【Xiaomi】Redmi Note ..
[2ch|▼Menu]
818:SIM無しさん
21/11/05 08:06:54.45 1vut8fSh.net
なんかトゲトゲしてるなぁ

819:SIM無しさん
21/11/05 08:09:16.90 2fP7m3vm.net
ハゲはいつもイライラしてるからね

820:SIM無しさん
21/11/05 09:16:19.57 ju6DjMNk.net
テカテカだけでいいのに

821:SIM無しさん
21/11/05 09:18:43.27 x+ve20ga.net
最近ケース付けずに裸で使ってるけど
裸だと大きさが気にならないし良い感じ

822:SIM無しさん
21/11/05 09:34:04.60 no3B13Co.net
ポークピッツだもんな

823:SIM無しさん
21/11/05 10:10:49.71 AqeN3Y3t.net
こんな場末スレでも喧嘩してるってジャップの民度なんなんだよw

824:SIM無しさん
21/11/05 10:26:31.42 Z9TldDFx.net
ルーレット回せない不具合が発生

825:SIM無しさん
21/11/05 10:27:41.62 MeVAhoYa.net
俺はどんなに使っても一日もつ
この端末っつーか世の中の進化すごすぎ

826:SIM無しさん
21/11/05 11:04:40.35 CTi0QR5j.net
>>791
今迄どうやったらタスクキル


827:オてバッテリーをもたす事ばかり考えて来たのに その機能が元から付いてるんだから願ったり叶ったりでそのまま使うに決まってるだろ



828:SIM無しさん
21/11/05 11:19:38.51 LeGMaA1M.net
>>800
でもお前もジャップだよね
劣等民族の構成員として胸はれや

829:SIM無しさん
21/11/05 12:13:56.36 F+ZYwhIL.net
9Sのディスプレイに射精した

830:SIM無しさん
21/11/05 15:02:47.09 jq3X8Lzy.net
俺も

831:SIM無しさん
21/11/05 17:14:09.55 ob3GbasJ.net
わたしも!

832:SIM無しさん
21/11/05 17:21:14.40 RmlhC47T.net
そのうちディスプレイにまんまん表示させたら挿入できるようにならないかなあ

833:SIM無しさん
21/11/05 17:39:54.48 a7VJlju9.net
パッテリー妊娠しそう

834:SIM無しさん
21/11/05 21:19:56.70 JfmRi1K0.net
まんまんに挿入した時、まんまんもまた挿入されて居るのだ

835:SIM無しさん
21/11/05 21:40:20.65 mabGENe2.net
あたりまえです

836:SIM無しさん
21/11/05 21:42:04.60 QPnOXrSz.net
深淵すまぽん

837:SIM無しさん
21/11/05 22:20:27.75 N6HAKeAI.net
底辺が使うスマホのスレは中身も底辺やのう〜wwwww

838:SIM無しさん
21/11/05 22:47:27.45 DiIDTtqG.net
孤独老人は辛いのぉ〜

839:SIM無しさん
21/11/05 22:52:56.98 NWzVNOLl.net
9Sのイヤホンジャックの中に挿入して中出しした

840:SIM無しさん
21/11/05 23:17:32.61 e/8Ep8PU.net
いよいよ終わりだなここも

841:SIM無しさん
21/11/06 01:26:31.56 XHUFKDbP.net
語るほどのことがないってのもある意味幸せかもな

842:SIM無しさん
21/11/06 11:51:26.16 4pwZ0ANB.net
アップデートしてからイヤホンジャック〜のメッセージ頻度が高い

843:SIM無しさん
21/11/06 13:53:32.34 qqsChASI.net
>>818
一部化けてて分からないけどポケットモードの事?

844:SIM無しさん
21/11/06 15:01:17.65 YjNm0rAT.net
最近ドラクエウォークしてるとよく止まる

845:SIM無しさん
21/11/06 15:42:00.84 QaFidc0b.net
>>764
メモリに残ったままじゃないの
一度起動して残したままカメラアプリ押すと起動早いと錯覚できるよ

846:SIM無しさん
21/11/06 22:31:32.51 QpzmYgcN.net
カスロム(crdroid6.21)でもたまにアプリ落ちるんだがRAM少ないせいなのか

847:SIM無しさん
21/11/06 22:53:16.92 z+NiFlnn.net
>>820
たしかに
前は普通に動いていたが

848:SIM無しさん
21/11/07 00:56:30.39 P9JKPNaS.net
>>821
錯覚なんていらねぇ
向こうのは何も意識せずとも早かった
ただそれだけ
こっちのは安いんだからしょーがないと割り切ってる

849:SIM無しさん
21/11/07 07:28:14.07 HKocVQQ6.net
誰かバッテリー交換した人居ないの?
方法問わず(自力/業者/公式/etc.)費用が知りたい

