【Xiaomi】Mi 11 Lite 5G 国内版 Part1 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:SIM無しさん
21/06/24 08:02:50.48 nXhTcHyk.net
まぁ様子見だろ!イヤホンジャックが無と
FMラジオは無いのかな?
USB変換だとオーディオ音質は落ちるかどうなのかが残る

701:SIM無しさん
21/06/24 08:04:01.04 YGYgNVDP.net
>>700
radiko使わんの?

702:SIM無しさん
21/06/24 08:04:35.13 3jzb9oar.net
パソコンはPASSMARK5000超えてきたらあとは趣味の世界
スマホもantutu500000超えてきたらあとは趣味の世界になってきそう
その意味でmi11liteのCPUは10年不満なく使えそうなCPUだけ見るともう買い替えなくていい転換期のスマホっぽいレベルまで来てるな
10年経つ前にCPU以外で全固体電池やOIS進化やwifi7なんかで差がつき
もしかすると10000nitとか実現できてるかも知らんが
CPUの処理速度はもうこれでいいだろ

703:SIM無しさん
21/06/24 08:06:00.02 ymKhhXFB.net
>>702
流石に10年は無理だわ

704:SIM無しさん
21/06/24 08:21:13.93 O/0ksxNY.net
何時発表?

705:SIM無しさん
21/06/24 08:21:59.14 QaUQC3Jo.net
中国版買ったワイむせび泣く
国内版のほうが断然性能ええやん……

706:SIM無しさん
21/06/24 08:23:00.56 EvvXbvIY.net
>>698
カメラのカタログスペックは同じだけど、そんなに変わる?

707:SIM無しさん
21/06/24 08:28:20.70 eKN5+cxI.net
>>689
よく知らんけど風呂だと内部結露が怖いんじゃない?
多分防水カバーしても内部結露は防げんのではないかな?
ちな文系小学生

708:SIM無しさん
21/06/24 08:32:31.90 vT0lkVwg.net
11 lite 5G vs Reno5 A
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

709:SIM無しさん
21/06/24 08:45:39.14 5PIUR63f.net
mi 11 同時発表あるかな?

710:SIM無しさん
21/06/24 08:55:28.68 wxyGnof0.net
発表何時やねん!

711:SIM無しさん
21/06/24 08:56:00.68 FM7xx0jX.net
14時

712:SIM無しさん
21/06/24 09:01:35.83 TOMdrFh3.net
予習用 URLリンク(www.youtube.com)

713:SIM無しさん
21/06/24 09:04:58.87 wxyGnof0.net
>>711
3日前から全裸正座待機や!

714:SIM無しさん
21/06/24 09:17:31.07 76UbLL5/.net
>>707
本体内に水分がどう入るかは分からないし、水辺で使う際にカバーしてあった方が直に水に触れないからより安全かとは思う
本体内の小さな空間に入る湿気程度の水分が結露して壊れるとしたら雨天や温暖差ですらそもそも使い物にならなくない?

715:SIM無しさん
21/06/24 09:18:20.30 lIGbjvwF.net
>>712
トビさんシャオミ系ユーチュウバーならダントツでわかりやすい

716:SIM無しさん
21/06/24 09:19:06.04 YmTQxKDX.net
ノムラボさんもわかりやすい

717:SIM無しさん
21/06/24 09:22:37.87 6RewwhjS.net
さぁ今日か
気に入ったらポチるよ

718:SIM無しさん
21/06/24 09:22:49.82 pfbCnort.net
実機無いのにレビューしてるのは全部カスだよ

719:SIM無しさん
21/06/24 09:23:18.58 TOMdrFh3.net
>>715
だよね おかげで青春版を台湾版にできたよ 今はトビさんが取り組んでる
クロックアップや透明化がもう楽しみ!
国内版も購入すると言ってるのでおサイフを生かせる他のファームウェア更新とかを期待してる

720:SIM無しさん
21/06/24 10:08:44.10 dO5TBC5U.net
カメラ機能がヤバイくらい酷いので買い換えようかなと
幸せになれるかね
2chMate 0.8.10.100/SHARP/SH-M15/11/LR

