Samsung Galaxy S22シ ..
[2ch|▼Menu]
915:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-4y0v [106.146.43.126])
22/05/01 10:10:41 m/XMMniAa.net
背面指紋認証のS8+からの機種変更なので
つい10倍ズームレンズを指で触りがち笑

916:SIM無しさん
22/05/01 10:15:33 .net
カメラは気分的にだけど
フィルム貼ってわざわざぼかすとかありえないと思う

>>880
めっちゃ連打タップしても何回も試しても平気だったわ
画面のタップ系かnovaのキャッシュか設定か

917:SIM無しさん (スフッ Sd33-rnNp [49.104.18.89])
22/05/01 10:19:59 CD7tfCWsd.net
>>887
指紋なれるまでは仕方ないな
あの手の指紋は使わないときでもケースによってはおさまりよくてさわってしまうからな

918:SIM無しさん (ワッチョイ 0b63-7l7H [153.156.240.33])
22/05/01 10:21:33 qOqWdf9m0.net
>>734これも発生せんなあ

919:SIM無しさん (ワッチョイ 33cf-Fx9q [101.142.66.180])
22/05/01 10:51:10 D2VbRi8k0.net
レンズカバーの見た目が好きで貼ろうと思ってるがガラス部分いらん
URLリンク(youtu.be)
縁だけ保護するやつある?

920:SIM無しさん (ワッチョイ 733f-R7XL [117.109.220.171])
22/05/01 11:20:04 Y6Ein7Dh0.net
「S22U、写真性能以外は結構不満点多いかもですね、、、笑
僕の場合、ゲームも頻繁に落ちるので、、、」
Twitter

(笑)

921:SIM無しさん (ワッチョイ 33cf-Fx9q [101.142.66.180])
22/05/01 11:26:15 D2VbRi8k0.net
むしろ写真があんま好みじゃないな
ラフさが無いというか、線が濃い?
s10くらいの頃の実物より鮮やかで柔らかい発色が好きだった

922:SIM無しさん (ワッチョイ 3903-4y0v [124.154.75.254])
22/05/01 11:44:30 v9sniJ5r0.net
Amazon musicで音飛びがあるんだけどおま環なのかな?
mihimaru GT BESTの気分上々2分


923:10秒辺り



924:SIM無しさん
22/05/01 11:54:22 .net
横持ちでゲームしたらスピーカー塞ぐorカメラに触れるのどちらかなんだなあ
simカードの方をスピーカーにするだけで解決だったのに
この辺は設計時に気づけってレベル

925:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-4y0v [106.146.34.157])
22/05/01 12:12:53 i8iuy8zBa.net
>>894
データ壊れてるんじゃなくて?キャッシュとかダウンロードしたデータ消せたら消してみては?

926:SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-NTY5 [103.84.124.31])
22/05/01 12:15:50 HCylbwOQM.net
なんだよ!いまってキャリアで端末のみ買えるのかよ!

927:SIM無しさん (ワッチョイ 4958-u8w2 [14.11.5.129])
22/05/01 13:20:53 arivXMS10.net
>>892
仮想RAM増やすとクソほど落ちる
落ちても瞬時にアプリ立ち上がるけど文字打ち途中に落ちたりしたら凹むんだよなぁ

928:SIM無しさん (ワッチョイ a91f-rnNp [36.53.239.252])
22/05/01 13:26:23 eMoxhFDj0.net
>>891
すぐ取れるだろそんなん

>>894
切れてるね

929:SIM無しさん (ワッチョイ fbcf-qs6P [119.231.37.146])
22/05/01 13:49:44 Sa1fTNQw0.net
>>898
落ちたことなんて一度もない

930:SIM無しさん (スプッッ Sd73-ZtZP [1.79.83.230])
22/05/01 13:55:28 izUIHNnud.net
ゲームだけならiPhoneにはかなわんよ。

ゲーム用にiPhoneとiPad
その他有名使い用にGalaxyもってる

931:SIM無しさん (ワッチョイ a91f-rnNp [36.53.239.252])
22/05/01 13:56:07 eMoxhFDj0.net
仮想RAM使われる状況は故意にしなきゃまずないだろう?

