Google Pixel 6 Pro Part 6 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:SIM無しさん
22/03/08 10:30:04.24 rVFcfZWs0.net
使い道がない

151:SIM無しさん
22/03/08 10:33:41.19 s1H1Ivl/d.net
pixel watchか7で使うかな

152:SIM無しさん
22/03/08 11:37:22.16 UDCwR76i0.net
充電器とコード

153:SIM無しさん
22/03/08 12:39:17.96 HtOLhxrh0.net
NestCam買ったわ。NestDoorbellも欲しい

154:SIM無しさん
22/03/08 13:17:07.22 QLT9UcqT0.net
nest miniと充電器買ったよ!充電器は旦那の分も
OKグーグルが思った以上に便利だった。

155:SIM無しさん
22/03/08 13:23:54.76 9lFcH4zVa.net
今更だけど、消しゴムマジックが面白いな
なかなか使えるじゃん
文字起こしといいこのスマホ比較的安い割に有能だな
買ってよかった

156:SIM無しさん
22/03/08 15:45:07.54 +fIC726FM.net
文字起こしと自動翻訳、ロシア語とウクライナ語来て欲しいな。
動画で実際はなんて言ってるのか分かりやすくなる。

157:SIM無しさん
22/03/08 17:24:18.74 Nmi8rnjJ0.net
また6シリーズだけアプデ遅れてる
tensorそんな手こずるのかね

158:SIM無しさん
22/03/08 18:56:54.72 SMsZQiVKM.net
3月下旬の予定だとか

159:SIM無しさん
22/03/08 22:24:34.91 it3+s8Pjr.net
>>154
紐は消したから貝殻を消してくれ!
URLリンク(i.imgur.com)

160:SIM無しさん
22/03/08 23:46:10.90 eI93hiH30.net
>>158
芸人の番組でイタリアサッカー選手のピルロにこの写真集あげて引かれてた。苦い記憶…

161:SIM無しさん
22/03/09 06:20:43.21 4fJ++Hnq0.net
スリープ中に2%/1hくらい減る現象はどうしたらなくなるの?
せめて0.5%くらいになって欲しいんだが、、
アプリは何も表示されてないからシステム側かなと思うけど
URLリンク(i.imgur.com)

162:SIM無しさん
22/03/09 07:25:51.44 HXtWieaJ0.net
>>160
充電し続ける

163:SIM無しさん
22/03/09 09:46:26.94 w9VViUHzr.net
>>160
スーパーバッテリーセーバーをONにする。

164:SIM無しさん
22/03/09 11:33:12.59 2c/n/GB10.net
>>160
1時間に2%なら50時間くらい使えるしいいじゃない

165:SIM無しさん
22/03/09 11:35:58.25 5ZUZBxZRr.net
>>163
減り方にだいぶ驚いたんだけどPixelでは普通な感じですか?
huawei,Galaxy,iphoneのハイエンドを一年ごとに渡り歩いてる感じなんだけど、スリープ時にこんなに減るのは5,6年前ののエクスペリアくらいだったから…

166:SIM無しさん
22/03/09 11:40:23.52 DHSrx/0rM.net
>>164
ギャラクシーや中華と違って最適かという名の電池消費抑える機能が徹底してないから

167:SIM無しさん
22/03/09 11:42:03.54 5ZUZBxZRr.net
>>165
だとしてもアプリのバッテリー使用量0でこれはひどくないかい?そんなもんなのかな。。
URLリンク(i.imgur.com)

168:SIM無しさん
22/03/09 13:01:47.47 fHelvlYW0.net
>>165
accubatteryをいれてディープスリープに入っているか確認

169:SIM無しさん
22/03/09 13:04:15.99 fHelvlYW0.net
>>166
間違えました
accubatteryいれてディープスリープに入っているか確認してみて

170:SIM無しさん
22/03/09 14:37:17.13 snz/gov+0.net
悔しい
日本のAmazonで在庫切れのUV接着ガラスフィルムをUSのAmazonで注文したのに在庫復活してたよお

171:SIM無しさん
22/03/09 15:26:10.74 3baak/SfM.net
>>166
URLリンク(i.imgur.com)

172:SIM無しさん
22/03/09 15:53:21.14 CxZEpGPvr.net
>>169
ありがとう
注文した

173:SIM無しさん
22/03/10 11:04:02.01 gzzF6oQD0.net
フィルムって何のためにつけるんだろな
裸で3ヶ月使ってるけど、指紋拭けば未使用品でも通用しそうなくらい傷がないわ

174:SIM無しさん
22/03/10 11:19:12.86 XFVIAo2P0.net
今の時期に外出たら黄砂飛んでるから、雑に扱うとけっこう小キズ入ると思う

175:SIM無しさん
22/03/10 11:29:01.00 aEbpUxrVr.net
汚い指でスマホ擦るなよ

176:SIM無しさん
22/03/10 12:00:55.02 a8A7SikxM.net
kernelの脆弱性が報告されてるね
確認したらもろに対象バージョンだったわ

177:SIM無しさん
22/03/10 12:39:06.95 ydBE9XA9a.net
>>172
初め自分も裸民だったけど、よく見るとうっすら画面に1mm位の擦り傷入ってたからフィルムつけた。

178:SIM無しさん
22/03/10 12:53:57.06 BhgE9aFH0.net
>>175
脆弱性がないカーネルなど存在しない

179:SIM無しさん
22/03/10 12:56:54.86 VZmSNz6Zd.net
>>172
前にゴリラガラスのXperiaを2年裸で使ったけど、普通に小傷だらけだったよ

