/A201SO/12/DT

549:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-Ofah [106.146.34.153])
22/06/23 19:26:43 0JpTD7R4a.net
WF-1000XM4音飛びマンだけど
LDACのほうが明らかに音飛び少ないじゃん!
あと360upmix切ってDolbyorDSEEにしたのもデカいかも
流石に駅のホームで両サイドに同時に電車あったら飛ぶけど車内程度ならほぼ飛ばない

これでついに自分にとって死角がなくなった
後はアルマニアバンパー待つだけだな
ただdeffのアラミドケースつかってみたら思いの外良くて悩む

550:SIM無しさん (スププ Sd72-iYhP [49.98.252.235])
22/06/23 19:45:43 B2Lk8d3xd.net
BT音飛びは周りの環境のよるからな。
WIFIAPが20個とか見えてるところでは
ブチブチになる。

551:SIM無しさん (スッップ Sd72-Dhyt [49.98.147.226])
22/06/23 20:02:32 vxZ+7sgnd.net
「Xperia 1 IV SO-51C」に強制プリインストールされているキャリアアプリが悩ましい。(初級編)リスクの少ないアプリの無効化でストレスを軽減。 -
URLリンク(kunkoku.com)

552:SIM無しさん (ワッチョイ 5211-vdAW [61.22.183.10])
22/06/23 20:04:17 II9N1qSL0.net
>>543
でもそろそろ容量やばいのではよシムフリー版のこれ出てほしいわ

553:SIM無しさん (スッップ Sd72-Dhyt [49.98.147.226])
22/06/23 20:07:18 vxZ+7sgnd.net
Xperia。興味を持つユーザーは多い。けど購入に至るユーザーは少ない | xPeria lEaker
URLリンク(gazyekichi96.com)

554:SIM無しさん (ワッチョイ 7758-I03v [14.11.0.0])
22/06/23 20:20:04 vJJ+0JxG0.net
>>549
以前ここで書いてた人かな?AACよりLDACの方が音飛びしないって何か不思議。

555:SIM無しさん (オッペケ Sr27-8ZRI [126.253.236.201])
22/06/23 20:36:27 eKRyk1gVr.net
POCO Japan、5G対応フラッグシップキラースマホ「POCO F4 GT」を発表!6月23日発売。価格が6月26日までは早割で6万4800円から

URLリンク(s-max.jp)

Snapdragon 8 Gen 1
6.67インチFHD+(2,400×1,080p 20:9)AMOLEDフラットディスプレイ(中央パンチホール)
Gorilla Glass Victus
120Hzリフレッシュレート・480Hzタッチサンプリングレート
8/12GB LPDDR5 RAM + 128/256GB UFS3.1 ROM
4,700mAhバッテリー、120W有線充電に対応
側面指紋認証
リアカメラ:64MPメイン(IMX686 1/1.73 f/1.9)+8MP超広角(f/2.2 120°)+2MPマクロ(f/2.4)、最大4K60FPS動画撮影対応
インカメラ:20MP(IMX596 f/2.4)
クアッドステレオスピーカー Dolby Atmos Hi-Res Audio/Wireless
物理ショルダートリガー
NFC
IRブラスター
Wi-Fi 6E
Bluetooth 5.2
162.5×76.7×8.5mm、210g
MIUI 13 for POCO(Android 12)
充電器付属(120W)

556:SIM無しさん (オッペケ Sr27-8ZRI [126.253.236.201])
22/06/23 20:36:46 eKRyk1gVr.net
ごめんなさい誤爆しました

557:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-Gtl0 [106.128.47.127])
22/06/23 20:45:03 yU7k8KHLa.net
ベイパーチャンバー、折りたたみスマホ、画像処理、ナイトモード、Galaxyを声高に叫ぶ人って大抵頭おかしい

558:SIM無しさん (ササクッテロラ Sp27-Nmq5 [126.152.107.139])
22/06/23 20:48:54 TEWi7Xjkp.net
海外版買う人はいないでしょうが
一応価格の参考に
1Ⅳは154kに
Pro-Iは148kに少し値下がりしました

URLリンク(nokiadou.com)

559:SIM無しさん (ワッチョイ 0283-MgxL [133.201.9.0])
22/06/23 20:53:32 zuO8Mb2Z0.net
>>555
felicaないとキラーとは呼べんな
今更カードのSuicaなんかでチャージしたくない

560:SIM無しさん (テテンテンテン MM12-Icr6 [193.119.156.32])
22/06/23 20:58:46 PbhvZbpJM.net
>>555
誤爆了解しました
1 IVを持った後に見るとやはり見劣りしますね

1 IV、やっぱ凄い・・・

561:SIM無しさん (テテンテンテン MM12-Icr6 [193.119.156.32])
22/06/23 21:03:43 PbhvZbpJM.net
>>555
ワイヤレス充電未対応か


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

724日前に更新/181 KB
担当:undef