Xiaomi POCO Part30 p ..
[2ch|▼Menu]
368:SIM無しさん
21/06/29 13:19:37.08 GpivADnbM.net
>>359
どれの話してるのかわからんけどF3グロROM12.5はそんなんならないね
12の時もなったことないわ

369:SIM無しさん
21/06/29 13:32:56.49 dAN4wRd50.net
いろいろ中華端末使ってきたけどMIUIの絶対通知させない感ハンパねーな

370:SIM無しさん
21/06/29 14:04:29.21 +eIJqML10.net
>>360
機種書き忘れてたすまん
f3のグロロム12.5.1使ってて屋外で輝度が下がる問題が発生してるわ
自分の機種だけの問題っぽいな

371:SIM無しさん
21/06/29 14:07:38.27 cwbb3EQm0.net
>>362
恐らく明るさ調整自動にしてるからかと
照度センサー検出→明るさ落とす

372:SIM無しさん
21/06/29 14:09:28.13 +eIJqML10.net
>>363
thx
試してみる

373:SIM無しさん
21/06/29 15:33:50.10 JkfJaV9G0.net
>>15以外に12.5.2きたひといる?全く来ないんだが

374:SIM無しさん
21/06/29 15:35:01.27 3aJdrvsk0.net
>>365
自分は土曜に来たよ

375:SIM無しさん
21/06/29 16:21:06.90 u1khg7Azd.net
>>365
EEAはまだだよ
グロのみ

376:SIM無しさん
21/06/29 17:07:36.89 JkfJaV9G0.net
>>366
まじかいいな
>>367
グロ版だよ
SIM入れてないのが悪いとかあるのかな
URLリンク(i.imgur.com)

377:SIM無しさん
21/06/29 17:13:18.49 RsoJitAvd.net
>>368
いや、EEAだよ、これ

378:SIM無しさん
21/06/29 17:16:58.50 1XcBX2QZM.net
いーいーえーってなによ
教えて下さい😭

379:SIM無しさん
21/06/29 18:04:57.10 oo4k1TW/r.net
AmazonMusic使うと通知がずっと残るんだけど、アプリ落としたら消えるように出来ないの?

380:SIM無しさん
21/06/29 18:19:24.26 rEi0AWY7d.net
>>370
いやです

381:SIM無しさん
21/06/29 18:23:54.64 SnulXOCQM.net
こんな超高額スマホ買ったこと無かったから追加で税金取られるの忘れててビックリしたわあ

382:SIM無しさん
21/06/29 18:25:29.74 aKv+0FTDr.net
>>373
pocoが高額、、?

383:SIM無しさん
21/06/29 19:47:49.21 RHkrGa0N0.net
もしかするとインドの方なのかもしれない

384:SIM無しさん
21/06/29 19:50:52.03 NOKfY6+10.net
>>368
simなし運用なら機内モードでWi-FiをONにしたほうが良いぞ
※セルスタンバイ問題

385:SIM無しさん
21/06/29 19:57:58.12 Hw3X3wLba.net
アリとかbanggoodで買うとやっぱ到着時に税金取られるの?
運悪いと取られるみたいな話を聞いたから結局ヤフオクで買っちゃったんだが

386:SIM無しさん
21/06/29 19:59:28.37 zCrNFb3Ba.net
>>371
わかる
俺もSpotifyが消えなくて困ってる

387:SIM無しさん
21/06/29 20:26:06.04 0dYdNKuor.net
>>377
税金払うのが当たり前であって虚偽申告で脱税する業者がおかしい
通関で没収されるリスクもあるし

388:SIM無しさん
21/06/29 22:25:35.75 utQj1obB0.net
>>371
>>378


389: 俺も12.5.1にしてからSpotifyの通知が消えないわ。 しかも終了させてしばらくの間なら強制停止で通知消せるけど、時間経ってるとSpotifyをまた起動させないと強制停止できないし。 いつかアップデートで改善されるといいんだが。



390:SIM無しさん
21/06/29 22:33:21.48 ho+QgpIJ0.net
>>377
今月banggoodでx3pro買ったけど取られなかった。
Aliでは今まで取られたことないと思う。
どこかで1回取られたんだけど思い出せない。TOMTOPかAmazon.comだったかな?

391:SIM無しさん
21/06/29 22:42:26.18 ZDELCcZv0.net
米尼は注文時にデポジットで取られるね

392:SIM無しさん
21/06/29 22:51:58.73 JkfJaV9G0.net
米尼販売はね
マケプレは関税かかる

393:SIM無しさん
21/06/29 23:11:13.63 fzZ/I89UM.net
>>380
URLリンク(i.imgur.com)
これ使うとステータスバーで消せないやつ擬似的に消せるから便利よ

394:SIM無しさん
21/06/30 00:13:40.63 Z/FF8ooP0.net
ヒドロゲルフィル厶初めて貼ったけどって滑りづらいし何がいいのかわからない

395:SIM無しさん
21/06/30 05:30:27.81 sjVN3R7er.net
>>385
わからないなら調べたらいいよ

396:SIM無しさん
21/06/30 07:28:25.31 7AYPXnOBM.net
>>385
使っていく内に指の脂が馴染んで滑りやすくなる。
って聞いた。
俺は耐えられなくて数秒で剥がしてグラスフィルム貼り直した。
今貼ってるグラスフィルム、ブルーライトカットが付いているせいで
紫に反射して見づらい
Aliから無色のグラスフィルムが届くの待ってる

397:SIM無しさん
21/06/30 09:29:52.37 9cJo+l2L0.net
f3ってマイナンバーカード読み取り対応しとる?