180:SIM無しさん
22/03/10 13:02:00.78 m2nudXfmd.net
スマホで一度もフィルム貼ったことがない
貧乏くさい
ガラス割れならケースで防げるし

181:SIM無しさん
22/03/10 13:04:08.86 ItmgDT2Qd.net
好きな様にしろよ。

182:SIM無しさん
22/03/10 13:20:54.82 aEbpUxrVr.net
ガラスに傷入ると見にくくなったり触り心地が悪化するから嫌うのはわかるんだけど、そのためにフィルム貼ってはじめから見にくく触り心地悪くしてるのって本末転倒感がすごい

183:SIM無しさん
22/03/10 13:31:59.74 ydBE9XA9a.net
リセール気にする人はフィルム、気にしない人は裸で

184:SIM無しさん
22/03/10 13:51:51.06 BDI2QbHO0.net
この機種でドラクエウォークやってる人に聞きたいんだけど問題なくプレイできてる?

185:SIM無しさん
22/03/10 15:00:18.23 4nPEKeRoM.net
>>181
安物のフィルムしか買えないからじゃないのか?

186:SIM無しさん
22/03/10 17:08:04.89 xwS5bnP/0.net
最初に買った強化ガラスのやつは若干ながら視認性と操作性が悪かったな
強化ガラスタイプは指紋部分と枠部分に接着剤ついてるだけで全体が密着してないから

187:SIM無しさん
22/03/10 17:39:58.41 3bPwTtel0.net
4aからの乗り換え
セールで買って昨日届いてセットアップ終わったんだけど指紋認証がなる時とならない時の差が激しいね

188:SIM無しさん
22/03/10 19:07:30.74 KOm8qdqLa.net
コツなんだけど、あまり力を入れないで、フワッとタッチする感覚で通りやすい

189:SIM無しさん
22/03/10 21:29:07.85 Mm/wySCs0.net
ゴリラガラスやらなんやらってのは割れには強いが擦り傷は普通に付くからな
砂は鉱物だから

190:SIM無しさん
22/03/10 21:30:55.24 3bPwTtel0.net
>>187
慣れるようにやってみます
ありがとーう

191:SIM無しさん
22/03/11 12:35:57.76 umvgsQXrd.net
akcooのガラスフィルムしか勝たん

192:SIM無しさん
22/03/12 10:23:39.27 t9oicfBO0.net
何ヵ月も在庫なしな
3月中に256GBの在庫復活はなさそうだな…
これと同レベル以上のカメラが付いている機種って他だとどれ?

193:SIM無しさん
22/03/12 13:31:43.46 Hu7k2AHT0.net
MOFR1OBFPA9O9TGMZYOIAA1
5000円割引コードです
ご利用下さい

194:SIM無しさん
22/03/12 13:47:36.51 +UijBXF3M.net
>>191
Xperia1III

195:SIM無しさん
22/03/12 14:00:55.36 WV1nhTut0.net
>>193
ナイトモードと録画中シームレスズームと2160p60fps撮影無いから思いっきり劣化してるじゃん…

196:SIM無しさん
22/03/12 14:44:13.64 /IJ3olQaM.net
ペリアは機種が多すぎて訳分からん
使える限りは次は3年後にするわ
15万円貯めればハイエンドでも買えるだろ

197:SIM無しさん
22/03/12 15:18:42.84 9tlMmrv/d.net
>>191
Galaxy
Iphone

198:SIM無しさん
22/03/12 16:57:01.15 t9oicfBO0.net
レスありがとう
>>193
今のところ候補はそれかな
ただ他の人も言っているけどナイトモードやズームに難ありだな
今GALAXY、その前はiPhoneだから次は別のにする予定
子供の写真撮りまくるけどクラウド?に保存するなら128GBでも大丈夫かな

199:SIM無しさん
22/03/12 18:24:02.85 xRtwYV4AM.net
>>197
アマプラに保存オススメ。自分はGoogleだけど

200:SIM無しさん
22/03/12 22:16:34.40 Kg2Z+nU40.net
5000円割引コード
宜しかったらお使い下さい
H7JWB3Y4I5NV6KB87U04V4E

201:SIM無しさん
22/03/12 23:15:18.43 iaQ/Mqka0.net
写真黄色味かかるのなんとかならんかな
色温度のベースを下げたい

202:SIM無しさん
22/03/13 02:02:07.95 UXC6/J/h0.net
>>197
待てるならXiaomiの15日の発表会見て
11ultraという


203:カメラおばけの後継機、グロ版も出すかもしれない



204:SIM無しさん
22/03/13 07:56:35.06 wuxsFlOC0.net
>>197
Googleフォト1択だと思う

205:SIM無しさん
22/03/13 09:00:33.91 xYO+DEHC0.net
>>201
ありがとうわxiaomiも候補に入れておく
>>202
プライム会員だからAmazonフォトにしたよ

206:SIM無しさん
22/03/13 09:03:39.46 87wmg0Us0.net
>>203
動画がねぇ、、、

207:SIM無しさん
22/03/13 10:30:24.52 holhm/Ly0.net
>>200
それするとテレビやパソコンに映したときに写真が真っ青になるよ。
一番いい解決法はpixel6のディスプレイの色温度設定を一般的な家電機器のデフォルト(日本向けだと9000Kくらい?)にあわせるって感じなんだけどね。

