【Jelly2/Titan】Unihertz総合 Part31【Atom/AtomL】 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:SIM無しさん
21/12/07 16:59:21.61 3wulcl6Ga.net
earlybirdすら余裕で余るんじゃないの?
ただのバカみたいに無駄にでかいスマホというイメージしかないわ
ここの製品買う人は変なスマホは好きだけどあんなのは求めちゃいないだろ

901:SIM無しさん
21/12/07 17:07:29.09 rJjwJ57BM.net
なにが嫌ってコレが大失敗して次が出ないとか次までの期間が開いてしまうこと

902:SIM無しさん
21/12/07 17:12:39.96 5xOcwCu90.net
それだけjelly2に不満を持っているってことだな

903:SIM無しさん
21/12/07 17:19:59.58 SZfdthyJ0.net
次に繋げるために嫌嫌買うか

904:SIM無しさん
21/12/07 17:59:28.35 MG4I/fLB0.net
送料込みで1000円切るならなんとか…

905:SIM無しさん
21/12/07 18:11:37.38 KQGtXxrH0.net
ワイは4500円までなら買ってやらんこともないで

906:SIM無しさん
21/12/07 18:15:09.97 z0iyXVTeM.net
原価割れな価格設定なんて無いのが気狂いには理解出来ないらしい

907:SIM無しさん
21/12/07 18:20:56.70 fWDc9ifIp.net
気狂いってより変態だな
いわゆるストーカー気質
普通の人は気に入った機種なら買う
でもココのストーカーさん達は気に入らないとか散々文句垂れ流してるのに支援の為に買うか悩んでる
どこをどう見ても立派な変態さんです

908:SIM無しさん
21/12/07 18:29:04.54 1/wRiN8PM.net
クラウドファンディング…

…失敗ですっ!

909:SIM無しさん
21/12/07 18:31:32.07 yGkEt1nwd.net
>>907
勝手にオモイコで全部同じ人間扱い
総合スレで文句も許さない
気持ちわる

910:SIM無しさん
21/12/07 18:31:52.51 kEXssqeb0.net
おまえらアホだろ
お礼の品無しで自分の好きな額バックするオプションがあるんだから
次が出ないと困るやつは「いくらまでなら買う」とか言ってねーで好きなだけバックすりゃいいじゃねえか
クソ情弱どもが

911:SIM無しさん
21/12/07 18:36:15.23 KQGtXxrH0.net
そうだな、じゃあ
ノーマネーでフィニッシュです

912:SIM無しさん
21/12/07 18:36:59.28 8A/498nc0.net
sebで249ドルぐらいか?

913:SIM無しさん
21/12/07 18:46:51.05 TFzeADs9M.net
高評価だな
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
買えよお前ら

914:SIM無しさん
21/12/07 18:48:56.95 5xOcwCu90.net
なんやかんや言って欲しいんだなw
年末だから金がなくて買えない言い訳を自分に言い聞かせてる感じか

915:SIM無しさん
21/12/07 18:49:56.89 9ROhRbJWr.net
ZERO3とか、MI-E1あたりの筐体でもいいんだよな

916:SIM無しさん
21/12/07 18:53:12.97 iseg9qN4M.net
まあ、いつもニッチな物ばっかりなので。
今まで小さいのが多かったから、次は大きいので行こうって感じかね。

917:SIM無しさん
21/12/07 19:25:02.28 5HuOnVbT0.net
何時予約開始なの?
もうずっとパソコンに張り付いてるんだけど・・・・・・

918:SIM無しさん
21/12/07 19:41:59.17 3wulcl6Ga.net
何で張り付くようなやつがメール登録してねーんだよw
We plan to launch TickTock on the 7th of Dec, 2021 at 8:00 pm (GMT +8).

919:SIM無しさん
21/12/07 19:51:57.73 v6m4LnCe0.net
北京午後8時
日本午後9時
だろうね
きっと・・・・・・

920:SIM無しさん
21/12/07 19:52:21.28 J/QTrVZUM.net
張り付かなくても余裕だろ

921:SIM無しさん
21/12/07 20:29:34.65 v6m4LnCe0.net
いや
Super Early Birdの100人は、TITANでさえあっという間だったぞ

922:SIM無しさん
21/12/07 20:46:19.05 v6m4LnCe0.net
なんかメール来たけど
どこ〜?w
o(゚Д゚ = ゚Д゚)o キョロキョロ
URLリンク(www.kickstarter.com)