398:SIM無しさん
21/06/30 09:33:23.72 UNLL/Jii0.net
しとらんよ

399:SIM無しさん
21/06/30 09:34:49.50 EQ73i+Hj0.net
>>377
DHLを配送に使うと取られる(これが普通)
無料のALIスタンダードシッピングを使うと業者が勝手に無税の価格で申告する

400:SIM無しさん
21/06/30 09:48:55.80 6nvYGi1J0.net
>>389
NFC付いてるからいけるんじゃないの?
アプリ非対応の件はapk直入れでいけるし。

401:SIM無しさん
21/06/30 11:23:08.79 eFMJstNOM.net
f3でマイナンバーカード読み込んでマイナポイント申請したよ

402:SIM無しさん
21/06/30 11:49:52.98 XKhhubMPM.net
x3proで撮った画像や動画を自動でクラウドにアップしたいんだけどそういう機能ついてる?POCOクラウドとかないのかな

403:SIM無しさん
21/06/30 12:00:13.51 W7stVXegd.net
>>393
googleフォト

404:SIM無しさん
21/06/30 12:52:55.67 UNLL/Jii0.net
>>391
>>392
まじか勘違いしてたわ

405:SIM無しさん
21/06/30 12:59:35.11 cMm8W8s40.net
f3のケースみんな何使ってる?

406:SIM無しさん
21/06/30 13:32:13.85 KLd7i2OFY
今すぐ日本政府が滅びますように

407:SIM無しさん
21/06/30 13:32:21.61 jkRWs2ef0.net
>>396
Ringkeの無地の使ってるよ

408:SIM無しさん
21/06/30 14:11:29.95 6nvYGi1J0.net
>>393
アマゾンプライム会員ならAmazon Photos

409:SIM無しさん
21/06/30 15:16:24.37 cMm8W8s40.net
>>398
調べてきました
なかなか堅牢そうでよさそうですね

410:SIM無しさん
21/06/30 17:16:26.33 h8cKJFfeM.net
>>396
アリで買った絵画のやつ
URLリンク(i.imgur.com)

411:SIM無しさん
21/06/30 18:29:57.37 9n/I2Zzxr.net
>>396
セールのときにセットでついてきたやつ

412:SIM無しさん
21/06/30 20:38:53.53 25ph82bF0.net
【UNEED】Xiaomi Poco X3 Pro 用の スマホケース POCO X3 NFC用の ケース カバー ケース 炭素繊維カバー (素材/TPU) 指紋防止
x3pro やけど、これ安くて


413:良かった



414:SIM無しさん
21/06/30 21:08:22.17 S5Cz6ZEj0.net
>>403
500円でプライム発送は安いな
気分転換に着せ替えようにポチった

415:SIM無しさん
21/06/30 21:19:08.09 EDwF4MsWa.net
薄いハードケースが欲しい

416:SIM無しさん
21/06/30 22:22:49.81 dgvVf/lL0.net
Poco X3 Proでツムツムってカクつく?

417:SIM無しさん
21/06/30 22:39:15.16 Fn8Ep716M.net
>>396
このスレでオススメされた偽spigenのカメラも覆われてるやつ
1.6ドルくらいでめちゃめちゃ出来良かったから予備で色違い含めて3つ追加したけど
それでも5ドルだったから満足度高い

418:SIM無しさん
21/06/30 23:03:33.05 lU0KILuX0.net
X3 Proでカクつくのはアプリ側の問題だとおもう

419:SIM無しさん
21/06/30 23:08:57.19 FD9XFF3Z0.net
>>405
URLリンク(i.imgur.com)
これ使ってるけど薄くてレンズカバーできるしええで

420:SIM無しさん
21/06/30 23:23:45.53 /9Ln9eZQ0.net
>>409
こーゆーギミック好きだわ
無駄に買っちゃいそう

421:SIM無しさん
21/06/30 23:39:50.15 EDwF4MsWa.net
>>409
教えてくれてありがたいけどこんな感じの背面ザラザラしてないケースが好きなのよね
URLリンク(i.imgur.com)
aliで探せば出てくるんだろうけど

422:SIM無しさん
21/07/01 01:00:10.04 /pHr5B6pM.net
f3ってスリープ状態だとどのくらいバッテリ持つ?
入ってるアプリとか掴んでる電波とか環境で違うからだいたいの感じでいいんだけど

