【バルミューダ】BALMUDA Phone Part5 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:SIM無しさん
21/11/22 12:34:39.29 YaUJRUoQ.net
>>811
あなたの受験現代文の得点と、このボッタクリ自己陶酔型スマートフォンの価値には何の関係性も無いのだけどw

901:SIM無しさん
21/11/22 12:34:56.10 QPiY5YIb.net
90+75=165
863/165×100=19.11
今のスレの約2割書き込んでるとかどんだけ…

902:SIM無しさん
21/11/22 12:35:11.88 0W+GoS/k.net
>>866
そうですか
それは参考にする意見にしますね
実際私も実機をこの目で見てませんので

903:SIM無しさん
21/11/22 12:35:33.71 F0ck8cRn.net
そういや昨日のFM802のなんかのコーナーで、神対応の話になってて、
どこかのリスナーが、バルミューダのトースター一年半?位で故障して、
電話したら新品の最新型に交換してくれました!神対応!みたいな話言ってたよ。
スマホも調子悪くなったら神対応炸裂してくれるんかな?

904:SIM無しさん
21/11/22 12:36:59.62 IHfRDzUQ.net
>>860
扇風機を持ってることの証明をお願いします

905:SIM無しさん
21/11/22 12:37:17.77 YaUJRUoQ.net
>>832
それいいね、このスレに受験国語の高得点者もいることだし、ゴーストライターとしてはピッタリだw

906:SIM無しさん
21/11/22 12:37:53.63 yLbbm9p1.net
なんかのロールプレイしてる??マジもんなのかもうワケワカメwww

907:SIM無しさん
21/11/22 12:37:54.04 F0ck8cRn.net
>>870
って言うか実機見ないでそれだけ吹きまくってたんかw

呆れすぎてズコーって感じしか言えんわ。
実機見たこと無い奴がマウント取ってたんかw

って書くと思う?
関係者に近いような書きぶりなんだから当然触ったこと有るんでしょ?

908:SIM無しさん
21/11/22 12:38:27.88 WJWCmFwZ.net
国外を含め、あらゆるメディアでゴミという評価だね
酷すぎるから面白半分でこのスレを見に来てる人が多そう

909:SIM無しさん
21/11/22 12:38:36.66 ruAA4mlP.net
>>626
バルミューダスマホなら自慢できるとでも?馬鹿にされるのがオチだろ

910:SIM無しさん
21/11/22 12:38:51.53 YaUJRUoQ.net
>>845
意外と本人降臨だったりなんかしてw

911:SIM無しさん
21/11/22 12:39:40.56 BmIS6kvA.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――‐┬┘
                        |  Pixel6買ってきてて言ったのに!
       ____.____    |   こんなわけのわからんスマホいらん!
     |        |        |   | 
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  ミ□
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   

912:SIM無しさん
21/11/22 12:39:43.83 G1jDng7P.net
まあ、発表時にここまでボロカス言われた端末はバルミューダだけだろうなw

913:SIM無しさん
21/11/22 12:40:05.66 ruAA4mlP.net
>>638
スタイリッシュ?たまごっち耳に当てるのが?

914:SIM無しさん
21/11/22 12:40:28.86 0W+GoS/k.net
>>875
プレゼン聞かずに実機も触らずに
一か月使わずに
売れる売れないの話はできないと
初めから論理は一貫してますけど?
それに不満があるならどうぞ
私はまだ実機に触ってません
というか近々買うつもりもないですから

915:SIM無しさん
21/11/22 12:41:15.35 QPiY5YIb.net
朝の8時からずっと張り付いてるってマジ社長なんじゃねぇの?

