Xiaomi POCO Part38 p ..
[2ch|▼Menu]
53:29
22/01/11 19:15:48.02 4SI1HJiT.net
apn設定新規作成
MTKでLTEOnlyしてもダメみたいです
後でsim2変えたりドコモsim試してみます
volteは開放済みです

54:SIM無しさん
22/01/11 19:20:59.31 4Duj9yHH.net
>>53
APNタイプにdunって入れてる?
あとテザリングするならtetherも

55:SIM無しさん
22/01/11 19:21:04.44 vRqakt7o.net
正月にお年玉貰えなかったクソガキが暴れてんだろ
察してやれよw

56:SIM無しさん
22/01/11 19:46:11.62 tRK6tP8K.net
>>50
教唆でアウトや
通報されたら警察沙汰
最低引っ張られるんちゃうか?
これ系は厳しい

57:SIM無しさん
22/01/11 19:46:43.26 qO+pr+Cn.net
>>51
無知すぎてワロタ(笑)
ぜーんぜん構成要件知らずに知ってる法律書いてるだけじゃん
お前みたいな無知なやつが通報するからガチ案件が見逃される可能性になる
もう少し勉強してから通報しろ知的障害

58:SIM無しさん
22/01/11 19:49:42.61 qO+pr+Cn.net
>>56
自殺未遂教唆、自殺教唆は1-2度の書き込み程度ではなんの意味もなさん
個人限定してるわけではないし、
自殺に関して具体的な事を何も書いていない
こんなんで動くなら、前山なんかとっくに逮捕されてる

59:SIM無しさん
22/01/11 19:51:52.20 9Ej1jxdb.net
終わったな

60:SIM無しさん
22/01/11 20:08:14.47 MIVpTVsl.net
>>53
ダイヤルで*#*#4636#*#*
優先ネットワークをLTEかNR/LTEに
URLリンク(i.imgur.com)

61:SIM無しさん
22/01/11 20:11:00.47 fb5FNG5B.net
通報ニキの必死さに乾杯🍻

62:SIM無しさん
22/01/11 20:12:48.49 NIVUeDIu.net
君の縄。

63:SIM無しさん
22/01/11 20:36:40.30 lr8SKsTT.net
IDコロコロ居る…そろそろワッチョイ必要感出てきたな

64:29
22/01/11 20:41:11.54 VimvI+o6.net
sim2に変えてみたけどだめでした…
ありがとうございますNR/LTE変えてみましたこのまま様子見てみます
繋がらなくなるとアンテナピクト↓↑の↑のみ点滅等して↓は消灯状態
端末のネットワーク診断問題なし
ステータスバーのxKB/秒が数秒消える
xKB/秒が復帰してもネットワーク繋がらない
優先ネットワークタイプを5gなりlteに切り替えると治る
URLリンク(i.imgur.com)

65:SIM無しさん
22/01/11 21:12:15.87 g9dhr+N3.net
楽天公認の圏外病だっつーんだよ
古事記の分際で快適に使おうと思うな
エリア狭くて圏外になりやすい上に機内モードオンオフしないと回復しないのは
仕様
auローミング掴むとなかなか離してくれないのも
仕様
これマクロドロイドでなんとかなる?

66:SIM無しさん
22/01/11 21:15:10.66 UOazKsip.net
勘違いしてる奴多いけど楽天モバイル使ってる奴でも金払ってる人間いるからな
全員が古事記ではない

67:SIM無しさん
22/01/11 21:23:34.83 etmZ11Ov.net
この機種に限らずだけど、楽天+au系も相性悪いよね
povoのせいかすすめるやついるけど、両方死んでるとかある

68:SIM無しさん
22/01/11 21:28:56.27 VNXQKxdq.net
デュアルのサブが楽天だけど
気づくと楽天は繋がってない。
再起動するとバリ5MAXなんで電波はありまくる。
そういうもんなんだと思ってる。
ちょっとメイン使いはむり。

69:29
22/01/11 21:34:23.63 Yuu3CM6q.net
すいません駄目でしたメイン使用なので諦めます
ありがとうございました

70:SIM無しさん
22/01/11 21:34:44.18 g9dhr+N3.net
>>66
そんな勘違いする奴いないだろ
ただ・・・ここにいるようなxiaomi買う層は
楽天モバイルに金を落とさない奴が多い気がしない?

