docomo HUAWEI P30 Pr ..
[2ch|▼Menu]
167:SIM無しさん
21/11/26 07:59:52.19 YCazSpbsd.net
>>166
変わり幅の論議でしょ
人によって変化した度合いが違う

168:SIM無しさん
21/11/26 08:36:11.73 fTvSSSKtM.net
UIの変化ぐらいじゃないのか?
何が変わったんだマジで
バッテリー、カメラ、ディスプレイの綺麗さ変わんねーだろほとんど

ヌルヌルぐらいだろマジで
カメラなんて比べて見てあー違うねー程度

169:SIM無しさん
21/11/26 09:07:35.13 oHp4JFy0M.net
多分変わらないと言ってる人はこれしか知らないんでしょ
ちょっと重めのゲームでもやればおばさんでも今時のスマホとの違いは分かるよ

170:SIM無しさん
21/11/26 09:43:50.71 2aajaCU5d.net
>>167
人それぞれ言い出したら論議になんかならんだろw
>>168
UIの変化が1番あるだろうね
各アプリも当然新しい方に最適化されていくし
周りのウェアブルも新しい方が連携機能が多かったりする
性能に関しては同じ5万ならまだ並ぶけどソフトウェアについてはどうしようもない
何よりセキュリティアップデートがないってのは何かあっても自己責任だぜ

171:SIM無しさん
21/11/26 09:48:13.88 YCazSpbsd.net
>>169
これとS21持ってるけど正直ちょっと軽いかな?ぐらい
おもたいゲームする人は変わるだろけど俺の普段使いではほとんど変わらん
主観の話だから結論出ないよ

172:SIM無しさん
21/11/26 11:03:36.94 XyBuxjMbd.net
>>170
だから変わった変わってないは主観だから議論する意味もない
何が変わったかを議論すべきって言ってんだけど?

173:SIM無しさん
21/11/26 11:18:16.42 2aajaCU5d.net
だからEMUIが変わってるだろw
その内容を事細かに書けって言うなら自分で調べろ

174:SIM無しさん
21/11/26 11:36:59.29 LEvHi89m0.net
ゲームはパフォーマンスモードにすると結構サクサク感が出るから重いゲームは結構わかるんじゃね

175:SIM無しさん
21/11/26 11:59:22.24 XyBuxjMbd.net
>>173
理解出来なかったらもういいよ
>人それぞれ言い出したら論議になんかならんだろw
に対して言ってんだが


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

924日前に更新/37 KB
担当:undef