【日本専用仕様】Xiao ..
[2ch|▼Menu]
741:SIM無しさん
22/04/08 23:50:35.66 cOfTENHn0.net
楽天のパートナー回線の事かな

742:SIM無しさん
22/04/09 04:03:37.94 BE1FExCK0.net
この機種かOPPO reno 5aにしようか迷ってますが、値段の違いほど機能に差は無いでしょうか?
ゲームやらない、写真は撮る、動画は見るけど撮らない程度の使い方です

743:SIM無しさん
22/04/09 04:54:23.27 xg/7R3Z10.net
765Gとは全然快適さが違うしメモリも多いし、RedmiNote10JEを選ぶメリットは全く無い

744:SIM無しさん
22/04/09 05:02:37.45 ffMoe6z10.net
ん?両機種持ちの俺から言わせてもらえば
メモリーsocともreno 5Aが上だし パキパキ動くが
colorOS糞 カメラ糞だぞ
reno5Aのカメラとアプリ 標準で色盛りすぎの露出高め
JKが加工しまくりの画像みたいな奴を最初から出して来るぞ
OSも通知は以前ほど悪く無いが xiaomi見たいにスリープ状態で
来た通知を一瞬だけ表示したりしないし バッテリー%表示も小さい
ナビゲーションボタンも見にくい バッチの数字も表示されないと
糞使用だし動画撮影中に勝手に落ちる サブのred mi 10JEの優秀さが解った
reno5Aは机の肥やしでメインはred mi note9tに変えた

745:SIM無しさん
22/04/09 05:13:51.96 BE1FExCK0.net
>>722
>>723
土曜日の早朝から、こんなに早く教えてくれてありがとうございます!
OPPOのほうがサブになるくらいなら十分使える機種なんですね
ノジマでMNPが安かったので今日明日で購入を検討します

746:SIM無しさん
22/04/09 16:26:04.19 kWAJhq8ba.net
アプリの使い方教えてくれ

747:SIM無しさん
22/04/09 19:47:05.51 Jws1M0dka.net
デュアルアプリ(ツインアプリ)て入ってないんだね

748:SIM無しさん
22/04/09 20:05:23.07 Jws1M0dka.net
セカンドスペースも無いな

749:SIM無しさん
22/04/09 20:07:39.39 Jws1M0dka.net
メモって使ってますか?

750:SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-xhum)
22/04/09 21:16:07 ffMoe6z10.net
セカンドベースは確か
隠れているはず
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

751:SIM無しさん (ワッチョイ 7b6e-e5Kb)
22/04/09 21:24:02 xg/7R3Z10.net
>>726
>>727
ショートカット+とかでアクティビティ直接呼べばどっちも普通に使える

752:SIM無しさん (ワッチョイ 236e-fcKE)
22/04/09 22:24:47 /1usQ2ZK0.net
セカンドベースってそんな必要かなあ
プライベートと仕事用に、同じデバイス上でアカウント切り替えみたいなやつでしょ?
そんなのいつか凡ミスで事故る確率高いと思うんだが

753:SIM無しさん
22/04/09 23:54:42.71 kFnKhse60.net


754:SIM無しさん (ワッチョイ d7b1-xhum)
22/04/10 03:39:59 tX+fUN7E0.net
>>731
まぁ独身者や彼女いない奴には
解んねーだろうな〜w

755:SIM無しさん (ドコグロ MM7a-G0OE)
22/04/10 10:19:12 N+nv3m3cM.net
キモ

756:SIM無しさん (ワッチョイ 7beb-aZuG)
22/04/10 12:28:12 vT+xcGjq0.net
正業に就いて家庭を持ってる既婚者には不要な機能だからなぁ

757:SIM無しさん
22/04/10 18:44:21.52 RwO2UFiBM.net
スペックに現れない 画面パネルの見え方とか、タッチパネルの感覚とか感度とか
実機を触って比べるべし

758:SIM無しさん
22/04/11 21:19:15.70 CeQOnfk+0.net
なんか動画アプリで動画がカクつくんだが同じこと起きてる人いないか?
HuluとNHKアプリで起きるからアプリ固有の問題ではなくハード側の問題な気がしてる

759:SIM無しさん (ワッチョイ 86c0-F8f6)
22/04/11 21:41:28 CeQOnfk+0.net
速攻で自己レスで申し訳ないんだけどメモリ追加を止めたら治ったわ
データが遅いストレージに溢れたらラグるのかね

760:SIM無しさん
22/04/12 00:24:35.75 S7YlrYsY0.net
これバッテリー持ちどうですか?
省電力モードとか使ってもいいので、皆さんが使ってて何時間くらい持つか教えてください
ブラウザと5chmateメインで使う予定です
規格だけ見たらスペックの割にバッテリー容量大きいので持つのかなと思いました

761:SIM無しさん (ワッチョイ 3673-xb3m)
22/04/12 12:41:58 KkJIK3i40.net
これホーム画面は横向きにできない?
自動回転をオンにしても横にならないわ
俺だけかな

762:SIM無しさん (スッップ Sd02-e5Kb)
22/04/12 13:02:11 EwMTAhFLd.net
>>740
できないよ

763:SIM無しさん
22/04/12 13:18:14.50 KkJIK3i40.net
>>741
ありがとう
やっぱり無理か

764:SIM無しさん
22/04/12 17:06:38.71 d+M9zEhfM.net
最近、
miuiBiometricが使用中
ってのが出てくるんだけど
コレなに?