71:SIM無しさん
22/01/11 21:54:09.20 JdNuGac7.net
通話無料だけ使ってデータはahamoがさいっきょ

72:SIM無しさん
22/01/11 21:54:14.17 lr8SKsTT.net
アラーム専用機としてf3はかなり便利だぞ
Google関連とかデフォルトアプリ片っ端から消して常に機内モードにしてればバッテリー結構もつよ
Android11とか12はゲームには向いてないしMIUIはもっと向いてないからゲームしたい人には向いてないかも〜
MIUIはデフォだと収集機能ONになってるからそれだけは全部OFFにしておいたほうがいい

73:SIM無しさん
22/01/11 21:55:07.95 UOazKsip.net
>>70
まあ気はする
金落としてくれるのは楽天モバイルで端末セットで買った人間とかだろうし

74:SIM無しさん
22/01/11 22:03:17.79 g9dhr+N3.net
俺はGTを楽天モバイルのテザリング機にしてるんだけど
圏外病があるから無料期間が終わった後もそのままガッツリ使うかどうか迷ってる
トリマ2垢で通信量が恐ろしい事になってるし、ポケモン3垢同時にほったらかしとかで遊んでるから
2980円なら払っても良いんだけどなー
9S使ってる子供に使わせるのも、ローミング掴まない上に圏外病でイザというとき困るしなー

75:SIM無しさん
22/01/11 22:08:37.66 lr8SKsTT.net
楽天普通につながるけどな…なんでそんな圏外なるんだ?
田舎に住んでるとかマンションとかビルの多い場所なんじゃないか?
ろくな設定必要なくすぐ繋がってあっけなかったけどな…
バンド18無いときつい地域に住んでる人はF3は辞めといたほうがいいよ…ってもうそんな地域無いか

76:SIM無しさん
22/01/11 22:23:56.95 qO+pr+Cn.net
>>71
俺はそれにしたw
>>74
お前も>>71にしとけ
万が一の時の保険とメイン回線で楽天sim入れて
データ通信はアハモにして
楽天は無料で持っておく

77:SIM無しさん
22/01/11 22:45:43.84 g9dhr+N3.net
>>76
メインのK40はDOCOMO系2枚挿してるw
GTに楽天モバイル
GT試しにマクロ組んでみたけど
圏外になったら機内モードオン(Wi-Fiとbluetoothは切らない)〜バイブでお知らせ〜待機5秒〜機内モードオフって感じ
圏外後に通信が復帰しない(VOLTEがオンにならない)現象が再現しないw
明日auローミングの地域に行くから少し様子見

78:29
22/01/11 22:46:10.17 RFSEFM6p.net
>>75
圏外じゃなくて通信出来なくなる pingも送受返さないから自分のは不良かなと思ってる
UMIDIGIのF1とか問題無く使えてたし

79:SIM無しさん
22/01/11 22:53:54.83 lr8SKsTT.net
>>78
大都会のビルとかマンションは中にはいっても普通につながるけど、少し郊外に出ると電波強度は落ちるし建物内に入ると切れたりもする
移動しても接続の安定した場所がないならNetworkcellinfoで基地局の場所を調べて間近で接続テストしてみて。
それでだめなら不良品の可能性はあるかも
UMIDEGIだと全く途切れないって言うなら電波強度問題ない感じ?よくわからんね

80:SIM無しさん
22/01/11 22:54:08.03 4Duj9yHH.net
Ping送受すらできないで思い出したけど
以前の話になるけれど何故か楽天はフィルタリング系ソフト使ってるとLTE通信も遮断されたわ
今でもそうなのかはわからんけど

81:SIM無しさん
22/01/11 22:56:26.19 029xPa+m.net
>>76
楽天は郊外の建物内だとすぐパートナー回線になるな
来月楽天基本料無料終わるから
別途データのみの回線探してる 
MNPで楽天のデータ1GB無料は捨てるのは惜しい
ソフバンauのMVNOは遅い高いのが多いからドコモ系しかいいのがない

82:SIM無しさん
22/01/11 22:58:20.46 qO+pr+Cn.net
>>81
だから、アハモを新規で開設するんだよ

83:SIM無しさん
22/01/11 22:58:59.49 lr8SKsTT.net
AdGuardなら問題ナッシング
おまじない忘れてるとかいう凡ミスじゃないなら初期不良かもな…もしそうならどんまいすぎる