208:SIM無しさん
22/03/13 10:44:18.74 9O2yI1ifr.net
>>205
いやテレビで移したりしたときに他のカメラより黄色味強すぎるんだよね
なにかデフォルト設定あればなぁと

209:SIM無しさん
22/03/13 12:02:21.29 U+tkdEum0.net
12O4MUTB29UDNJJRFA4ONN2
割引クーポンよかったら

210:SIM無しさん
22/03/13 13:01:04.51 F0X79njK0.net
誰かクーポン専用スレたててくれないかな
俺の環境ではスレ立て出来なかったわ

211:SIM無しさん
22/03/13 13:30:56.13 d93fg7thr.net
>>206
こだわりのある大事な写真はRAWで撮って現像かな
俺はBRAVIAで表示したら普通のカメラとだいたい同じ色になるから特に何もしてないけど

212:SIM無しさん
22/03/13 20:41:53.41 K6ONjrxy0.net
pixel7 proは曲面ディスプレイやめてほしいけど、リークだとどっち??

213:SIM無しさん
22/03/13 20:58:50.97 2+B+A+dHM.net
YouTube視聴とWEB検索なら3年ぐらいは問題無く使えるかな
スペック的に

214:SIM無しさん
22/03/14 04:00:55.46 QmCYrJL60.net
>>210
曲面な局面

215:SIM無しさん
22/03/14 12:20:26.73 SKZ/HJ1W0.net
10月までにPixelウォッチかPixelタブレットを出してくれんかな。
まあpixel8proが大幅に性能アップしたら買い換えるかもしれんけど。

216:SIM無しさん
22/03/14 13:36:25.96 jlnwqF7rM.net
Pixel9 proが出るまで大切に使うわ
お金も貯めるし

217:SIM無しさん
22/03/14 18:32:59.37 d7Zvufptr.net
>>213
今までのペースを考えたらもう少しゆっくりかなぁ。
次に本気だすのは9〜10かと。
それまでは3-5のようにデザインや機能やスペック(通信などの規格)を少し変化させてくるだけかも。

218:SIM無しさん
22/03/14 19:22:06.13 4LRnnryD0.net
うちなdocomoユーザーだからn79対応に期待して待ってるわ

219:SIM無しさん
22/03/14 19:23:40.47 4LRnnryD0.net
☓うちな
○うちは

220:SIM無しさん
22/03/14 20:22:14.40 CtiuuSJL0.net
せっかくAndroid初のOS長期サポート端末だし、最低3年は使うかな
Android15までは保証されてるようだから2025年くらいまで現役や
その頃はPixelもiPhoneのマネして9飛ばしてXになったりしてね
日本だと9(苦)で縁起悪いのは分かるけどなぜiPhoneで9無かったのか謎だ

221:SIM無しさん
22/03/14 20:46:42.08 NqmSAa410.net
電池の切れ目が縁の切れ目

222:SIM無しさん
22/03/14 21:32:46.50 O2W/bxa00.net
>>218
Windows9も無いんやで。

223:SIM無しさん
22/03/14 21:47:38.53 YQ2ZCKSAr.net
無いんだから無いんだよ

224:SIM無しさん
22/03/16 23:55:58.71 9eS4s6et0.net
この機種にしてから初めて緊急地震速報が鳴った

225:SIM無しさん
22/03/16 23:56:58.38 9eS4s6et0.net
この機種にしてから初めて緊急地震速報が鳴った

226:SIM無しさん
22/03/17 00:14:11.27 171KdlkQ0.net
なんか落ちたかなんかで書き込めてないと思ってたらちゃんと出来てるけどめちゃ書き込みが遅延してるなw

227:SIM無しさん
22/03/17 02:27:24.28 G0L+AuZz0.net
顔認証システム来るつてマジか?

228:SIM無しさん
22/03/17 07:55:27.05 Q5ym6sII0.net
12O4MUTB29UDNJJRFA4ONN2
5000円クーポンどぞ

229:SIM無しさん
22/03/18 00:32:31.12 JaCrmW8/0.net
BON9OJQJBTJ2ZN1ZAYVXCUZ
購入する方クーポンどうぞ。

230:SIM無しさん
22/03/18 21:03:16.69 N+1NviLir.net
5000円の割引コードです
DCNO82IKLAXNXS8L5LD2FL7
よろしければどうぞ

231:SIM無しさん
22/03/18 21:51:58.61 A1Fsc1IX0.net
俺用メモ。ここまでSPAMで通報した。

232:SIM無しさん
22/03/19 09:56:18.04 Xg+UNw8sM.net
chmate使ってるひとなら、NG正規表現で
[A-z,0-9]{23}
を入れればスッキリする

233:SIM無しさん
22/03/19 10:07:57.45 nETMDVEE0.net
>>230
すばらしい

234:SIM無しさん
22/03/19 12:59:23.88 uSmjsJiq0.net
Pixel Budsが値下がってて買うか悩む
今んとこストアクレジットの使い道がないし

235:SIM無しさん
22/03/19 14:32:22.29 3bEaIBN2d.net
>>230
正規表現分からんから助かった、>>1のテンプレに入れてほしいくらいだ

236:SIM無しさん
22/03/19 16:45:55.01 gozWF1dId.net
>>230
ありがとう、あぼーんできた
こういうの全く分からないんだけど、英数字23ケタの文字列がNGになるってことなのかな?
本当にありがとう