765:SIM無しさん
22/04/12 17:50:19.56 hSOWVvm40.net
>>743
顔認証

766:SIM無しさん
22/04/12 19:36:39.70 d+M9zEhfM.net
>>744
あーなるほどサンキュー

767:SIM無しさん
22/04/13 06:15:57.52 f706mwXda.net
バッテリー中華スマホにしてはおかしいくらい持つ

768:SIM無しさん (アウアウウー Sabb-3g7p)
22/04/14 11:06:59 4G6sU7T9a.net
Note 10Tなんてコイツのオープンマーケット版?出るのねしかも


769:ちょっとだけお高め



770:SIM無しさん
22/04/14 11:56:47.18 FJD62lsV0.net
イキってシステム言語を英語にしてるから 中華フォントをどうにかするのに戸惑った
地域設定をインドとかにしないとテーマアプリでフォント項目出てこないなんて普通分かんねーよ...
とりあえず Mejiro ってフォントで解決した

771:SIM無しさん
22/04/14 14:31:36.64 BfYB5i1Aa.net
>>747
外装、カメラ変えただけの焼き直しじゃないの?
それにしては高いね。

772:SIM無しさん (オッペケ Sr5f-wFMX)
22/04/14 14:59:57 M6Om20Ikr.net
>>749
この値段で買う人居ないだろ
Reno5Aと同額くらいで
au版ならオクで新品未使用が1万くらいで入手出来るのに
eSIMとバンドが増えたくらいだろ
4/64GBのままだし

773:SIM無しさん
22/04/14 15:26:42.68 BfYB5i1Aa.net
>>750
SIMカード抱き合わせでかなり安くならないとね。これならnotd 11でいいよ。ってなる。
突然の発表だったけどこの後本命のNote 11 pro +5Gは発売されるのかな?

774:SIM無しさん
22/04/14 15:27:54.23 BfYB5i1Aa.net
nord→note

775:SIM無しさん (オッペケ Sr5f-wFMX)
22/04/14 16:02:10 M6Om20Ikr.net
>>751
SIM抱き合わせでも
コイツの新品未使用より高くなりそうじゃん

776:SIM無しさん
22/04/14 17:31:17.81 fa5BSvyNd.net
>>714
他スレから拾ってきた
以下コピペ
Gmailの通知音を変更すると通知音が鳴らなくなるんだけど、サポートに問い合わせたら、「アプリに登録したすべてのアカウントの通知音を同じものに設定しないと通知音がバグる」というのをXiaomiも把握してなかった模様
サポートが持ってるテスト端末は、アカウントごとに異なる通知音を設定できない(1つ変えるとすべてのアカウントに連動展開されるとのこと)
おいらの端末は、アカウントごとに異なる通知音を設定できるけど、それやると通知音がバグって鳴らなくなる
(「通知音を設定しない」にはなぜか設定できない)
MIUIかテーマアプリの限界ってことらしい
たぶんツイッターの通知音が鳴らなくなるのも同じ理由
これ以上のことは「サードパーティのアプリについてはお答えいたしかねます」で逃げられてる
サポートが持ってるテスト端末とオイラが持ってる端末の動きがすでに違うんで、端末の個体差問題が他メーカーより多そうだなという印象
LINE通知来ない人何割くらいいるんだろうか、正常な人のほうが多いみたい?」

777:SIM無しさん
22/04/14 18:53:49.83 K5zaTww40.net
この機種マルチウインドウに対応してないのな
まさかOS標準の機能が塞がれてるとは思わなんだわ

778:SIM無しさん
22/04/14 19:01:53.01 PdG5qlDXM.net
難しいこと知らんけど、ガラケーから変更で無料使いやすく利用してるで

779:SIM無しさん
22/04/14 22:57:08.78 Oz/l1rh20.net
0円サブで大活躍中です

780:SIM無しさん
22/04/15 00:35:35.93 RS6NFAki0.net
禿版も27kで出るんだな
白ロム11kぐらいならいいんじゃない

781:SIM無しさん
22/04/15 01:43:16.48 0FZgGlAcd.net
俺の個体だけかもだけどredmi note9sよりもWi-Fiの掴み弱いな

782:SIM無しさん
22/04/15 10:03:53.54 Pk98rmIVa.net
>>758
B19潰してるトコが素敵!@SB版

783:SIM無しさん
22/04/15 14:03:49.35 mhcNubSl0.net
なんでマルチウィンドウが出来ないようにしてあるんだ
ほんと不便だからやめてほしい

784:SIM無しさん
22/04/15 14:23:09.09 HD7hwQp+0.net
RAM4GBでマルチウインドウなんかしても片方落ちまくるだけ

785:SIM無しさん
22/04/15 14:24:25.45 mhcNubSl0.net
redmi 9Tでやってるけど全然落ちないよ

786:SIM無しさん
22/04/15 17:50:53.78 loU8LmtrM.net
フロート使うなり


787:ストアから分割アプリ入れるなりすればいい



788:SIM無しさん
22/04/15 20:00:49.38 J4mE6o1kM.net
Xiaomi Redmi note10T
項目 内容
チップセット Qualcomm Snapdragon 480 5G
ディスプレイ 約6.5インチ FHD+(2,400×1,080)
リフレッシュレート90Hz
サイズ 約163mm×76mm×9.0mm
重量 約198g
メモリー(RAM) 4GB
ストレージ(ROM) 64GB(microSD 最大1TB)
アウトカメラ メインカメラ: 約5,000万画素
深度カメラ: 約200万画素
インカメラ 約800万画素
4G B1、2、3、4、8、12、17、18、19、26、28、38、39、40、41、42
5G n3、n28、n77、n78
バッテリー 5,000mAh(18W充電対応)
防水・防塵 IPX5、IPX8/IP6X
SIMカード nanoSIM/eSIM
認証 側面指紋認証、AI顔認証
NFC/FeliCa NFC/FeliCa対応
Wi-Fi IEEE 802.11 a/b/g/n/ac(5GHz、2.4GHz)
Bluetooth 5.1

789:SIM無しさん
22/04/15 23:13:27.29 ypMuLgssH.net
フローティングウィンドウにつべ入れられないの?
5ちゃんしながらつべ見たりしたい

790:SIM無しさん
22/04/15 23:22:39.80 xalCOKBO0.net
ユーチューブは自力でフローティングするだろ

791:SIM無しさん
22/04/15 23:51:19.32 mhcNubSl0.net
Premiumに入ってる人だけでしょ
5chブラウザのほうをフローティングすればいいよ

792:SIM無しさん
22/04/16 00:27:00.49 gs9nh9Pva.net
Xiaomi11tpro買ったのでjeゲオで買取したが、まさかの5500円で売れた!メンコにしなくて良かった〜

793:SIM無しさん
22/04/16 04:42:19.00 AT0w+Xan0.net
>>753
確かに。これはないな。
円安と半導体不足てローエンド〜ミドルは今は我慢の時かもね。

794:SIM無しさん
22/04/16 05:34:17.94 iBsK1Iog0.net
唯一の不満は、スピーカーがショボい
たまにふらっと歌謡曲を聴きたい時も有るし
他は概ね完成形だろ
日本メーカーが追いつくのに何年かかるやら

795:SIM無しさん
22/04/16 06:03:37.47 kLINzl9jM.net
>>751
日本市場的本命は12 Lite 5Gじゃない?