923:SIM無しさん
21/12/07 21:01:09.74 E3pwO6MC0.net
はじまった

924:SIM無しさん
21/12/07 21:01:34.01 HTQWcfsO0.net
29,420.25円w

925:SIM無しさん
21/12/07 21:02:01.48 v6m4LnCe0.net
たけぇwwww

926:SIM無しさん
21/12/07 21:02:15.27 n+KJqG4/0.net
ためしにsebやってみたらクソ余裕じゃねーかw

927:SIM無しさん
21/12/07 21:02:19.69 v6m4LnCe0.net
とりあえずポチッとな

928:SIM無しさん
21/12/07 21:02:45.63 8D/0NYkU0.net
3万かぁ
うーん要らないかな

929:SIM無しさん
21/12/07 21:04:22.91 E3pwO6MC0.net
おわり

930:SIM無しさん
21/12/07 21:04:53.32 /RDY5gQD0.net
35%売り切れた

931:SIM無しさん
21/12/07 21:07:04.42 n+KJqG4/0.net
いややべえだろこの勢いは…
会社吹き飛ぶんじゃないか?

932:SIM無しさん
21/12/07 21:14:04.61 KuH7xu94M.net
はじまってたけど今年AQUOS新調しちゃったのよね。
一般にも受け入れやすいサイズ感とスペックで背面だけこだわったんだろうか。
unihertzがメジャーになるきっかけになればいいとおもうよ。

933:SIM無しさん
21/12/07 21:17:40.60 /RDY5gQD0.net
際物を狙ってタフネスとサブでやるブランドなんだろうね
一般向けの重量じゃないけどさ
まあ小型やキー付きやタフネスも加わってこれからも意外性のあるスマホ開発してほしいわ

934:SIM無しさん
21/12/07 21:19:15.67 8D/0NYkU0.net
UNIが普通のスマホ作ったってなあ

935:SIM無しさん
21/12/07 21:19:35.86 /RDY5gQD0.net
>>932
同じく今年はTORQUEとPixel6買っちゃたからやめとく。かなり画面みながら悩んだけど発売2022年4月なら今じゃなくてもいいかなと

936:SIM無しさん
21/12/07 21:21:56.91 C62SK2uE0.net
今回は人気ないね
6.5インチなら一万円のxiaomi9Tとか買えるしなぁ 

937:SIM無しさん
21/12/07 21:25:48.61 XDOUxbZLM.net
スーパーアーリー終わっちゃったかー
じゃあ買えないないやぁー残念だなぁ〜〜〜(笑)

938:SIM無しさん
21/12/07 21:29:34.69 5xOcwCu90.net
>>937
未練たらたらやなw

939:SIM無しさん
21/12/07 21:31:37.59 piXwTLGd0.net
>>934
埋没するだけなんよなー

940:SIM無しさん
21/12/07 21:32:57.18 15fMS5oyF.net
といってアーリーバードポチってるから

941:SIM無しさん
21/12/07 21:36:37.38 h1X8DzqNd.net
やっぱりここは葬儀会場になってたか

942:SIM無しさん
21/12/07 21:37:02.42 lqT8Gk0bd.net
某ブランド()スマホより遥かに安くて使えるからSEBポチったわ

943:SIM無しさん
21/12/07 21:37:24.38 +fKvgJeWd.net
日本人ダントツじゃねーかw

944:SIM無しさん
21/12/07 21:37:44.07 13SIUdqV0.net
pocketから微妙になったな
pocketは詳細わかるまではワクワク出来たが

945:SIM無しさん
21/12/07 21:44:21.62 HmD96F690.net
>>944
pocketももう少し小さくて斜めの糞ダサデザインが無ければ食いついてた
チクタク?なにそれ?

946:SIM無しさん
21/12/07 21:47:30.20 8D/0NYkU0.net
EB終わんねえじゃん

947:SIM無しさん
21/12/07 21:47:43.16 Fek74BzJ0.net
チクタク何台ポチった?
3台行こうか悩んでる

948:SIM無しさん
21/12/07 21:59:27.03 rWTLAqCW0.net
atomとか10秒か15秒でSEB無くなったんだよな
Jelly2も20-30秒くらいか
懐かしい

949:SIM無しさん
21/12/07 22:10:03.29 /x5P7HOB0.net
>>914
なんでボーナスとか入る年末に金がないの

950:SIM無しさん
21/12/07 22:13:48.58 piXwTLGd0.net
ボーナスがあるとは限らないんですよ…

951:SIM無しさん
21/12/07 22:27:18.48 /RDY5gQD0.net
ニートにボーナスの話はNGです

952:SIM無しさん
21/12/07 22:28:22.55 HmD96F690.net
金はあっても金を捨てる気はないんだよなぁ

953:SIM無しさん
21/12/07 22:36:42.05 1c3X0vlg0.net
いらん。やめた。

954:SIM無しさん
21/12/08 00:05:13.95 4onP6ifKM.net
絶対買わない

955:SIM無しさん
21/12/08 00:10:52.61 mPLUk3CB0.net
コンビニのねえちゃんと話したいが為に買うんだろ

956:SIM無しさん
21/12/08 01:32:44.86 5mZjjq3dM.net
>>938
売れなくて悔しいなぁ?
反省して小型作れよ

957:SIM無しさん
21/12/08 06:34:03.28 co32fbmTH.net
Jelly 10964 $1251380 $30000
Jelly2 5323 $979220 $50000
Atom 5310 $1290924 $50000
Titan Pocket 3425 HK$6192931 HK$388326