721:SIM無しさん
21/06/24 10:10:06.48 KHROQm7F.net
早く欲しくて堪らない

722:SIM無しさん
21/06/24 10:13:39.81 TOMdrFh3.net
>>721
その気持わかる 焦って中国版を購入してそれなりに幸せだけど
国内正規で保証があるのにこしたことないからね バンドも問題ないだろうし

723:SIM無しさん
21/06/24 10:15:05.19 uiZbL86b.net
青春版ピンク持ってて上品な光り具合が好きだけど
ペパーミントグリーンも欲しい

724:SIM無しさん
21/06/24 10:16:45.02 KHROQm7F.net
>>722
それに薄いし軽いしおサイフケータイあるしめっちゃ欲しい

725:SIM無しさん
21/06/24 10:23:36.35 F30vCnkB.net
simフリーなら43,800から20,000引きで格安セット出ないかな

726:SIM無しさん
21/06/24 10:24:43.29 tYsHHT8s.net
huaweiのmate10 proからnote 10 proに乗り換えたけど
huaweiが優秀だったというのが痛いほどよく分かったわ
Xiaomiがこれほど遅れているとは

727:SIM無しさん
21/06/24 10:53:00.10 vvPYpG4X.net
薄型ってなんかバッテリのセルの筐体まで薄くなるんでしょ?
一番大事な箇所なのに大丈夫かいな

728:SIM無しさん
21/06/24 11:06:11.21 KHROQm7F.net
URLリンク(youtu.be)
分解上がってた

729:SIM無しさん
21/06/24 11:12:08.08 T2m5Apl+.net
>>467
10proよりブラウザの稼働時間が2.5時間ぐらい短いのが気になる

730:SIM無しさん
21/06/24 11:20:30.71 JoAtgC3P.net
>>729
Samsungファブの呪いやな

731:SIM無しさん
21/06/24 11:24:53.51 i1wjceZd.net
ここ見るとまだ有線イヤフォン使ってる人ってまだいるんやな、意外や

732:SIM無しさん
21/06/24 11:27:38.93 viDnusEM.net
駅だとプツプツ切れてイライラするじゃん

733:SIM無しさん
21/06/24 11:28:42.67 QEcE6w+E.net
SIMフリーたのむぞ

734:SIM無しさん
21/06/24 11:29:00.78 lnPsjqkQ.net
はよ発表!

735:SIM無しさん
21/06/24 11:34:51.12 /My+U9x5.net
キャリア専売(SIMロック、シングルSIM)だけは勘弁しちくりー!

736:SIM無しさん
21/06/24 11:39:42.95 3hmIi5+G.net
>>731
移動中はワイヤレスだけど寝る前とかは有線でさっと繋ぎたい。

737:SIM無しさん
21/06/24 11:50:49.46 3xoNOBMW.net
>>698
そうなの?なんで?

738:SIM無しさん
21/06/24 11:54:38.11 j6FK8tFV.net
>>735
最近SIMロック禁止になってたはず

739:SIM無しさん
21/06/24 12:00:43.68 2yC4KlMQ.net
3300円でSIMロック解除出来ます!

740:SIM無しさん
21/06/24 12:00:56.32 1DOkXNK8.net
>>735
SIMロックは解除が義務化されたから、今は他社バンド殺しやで

741:SIM無しさん
21/06/24 12:01:18.86 HbDebK1a.net
ウマ娘が快適に出来るなら欲しい
ゲームだと音ゲーがゲームターボ使ってもまともに出来ないらしいし

742:SIM無しさん
21/06/24 12:08:26.58 iLIMdfnO.net
キャリア専売よろしくw

743:SIM無しさん
21/06/24 12:16:36.93 SrkOWn0x.net
ドコモはプラチバンド対応してないのがあるから厳しいな……
使いたかった。安くて性能良いよね

744:SIM無しさん
21/06/24 12:20:43.21 bYpot4ZZ.net BE:126836511-PLT(15001)
URLリンク(img.5ch.net)
あくしろ