850:SIM無しさん
21/11/07 07:51:36.76 ra1CLHWB.net
>>824
錯覚じゃなくてメモリに残しておけば早いって話なのに
分からん奴だな

851:SIM無しさん
21/11/07 11:06:27.79 Ugmt94n0.net
bluetoothヘッドセット使用時、アシスタントの結果を読み上げてほしいのだが、読み上げ設定しても読み上げてくれない。

852:SIM無しさん
21/11/07 12:24:31.66 Ys+zGR0x.net
持ちいい
URLリンク(i.imgur.com)

853:SIM無しさん
21/11/07 13:27:50.38 gmwgyNDM.net
>>825
バッテリーは1500円位で売られてる
液晶交換したけど液晶代以外はかかってないしバッテリー交換もバッテリー代だけ


854:ナ済む



855:SIM無しさん
21/11/07 13:33:26.42 jM4omeR9.net
>>825
ツベの動画

856:SIM無しさん
21/11/07 14:10:41.71 esDJ0ALS.net
バッテリー交換は動画見ながら出来るだろうが
今まで5000mAhの交換バッテリーを見たことがない

857:SIM無しさん
21/11/07 15:10:09.28 8qeSJxHe.net
お前ら1円で買ったのにw

858:SIM無しさん
21/11/07 15:11:14.86 jJrXDmiH.net
来月丸1年になるけどバッテリーに不満はない
結構使っても夕方まだ40パーは残ってる
ちなocnと楽天DSDV

859:SIM無しさん
21/11/07 17:23:13.22 ntNdNHvv.net
つべの分解動画って簡単に裏蓋開けてるけどあれ一度分解した後で撮影してるよね
今のスマホって防水性能上がってるからあんな簡単に開かないと思う

860:SIM無しさん
21/11/07 17:27:23.38 vKdS/Lw3.net
なるほど

861:SIM無しさん
21/11/07 17:49:31.06 +7dmJ00R.net
それは新しい機種で分解動画探すたびに思うわ。
あんなにスムーズに開くことはまずないので
あれは爪の位置とかを確認する意味合いで話半分に見てる。
なんにせよスムーズに行かないのは間違いない

862:SIM無しさん
21/11/07 18:03:10.64 rZ3dnk0W.net
この機種でバッテリー交換の必要性を感じたらそれはもう買い替えのサインだと思ってる

863:SIM無しさん
21/11/07 18:23:32.90 8ios1JNO.net
ドライヤーあててヘラを突っ込まんと開かん

864:SIM無しさん
21/11/07 19:10:34.42 esDJ0ALS.net
うん、ドライヤー温めて接着剤を柔らかくしてピックで液晶を丁寧に外すのがスマートフォンの分解方法の一部だね
裏蓋の外し方は機種ごとに違うが

865:SIM無しさん
21/11/07 19:13:49.19 R76YKceX.net
ヘラで内部装置ぶっこわす迄が1工程です

866:SIM無しさん
21/11/07 19:19:42.63 EFq40yL/.net
xiaomi バーテリー交換でググるとすぐ出てくる業者って交換頼んで結果破壊された場合弁償してくれなきゃやばいよな

867:SIM無しさん
21/11/07 19:25:33.00 TD2zZyGg.net
基地外メ欄ガイジスルー推奨🚑

868:SIM無しさん
21/11/07 19:44:58.70 qczHLmm+.net
だが…ハゲは見つかったようだな

869:SIM無しさん
21/11/07 20:55:37.39 vKdS/Lw3.net
交換後は防水でなくなるから、風呂で使わない?

870:SIM無しさん
21/11/07 21:07:50.67 Ys+zGR0x.net
なんでGPU測定されないの
URLリンク(i.imgur.com)

871:SIM無しさん
21/11/07 21:29:30.87 8ios1JNO.net
このスマホ防水だったの

872:SIM無しさん
21/11/07 22:07:42.31 nZ5PRdLc.net
xiaomi 11t pro iPhone13と比べても遜色のない名機らしいね。
どっかの不具合まみれのポンコツスマホと違って同じメーカーなのにね

873:SIM無しさん
21/11/07 22:38:46.93 vKdS/Lw3.net
>>846
カタログでは防水ではないけど、作りとしては防水っていうパターンのやつたった記憶

874:SIM無しさん
21/11/07 22:49:20.69 Bpcxxl8/.net
公式に防水じゃないと書いてたと思うよ
でも、P2iっていう謎撥水ナノコーティングしてるから、水飛沫程度だったら余裕なんだぜって言ってたハズ
防水というより防滴だな

875:SIM無しさん
21/11/08 00:05:12.91 DP5SPsAQ.net
スムーズに裏蓋開けないのはちゃんと両面テープに熱が伝わってないから
ドライヤーじゃなくてちゃんとヒートガン使え
Miもredmiも殆ど分解してるけど手こずったこと無いです

876:SIM無しさん
21/11/08 07:22:50.32 JKCEp/n1.net
動画編集アプリって無かったっけ?