796:SIM無しさん
22/04/16 12:58:04.36 6+FQXhJTr.net
>>772
スナドラ778らしいんで
進化はなさそう

797:SIM無しさん
22/04/16 16:34:46.67 FaG4MsA40.net
下にある□◎△の順番って入れ替えられない?
□と△を逆にしたい

798:SIM無しさん
22/04/16 16:42:27.96 AT0w+Xan0.net
>>772
わかりにくくかったな。
Redmi Note 11シリーズのことで言ってます。

799:SIM無しさん
22/04/16 16:56:21.33 8QlVDakNa.net
>>774
設定→ホーム画面→システムナビゲーションのミラーボタンをオフ

800:SIM無しさん
22/04/16 17:07:45.34 Tqg/i61Q0.net
>>771
歌謡曲・・・懐かしい言葉ですねw

801:SIM無しさん
22/04/16 17:27:50.93 jnkqCq85M.net
ごめんねアチャコ

802:SIM無しさん
22/04/16 18:28:01.56 FaG4MsA40.net
>>776
できた
ありがとう

803:SIM無しさん
22/04/16 19:38:36.59 MU/B3DDhM.net
>>772
日本ではmi12シリーズ出さないって公式が言ってるぞ

804:SIM無しさん
22/04/16 21:16:06.93 xIx4ASPza.net
>>776
今まで知らずに、中共スマホの特性だと思って我慢して使ってた
教えてくれてありがとう

805:SIM無しさん
22/04/16 22:25:15.72 33DmkO7p0.net
俺も △ ◎ □ の並びにしてる
△というか左向き三角形が右側にあるのは違和感あるので
あと □ もメニューボタンというより停止ボタンをイメージするので違う形に変えてる
テーマアプリ : プロフィール:テーマのカスタマイズ :ステータスバー ( Blue icon Mix ってテーマを先にインストールしてから適用 )
これで □ じゃなくて「三」みたいな形になる (もっと色々試したいが他に形を変えられるテーマを知らない)
このアイコンテーマ自体は好みじゃないので別のMinimalist clock ってテーマを適用してる
小さな丸アイコンでクールな感じになる

806:SIM無しさん
22/04/17 07:36:48.79 4lTBhbod0.net
Galaxyが型落ちで安くなるまでのつなぎで買ってみたら、MIUIってなんか変って思いつつ使ってるとだんだん慣れてきてとりあえずこれでエエわと思い始めた最近(笑)

807:SIM無しさん
22/04/17 09:10:34.98 ytKPNbhc0.net
3秒くらいのフリーズが不定期に発生するんだけど何か情報ありますかね
9Tではこんなことは起きないのだけど

808:SIM無しさん
22/04/17 13:26:31.86 ZKxj75QI0.net
ジェスチャー使うよ

809:SIM無しさん (オッペケ Sr8b-MUh7)
22/04/18 16:58:21 IhxrHR3Jr.net
9TはNFC全部読めないよ
両方持ってるから解る

810:SIM無しさん (ワッチョイ 776e-cc2/)
22/04/18 23:15:50 vV+QRJb60.net
ジェスチャーで操作するのヌルヌルでこれいいな!と最初は思ったけど
指の移動量が増えて疲れるんだよな、結局ボタンに戻したわ

811:SIM無しさん
22/04/19 00:20:54.50 lSsU2hdhM.net
どうせ乗り換え

812:SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-EsME)
22/04/19 09:10:15 2UDynuuy0.net
>>784
仮想メモリ追加やってたらオフにしな

813:SIM無しさん
22/04/19 13:47:27.88 YBXLHcV1M.net
>>584
このスマホで通話録音出来るおすすめアプリってありますか?

814:SIM無しさん
22/04/19 17:04:26.32 FHxmZsXKa.net
>>790
つ原神

815:SIM無しさん
22/04/20 22:20:03.76 67wcJOpd0.net
xiaomi機は伝言メモ機能付いて無いのほんまにゴミだと思うわ

816:SIM無しさん
22/04/20 23:36:51.78 oIY/cOUxM.net
ゴミなのはお前の頭と調査能力だろ

817:SIM無しさん
22/04/21 01:03:49.45 dRB0eEOw0.net
FMラジオアプリを誤って削除してしまいましたが、再DLする方法はありませんか?

818:SIM無しさん
22/04/21 01:43:00.19 /xdterAY0.net
ここらへんにあるんじゃね? URLリンク(www.apkmirror.com)

819:SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-sapT)
22/04/21 06:19:50 6EJEkX9E0.net
最新?の日本版無線ラジオは1.0.496だから
それ探した方が早い

820:SIM無しさん
22/04/21 11:15:21.72 yNf0m67R0.net
システムアプリなのに Xiaomiは公式配布しないんだな
>>795 にあるアプリも、サムネ見る限り違いが分からんし多分問題無いんだろうけど
扱いがその辺の野良apkと変わらんのがなんとも...、自己責任でwの世界だ

821:SIM無しさん (ワッチョイ bfa8-+1fN)
22/04/21 16:00:18 qvYNxkCr0.net
>>789
オフにしてみたら頻度は下がった気がするものの止まるのは変わらず
長時間使ってると止まる気がするので熱の問題なのかな
とりあえずオフのままもうしばらく様子見てみます
お答えありがとうでした

822:SIM無しさん
22/04/21 20:56:08.69 TSSH4eoh0.net
そもそも消すような操作するのが悪いんじゃ・・w

823:SIM無しさん
22/04/21 22:27:11.96 da1gIfFx0.net
プリインはシステム初期化すれば元に戻るんじゃないの

824:SIM無しさん
22/04/21 23:02:44.92 TSSH4eoh0.net
ラジオのためだけに初期化しねえだろばかか

825:SIM無しさん (ワッチョイ d7ed-VTK2)
2022/04/22


826:(金) 06:35:52 ID:w87fZTaR0.net



827:SIM無しさん
22/04/22 10:32:25.51 At92f3Ro0.net
チェックする気は無いが、たぶん >>795 のXiaomi FM Radio 9.5.6.2 は日本の周波数帯を考慮してないやつ
俺の端末に昨日アップデート来たやつは 1.0.494
See more uploads... の箇所押せばそのバージョンも出てくる
古すぎに見えるけど初期段階で開発が枝分かれしたんだと思う
... 1.0.495, 1.0.496, 1.0.501 とかもあるが、もっと他のエリア向けの枝分かれかもしれない
なので >>794 はまず 1.0.494 を試したらいいと思う、場末の掲示板でアップされる apkよりは遥かに安全だろう

828:SIM無しさん (ワッチョイ 9758-toN5)
22/04/22 19:46:59 kezRiY4g0.net
今日から使い始めたんだけどネトフリwidevineL3なんだけどなんで?