745:SIM無しさん
21/06/24 12:23:49.89 qphUiy4u.net
スペック発表するときに対応バンドも書いてほしいなぁ。

746:SIM無しさん
21/06/24 12:24:36.97 ymKhhXFB.net
>>745
公式にスペック表記されるでしょ

747:SIM無しさん
21/06/24 12:28:19.10 KHROQm7F.net
あと一時間半

748:SIM無しさん
21/06/24 12:30:06.72 VepOQQgl.net
simロック禁止されたら、コソコソバンド削除して囲い込み。
ただでさえ、ゴミみたいな端末に高価ふっかけてさ。
挙句の果てにSIMフリー端末の通信通話を事前に確認する手段すら与えない。
キャリアの姿勢には呆れてものが言えないわ。

749:SIM無しさん
21/06/24 12:36:51.73 Q8f1LMk6.net
キャリア専売のスマホの発表前に自ら価格明かすのってあるのかね?
少なくとも過去2回のキャリア専売発表前とは違うムーブしてるんだよな

750:SIM無しさん
21/06/24 12:38:24.13 3hmIi5+G.net
>>749
もうここまで来たら14時に答え合わせしましょ

751:SIM無しさん
21/06/24 12:42:51.48 Th7XTFor.net
>>699
んなわけないw

752:SIM無しさん
21/06/24 12:55:48.19 hFDub33J.net
Amazonでも売るよね?

753:SIM無しさん
21/06/24 12:57:37.07 Ffb+Lj82.net
ドコモ5Gバンドのn79には流石に対応しないかな
moto g100も対応してないし

754:SIM無しさん
21/06/24 12:58:54.64 vT0lkVwg.net
公式twitter、11 lite 5Gをプレゼントって明言してきたな
やっぱsimフリーだろ

755:SIM無しさん
21/06/24 13:04:11.17 JoAtgC3P.net
>>753
するんちゃう

756:SIM無しさん
21/06/24 13:04:16.51 AisbrfAo.net
はよ発売しろぉ

757:SIM無しさん
21/06/24 13:07:33.77 vT0lkVwg.net
>>755
Pixelですら対応してないし厳しそう

758:SIM無しさん
21/06/24 13:10:42.53 7hp1n9vD.net
simフリー確定か

759:SIM無しさん
21/06/24 13:11:58.24 JVxXWGZo.net
SIMフリぽいな
近所のエディオンで扱うならプレミア商品券で買うんだが

760:SIM無しさん
21/06/24 13:15:04.22 Ffb+Lj82.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
カレー色スマホ

761:SIM無しさん
21/06/24 13:15:08.37 3hmIi5+G.net
>>754
これは最初から明言して欲しかったw

762:SIM無しさん
21/06/24 13:17:11.75 45fVMrmr.net
原爆をネタにするようなメーカーのスマホに注目するとは・・
俺は悲しい

763:SIM無しさん
21/06/24 13:18:03.88 t4bSnRZ3.net
それじゃサプライズにならんではないかw

764:SIM無しさん
21/06/24 13:18:44.16 +nZZ3Eyb.net
>>706
センサーが違う、レンズの明るさが違う、フォーカス形式が違う。カタログスペックだけでもこれだけ違う。
手ブレ補正がredemi10pro並ならoppoには勝てない。映像エンジンは好みによる。
まあXiaomiさんがredmi10proもぬっころす気でいるのならoppと同レベルのカメラに味付けするとは思うが。

765:SIM無しさん
21/06/24 13:20:51.10 VO9JVkmA.net
>>760
カラバリが良くないなあ…

766:SIM無しさん
21/06/24 13:23:49.52 CSUAQESv.net
10sプレゼントとか言ってたアホは息してるのか?