877:SIM無しさん
21/11/08 08:08:18.59 OQO5EL9R.net
>>847
スナドラ888積んでる割にはantutuスコアが低すぎるって海外で話題になってるらしいけどね

878:SIM無しさん
21/11/08 08:10:47.34 JKCEp/n1.net
何で


879:jンテンドースイッチが繋がらないんだろうな



880:SIM無しさん
21/11/08 08:11:06.05 ooqPbB/X.net
SD810の時みたいに爆熱対策でクロックダウンしてるとか?

881:SIM無しさん
21/11/08 10:04:39.91 h06ry/br.net
>>845
4GB版か?

882:SIM無しさん
21/11/08 10:14:03.90 oVYFkoxk.net
mi11proでMIUI12.5Enhanced適応するとAntutu下がってる報告あるから熱対策なんじゃないか

883:SIM無しさん
21/11/08 11:09:10.94 vCuMChBx.net
>>847
文鎮、ポンコツ、湯たんぽ
Xiaomiは愉快だなw

884:SIM無しさん
21/11/08 11:42:32.01 0QsDUga1.net
>>857
ゆたんぽだけいいじゃないか!

885:SIM無しさん
21/11/08 12:10:59.73 Z2AF00CX.net
>>855
うん!

886:SIM無しさん
21/11/08 12:14:54.70 h06ry/br.net
>>859
4GB版ならメモリ不足が原因だと思う

887:SIM無しさん
21/11/08 13:40:27.46 JKCEp/n1.net
4GBでメモリ不足になるんか?
6GB版だけど焦らなきゃいかんのか

888:SIM無しさん
21/11/08 15:16:58.54 Sog7yM7z.net
4GB版だけど普通にてきてるんでおま環
URLリンク(i.imgur.com)

889:SIM無しさん
21/11/08 16:15:43.25 aWhOqHDm.net
言うほどできてるか?

890:SIM無しさん
21/11/08 17:23:56.05 5TQyxlK9.net
おま環って卑猥な事言ってるのかとずっと思ってたわ

891:SIM無しさん
21/11/08 19:23:20.92 97jBIaq7.net
>>864
どういう脳内変換で卑猥になったの?

892:SIM無しさん
21/11/08 20:33:13.61 mnlP1yDK.net
ぺろぺろやろなぁ

893:SIM無しさん
21/11/08 20:40:08.72 Nx5QsKe4.net
これでロマサガプレイできますか

894:SIM無しさん
21/11/08 21:43:16.06 YRssgp++.net
できますん

895:SIM無しさん
21/11/08 21:51:35.08 Nx5QsKe4.net
あ?どっちだよ

896:SIM無しさん
21/11/08 21:52:15.98 Nx5QsKe4.net
おちょくってんのか、コラ
糞が

897:SIM無しさん
21/11/08 21:52:30.10 Nx5QsKe4.net
氏ね

898:SIM無しさん
21/11/08 21:56:05.68 +wUWtUPe.net
ロマサガならエミュ使ってできんだろ

899:SIM無しさん
21/11/08 22:07:44.70 Z4GrEWTi.net
できまs

900:SIM無しさん
21/11/09 07:04:45.13 4ledOhfJ.net
12.5.1にしてから緊急地震速報ならなくなった

901:SIM無しさん
21/11/09 07:17:06.99 iB9QHHYD.net
>>874
ええやん
あれ煩くてうざい

902:SIM無しさん
21/11/09 07:45:28.15 bzIPTZ/Y.net
深夜に10台くらい一斉に最大音量で鳴って死ぬかと思ったから全部切ったわ
地震より害悪

903:SIM無しさん
21/11/09 07:51:43.86 2oaIwQLp.net
会社でジブんのだけならんとか悲しいだろうが

904:SIM無しさん
21/11/09 07:53:08.90 iTDIe5BX.net
真っ先に津波に飲まれそう

905:SIM無しさん
21/11/09 07:56:44.32 lfS3J4pW.net
そんなに回線契約してるのか

906:SIM無しさん
21/11/09 09:44:07.29 9OZ+q4q1.net
>>879
回線契約いらんぞ

907:SIM無しさん
21/11/09 11:04:35.45 FigEOs+n.net
回線契約していないスマホを深夜に10台電源ONしていたらそのほうが妙やで
個々に回線あるならそういう業者がんばってるなと思う