84:SIM無しさん
22/01/11 23:08:50.24 Yuu3CM6q.net
>>79
田舎の自宅b18掴んでて10分位でダメになるさっきから定期的に
初めはアドガが原因かと思ったけども関係なかった
尼のマケプレで買ったから返品依頼してみた
最悪ドコモ系試してフリマに出す

85:SIM無しさん
22/01/11 23:14:05.18 lr8SKsTT.net
>>84
なんだアマゾンか良かったじゃんそのレベルの不具合ならアリエクだったら数ドルのクーポンで終わってたぞ
メインならahamoのXperia1Uとかまじでおすすめだぞ中古販売のイオシスとほぼ同額で新品買えるから
ただ短期解約したらBL乗る可能性あるから注意

86:SIM無しさん
22/01/11 23:15:06.81 tRK6tP8K.net
>>58
そう思ってるのは本人だけ
警察が本気出したら忘れた頃にやってくる
半年後や8ヶ月とかザラだからな残念w

87:SIM無しさん
22/01/11 23:31:57.50 qO+pr+Cn.net
>>86
だからぁ構成要件書いてみ(笑)
各法律には有罪に至る構成要件があるんだよ
本気出す以前に、ネットで数回死ね、自殺しろとか書いただけでは
なんの罪も不成立

88:SIM無しさん
22/01/11 23:44:13.80 lr8SKsTT.net
通報された人と違うIDの人が全力養護してて吹いた
まぁこういうスレチで盛り上がるのもいいかもねF4とF4Pro?+?まで話題ないし

89:SIM無しさん
22/01/11 23:48:20.84 lr8SKsTT.net
本人居ないんか?いい逃げってやつなのか?暇だから通報場所教えてくれ便乗するわ

90:SIM無しさん
22/01/11 23:52:13.39 qO+pr+Cn.net
>>88
ちなみにいうけど、別人だからな
無知晒して通報とかほざくやつがムカつくだけで(笑)
なーにが自殺教唆だよと
基本的な法律学んでから言えってね

91:SIM無しさん
22/01/11 23:53:44.16 TS023JWK.net
通報おじさんそのネタはもう飽きたよ
自分から貞操観念で侮辱罪的なレスしといて脅迫罪まで上乗せしたらもうアウトですぜ?

92:SIM無しさん
22/01/11 23:55:07.22 TS023JWK.net
それと俺も何回かこういう脅迫されたことあるけど警察なんて来たことないしなw

93:SIM無しさん
22/01/11 23:55:20.01 lr8SKsTT.net
まじで全力養護しすぎで草
赤の他人を全力で守る優しさはあるのに口は超悪いな

94:SIM無しさん
22/01/11 23:57:47.66 TS023JWK.net
先に喧嘩売っちゃってるから君に勝ち目ないよw
荒らし目的だろうけどそっちの方が犯罪になるから気をつけな

95:SIM無しさん
22/01/11 23:58:30.48 lr8SKsTT.net
これだけ煽っても本人が現れることもなく日付変更っとw

96:SIM無しさん
22/01/12 00:04:31.40 VxmNSMrO.net
>>89
場所なんか、ググレば簡単に出るだろ

97:SIM無しさん
22/01/12 00:12:02.66 NLKuPPBZ.net
スルースキルないんか…どう見ても本人
誰が他人のために必死に言い合うんだよ
そんな奴おらんわ

98:SIM無しさん
22/01/12 00:14:16.04 VxmNSMrO.net
>>97
ここにいるわw
他人のためってより、嘘と無知吐いてドヤ顔して書き込みしてる奴が嫌悪するだけ
通報通報って言ってるの誰も構成要件書かないだろ?
知らないのにイキって書いてるだけなんだよw

99:SIM無しさん
22/01/12 00:17:14.21 WSk5hky2.net
お前らスレタイ100回読んでこい

100:SIM無しさん
22/01/12 00:40:24.18 XmYhbp75.net
捜査するのも起訴するのも判決下すのも通報する人間じゃないんだから構成要件とか気にする必要ないだろ

101:SIM無しさん
22/01/12 00:52:05.36 VxmNSMrO.net
>>100
だから意味の無い通報でガチ案件消すなって言いたいの
そろそろこういう威力業務妨害レベルの誤通報は取り締まる罰則必要だわな