767:SIM無しさん
21/06/24 13:24:07.43 OBUoAxU5.net
黄色はまっ黄ッキくらいので良かったのに
続報はよはよ

768:SIM無しさん
21/06/24 13:24:17.70 TOMdrFh3.net
トビさんが透明化にチャレンジしてるし アリとかでパネルを売ってますよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

769:SIM無しさん
21/06/24 13:25:53.99 t4bSnRZ3.net
発表会前にもう一回グローバル版のスペックページのURL貼っておく。
URLリンク(www.mi.com)
>>766
まあキャリア版しか出ない煽ってたマヌケにくらべりゃまだ根拠があった分マシよw

770:SIM無しさん
21/06/24 13:27:59.47 db/WHIBa.net
パネルだけ買ってもフレームの色は変えられんのよな

771:SIM無しさん
21/06/24 13:36:12.67 wxyGnof0.net
URLリンク(www.youtube.com)

772:SIM無しさん
21/06/24 13:37:40.46 aq3uQ0Fd.net
午後ローでも見ながら待つか

773:SIM無しさん
21/06/24 13:38:15.03 4jj6xSej.net
磨りガラス越しの黄色っぽくて
かき氷のレモンみたいで好き

774:SIM無しさん
21/06/24 13:38:22.63 QEcE6w+E.net
プレゼントのときにキャリアを選択して、とかDM来たら笑うけどなw
さすがにないな

775:SIM無しさん
21/06/24 13:41:09.92 TOMdrFh3.net
>>773
いいですよね 中国サイトでは「夏日檸檬」と表記されてますよ

776:SIM無しさん
21/06/24 13:42:32.01 d9J4Gnk1.net
さて仕事サボって待機だ

777:SIM無しさん
21/06/24 13:53:09.00 vt5DSrR6.net
SIMフリー(楽天やサブ含む)とauの両方から出たら最高なんだけどな

778:SIM無しさん
21/06/24 13:53:51.59 +OhoqPSq.net
志村で2万円台で頼む

779:SIM無しさん
21/06/24 13:54:40.02 KHROQm7F.net
ドキドキしてきた

780:SIM無しさん
21/06/24 13:55:52.59 vvPYpG4X.net
モトローラ(笑)

781:SIM無しさん
21/06/24 13:56:21.77 vvPYpG4X.net
薄型でバッテリの安全性、排熱大丈夫?

782:SIM無しさん
21/06/24 13:59:13.11 NcxvD4ih.net
腰が震えてきた😂

783:SIM無しさん
21/06/24 14:01:18.64 93CgfKDY.net
14:02分からかいな

784:SIM無しさん
21/06/24 14:01:22.84 X30L+K4Q.net
3230人分の1

785:SIM無しさん
21/06/24 14:01:59.72 QEcE6w+E.net
ライブじゃなくてプレミア公開なのか

786:SIM無しさん
21/06/24 14:02:36.08 X30L+K4Q.net
始まった

787:SIM無しさん
21/06/24 14:04:37.10 GoYHqmAJ.net
白い床に白字幕はクソ見にくいな

788:SIM無しさん
21/06/24 14:05:39.89 h/zQA1d8.net
さぁ!阿鼻叫喚しに来ましたよ!

789:SIM無しさん
21/06/24 14:05:43.56 t4bSnRZ3.net
>>785
最近はコロナ関連で事前収録のプレミア公開ばっかだからね

790:SIM無しさん
21/06/24 14:06:46.79 aE3pToRs.net
字幕が見にくいんで見るのやめた
後でどっかのサイトで見れば良いや

791:SIM無しさん
21/06/24 14:07:08.37 Istfdguv.net
何をチンタラ喋っとんねん

792:SIM無しさん
21/06/24 14:07:13.19 OEEP+gFU.net
しょーもない話だらだらしてるな

793:SIM無しさん
21/06/24 14:07:44.98 6RewwhjS.net
前置きなげーよ
はよ言えや

794:SIM無しさん
21/06/24 14:07:53.63 h/zQA1d8.net
世界的に半導体不足でワシら本気出せんかったんや?

795:SIM無しさん
21/06/24 14:08:25.67 d9J4Gnk1.net
わかったからはよ

796:SIM無しさん
21/06/24 14:08:39.11 R2ks7Y0F.net
だからなんやねん

797:SIM無しさん
21/06/24 14:09:51.58 CnoZ5/+G.net
プレゼン下手か!