908:SIM無しさん
21/11/09 11:08:18.34 cVSpFwyE.net
なんでだよ10台くらい並べて愛でたいだろ

909:SIM無しさん
21/11/09 12:09:25.04 lMOMIix6.net
わしは20代愛でてる

910:SIM無しさん
21/11/09 12:10:09.83 WcLYC1h9.net
俺は9〜11くらいがベスト

911:SIM無しさん
21/11/09 12:12:28.13 o2ufFW+e.net
オサワリマンコノヒトデス

912:SIM無しさん
21/11/09 12:35:08.87 jkY+3qLJ.net
2から10かなー

913:SIM無しさん
21/11/09 12:35:24.56 jkY+3qLJ.net
おっとスレチ

914:SIM無しさん
21/11/09 19:21:00.70 +1dbb4BW.net
おれは16台
流石に寝てても起きる

915:SIM無しさん
21/11/09 19:30:25.38 PpTIL38d.net
俺は24台
こんなに要らないんだけどなぁ

916:SIM無しさん
21/11/09 20:54:40.67 DSAUEUJo.net
じゃあ32台

917:SIM無しさん
21/11/09 21:28:54.41 8YMaDoZz.net
255台あるから大変や

918:SIM無しさん
21/11/09 21:59:41.97 7kS+Z6fU.net
一個がバッテリーボンしたらボンバーマンみたいになるんか

919:SIM無しさん
21/11/09 22:54:44.25 tZ4zmzyJ.net
わしは一万台

920:SIM無しさん
21/11/10 00:40:24.29 MzkTYG1c.net
1年たったし次の考えてるけど
Mi11LITE5gかなあ
この端末は長時間使うにはおもすぎる

921:SIM無しさん
21/11/10 03:29:08.52 IuHX2hl4.net
重さだけが難点だな
ほんと
mi11lite 5gは159gか
2mm薄いのも相まって、かっるっ!ってなりそう

922:SIM無しさん
21/11/10 06:38:45.52 IszzGii8.net
少しは腕の筋トレに役立ってるかも

923:SIM無しさん
21/11/10 07:39:10.77 nU3EO8cj.net
外用にこれ、家用にmi11lite5g使ってる
最初は逆にするつもりだったけどバッテリー持ち優先になったわ

924:SIM無しさん
21/11/10 07:40:13.84 SASVuZju.net
元々手帳型ケースに入れて使ってるからスマホの数十グラムの重さの違いを気にしたことがないな
さすがにタブレットはipadminiでも重っ!となるけど

925:SIM無しさん
21/11/10 08:39:25.57 XlMudnIl.net
>>895
5gは5gだろ

926:SIM無しさん
21/11/10 11:27:03.47 59+nauCr.net
むしろ重さはいいんだがサイズがなあ
iPhoneくらいの大きさがポケットに入れてても違和感がない

927:SIM無しさん
21/11/10 11:32:24.09 lE4l3Co9.net
デカ重9Sを徒歩徘徊で有線イヤホンで音楽聴くため苦肉の策で
100均のポーチをアウターの中で肩から斜めがけしてそこに9S入れてるが
快適すぎて以前のスマホからこうしとけばよかったと逆に後悔してる

928:SIM無しさん
21/11/10 11:38:21.29 TbfVOak9.net
>>901
商品画像どっかにない?見た目気になるー

929:SIM無しさん
21/11/10 11:56:24.68 ilVaPosX.net
急ぎの質問です
OCN モバイル ONEでこの機種使っている方いらっしゃいますか?

930:SIM無しさん
21/11/10 11:56:57.92 lE4l3Co9.net
お世辞にも見た目がよいとは言えんと思うしろものだが
ただダイソーで安くて湿気を少しは遮って楽に確実に片手で手探りでボリューム操作や出し入れできればそれでいいと買った
そのものズバリは見当たらない、こういうやつでツルツルナイロン生地でポケット部は二ヶ所で
上端のポケットはファスナーがあるけど正面部のポケットはなんもないからスマホも手も出し入れスルスルしやすい、と
URLリンク(www.baby-babys.com)
>>903
はい

931:SIM無しさん
21/11/10 11:57:40.34 IXy1qa0Z.net
いないから消えろ

932:SIM無しさん
21/11/10 12:04:30.66 2axbel1o.net
この機種で流石にポケットしんどいなってミニバッグ色々試したけど
無印のミニサコッシュとかサイズ感ちょうどいいよ

933:SIM無しさん
21/11/10 12:09:23.86 lE4l3Co9.net
ああそうか、サコッシュっていう表現あったな、それよそれ

934:SIM無しさん
21/11/10 12:25:14.07 OzrCewsx.net
スマホ時代になってからカーゴパンツ一筋

935:SIM無しさん
21/11/10 13:34:24.85 bvlBmmqG.net
>>903
はーい。おりまっせ。

936:SIM無しさん
21/11/10 13:40:59.18 TbfVOak9.net
呼んだ?

937:SIM無しさん
21/11/10 13:44:35.50 w6QgI0wx.net
サイズ的にはPixel4aが良かった
Pixelもバカでかく成ったし

938:SIM無しさん
21/11/10 14:33:04.19 YLJSbbTo.net
僕のちんちんはいつ大きくなりますか?