932:SIM無しさん (ワッチョイ a91f-rnNp [36.53.239.252])
22/05/01 14:00:27 eMoxhFDj0.net
>>901
ゲームだけならって単ゲームならiPhoneだが
複数ゲームや別アプリ併用ならGalaxy
iPhoneじゃ駄目だ

933:SIM無しさん (スプッッ Sd73-ZtZP [1.79.83.230])
22/05/01 14:02:05 izUIHNnud.net
>>903
間違いない。
だから両方もとうぜ

934:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.199.45 [上級国民]])
22/05/01 14:48:52 UWcIqJtqd.net
SamsungのGalaxy S22 Ultraを買うべきではない理由

1.ベンチマークスコア詐欺
2.GOS問題
3.GPSの不具合
4.カメラの個体差問題(初期不良)
5.Samsung製のSoCのSnapdragon 8 Gen 1の発熱問題
6.エッジディスプレイ
7.通話の不具合
8.ステレオスピーカーの音質が悪い
9.動画と音声がズレる
10.ゲームに向いていない
11.microSDカード非対応
12.イヤホンジャック非搭載
13.RAMが12GB ROMが256GBしかない
14.衝撃に弱く落とすと壊れやすい
15.本体の背面に傷が付きやすい
16.デザインがダサい
17.本体が重い(229g)
18.価格が高い
NTTドコモ Galaxy S22 Ultra SC-52C 183,744円
au Galaxy S22 Ultra SCG14 178,820円

935:SIM無しさん (アウウィフ FF3d-4y0v [106.154.176.188])
22/05/01 14:59:15 s/yUunYcF.net
>>905
買っちゃった。ごめんねw
とりあえず不具合は感じてないので満足。

936:SIM無しさん (ワッチョイ e11d-LZYr [114.155.97.196])
22/05/01 16:52:14 y/oCMJWo0.net
>>858
スクショは指1本で出来るだろ

937:SIM無しさん (ワッチョイ ab73-4y0v [113.154.15.245])
22/05/01 17:04:07 RTCDPFWo0.net
>>907
教えてください

938:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-4y0v [106.146.67.195])
22/05/01 17:35:10 3jAs5/Jda.net
>>905
お前が買わない理由は誰も聞いてない

939:SIM無しさん (ワッチョイ a91f-rnNp [36.53.239.252])
22/05/01 17:40:04 eMoxhFDj0.net
>>908
指1本
URLリンク(i.imgur.com)

ほか
エッジパネル、One Hand Operation +(エッジスワイプ、クイックツール)、ナビゲーションバーに入れる

940:SIM無しさん (スフッ Sd33-J4l8 [49.104.21.100])
22/05/01 17:52:52 pTjU7xOfd.net
買い替えから8日になるが、SD855(pixel4xl)と変わらないとおもってたけど全然違うのな。動作もキビキビしてるし輝度の明


941:るさがダンチだった。何よりこんなに親切な(お節介?)なスマホは初めてだ /samsung/SC-52C/12/DR



942:SIM無しさん (ワッチョイ ab73-4y0v [113.154.15.245])
22/05/01 18:03:33 RTCDPFWo0.net
>>910
アリガト!

943:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.230.187 [上級国民]])
22/05/01 18:11:31 T1s0M/d2d.net
>>909
俺は“SamsungのGalaxy S22 Ultraを買うべきではない理由”を書いたのであって、俺が“SamsungのGalaxy S22 Ultraを買わない理由”を書いた訳じゃない!自分の都合の良い様に勝手に解釈してんじゃねえよ!!このバーカ!ノータリン野郎!!

944:SIM無しさん (ワッチョイ 1158-J4l8 [106.73.33.161])
22/05/01 18:56:09 WvEECiV90.net
docomoの人ってdocomoの位置提供サーヒスとか利用してる?
GalaxyはGalaxyでそういうのあるし、何をONにすればいいのかよくわからん
増やしてもバッテリー喰うだけですよね?

