Samsung Galaxy S22シ ..
[2ch|▼Menu]
754:SIM無しさん
22/04/29 18:39:17.42 74TlUAufa.net
>>725
なんでこんなにきれいなんだよ、俺のとは大違いだ

755:SIM無しさん (スププ Sdaf-MCsc [49.98.113.235])
22/04/29 19:26:44 AqXETHJxd.net
S22でNovaランチャー使ってるとホームに戻った後1,2秒くらいタスク切り替え画面のタッチ判定が残るのどうにかならないん?
戻った瞬間タップすると画面はホーム表示なのに意図しない動作するのすごい気になるんだが。

756:SIM無しさん (スプッッ Sdbf-R8Ej [1.75.231.95 [上級国民]])
22/04/29 19:31:03 j+mU4AJEd.net
>>733
もしかして初期不良の個体を掴まされたんじゃない?

757:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-8Ymb [133.106.194.198])
22/04/29 19:32:33 uZgeTAWBM.net
>>725
S21Ultra使ってたけど随分ズームの画質上がってるなぁ

758:SIM無しさん (ワッチョイ f758-POg3 [106.73.161.64])
22/04/29 19:44:20 arwS6Xej0.net
S22使っている人に聞きたいです
Youtubeで横向きで画面全体に拡大表示
縁なし出来てますか?
auショップで今日、実際にYoutube開いて
ピンチインアウトしても拡大できなかった

教えて下さい

759:SIM無しさん (スプッッ Sdbf-R8Ej [1.75.231.95 [上級国民]])
22/04/29 19:45:38 j+mU4AJEd.net
>>730
メルカリでSamsungのGalaxy S22 Ultra 5G SM-S9080を売ってSONYのXperia 1 IVを購入しようぜ。

760:SIM無しさん (スププ Sd8f-7DrV [49.96.38.36])
22/04/29 19:51:20 uV1vD/bkd.net
>>734
たまに過去の機種でもそれ見るが…
どうにかなると思うがならないので試せない

761:SIM無しさん (ワッチョイ 576e-4Te1 [153.242.105.65])
22/04/29 19:52:35 CL13ux850.net
>>738
キャリア版にはホトホト愛想がつきたのでこれからはSIMフリー版一択で行く。
SIMフリーならソニーでも良い

762:SIM無しさん (ワッチョイ 576e-4Te1 [153.242.105.65])
22/04/29 19:54:34 CL13ux850.net
>>737
ドコモだが普通に出来るぞ
YouTube premiumだけど

763:SIM無しさん (ワッチョイ a3cf-+5Pw [180.144.175.1])
22/04/29 20:07:40 Km+BdWrO0.net
>>725
撮りがいあるなあ

764:SIM無しさん (スップ Sd9f-dMhS [49.97.104.92])
22/04/29 20:08:37 mkr3wFHtd.net
S22のホワイトかっこいいな
次買うときこの機種にするわ

765:SIM無しさん (ワッチョイ 371d-IHZD [114.161.125.17])
22/04/29 20:09:47 WPeZTHad0.net
>>737
au出来るよ

766:SIM無しさん (ワッチョイ 4bb1-jcnE [126.36.60.59])
22/04/29 20:12:28 OkICUiLs0.net
>>738
エクシペリアもいいけど、動画重視だとあの縦長だと普通の動画だとサイズ小さくなっちゃうんだよなぁ
だから私はGALAXYがいい

767:SIM無しさん (オッペケ Sre7-Bumd [126.254.193.189 [上級国民]])
22/04/29 20:17:29 Ut7XvAjRr.net
>>740
Xperiaのソニスト直販は出るの遅いしミリ波非対応なんだよ

768:SIM無しさん (ワッチョイ f758-POg3 [106.73.161.64])
22/04/29 20:21:16 arwS6Xej0.net
>>741
>>744
ありがとうございます。

769:SIM無しさん (スプッッ Sdbf-R8Ej [1.75.231.95 [上級国民]])
22/04/29 20:28:58 j+mU4AJEd.net
>>745
つーか、お前はもうGalaxy S22 Ultraを買っているんだろう?例えSONYのXperia 1 IVが発売されたとしてもカネがなくて買えないじゃん

770:SIM無しさん (ワッチョイ 9b81-bEGB [122.216.22.50])
22/04/29 20:38:41 aWDllhqX0.net
>>745
店頭で見て「うわっ長っ!」って思ったが、
あれってユーザーの評判良いの?

771:SIM無しさん (ワッチョイ f3dd-3izU [120.72.15.54])
22/04/29 21:05:34 +IA0mnIs0.net
note族としてはS○ ultraで横幅物足りねえなーってホットモック触りながらいつも抱いてた印象

ペリアなんか折りたためないflipとしか思えん

772:SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-MCsc [14.8.14.32])
22/04/29 21:27:15 hWZ3oU/10.net
Sシリーズにケチつけてもいいけど、noteシリーズはもう新機種でないだろうね。さようなら。

773:SIM無しさん (ワッチョイ 576e-4Te1 [153.242.105.65])
22/04/29 21:27:32 CL13ux850.net
せっかくだから国内メーカーの製品買いたい気持ちはあるが、性能が違いすぎるからな
galaxy tab 8+とs22 ultra高


774:かったけど流石だわって思う



775:SIM無しさん (ワッチョイ 3fd4-9MJg [207.65.207.146])
22/04/29 21:29:07 azl6w8RB0.net
Note10+からS22だけど概ね満足

776:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-GlIm [106.146.74.14])
22/04/29 22:13:32 NcWWGWwba.net
今回は初期フィルム付いてないのか
Galaxyの初期フィルムは他社のハイエンドモデルに付属してるのと比べても高品質で気に入っていたから残念だな

777:SIM無しさん (ワッチョイ 4f73-4Te1 [106.159.190.200])
22/04/29 22:15:13 166F+WYj0.net
画面分割したらエッジパネルが消えるけどどうすれば直るの

778:SIM無しさん (スプッッ Sdbf-lZp4 [1.75.242.243])
22/04/29 22:18:21 O9y6fkOId.net
フィルムとかコーティングってしたほうがいいんでしょうか?