939:SIM無しさん
21/11/10 14:33:39.92 d8+vuUPl.net
小さいより


940:むしろでかめのファブレットが欲しいんじゃ



941:SIM無しさん
21/11/10 14:44:07.49 NJDxd/g4.net
>>912
15〜16歳でちんちんの成長は止まるんやで

942:SIM無しさん
21/11/10 15:10:57.34 nQ+QPGIj.net
>>914
これからに期待やな

943:SIM無しさん
21/11/10 15:50:52.30 PhpmcXj6.net
>>914
それまでに剥いとかな

944:SIM無しさん
21/11/10 16:40:13.41 jRiwOyQF.net
>>903
あんまり急いで無さそうだけどどうした?

945:SIM無しさん
21/11/10 16:52:55.08 gl9id0TT.net
ちんちの話するついでに
稀に中華スマホの話題が混じります

946:SIM無しさん
21/11/10 17:48:04.55 4tu9sDGa.net
平和

947:SIM無しさん
21/11/10 19:17:31.03 CPQcEZgV.net
最初に付いてた画面の保護シート傷だらけになった
何かオススメのシートくれ
流用ダイソーでもいい

948:SIM無しさん
21/11/10 19:23:24.12 4hGFQnNZ.net
付属ケースの黄ばみが半端なくなってきた

949:SIM無しさん
21/11/10 19:30:28.89 lE4l3Co9.net
ちょうど明日Ali独身の日だからなんか買えばよろし
届くのは来年かもしれんが

950:SIM無しさん
21/11/10 19:31:05.75 HmAkd+zY.net
ま、正確には時差で明後日だけどな

951:SIM無しさん
21/11/10 19:45:33.69 CPQcEZgV.net
>>922
蟻今使うの怖くね?中国内、食料争奪戦に石炭例年の3倍で冬越せねって
戦争準備じゃ無いかって脱出準備しとるで
実際台湾進行したら荷物来ないし日本も巻き込まれそうで嫌な予感しかしない

952:SIM無しさん
21/11/10 19:54:31.99 QCDUOnvi.net
停電したのもなんかやってたんだろうな
プルトニウム生産モードとか

953:SIM無しさん
21/11/10 20:29:33.25 ilVaPosX.net
>>904
>>909
お騒がせすみません 公式ページの動作確認済みに載ってなかったので
注文した後だったので慌ててしまいました
使えているようで安心しました ありがとうございます

954:SIM無しさん
21/11/10 20:30:23.59 lzC/gqbr.net
2月に北京五輪あるんだから、そんときまで台湾侵攻は絶対にない

955:902
21/11/10 20:31:44.42 ilVaPosX.net
>>917
動作確認済一覧に無かったので慌ててしまいました
ちゃんと使えるようで安心しました ありがとうございます

956:SIM無しさん
21/11/10 20:35:52.06 QqV+Cqk0.net
ドコモ系だと特定バンドに対応してないからそれしか入らないエリアでは使えないって事は有っても
全バンド受信出来ず全エリア使えないって事はまず無い

957:SIM無しさん
21/11/10 22:27:18.48 pN5gd1r0.net
>>925
cng代替で凄え値上がりしてるらしい
石炭はオーストラリアに喧嘩売って品薄
何でも夜は停電らしいぞヤバくね?
>>927
そう思いたいが砂漠だかにアメリカ空母見立てた練習場、移動式で作ってくんれんちゃうかも?衛生が捉えたようや
こっちもヤバくね?
英語禁止だかして家庭教師ほか一部禁止
色々信じがたい情報が出てる

958:SIM無しさん
21/11/10 22:55:31.96 zUE50Bfn.net
>>924
マジヤバならまず中国から輸入してる加工食品とかが止まるだろ
そういう話聞こえてこないうちはまだ大丈夫だろ

959:SIM無しさん
21/11/10 23:04:44.50 0fBoAtz5.net
来年の話でふぉ
アクシデント的な何かが起こらない限り
アクシデントは起こすものだが

960:SIM無しさん
21/11/10 23:07:39.34 bgALffJR.net
海外旅行ができてる頃はそういう情報旅先で出会うチャイニーズからすぐ入ってきたけどな。
コロナも12月には中国やばいの流行ってるって聞いてたし。
こんな大事なるとは思わなかった。
海外旅行して遊んでるヤツらは金あるけど中国マンセーしてないやつ多かったし割とちゃんとした情報くれる。
まぁ聞いたところでなんだってことにはならないんだが・・・

961:SIM無しさん
21/11/10 23:08:25.89 boCjOYDK.net
>>931
いや半導体が電力不足で最近毎週のように納期伸びてんだよ、電力不足で業種別に電気配分中
海外サイト見ると石炭やcng高すぎて電気は作れば作るほど大赤字らしい、政府指示だから渋々従って電力会社が大赤字で作ってる状態
海上コンテナもピーク時の半値にディスカウント、更に荷物少なすぎて欠航もあるようだ
中華とアメリカ系のニュースサイト見てみ
不動産はバタバタ倒産しはじめ広大は推定50兆超えの負債、今利子支払も延滞しギリギリ支払、デフォルト近いと言われ綱渡り状態。ガチヤバそうにし見えない