945:SIM無しさん (ワッチョイ 4958-kuJn [14.11.192.160])
22/05/01 19:37:02 ZRazqPvM0.net
>>913
でも思いっきりお前の感想が入ってるじゃん

946:SIM無しさん (ワッチョイ 7b79-6vK+ [111.217.15.116])
22/05/01 20:13:56 tV3blmfC0.net
アリエクにあるフィルムで400Dとか書いてるんだけどこれって何の値?

947:SIM無しさん (ワッチョイ fbcf-qs6P [119.231.37.146])
22/05/01 20:22:16 Sa1fTNQw0.net
>>913
かなり主観入ってるけどそれはあれか色々な評価記事を元に書いてるってことか?
じゃあお伝え頂かなくても皆知ってるし邪魔なだけだから一生他人の評価ばっかり気にして生きていけば?

948:SIM無しさん (ワッチョイ 4958-u8w2 [14.13.86.96])
22/05/01 20:50:45 TGU1XVbF0.net
>>916
本当はガラスフィルムなんかで端っこを滑らかにした加工を2.5Dとか表現するけど、アリのは適当に数字盛ってるだけで意味ないと思う
9999とかも見るし

949:SIM無しさん (ワッチョイ 7185-4y0v [218.40.136.87])
22/05/01 20:51:02 6zRrsuub0.net
>>913
買ってないならお前の思ってるだけだろ?

950:SIM無しさん (ワッチョイ a973-Yudu [36.13.47.233 [上級国民]])
22/05/01 21:04:41 RfjB+4ot0.net
>>913
お前の周りは右も左も同じ顔か?

951:SIM無しさん (ワッチョイ 7b79-6vK+ [111.217.15.116])
22/05/01 21:16:25 tV3blmfC0.net
>>918
ありがとう!特に気にしなくていいんですね

952:SIM無しさん (スッップ Sd33-76Ej [49.96.229.188])
22/05/01 21:17:26 mnomtYX3d.net
>>905
買うべき理由は一つ
スタイラスペンが内蔵
唯一無二なんだよ

953:SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-m+69 [121.86.120.46])
22/05/01 21:59:40 9TZAmRzC0.net
>>869
lockstarも良いね

954:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-4y0v [106.146.1.47])
22/05/01 22:51:27 LJqhr/K3a.net
>>869
theme parkは?
クイックパネルのデザインカスタマイズするならこれだよ
quick starからだと変えられなくなったよね

955:SIM無しさん (ワッチョイ 9111-4y0v [42.146.248.231])
22/05/02 00:23:55 2SqvKptB0.net
sペンってどんな使い方してる?
おすすめの使い方あれば知りたいんですがURLとかないかな…

956:SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-m+69 [121.86.120.46])
22/05/02 00:29:25 vGmTzQp/0.net
ルート取らなくてもここまで弄れるとは
OneUIすげえぜ

957:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-oMel [106.146.27.121 [上級国民]])
22/05/02 00:58:14 Do2v/B/ga.net
GALAXYのAndroidが1番完成度高いからな

958:SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-m+69 [121.86.120.46])
22/05/02 01:03:37 vGmTzQp/0.net
いやルートとってもここまで弄れないか

959:SIM無しさん (ワッチョイ a1dd-7l7H [120.72.15.54])
22/05/02 01:07:12 Wksf8Jjb0.net
さすがにgravityboxの方がいじれる
だいぶ手間だけど

960:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-N0cK [106.146.4.151])
22/05/02 01:37:07 BTR9SqzEa.net
>>869
こういうのは要らないゴミ挙げた


961:方が早いよ NavStar:今どきボタンとか使わない Routine、edge lighting、Nice shot、Task Changer:全く不要のゴミ こいつらは全会一致で確定として あとなんかあるかな? 個人的にはMultistar、nice catch、edge touchも要らないと思うわ



962:SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-m+69 [121.86.120.46])
22/05/02 01:40:01 vGmTzQp/0.net
ボタン派の人もいるからな
俺はジェスチャーに魂売ったけど

963:SIM無しさん (ワッチョイ 1373-gzBi [27.91.137.218])
22/05/02 01:53:16 ppI2bhKT0.net
>>930
下は多分One UIにデフォルトで導入されたとか、Home upに統合されたとかだよね