237:SIM無しさん
22/03/19 21:35:33.62 VWoYqCO20.net
禿の叩き売りまだー?
5aの再来に多いに期待してる

238:SIM無しさん
22/03/20 02:40:20.08 mpeDdMaN0.net
>>232ソフバンショップ店員が言うにはノイズが入るらしい
買うなら返品可能か確認してから

239:SIM無しさん
22/03/20 14:05:55.76 LCHc7dEM0.net
フィルムの張り替えで本体拭いてたら急にカメラカタカタいいだしたんだけど
ズームレンズがカタつくって情報は知ってんだけど突然どうしたpixelちゃんついさっきまでカタついてなかったじゃねぇか

240:SIM無しさん
22/03/20 14:08:13.23 c1bywOrl0.net
Pixelって近くの写真撮るのに向いてない?
飯の写真撮ると中央以外のピントが合わない。

241:SIM無しさん
22/03/20 15:40:31.70 bKAizNg+r.net
>>238
それはいいカメラ搭載したスマホじゃ無理

242:SIM無しさん
22/03/20 15:58:24.56 U5KFQF3B0.net
他のpixelだと3月アプデ来てるけど、6シリーズだけ来てないのはなぜ?

243:SIM無しさん
22/03/20 16:18:03.70 K3CRLJte0.net
>>239
なるほど、そういうもんなんだ。
ありがとう。

244:SIM無しさん
22/03/20 16:31:42.24 Es2w5V54r.net
>>241
センサー大きくてF値小さいから物理的にボケちゃう
超広角レンズで寄るのがいいよ

245:SIM無しさん
22/03/20 16:41:45.79 7rRG+Ol90.net
しらん。
予想としては、スナドラ向けに書いたコードをTensor向けに落とし込んでるから後になってるんじゃね?

246:SIM無しさん
22/03/20 18:11:23.37 CvAYfI3F0.net
>>236
分かった、ありがとう

247:SIM無しさん
22/03/20 19:13:42.68 m+4eBJGe0.net
>>241
ボケるのは仕方ない
真上から撮れば問題ない

248:SIM無しさん
22/03/20 19:37:08.60 soWPd17p0.net
>>240
kernel 5.xxのセキュリティ脆弱性バッチか2月末でテストに間に合わなかったんじゃない?
古い機種はkernel 4.xxだから大丈夫


249: https://gigazine.net/news/20220309-linux-dirty-pipe-vulnerability/



250:SIM無しさん
22/03/20 20:32:03.19 ajG6flpj0.net
そういや今月のアップデートきてないな
Pixelなのにキャリア端末並みのアップデートしかやらんなw
最近のキャリア端末でも2か月に一回ぐらいは来るぞ

251:SIM無しさん
22/03/20 21:56:29.22 45WjyOtJr.net
>>247
これ22日アプデ知ってのネタ振りだろ

252:SIM無しさん
22/03/20 23:03:40.21 2pOxSeu+0.net
>>247
Pixel6には来週来るけど、お前が使ってる機種には来ないぞ

253:SIM無しさん
22/03/20 23:05:46.69 MdwyE0Kf0.net
サムソンモデムほんとクソだな
楽天が電波全く受信出来ないタイミングが大幅に増えた

254:SIM無しさん
22/03/21 00:08:16.68 xfFlZjiV0.net
824 非通知さん sage 2022/03/20(日) 20:24:53.42 ID:cb/YrVZS0
ピクセル6に搭載されてるサムスンモデムうんこ過ぎるわ
5G掴むと何もしてないのにスタンバイ状態で電池が減りまくる
電池が1日持たないとか異常過ぎるわ

255:SIM無しさん
22/03/21 00:11:31.39 hMH0c2rQ0.net
>>246
よく分からんけど、現在のpixel6最新バージョンでも5.10.43だから、アップデートしなくてもその脆弱性はあるんじゃないの?
脆弱性が一部修正出来てなかったとして、他の修正できてるセキュリティアップデートまで遅らせる理由になるだろうか?

256:250
22/03/21 01:16:27.22 pBKR6qpP0.net
>>251
ここしか書いてないぞ、当然4Gに設定してるし
買ってから1Wちょい、目的の文字起こしもカメラも満足なんだけど電波弱いのはやっぱりちと辛い
ちなみにpixel6/6proでもrootでもなさそうだけどドコのスレ?

257:SIM無しさん
22/03/21 09:37:15.03 xfFlZjiV0.net
>>253
5G総合スレ
似たようなこと言ってたからマルチポストかと

258:SIM無しさん
22/03/21 10:09:07.36 M+4el+Iv0.net
pixelで起きてるドラクエウォークに繋がらない問題はもう解決した?