962:SIM無しさん
21/11/10 23:53:44.54 9nGAoJz6.net
>>928
オレはOCNモバイルONEのSIMセットで買ったぞ。

963:SIM無しさん
21/11/11 01:42:51.32 e54ZlzGM.net
>>927
みんなそう思ってるから意表をついて奇襲的にやるとしたら前だな
それにあの国なら各国の選手団人質にとって何か行動を起こす事も考えられるぞ

964:SIM無しさん
21/11/11 02:09:07.06 e54ZlzGM.net
みんな知ってるかな?
今年に入って中国軍機が連日台湾に威嚇してるのを
10月には4日間の短い期間に149機もの本気モードの編隊が威嚇飛行したの知ってる?
それと中露の連合艦隊が津軽海峡通って鹿児島の大隅海峡を通って日本一周したのとか
アメリカの攻撃型原潜が南シナ海で何かと衝突して修理の為にドック入りした(普通は原潜に関わる事なんて軍から発表されないわざわざ何故?) とかテレビで報道されてるの?

965:SIM無しさん
21/11/11 03:47:18.17 HyyFu828.net
スレ伸びてると思ったら…
もう話すことがなくなったか…

966:SIM無しさん
21/11/11 05:22:11.40 CBlriTpn.net
あとは、
次は何に乗り換えるか
ぐらいしか話題ないなあ

967:SIM無しさん
21/11/11 06:19:31.54 9woc9lWg.net
早起きしてスレ見たらあまりの驚愕でネットで真実状態になってしもうた
中国が台湾と戦争ですって!って今日会う人全員にデマを吹き込むことを今日の目標にする

968:SIM無しさん
21/11/11 07:07:57.71 MpZDAJ4Q.net
↑面白なくてかなり頭弱そう

969:SIM無しさん
21/11/11 07:25:32.14 e54ZlzGM.net
>>940
いや全部本当だし海外メディアでは大騒ぎしてるし何故日本では静かなのか不思議なくらい
その口振りでは知らなかった様だけど
調べればすぐわかる事なのにネットは全部デマだとか頭固くするのやめよう
自分だってここのネットで情報仕入れてるじゃん

970:SIM無しさん
21/11/11 07:30:59.55 3pttGHTo.net
ソースは俺

971:SIM無しさん
21/11/11 07:35:52.15 5e0oFUY9.net
乗り換え先で悩んでる
重さ以外の不満はないけど3万円台のラインナップで比べるとまだいいかなってね

972:SIM無しさん
21/11/11 08:06:22.95 MpZDAJ4Q.net
話が古過ぎw
逆に今更そんな皆知ってる情報にドヤられてもな

973:SIM無しさん
21/11/11 08:29:05.85 /vYOHqG1.net
>>945
なんだ1人のぞいてみんな知ってるのかw
最新情報教えて下さい

974:SIM無しさん
21/11/11 08:43:36.30 JBw/dMI6.net
相当悔しかったみたいw

975:SIM無しさん
21/11/11 09:55:02.81 m76f7+7e.net
昔80年代後半だったか小中のころソ連が北海道にせめて来るって真顔でいつもいっていた友人を思い出した。

976:SIM無しさん
21/11/11 11:38:17.44 xlH42vRO.net
むしろ円安で世界相手に何もかも買い負けてる日本の心配をしたほうががが
通貨の価値が低いとはそういうことなんよ

977:SIM無しさん
21/11/11 12:15:20.35 iyoey9dn.net
>>934
それアリで在庫品買うのに何の関係が?

978:SIM無しさん
21/11/11 12:36:28.49 v6Z4t/ip.net
>>950
彼らの中には在庫は持たず
注文入ったら在庫確保に走る
在庫切は製造元に発注後、確保
この発注が電力不足や半導体系は
不足により製造不可
又は必要個数作れない
少し前に注文入れたPCが基板と電源不足理由に納期が伸びまくって3ヶ月になり未定
そんでキャンセル連絡

979:SIM無しさん
21/11/11 13:08:54.35 YLjD+D6m.net
まだ金あるだろうからキンペーがcng買いまくって電力会社助けるから無問題
年1のデカいセール混雑時期は安いけど配送にリスクがあるから買わんけど

980:SIM無しさん
21/11/11 13:17:14.49 v6Z4t/ip.net
>>952
それだったらワイのPC届いたはずなんだよなあ
最近アリの小物買うと何故か中華内ぐるぐる何周も駆け回り中々輸出されない

981:SIM無しさん
21/11/11 13:18:07.22 5WAQCAwl.net
日本のトップ企業トヨタの全世界津々浦々で強烈に支持されてるランクルも
新型出したのに作れなくて売るに売れない
日本向けだと納車は一時5年〜無期限だった
つまりものとことの次第によっては何十年経とうがお客さまにお売りできるいうお約束はできませんと
さすがにトヨタだけに今はもう少し的が絞れてきていると思うが
他の全ての日本企業はお察し
地味なところだと給湯器が枯れたそうな
新品も欠品続出し故障しても部品に依っては修理不可能

982:SIM無しさん
21/11/11 13:35:06.73 IPDollxR.net
スレチは死んどけ
他に話し聞いてくれる相手いないのか?