779:SIM無しさん (ワッチョイ f3dd-3izU [120.72.15.54])
22/04/29 22:21:03 +IA0mnIs0.net
>>751
いやサヨナラされたのは丸っこいボディで最大画面を欲してたS○ ultra民なんだが

780:SIM無しさん (ワッチョイ 9b81-bEGB [122.216.22.50])
22/04/29 22:30:35 aWDllhqX0.net
基本そのままで大丈夫。
気にする人はお好みでどうぞ。

781:SIM無しさん (ワッチョイ 2b58-4Te1 [14.8.3.33])
22/04/29 22:39:23 whNN+fIo0.net
s22ultra fgoのイベのストーリーで落ちるわ
戦闘前の読み込みで落ちる

782:SIM無しさん (ワッチョイ 8fad-bEGB [180.199.136.134])
22/04/29 22:42:21 QfdrdMpI0.net
OneDriveにiPhoneからGalaxyに移した写真を保存したけど時系列が一部バラバラになってたから消してもiPhoneからもう一度移し直したらどうやら一度写真消すと自動でアップされない仕様らしい。
手動で上げなきゃいけないらしいがそれはそれでまた時系列がおかしくなるんだよな。気にしたら負けたかもしれんが綺麗にアップしたいんだよな。

783:SIM無しさん (スフッ Sd8f-7DrV [49.104.22.99])
22/04/29 23:27:00 qq4oude0d.net
S23のバッテリーは新技術らしいね
そんなことよりコードネームDiamondって
S8のDreamのDと被ってるね
URLリンク(iphone-mania.jp)

784:SIM無しさん (ワッチョイ 471f-7DrV [36.53.239.252])
22/04/29 23:27:21 LF+xbn+t0.net
>>755
ステータスバーとかでも出せば一緒にムクッと…
パネル出してる間にステータスバー戻るとエッジパネルのツマミ?は残る

785:SIM無しさん (ワッチョイ b103-4y0v [122.50.47.204])
22/04/30 00:38:13 CPyIsur10.net
Galaxyに画面保護フィルムが貼り付けられなくなった本当の理由は「特許侵害」だった?

URLリンク(hyudaepon.net)

786:SIM無しさん (テテンテンテン MM73-4y0v [193.119.159.64])
22/04/30 01:36:42 IhnDH2KbM.net
いろいろあるんだなw

純正フィルム確保出来たけど綺麗に貼れるかな?

787:SIM無しさん (ワッチョイ a1eb-5Uhj [210.56.184.192])
22/04/30 02:58:05 T2otaYoZ0.net
Samsungやらかしすぎ
信用なくなるぞ

788:SIM無しさん (ワッチョイ 1158-rnNp [106.73.33.161])
22/04/30 04:30:59 iwHaRLaj0.net
>>764
ホコリにさえ気を付ければずれたりすることはないぞ

789:SIM無しさん (スッップ Sd33-EG+s [49.98.149.145])
22/04/30 04:51:25 5ik91nm9d.net
>>725
料理とかペットいれば写真ください
カメラみたいです

790:SIM無しさん (ワッチョイ 99a3-AyKb [118.241.248.90])
22/04/30 05:40:16 fGt1ppUy0.net
>>757
ここはS22のスレで、なくなったのはnoteシリーズなんだけどねえ
悔しいのはわかるけど、無理するなよ
noteスレにお帰り

791:SIM無しさん
22/04/30 07:38:53.68 nekYkivgd.net
「午前2時の女性一人ジョギング」 サムスンGalaxy広告、英国で猛批判 | Joon


792:gang Ilbo | 中央日報 https://japanese.joins.com/JArticle/290534



793:SIM無しさん
22/04/30 07:43:43.00 G7JwsoFk0.net
>>769
ジェンダー平等を実現しよう. “男女平等を実現し、 すべての女性と女の子の能力を伸ばし可能性を広げよう”
先は遠いな

794:SIM無しさん
22/04/30 07:55:29.09 Pn2KWlz70.net
>>737
動画の隅にあるバナーは固定されているから邪魔だと思う
これだけ有機ELのスマホが増えた現在は焼き付きが怖いし、やっている人は時代錯誤だろうね

795:SIM無しさん
22/04/30 08:02:37.08 eMikjnlG0.net
>>725
これめっちゃ綺麗やけど、カメラより主の腕がすごいのでは…?
素人ちゃうやろ

796:SIM無しさん
22/04/30 08:08:49.92 I1aAzg5e0.net
>>769
最低のチンカス企業 韓国サムスン(笑)
こいつら各国で問題やらかしてるゴキだな。

797:SIM無しさん (ワッチョイ 1342-1gtK [219.98.190.58])
22/04/30 08:43:43 HK03HLl30.net
男が夜中走るのは構わないのになんで女が夜中走るのは駄目なんだよw
性別で差別するなっていう社会になってきてるのに、平等に扱えば危ないとかこれいかに

798:SIM無しさん (テテンテンテン MM6b-rovN [133.106.24.136])
22/04/30 08:46:08 HkykYhaNM.net
欧州じゃ子供にバナナ握らせたらNGだからね

799:SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-NTY5 [103.84.125.18])
22/04/30 09:08:05 z7PGHAhnM.net
香港版UltraでマイネオAプラン使えてる方いますか?
バンドは対応しているようですが、どうなんでしょう…

800:SIM無しさん (ブーイモ MM4b-AzoQ [163.49.212.217])
22/04/30 09:32:50 EjwCQyxxM.net
1TBモデル使ってる人はいますかね?

801:SIM無しさん (ワッチョイ 1373-B8uk [59.138.15.9])
22/04/30 10:30:10 8bPGtsGD0.net
ドコモ販売ランキング:新発売のGalaxy S22 UltraとGalaxy S22がワンツーフィニッシュ【4月18日~24日】
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
 

802:SIM無しさん (ワッチョイ 1373-B8uk [59.138.15.9])
22/04/30 10:31:43 8bPGtsGD0.net
Sペン内蔵で利便性が向上した「Galaxy S22 Ultra」のカメラ 1億800万画素や30倍ズームの実力は?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
 

803:SIM無しさん (JP 0H4b-Fx9q [163.51.165.4])
22/04/30 10:59:44 kQAs59PSH.net
>>760
onedriveからのダウンロードで更新日時が書き換えられる
galaxyのギャラリーは撮影日時でなく更新日時で並ぶからだと思う
onedriveはアップロードだけにしといた方がいいよ、端末によってはアップロードでも更新日時が書き換わるが

804:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.229.44 [上級国民]])
22/04/30 11:07:22 BG1c34Ohd.net
QualcommのSoCのSnapdragon 8 Gen 1を搭載したSamsungのGalaxy S22 Ultraは高負荷がかかる3Dゲームの「原神」を常時60fpsでプレイする事ができない。

何故ならば、QualcommのSoCのSnapdragon 8 Gen 1は発熱が酷く、本体温度の上昇に伴いパフォーマンスが著しく低下するため、ゲーム用途には向いていない。