916:SIM無しさん
21/11/22 12:41:46.36 0W+GoS/k.net
>>877
いまさらiPhoneで自慢はできないという
前提を述べただけですよ

917:SIM無しさん
21/11/22 12:41:47.20 fbLK0/yV.net
>>882
買わないの流石に草www

918:SIM無しさん
21/11/22 12:42:01.81 Qgordjk2.net
カルト信者と話しても無駄だという事がよくわかるスレ

919:SIM無しさん
21/11/22 12:42:29.66 DfHecjW9.net
>>870
まていwwwww

920:SIM無しさん
21/11/22 12:43:08.55 iYkgs53W.net
凄く熱心な人いるけど、仕事やっているのか?

921:SIM無しさん
21/11/22 12:43:41.03 Uqf50vEB.net
バル株ホルダーなら気持ちはわからんでもない

922:SIM無しさん
21/11/22 12:43:54.56 VYio8jMI.net
案外本人が書き込んでるよね
炎上した有名人でも自分で擁護コメント書き込んでたって人いたわ
永遠にここの製品を買うことはないなw

923:SIM無しさん
21/11/22 12:44:07.24 DfHecjW9.net
てかまあ身内感を無くすために持ってない、買わないと書いてるんだろうけどね。

924:SIM無しさん
21/11/22 12:45:48.57 yLbn2uQ7.net
スマホ版たまごっちじゃねーかwww

925:SIM無しさん
21/11/22 12:46:33.03 ruAA4mlP.net
>>888
これが仕事なんじゃない?

926:SIM無しさん
21/11/22 12:46:44.93 kBO1N2Ne.net
>>882
社員すら買わないのか…

927:SIM無しさん
21/11/22 12:47:01.77 td18t7cj.net
中高年特有の…あっ、やめとこ

928:SIM無しさん
21/11/22 12:47:29.03 IHfRDzUQ.net
このスマホのせいで京セラも株価落ちてるのな

929:SIM無しさん
21/11/22 12:47:35.10 ruAA4mlP.net
これって背面のラインは何?カバー外して電池交換出来きるの?

930:SIM無しさん
21/11/22 12:47:47.56 t0a5a3/6.net
時給いくらで雇われてるんだろうね

931:SIM無しさん
21/11/22 12:47:51.95 dWZFQp/I.net
ジョブスに憧れるのはいいんだがそんな若い女性に訴求力があるわけでもない見た目で
大画面の前に出てくるプレゼン真似してもマイナスしか無くね

932:SIM無しさん
21/11/22 12:48:25.81 reByRN0+.net
最近のスマホよくわからんけど
カメラ 背面/F値1.8 4800万画素(※光量確保のため4画素で1画素出力・最大記録画素数1200万画素
この表記アリ


933:なの? 1200万画素を明記して、()の中に4800万と書くなら分かるけど…



934:SIM無しさん
21/11/22 12:48:48.30 c40E0AU4.net
あれはアップル信者に喧嘩売ってる

935:SIM無しさん
21/11/22 12:48:49.73 BmIS6kvA.net
      .___
     /      \
    /   ⌒   ⌒ \
  /     ,(⌒) (⌒)、\   BALMUDA Phone買ったお
  |     /// (__人__)/// |    これで憧れの寺尾社長に一歩近づいたおww
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´BALMUDA |
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
         ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l´BALMUDA |
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /
         ____
.< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     /       __|___
    |   l..   /l´BALMUDA |
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /

936:SIM無しさん
21/11/22 12:48:54.88 ruAA4mlP.net
>>896
京セラってタフネススマホも1年から2年遅れくらいのスペックで出すよね

937:SIM無しさん
21/11/22 12:48:57.95 p7XPVcYg.net
>>897
>>605

938:SIM無しさん
21/11/22 12:49:07.37 0W+GoS/k.net
>>887
意味のあるレスをやっと見て
私も実機を量販店で見に行く気になりましたよ
ほんとに安っぽいのか自分の目で確かめたくなりますよね
そういうレスのやりとりこそ掲示板の意味のある使い方なんで
売れる売れないのバカレス何個あっても無価値ですよね

939:SIM無しさん
21/11/22 12:49:40.55 cxniTNlD.net
>>899
社長の武勇伝の中で電気も電子もコンピュータも触れてないのにジョブズに憧れる意味がわからん