983:SIM無しさん
21/11/11 13:37:31.21 vr2ogA4l.net
米軍制服組トップや軍司令官は最悪6年以内には起きる可能性はあると公言してるし米議会にも報告書を上げてると言うのに
日本人の平和ボケは分


984:かってるけどその根拠のない大丈夫感はどっから湧いて来るのだろうと何時も不思議に思う https://www.sankei.com/article/20211104-5EQBHKZQUNNU5P266ZX6QVWZCU/?outputType=amp https://president.jp/articles/-/45936?page=1



985:SIM無しさん
21/11/11 13:43:33.42 Qpgmmlf7.net
>>956
逆に俺らにどうしろと?
日本捨てて海外移住でもする?

986:SIM無しさん
21/11/11 13:48:14.81 HyyFu828.net
スレタイ
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part32
政治について語る前にスレタイ読みましょ?

987:SIM無しさん
21/11/11 14:09:20.39 vr2ogA4l.net
>>957 今迄中国が暴れて来なかったのは外に出て軍事行動を起こす能力が無かったのとまだ今の所辛うじて米軍が勝ってるからだ それもこのままだと6年以内には崩れるかも知れないと言っている なのでそうならない為に極東地域の軍事バランスを保つ努力とか中国への経済的優遇をやめるとか ダダ漏れになってる日本の軍事転用可能技術の流失を阻止するとか またこれらの対策をマニュフェストに掲げてる政党に票を入れるとかかな



989:SIM無しさん
21/11/11 14:16:08.34 m1m7C0kw.net
>>959
そんなんやってもなんの意味もなさそう
聞いて損したわ

990:SIM無しさん
21/11/11 14:24:51.34 GN9e7L/g.net
戦いもせずに戦勝国になりたいとは日本も随分烏滸がましい国に成ったもんだな

991:SIM無しさん
21/11/11 15:14:14.70 +FepOkQ2.net
中国の台湾侵攻は誰もが想像してるし小説の題材にもよくなってるなかなか想像の膨らむ題材だよね
蒋介石は歴史のお宝を持って逃げたわけで何千年かかってもそれは取り返したいだろう
現実では中国と米国は軍事と諜報と経済で共同してるしそれらを中国が投げ捨てたとしても
水深が非常に浅くむちゃくちゃ広い黄海をはるばる通らなければならない最重要でシークレットな艦隊を
直接攻撃可能な韓国が圧倒的に邪魔でめったうちにされる
韓国と台湾同時二方面は非現実的自殺行為
なのでもし中国の台湾侵攻が発生するなら半島統一後に中国が影響力を及ぼしたあとという流れ

992:SIM無しさん
21/11/11 15:43:34.40 vr2ogA4l.net
その為の枠組みに入る事を拒否している韓国が大嫌いな台湾守る為に手を貸すわけ無いだろ
北の南進も警戒しなきゃならないのに

993:SIM無しさん
21/11/11 15:50:33.24 LFzuK+rx.net
教えて下さい
OTAでダウンロードされたアップデートファイルはどのディレクトリにダウンロードされる?

994:SIM無しさん
21/11/11 16:18:25.42 P4R2BI7Q.net
>>964
教えません

995:SIM無しさん
21/11/11 16:21:47.35 iX/6ZasY.net
Wi-Fiの掴み悪い案件誰か頭のいい人解決策早く見つけろや!!!

996:SIM無しさん
21/11/11 16:23:05.80 MYWIA07z.net
バッテリー持ちは最強だったな11proはどうかな?
XiaomiはRedmi以外は買うつもりは無い

997:SIM無しさん
21/11/11 20:00:02.72 KC3Qp8D7.net
>>957
先ず食物備蓄しろ?防災グッズ特に長期保存可能なレトルト品、缶詰、乾麺等、後水も1ヶ月程度、1日2リッター、最低でも30日
他、ソーラーパネルとバッテリーシステ厶くんで電気の確保
念の為、カセットボンベとカセットコンロ
薬や湿布類、マスク、軍手、色々備蓄
日本は米軍施設だらけで始まったら無傷じゃ済まない
米軍施設に一発来ただけで大混乱
原発施設に着弾すればツム
幾ら平和主義の日本も原発開発、やり返すかもしれん
又はアメリカ経由の報復か?
過去、歴史を見ると国がヤバくなると視線を外に向ける為、戦争する傾向がある
今の中国は末期的症状から可能性否定できない
国内凄い酷い状態になってる