どうせゲーム用途には向いていないフラグシップモデルのスマートフォンを購入するのなら、DXOMARKのTop Smartphones by Camera scoreのランキングで146ポイントでNo.1のHonor Magic4 Ultimate (中国版はGMS非搭載)のグローバル版を選んで購入した方が良い選択肢だと思う。

ただし、新型コロナウイルス感染症の感染拡大がサプライチェーンにもたらした影響を慎重に考慮すれば、Honor Magic4 Ultimateのグローバル版が発売されるかどうかは分からないが……。

805:SIM無しさん (ワッチョイ 9942-6Jp9 [118.87.55.106])
22/04/30 11:34:43 O2/0zFQI0.net
>>771
四方に黒枠出るよね 自分は色々弄ってたら上下ぴったりに表示出来るように
なりました どこ弄ったかよく分からんので説明出来ないがやり方はあるから頑張って
音も色の階調綺麗で動画見るの楽しいよね、この機種

806:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.229.44 [上級国民]])
22/04/30 11:47:39 BG1c34Ohd.net
【今が買い?】Galaxy S22 Ultraにコスパでは勝てる 熟成 ハイエンド Xiaomi Mi 11 Ultra。
URLリンク(youtu.be)

807:SIM無しさん (オッペケ Sre5-GNdX [126.166.194.188])
22/04/30 11:48:24 +TjDOozWr.net
コスパでしか勝てないから貯金15万にはピッタリじゃん
どうしてキャンセルしたの?

808:SIM無しさん (スフッ Sd33-J4l8 [49.104.11.104])
22/04/30 11:53:11 h1r8fLF7d.net
>>782
XperiaXZプレミアムを持っているのですが
5年での機種の進化が楽しみです
映像を見比べてみます

809:SIM無しさん (スップ Sd33-I0DU [49.97.104.190])
22/04/30 11:59:32 MQ3bznl/d.net
S22って省電力モードじゃないと1日持たないってマジ?

810:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.229.44 [上級国民]])
22/04/30 12:13:27 BG1c34Ohd.net
>>784
QualcommのSoCのSnapdragon 888を搭載したXiaomi Mi 11 UltraやSnapdragon 8 Gen 1を搭載したSamsungのGalaxy S22 Ultraでは、高負荷がかかる3Dゲームの「原神」を常時60fpsでプレイする事ができないから、商品の購入をキャンセルしたんだよ。

また、頼みの綱のSONYのXperia 1 IVがTSMC製のSoCのSnapdragon 8 Gen 1 Plusではなく、Samsung製のSoCのSnapdragon 8 Gen 1を搭載してリリースされる事がほぼ確実な情勢では、Xperia 1 IVには過度に期待する事はできない。

そうした事情もあって俺は現在、SIMフリーのSamsungのGalaxy Note20 Ultra 5G SM-N9860の購入を検討中なんだよねえ……。

811:SIM無しさん (ワッチョイ 53f1-4y0v [115.39.60.35])
22/04/30 12:20:11 LjibHmiO0.net
>>780
サンクス!
いろんな方法で試したところ、何とかスクショと動画以外はちゃんとした時系列に出来たから二つはその方法でやってみることにする

812:SIM無しさん (ワッチョイ fbcf-qs6P [119.231.37.146])
22/04/30 12:50:54 35h0oF8e0.net
>>787
なんか他人の評価ばっか気にして生きてそう

813:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.229.44 [上級国民]])
22/04/30 12:52:55 BG1c34Ohd.net
半導体の利益だけ8兆4500億出したが…サムスン電子、また新安価更新(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

814:SIM無しさん (オッペケ Sre5-Yudu [126.254.135.73 [上級国民]])
22/04/30 12:55:05 I7Oh5xCSr.net
>>789
周りが同じ顔なんでしょ

815:SIM無しさん (スップ Sd33-5B0C [49.97.101.243])
22/04/30 12:59:49 oH2HT1knd.net
s22裸で使ってるんだが、ディスプレイに細かいキズが大量についてる
s21も裸で一年使ったがキズほぼなかったのに
弱くなってるのか…?

816:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.229.44 [上級国民]])
22/04/30 13:08:20 BG1c34Ohd.net
>>789
大阪のEo光回線の貧乏乞食は大人しく黙って引っ込んでいろ!!

817:SIM無しさん (オッペケ Sre5-GNdX [126.166.194.188])
22/04/30 13:18:38 +TjDOozWr.net
>>787
出来るけどね

818:SIM無しさん (ワッチョイ 33cf-Fx9q [101.142.66.180])
22/04/30 13:20:20 yL8Q/hLZ0.net
>>788
スクショは撮影日時が保存されないから乱れまくる
気にするならPCに線でさすなりして確認しながら移動だな

819:SIM無しさん (ワッチョイ 4958-u8w2 [14.11.5.129])
22/04/30 13:46:58 EOE3JGBV0.net
>>792
ゴリラはどんだけ進化しても擦り傷には弱いよ

820:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.231.120 [上級国民]])
22/04/30 13:57:03 JfyuGiRTd.net
>>794
「Galaxy S22 Ultra」テストレポート。独自の魅力を備えたハイエンドスマートフォンだが,ゲーム用途には若干の課題も
URLリンク(www.4gamer.net)

821:SIM無しさん (オッペケ Sre5-GNdX [126.133.193.219])
22/04/30 14:06:44 TONRtokAr.net
>>797
60fpsで張り付くみたいね

URLリンク(i.imgur.com)

822:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.231.120 [上級国民]])
22/04/30 14:13:56 JfyuGiRTd.net
>>798
お前は日本語が分からないのか?読解力不足の奴だなぁ。俺が指


823:Eしているのは「原神」を常時60fpsでプレイする事ができるか?という事なんだよ。しかも最高画質が条件だぞ。



824:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-YxBE [106.128.101.183])
22/04/30 14:27:02 TeEEo6Zya.net
カメラだけど、どれくらい離れてるものを何倍でボヤけなければ初期不良ではないの?
上の方のガンダム、めっちゃきれいに撮れてて羨ましい

825:SIM無しさん (オッペケ Sre5-GNdX [126.133.193.219])
22/04/30 15:03:16 TONRtokAr.net
>>799
めちゃオコ貯金15万おじさん
どうせ買わないのに

826:SIM無しさん (ワッチョイ 4958-u8w2 [14.11.5.129])
22/04/30 15:05:06 EOE3JGBV0.net
>>800
100倍で
左正常
右不良

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

827:SIM無しさん (ワッチョイ fbcf-qs6P [119.231.37.146])
22/04/30 15:10:49 35h0oF8e0.net
>>793
Eo光だけど何で貧乏乞食なん?
最高画質で60出しても下手そう

828:SIM無しさん (オッペケ Sre5-Yudu [126.254.135.73 [上級国民]])
22/04/30 15:25:27 I7Oh5xCSr.net
>>801
原神やるならRedmagic7買うでしょ

829:SIM無しさん (スププ Sd33-VHWb [49.98.85.222])
22/04/30 15:27:34 ELb1ExnFd.net
原神はもういいから他のゲーム教えてくれ。ウマ娘とかはどうなん?