829:SIM無しさん (アウアウウー Sab5-X5j8)
22/04/23 04:53:43 J0qlZ62ya.net
>>781
Xiaomiって中国共産党のメーカーなのか?

830:SIM無しさん
22/04/23 12:15:32.63 0btu6tmD0.net
これwidevine L1だよね?DRMinfoだとL1なのにネトフリだとL3判定でSD画質でしか再生できん

831:SIM無しさん
22/04/23 14:18:39.07 pJ1nTNn+M.net
なんか最近急にQUICPayタッチしても全く反応しなくなったんだけどバグ?

832:SIM無しさん
22/04/23 22:46:13.91 VkWyKMP30.net
>>803
ありがとうございます!

833:SIM無しさん (ブーイモ MMfd-rPmf)
22/04/24 12:02:14 0VpLunkXM.net
>>806
ネトフリ使ってないから試せないけどアマプラHD以上で見られるからネトフリの問題だろうね

834:SIM無しさん (ワッチョイ e60c-AQcs)
22/04/24 12:06:20 jfZUyocz0.net
>>805
中国の大手企業は必ず党幹部が背後にいるよ

835:SIM無しさん (テテンテンテン MM34-X5j8)
22/04/24 12:30:23 TwM8F5AHM.net
サイドバー出ないけど どうやるのかな

836:SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-Ag/0)
22/04/24 13:21:35 nYbZ1hJd0.net
>>811
設定画面でマイク使って「サイドバぁぁー」と叫べ

837:811 (ワッチョイ 41b1-Ag/0)
22/04/24 13:31:51 nYbZ1hJd0.net
よく見たら設定→特別な機能みてもないな
この機種サイドバーも消してて使えんのか

838:SIM無しさん
22/04/24 15:00:31.41 iLwl6pJXM.net
ラジオ聞くならラジコでええやん

839:SIM無しさん
22/04/24 15:31:11.23 QvUUQuhfa.net
ゲオでje5500円で売れたぞ!11tproの資金になったわ!
売れなかったらメンコにしてやったわいw勝ちまくりw

840:SIM無しさん (オッペケ Sr5f-dQ17)
22/04/24 16:32:33 1kEY0W26r.net
>>810
もしそうだとして
俺らには関係ないじゃん
中国国民じゃないんだから
監視されても害ないでしょ

841:SIM無しさん (ドコグロ MM92-06Ov)
22/04/24 16:47:42 M/JPWkaAM.net
>>815
じゃん○らなら9000円で売れたのに
馬鹿だなぁ

842:SIM無しさん
22/04/24 16:51:42.52 6beVhmcIM.net
じゃんぱら未開封品か開封済みの未使用じゃないと2000、3000は平気で下げるし

843:SIM無しさん
22/04/24 18:05:42.34 FMitbSCn0.net
ネトフリL3判定…。もうこんな機種いらんわ

844:SIM無しさん
22/04/24 19:15:09.49 JdT7j8s50.net
>>817
高値表示してからの減点システムだぞ
キミは騙されやすいタイプかな?

845:SIM無しさん (ワッチョイ 570d-s4k8)
22/04/25 00:45:08 Q3iImh+x0.net
先週フリマで11000円で普通に売れたが

846:SIM無しさん
22/04/25 01:48:43.89 jHZO1wbu0.net
誰が


847:フリマの話してるの?頭大丈夫ですか?



848:SIM無しさん (ワッチョイ 570d-s4k8)
22/04/25 10:12:47 Q3iImh+x0.net
売れたらどこでもいいと思うのですが頭大丈夫ですか?

849:SIM無しさん (ワッチョイ e6cf-F74E)
22/04/25 10:40:04 tdRKe4Ea0.net
じゃんぱらで何度も売ってるけど傷凹みで数百円はあれど大幅減額されたことないな
そもそも9000円って中古上限じゃん

850:SIM無しさん
22/04/25 10:49:27.47 qzCYYv/L0.net
バカしかいないのここ

851:SIM無しさん
22/04/25 11:07:34.79 VS6HlW1BM.net
簡単な話。
転売ヤーが不良在庫抱えてドボン寸前の断末魔なんでしょ?(笑)
少しでもこの端末の販売価格上げて売り抜けないと困るから(笑)
だってもうredmi note 11世代以降の時代だもの
「暴落に原価無し」で、ここで支えられなくなったらナイアガラの大暴落よ。
巻取りでもMNPでも1円案件だもの、白ロムわざわざ1万以上出して購入する人なんか滅多にいないから必死杉。

852:SIM無しさん
22/04/25 11:13:21.73 rQiHK+D1M.net
>>824
819や817みたいな実際にじゃん○ら買取を利用したことも無い決めつけバカには何を言っても無駄

853:SIM無しさん
22/04/25 12:00:18.67 zLgZ3JuU0.net
相当くやしかったのねw

854:SIM無しさん
22/04/25 12:08:13.08 qzCYYv/L0.net
>>818>>820も間違ってないけどね
モノによるけど未使用じゃないと半額以下とかあるし
傷の程度によっては数千円下げられるよ

855:SIM無しさん
22/04/25 14:10:59.25 bnVQKpxha.net
見たらゲオの通常中古品買取金額は3300〜5500円とあるから満額査定ぽい
でも今キャンペーンで10%増額中らしいのでどうなんかね

856:SIM無しさん
22/04/25 14:29:28.49 VwCKWGmoa.net
他人事だからどうでもええけど、そんな安値なら売るの勿体なくね?
自分だったら壊れても良いような車載用途とかで使い倒しちゃうなあ

857:SIM無しさん
22/04/25 14:44:27.67 cnPCtJtyM.net
auガラケーから無料でもらった端末やからありがたく
通話とちょっとした通信に使わせてもらうわ。太っ腹。中古なんか使わないの。

858:SIM無しさん (ワッチョイ 9873-g9NX)
22/04/25 21:03:31 23f5u/wl0.net
これやたらバッテリーの持ち良くない?