998:SIM無しさん
21/11/11 20:05:48.15 SNpj3bXz.net
備蓄したくても品薄で物が無いんだよな


999: 今、中国人が前みたいに世界のあっちこっちに出て行ってたら買い占められてる所だった



1000:SIM無しさん
21/11/11 20:10:07.41 xmikxBjj.net
安倍が

1001:SIM無しさん
21/11/11 21:07:16.75 rPLruUh5.net
久々に嫁のまんこ舐めたら臭すぎた

1002:SIM無しさん
21/11/11 21:21:34.09 WgvzEe/S.net
>>971
平和かw

1003:SIM無しさん
21/11/11 21:26:19.23 IQCMIQZ6.net
>>971
酒のんだりタバコ吸ったり、脂っこいもの好きとかか
うちの嫁は、それ全部無いから、今でも匂いないなぁ

1004:SIM無しさん
21/11/11 21:27:00.03 CGmatgD3.net
>>971
空気清浄機置いとくとオモロイで
お股全開、清浄機ON!ブィーン♪
お股閉  清浄機Off!シーン♪
開閉の度ON Off繰返しオモロイよ

1005:SIM無しさん
21/11/11 22:23:47.80 tLbnDro3.net
酷いスレだな…

1006:SIM無しさん
21/11/11 22:38:03.71 rhylpXOG.net
>>971
それ扁桃腺やられるパターンや

1007:SIM無しさん
21/11/11 23:36:39.82 /K37Fr/t.net
とうとう政治ポエマーまで出てきたのか

1008:SIM無しさん
21/11/11 23:56:18.87 CAzSRNb1.net
>>974
コピペまんまはれよネタ乞食

1009:SIM無しさん
21/11/12 00:50:50.71 ilWw1Og8.net
9Sが土曜に届いたら服を脱いだ後に真っ先にやるべき事を教えてくれ

1010:SIM無しさん
21/11/12 01:23:43.54 kFLyNcq/.net
服脱ぐんだったら風呂に入ろう

1011:SIM無しさん
21/11/12 06:25:55.87 uUWC6Nt6.net
>>979
まんこの匂いの確認

1012:SIM無しさん
21/11/12 06:33:36.51 Pq/LGc3B.net
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part33
スレリンク(smartphone板)
スレチひどいのでNGしやすいようにワッチョイいれた

1013:SIM無しさん
21/11/12 07:25:28.66 e7KiokZ9.net
勝手なことすんなよ
仕事できないだろお前

1014:SIM無しさん
21/11/12 07:35:37.81 AqVZfDCY.net
>>982
GJ!

1015:SIM無しさん
21/11/12 08:00:12.73 ToJzBkAm.net
もともと入ってたのに勝手に外されたんだよな

1016:SIM無しさん
21/11/12 08:06:04.68 WHKj4nZA.net
>>983
荒らしが仕事の方ですか?

1017:SIM無しさん
21/11/12 08:30:35.94 vm/4mQZI.net
俺の仕事が全うできないだろ、ということか

1018:SIM無しさん
21/11/12 08:37:23.10 701vTsYW.net
>>979
正座する

1019:SIM無しさん
21/11/12 09:33:57.93 yw+7Y0Z5.net
次スレ
スレリンク(smartphone板)
スレリンク(smartphone板)

1020:SIM無しさん
21/11/12 10:05:57.74 d+2zWO4a.net
荒らしで後からスレ乱立とか完全にキチガイの所業

1021:SIM無しさん
21/11/12 11:12:05.48 zFUyyQAk.net
>>982
有能

1022:SIM無しさん
21/11/12 17:17:13.02 i2bhe0kg.net
>>989
これは荒らしが立てたスレなので上のワッチョイ有りのスレに移動してください

1023:SIM無しさん
21/11/14 09:59:56.89 EbC9o0U/.net
警察に相談してくる。

1024:SIM無しさん
21/11/14 10:16:59.29 CClocrKn.net
弁護士にしとけ

1025:SIM無しさん
21/11/14 10:20:09.03 r+pLYk2B.net
ワッチョイ有能>>982

1026:SIM無しさん
21/11/14 10:20:47.81 r+pLYk2B.net


1027:SIM無しさん
21/11/14 10:21:21.45 r+pLYk2B.net
埋め

1028:SIM無しさん
21/11/14 10:22:55.93 r+pLYk2B.net
l'enterrement

1029:SIM無しさん
21/11/14 10:23:30.89 r+pLYk2B.net
梅田

1030:SIM無しさん
21/11/14 10:24:06.96 r+pLYk2B.net
質問いいですか?

1031:SIM無しさん
21/11/14 10:29:28.93 HXBzJY1q.net
だめです

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 14時間 50分 4秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

723日前に更新/188 KB
担当:undef