個人的にはmulistarも同意かな
あれデフォルトでいいし開発者向け使えば強制できるもんね

964:SIM無しさん (ワッチョイ 1373-gzBi [27.91.137.218])
22/05/02 01:54:08 ppI2bhKT0.net
あとnotistarって要るかな?とは思う
DLしたけどオンに何故かできないから何に使うのかよく分からない

965:SIM無しさん (ワッチョイ 1373-gzBi [27.91.137.218])
22/05/02 01:58:17 ppI2bhKT0.net
皆の意見見る感じ

One hand operation
sound assistant
home up
lockstar
quickstar

ここら辺がかなり有用で、必要に応じてedge touchとかテーマパーク、routine+、Ultraならpentasticとかがおすすめなのかな?

966:SIM無しさん (ワッチョイ e16e-6Re6 [114.148.178.10 [上級国民]])
22/05/02 05:40:19 CKgPB3j60.net
誰かがいらなくても自分には必要かもしれん
自分が使いこなせて便利だと思ったのを入れればいいだけ

967:SIM無しさん (ワッチョイ ab73-2/tl [113.150.176.206])
22/05/02 05:45:11 1gX/55Ry0.net
電池の消耗激しいなぁ
ここらへんは新機種でも変わらないな

968:SIM無しさん (ワッチョイ 4958-AyKb [14.8.14.32])
22/05/02 06:04:24 bqgKEAuA0.net
容量少ない上に、充電が遅いからな...
一時的にXiaomi 11 T Proに浮気したけど、バッテリー持ちが良い上に、充電がめっちゃ早くて驚いた。
カメラとかUIの好みでGalaxyに戻ってきたけど、バッテリー周りが良くなるのを願う。

969:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-4y0v [106.146.16.127])
22/05/02 06:49:37 5IKqt85Ea.net
アシスタントメニューを有効にするとワンタップでスクリーンショットが撮れて便利だね
URLリンク(imgur.com)

970:SIM無しさん (ワッチョイ a91f-rnNp [36.53.239.252])
22/05/02 07:07:30 JJOFNXbl0.net
>>934
使ってて無くなると不便ってだけで使ってないと(削除しないと)分からん
MultiStarも不要そうで削除してみると個人的に残念になるとかがある

971:SIM無しさん (ワッチョイ 1158-ImSf [106.72.140.192])
22/05/02 07:37:52 xrE407tb0.net
>>938凄く便利そう
ちなみに、ユーザー補助ボタンってどこにありますか?

972:SIM無しさん (ワッチョイ 1158-ImSf [106.72.140.192])
22/05/02 07:49:46 xrE407tb0.net
>>940ユーザー補助はできたけれどスクリーンショットに設定するやり方がわからない みんなどこで知るの?マニュアルにのってるかなー

973:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.230.24 [上級国民]])
22/05/02 08:08:17 fjI4FsA2d.net
今売れてるAndroidスマートフォンTOP10、Galaxy新機種が3位と9位に初登場 2022/4/30(BCN) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

974:熊出没注意 (スププ Sd33-R7XL [49.97.36.148])
22/05/02 08:14:36 rd+XTL/ld.net
どーせすぐ圏外なって恥かくだけだから、大袈裟な事言わない方がいいのに。

(。´・(ェ)・)y-~~

975:SIM無しさん
22/05/02 08:27:54.35 ve/Q4EVta.net
>>941
「アシスタントメニューアイテムを選択」で「画面キャプチャ」を選んで
アシスタントメニューをONにすればおk
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

976:SIM無しさん
22/05/02 08:32:41.19 n1u01onc0.net
スクショとか、one handアプリでクイックツールを1番下の位置に設置してるわ

977:SIM無しさん
22/05/02 08:52:05.05 qEWy85th0.net
色んなスクショ方法あるんだな

978:SIM無しさん
22/05/02 08:54:15.68 rFs5Wy6A0.net
multiStarはオプションが便利だからまず外せないわな

979:SIM無しさん
22/05/02 09:00:07.00 wbSTEvQId.net
スクショはone handで設定してるのにいざやるときは忘れて画面を撫でちゃう

980:SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-J4l8 [153.243.2.134])
22/05/02 09:14:54 n1u01onc0.net
>>948
分かる(笑)

981:SIM無しさん (ワッチョイ 7b73-9jN9 [175.132.163.43 [上級国民]])
22/05/02 09:22:58 Rjvzz4XV0.net
ほんとに今更なのですが、メールなり届くとアイコンが画面上部に出ますよね?
それが今は画面上部の左端に表示されるのですが、これを上部真ん中に表示する設定とかないのでしょうか?