102:SIM無しさん
22/01/12 00:54:47.27 XmYhbp75.net
>>101
通報されて不安なのは分かるけどもう遅いぞ
せめて示談で不起訴に持ち込めるように頑張れ

103:SIM無しさん
22/01/12 01:00:57.46 P5DrC8C4.net
やけにレス増えてるからヤバいバグでも出たのかと思ったら…

104:SIM無しさん
22/01/12 01:11:53.99 eU6E10oP.net
とりあえずスレチだから他所でやれ

105:SIM無しさん
22/01/12 01:13:56.61 xFPZtCQW.net
暇そうでいいね

106:SIM無しさん
22/01/12 01:19:07.94 7p+MUGHC.net
>>46
この発言は流石にアウトだろうな〜
流石にこの内容で通報しないでとか負担になるから迷惑とか本人しか言う訳ないよなあ
過剰反応しすぎだし過去にも通報されたことあるんじゃねーかな

107:SIM無しさん
22/01/12 01:23:13.56 VxmNSMrO.net
>>102
だから別人だから
お前も法的知識0なのにドヤ顔しちゃう馬鹿?(笑)

108:SIM無しさん
22/01/12 01:26:50.56 VxmNSMrO.net
>>106
こんな程度でアウトなら
前山は既に逮捕送検されてるレベルだよ

109:SIM無しさん
22/01/12 01:28:37.37 VR+eMnzf.net
安くて性能いいの探してんだけどF3ってやつがいいの?
今買えるやつで他におすすめあったら教えて

110:SIM無しさん
22/01/12 01:31:27.95 TKFlbeE0.net
スレチだからよそでやれ
流石に暴言がやばいし風紀が悪くなると思うし静かに通報しような
ゲームが理由で今すぐ死ねっていうやつも養護してるアホも頭おかしいですわ
>>46
問題の発言はこれな

111:SIM無しさん
22/01/12 01:33:07.77 VxmNSMrO.net
有機ELに抵抗無いならF3おすすめ
有機ELは嫌ならx3 gt 8gb
現状のコスパ最強はこのふたつ

112:SIM無しさん
22/01/12 01:39:04.86 VR+eMnzf.net
サンクス
F3の方がちょい性能上なのか
値段も上だけどこっちにするわー

113:SIM無しさん
22/01/12 02:31:25.54 oCUJ67BD.net
楽天はピンポイントで入らないスポットがある。
会社のトイレのこっちの個室は入らないとか、
武蔵野線のこの駅からこの駅間は入らないとか、
ここの喫煙所は入らないとか。
F1+楽天と、F3+OCN2台持ちだけど、楽天はダメだ。
SIM逆にしても同じことになった。

114:SIM無しさん
22/01/12 04:40:01.15 fXBTxqaO.net
x3gtのおすすめケース教えて

115:SIM無しさん
22/01/12 06:37:18.79 inWv1dxT.net
>>88
よく読み返せば並の頭なら判るよ
内定から逮捕は朝6時からが多いw
数日から最大20日檻の中
前に○ン○転載1回だけで連れてかれた奴おった世の中甘くねえぞ

116:SIM無しさん
22/01/12 07:13:57.86 X1pXvqUw.net
いつまで荒らしてるの?
ガキじゃないんだからイイカゲン空気読めよ

117:SIM無しさん
22/01/12 07:31:59.66 Lxt20BOL.net
嵐はもうコスパの話にいきなり話変えて消えたぞ

118:SIM無しさん
22/01/12 08:12:11.42 Z9pLbYI2.net
>>114
国内はほとんど無いから
選びたいなら
アリエクかBANGGで探した方がいい
noto 10 pro 5gと同じだからこのケースから選んでもいい
ただし、noto 10pro とは違うから注意な
5gのバージョンのみ

119:SIM無しさん
22/01/12 08:15:22.14 hFO7Apzf.net
終わった話を蒸し返そうとしてる奴って荒らしだろw
ワッチョイ入れとけよ

120:SIM無しさん
22/01/12 08:29:33.65 5O7hwLjp.net
>>117
こいつもうID変わってるから来れないぞw
平和にポコの話に戻れるな〜少なくとも1日はw