940:SIM無しさん
21/11/22 12:50:13.12 QPiY5YIb.net
>>903
京セラはそもそもハイスペ作らない
いつもミドル(1回か2回ハイスペ積んだときがあった気は駿河)

941:SIM無しさん
21/11/22 12:50:17.86 IHfRDzUQ.net
>>905
実機も見ずにグダグダ言ってたんかよ
実機見て手のひら変えてバッシングムーブに変わるの期待してるで

942:SIM無しさん
21/11/22 12:51:28.56 73f2nziq.net
>>905
試作機渡したじゃないですか社長

943:SIM無しさん
21/11/22 12:52:06.25 dWZFQp/I.net
>>900
普通ならプロモードとかで画素数目いっぱいの出力もあったりするがこれはどうだろな

944:SIM無しさん
21/11/22 12:52:07.45 0W+GoS/k.net
>>908
発売直後にプレゼン聞かずに売れる売れないのレベルなら
私の論理で十分でしょ?
あなたは自分の体験を言ってるから
聞く意味ありますけどね

945:SIM無しさん
21/11/22 12:52:17.76 KvGKYTJq.net
>>863
>マハポーシャ
マハーポーシャの店で無断ビデオ撮影しまくり
彼らに追いかけられたのは懐かしい思い出

946:SIM無しさん
21/11/22 12:53:21.51 Xt+7/frr.net
社長!自慢の自社スマホでの初ツイートはよ!

947:SIM無しさん
21/11/22 12:54:25.78 fbLK0/yV.net
>>905
いつ行くの?
みんな楽しみに待ってるで

948:SIM無しさん
21/11/22 12:55:04.63 lgaiN8JA.net
こんなん買う信者いるんだろうな

949:SIM無しさん
21/11/22 12:55:36.26 kozI6Lzt.net
こりゃまとめサイトに載せられるな

950:SIM無しさん
21/11/22 12:56:02.93 M2kLKk/8.net
Twitter for iPhoneなのが一番おもろい

951:SIM無しさん
21/11/22 12:57:51.35 0W+GoS/k.net
>>914
近々買う予定はないから
なにかのついででいいでしょ
もっとも重視するのは一か月後の評価だから
見た目安っぽいという意見も一つの意見でしかないので
キャバ嬢への自慢


952:ノは厳しいということになるかなという その程度



953:SIM無しさん
21/11/22 12:58:40.18 F0ck8cRn.net
>>905
って言うか、10時46分には実機触った結果で
話してるんだがw
やっと理解できたんか?

690 SIM無しさん sage 2021/11/22(月) 10:46:21.78 ID:jLMbU2Nz
>>685
いや、実機触ったがふつうの持ち方なら余程近くからみないと何のスマホ使ってるかなんてわかんないよ。
というかあなたはスマホで話してる人みて何のスマホ使ってるとか意識して見るの?

954:SIM無しさん
21/11/22 12:59:37.01 /tOGkxZA.net
一人必死にレスしてる人は仕事していないのかこれが仕事なのか どっちにしろヤバいな

955:SIM無しさん
21/11/22 12:59:40.51 miVx4kC0.net
おまえら俺が売るスマホ買えよ?
俺はiphoneだけどw
みたいに思われるよな

956:SIM無しさん
21/11/22 13:00:07.33 0W+GoS/k.net
>>919
でも社長のプレゼンは見てないんでしょ?
社長の持ち方だとプレゼン会場で
ちゃんと見えてるわけで
そこは実機確認しなくてもわかることでしょ
それとも社長の持ってるのは広報スペシャルの
違うものなんですか?