982:SIM無しさん (スップ Sd73-J4l8 [1.66.98.190])
22/05/02 09:34:54 89A6oot5d.net
リコール問題になりかねない程電池が半日すら持たなのだがどうにかなりませんかね?

983:SIM無しさん (ワッチョイ 0b63-7l7H [153.156.240.33])
22/05/02 10:29:21 ea9KE5gj0.net
good lockはgalaxyの魅力の3割
task changer(現home up)はgood lockの魅力の7割占めてるから全体の2割に値する

いやマジでタスク切り替えでスクロールしないと選択肢3個しかないとかありえんカラダになった

984:SIM無しさん (ワッチョイ a91f-rnNp [36.53.239.252])
22/05/02 10:54:48 JJOFNXbl0.net
>>952
Task Changerは片手操作でこのメニュー
URLリンク(i.imgur.com)
が上にあるのは困るってので使ってるわ
URLリンク(i.imgur.com)

985:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-N0cK [106.146.54.4])
22/05/02 11:56:48 BaWwgpJ2a.net
スクショってone hand operation+だとワンアクションだけどアシスタントメニューだと2タップ必要だよね

986:SIM無しさん (ワッチョイ 99ad-L7A1 [118.105.101.212])
22/05/02 12:00:13 oKRFFIyQ0.net
>>951
俺は無印で2日間はもつからおま環

987:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-N0cK [106.146.54.4])
22/05/02 12:00:36 BaWwgpJ2a.net
ディスプレイの右上のほうとか指が届かない部分の操作に仮想タッチパッド(カーソル)使ってるんだけど、one hand operation+とアシスタントメニューそれぞれでuiが違うんだよな

988:SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-m+69 [121.86.120.46])
22/05/02 12:01:14 vGmTzQp/0.net
三本指スクショはないのか

989:SIM無しさん (オッペケ Sre5-NTY5 [126.179.116.155])
22/05/02 12:08:34 tGToNZIYr.net
いつか国内版でデュアルSIM対応するようにならねえかな

990:SIM無しさん (ワッチョイ a91f-rnNp [36.53.239.252])
22/05/02 12:10:30 JJOFNXbl0.net
>>957
3本指使うならハードキーでよくね?

991:SIM無しさん (ブモー MMcb-59Zm [211.7.85.175])
22/05/02 12:14:48 yu9ZmJ9wM.net
>>757
シネゴミクズ

992:SIM無しさん (ワッチョイ 89a9-5B0C [116.254.85.30])
22/05/02 12:40:55 cv5M5UEa0.net
S22ノーマル、屋外でリフレッシュレート最適化設定だと画面チラつくんですけど、これおま環ですかね?
明るさ調整自動は切ってあります

993:SIM無しさん (スプッッ Sd73-h9G8 [1.75.245.41])
22/05/02 12:46:03 fnmbUU02d.net
S10からの機種変更でS22を購入しました
S10は画面ノーガードで使用してるのですが
S22も画面フィルムとかなしでも大丈夫でしょうか?

994:SIM無しさん (ワッチョイ 9942-6Jp9 [118.87.55.106])
22/05/02 12:53:12 iYEEQo/f0.net
音量調整バーを最初に物理ボタン押さないで出す方法ありますか

995:SIM無しさん (ワッチョイ a91f-rnNp [36.53.239.252])
22/05/02 12:57:11 JJOFNXbl0.net
>>962
ガラス性能見れば良いのでは?
スクラッチ耐性を200%強化
落下にも耐久性125%(高さ比)

996:SIM無しさん (スップ Sd33-J4l8 [49.97.8.246])
22/05/02 12:57:25 wbSTEvQId.net
>>962
どこもで大丈夫とするかじゃない?
俺は割れることより、地面を滑走して擦り傷つくのやだから貼ってるけど

997:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-B8uk [106.154.145.90])
22/05/02 12:57:28 sEkTuUmba.net
>>963
One Hand Operation +で、何かのジェスチャーに音量調整割り当てたら?