121:SIM無しさん
22/01/12 08:33:30.50 Ww8iGOwd.net
俺も通報しとく、こういう奴嫌い、数が増えたら放置しないから

122:SIM無しさん
22/01/12 08:40:45.43 6L1vtsj4.net
ガキじゃないんだからゲームやるなとか言ってるやつはカ○テラ王子、ガジェ○ガトーマス、実録!娘○スマホとかいうYouTuberの誰かだと思ってるわ
ここに書いてることと言ってることが似てるからな

123:SIM無しさん
22/01/12 08:51:16.73 5O7hwLjp.net
ゲームは無駄だからやるなってのは中国が国策ですすめてることだな実際にいいそうなのトーマスくらいだろ…でも再生数にならん場所では言わんと思う
そんな発言より自殺教唆のがよっぽど問題なんだよなぁ〜
46 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2022/01/11(火) 18:24:41.84 ID:AQJipJ7N
>>41
お前生きてる意味ないから今すぐ首吊って自殺すれば?

124:SIM無しさん
22/01/12 08:57:32.45 W/75xZMj.net
その中にゲームはやらないと公言しつつ、ここでrealmeの宣伝してて動画でもちゃっかりrealmeの宣伝してる人がいるねw
誰とは言わないけど

125:SIM無しさん
22/01/12 08:59:49.05 +6prsgue.net
うっせーなぁ。
スレと関係ない話ばっか傍から見てていい加減ウザイわ。
自殺うんたらって他所でやれや。
ゲームもゲームでしたいやつはやればいいし、したくないやつはやらなければ良いだけ。
ゲームやってるやつはって自分の押し付け意見をこんな所に書き込んでる方がよっぽど程度が低いわ。

126:SIM無しさん
22/01/12 09:12:09.26 PUofwBJ5.net
>>125
火消し乙

127:SIM無しさん
22/01/12 09:40:35.73 JDVmWTeU.net
やれやれ、僕は射精した

128:SIM無しさん
22/01/12 09:46:56.80 TiBu9e04.net
身バレした瞬間かな話題変えw

129:SIM無しさん
22/01/12 09:51:12.36 peBK/isX.net
ガキなら親と共に責任取れ大人ならやった責任取れ
懲罰は残り相手から損害賠償は破産も認められない一生背負う

130:SIM無しさん
22/01/12 10:06:39.55 aU7A4T6D.net
>>125
こいつら、低い知的水準と勝手な思い込み狭い世界でしか活動出来ない
所謂社会不適合者だから、言っても無駄(笑)
なんで前山が未だに捕まらないのか理解出来てないやつらだから

131:SIM無しさん
22/01/12 10:13:54.83 peBK/isX.net
焦るな操作から逮捕まで時間が係る
以降毎日ガクブルしてろw

132:SIM無しさん
22/01/12 10:45:08.64 gtUcEVPR.net
お前って幼少期の頃から皆にバカされてるだろ

133:SIM無しさん
22/01/12 10:45:43.78 oPUdMCXg.net
X3はGTもProもフラッシュ無いのは不便では無いのですか?
懐中電灯の機能も使えないって事ですよね?
私の見ているサイトの見間違いでしょうか

134:SIM無しさん
22/01/12 10:56:21.28 a+QbfhoK.net
ほげー
せっかくauローミング地域に来たのに
楽天がメンテ中でどっちに接続されてるか判らん
朝から100km以上移動していて、今の所VOLTEが外れっぱなしにはなってないが
何回マクロが動いたかは不明

135:SIM無しさん
22/01/12 10:57:33.74 a+QbfhoK.net
>>133

電源入れて画面左下の丸印を右にスワイプで出るだろ
懐中電灯マーク

136:SIM無しさん
22/01/12 11:20:53.61 oPUdMCXg.net
>>155
購入検討中です

137:SIM無しさん
22/01/12 11:21:37.43 oPUdMCXg.net
>>135の間違いでした

138:SIM無しさん
22/01/12 12:05:44.11 wtI4gJX6.net
>>82
中華使うなら
ahamoより普通にLINEMOやワイモバイルやSBの3GBデータだろ
バンドもVoLTE(Xiaomiは関係ないが)も機種選びの障壁にならないのは楽だわ
ahamoは最近の機種はほぼ使える3Gのプラチナバンドも使えんし

139:SIM無しさん
22/01/12 12:59:06.14 s0rjDizh.net
ゲームしないこどおじ空気読めないし貧乏臭い書き込みするし害悪でしかないな