859:SIM無しさん
22/04/25 22:17:47.91 .net
当たり前だろ。馬鹿?

860:SIM無しさん
22/04/25 23:03:23.45 sfSYDBbVa.net
中華スマホは電池持ちの為なら何でも犠牲にするからな。

861:SIM無しさん
22/04/26 01:09:41.20 C96TT59s0.net
フリマアプリで業者っぽいのから新品買ったんだけど送ってこないんだわ

862:SIM無しさん
22/04/26 01:39:30 .net
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::| >>836
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    


863:/-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。 `ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{     /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!    厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、        _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \    _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、  ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l ,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |   l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'



864:SIM無しさん (ワッチョイ aeb1-cMnC)
22/04/26 02:41:15 BE0vYBlR0.net
数スレ前にも書いた未だこれテザリングできないんだけどなにが原因?auだとできないとかそんなことある?

865:SIM無しさん
22/04/26 05:38:05.48 4SCYkY48a.net
んーテザリングに興味がないから知らんかった
レッツノートのRZ6にpovo2.0のSIMカード突っ込んじゃった
いやぁ最高だね便利 テザリングなんてかったるくてやってられんわアハアハアハ

866:SIM無しさん
22/04/26 06:21:06.93 5eRJPssRM.net
>>838
えーそんな事ある?って試してみたら普通にテザリング出来た!ただしUQで
au本家ってテザリングオプション付けないとテザリング出来ないんじゃなかったっけ?もうそう言うの撤廃されたん?

867:SIM無しさん (ワッチョイ c0d5-ddKe)
22/04/26 07:11:52 FGGFZQQz0.net
テザリングOPつけてないだけだな

868:SIM無しさん (アウアウウー Sab5-X5j8)
22/04/26 07:38:05 ls4QigJZa.net
無料だけど申し込まないと使えないヤツ

869:SIM無しさん
22/04/26 11:26:15.72 wNVQlnU1M.net
>>690を頼みます

870:SIM無しさん
22/04/26 12:15:05.57 6kHm/CjQa.net
なんかレコーダーアプリ消したらそうなった気もしなくもない
アンインストールするとき音声通話が出来なくなるって警告出てくるやつ
でも別の理由で初期化したら治ったからほっといてる

871:SIM無しさん (アウアウウー Sab5-fLUy)
22/04/26 13:55:43 6kc2gVrRa.net
旅先だってのに真っ昼間にOSの更新を始めやがって参っちゃったよ
何度も勝手に再起動を繰り返しやがって
30分ぐらいで完了して今は正常に戻ってるけど

872:SIM無しさん (テテンテンテン MMda-389C)
22/04/26 14:52:34 7cGTNcjFM.net
真夜中にするよね。更新。

873:SIM無しさん
22/04/26 15:14:36.87 e7KnL4gi0.net
更新のオススメ来たけど直感で「あ、これ時間かかるやつー」って分かったわ
後回しにして正解だったようだな

874:SIM無しさん
22/04/26 17:01:21.32 ZYmZRazb0.net
今日発売したRedmi Note 10Tの評判どんな感じ?
あれは10 JEと同じものなのか?

875:SIM無しさん (テテンテンテン MM34-+Mp+)
22/04/26 18:01:20 /8kvZzIuM.net
>>838
まずWi-Fiが繋がっているか確認
次に、テザリングオプションを契約しているか確認
それでも繋がらないときは、位置情報

10JEがテザリング時位置情報必須かは知らない

876:SIM無しさん
22/04/27 01:28:37.88 xY+lYtF4a.net
教えてください
ステータスパネル画面からもとのホーム画面に戻すときに下からスワイプしますよね
そのときにバシッという音が鳴りますよね?
その音が鳴らなくなりました。鳴らす方法を教えてください。よろしくお願いします

877:SIM無しさん
22/04/27 01:36:06.28 xY+lYtF4a.net
ステータスパネル=コントロールセンターのことです
一般にはコントロールセンターというようです

878:SIM無しさん
22/04/27 04:21:13.51 CUsZj0kLa.net
バシッ?

879:SIM無しさん
22/04/27 14:16:28.92 FQnNPO1YF.net
>>838
APNタイプにtether
MVNOの種類にSPN
またはそのキャリアのAPNを使うの以外消して一つにする
auならテザリングオプションに入ってない

880:SIM無しさん
22/04/27 14:38:47.75 gxn15ZCc0.net
それじゃ完全にテザリングオプションだわ
そんなオプションあるのすら知らんかったw
ひどい落とし穴があるもんだな

881:SIM無しさん (ワッチョイ 8b6e-RuPb)
22/04/28 00:02:25 xOaJUDRW0.net
そんなの落とし穴の内に入らんわ
テーマアプリでフォント項目のタブを表示するには...
「システムの地域設定をインドにすると表示されるようになる、インドネシアでもOK」
こういうのを落とし穴と言うんだよ

882:SIM無しさん (ワッチョイ 41b1-Ag/0)
22/04/28 17:14:32 ZGjpcKbL0.net
MIUI13.0.5きた

883:SIM無しさん
22/04/29 15:00:00.18 w7a2lMzq0.net
何でイヤホンをつけないとラジオが使えないのでしょうか

884:SIM無しさん
22/04/29 15:03:31.17 JPyCLoB80.net
ストレージ 使用済み 45.5GB / 64GB
少し心もとなくなってきたので microSD を挿そうと思います
128GB クラスのでオススメを教えてください
この機種と相性の悪いメーカーとかあるんでしょうか?