423:SIM無しさん
21/07/01 02:22:19.17 q5E3DJ0vM.net
持つ人と持たない人がいる模様
俺はadbで色々消して強制dozeモードにしてもガンガン減る
ocnのセルスタンバイが原因の可能性もあるけど同じ状態のRN9Sだとちゃんと持つから半ば諦めてる
今はIIJに乗り換えたけど肝心のF3はしばらく使ってない

424:SIM無しさん
21/07/01 05:06:44.49 Y7c60ugx0.net
Poco x3pro
TWRP 3.5.1_10 - UNOFFICIAL | Android 11.
Updated: 30/06/'21
▪Download [128 MB]
▪XDA
Changelog:
• Fixed kernel issue related to fastbootd
Notes:
• Decryption (mounting data/internal storage) works both on MIUI and AOSP/CAF ROMs
• Flashing MIUI and MIUI based ROMs is possible for both vayu and bhima.
• MTP, SD card and USB OTG work
• Touch, vibration, ADB work
• ADB sideload and fastbootd work now
Credits:
• @ronhoover for testing

425:SIM無しさん
21/07/01 05:43:35.57 TxyszBCY0.net
f3のおすすめケース教えて

426:SIM無しさん
21/07/01 06:22:32.25 lLzXMaKK0.net
proじゃないほうのpoco x3を使ってるんだけど最近アプリを長く立ち上げてるとかなりアチアチになってくる。
対処方はないでしょうか?

427:SIM無しさん
21/07/01 06:45:18.65 6s4HCbyIr.net
>>412
結構持つよ

428:SIM無しさん
21/07/01 10:05:29.82 +yd2x42h0.net
x3proケースなしで使ってみたけど
ドラクエウォークのウォークモードで鞄に入れとくとアチアチになるな

429:SIM無しさん
21/07/01 11:37:59.36 jcqAgoneM.net
X3Pは純正ケースに入れたほうが放熱性能上がる!って言われてる

430:SIM無しさん
21/07/01 12:22:39.09 ZFVJaIiv0.net
>>406
何が条件がわからんがカクつく時はカクつくし


431:カクつかない時はゲームブースト+120hzリフレッシュレートでサックサクになる。カクつく時は上記設定でもダメダメ。諦めて再起動してる。



432:SIM無しさん
21/07/01 14:45:10.54 pW/g3d6G0.net
楽天モバイルのせいか、POCO F3ののせいか分からないんだけど、迷惑電話番号を登録してるのに、それでもしつこく着信が鳴ってるのはどうにかできないの?
なんのための迷惑電話番号登録なの?はなから着信鳴らないようにしてよ!

433:SIM無しさん
21/07/01 14:47:37.58 aTAkNX8dF.net
まさか迷惑電話って総務省から?

434:SIM無しさん
21/07/01 15:25:47.93 /pHr5B6pM.net
楽天モバイルというか、楽天リンクに着拒機能が無いせい
だからリンクログアウトで通常アプリで着信受けて拒否するとか
着信を感知してからなんやかんやして拒否するマクロとか
なんとかできないかと皆試行錯誤してる
楽天は着拒くらいデフォで実装しとけよなという話だが
まあ無料の話し放題だからギリ許されてる感はある

435:SIM無しさん
21/07/01 17:22:34.97 pW/g3d6G0.net
>>423
ありがとー!

436:SIM無しさん
21/07/01 17:33:47.10 5vy8PhdJ0.net
POCOランチャーってアプリ名を二行で表示できないのかな?

437:SIM無しさん
21/07/01 18:40:05.00 SxFPQGiJM.net
そろそろGTが出ませんかね

438:SIM無しさん
21/07/01 20:04:07.27 KCW8N4nw0.net
>>420
そうか残念です

439:SIM無しさん
21/07/01 20:44:42.85 Kw7FmlDA0.net
x3pro 199ドルか

440:SIM無しさん
21/07/01 20:53:28.59 K4j/Kvhy0.net
poco f3にカスrom magisk 導入済み
48mpとか広角レンズが使えるおすすめカメラアプリある?
gcamは48mpが使えないんだよなぁ

441:SIM無しさん
21/07/01 20:53:29.24 K4j/Kvhy0.net
poco f3にカスrom magisk 導入済み
48mpとか広角レンズが使えるおすすめカメラアプリある?
gcamは48mpが使えないんだよなぁ

442:SIM無しさん
21/07/01 21:25:06.03 jzBj88no0.net
21日にaliセールで買ったx3proが今日届いたぜー
まず何したらいい?