259:SIM無しさん
22/03/21 10:55:32.55 pBKR6qpP0.net
>>254
さんくす。巡回すべきスレあるかなーと思ったけど、5Gはまだいいやw
サブの楽天は何処かに移動するとして、時々登山するからB19も弱いと少し心配

260:SIM無しさん
22/03/21 12:42:48.69 t5wgsVakd.net
>>255
それ、Android 12の問題。
さっさと対応しないスクエニとコロプロがすべて悪い。

261:SIM無しさん
22/03/21 14:45:56.94 M+4el+Iv0.net
>>257
言い方が悪かったな
スクエニが起こしてる繋がらない問題、ね
6 Proに機種変予定だけどまだ対応していないんだな、ありがとう

262:SIM無しさん
22/03/21 21:56:39.89 Xuj1ibxZ0.net
ピクセル6のCMってキモいな
あいつらホモだろ

263:SIM無しさん
22/03/21 22:52:16.21 /y6UCadL0.net
そりゃホモサピエンスだから

264:SIM無しさん
22/03/21 22:56:20.48 xfFlZjiV0.net
へ、ヘイトスピーチ……

265:SIM無しさん
22/03/21 23:18:43.59 AwKVlkoS0.net
ジェンダーフリースマホ

266:SIM無しさん
22/03/22 06:09:35.40 z7CyoRT+M.net
マジョリティー好きならiPhoneにしとけ

267:SIM無しさん
22/03/22 07:36:04.57 NEtWkQQr0.net
アプデきた

268:SIM無しさん
22/03/22 08:23:24.12 t55/qex00.net
きたわね

269:SIM無しさん
22/03/22 12:31:05.18 NylTGAxBr.net
256モデルはいつになったら買えるのだろうか、、

270:SIM無しさん
22/03/22 14:19:25.03 GQs6XHJ70.net
多分最低でも1万台位はウェイティング入らないと作らないんじゃね?

271:SIM無しさん
22/03/22 20:18:11.73 NgEzvRmi0.net
アップデートして最初にやっ


272:スのがロック画面の時計の設定



273:SIM無しさん
22/03/23 03:40:38.41 OPsbXlCk0.net
画面のちらつきが直った気がする
さっきなにかの拍子に出たけどすぐ無くなったので快適
ダークモードで通知欄開いたりアプリの履歴を開いたらちらちらしてたから凄い満足してる

274:SIM無しさん
22/03/23 10:12:13.20 X3BwZ2jK0.net
>>263
お前ホモなの?
気持ち悪いから死ねよカタワ

275:SIM無しさん
22/03/23 10:16:24.33 y4YalzPqr.net
ホモはどっちかというと無駄なパーツが一個出っ張ってる気がする

276:SIM無しさん
22/03/23 12:13:26.18 NCsLu92Nd.net
ブルートゥースで通話してたら、マイクがオフになるのか、相手の声は聞こえるけど、こっちの声が聞こえなくなる不具合が発生する。
アップデートしても変わりなし。
同じ人います?

277:SIM無しさん
22/03/23 12:47:59.28 7+8ghllgr.net
>>272
たまになってた
このスレでも何件か報告あったよ
いまんとこ落ち着いてるけど毎回なるわけじゃないから直ったかもわからん…

278:SIM無しさん
22/03/23 13:19:18.82 b60ScT+YF.net
アップデートしても何が変わったのかわからん。

279:SIM無しさん
22/03/23 13:20:32.55 wvzc1oSy0.net
5,000円割引コードよければどうぞ
RRMWU23Z92OTRKJHTUA1YE3

280:SIM無しさん
22/03/23 13:34:56.70 jSDamnjQd.net
画面分割は少し使いづらくなったな

281:SIM無しさん
22/03/23 14:10:54.86 2JuQUENU0.net
画面分割、これ途中で下側のアプリを他のに切り替えられなくなってるの

282:SIM無しさん
22/03/23 14:51:34.40 yMSEJgujd.net
えっゴミじゃん

283:SIM無しさん
22/03/23 16:21:15.51 xFMyp+PY0.net
更新後バイブが滅茶苦茶弱くなったな

284:SIM無しさん
22/03/23 16:37:20.88 xOq3fUIq0.net
あーそれあるね
電池の持ちは少し良くなったかも

285:SIM無しさん
22/03/23 18:35:03.49 fSryQFjj0.net
Wi-Fiが時々詰まる
インターネットサービスがありませんとか 
ふざけたことを言いやがる
光回線のWi-Fiなのに

286:SIM無しさん
22/03/23 18:43:18.06 2mbbVOE1a.net
>>281
なら有線で繋げばいいやろ

287:SIM無しさん
22/03/23 18:45:30.29 bpiucHGi0.net
凄いなWiFiなのに有線なのか
って揚げ足取りは置いておいて、Wifi別のメーカーに変えてみたら?
後はちゃんと空いてるチャンネル探して設定してる?
自分は特にwifiトラブル無いから何かトラブル起こるきっかけがあるんじゃ?

288:SIM無しさん
22/03/23 18:50:39.01 2mbbVOE1a.net
>>283
RJ-45をusb-cに変換して繋げてみればってだけなのに凄いことなのか
まあ使えるか知らんけど

289:SIM無しさん
22/03/23 18:59:11.80 bpiucHGi0.net
>>284
281にレスしたつもりでした。
wifiなのに光回線って何だよってだけ
意味分かるけどね

290:SIM無しさん
22/03/23 19:46:37.64 OPsbXlCk0.net
>>272
本体で通話してるけどたまになるな
毎回発生するわけではないけど一度起きると集中して起きる気がする

291:SIM無しさん
22/03/23 20:12:18.86 OLUrM6Pg0.net
アップデートしたら置いてる時とかにちょっとの振動でも画面ONになってたのがならなくなったな

292:SIM無しさん
22/03/24 00:02:41.78 Az5DR58l0.net
アプデ後からロック画面に指紋認証などの表示が出なくなる時がある。
うっとおしい…
URLリンク(i.imgur.com)

293:SIM無しさん
22/03/24 00:20:39.88 N5Su0B3Z0.net
>>288
ロック即解除(電源ボタンを「た・たん」くらいのテンポで2度押し)するとうちの端末もなるわ。
意図的にやらなきゃ再現しないから特に