885:SIM無しさん
22/04/29 15:07:41.17 aKIcO2o10.net
別に相性とかないから安いやつでいいよ

886:SIM無しさん
22/04/29 15:15:37.06 wRbnAJ9Vd.net
>>857
コードをアンテナにするから
ラジオアンテナ内蔵の機種だとスピーカーで聴ける

887:SIM無しさん
22/04/29 15:24:16.96 02pfjNcYa.net
ウマ娘のガチャひこうとすると落ちる。スペック低すぎ。

888:SIM無しさん
22/04/29 15:37:30.26 zREx+LN3d.net
いつの間にかデレステ言われなくなったな

889:SIM無しさん (テテンテンテン MM34-71H6)
22/04/29 16:14:34 1WJ6DuB/M.net
OPPO A54 5Gはウマ娘ガチャでも落ちないのに、なんでこれは落ちるんだろう?

890:SIM無しさん (スップ Sdc4-VzWh)
22/04/29 18:54:50 lJzxzq4xd.net
>>858
この機種、外部メモリについてそれほど相性問題は聞かないから
サンディスクやキオクシア、サムスンやトランセンド辺りの128GB、256GBのMicroSD入れておけば大体大丈夫。

あまり聞いた事もない妙なのさえ避けとけば問題無いと思います。

891:SIM無しさん (ワッチョイ a6b1-fLUy)
22/04/29 19:35:43 w/y5V9DJ0.net
私はサンディスクの1TBを突っ込みました
対応する容量に限界があるから注意さ

892:SIM無しさん (アウアウウー Saab-cdZ0)
22/04/30 09:25:01 5s8m35tCa.net
みなさんにききたいのですが
auスマートパスプレミアムって使ってますか?

893:SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-NrX8)
22/04/30 10:06:41 F7+EJbdK0.net
>>866
特典がショボくなって契約止めてたが
今月から偽Ponta化に必須になったので
日割の月末入会と末日退会繰り返すかな

894:SIM無しさん (ワッチョイ c76e-ry4X)
22/04/30 10:53:21 10dfqIua0.net
"偽Ponta化" ってなんの事?

895:SIM無しさん (アウアウウー Saab-bNS5)
22/05/01 18:01:45 ZyZIRYZda.net
質問なんすけど皆さんデバイス情報どうなてますか
MIUI 13.0.5安定版ですか?

896:SIM無しさん (ワッチョイ a758-IRsE)
22/05/01 18:38:25 GyPH/pax0.net
偽ポンタw
今月も3000ポイントを交換するか

897:SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-4ZxI)
22/05/01 19:52:24 Y1CApr/xM.net
>>869
そやで

898:SIM無しさん (ワッチョイ e7e4-PwpY)
22/05/01 20:47:


899:58 ID:C1vamRoj0.net



900:SIM無しさん (アウアウウー Saab-lNKg)
22/05/01 21:07:52 ndhXg/Yia.net
SanDisk製SDカードに関する問題


が来た

901:SIM無しさん (ワッチョイ df73-cfQR)
22/05/01 21:15:18 VUqE3EKR0.net
Bluetoothでカーステとかに繋いでるだけなのに長時間イヤホン使い過ぎですって警告が出る、ウザイ

902:SIM無しさん (ワッチョイ c76e-ry4X)
22/05/01 21:25:03 R/iNmiC20.net
>>873
稀に相性問題があるってこと?

903:SIM無しさん (アウアウウー Saab-bNS5)
22/05/01 22:45:34 ZyZIRYZda.net
>>871
ありがとうございます
さっきダウンロードしたんですが結構時間かかるんですね
なんか通知音がでかくなりましたが

904:SIM無しさん (アウアウウー Saab-bNS5)
22/05/01 23:00:00 ZyZIRYZda.net
通知音だけ小さくするのはできないんですね?
着信音&通知音がセットなんですよね?

905:SIM無しさん
22/05/02 05:01:27.42 uw7pHF4aM.net
着メロメーカーとかで小さい音の着信音にすればええんやで。

906:SIM無しさん
22/05/02 05:02:27.10 uw7pHF4aM.net
小さい音の通知音にすればええんやで。

907:SIM無しさん (アウアウウー Saab-bNS5)
22/05/02 13:05:10 EyvI1jUPa.net
やてみます

908:SIM無しさん (アウアウウー Saab-lNKg)
22/05/02 17:01:16 N5pQqvrJa.net
400GBのsdカードだめになったので
1TBの注文してしまった

これもダメになったらどうしょ

909:SIM無しさん (ワッチョイ 7f94-z3sO)
22/05/02 22:10:53 NSShfEI40.net
知りません。

910:SIM無しさん (アウアウウー Saab-vnhZ)
22/05/03 09:03:34 pl0TdINva.net
ウマ娘 ガチャ落ちるて言ってる奴いるけど
俺のは別に落ちないぞ この機種ロット差とかあるのか?

911:SIM無しさん
22/05/04 14:57:04.52 eLzO6ZpYM.net
2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/XIG02/12/DR

912:SIM無しさん (ワッチョイ df46-R7XL)
22/05/04 16:13:44 wC2edQx30.net
わからないのに威張るとは?

913:SIM無しさん (オイコラミネオ MMbb-xnsa)
22/05/05 18:40:22 6Fq98wp7M.net
URLリンク(telektlist.com)
13は無理か

914:SIM無しさん (ワッチョイ df73-gzBi)
22/05/05 18:56:23 V735hI0Y0.net
>>886
これ見る感じRedmi Note10シリーズは13にならんか?
本社のリークだからJEが無いだけでは?

915:SIM無しさん (オイコラミネオ MMbb-1rlY)
22/05/06 04:47:54 vehG2dZjM.net
Redmi Note 10 5Gがアプデ対象になってるから可能性はあるんじゃ?

916:SIM無しさん (ワッチョイ 87cf-LGrz)
22/05/06 21:56:00 oc1vu3pF0.net
これ買ったんだけどwifiの外に出たらツールバーのwifiボタンまでオフになって家帰って来たとき自動でwifiつかめないんだけどどうしたらいいんだ

917:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-i9Kb)
22/05/07 10:05:19 rm4bxDPcM.net
家帰ると自動でwifi掴んでonになるぞ?
設定のところに説明がある。

918:SIM無しさん (ワッチョイ 176e-CHXH)
22/05/07 15:06:54 8osHnYg10.net
どうせ自動でやってくれるんだろと思いながらも
・外出時: モバイルデータ オン, Wi-Fi オフ
・自宅内: モバイルデータ オフ, Wi-Fi オン
って、手動切り替えてますわ

919:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-i9Kb)
22/05/07 15:55:43 Y17SlDOMM.net
うちの彼女がそんな感じで自分でON、OFFしてんの見てカルチャーショックだったわ。
wifiもモバイルもONのままにしとけば自動で切り替わるのになんでなん?