443:SIM無しさん
21/07/01 21:27:00.49 VCk5kgmB0.net
>>428
マジ!?
安すぎ

444:SIM無しさん
21/07/01 21:48:38.60 hLF+phinM.net
>>431
落下テストお願いしますできれば二階くらいの高さで

445:SIM無しさん
21/07/01 22:13:25.61 ZFVJaIiv0.net
>>427
まぁ機種依存じゃなくてos単位の問題だからなー
Android9までよ快適なのは

446:SIM無しさん
21/07/01 22:16:03.65 ZFVJaIiv0.net
>>431
xiaomi adb fastboot toolsでごっそりプリインストールアプリをダイエット

447:SIM無しさん
21/07/01 22:27:41.31 k4DmcM1f0.net
f3でadguard入れてるやついる?
Xiaomi新参者なんだが、以前の銀河で設定してたネットに転がってるなんjのadguard導入方法でf3に同じ手順で入れてみたんだが、wifiの回線自体が切断されてつながらなくなる
f3のMIUIとadguardは相性悪いとかあるのか?散々調べまわったんたがわからん…助けてくれないか

448:SIM無しさん
21/07/01 22:33:04.53 PoVFCCN9M.net
adawayかカスROMなに移行するよろし

449:SIM無しさん
21/07/01 22:33:52.68 WbvS6FMGr.net
F3にmiui12.5.1でadguard入れてるけど普通に使えてるけど

450:SIM無しさん
21/07/01 23:29:00.06 fy/q3QpG0.net
>>436
X3 Pro(12.5.2)で普通に使えてる
・設定>高度な設定>ローレベルの設定
URLリンク(imgur.com)
画像のチェック入ってるやつ2つ
・Wi-Fiの設定を削除>端末を再起動してから再設定
これで直らないなら広告ブロックスレで聞いたほうが早い(スレチだし)

451:SIM無しさん
21/07/02 00:17:42.30 8Sdtv3OE0.net
F1でイヤホンジャック使いながらUSBtype-cでPCにミラーリングしてるのですがF3で同様の事ってできますか?
USBtype-cからイヤホンジャックとUSB付いてるOTG対応のハブ買ってみましたがPC側が認識しませんでした

452:SIM無しさん
21/07/02 00:42:38.18 OPOkSUnH0.net
>>439
Wi-Fi接続し直してadguard再インストール、再設定したら出来たっぽい
さっき相談した時adguardアプリのデータ使用量制限を個別にオフにしたら、それから急にWi-Fi繋がらなくなったんだがそれも何か関係あるんたろうか
とにかく初期設定からやり直したら繋がったわスレチですまんありがとう

453:SIM無しさん
21/07/02 01:33:03.82 mMLKuFkj0.net
>>428
どこにある?

454:SIM無しさん
21/07/02 04:34:23.96 bM1bd/pG0.net
banggoodのこのセールどれ買うべき?
ちなゲームはしない

455:SIM無しさん
21/07/02 05:06:46.88 S2qVtUU8r.net
Aliで初めて買ったけど、シンガポール発送されてから、何日ぐらいで日本に届くの?今日で4日目だけど、まだ届いてないけどそんなもん??

456:SIM無しさん
21/07/02 06:07:38.75 NI4Wf78a0.net
2週間経って届かなかったら騒いでも良い

457:SIM無しさん
21/07/02 07:04:08.16 WyHmwbvM0.net
aliexpressでスマホケース注文したら
Dear friend
very sorry! When we shipped, we found that the product was defective. Can I replace you with another phone case? Do you agree?
って他の交換候補のスマホケースの提案があったよ
個々の不良品なら同じのをまた送ってくればいいのに

458:SIM無しさん
21/07/02 07:09:24.43 Z6L/JQAk0.net
物がないだけ定期

459:SIM無しさん
21/07/02 07:44:57.53 WyHmwbvM0.net
>>447
そうゆうことでしたか先輩
ならしばらく送られてこないってことですな
他のケースも買ってみようかな
みんなが使ってるのではringke買ってみようかな

460:SIM無しさん
21/07/02 07:47:00.95 bh1LvzUhr.net
replace youて
こんな文法あるのか?

461:SIM無しさん
21/07/02 07:48:04.54 7H/Gs/Xnr.net
>>449
お前を置き換える
つまり…

462:SIM無しさん
21/07/02 08:19:17.41 iTfvAfda0.net
ひえ〜

463:SIM無しさん
21/07/02 09:00:04.23 d6VNnE6C0.net
>>444
そこまで世間知らずだと釣りを疑うレベルだけど
問い合わせ番号が本物かどうか、発送されたかどうか、いつ届くか、全て判断不明
保護期間内は騒がずじっと待つのがAliの使い方
とマジレス

464:SIM無しさん
21/07/02 09:09:55.21 EYcp2t5KM.net
>>444
SG 02なら1ヶ月コース、それ以外だと2週間前後。
セラー出荷は伝票作成完了≒出荷だからタイミング次第で前後する。

465:SIM無しさん
21/07/02 10:27:17.85 +dgJW1CPr.net
>>444
俺のF3、SG1998の06だけど5/13から微動だにせず
7/20過ぎたら返金対象になるレベル

466:SIM無しさん
21/07/02 12:26:00.85 oPSJiXwh4
今すぐ日本人の女は全員死ね。
今すぐ私以外の日本人は全員死ね。
今すぐ日本死ね。今すぐ日本は滅びろ。
今すぐドイツ死ね。今すぐドイツは滅びろ。