294:気にしてないけど。



295:SIM無しさん
22/03/24 06:25:50.58 QvWP2+v40.net
>>288
まぁその絶景でも見て落ち着けよ。

296:SIM無しさん
22/03/24 08:43:38.10 Az5DR58l0.net
>>289
うちのはポケットから出して普通に電源ボタン押しても症状が出るから困る。

297:SIM無しさん
22/03/24 08:45:32.76 eKZvAT6t0.net
なんか指紋認証がゆらゆらするようになったね

298:SIM無しさん
22/03/24 08:47:36.09 7ihFQCZqd.net
>>291
無印でもなるね。ホームアプリ変えてもなるし、条件が解らない。
一応フィードバックは送ったけどね

299:SIM無しさん
22/03/24 12:53:08.66 //n4y5740.net
>>288
素敵な壁紙ですこと

300:SIM無しさん
22/03/24 13:04:24.44 /f97H0Gx0.net
赤富士かな、

301:SIM無しさん
22/03/24 13:19:56.81 vLOjnei5d.net
Pixelのデフォ壁紙結構いいよね

302:SIM無しさん
22/03/24 13:22:30.97 OmbIfjxnr.net
どれが好き?単色?
URLリンク(i.imgur.com)

303:SIM無しさん
22/03/24 13:29:58.62 5VcFz4i+r.net
俺はちいかわの壁紙だから

304:SIM無しさん
22/03/24 13:30:50.07 5VcFz4i+r.net
あ?ワッチョイ被ってる
他のスレ荒してくるわ

305:SIM無しさん
22/03/24 16:11:18.44 3EZ0zH/Wa.net
マイクがまた機能しなくなったわ
気まぐれで直るから通話したいときに使えなくて困る

306:SIM無しさん
22/03/24 19:34:59.71 JNeSi9jX0.net
>>299
そりゃみんな6ro使ってるだろうから被る確率も高いだろうよ

307:SIM無しさん
22/03/24 20:59:32.54 5VcFz4i+r.net
>>301
そういうもんなんか
勉強になるわ

308:SIM無しさん
22/03/24 21:12:44.53 jtNxznYod.net
ブラウザ環境と回線だよ

309:SIM無しさん
22/03/24 21:36:48.21 O0Wd4l5U0.net
ロック画面で指紋認証のマークの所が鍵マークになった時(Smart Lockとか使っててロック解除されてる時)に今まではタップで解除出来てたのがもう少し長く押すという感じにしないとロック解除されなくなった
特段不便になったわけでもないがポケットの中とかでの誤動作防止かなんかかね

310:SIM無しさん
22/03/24 21:47:26.95 ufHkzeAxr.net
>>302
proはソフトバンク使ってる人が多いのもあるのかもね

311:SIM無しさん
22/03/24 21:57:27.20 vLOjnei5d.net
chmateで回線同じで端末同じならまあ似たりよったりになるわな

312:SIM無しさん
22/03/25 00:25:07.65 3kywZQam0.net
画面外のエッジ部分や通知領域の上部分がちかちか光る減少が起きるんだけどこれは不具合報告されてるのかな?
これが直ったら何も文句無しなんだけどねえ

313:SIM無しさん
22/03/25 01:42:52.86 ZG/SupUd0.net
>>266
何ヵ月待っても動きなしだから転売屋から買った

314:SIM無しさん
22/03/25 08:26:16.40 zZf50T4Qd.net
数の出ない日本専用モデルを再生産するとは思えないな

315:SIM無しさん
22/03/25 08:37:47.87 6r6TJjwNM.net
pixel6pro買ったんだけどLTPO テクノロジーとかいうので
ディスプレイのリフレッシュレート10Hzまで下がるとか書いてあったけど
60Hzまでしか下がらないんだがどこかに設定ある?

316:SIM無しさん
22/03/25 09:09:03.27 xVOHG9lzr.net
基本販売台数決めてるからね。
ソフトバンク版で手に入らなければ
海外版を入手するか転売ヤーか中古探すのが早そう。

317:SIM無しさん
22/03/25 09:19:57.32 ZG/SupUd0.net
>>309
>>311
それを聞いて安心した
転売屋で買うの初めてだし、少ししてグーグルストアに入荷したらどうしようって思っていたから
届くのが楽しみ
ただ、次こそはフラットディスプレイを買うつもりだったのにまたエッジディスプレイなのが唯一の残念ポイントだ

318:SIM無しさん
22/03/25 09:24:20.19 2lq


319:Wbzgs0.net



320:SIM無しさん
22/03/25 09:35:43.54 neRAx3WWr.net
通報しました

321:SIM無しさん
22/03/25 11:35:21.41 QhyulEDR0.net
7/7Proは10月だってさ

322:SIM無しさん
22/03/25 11:52:03.98 yQZV5PSQ0.net
LMH1TPT383Z0OUBQ9QOYBWS
5000円紹介コードどぞ。

323:SIM無しさん
22/03/25 12:27:40.21 neRAx3WWr.net
自分のアカウントに紐付いたコードでよくやるわ
通報がはかどる

324:SIM無しさん
22/03/25 16:41:25.25 Fzz73C6Ar.net
モトローラ、Snapdragon 8 Gen 1搭載6.7型スマホ「motorola edge30 PRO」を国内投入 - PC Watch URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社は、Snapdragon 8 Gen 1を搭載した6.7型ハイエンドスマートフォン「motorola edge30 PRO」を国内向けに発表した。4月下旬以降の発売を予定しており、価格は直販のMOTO STOREの場合8万9,800円。

325:SIM無しさん
22/03/25 17:34:12.51 zNz3B6nnd.net
>>318
一番のピュアAndroid来たな

326:SIM無しさん
22/03/25 17:37:31.78 Fzz73C6Ar.net
>>319
頭大丈夫?