830:SIM無しさん (ワッチョイ 9942-6Jp9 [118.87.55.106])
22/04/30 15:27:49 O2/0zFQI0.net
粘着してる人、自分の持ってる好きな機種のスレで情報交換すればいいと思うよ せっかくの連休だし

831:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.231.197 [上級国民]])
22/04/30 15:29:03 RSoybwa7d.net
>>801
話を逸らすんじゃねえ!Galaxy S22 Ultraで「原神」を最高画質に設定して常時60fpsでプレイする事ができるという証拠を出せ!!

832:SIM無しさん (スププ Sd33-rnNp [49.96.11.38])
22/04/30 15:30:09 r3ZMuNYRd.net
>>807
常時はできないだろ

833:SIM無しさん (オッペケ Sre5-GNdX [126.133.193.219])
22/04/30 15:31:57 TONRtokAr.net
>>807
出来るよ

834:SIM無しさん (オッペケ Sre5-GNdX [126.133.193.219])
22/04/30 15:32:22 TONRtokAr.net
>>807
ほらそろそろ英語で喚き散らせよ

835:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.231.197 [上級国民]])
22/04/30 15:36:00 RSoybwa7d.net
>>808
だから、SoftBank回線の貧乏乞食にGalaxy S22 Ultraで「原神」を最高画質に設定して常時60fpsでプレイする事ができるか聞いているんだよ!!

836:SIM無しさん (オッペケ Sre5-GNdX [126.133.193.219])
22/04/30 15:37:48 TONRtokAr.net
ひと言も最高画質だなんて書いてなかったくせに言い返されたら設定変更しました~ww

786 SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.229.44 [上級国民]]) age 2022/04/30(土) 12:13:27.68 ID:BG1c34Ohd
>>784
QualcommのSoCのSnapdragon 888を搭載したXiaomi Mi 11 UltraやSnapdragon 8 Gen 1を搭載したSamsungのGalaxy S22 Ultraでは、高負荷がかかる3Dゲームの「原神」を常時60fpsでプレイする事ができないから、商品の購入をキャンセルしたんだよ。

また、頼みの綱のSONYのXperia 1 IVがTSMC製のSoCのSnapdragon 8 Gen 1 Plusではなく、Samsung製のSoCのSnapdragon 8 Gen 1を搭載してリリースされる事がほぼ確実な情勢では、Xperia 1 IVには過度に期待する事はできない。

そうした事情もあって俺は現在、SIMフリーのSamsungのGalaxy Note20 Ultra 5G SM-N9860の購入を検討中なんだよねえ……。

837:SIM無しさん (テテンテンテン MM73-7N1D [193.119.151.240])
22/04/30 15:38:39 2CPiYzQ5M.net
なんか勝手に再起動してるみたいなんだが同じ人いる?
ちなみに自動で再起動する設定はオフになってる

838:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.231.197 [上級国民]])
22/04/30 15:40:03 RSoybwa7d.net
>>809
それなら早く証拠を出せ!!

839:SIM無しさん (オッペケ Sre5-GNdX [126.133.193.219])
22/04/30 15:41:33 TONRtokAr.net
これでしたっけ?
ほら証拠
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

840:SIM無しさん (オッペケ Sre5-GNdX [126.133.193.219])
22/04/30 15:42:07 TONRtokAr.net
ボッタくられた事に気づいてキャンセルしましたwww

841:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.231.197 [上級国民]])
22/04/30 15:42:42 RSoybwa7d.net
>>815
Shut the fuck up!

842:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.231.197 [上級国民]])
22/04/30 15:43:21 RSoybwa7d.net
>>816
You Bastard!

843:SIM無しさん (オッペケ Sre5-GNdX [126.133.193.219])
22/04/30 15:44:31 TONRtokAr.net
発狂いただきました!
ボッタくられてる事を教えてくれてありがとうございますは?
原神を言い訳にするんじゃねぇよ

844:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.231.197 [上級国民]])
22/04/30 15:46:25 RSoybwa7d.net
>>819
Fuck you asshole!

845:SIM無しさん (ワッチョイ a973-4y0v [36.12.198.177])
22/04/30 16:27:38 e8QOr2/H0.net
一晩明けたら、setedit使ってもシャッター音がなるようになった...

846:SIM無しさん (ワッチョイ 13dc-N0cK [61.118.67.192])
22/04/30 16:29:26 uNf/erbG0.net
>>821
サイレントかバイブにしてみて

847:SIM無しさん (スププ Sd33-rnNp [49.96.11.38])
22/04/30 16:39:16 r3ZMuNYRd.net
>>821
値0=システム音量連動
値1=強制音

848:SIM無しさん (ワッチョイ a973-4y0v [36.12.198.177])
22/04/30 16:39:35 e8QOr2/H0.net
>>822
消音になった!ありがとうこざいます

849:SIM無しさん (ワッチョイ a973-4y0v [36.12.198.177])
22/04/30 16:40:04 e8QOr2/H0.net
>>823
なるほど!

850:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-faU8 [106.146.100.197])
22/04/30 17:12:48 oa


851:KUYt9Ka.net



852:SIM無しさん (スップ Sd33-Olrn [49.97.96.54 [上級国民]])
22/04/30 17:17:11 pc1InUYYd.net
貯金30万円君また荒らしてるのかよ
いい加減にしろよ

853:SIM無しさん
22/04/30 17:21:16.37 CysefRArd.net
>>827
うるせえ!馬鹿野郎!!てめえに指図される筋合いはねえ!ボケッ!!

854:SIM無しさん (ワッチョイ 4958-u8w2 [14.11.5.129])
22/04/30 17:30:46 EOE3JGBV0.net
面白がってやがるから相手しないのが一番

855:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.232.196 [上級国民]])
22/04/30 18:13:24 CysefRArd.net
サムスン電子のお膝元の韓国では、GOS問題の集団訴訟の影響によって、SamsungのGalaxy S22 Ultraは定価の半額程度の価格で事実上投げ売りされている。

日本人は従順で馬鹿な民族だから、NTTドコモやauなどの大手キャリアの言い値でGalaxy S22 Ultraを高額な金額で購入させられている。

例えば、NTTドコモのGalaxy S22 Ultra SC-52Cの販売価格は183,744円、auのGalaxy S22 Ultra SCG14の販売価格は178,820円と非常に高額な金額である。

果たして、SamsungのGalaxy S22 Ultraにそれだけの価値があるのだろうか?