467:SIM無しさん
21/07/02 11:55:12.40 NI4Wf78a0.net
>>454
返金になってから届くお得なパターンかもね

468:SIM無しさん
21/07/02 12:27:12.42 q2dXbv5z0.net
>>452
最近は勝手に保護期間伸ばされた挙げ句追跡は本来の保護期間終了で済扱いされるから早めに騒いだほうが良い

469:SIM無しさん
21/07/02 14:20:34.03 py/YzG1tr.net
>>436
前機種がf2 proだったけどで今f3だけど、普通に使えてるよ。その現象謎だな。

470:SIM無しさん
21/07/02 15:02:59.66 bCd6+2O8r.net
mi11lite軽く触ったけどまじですげー軽いのな
ただ動きはx3proの方がいい感じだった

471:SIM無しさん
21/07/02 15:21:14.80 WyHmwbvM0.net
>>459
マジで?
You Tubeではmi11liteのがサクサク動いていたけど

472:SIM無しさん
21/07/02 15:38:09.57 bCd6+2O8r.net
m11liteもx3proもmiuiだけど
ホーム画面もChromeもがくがくって感じで
x3proのがサクサクだった
家電量販店の変なアプリが負荷かけてたりすんのかな

473:SIM無しさん
21/07/02 15:41:20.22 i/RFlRbD0.net
一度初期化していらんアプリ消してからがスタート

474:SIM無しさん
21/07/02 16:16:32.73 P05PpCg60.net
ガクガクなのはたぶん熱だろうな

475:SIM無しさん
21/07/02 16:41:37.75 z8KEpizIr.net
Xiaomi謹製のシステムアップデートで通知アプデしたらアマゾンミュージックアプリをタスクキルしたらちゃんと消えた

476:SIM無しさん
21/07/02 17:37:54.22 vFAknDYaM.net
>>444
全く同じ状況だわ楽しみすぎて1日10回位確認しちゃう
ケースとフィルム先に届きそう

477:SIM無しさん
21/07/02 18:31:29.89 r6IKbl2u0.net
>>464
F3だけど同じく、スッキリしたわ

478:SIM無しさん
21/07/02 19:55:17.37 8oX5AsNCM.net
>>444
SG1992で5/4から動かず。
気長に待つしか。

479:SIM無しさん
21/07/02 22:02:26.39 VbyNTPk90.net
>>467
それ
楽しみ過ぎちゃってる463にもアンカーつけたげて

480:SIM無しさん
21/07/03 06:54:01.37 qhQILENB0.net
X3 PROで33W充電するコツみたいのある?通常時18W(9V2A)、スリープ時22.5W(9V2.5A)でしか充電できないんだ(純正充電器とケーブル使用) X3PROは2台あるが同じ現象でちょっと困ってます

481:SIM無しさん
21/07/03 07:51:16.21 ZE69g47S0.net
>>469
バッテリー残量や温度で充電速度は変わるよ

482:SIM無しさん
21/07/03 08:04:47.23 OPBdNt+g0.net
>>469
例えば一桁とか残量が少ない時しか33Wにはならないと思うよ

483:SIM無しさん
21/07/03 09:20:35.64 SBJVugb+r.net
POCO X3 NFCを使っています。
メモリが3.3/6GBとなっているのですが、これが何に使われているか確認できる設定を教えてくれませんか?

484:SIM無しさん
21/07/03 10:09:18.06 qhQILENB0.net
>>470
>>471
残量40%室温20℃ soc32℃で問題ないように思うんだけど。この状態で電源落として充電すると5V0.002Aでしか充電しない(T_T) 初期不良かな? 2台とも同じ現象なのが泣ける

485:SIM無しさん
21/07/03 10:17:38.70 tpMUoeOfM.net
>>469
Xiaomiの33WChargeは
バッテリー0〜50%区間が33W
50〜85%が20W前後区間
95%迄がその半分
100%迄が更にその半分
みたいな挙動でちゃんと考えられているから適正充電器を使う分には問題なさそうだよ

486:SIM無しさん
21/07/03 10:24:56.79 O1pya9UG0.net
androidはメモリ食ってなんぼだから
アプリ起動してなくても6割ぐらい使ってるのは普通だよ
個別は開発者オプションのメモリー使用量から過去の平均見れたと思うけど
MIUIには項目なさそうやね

487:SIM無しさん
21/07/03 10:37:57.55 qhQILENB0.net
>>474
ありがとうございます。すごくためになりました。もう少し様子見てみます。

488:SIM無しさん
21/07/03 11:05:08.85 tpMUoeOfM.net
>>472
手軽なのは
開発者向けオプションの中


489:の実行中サービス



490:SIM無しさん
21/07/03 11:23:25.19 OzGlgEw60.net
突拍子もないけどPOCO BOOKとか出ないかな〜
POCOがノートPC作ってくれたらいいのに

491:SIM無しさん
21/07/03 11:23:57.27 2st2fp5r0.net
6月23日にアリで注文したガラスフィルムが7月10日にお届け予定だったのに今届いたわ
21日に注文したF3は7月9日到着予定になってるけど早まってくれると嬉しいな