140:SIM無しさん
22/01/12 13:13:44.23 5O7hwLjp.net
>>108
ID:VxmNSMrO
単発の養護はおそらくこの人だね
IDコロコロしててもう同じIDで書き込めないんだろうね
特徴はゲームがどうのこうのとか前山がどうのこうのって感じか…
ゲームはいいと思うが原神みたいなのはプレステかPCでやったほうがいいと思うぞバッテリーが無駄すぎる
格安スマホは充電サイクル回数少ないから寿命短くなるからね

141:SIM無しさん
22/01/12 14:32:45.57 d9unCusR.net
イキりクソガキはいちいち顔真っ赤にして必死に批判
あ〜お恥ずかしったらありゃしないwwwwww

142:SIM無しさん
22/01/12 14:49:59.95 YkFo9N5a.net
>>138
SBの3GBデータって音声プランでないから縛りとは無縁
5年間は月1000円(通常より400円割引) それでいて
PAYPAYやヤフーショッピングで買う場合、
ソフトバンクユーザー扱いされるので還元率が上がるわけね
ソフバンはLINEMOもそうだがこれも繰越不可ってのはマイナスか

143:SIM無しさん
22/01/12 14:58:19.32 3WPuomYy.net
言われてる電池持ち改善するならocn500円
あれチャージ3か月持つから楽天メイン緊急用と相性よい
ドコモ系列になったからか早いし

144:SIM無しさん
22/01/12 16:04:29.58 tQmrj6IA.net
mvnoをセカンドsimに入れるくらいなら楽天1本の方が速いからいらんわ

145:SIM無しさん
22/01/12 16:04:54.88 tQmrj6IA.net
1本じゃない1枚

146:SIM無しさん
22/01/12 16:28:45.17 YkFo9N5a.net
>>144
でも、移動中だとパートナー回線になることが多い
建物内だと他社キャリアより電波弱い

147:SIM無しさん
22/01/12 17:57:07.22 33e/6VD6.net
F3でダブルタップでオンオフできなけど、なぜでしょうか?
ヒントだけでも結構ですのでよろしくお願いします。

148:SIM無しさん
22/01/12 18:06:57.41 ByP454pP.net
>>144
楽天で低速切断病の同胞助けてやれよ

149:SIM無しさん
22/01/12 18:10:43.61 pFQLucZe.net
>>147
ちゃんと設定でオンにしてる?
あとダブルタップで画面オフはデフォルトでインストールしてあるテーマが適用されてる時のみ動作って書いてあるけど

150:SIM無しさん
22/01/12 18:45:47.65 Z9pLbYI2.net
>>148
助けるも何も
使ってる場所、環境に依存してるから
回線繋げ直すしかないんじゃね?

151:SIM無しさん
22/01/12 20:51:09.20 9m6HxNsO.net
>>147
画面ダブルタップ便利よね。
(昔Xperiaで便利だった機能)
自分は壁紙を変更していて
ダブルタップで画面オフににらないので
コントロールセンターにある画面オフか
ウィジェットに画面オフ置いて対応してます

152:SIM無しさん
22/01/12 22:25:35.94 IrYl8O9h.net
ダブルタップで電源オンは便利だけど
オフは誤爆が多くてなぁ・・・

153:SIM無しさん
22/01/13 06:17:29.60 WxLyKvVP.net
POCO X3 GT 5G
Banggood 33,879円 送料: 327円 配送予定日 Jan 23rd-28th
Aliexpress 285ドル32,899.円 無料配送2月18日予定
1300円安い後者か 3週間早い前者か

154:SIM無しさん
22/01/13 06:53:23.33 9RNQhpT+.net
輸入消費税も差が出そう

155:SIM無しさん
22/01/13 07:16:50.34 0kUx46gY.net
Rebatesとおすとポイント貰えるよ

156:SIM無しさん
22/01/13 07:55:30.77 194FnZBU.net
POCOは色々なカスタムROM試せていいよな
Lineageにおちついたわ

157:SIM無しさん
22/01/13 08:02:40.29 5UG2Toqb.net
カスロムは
2画面とデュアルアプリとSECONDSPACE再現してくれたら
使ってやらない事もない
だから私は、そう.eu

158:SIM無しさん
22/01/13 10:30:42.68 3YU0f7a2.net
XシリーズやFシリーズが来月、再来月あたりに販売される噂あったりしますか?
x3gtをこのタイミングで購入するか
新作が出るのを待つか参考にさせて下さい。