920:SIM無しさん (ワッチョイ 6a73-oyDk)
22/05/07 16:05:17 f/HEQuVQ0.net
これだけではなくシャオ


921:~の端末はWi-Fiの切り替わり悪いって書き込みはよくみる そりゃ環境によって問題にならないひともいるんだろう



922:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-AICM)
22/05/07 17:20:46 qkyXkDuwa.net
取り敢えず俺は問題ないので問題ない派に一票w

923:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-lcMN)
22/05/07 17:23:19 dAsOpoOZM.net
意味不明なWiFi勝手に掴みまくるiPhoneよりよっぽどマシだと思うけどね

924:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-euxQ)
22/05/07 21:08:39 BEnTE6iKM.net
つべはだめだけどTVERはフローティングウィンドウに入れられるから
外出してても実況が捗るわ

925:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-dPPb)
22/05/07 22:06:26 DzAAfZ74a.net
1TBのsdカード届いた



どうせこれもだめになるんだろうな
>>881


と思ったらやっぱりだめだった。本体が原因か

926:SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-p265)
22/05/07 22:16:11 BbIxtdO60.net
>>896
つべはプレミアムか特別なアプリだな
この機種はMiビデオないんだっけ?

927:SIM無しさん (ワッチョイ 7e73-PvPk)
22/05/08 13:17:29 B17XJc4A0.net
>>897
何が駄目なんだよw

928:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-dPPb)
22/05/08 13:58:35 QBckO2vaa.net
>>899
SDカードが読み込めなくなった
再購入後3日ぐらいは大丈夫だったのに
再起動かけてもだめSDカード入れ直してもだめ

929:SIM無しさん (ワッチョイ 7e73-PvPk)
22/05/08 13:59:44 B17XJc4A0.net
>>900
端末からフォーマットして駄目なら諦めろ

930:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-dPPb)
22/05/08 14:13:26 QBckO2vaa.net
>>901
もう諦めてます

931:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-lcMN)
22/05/08 15:08:06 O2xvBt6AM.net
そのSDカード偽物だろ
ちゃんとしたショップで買ったほうがいいぞ

932:SIM無しさん (ワッチョイ bbb1-BOBd)
22/05/08 15:39:41 c85JhtVs0.net
SDカードは冬場なら端子部分に静電気でダメになる事あるけどな
PCや端末でフォーマットしてダメならお手上げ

933:SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-PvPk)
22/05/09 06:44:11 hgHdFpAX0.net
儂がAmazonで購入したSundiskの1TBは至って好調

934:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-dPPb)
22/05/09 08:32:35 mQRvTAXCa.net
前の400GBのSDカードは前使ってスマホに差し込んだら読み込めた
これはセーフ
新しく買った方が3日は使えたんだけど、突然使えなくった
真偽チェックで999GBて出たから偽物ではなさそうだけど
1年以内は無料で交換してくれるから、早速新しい本体注文した

935:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-g3E3)
22/05/09 11:27:24 RfV+g4M6a.net
11t proは凄すぎ!スナドラ888は凄すぎる~
je?あんなん大した事ないよwメンコにしてやったワイ

936:SIM無しさん (ワッチョイ 1773-Ryp0)
22/05/09 13:42:43 5nA3nvYu0.net
3月末に3GガラケーからRedmi Note 10 JEに機種変更した者です
初スマホで操作に慣れておらず、うっかり間違えてデフォルトで入っていた天気アプリをアンインストールしてしまいました
再インストールしたいのですがやり方がわからないので、どなたかよろしければ教えて頂けると嬉しいです

937:SIM無しさん (ワッチョイ 0b98-PvPk)
22/05/09 14:39:57 NX2rJnAr0.net
>>908
xiomi 天気アプリ で検索する出て来るよ

938:SIM無しさん (ワッチョイ 1773-Ryp0)
22/05/09 15:35:38 5nA3nvYu0.net
>>909
再インストール出来ました。ありがとうございました!

939:SIM無しさん (ワッチョイ eaf5-Y3rN)
22/05/09 18:28:09 TiYRNcnv0.net
>>892
wifiもモバイルもONのままにしとくんだけど、
自宅や職場でwifiしっかり掴んでる状態から、wifiないとこへ行くとwifiがオフになる。
それは問題ないんだが、その後に自宅とか職場に戻ってもwifiがオフになったままになってて、
しばらくしてそれに気づいて手動でwifiをONにすることがよくある。

940:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-ceeb)
22/05/09 19:21:49 INHtVUWQa.net
その最初から入ってる天気アプリってどうなん?

941:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-i9Kb)
22/05/10 05:14:06 7uWQuSxgM.net
>>911
うーん。 
普通はwifi掴むと自動でスイッチもONになるんだけどなー。初歩的なところだと
設定→wifi→君が接続しているwifi名のところの右矢印→自動的に選択→ONになってる?
まぁなってるとは思うけど。

942:SIM無しさん (ワッチョイ 23b1-zDU0)
22/05/10 07:11:27 AYlWuc2Q0.net
>>912
微妙な天気表示が多い
「雨」でいいところを「弱い雨」とか「霧」とか

943:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-g3E3)
22/05/10 08:28:07 j65sjW2Za.net
>>907
メンコよりも川の水切りの方が面白いワイw

944:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-ceeb)
22/05/10 18:37:00 NFLizK+Sa.net
You Tubeのコメント
翻訳できなくなった
日本語リンク消えた
同じ症状の人いますか

945:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-ceeb)
22/05/10 19:01:20 NFLizK+Sa.net
フランス語やスペイン語は翻訳リンクが表示されるのに英語だけ表示されないの

946:SIM無しさん (スッップ Sd8a-9Twq)
22/05/10 19:08:59 A6SqC4Uod.net
>>915
メコン川に空目

947:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-lcMN)
22/05/10 20:56:00 kUUQzOoJM.net
地域がアメリカになってんじゃない

948:SIM無しさん (ワッチョイ 5be4-vjB4)
22/05/10 21:32:37 AK45RPxY0.net
>>912
Yahoo天気の方があてになるような印象…オレだけかな

949:SIM無しさん (アウアウウー Sa1f-ceeb)
22/05/11 05:16:26 EFgB+/Jsa.net
>>916ですが再生履歴を消去したら復活しました

950:SIM無しさん (ワッチョイ 660c-K5oR)
22/05/11 22:35:25 BXDEFpyp0.net
サイゲームス そろそろウマ娘何とかしろよ

951:SIM無しさん (テテンテンテン MMe6-MzdW)
22/05/12 12:17:40 NaxlXZCFM.net
固定回線としてテザリング専用で使う分には問題ないかね?