958:SIM無しさん
21/12/08 06:34:39.03 b4HolNN0H.net
Jelly 10964 $1251380 $30000
Jelly2 5323 $979220 $50000
Atom 5310 $1290924 $50000
Titan Pocket 3425 HK$6192931 HK$388326

959:SIM無しさん
21/12/08 06:35:48.81 /4HoFuHvH.net
ミスって編集中に書き込んじまった

960:SIM無しさん
21/12/08 06:38:02.27 rveGo8As0.net
ATOMそんな高かったっけ……ぜんぜん覚えてねぇや

961:SIM無しさん
21/12/08 09:15:50.56 o4yMqK8/a.net
やっぱり今回低空飛行みたいな感じだが、、
やっぱりこの値段だとumidigかちょい予算出してoppo買うかと思うんかね?

962:SIM無しさん
21/12/08 09:45:45.37 SyAmxr35M.net
買うわけ無いだろやり直せ

963:SIM無しさん
21/12/08 09:47:59.92 crxj7X1/M.net
まぁるいサブディスプレイで時間と通知を確認した買った人には安いだろう
ずっしりとした重さも高級感満点!

964:SIM無しさん
21/12/08 10:22:36.24 oXZ/NNth0.net
一番少なかったのは、AtomXL
Titan→Titan Pocket→Atom→Jelly 2→Jelly
URLリンク(www.kickstarter.com)
Jellyは、別ページだけど10,964人
AtomLだとトランシーバー機能が無い=普通のスマホだからね
Uniの普通のスマホって需要が・・・・・

965:SIM無しさん
21/12/08 10:37:21.83 3W9xSDdS0.net
いや..本当に普通のスマホなら買ってみてもいいんだが 普通がない!

966:SIM無しさん
21/12/08 11:05:28.98 mPLUk3CB0.net
普通だったらこんな中華絶対買わないけどな

967:SIM無しさん
21/12/08 11:09:19.40 hjWRC3Pud.net
UnihertzはAtomから買い始めたけど、XLだけ買わなかったな

968:SIM無しさん
21/12/08 11:23:22.57 aLtVu6ws0.net
そら同時に出たLとXL両方買う奴はいないだろw

969:SIM無しさん
21/12/08 11:42:42.75 hjWRC3Pud.net
ごめん、Lも買ってなかったわ
Atomのでかい後継機に興味なかった

970:SIM無しさん
21/12/08 12:07:00.35 cSS6FpmvM.net
こっちもatom→jelly2は使いまくって、titanもサブ機でたまに使っているけど
ATOM Lだけは箱にしまったままで新品のまま使ってないわ

971:SIM無しさん
21/12/08 14:03:47.25 aLtVu6ws0.net
>>970
開けてからお蔵入りしたならともかく、開けてもいないとかatomlはどうとか語る資格もないな

972:SIM無しさん
21/12/08 16:07:51.47 qQD+UAdl0.net
>>970
ちょうど昨日、ksのAtom Lを開封して、今日sim入れたよ
バッテリーの過放電が気になってたが、さすがの大容量で開封時に60%以上残ってた
titanは買ってないがAtom→Jelly2と使ってて、Atom Lはサブサブ回線維持用

973:SIM無しさん
21/12/08 16:16:47.09 v/6oOmF00.net
jelly2をもう少し大きく、薄くしたスマホが欲しいのう。5G対応でもなんでもええから

974:SIM無しさん
21/12/08 16:17:50.89 OjdXODlfM.net
Unihertz KickStarter歴代プロジェクト実績
                目標額       到達額 バッカー人数
Jelly         US$ 30,000  US$1,251,380 10,964
Atom        US$ 50,000  US$1,290,924  5,310
Jelly2       US$ 50,000  US$ 979,220  5,323
Titan Pocket (US$ 50,000) (US$ 798,000) 3,425
            HK$388,326 HK$ 6,192,931
Titan        US$ 100,000 US$ 776,947  3,085
Atom XL     US$ 50,000  US$ 568,596  2,341
TickTock    (US$ 12,837)
           HK$ 100,000
これ見るとTickTockの目標額はかなり低めで弱気な設定されている
多分事前の反響が芳しくなかったんだろうなぁ