957:SIM無しさん
21/11/22 13:02:11.38 g9rTeT6R.net
まだやっててわろた

958:SIM無しさん
21/11/22 13:02:18.43 fFgbLFRz.net
寺尾玄のTwitterポエムと酷似した文体のやつがいるのだが。。。あっ

959:SIM無しさん
21/11/22 13:02:24.12 miVx4kC0.net
一体何を言ってるんだこいつは

960:SIM無しさん
21/11/22 13:03:54.88 ruAA4mlP.net
せめて音に拘りましたとかでいいデジタルアンプ積んでチューニングしてAVヲタに売りつけるとかしないとねえ

961:SIM無しさん
21/11/22 13:04:28.81 F0ck8cRn.net
>>922
見せるためのプレゼンと自分が実機で体験した結果のどちらを優位にするかって話。
プレゼンを優位にするなら、新商品体験会とかやる意味ないよねw

962:SIM無しさん
21/11/22 13:04:34.34 0W+GoS/k.net
車の広報とかだと塗装からなにから全然違う
広報車ってのがあったりするけど
あの社長の持ってるものも素材から違う広報スペシャルだから
ちゃんと認知できたという
そういうことですか?
売ってる実物はそれと別ものの安っぽいものということですか?
可能性ならありますね

963:SIM無しさん
21/11/22 13:04:44.15 K9fKtQ+a.net
>>870
77レス目にしてこれは草

964:SIM無しさん
21/11/22 13:04:54.20 yblpjz9e.net
ID:0W+GoS/kはニュー速で必死に擁護していたこいつだな
URLリンク(hissi.org)

965:SIM無しさん
21/11/22 13:04:55.82 fbLK0/yV.net
改めて思うけど社長がネットで炎上する系の企業は上場しちゃダメだな
こんなんガチでギャンブルだわ

966:SIM無しさん
21/11/22 13:06:02.99 M2kLKk/8.net
こんなゴミ売り出すとか目の前で言われたら株売却するわ

967:SIM無しさん
21/11/22 13:06:12.55 7DVbEgIs.net
寺尾wwwwww

968:SIM無しさん
21/11/22 13:06:29.35 0W+GoS/k.net
>>927
ヨドバシ梅田のなんとかっていう売り場の問題じゃないですか?
あそこ普通の照明じゃないですよね
強烈な白照明って普通の見え方じゃないですよ

969:SIM無しさん
21/11/22 13:07:25.58 lvRjBUAs.net
>>930
頭バルミューダじゃん

970:SIM無しさん
21/11/22 13:08:40.37 R8nINQ0j.net
>>870
実機みてないの草

971:SIM無しさん
21/11/22 13:08:42.26 0W+GoS/k.net
強烈な白照明ってのは
安っぽい素材を良く見せる効果がある反面、
高級な素材は逆に台無しになるんですよ
高級ブランド店で強烈な白照明使ってるの少ないでしょう?

972:SIM無しさん
21/11/22 13:09:23.42 lzMbimYN.net
バルミューダのこの件を見るに
やっぱりAppleは異次元すぎて認識できないレベルだったのかなぁって思った
Appleのサポセン一回電話したけどプロサポートの知識量まじ凄いし

973:SIM無しさん
21/11/22 13:10:00.85 lrLFpjTY.net
こいつがもし社長だったら終わってんな……
人の話を


974:全く聞かない老害



975:SIM無しさん
21/11/22 13:10:12.36 DfHecjW9.net
>>930
見たわ。日本人向けじゃないんだね。しゃちょーも言ってた、と。在チョン案件ならこんなにしつこいのも理解できる

976:SIM無しさん
21/11/22 13:11:49.18 t/l98D8O.net
家電は中国製なのになんでスマホは京セラなんかに委託したんだろう


977:SIM無しさん
21/11/22 13:12:15.31 BmIS6kvA.net
>>926
してんじゃん、形にこだわって
精神論的にもこだわって
こだわりまくりで意識高い系に効果抜群の一品ですぞw

978:SIM無しさん
21/11/22 13:12:35.96 0W+GoS/k.net
>>940
それもプレゼンで言っていたことそのままでしょう
経済衰退国日本より世界を目指すと
日本のマスマーケット狙うと
ひたすらコスパ、スペックにならざるを得ないから
そこを避けると最初に言ってるわけでね
だからスペックスペック言ってる
プレゼンも聞いてないものを批判したおしたわけです