952:SIM無しさん
22/05/12 21:00:27.46 +9DuK9uEM.net
テザリングがプチプチ切れるんです
先輩方、直し方を教えてください

953:SIM無しさん
22/05/12 22:07:44.79 +tDOh9iva.net
RN10Tはセキュアエレメント自動選択アリなんだな…

954:SIM無しさん (ワッチョイ ea11-/anF)
22/05/13 13:33:40 l0wkDfSu0.net
楽天用に使ってたけど終わりかな

955:SIM無しさん
22/05/13 18:41:51.39 C3g7ejBKa.net
質問なんすけどスマホの麻雀ておすすめありますか?

956:SIM無しさん (アウアウウー Saaf-ZhNZ)
22/05/14 03:06:21 96txPS90a.net
この機種てマルチウィンドウできないんやね

957:SIM無しさん (ワッチョイ 77b1-B5N7)
22/05/14 05:58:06 XHYovAk00.net
元々デュアルの項目はあるんだけどMIUIが潰して無くした
MIUI悪

958:SIM無しさん (スプッッ Sddb-Nv4d)
22/05/14 06:46:24 5qeSGlh1d.net
4GB機種は外されたんだっけ

959:SIM無しさん (ブーイモ MMe1-1iEe)
22/05/14 08:05:20 cUIwnAJBM.net
10T1円になったら乗り替えるつもりだったけど楽天改悪でもう2枚さす意味ねぇわ

960:SIM無しさん (アウアウウー Sa31-UQlK)
22/05/14 14:36:01 cpuMSnMja.net
>>928
アプリ決め打ならShortcut Makerで2画面分割出来るんだけど…
そして下側は起動中のアプリになら変更出来るけど…ねぇ?

961:SIM無しさん (アウアウウー Saaf-ZhNZ)
22/05/14 17:28:15 96txPS90a.net
せんなアプリあるんだあ
まあ使わねえか

962:SIM無しさん (ワッチョイ 7bf9-K8fu)
22/05/16 22:03:47 QjL3Q8aH0.net
>>932
rushikesh kamewarのアプリのことでいいの?
ヘルプみてもやり方がわからないんだけどよかったら教えてくれませんか?

963:SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-K8fu)
22/05/17 00:05:11 TWU1dNkxM.net
>>934
split(screen)で上下(分割)のアプリ設定してホーム画面に配置する



964:ショートカット作成時にショートカットの修正オプにチェック入れないとMIUIでは機能しない



965:SIM無しさん (ワッチョイ 7bf9-K8fu)
22/05/17 00:49:04 Rfm8SNYr0.net
>>935
出来ました。ありがとう、本当にありがとう。
これで放置してたこの機種をバリバリ使えそう。

966:SIM無しさん (ワッチョイ 3b0c-o85E)
22/05/18 16:19:53 bCv3Q7Ei0.net
電話が繋がった時にバイブが一瞬なるのは良いね。特に外で電話してる時とか

967:SIM無しさん (アウアウウー Sa31-ZhNZ)
22/05/19 16:43:08 1cgInXHWa.net
単語リストに登録した単語が検索で入力するときに変換候補に出ません
5ちゃんなら出ます。なぜでしょうかね?

968:SIM無しさん (アウアウウー Sa31-ZhNZ)
22/05/20 00:59:20 qCtqWzkNa.net
みなさんイヤホンどんなん使ってますか
やっぱりワイヤレス派ですか?教えて下さい

969:SIM無しさん (アウアウウー Sa31-ZhNZ)
22/05/20 02:12:24 qCtqWzkNa.net
音質なら有線でしょうか

970:SIM無しさん
22/05/20 05:34:39.48 BX7qqDPg0.net
これ買って二日目から横線のノイズみたいなのがずっとフラッシュみたいにパッパッで出るんだけど初期不良?自力で直す方法とかない?

971:SIM無しさん (ワッチョイ e373-sqNa)
22/05/20 13:04:39 DaNttBI90.net
>>940
音ゲーなら有線一択だけど音ゲーしないならワイヤレス一択だと思う

972:SIM無しさん
22/05/20 16:33:42.66 bUPhT+nD0.net
すみません、この元の壁紙に戻すにはどうしたらいいですか?
URLリンク(i.imgur.com)

973:SIM無しさん
22/05/20 16:53:47.09 FeZWPEHRa.net
>>942
ありがとうございます
やっぱ解放感が違いますかねえ

974:SIM無しさん
22/05/20 17:37:17.79 NDtilI/BM.net
>>942
表紙→プロフィール→表紙→システム表紙に有るよ

975:SIM無しさん
22/05/20 17:53:06.86 bUPhT+nD0.net
>>945
戻せました。
ありがとうございます

976:SIM無しさん
22/05/20 17:55:53.43 NDtilI/BM.net
>>945
はい(*^^*)

977:SIM無しさん (ワッチョイ f6df-Up2G)
22/05/21 00:59:39 R2EpWzGC0.net
(*^^*)

978:SIM無しさん (アウアウウー Sac7-iyEh)
22/05/21 07:18:35 Y209m+q4a.net
>>941
初期不良っぽいような。
auにきいてみるのがいいのでは。
一応キャリアモデルだからキャリアが対応してくれるような?

979:SIM無しさん (ワッチョイ 9a73-iyEh)
22/05/21 08:49:07 U+ru2JGT0.net
>>939
Bluetoothレシーバー兼DACアンプのShanling UP5に中華イヤホン KBFMK4
TWSはTRNのBT20S PRO持ってるが上と比べてショボイので使ってない
この機種はSRC回避出来てBluetoothでもハイレゾ出力できるから下流側に金を掛ける価値がある

今なら定番SONYのXM4とかコスパお化けのEdifier NeoBudsProなんかどうだろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

640日前に更新/230 KB
担当:undef