975:SIM無しさん
21/12/08 16:57:23.25 Ocfcc5JwM.net
絶妙買わないやり直せ

976:SIM無しさん
21/12/08 17:36:19.84 TVmDT4A6M.net
URLリンク(youtu.be)
やべーイラね

977:SIM無しさん
21/12/08 17:44:02.92 aLtVu6ws0.net
>>976
楽しみだな
小型はj2で間に合ってるし

978:SIM無しさん
21/12/08 18:14:52.46 rveGo8As0.net
これならトルクでええわ

979:SIM無しさん
21/12/08 18:17:22.98 V0/v04KrM.net
デカ過ぎ

980:SIM無しさん
21/12/08 18:30:29.18 jO5tN8FZ0.net
TORQUEはポンコツな京セラが作ってるからなあ…

981:SIM無しさん
21/12/08 18:32:35.21 rveGo8As0.net
確かにKYOCERAはポンコツなんだよなぁ

982:SIM無しさん
21/12/08 18:37:44.18 M37KCkTMM.net
ガラケーは良かった

983:SIM無しさん
21/12/08 20:15:42.97 KlykyHsz0.net
京セラ製がポンコツに見えてて、よくうにのスマホ使えてるな…

984:SIM無しさん
21/12/08 20:32:26.07 9l1dGITXa.net
昔々、京ポンというものがありましてぇー

985:SIM無しさん
21/12/08 21:04:59.23 zcGsAlC6M.net
>>984
持ってたわ
京セラのピークだったよな

986:SIM無しさん
21/12/08 21:22:42.50 8J0w1QRCd.net
京ぽん、京ぽん2
懐かしい

987:SIM無しさん
21/12/08 21:48:57.39 XR7X80HP0.net
俺は味ぽん派だった

988:SIM無しさん
21/12/08 22:09:06.66 IWjr2Q360.net
わーい京ぽんだー! 何でもできるぞー

989:SIM無しさん
21/12/08 22:35:26.28 7ynSfNI50.net
当時、京ぽんオヌヌメしたのに友人が何故かW-ZERO3 (WS020SH)を買ってきて驚いた記憶

990:SIM無しさん
21/12/08 22:46:42.91 3P5ETH/FM.net
洋ぽんも良かったぞ。と言いたいけどネフロはクソ。

991:SIM無しさん
21/12/08 23:48:39.51 ily8D2pOr.net
>>984
あっちのスレは今でも出入りしている

992:SIM無しさん
21/12/08 23:49:20.33 ily8D2pOr.net
てか、絶対あっちのスレ民いるだろw

993:SIM無しさん
21/12/08 23:54:15.19 gjOcSClw0.net
変な物好き多いのな

994:SIM無しさん
21/12/09 00:18:22.34 0APl3ufG0.net
>>989
ZERO3って003SHじゃなかったけ?
発売日に並んだりおもひで

995:SIM無しさん
21/12/09 00:56:33.47 C38tRQN2M.net
WILLCOM 03持ってた
懐かしい

996:SIM無しさん
21/12/09 01:11:24.72 .net
TikTockで死にかけて
走馬灯の過去回って感じかね

997:SIM無しさん
21/12/09 02:23:33.14 xyIKTDJ30.net
チクタークは目標金額低いからuniも売上はもとから期待してない
それでも、出すのは当初からあんな端末製作がやりたかったんだろう
小型機は立派に踏み台になったよ

998:SIM無しさん
21/12/09 07:24:50.92 vbqgtBCbM.net
クラファン開始から二晩経ってもEarly Birdが二割程度も余ってるとかの現状見ると
どっちかというと個人的には下記と想像
Dimensity調達出来そうだしそろそろうちも5G端末出すべ
→現時点のSoCでは5Gで消費電力増
→小型端末はバッテリー容量足りないから大型大容量路線でいくか
→挟額薄型軽量化技術は持って無いし大型機でどのみち重いんだからいつものRugged路線でいいか
→これだけじゃキャラ弱いので後なんか適当に目立つ特徴付け足しとこうぜ
→開発進めてクラファン予告初めたものの従来端末よりサイトの事前登録者数もネットの反響も顕著に悪くてヤベーぞEarly Birdすらすぐには埋まらんかも?
→販促キャンペーンとしてのクラファンなので盛り上がり演出しないとだから
従来機並みの速攻プロジェクト成立は演出しないと
→プロジェクト期間中はキャンセルできるので転売屋とかはとりあえずSuper Early Birdならバックするだろうから目標額はSuper Early Bird枠の1/2あたりにしとくか...

999:SIM無しさん
21/12/09 07:48:40.90 4iJsCr8d0.net
小型機で5G搭載するのは難しいらしいからね
バミューダさんも拘り捨てたぐらいだから

1000:SIM無しさん
21/12/09 08:20:34.04 HEa4j4A00.net
バルミューダはほぼ全て劣っててそういうレベルではないのでは?

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 17時間 0分 7秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

910日前に更新/192 KB
担当:undef