798:SIM無しさん
21/06/24 14:09:57.75 mKeSp6jz.net
もう秋田

799:SIM無しさん
21/06/24 14:10:44.43 QEcE6w+E.net
来るぞ

800:SIM無しさん
21/06/24 14:10:51.53 d9J4Gnk1.net
おお、来た

801:SIM無しさん
21/06/24 14:11:08.49 JMG0g/LN.net
来たぞ

802:SIM無しさん
21/06/24 14:11:21.51 ZzvcFebG.net
なんか英語が訛ってるけど中国人か

803:SIM無しさん
21/06/24 14:11:27.15 mKeSp6jz.net
視聴者少ない上にどんどん減ってワラタ

804:SIM無しさん
21/06/24 14:13:38.34 R2ks7Y0F.net
simフリーきたあああああ

805:SIM無しさん
21/06/24 14:13:46.50 DRkTGsV6.net
4250じゃねーか

806:SIM無しさん
21/06/24 14:13:59.10 QiOpn2sD.net
SIMフリーでfelicaきたああああ

807:SIM無しさん
21/06/24 14:14:00.07 8nCTfgn2.net
やはりか

808:SIM無しさん
21/06/24 14:14:12.48 JMG0g/LN.net
覇権か

809:SIM無しさん
21/06/24 14:14:25.28 FB2BjUpe.net
SIMフリーFeliCaはやばい

810:SIM無しさん
21/06/24 14:14:27.82 d9J4Gnk1.net
バッテリーは4250か

811:SIM無しさん
21/06/24 14:14:31.90 JMG0g/LN.net
覇権か

812:SIM無しさん
21/06/24 14:14:37.16 ecXf4yK9.net
oppo逝ったああああああああああああwwwww

813:SIM無しさん
21/06/24 14:14:55.73 6vCyvvyb.net
つえー

814:SIM無しさん
21/06/24 14:15:02.08 /vNfBXru.net
発売日はいつや?

815:SIM無しさん
21/06/24 14:15:15.88 mKeSp6jz.net
日本向けなら日本語出来る奴にやらせろよ

816:SIM無しさん
21/06/24 14:15:36.90 IWvWYHOd.net
4520mAhとはなんだったのか

817:SIM無しさん
21/06/24 14:15:39.66 vvPYpG4X.net
薄くしないでいいから、カメラ面と平にしてほしかった

818:SIM無しさん
21/06/24 14:15:42.70 aq3uQ0Fd.net
バッテリー弱いな

819:SIM無しさん
21/06/24 14:15:49.09 JMG0g/LN.net
OPPOwww

820:SIM無しさん
21/06/24 14:16:17.55 1LfqmU2v.net
reno5a終わった

821:SIM無しさん
21/06/24 14:16:18.97 mKeSp6jz.net
シャオミ買うやつはアイホン興味ないから
結局4250かよw

822:SIM無しさん
21/06/24 14:16:20.35 MHg8iJBZ.net
発売と発表はやはり異なるのか

823:SIM無しさん
21/06/24 14:16:40.09 DRkTGsV6.net
>>815
ヒント 日本人にプレゼンうまいやついない

824:SIM無しさん
21/06/24 14:16:48.52 vvPYpG4X.net
薄くしなければ カメラ出っ張り無くせて、バッテリも容量あげられたのにw

825:SIM無しさん
21/06/24 14:16:53.95 VyR2R5P1.net
10pro買うんじゃなかったわ

826:SIM無しさん
21/06/24 14:16:58.74 bl81Qc5d.net
生意気なディスプレイwww

827:SIM無しさん
21/06/24 14:17:00.66 vt5DSrR6.net
生意気w

828:SIM無しさん
21/06/24 14:17:03.24 4jj6xSej.net
結局4250が正解なのね

829:SIM無しさん
21/06/24 14:17:17.61 GoYHqmAJ.net
チップセットが古いとか重量が重いとかOppoを直接ディスってくるなぁw

830:SIM無しさん
21/06/24 14:17:26.15 6vCyvvyb.net
生意気なディスプレイだとー

831:SIM無しさん
21/06/24 14:17:27.25 vvPYpG4X.net
これでoppo値下げしてくれたら oppoA5買う

832:SIM無しさん
21/06/24 14:17:32.33 1LfqmU2v.net
www

833:SIM無しさん
21/06/24 14:17:38.13 h/zQA1d8.net
Liveじゃないのに字幕が白背景と被るとは残念無念というよりアホなのか