私には理解し難く、新興宗教の教祖と信者の関係性と何ら変わりないように思える。

これはSamsungのGalaxy S22 Ultra 5Gの海外版のユーザーも同様である。

856:SIM無しさん (ワッチョイ 9942-6Jp9 [118.87.55.106])
22/04/30 18:16:48 O2/0zFQI0.net
>>824
更にBixby Routinesでカメラアプリ起動時にサイレントモードで設定しとくと
カメラアプリ起動時だけ勝手にサイレントモードになってくれるよ

857:SIM無しさん (スププ Sd33-R7XL [49.97.36.148])
22/04/30 18:23:40 VRGkhFR6d.net
Galaxy S22 Ultraテストレポート。独自の魅力を備えたハイエンドスマートフォンだが,ゲーム用途には若干の課題も。原神テストプレイも有り、グラフィックスのプリセットを「最高」にした状態でもプレイ,(中略)、発熱も非常に高い、やはり爆熱
Twitter

S22Ultra原神プレイ動画見てるとS21Uと全くパフォーマンス変わらないんだね 消費電力も同じだし何一つ進化してなくてがっかり
Twitter

原神の画質最高でもぬるぬるしてるんですか? 因みにS22君はがっっっっっったがたです
Twitter

うんS22で原神トライしたけどね 無理だわw
Twitter

URLリンク(i.imgur.com)
(笑)

858:SIM無しさん (ワントンキン MM2d-7l7H [210.132.16.213])
22/04/30 18:28:29 jqsWSc/OM.net
ほんとに上級うんこが居るとゴミ熊も出てくるな
なにこれアフィかなんかに使えんの?ただただ気持ち悪い

859:SIM無しさん (ワッチョイ b956-u8w2 [60.238.235.96])
22/04/30 18:33:16 GZ6LVVrh0.net
>>830
URLリンク(i.imgur.com)

860:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.197.65 [上級国民]])
22/04/30 18:45:39 bHmnF/YNd.net
>>833
格安SIMや格安スマホのMVNOのOCNモバイルONE回線の貧乏乞食は大人しく黙って引っ込んでいろ!!

861:SIM無しさん (ワッチョイ 096e-9nmx [180.60.45.128])
22/04/30 18:51:39 uGxlXwUi0.net
Galaxy S22のバッテリー評価が絶望的な悪さ−「適度な使用で電池は2日持たず」
URLリンク(sumahodigest.com)

862:SIM無しさん (ワッチョイ a973-4y0v [36.12.198.177])
22/04/30 18:52:11 e8QOr2/H0.net
>>831
なるほど!ご親切にありがとうこざいます

863:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.197.65 [上級国民]])
22/04/30 18:53:32 bHmnF/YNd.net
>>834
お前は誰だ?俺はハングルが読めねえんだよ!せめて日本語に訳してから投稿しろ!!この薄鈍!間抜け!!

864:SIM無しさん (スププ Sd33-rnNp [49.96.11.38])
22/04/30 19:00:14 r3ZMuNYRd.net
>>838
URLリンク(i.imgur.com)

865:SIM無しさん (ワッチョイ b19b-J4l8 [122.103.117.170])
22/04/30 19:35:57 Pn2KWlz70.net
S22ウルトラ、使い続けて明日で1週間だけど


866:電池は本当に保つ 一応モバイルデータ通信のバッググラウンドはオフにしているけど そういう事をする前、買って翌日から既に調子は良かった ノート9と比べても遜色は無い これでレスポンスが良いから最高



867:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.197.65 [上級国民]])
22/04/30 19:36:54 bHmnF/YNd.net
「ファウンドリ危機論」反論に出たサムスン電子…「市場の憂慮は行きすぎ」 : 経済 : hankyoreh japan
h
t
t
p
:
/
/
j
a
p
a
n
.
h
a
n
i
.
c
o
.
k
r
/
a
r
t
i
/
e
c
o
n
o
m
y
/
4
3
3
0
4
.
h
t
m
l

868:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.197.65 [上級国民]])
22/04/30 19:42:54 bHmnF/YNd.net
「ファウンドリ危機論」反論に出たサムスン電子…「市場の憂慮は行きすぎ」(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

869:SIM無しさん (ワッチョイ 33cf-Fx9q [101.142.66.180])
22/04/30 19:48:44 yL8Q/hLZ0.net
国内版でUltra買って不満言ってる人ほぼ見たことないな
まあGOS問題とか知った上で買ってるからアレだけど
やっぱり世界シェアトップの最上級モデルは凄いなと思いました

870:SIM無しさん (ワッチョイ 9942-6Jp9 [118.87.55.106])
22/04/30 19:52:02 O2/0zFQI0.net
>>840
同じnote9からの変更組も多くて嬉しい やっぱデザインとSペンが一番の理由でしょうか
note9もそう不満無かったのにいざ買い換えたらあらゆる要素が別次元だったw

871:SIM無しさん (ワッチョイ 33cf-Fx9q [101.142.66.180])
22/04/30 19:56:29 yL8Q/hLZ0.net
p30 proから
デザインが素晴らしいな
日本人はiPhone以外安物だと思ってたりするけど、これはサイズと見た目のカメラ数で誰が見ても高級品だと分かる

872:SIM無しさん (スッププ Sd33-3Sqq [49.105.94.168])
22/04/30 20:15:02 HuZoupU/d.net
>>836
わかってたけどS22Ultraと雲泥の差か

873:SIM無しさん (ワッチョイ 9111-4y0v [42.146.248.231])
22/04/30 21:25:28 YSTde8km0.net
これ右手でURLとかコピーしてると
人差し指で指でカメラさわってしまうな
なんでこんな位置ににつけたんだ
しかも飛び出てるから傷つきやすいし

874:SIM無しさん (スププ Sd33-VHWb [49.98.85.222])
22/04/30 21:33:48 ELb1ExnFd.net
GOS問題がなかったら普通に購入してた。Xperiaの最新を検討中。ずっとGalaxyだったんだけどなー

875:SIM無しさん (スププ Sd33-rnNp [49.96.11.38])
22/04/30 21:51:13 r3ZMuNYRd.net
>>847
左で持てば?何でも端末のせいにしなくても

876:SIM無しさん (スプッッ Sd73-jIF/ [1.75.236.215])
22/04/30 22:04:52 Cz0/KDx7d.net
【Galaxy S22 Ultra】カメラのシャッター音を無音化する方法【悪用厳禁】