327:SIM無しさん
22/03/25 18:58:57.54 neRAx3WWr.net
正しいやろ
少なくともPixelよりは改変少ない

328:SIM無しさん
22/03/25 19:00:51.76 Fzz73C6Ar.net
おう、お前Pixel 6持ってないんだな わかりやすいやつだなぁ

329:SIM無しさん
22/03/25 19:39:53.90 neRAx3WWr.net
なぜわかった
Proしか持ってないんだわ

330:SIM無しさん
22/03/25 19:43:11.84 7uwYoI7r0.net
さっきからオッペケ Sr85-xu26同士で会話弾みすぎw
実は自演だろっ

331:SIM無しさん
22/03/25 19:45:18.78 8K6j+1j00.net
どれ

332:SIM無しさん
22/03/25 20:13:33.72 neRAx3WWr.net
じ、自演ちゃうわ
お前もxu26じゃん

333:SIM無しさん
22/03/25 20:23:30.96 78vC8UbTr.net
どれどれ

334:SIM無しさん
22/03/25 20:57:29.19 +Rhnj20Dr.net
どれどれ

335:SIM無しさん
22/03/25 22:48:29.24 SMOjG1sHr.net
自演はドン引き

336:SIM無しさん
22/03/25 23:02:49.94 cjZwGmfBM.net
>>318
2年後に後継機種出でたら買っても良いいなぐらいのスペック

337:SIM無しさん
22/03/25 23:43:09.35 xDvqCUU00.net
書けない…
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/12/LR

338:250
22/03/26 01:09:08.61 VjxQqHRP0.net
いつも楽天で電波届かなくなってた所で今日は普通にアンテナレベル立ってる…
ひょっとしてアップデートのせいだったら嬉しいな
今週楽天がアンテナ物理的に増やしただけだったとしてもちょっと嬉しい
2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 6 Pro/12/DR

339:SIM無しさん
22/03/26 10:29:47.91 dK8LRoJK0.net
>>320
無知がPixel買うなよ

340:SIM無しさん
22/03/26 10:32:36.86 cQRVciErr.net
モトローラはGoogleじゃないけどどのへんがピュアAndroidなの?バカなの?

341:SIM無しさん
22/03/26 10:48:37.28 dK8LRoJK0.net
>>334
Androidがなにか知らないのか
AOSPって何?って感じ?
バカは調べ物もできない

342:SIM無しさん
22/03/26 10:51:32.26 cQRVciErr.net
スマホのOSだけど

343:SIM無しさん
22/03/26 10:57:58.69 dK8LRoJK0.net
ピュアAndroidの話をしているんでピュアGoogleの話ではない
わからないよな、今回が初めてのPixelだもんな笑

344:SIM無しさん
22/03/26 10:59:01.82 dK8LRoJK0.net
WF-1000XM4でLDAC接続時に片側が鳴らないことがある現象改善したっぽい
これは数日前のイヤフォンのソフトウェアアップデートのおかげだけど

345:SIM無しさん
22/03/26 10:59:22.56 cQRVciErr.net
そもそもDolby Atmosがプリインストールされてる時点でピュアAndroidじゃないと思うよ

346:SIM無しさん
22/03/26 11:03:34.79 dK8LRoJK0.net
>>3


347:39 PixelとどっちがピュアAndroid?



348:SIM無しさん
22/03/26 11:04:06.77 cQRVciErr.net
>>340
Pixelだけど

349:SIM無しさん
22/03/26 11:52:17.65 dK8LRoJK0.net
>>341
asopにどっちが手が加わってると思ってる?

350:SIM無しさん
22/03/26 11:58:52.75 il8bzHTu0.net
MOTOROLAもPixelもframeworkに手を入れてなくて、
所謂Pure Androidとしては認識されてるはず。
一般人にはそんなのどうでも良い話だけどな
検証するなら自分でAOSP焼くだろうし

351:SIM無しさん
22/03/26 12:14:44.66 B859L+mir.net
AOSPには機種依存部のコードとしてPixelのは含まれてるけどモトローラのは当然含まれてないからな

352:SIM無しさん
22/03/26 13:00:05.48 +yHAP3O70.net
この前256GB注文して今日届いた!
横長のカメラも新鮮でかっこいいな!

353:SIM無しさん
22/03/26 20:47:26.14 wXRbc25X0.net
おまんらスマホ何台持ってんだ?わい5台

354:SIM無しさん
22/03/26 21:19:41.06 t5jBYwM90.net
>>346
Tablet2台とスマートフォンは2台 戸いってもスマートフォンの初代はデータヲ上げるようだから

355:SIM無しさん
22/03/26 21:32:20.51 zG32O511a.net
>>346
マルチは氏ね

356:SIM無しさん
22/03/27 00:58:13.75 qYt7JseP0.net
Pixelだけで5台あるぞ
4aから全部家にある

357:SIM無しさん
22/03/27 12:28:56.95 I4fwp2JdM.net
>>279
同じ人いた
おまかんかと思ったけどアップデートが関係してるんかね?