979:SIM無しさん
21/11/22 13:12:57.65 caJfg4iA.net
なんか必死になっている方がいますが
逆宣伝になっていることに気づいてないのかな。

980:SIM無しさん
21/11/22 13:14:41.95 BmIS6kvA.net
>>939
年齢的にも40後半だから
ちょうど2ちゃん創世記世代なんだよな・・・
2ちゃんが情報力最強っていまだ思ってる世代w

981:SIM無しさん
21/11/22 13:15:47.59 P8gaFwhB.net
サムスンのfold作っているやつが本物のジョブズ信者
iPhoneの表面だけ舐めた
寺尾のような奴は迷惑信者

982:SIM無しさん
21/11/22 13:16:31.51 F0ck8cRn.net
>>934
持ち方の話してるのに何言ってんだ?

983:SIM無しさん
21/11/22 13:17:32.14 lo+8g7Zn.net
目が逝ってるよな
誰とは言わんが

984:SIM無しさん
21/11/22 13:18:14.64 0W+GoS/k.net
>>947
安っぽさの話はどうしました?
あの特殊加工だという筐体の見え方ですけど
ヨドバシ梅田は照明が強烈な白で特殊なんで
そこはどうだか確かめてみようと思いましてね

985:SIM無しさん
21/11/22 13:19:21.14 DfHecjW9.net
照明が違うだけで安っぽく見えるとかもうネタでしかないな

986:SIM無しさん
21/11/22 13:19:54.82 1FmYErE8.net
自分でも薄々気がついているから必死になっているんでしょうよ
やっちまった、と

987:SIM無しさん
21/11/22 13:20:41.26 F0ck8cRn.net
>>949
安っぽさの話なんて俺は欠片もしてませんがw

988:SIM無しさん
21/11/22 13:20:58.77 0W+GoS/k.net
>>950
強烈な白照明で安い素材をよく見せる効果の
副作用はありますよ
ルイビトンでもシャネルでも
強烈な白照明の店舗になってないでしょ?

989:SIM無しさん
21/11/22 13:21:45.86 F0ck8cRn.net
>>949
しょぼいって話はあくまで嫁の感想だからなw

990:SIM無しさん
21/11/22 13:21:53.91 0W+GoS/k.net
>>952
見えかたは持ち方の問題だから
それ以上深堀する話あるんですか?

991:SIM無しさん
21/11/22 13:22:41.44 ZiRlN6iA.net
海外でもボロッカスやな

992:SIM無しさん
21/11/22 13:22:44.37 qDxkrnUw.net
照明は明るい方が綺麗に写るからな
何のためにストロボがあるか考えよう

993:SIM無しさん
21/11/22 13:23:37.87 0W+GoS/k.net
>>957
しかしそれでは
高級ブランドのテイストが台無しになるんで
高級ブランドの照明は強烈な白照明は
使わないんですよ

994:SIM無しさん
21/11/22 13:23:43.26 M2kLKk/8.net
AQUOSR6より海外で注目されてるの草

995:SIM無しさん
21/11/22 13:26:01.46 F0ck8cRn.net
>>955
・手に包まれて端から見るとなに持ってるか分からない
という話と安っぽいとかは関係ないですよね。
持ち方の問題なのに、プレゼンで見えてただろ!とイきり倒してたのは君。

996:SIM無しさん
21/11/22 13:27:10.80 06q/Bb9C.net
海外市場でプレゼンが有効だと良いですね

997:SIM無しさん
21/11/22 13:27:19.20 0W+GoS/k.net
>>960
プレゼンで社長がつまんでるように持ってるから
筐体が見えてるわけで
手で包んで持つのがデフォってのは
あなたの意見ですよね?