URLリンク(m.youtube.com)

877:SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-m+69 [121.86.14.212])
22/04/30 22:05:10 /tZoMFYw0.net
>>848
今すぐ買えよ
そのうち直る

878:SIM無しさん (ワッチョイ a1eb-5Uhj [210.56.184.192])
22/04/30 22:25:43 T2otaYoZ0.net
全体的に作り込みが甘い

879:SIM無しさん (ワッチョイ a973-g/hG [36.13.47.233])
22/04/30 22:26:04 Vgmiip/40.net
>>848
アプデで追加されたこの項目をオンにするとGOS解除出来るようになった
URLリンク(imgur.com)

880:SIM無しさん (スププ Sd33-rnNp [49.96.11.38])
22/04/30 22:41:19 r3ZMuNYRd.net
>>850
本質をわかってない…

881:SIM無しさん (スププ Sd33-VHWb [49.98.85.222])
22/04/30 22:47:00 ELb1ExnFd.net
>>853
キャリア版でも解除できるんですか?
解除したら発熱どうなんだろう

882:SIM無しさん (ワッチョイ 9942-6Jp9 [118.87.55.106])
22/04/30 22:49:52 O2/0zFQI0.net
デバイスケアのストレージの表示、その他が17GB弱あるんだけどこれ普通?

883:SIM無しさん (ワッチョイ 1158-4y0v [106.72.148.0])
22/04/30 23:15:41 gJXiCet/0.net
>>855
できる

884:SIM無しさん (ワッチョイ 9111-4y0v [42.146.248.231])
22/04/30 23:21:12 YSTde8km0.net
スクリーンショットも音量キーと
電源ボタン同じ右側にあって押しづらいな
10


885:から変えてがっかりだわ…



886:SIM無しさん (ワッチョイ 7bd4-5B0C [207.65.207.146])
22/04/30 23:29:44 yRNN+xu50.net
>>857
どこから変えられる?

887:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-YxBE [106.129.36.92])
22/04/30 23:37:44 4hPXS/MFa.net
>>859
画像の通り
設定のとこで検索すれば出てくる

888:SIM無しさん (ワッチョイ a973-Yudu [36.13.47.233 [上級国民]])
22/04/30 23:39:47 Vgmiip/40.net
>>859
設定からGameで検索→Game Booster設定→ラボで項目まで行ける

889:SIM無しさん (ワッチョイ 7bd4-5B0C [207.65.207.146])
22/04/30 23:41:01 yRNN+xu50.net
>>860
出てこなかったけどGamesLauncherの設定にあった
つまりゲームだけじゃない?

890:SIM無しさん (スププ Sd33-VHWb [49.98.85.222])
22/04/30 23:42:11 ELb1ExnFd.net
>>857
まじか。ありがとうございます。買うか。
やっとGalaxys10+から変えれる。
純正の手帳型ケースも買いたいんですが閉じた時に自動で消灯する機能はありますか?もってる方いたら教えて下さい。

891:SIM無しさん (スッップ Sd33-5B0C [49.98.115.182])
22/04/30 23:48:21 Yc3CIkkad.net
>>858
わかる全然うまくいかない

892:SIM無しさん (ワッチョイ 4958-ZtZP [14.9.90.160])
22/05/01 00:08:19 Jh2GfinA0.net
s10+から換える候補にはならなさそうね

893:SIM無しさん (ワッチョイ 33cf-Fx9q [101.142.66.180])
22/05/01 00:11:47 D2VbRi8k0.net
galaxyキーボードって中国語手書き入力出来ない感じ?
gboardは記号出しにくくて嫌いなんだよね…アンダーバーとか

894:SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-m+69 [121.86.14.212])
22/05/01 00:29:28 wsKZLt3T0.net
Good lock最高すぎるな
もうGalaxy以外使えないかも

895:SIM無しさん (ワッチョイ 4958-VHWb [14.10.83.128])
22/05/01 00:59:46 3CFq5umq0.net
>>853
GOSってなんですか??

896:SIM無しさん (ワッチョイ 1373-gzBi [27.91.137.218])
22/05/01 01:08:01 9RCNzNrY0.net
>>867
Good Lockでおすすめってある?
one hand
sound assistant
home up
routine+

こいつらは入れたんだけど

897:SIM無しさん (ワッチョイ 9942-6Jp9 [118.87.55.106])
22/05/01 01:12:13 Bg+T8Euy0.net
>>866
日本語入力はgalaxyのでキーボード配列にしてつかってるけど確かに色々と使い難いね
ATOKやGoogleの使ってみようかなあ
ブラウザなんかはサムスン製のやつが最高に使いやすいのにな

898:SIM無しさん (ワッチョイ a1dd-7l7H [120.72.15.54])
22/05/01 01:20:12 SVzQ4MLb0.net
>>869
人によるがedge touch
それと地味だけどpentasticでサイドボタン押しながらダブルタップでショートカット変えてる(翻訳)
note3のエアコマンドがなつい
URLリンク(i.imgur.com)

quickstarで時計右にしたりadguardの鍵アイコン消したり

899:SIM無しさん (ワッチョイ b19b-J4l8 [122.103.117.170])
22/05/01 01:27:44 IVw5fDPP0.net
>>844
S22ウルトラはベンチマークが95万らしく流石にレスポンスが気持ち良いです
70万を超えた辺りからレスポンスの体感が難しくなると聞きますが
ノート9が40万前後ですので、Wi-Fi6の効果も相まって流石に引っ掛かりの無さには驚きます

900:SIM無しさん (ワッチョイ 09ad-4y0v [180.199.8.101])
22/05/01 02:31:51 dCqT9N7J0.net
OneDriveとの格闘が終了して、ようやくGalaxyのいろんな機能を試せるようになったんで、試しにOneHandOperation使ってみたらめちゃ便利だったわ。
iPhoneから乗り換えたけど、軽く設定するだけで便利になるんだから、もっといじり倒せばスゴいことになりそう。

あとChromeから純正ブラウザにしたらChromeの不便さが一気に解消されたわ。

901:SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-m+69 [121.86.14.212])
22/05/01 02:32:19 wsKZLt3T0.net
>>869
俺もそんなも


902:ん まだまだ研究中



903:SIM無しさん (ワッチョイ 9111-4y0v [42.146.248.231])
22/05/01 08:45:53 jiKTqaz70.net
これってカメラのレンズにもフィルム貼らないとやばい?