358:SIM無しさん
22/03/27 15:45:01.31 8sONDmV8M.net
>>350
ラインの音バイブが鳴らないときがあるんよ

359:SIM無しさん
22/03/27 16:10:30.18 1YuD3E4aM.net
値段気にしない場合
pixel6と6proならproのほうがいい?
なんかproはバグが多いとかきくから不安なんやけど

360:SIM無しさん
22/03/27 16:14:45.90 8DDnEczC0.net
俺はsubミリ波の要否で決めた

361:SIM無しさん
22/03/27 16:45:17.65 79eFBluEM.net
>>351
振動全く感じない時あるよね
バグなのか、弱くなりすぎたのかわかんないけど
強さ設定できるようにしてほしいよね

362:SIM無しさん
22/03/27 16:48:37.87 5GGUsKs80.net
120Hz慣れたらもう戻れないぜ

363:SIM無しさん
22/03/27 18:51:52.19 qYt7JseP0.net
ゲームの不具合とバッテリーを気にするから60hzやな

364:SIM無しさん
22/03/27 20:02:46.42 SfHlNRcJd.net
今日ミリ波が掴めるかドコモのミリ波アンテナ前まで行ってきたんだが、一瞬ミリ波掴んだだけですぐ4Gになった。再起動したり機内モードオンオフとか色々10分ほど格闘したがだめだったよ…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

365:SIM無しさん
22/03/27 22:40:51.54 nz64BSGv0.net
3/24のWF-1000XM4のアプリのソフトウェア更新とアプリからイヤフォンへの更新データ送りやったら途切れなくなったな

366:SIM無しさん
22/03/28 07:13:26.67 fjPao0620.net
人名ハイライトしたらインスタが直で開ける機能って今まであった?
URLリンク(i.imgur.com)

367:SIM無しさん
22/03/28 08:33:18.62 oFJMsoRFd.net
>>358
黄色いアプリでバージョン8.5.0な
一発で完璧に繋がるし左右のズレも無くなった

368:SIM無しさん
22/03/28 08:45:08.56 t9SPdiFo0.net
>>359
くだらないスレ見てるの公表しないでもいいぞ

369:SIM無しさん
22/03/28 11:05:55.66 uv6ARNVAa.net
>>357
ドコモ5Gはアキラメロン
au系/Softbank系にしたほうが快適になるよ。
実際試したらパケ止まりも無いし、ミリ波もちゃんと使える。

370:SIM無しさん
22/03/28 11:09:27.01 kaVP6EMir.net
そもそもドコモでPixel 6の販売やってない


371:カゃん



372:SIM無しさん
22/03/28 12:07:12.89 qBHtV8xzd.net
無印の方にも貼ったけど、最初の方に買った人は終了かもね。
> つまり、シリアル番号の最初の2桁が「19」の個体は2021年9月製造、ということで、この時期に製造されたモデルに特に通信周りの不具合が多い、とのこと。
一部Pixel 6/6 Proの通信問題はハード欠陥?製造月により不具合の有無の違いありか
URLリンク(sumahodigest.com)

373:SIM無しさん
22/03/28 12:24:28.51 BGmXr/h4r.net
出てきた頃に速攻で買ったけど通信関係の不具合なんか起きてないよ

374:SIM無しさん
22/03/28 12:25:48.31 BGmXr/h4r.net
URLリンク(onlineshop.smt.docomo.ne.jp)
ドコモで販売してないのにドコモ回線でもまともに使えると思っちゃうの普通に頭悪いと思うよ

375:SIM無しさん
22/03/28 12:27:40.37 LF+2shhB0.net
すぐ注文したけど1Aだったわ
出来たてホヤホヤだったんだなこいつ

376:SIM無しさん
22/03/28 12:44:33.13 uv6ARNVAa.net
ドコモで4G限定ならBand21以外は使えるからそんなに影響ないよ。
5Gだとn79限定エリアで使えないのは厳しいかもだけど、そもそもパケ止まりやn78/257使えない事が多々ある。

377:SIM無しさん
22/03/28 13:19:06.66 6bnCM1BFa.net
>>364
クソみてーなサイトの記事リンク貼ってんじゃねえょ

378:SIM無しさん
22/03/28 13:43:45.28 HOiCc07X0.net
19で始まる個体で、通信切れあるんだが最近ならないな
アップデートのおかげか

379:SIM無しさん
22/03/28 14:06:43.63 Ak0DhY2s0.net
よかった、大丈夫だった

380:SIM無しさん
22/03/28 14:26:28.49 tGLcg6LoM.net
>>364
Pixel6に搭載されたSamsungの5123ModemはGalaxy S20から搭載されてるけど、
Samsungのチップに問題があったらもっと前にGalaxyで接続問題として話題になってるんじゃない???
Exynos版のGalaxyは数が少ないから話題になってなかったってこと??んなアホな。
2年経って枯れてないの?

381:SIM無しさん
22/03/28 15:54:08.43 8rg179920.net
よくわからんがスナドラ版Pixelよりも不具合が多いことは確か

382:SIM無しさん
22/03/28 16:23:40.41 fpoPsRZhd.net
M1チップはいちいちそれ用に変換しないといけないらしいから
スナドラ用のアプリも変換しないと行けないんだろうなぁ

383:SIM無しさん
22/03/28 16:33:14.45 nXviv1tGr.net
>>374
何いってんだこいつ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

306日前に更新/197 KB
担当:undef