998:SIM無しさん
21/11/22 13:28:25.79 qDxkrnUw.net
>>958
安っぽい


999:ソ感がバレると困るから仕方ないよね



1000:SIM無しさん
21/11/22 13:28:34.41 BKfXEqZW.net
コマかな
URLリンク(i.imgur.com)

1001:SIM無しさん
21/11/22 13:29:07.24 0W+GoS/k.net
とういうかこの時点で海外でのブランドの認知度がそこそこあるのは
トースターのおかげかな
全く知られてなくても不思議じゃない企業規模なんで

1002:SIM無しさん
21/11/22 13:29:38.71 F0ck8cRn.net
>>962
社長が持つような摘まむような持ち方がデフォなんかw
持ち方の問題って自分で言ってるし、持ち方なんて千差万別なんは承知だよね?
じゃあそれこそ、お得意のデジタルサイネージwで正しい持ち方wのビデオ流さないとねw

1003:SIM無しさん
21/11/22 13:30:37.63 ilaelNUd.net
軽い気持ちで覗いたら狂気のスレだった

1004:SIM無しさん
21/11/22 13:31:18.17 0W+GoS/k.net
>>963
強烈な白照明で安っぽいということは
自然光では逆かもしれない可能性はあるんですよ
論理わかりますか?

1005:SIM無しさん
21/11/22 13:32:06.86 0aVss2tz.net
間違いなくベンチャー白物家電屋のぽっと出社長よりあらゆるスマホを触って使ってきた
スマホジャーナリストの石川温や山根康宏が
口を揃えて「普通のプラスチックみたい」な質感ってレビューしてるんだが
これを高級と感じる人がいてもいいけど、他の人を納得させるには
それなりの根拠を持って説明しないと誰も理解できないだろう

1006:SIM無しさん
21/11/22 13:32:29.53 F0ck8cRn.net
>>968
まあたらればで煽る前に、実機を見に行けば?
って、実は実機触ったこと有るんでしょ?

1007:SIM無しさん
21/11/22 13:32:30.62 lB8lsRwg.net
>>956
「この悪夢は日本だけ」
ってコメントで噴いた

1008:SIM無しさん
21/11/22 13:33:04.89 /zGwuQkw.net
スレの1割を埋める男

1009:SIM無しさん
21/11/22 13:34:08.42 0W+GoS/k.net
>>966
じゃあ筐体見えないってのも
あなたの個人的意見ってことでいいですね?
で、ヨドバシ梅田の照明の話はどうなんです?
あなたも見たんでしょ?
強烈な白照明では安っぽくても、自然光ならどうかは
想像の範囲じゃないですか?

1010:SIM無しさん
21/11/22 13:34:28.52 lB8lsRwg.net
そういえば経年劣化を楽しむ素材だかなんだかの特許出願中とか言ってたよなw

1011:SIM無しさん
21/11/22 13:35:05.67 72kQigjV.net
他のスレの内容から察するに
必死な人はほぼ確実に社員でしょうね

1012:SIM無しさん
21/11/22 13:35:57.79 +hj/j9Ky.net
薄汚いジーンズでプレゼンするな。カスヤロー。

1013:SIM無しさん
21/11/22 13:36:12.77 /R8Qy4x/.net
>>972
昨日、夕食の時間だからって17時30分ぐらいから居なくなったから夕食作ってるバルミューダ大好き主婦の可能性もあるぞ

1014:SIM無しさん
21/11/22 13:36:16.58 M2kLKk/8.net
>>964
Gizmodoどんな反応してたん?
いつもみたいに気色悪い記事書いてたのか?

1015:SIM無しさん
21/11/22 13:36:21.63 0W+GoS/k.net
>>975
違うからステマはここではないんだなって
私は確認できますけどね
それも一つの目的でやってますので

1016:SIM無しさん
21/11/22 13:36:26.41 JfPf/Rv6.net
僕のアイポンは光が強かろうが弱かろうが高級感あるが(´・ω・`)

1017:SIM無しさん
21/11/22 13:36:52.73 F0ck8cRn.net
>>973
それこそ使い方しだいだろうね。
普通はプレゼン見たいな摘まむような持ち方しないだろうね。
実機見に行ったときに、しゃっちょさんの持ち方で普通に使えるかどうか実地でお試ししたら? 
で、ヨドバシの照明の話とか俺は知らんがなw
自然光だとこうとか照明下ならこうとか自分で試してみたら?