904:SIM無しさん (ワッチョイ 7be6-Wu2V [223.133.8.71])
22/05/01 08:49:27 YOI709240.net
せっかくフレアを抑えるスーパークリアガラス(コーティング)が採用されてんのにそんなもん貼ったら台無しになるぞ

905:SIM無しさん (ワッチョイ 0911-5B0C [110.133.32.201])
22/05/01 09:14:24 K+mGLbUP0.net
無印で音楽聴きながら1時間ジョギングしただけで電池20%減ってる

906:SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-J4l8 [153.243.2.134])
22/05/01 09:26:06 H3l7qyRf0.net
おすすめのホームランチャー教えてくれい
NOVAが不具合あってダメだわ

907:SIM無しさん (ワッチョイ fbcf-qs6P [119.231.37.146])
22/05/01 09:27:08 Sa1fTNQw0.net
>>878
全然不具合無いけど?どんな不具合あるの?

908:SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-J4l8 [153.243.2.134])
22/05/01 09:33:19 H3l7qyRf0.net
>>879
ホームでAアプリを立ち上げる
ホームに戻る
すぐにホームでBアプリを立ち上げる
Aアプリが立ち上がる(泣)

909:SIM無しさん (スププ Sd33-rnNp [49.98.54.178])
22/05/01 09:37:58 /ZTZdlBKd.net
>>880
何年か前からその話あるけど両手使って素早くしても俺のはならない

910:SIM無しさん (ワッチョイ 9111-4y0v [42.146.248.231])
22/05/01 09:42:04 jiKTqaz70.net
>>876
傷とかそんな心配しなくていいのかな
とび出てるから気になる

911:SIM無しさん (ワッチョイ 0b6e-J4l8 [153.243.2.134])
22/05/01 09:50:22 H3l7qyRf0.net
>>881
まじか...
この症状は出始めると再起動するまで起きるんだよね…

912:SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-ULi2 [121.86.179.238])
22/05/01 10:04:53 p9HjHEhE0.net
>>882
ケースやカバーはお好みでとしか誰もアドバイス出来ないと思うよ

913:SIM無しさん (ワッチョイ 33cf-Fx9q [101.142.66.180])
22/05/01 10:09:09 D2VbRi8k0.net
レンズカバーもフレアでないように作ってるでしょ

914:SIM無しさん (ワッチョイ 3903-4y0v [124.154.75.254])
22/05/01 10:09:46 v9sniJ5r0.net
>>858
スクショは右からチョップでシャーが反応良くなってるからそっちのが楽だよ

915:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-4y0v [106.146.43.126])
22/05/01 10:10:41 m/XMMniAa.net
背面指紋認証のS8+からの機種変更なので
つい10倍ズームレンズを指で触りがち笑

916:SIM無しさん
22/05/01 10:15:33 .net
カメラは気分的にだけど
フィルム貼ってわざわざぼかすとかありえないと思う

>>880
めっちゃ連打タップしても何回も試しても平気だったわ
画面のタップ系かnovaのキャッシュか設定か

917:SIM無しさん (スフッ Sd33-rnNp [49.104.18.89])
22/05/01 10:19:59 CD7tfCWsd.net
>>887
指紋なれるまでは仕方ないな
あの手の指紋は使わないときでもケースによってはおさまりよくてさわってしまうからな

918:SIM無しさん (ワッチョイ 0b63-7l7H [153.156.240.33])
22/05/01 10:21:33 qOqWdf9m0.net
>>734これも発生せんなあ

919:SIM無しさん (ワッチョイ 33cf-Fx9q [101.142.66.180])
22/05/01 10:51:10 D2VbRi8k0.net
レンズカバーの見た目が好きで貼ろうと思ってるがガラス部分いらん
URLリンク(youtu.be)
縁だけ保護するやつある?

920:SIM無しさん (ワッチョイ 733f-R7XL [117.109.220.171])
22/05/01 11:20:04 Y6Ein7Dh0.net
「S22U、写真性能以外は結構不満点多いかもですね、、、笑
僕の場合、ゲームも頻繁に落ちるので、、、」
Twitter

(笑)

921:SIM無しさん (ワッチョイ 33cf-Fx9q [101.142.66.180])
22/05/01 11:26:15 D2VbRi8k0.net
むしろ写真があんま好みじゃないな
ラフさが無いというか、線が濃い?
s10くらいの頃の実物より鮮やかで柔らかい発色が好きだった

922:SIM無しさん (ワッチョイ 3903-4y0v [124.154.75.254])
22/05/01 11:44:30 v9sniJ5r0.net
Amazon musicで音飛びがあるんだけどおま環なのかな?
mihimaru GT BESTの気分上々2分


923:10秒辺り



924:SIM無しさん
22/05/01 11:54:22 .net
横持ちでゲームしたらスピーカー塞ぐorカメラに触れるのどちらかなんだなあ
simカードの方をスピーカーにするだけで解決だったのに
この辺は設計時に気づけってレベル

925:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-4y0v [106.146.34.157])
22/05/01 12:12:53 i8iuy8zBa.net
>>894
データ壊れてるんじゃなくて?キャッシュとかダウンロードしたデータ消せたら消してみては?

926:SIM無しさん (オイコラミネオ MM63-NTY5 [103.84.124.31])
22/05/01 12:15:50 HCylbwOQM.net
なんだよ!いまってキャリアで端末のみ買えるのかよ!

927:SIM無しさん (ワッチョイ 4958-u8w2 [14.11.5.129])
22/05/01 13:20:53 arivXMS10.net
>>892
仮想RAM増やすとクソほど落ちる
落ちても瞬時にアプリ立ち上がるけど文字打ち途中に落ちたりしたら凹むんだよなぁ

928:SIM無しさん (ワッチョイ a91f-rnNp [36.53.239.252])
22/05/01 13:26:23 eMoxhFDj0.net
>>891
すぐ取れるだろそんなん

>>894
切れてるね

929:SIM無しさん (ワッチョイ fbcf-qs6P [119.231.37.146])
22/05/01 13:49:44 Sa1fTNQw0.net
>>898
落ちたことなんて一度もない

930:SIM無しさん (スプッッ Sd73-ZtZP [1.79.83.230])
22/05/01 13:55:28 izUIHNnud.net
ゲームだけならiPhoneにはかなわんよ。

ゲーム用にiPhoneとiPad
その他有名使い用にGalaxyもってる

931:SIM無しさん (ワッチョイ a91f-rnNp [36.53.239.252])
22/05/01 13:56:07 eMoxhFDj0.net
仮想RAM使われる状況は故意にしなきゃまずないだろう?