492:SIM無しさん
21/07/03 11:29:37.07 /40ZPEmPM.net
>>478
URLリンク(telektlist.com)
去年、ニュース記事になってたよ

493:SIM無しさん
21/07/03 11:34:33.66 hisgXw1h0.net
>>478
Windows11がARMに対応したことでスマホにもインストール可能になったらしい
Mi8にWindows11インストール出来ました。だとさ
URLリンク(pbs.twimg.com)

494:SIM無しさん
21/07/03 11:35:15.39 OzGlgEw60.net
>>480
えっ本当だ?!ありがとうございます!
これ出てほしいな…

495:SIM無しさん
21/07/03 11:37:04.81 OzGlgEw60.net
>>481
こんな事できるんですね…
画面小さいのがあれですけどUIも色々いじれたら便利そうですね

496:SIM無しさん
21/07/03 13:29:42.53 SBJVugb+r.net
>>477
ありがとうございます!ちょっと色々と調べてみますね!

497:SIM無しさん
21/07/03 13:56:37.94 EWn7O91z0.net
>>479
4/27に買って5/17予定になってたけど、まだ届いてないよ。笑

498:SIM無しさん
21/07/03 13:58:24.76 K1vmEVH70.net
>>481
すげ!
やってみたい

499:SIM無しさん
21/07/03 14:16:52.22 MNxd5h690.net
>>484
メモリたくさん食ってるやつとか止めたアプリあったら教えてな!

500:SIM無しさん
21/07/03 18:49:32.32 74CzEXPx0.net
GT月末に来ねーじゃん、、、、、デマかよ?

501:SIM無しさん
21/07/03 19:06:18.99 hXiXjqEkM.net
>>472
設定→アプリ→アプリの管理で青いドットの円がついてるやつが起動アプリでしょ?その下に消費メモリ書いてある

502:SIM無しさん
21/07/03 19:10:48.53 hXiXjqEkM.net
>>472
あとは設定→ホーム画面→ホーム画面→メモリの状態を表示でタスク履歴の一番右上にちっちゃく使用メモリが出る。
URLリンク(i.imgur.com)

503:SIM無しさん
21/07/03 19:22:35.25 r77GdTmZ0.net
QuickShortcutMaker入れて
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
ここの空きメモリが少ないのは予約領域だから気にしなくて良い

504:SIM無しさん
21/07/03 20:39:39.39 HOkH35fd0.net
ちょっと動画見るだけで画面あっちっちなんだが
みんな冷えピタでも貼ってるか、、?

505:SIM無しさん
21/07/03 20:55:08.42 ogWzHQNfM.net
まずは機種を書かないと
話はそれからだ

506:SIM無しさん
21/07/03 21:33:39.27 53lgHrq6d.net
pokof1の11.09?にバージョンアップして今すぐ再起動したら30分以上起動画面なんだけどこんなもん?

507:SIM無しさん
21/07/03 21:44:18.06 wHqbMS2br.net
>>494
私もf1だけど更新後の立ち上がりすごい遅かったよ!
しかもその後アプリが落ちまくるようになったしWi-Fi途切れるようになった
やらなきゃよかった

508:SIM無しさん
21/07/03 21:53:58.60 53lgHrq6d.net
マジかよ
先に情報欲しかったわ
1時間ずっと起動画面
普通にアプデしてこれって、、、
文鎮になりそうで怖い

509:SIM無しさん
21/07/03 22:16:03.64 53lgHrq6d.net
自己解決した
強制再起動したら起動した
マジ焦るわ

510:SIM無しさん
21/07/03 22:31:12.85 +U+UavJyx.net
POCOタブレットみたいなのないのん?

511:SIM無しさん
21/07/03 22:35:04.58 5WLXKz7I0.net
はい

512:SIM無しさん
21/07/03 23:32:28.95 WgH14CtK0.net
Xiaomiが出すから


513:サのうち出すんじゃね



514:SIM無しさん
21/07/04 07:17:26.47 wqVgmMoW0.net
F3届いたー
寝てる間に8%ぐらいバッテリーヘルんだけどこんなもん?

515:SIM無しさん
21/07/04 07:58:43.02 L7jdN4MN0.net
前スレかなんかでその話題出て対処方法書いてあったような

516:SIM無しさん
21/07/04 07:59:27.69 GKRMnPpUM.net
とりあえず届いたら初期化。ってのはテンプレに書いてもいいレベルで毎回聞かれてるな

517:SIM無しさん
21/07/04 08:04:27.87 E3b1Jm7M0.net
尼より蟻使ってるけど1ヶ月以上かかったこと殆ど無いぞ
f3も2週間で届いたし、1ヶ月以上かかってるやつって配送指定何にしてんの

518:SIM無しさん
21/07/04 08:33:28.52 gH0CLcl80.net
>>501
Xiaomiのサービスフレームワークを電池の最適化すると治ったって前のスレで言ってる人居たよ〜