998:SIM無しさん (ワッチョイ a91f-rnNp [36.53.239.252])
22/05/02 12:58:13 JJOFNXbl0.net
>>963
One Hand Operation +とか

999:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-4y0v [106.146.1.80])
22/05/02 13:02:12 rj+XdFpja.net
one handでやるならクイックツールかな

1000:SIM無しさん (ワッチョイ 4958-u8w2 [14.11.5.129])
22/05/02 13:03:49 qif/LgpA0.net
>>962

>>792

1001:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-qLjX [106.130.79.27])
22/05/02 13:29:45 CkyVgPRza.net
>>963
常に見える音量ボタン

1002:SIM無しさん (ワッチョイ b1c1-J4l8 [122.249.73.64])
22/05/02 13:31:12 hvMPvPNu0.net
>>944できましたーご丁寧に教えてくださってありがとうございます。便利ですねー!

1003:SIM無しさん (ワッチョイ 31f5-rnNp [58.0.58.4])
22/05/02 14:56:58 Pltd1N+U0.net
GALAXY使いOne Hand Operation+でなんでも解決しがち
これなしで生きられないよなあ

1004:SIM無しさん (スッップ Sd33-J4l8 [49.98.208.233])
22/05/02 15:11:24 caY0GFwod.net
>>972
似てるようなアプリはいくらでも有るけどね…
まあ、galaxy買っておけば間違いない

1005:SIM無しさん (スププ Sd33-rnNp [49.96.10.53])
22/05/02 15:31:52 50YRqYv7d.net
>>973
他の汎用アプリはシステム関与が浅いから所詮似てるだけ

1006:SIM無しさん (ワッチョイ 31f5-rnNp [58.0.58.4])
22/05/02 15:35:40 Pltd1N+U0.net
>>973
他にも便利なナイスロック系かなりあるし
普段の使い方に影響しないけど満足度に影響するテーマパークみたいなのもあるしな
GALAXYはやめられそうにないわ

1007:SIM無しさん (ワッチョイ 0b63-7l7H [153.156.240.33])
22/05/02 16:05:36 ea9KE5gj0.net
クイックツールとかはオンリーワンやね
横画面時に下辺をトリガーにしたいとかタップ・ホールドや真上真下スワイプをトリガーにしたいとかの欲求あるならサードパーティ行った方がいい
あるいはサブとして複数併用するとか

かつてはonehandじゃないと画面ロック時に生体認証で起こせなくなるとかあったが昔の話なんでそういう優位性も消えたね

1008:SIM無しさん (ワッチョイ 31f5-rnNp [58.0.58.4])
22/05/02 16:15:10 Pltd1N+U0.net
探せばXperiaでもここまで使えるのかな
それなら日本企業応援したい気持ちはかなりあるんだけどな
1IIの音が嫌いすぎたけど今のは知らないし

1009:SIM無しさん (ワッチョイ a91f-76Ej [36.53.239.252])
22/05/02 16:16:36 JJOFNXbl0.net
>>977
根本的に無理
どの程度かによるが

1010:SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-m+69 [121.86.120.46])
22/05/02 16:18:58 vGmTzQp/0.net
Pixelとかさっさと卒業すべきだったわ
なんかキモいデザインになってるしその辺のデザイン回避しつつ12の要素は取り込んでるGalaxy素晴らしいよ
お前がナンバーワンだ

1011:SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-6Jp9 [133.106.150.250])
22/05/02 16:28:34 8VlIRG6xM.net
s10eでの動画撮影がつい最近から一部シーンですごいカクカクするようになった。
たぶん光が足りない暗所でそうなってる?っぽいんだがなんかアプデとかあったっけ

1012:SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-6Jp9 [133.106.150.250])
22/05/02 16:29:23 8VlIRG6xM.net
スレ間違えた