159:SIM無しさん
22/01/13 10:44:27.91 kYi2Vm3i.net
メルカリ見てたらpocoF3中古でも3万以上で売れるんだな

160:SIM無しさん
22/01/13 10:48:53.96 5Aq/ijnF.net
K40なんか4万でも売れる

161:SIM無しさん
22/01/13 10:58:24.92 evIPh0of.net
じゃあK50は5万で売れる

162:SIM無しさん
22/01/13 12:15:12.28 ukHs2K/1.net
Poco X3で満足できなかった人いる?

163:SIM無しさん
22/01/13 12:16:04.36 WkyFAvuu.net
いねぇよなぁ!

164:SIM無しさん
22/01/13 12:34:57.50 rUhddUaH.net


165:SIM無しさん
22/01/13 12:55:14.91 FR+OR8jc.net
>>158
一般論になるけど
ほしいと思った時が買い時。
出始めはX3GTより高値になるだろうし
価格落ち着くまで待てるなら、、
ってなるんでないの?

166:SIM無しさん
22/01/13 13:19:09.57 QD8QVKZD.net
値段が下がる頃には次の機種が見え隠れする
キリがないぞ

167:SIM無しさん
22/01/13 13:40:33.55 Qbc/4wMc.net
>>162
電池の持ちがNote9S以下、これだけが不満。

168:SIM無しさん
22/01/13 13:55:24.57 4dJ24veD.net
そりゃ使ってるCPU性能が全然違うんだから当たり前だろ

169:SIM無しさん
22/01/13 14:05:03.59 VfmwAW6W.net
>>156
Linege OSはキャリアアグリゲーション使えなくない?
poco f3で試すと5g接続も出来ない。

170:SIM無しさん
22/01/13 14:28:21.36 aGJmgwqi.net
一番最初のフラッシュセールがほぼ最安値付近だったりもするから
SoCの評判から決め打ちで買うのがイイよね
気に入らんならフリマで出せば少し黒字になる程度にはなるし、発売から早くて使用頻度の少ない中古は動作確認も出来てるので結構需要あるんだよな

171:SIM無しさん
22/01/13 15:13:37.49 WxLyKvVP.net
>>170
中華スマホは最初こそが一番安いってのがなあ
2月3月の新機種でるならそれ待ったほうが良いや
って言う人がでてくる

172:SIM無しさん
22/01/13 15:48:41.89 2fvr4g/1.net
これの技適有り早く3万で出せよ
合法的に使いたい

173:SIM無しさん
22/01/13 16:08:47.09 lIXc9OEx.net
乞食

174:SIM無しさん
22/01/13 16:09:50.35 yOYknKi1.net
>>172
今は個人で簡単に取れるじゃん
期限切れそうになったら別の実験するからって申請すればおかわりも出来るぞ

175:SIM無しさん
22/01/13 17:32:21.38 4dJ24veD.net
>>172
日本向けはそのままで3万にはならない
6gb 128gが35000だろう

176:SIM無しさん
22/01/13 18:16:59.44 iS1kQbAr.net
>>172
iphoneもpixelも技適不適合だから別に無くてもセーフやろ

177:SIM無しさん
22/01/13 18:56:50.20 Cr5hYo8W.net
おもちゃに技適なんかいらん

178:SIM無しさん
22/01/13 20:25:44.49 21y7lzm8.net
X3 GTをMIUI 12.5.7にアプデした影響なのか、PS Remote playの設定画面が開けなくなった

179:SIM無しさん
22/01/13 20:45:46.10 hDw2Vxub.net
とりあえず今は買うの我慢しとくかって思ってると
Banggoodがスペシャルオファーとかいってメール送りつけて来て誘ってくるからまいっちんぐ

180:SIM無しさん
22/01/13 20:50:34.47 7vL4NZLw.net
いつでも過去最安値だからな

181:SIM無しさん
22/01/13 21:33:45.91 /l5wKOEo.net
x3gt使ってるけどUSBは2.0なんだな。
ちょっと残念。

182:SIM無しさん
22/01/13 22:48:18.92 zjvv0TfQ.net
X3GTてSimのデータ通信量制限かけらんなくない?miui12.5.7だからなのかな?
RN9Tは12.5.6で制限かけられるんだけど

183:SIM無しさん
22/01/13 22:58:14.76 IoFFM2N0.net
>>182
出来る

184:SIM無しさん
22/01/13 23:08:03.85 zjvv0TfQ.net
>>183
アプリの制限はできるけどSimの通信容量はどこから入れば?