834:SIM無しさん
21/06/24 14:18:27.50 xMo8LP2J.net
生意気なディスプレイ

835:SIM無しさん
21/06/24 14:18:47.70 uSgFjD+W.net
Reno5A死んだな
Realmeからスマホも出して殴り合って欲しいわ

836:SIM無しさん
21/06/24 14:18:53.26 qA2WgGwr.net
>>831
ワイモバオンライン機種変更なら数日前に21600円から18000円に値下げ済

837:SIM無しさん
21/06/24 14:19:41.25 vvPYpG4X.net
イヤホンジャック、FMラジオついてるA5、厚さが余裕のある設計のA5のがいいだろ

838:SIM無しさん
21/06/24 14:20:20.51 JMG0g/LN.net
生意気なディスプレ

839:SIM無しさん
21/06/24 14:20:23.07 +nZZ3Eyb.net
sRGBかよ

840:SIM無しさん
21/06/24 14:20:26.13 vvPYpG4X.net
問題は価格

841:SIM無しさん
21/06/24 14:20:42.49 TOMdrFh3.net
>>825
中国版を改造して使ってますが これから普段使いで10Proを購入予定ですよ

842:SIM無しさん
21/06/24 14:21:02.31 6RewwhjS.net
ミントグリーンがいいな

843:SIM無しさん
21/06/24 14:21:27.63 QEcE6w+E.net
トリュフ

844:SIM無しさん
21/06/24 14:21:30.37 ZN1gIjm2.net
>>840
それはすでに発表済みじゃろw

845:SIM無しさん
21/06/24 14:21:32.05 aE3pToRs.net
せめて雨程度の日常生活用防水はあると期待したい

846:SIM無しさん
21/06/24 14:21:52.13 h/zQA1d8.net
死ぬも何もSoCが違うんだからSIMフリーFelicaを安く買いたい層はOPPO値下げしてくれたら万歳やろ
実売が同額とかならまだしも

847:SIM無しさん
21/06/24 14:22:03.08 vvPYpG4X.net
黒以外ぱっとしないな

848:SIM無しさん
21/06/24 14:22:44.86 vt5DSrR6.net
所々日本語おかしくて草

849:SIM無しさん
21/06/24 14:24:16.91 vwlX12p2.net
こんな日本語も勉強できてないような会社なんか…
絶対中身ヤバいのとか普通に入ってそうな気がするけど。不良どんどんありそうだし。

850:SIM無しさん
21/06/24 14:24:45.42 QHan4KAZ.net
空きれい機能か

851:SIM無しさん
21/06/24 14:25:12.59 jBbFbZWw.net
マクロカメラは飾り

852:SIM無しさん
21/06/24 14:25:34.54 IWvWYHOd.net
>>849
日本語専攻は門前払いするとこだし

853:SIM無しさん
21/06/24 14:25:39.16 2PbqohBD.net
日本人に売ったところで台数しれてるし片手間でやってるだけ

854:SIM無しさん
21/06/24 14:25:59.42 iCpbl1bP.net
オッポはなんかスペックというより使用感に関しての不満の声が多い気がしてな
シャオミはその点まだマシな気がする
一番よかったのはハーウェイだけどもうあれだし

855:SIM無しさん
21/06/24 14:26:23.07 15oAg9oW.net
日本版だけ防水付けてくれないかな

856:SIM無しさん
21/06/24 14:27:03.26 QiOpn2sD.net
>>849
おじいちゃんかよ

857:SIM無しさん
21/06/24 14:27:24.89 vvPYpG4X.net
防水付き、無理に薄くしてない安心感、FMラジオ、イヤホンジャックの5Aのほうが好きだな

858:SIM無しさん
21/06/24 14:28:13.10 vwlX12p2.net
プロセカがちゃんと動くようだったら買ってみようかな

859:SIM無しさん
21/06/24 14:28:17.98 RYiP/sKF.net
日本ディスりで度々話題になってる会社だし
華為が居なくなってから日本参入とか雑魚ムーブ

860:SIM無しさん
21/06/24 14:28:40.36 F30vCnkB.net
Huaweiは別格でその他中華CS向けのトップクラスがXiaomiOPPOってイメージ
中華ゲームフォーラムだとIPAdとHuawei端末しか話題にならん

861:SIM無しさん
21/06/24 14:28:45.81 Eoha6qik.net
FMラジオってイヤホンジャック無いと使えないの?