519:SIM無しさん
21/07/04 08:35:25.86 gH0CLcl80.net
386 SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-nXk/ [133.106.61.141]) [sage] 2021/04/26(月) 18:29:38.48 ID:tNOn9Q61M
F3でxiaomiサービスフレームワークを最適化したらバッテリー持ち良くなりました。6時間放置で20%くらい減ってたのが5%くらいになった。やり方は設定で「電池の最適化」で検索→最適化していないアプリ一覧からxiaomiサービスフレームワークを最適化するをチェックするだけ。

520:SIM無しさん
21/07/04 09:46:35.43 j58AcWDlM.net
euromのweekly最新入れたら通知が来なくなった
chmateの通知とかもだめなんだけど同じ人いる?
>>507

521:SIM無しさん
21/07/04 09:51:31.86 j58AcWDlM.net
正確にはフローティングには通知くるんだけどバイブならないんだよね

522:SIM無しさん
21/07/04 10:19:52.62 wqVgmMoW0.net
>>505
助かりましたありがとうございます
再起動の度に設定するみたいですね

523:SIM無しさん
21/07/04 10:45:20.68 zwVBEpVLM.net
これ買おうとしたけど技適ないやん
技適ない場合どうしたらいい?

524:SIM無しさん
21/07/04 10:56:56.54 SXOxgj5Z0.net
技適ないのはヤバいな
死ぬしかない

525:SIM無しさん
21/07/04 11:21:18.32 pdfOijKd0.net
毎回思うけど技適気にしてる人ってなんなの?
トイレの蓋毎度きっちり閉めるタイプの人?

526:SIM無しさん
21/07/04 11:23:12.51 gH0CLcl80.net
SIMの契約するときに色々面倒くさいからじゃない?

527:SIM無しさん
21/07/04 11:26:29.61 9fNsJL37r.net
>>512
普通の日本人だよ

528:SIM無しさん
21/07/04 12:02:03.43 ConlTORN0.net
>>513
今時対面で契約?

529:SIM無しさん
21/07/04 12:08:55.76 wqVgmMoW0.net
元のフィルム剥がしづらいっすねこれ

530:SIM無しさん
21/07/04 12:14:41.26 cB6/KIst0.net
>>510
どうしたら良いって
買うなよ。違法だぞ。

531:SIM無しさん
21/07/04 12:19:30.29 v036vbn20.net
技適お前が技適の申請するんだよ

532:SIM無しさん
21/07/04 12:25:31.15 DaJNxGg+x.net
トランシーバーの方が摘発されやすいしやばいよ

533:SIM無しさん
21/07/04 12:27:10.60 QyoOKMs+r.net
>>519
摘発されなければいいってものでは無いよ

534:SIM無しさん
21/07/04 12:27:21.56 68Pie4lLM.net
技適ないスマホ使用したら捕まるんだよな?
実刑判決で無期懲役になった人もいるらしいしこわい

535:SIM無しさん
21/07/04 12:35:13.24 DaJNxGg+x.net
>>520
現状黙認されてるから総務省が本腰上げるまでは良いんでない?違法電波出してるわけじゃないし

536:SIM無しさん
21/07/04 12:37:14.16 183NgLAe0.net
技適警察は自己申告の技適なしスマホにに噛み付いてるよりも 町じゅう車で走り回って速度違反の撮影して警察に持っていったほうが社会の役に立つんじゃないかな

537:SIM無しさん
21/07/04 12:39:19.78 pGC


538:dbAx7M.net



539:SIM無しさん
21/07/04 12:41:05.85 wqVgmMoW0.net
F3のガラスフィルム使ってる方おすすめありますか
Shop3008003ってとこのは端が浮きました…

540:SIM無しさん
21/07/04 12:42:00.24 XmAD93+r0.net
外国人全員牢屋にぶち込まれるじゃん

541:SIM無しさん
21/07/04 12:42:55.39 DaJNxGg+x.net
結構世の中違法状態黙認って有るしな。軽自動車のオーバーフェンダーとか公認取ってないリフトアップとか

542:SIM無しさん
21/07/04 12:44:22.79 p6Rg17AtM.net
技適警察だ!

543:SIM無しさん
21/07/04 12:48:58.69 183NgLAe0.net
電波で人を殺す可能性<<<<<速度超過車が人を殺す可能性

544:SIM無しさん
21/07/04 13:04:00.02 DUWzXG3LM.net
技適気にする奴にK40は扱えないからあっち行け
こっち見んな
どうせこうなる
ジンドンでの買い方教えて〜
まだ届かない〜
届いたけど中国語解らない〜
ぶーとろーだーあんろっく?
まだぶーとろーだーあんろっくできないの?
いつまでまつの〜?
ろむやき?
ろむはどこにあるの〜?
電源落としててもバッテリー1時間に1%減るんだけど〜?