932:SIM無しさん (ワッチョイ a91f-rnNp [36.53.239.252])
22/05/01 14:00:27 eMoxhFDj0.net
>>901
ゲームだけならって単ゲームならiPhoneだが
複数ゲームや別アプリ併用ならGalaxy
iPhoneじゃ駄目だ

933:SIM無しさん (スプッッ Sd73-ZtZP [1.79.83.230])
22/05/01 14:02:05 izUIHNnud.net
>>903
間違いない。
だから両方もとうぜ

934:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.199.45 [上級国民]])
22/05/01 14:48:52 UWcIqJtqd.net
SamsungのGalaxy S22 Ultraを買うべきではない理由

1.ベンチマークスコア詐欺
2.GOS問題
3.GPSの不具合
4.カメラの個体差問題(初期不良)
5.Samsung製のSoCのSnapdragon 8 Gen 1の発熱問題
6.エッジディスプレイ
7.通話の不具合
8.ステレオスピーカーの音質が悪い
9.動画と音声がズレる
10.ゲームに向いていない
11.microSDカード非対応
12.イヤホンジャック非搭載
13.RAMが12GB ROMが256GBしかない
14.衝撃に弱く落とすと壊れやすい
15.本体の背面に傷が付きやすい
16.デザインがダサい
17.本体が重い(229g)
18.価格が高い
NTTドコモ Galaxy S22 Ultra SC-52C 183,744円
au Galaxy S22 Ultra SCG14 178,820円

935:SIM無しさん (アウウィフ FF3d-4y0v [106.154.176.188])
22/05/01 14:59:15 s/yUunYcF.net
>>905
買っちゃった。ごめんねw
とりあえず不具合は感じてないので満足。

936:SIM無しさん (ワッチョイ e11d-LZYr [114.155.97.196])
22/05/01 16:52:14 y/oCMJWo0.net
>>858
スクショは指1本で出来るだろ

937:SIM無しさん (ワッチョイ ab73-4y0v [113.154.15.245])
22/05/01 17:04:07 RTCDPFWo0.net
>>907
教えてください

938:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-4y0v [106.146.67.195])
22/05/01 17:35:10 3jAs5/Jda.net
>>905
お前が買わない理由は誰も聞いてない

939:SIM無しさん (ワッチョイ a91f-rnNp [36.53.239.252])
22/05/01 17:40:04 eMoxhFDj0.net
>>908
指1本
URLリンク(i.imgur.com)

ほか
エッジパネル、One Hand Operation +(エッジスワイプ、クイックツール)、ナビゲーションバーに入れる

940:SIM無しさん (スフッ Sd33-J4l8 [49.104.21.100])
22/05/01 17:52:52 pTjU7xOfd.net
買い替えから8日になるが、SD855(pixel4xl)と変わらないとおもってたけど全然違うのな。動作もキビキビしてるし輝度の明


941:るさがダンチだった。何よりこんなに親切な(お節介?)なスマホは初めてだ /samsung/SC-52C/12/DR



942:SIM無しさん (ワッチョイ ab73-4y0v [113.154.15.245])
22/05/01 18:03:33 RTCDPFWo0.net
>>910
アリガト!

943:SIM無しさん (スプッッ Sd73-zl3z [1.75.230.187 [上級国民]])
22/05/01 18:11:31 T1s0M/d2d.net
>>909
俺は“SamsungのGalaxy S22 Ultraを買うべきではない理由”を書いたのであって、俺が“SamsungのGalaxy S22 Ultraを買わない理由”を書いた訳じゃない!自分の都合の良い様に勝手に解釈してんじゃねえよ!!このバーカ!ノータリン野郎!!

944:SIM無しさん (ワッチョイ 1158-J4l8 [106.73.33.161])
22/05/01 18:56:09 WvEECiV90.net
docomoの人ってdocomoの位置提供サーヒスとか利用してる?
GalaxyはGalaxyでそういうのあるし、何をONにすればいいのかよくわからん
増やしてもバッテリー喰うだけですよね?

945:SIM無しさん (ワッチョイ 4958-kuJn [14.11.192.160])
22/05/01 19:37:02 ZRazqPvM0.net
>>913
でも思いっきりお前の感想が入ってるじゃん

946:SIM無しさん (ワッチョイ 7b79-6vK+ [111.217.15.116])
22/05/01 20:13:56 tV3blmfC0.net
アリエクにあるフィルムで400Dとか書いてるんだけどこれって何の値?

947:SIM無しさん (ワッチョイ fbcf-qs6P [119.231.37.146])
22/05/01 20:22:16 Sa1fTNQw0.net
>>913
かなり主観入ってるけどそれはあれか色々な評価記事を元に書いてるってことか?
じゃあお伝え頂かなくても皆知ってるし邪魔なだけだから一生他人の評価ばっかり気にして生きていけば?

948:SIM無しさん (ワッチョイ 4958-u8w2 [14.13.86.96])
22/05/01 20:50:45 TGU1XVbF0.net
>>916
本当はガラスフィルムなんかで端っこを滑らかにした加工を2.5Dとか表現するけど、アリのは適当に数字盛ってるだけで意味ないと思う
9999とかも見るし

949:SIM無しさん (ワッチョイ 7185-4y0v [218.40.136.87])
22/05/01 20:51:02 6zRrsuub0.net
>>913
買ってないならお前の思ってるだけだろ?

950:SIM無しさん (ワッチョイ a973-Yudu [36.13.47.233 [上級国民]])
22/05/01 21:04:41 RfjB+4ot0.net
>>913
お前の周りは右も左も同じ顔か?

951:SIM無しさん (ワッチョイ 7b79-6vK+ [111.217.15.116])
22/05/01 21:16:25 tV3blmfC0.net
>>918
ありがとう!特に気にしなくていいんですね

952:SIM無しさん (スッップ Sd33-76Ej [49.96.229.188])
22/05/01 21:17:26 mnomtYX3d.net
>>905
買うべき理由は一つ
スタイラスペンが内蔵
唯一無二なんだよ

953:SIM無しさん (ワッチョイ 8bcf-m+69 [121.86.120.46])
22/05/01 21:59:40 9TZAmRzC0.net
>>869
lockstarも良いね

954:SIM無しさん (アウアウウー Sa3d-4y0v [106.146.1.47])
22/05/01 22:51:27 LJqhr/K3a.net
>>869
theme parkは?
クイックパネルのデザインカスタマイズするならこれだよ
quick starからだと変えられなくなったよね

955:SIM無しさん (ワッチョイ 9111-4y0v [42.146.248.231])
22/05/02 00:23:55 2SqvKptB0.net
sペンってどんな使い方してる?
おすすめの使い方あれば知りたいんですがURLとかないかな…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

568日前に更新/241 KB
担当:undef