862:SIM無しさん
21/06/24 14:28:55.93 434QXt2X.net
>>855
防水防滴付いたらリノ5Aは終わるね…。

863:SIM無しさん
21/06/24 14:28:57.33 4tCM0Pyg.net
>>854
note10proのスレを見てると、不満はOPPOとどっこいな気もする

864:SIM無しさん
21/06/24 14:29:14.12 vIuk9LiJ.net
IP53確定

865:SIM無しさん
21/06/24 14:29:35.83 vvPYpG4X.net
初期ロットCPUはなんかやだw

866:SIM無しさん
21/06/24 14:29:50.70 +nZZ3Eyb.net
>>854
使用感はどっちもどっちだろ。 好みでしかない。

867:SIM無しさん
21/06/24 14:29:57.37 WMelCIJC.net
>>857
意訳「Reno5Aの在庫やべーわ」

868:SIM無しさん
21/06/24 14:30:05.39 lnPsjqkQ.net
デュアルシムきたわw

869:SIM無しさん
21/06/24 14:30:09.82 Eoha6qik.net
先月グロ版買った俺ww

870:SIM無しさん
21/06/24 14:30:15.42 +nZZ3Eyb.net
ip53明記したなw

871:SIM無しさん
21/06/24 14:30:21.19 434QXt2X.net
>>861
チューナー内蔵機はイヤホン線がアンテナになるから無線イヤホンだと受信出来ないんじゃないかな?

872:SIM無しさん
21/06/24 14:30:24.36 iVHA9TnM.net
IP53防水か

873:SIM無しさん
21/06/24 14:30:25.37 JMG0g/LN.net
OPPOさんw

874:SIM無しさん
21/06/24 14:30:40.35 iVHA9TnM.net
reno5aw

875:SIM無しさん
21/06/24 14:30:42.94 15oAg9oW.net
>>862
でも、明らかにreno5aは意識してるよね

876:SIM無しさん
21/06/24 14:30:43.62 R2ks7Y0F.net
redmi9 買ったやつw

877:SIM無しさん
21/06/24 14:30:46.35 QiOpn2sD.net
値段引っ張る意味あんのか

878:SIM無しさん
21/06/24 14:30:50.83 QEcE6w+E.net
reno5引き合いに出してて草

879:SIM無しさん
21/06/24 14:30:51.60 +nZZ3Eyb.net
露骨すぎて逆に好きかもw

880:SIM無しさん
21/06/24 14:30:51.58 lnPsjqkQ.net
今年の覇権確定だな
祭りや〜〜

881:SIM無しさん
21/06/24 14:30:56.59 6vCyvvyb.net
並べられるoppoさん

882:SIM無しさん
21/06/24 14:30:59.42 Pu45IHvX.net
バンドは?

883:SIM無しさん
21/06/24 14:31:03.78 uz/Vjneu.net
この価格でこのディスプレイは生意気だあああって感じなのか??

884:SIM無しさん
21/06/24 14:31:25.34 Yg21N1c6.net
あとはバンドだな

885:SIM無しさん
21/06/24 14:31:26.79 v54a9V0u.net
発売もすぐだな

886:SIM無しさん
21/06/24 14:31:27.94 vvPYpG4X.net
なぜこの値段で出せるんだ?

887:SIM無しさん
21/06/24 14:31:50.84 bfFAPHtT.net
7月2日から発売か

888:SIM無しさん
21/06/24 14:31:57.53 +nZZ3Eyb.net
>>862
防水防塵なw
つかMVNO全部かよw

889:SIM無しさん
21/06/24 14:32:00.24 kyMt2gTy.net
詳しくないからわからないんだけど、Xiaomiの中で「Miシリーズ」と「Redomiシリーズ」ってどう差別化してるの?