1018:SIM無しさん
21/11/22 13:37:46.84 F0ck8cRn.net
>>979
ただのアフィブログのレス乞食かな?

1019:SIM無しさん
21/11/22 13:38:07.48 M2kLKk/8.net
>>956
クソデカパンチホ


1020:ールにクソデカベゼルで10万円超えとか衝撃だったんだろうな



1021:SIM無しさん
21/11/22 13:38:15.58 BmIS6kvA.net
>>964
コレも長時間使わせない()為の仕様なんでしょwww
偶然の産物くせえけどwwww

1022:SIM無しさん
21/11/22 13:38:17.75 qDxkrnUw.net
>>968
勘違いしてるよ
自然光が一番明るいんだよ
それに近づけるために明るいライトを使うんだから、その環境でダメなら自然光でもだめだよ

1023:SIM無しさん
21/11/22 13:39:17.75 F0ck8cRn.net
まあ俺のxperia1 Bは照明下とか自然光とか関係無しに秀逸なデザイン質感だと思うがw
2chMate 0.8.10.106/Sony/SO-51B/11/LR

1024:SIM無しさん
21/11/22 13:39:24.92 0W+GoS/k.net
>>974
それも実際に経年してみないとわからないですよね
ほんとに特許取るほど価値のあるものなのか
石川がそれをいま正確に評価できるわけがない

1025:SIM無しさん
21/11/22 13:39:33.85 BmIS6kvA.net
>>964
しかしこんなに分厚いなら単4電池入れられそうじゃん
単4電池2本で6時間動く!とかすりゃええのにw

1026:SIM無しさん
21/11/22 13:39:50.40 9cyYO15w.net
何でTFT液晶にしたし

1027:SIM無しさん
21/11/22 13:40:35.84 JfPf/Rv6.net
ハゲのおじさんは裸電球で薄暗い方が格調高く見えるかもしれないな(´・ω・`)

1028:SIM無しさん
21/11/22 13:40:41.94 F0ck8cRn.net
まあ照明下とか自然光ってレベルの話題がでる時点でどうかしてるよねw

1029:SIM無しさん
21/11/22 13:40:48.84 Agb7dyWC.net
次スレ

1030:SIM無しさん
21/11/22 13:40:59.88 yblpjz9e.net
ほれ
【バルミューダ】BALMUDA Phone Part6
スレリンク(smartphone板)

1031:SIM無しさん
21/11/22 13:41:06.10 0W+GoS/k.net
>>985
また人の話をまともに聞いてませんね
電気代掛かる強烈な明るい白照明を
わざわざ店舗で使うのは
安い商品並べた時のチープ感を
無くすためなんですよ

1032:SIM無しさん
21/11/22 13:41:09.38 pYzFCPgA.net
書き込んだ内容を役員に提出するから社長ヨイショしてる説

1033:SIM無しさん
21/11/22 13:41:38.60 lejp9sAC.net
10万超えで765とTFTは無いよね

1034:SIM無しさん
21/11/22 13:41:40.30 ZYw87ZM6.net
>>987
誰もそんな評価してないけどな
言いがかりのクソ論理うぜーんだよ

1035:SIM無しさん
21/11/22 13:42:21.36 ZYw87ZM6.net
ほんとやべーなバルミューダ信者

1036:SIM無しさん
21/11/22 13:42:31.81 qDxkrnUw.net
>>994
物撮りを一から学び直してこい

1037:SIM無しさん
21/11/22 13:42:46.72 Ujx73qak.net
1000

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 56分 30秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

303日前に更新/256 KB
担当:undef