545:SIM無しさん
21/07/04 13:07:01.13 XmAD93+r0.net
>>525
あまぞん/dp/B088JWKTY7/
カメラの穴は大きいけど浮なく付けれる

546:SIM無しさん
21/07/04 13:11:34.96 E3b1Jm7M0.net
F3発売直後、配送報告スレになってて草生えたよ

547:SIM無しさん
21/07/04 13:16:26.80 wqVgmMoW0.net
>>531
ありがとう
値段も安くていいね

548:SIM無しさん
21/07/04 13:20:22.03 DaJNxGg+x.net
フィルムは毎回aliで3枚二種類買って気に入ったほう使ってる。
割れても気軽に張り替えられるし。せっかくあるからって外れの3枚も使うから特にもったいなくない。だいたい機種変するときまでに使いきれんけど

549:SIM無しさん
21/07/04 13:57:06.52 wqVgmMoW0.net
無知だったわ
なんか付属のリキッド使って浮き対処できた
いつの間にかこういうのも出てたんだね

550:SIM無しさん
21/07/04 14:08:32.22 183NgLAe0.net
RN9Sのフィルム使いまわしてるけど2mmくらい浮いちゃってるわ

551:SIM無しさん
21/07/04 14:26:23.48 8XzzTRNDr.net
>>536
その2mmの隙間にメモ挟めそうだな

552:SIM無しさん
21/07/04 15:16:13.44 jkZ14Lyq0.net
F3使いでカスROM使用です。google payでnfcを使おうと思って楽天カードを登録しようとしましたが、このカードは非接触型決算用としては利用できませんとなりました。
ブートローダをアンロックした状態で、google payのnfcを使えてる人いますか?

553:SIM無しさん
21/07/04 15:19:38.46 BYxFqMMkr.net
>>538
世界中探せばいるかも知れないね

554:SIM無しさん
21/07/04 15:32:03.85 V/Ubo9diM.net
>>538
このスレで教えてもらったlinepayからgooglepayへ登録でvisaタッチ使えるよ
ただポイント還元とか無しでプリペイド機能で決済するからタッチ決済できるってメリットしかないのがネック
あとうちの銀行だとチャージが去年から停止になってていちいちセブン銀行ATMから
チャージしてるけどこれも面倒すぎてネック

555:SIM無しさん
21/07/04 15:54:30.88 jkZ14Lyq0.net
>>540
なるほどです。
ありがとう!

556:SIM無しさん
21/07/04 16:32:35.35 RzFADb5JM.net
>>538
safetynetをパスしてるならgooglepayは使えるはず。
visaのタッチ決済が対応カードが少ないんよな。
楽天カードってどうなんだろう。家で使ってるのはタッチ機能ないから、上の人が言うようにLINE PayをGoogle Payに登録してる。
チャージは銀行口座からしてる

557:SIM無しさん
21/07/04 17


558::40:00.86 ID:jkZ14Lyq0.net



559:SIM無しさん
21/07/04 17:43:58.32 YpTVRFCZr.net
Mi 11 青春版+eurom(もちろんBLU済)だと動く
(してるなら)root化かカスロムが悪いんじゃない?

560:SIM無しさん
21/07/04 18:46:05.76 jkZ14Lyq0.net
>>544
マジか。
もうちょっと弄ってみる。
ありがと!

561:SIM無しさん
21/07/04 19:52:09.11 doRdTYmq0.net
F3のCPU使用状況で
8gb中5.1gb利用可能と画面右上に表示されていて
何もアプリ起動させてないのに
2.9gbも使っているみたいなのですが
なぜですかね

562:SIM無しさん
21/07/04 19:52:26.81 AawPu5ci0.net
>>545
楽天カードってそもそもスマホのnfc決済に対応してたっけ

563:SIM無しさん
21/07/04 20:00:39.50 dvNQ5NMI0.net
>>546
>>475

564:SIM無しさん
21/07/04 20:01:25.33 DUbtDoW30.net
>>546
システム動いてないと端末使えないよな

565:SIM無しさん
21/07/04 20:03:18.51 +hhSIKz7M.net
やっぱりweekly最新は通知バグあるってフォーラムでも言われてた

566:SIM無しさん
21/07/04 20:16:01.70 L7jdN4MN0.net
>>549
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
システムってメモリ使うんですか(棒)

567:SIM無しさん
21/07/04 20:19:26.23 doRdTYmq0.net
想像以上にAndroidは食うんですね
ありがとうございました

568:SIM無しさん
21/07/04 20:28:44.41 E3b1Jm7M0.net
なんGBのモデルでも常時1/3くらいは使われてる

569:SIM無しさん
21/07/04 21:28:26.48 jkZ14Lyq0.net
>>547
してるよ!

570:SIM無しさん
21/07/04 21:44:46.29 N0Hj020AM.net
chromeとかいうメモリをあるだけ食っちまうブラウザを作ってる企業のOSですし

571:SIM無しさん
21/07/04 21:59:33.44 GTIqfjpI0.net
>>547
タッチ決済には対応してるが、デビットカードじゃないからNFC決済には対応してない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

297日前に更新/218 KB
担当:undef