1013:SIM無しさん (ワッチョイ 31f5-rnNp [58.0.58.4])
22/05/02 16:45:19 Pltd1N+U0.net
>>978
まあそうだよなだからGALAXY使ってんだし
>>979
Androidは純正より弄った方が使いやすいってよく言ったもんだよな

1014:SIM無しさん (スフッ Sd33-5B0C [49.104.8.224])
22/05/02 17:30:16 eBGwDfyYd.net
wifiテザリングの電池消費と発熱がヤバイねこれ
1時間で15%は使う
こんなんじゃ長距離ドライブ出来ない…

1015:SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-5wsa [150.66.92.63])
22/05/02 17:30:34 nE5zdU1SM.net
3大信じてはいけないスマホ

ソニー製センサーを積んだXperia
不要な物が搭載されてないピュアAndroid端末
あと一つは任せた

1016:SIM無しさん (ワッチョイ b3c8-eeLS [133.149.86.21])
22/05/02 18:07:25 XSfeIblk0.net
バルミ…

1017:SIM無しさん (ワッチョイ 99ad-L7A1 [118.105.101.212])
22/05/02 18:11:15 oKRFFIyQ0.net
>>983
ドライブなら充電できるだろ

1018:SIM無しさん (ワッチョイ 29b1-NTY5 [126.36.60.59])
22/05/02 18:17:35 kO1GOo3a0.net
とりあえず、最高の保護フィルム教えて下さい!
とりあえずケースは純正の、取り替えられる背面ストラップ使います

1019:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-7N1D [106.128.151.212])
22/05/02 18:18:37 0MYnwI0Fa.net
サイズが理想的!

1020:SIM無しさん (ワッチョイ b181-4y0v [122.216.22.50])
22/05/02 18:24:28 WQ4psSZr0.net
>>987
純正

1021:SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-J4l8 [153.243.2.134])
22/05/02 18:26:42 n1u01onc0.net
>>987
今のところ、純正フィルムだな
ガラスフィルムは周りに埃が付く
TPUはペン跡が残る

1022:SIM無しさん (ワッチョイ a91f-rnNp [36.53.239.252])
22/05/02 18:42:45 JJOFNXbl0.net
PETフィルムがよい

1023:SIM無しさん (ワッチョイ 99ad-L7A1 [118.105.101.212])
22/05/02 19:30:50 oKRFFIyQ0.net
次スレ誰か頼む

1024:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-B8uk [106.154.144.46])
22/05/02 19:38:55 ykkZFJRQa.net
うめ

1025:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-4y0v [106.146.8.222])
22/05/02 19:41:59 D6CopQyqa.net
はら

1026:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.198.107 [上級国民]])
22/05/02 19:50:02 3WDogW61d.net
>>915
俺はSamsungのGalaxy S22 Ultraを持っていないんだから自分の感想を書くわけがないだろう?

1027:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.198.107 [上級国民]])
22/05/02 19:56:30 3WDogW61d.net
>>917
俺は1人でも多くのGalaxy S22 Ultraの初期不良の被害者を減らしたいだけで、主観を排除して客観的に起こっている不具合の事実や製品の欠点を述べているつもりだ。

1028:SIM無しさん (スププ Sd33-rnNp [49.98.76.214])
22/05/02 19:57:52 vAkVAEfhd.net
>>993
次スレないのにうめとは

1029:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.198.107 [上級国民]])
22/05/02 19:58:04 3WDogW61d.net
>>919
ggrks

1030:SIM無しさん (ワッチョイ a973-Yudu [36.13.47.233 [上級国民]])
22/05/02 19:59:25 mA7I9KB00.net
>>996
それROG Phoneスレでもやってない時点で矛盾してますね
あっちは実際に文鎮化してるし

1031:SIM無しさん (ワッチョイ 11af-B8uk [106.150.26.79])
22/05/02 19:59:28 6Tca6N2h0.net
まだ?

1032:SIM無しさん (ワッチョイ a973-Yudu [36.13.47.233 [上級国民]])
22/05/02 20:01:34 mA7I9KB00.net
次スレ
Samsung Galaxy S22シリーズ総合スレ Part12
スレリンク(smartphone板)

1033:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 22時間 31分 27秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

560日前に更新/241 KB
担当:undef