185:SIM無しさん
22/01/13 23:08:03.85 zjvv0TfQ.net
>>183
アプリの制限はできるけどSimの通信容量はどこから入れば?

186:SIM無しさん
22/01/13 23:13:14.89 IoFFM2N0.net
>>185
セキュリティ
データ使用量
右上の設定
データプラン
毎月のデータ制限

187:SIM無しさん
22/01/13 23:26:54.72 zjvv0TfQ.net
>>186
ありがとうございます。
制限かけられました。
ただ、RN9Tみたいにホーム画面を上からスワイプでは現在通信量でてこないんですね 。

188:SIM無しさん
22/01/13 23:30:22.25 IoFFM2N0.net
>>187
設定
通知とコントロールセンター
コントロールセンターのスタイル
古いバージョン

189:SIM無しさん
22/01/13 23:53:43.61 zjvv0TfQ.net
>>188
何から何までありがとうございました完璧です('◇')ゞ

190:SIM無しさん
22/01/14 07:45:13.46 Jdr8JPGW.net
転載だけど、これでmiui13にできるみたい
誰かやった?
1、ここから入れるROMのフル版をDLして任意のフォルダに保存
URLリンク(xiaomifirmwareupdater.com)
2、本体のアップデータを開いて右上のメニューから「アップデートパッケージを選択」でROM選択
※項目が表示されてなかったらMIUIロゴを連打
3、アップデート開始

191:SIM無しさん
22/01/14 07:48:53.08 rnIPbf+y.net
>>180
K50くるからK40投げ売りやってたみたい
Redmi K40 12GB/256GBが1840元(289ドル)

192:SIM無しさん
22/01/14 07:57:12.66 voMujBKW.net
>>190
Japanなんてパッケージがあんだな
やはりジャップガラパゴス機能のせいでOSのアプデがかなり遅くなってるのな
マィウィ自体いらないが

193:SIM無しさん
22/01/14 08:00:25.62 4SoKp0q4.net
.eu一択
それ以外は情弱

194:SIM無しさん
22/01/14 10:59:31.65 zNh/NORE.net
>>192
バブー
チャーン

195:SIM無しさん
22/01/14 12:12:04.70 hgF03EsT.net
いま買うならなにがええの

196:SIM無しさん
22/01/14 12:18:24.25 xQkdQbzZ.net
ドイツ政府IT機関「Xiaomiのスマホを調べたが、検閲機能なんてなかったぞ。リトアニアのデマ死ね」
スレリンク(poverty板)

197:SIM無しさん
22/01/14 12:20:27.65 NUAtrKHm.net
Xiaomi機には個人データを中国本土に転送する機能がある?【台湾報道】
URLリンク(telektlist.com)
みんな大好きtelektlist

198:SIM無しさん
22/01/14 12:30:53.02 18wGxGnF.net
>>194
ハーイ

199:SIM無しさん
22/01/14 13:44:25.03 ojmAKpCJ.net
>>190
リージョン違いはできない

200:SIM無しさん
22/01/14 14:31:15.49 KD6lvcCi.net
>>196
あなた、工作員?

201:SIM無しさん
22/01/14 14:41:31.09 VU9zobre.net
>>200
あなたキチガイ?

202:SIM無しさん
22/01/14 19:01:52.19 QPLQNKhg.net
IT先進国のリトアニアが間違うわけねーじゃん

203:SIM無しさん
22/01/14 21:23:27.61 /O+CEYhJ.net
f3のmiuiいつくるんだろ

204:SIM無しさん
22/01/14 21:23:39.37 /O+CEYhJ.net
miui13

205:SIM無しさん
22/01/14 22:55:26.89 KR1pTyae.net
f2なんだが、液晶と比べると画面綺麗だな。
有機ELだから?pocoだし品質はそれなりなのかと思ってたから意外な喜び

206:SIM無しさん
22/01/15 00:28:43.24 55XoEI7i.net
x3gtってタスクキルするときに、縦にスワイプする設定できないのか?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

865日前に更新/44 KB
担当:undef