890:SIM無しさん
21/06/24 14:32:02.80 6vCyvvyb.net
志村きたか

891:SIM無しさん
21/06/24 14:32:06.57 lnPsjqkQ.net
来週7/2からか
速攻買うべ〜

892:SIM無しさん
21/06/24 14:32:13.68 d9J4Gnk1.net
7月2日

893:SIM無しさん
21/06/24 14:32:18.10 SSBo2Vmk.net
国内雑魚スマホ一掃されたなこれ

894:SIM無しさん
21/06/24 14:32:43.03 mKeSp6jz.net
今どきtypeA-typeCはないだろ…

895:SIM無しさん
21/06/24 14:32:47.55 F30vCnkB.net
9sって去年じゃない?
4月に10pro買った人はご愁傷さまだがカメラや120MHz液晶があるじゃないか

896:SIM無しさん
21/06/24 14:33:14.83 WMelCIJC.net
>>886
xiaomiはハードウェア製品の利益率を5%以下にしている。

897:SIM無しさん
21/06/24 14:33:16.96 FB2BjUpe.net
来週もう7月かよ…

898:SIM無しさん
21/06/24 14:33:29.25 zmBgxyvD0.net
グローバル版のメインカメラのセンサーはGW3らしいけど日本版も同じなんだろうか

899:SIM無しさん
21/06/24 14:33:38.01 KQ0+4q3v.net
キャリア販売とか言ってたアホ惨敗www

900:SIM無しさん
21/06/24 14:33:39.43 iUw8ZJBa.net
esimはどうなん?

901:SIM無しさん
21/06/24 14:33:40.79 OEEP+gFU.net
9Tは価格据え置きくらいのインパクト欲しいな

902:SIM無しさん
21/06/24 14:33:41.75 wxyGnof0.net
はい、最強

903:SIM無しさん
21/06/24 14:33:50.05 +nZZ3Eyb.net
>>886
一気にシェア奪うための赤字対応だろうな。CM打つより効果があるということだろ。

904:SIM無しさん
21/06/24 14:33:51.34 IWvWYHOd.net
中価格帯はこれ一択って感じになってきたな

905:SIM無しさん
21/06/24 14:33:57.33 JMG0g/LN.net
覇権キター

906:SIM無しさん
21/06/24 14:34:10.47 Eoha6qik.net
>>871
へーなるほどそういう仕組みなのか
最初からそのアンテナ内蔵してくれてればなぁ
WiFiもモバイル通信もなくても電波受信できるってある意味画期的だし

907:SIM無しさん
21/06/24 14:34:16.01 vt5DSrR6.net
一番ダメージ大きいのはGalaxyA51以降ミッドハイ出してないauとそのユーザーだろ

908:SIM無しさん
21/06/24 14:34:29.68 vvPYpG4X.net
ゲームやらい普段使いなら、防水、イヤホンジャック、FMラジオのOPPOのが使いやすそう

909:SIM無しさん
21/06/24 14:35:02.31 t4bSnRZ3.net
URLリンク(i.imgur.com)

910:SIM無しさん
21/06/24 14:35:13.39 lnPsjqkQ.net
ホント敵なし状態だな
比較できるスマホが無い
期待通りで最高すぎる
シャオミ様一生ついていきますわ〜〜

911:SIM無しさん
21/06/24 14:35:26.02 SdwafeNA.net
>>906
FMラジオの設計上無理

912:SIM無しさん
21/06/24 14:35:39.19 F30vCnkB.net
>>886
色々ケチっているんだろ
カメラいらんからそういった積み重ねが大きい

913:SIM無しさん
21/06/24 14:35:40.43 R2ks7Y0F.net
このスレ業者いるの怖いな

914:SIM無しさん
21/06/24 14:35:50.59 3Hpbut5J.net
reno5aをゴミ扱いしたら10 IIIさんは産廃になってまうやろ(笑)
シャオミ容赦ねーな
これは覇権端末になりそうだな

915:SIM無しさん
21/06/24 14:36:04.21 +nZZ3Eyb.net
俺の誕生日かよw

916:SIM無しさん
21/06/24 14:36:04.97 WMelCIJC.net
>>907
既に家族全員UQ 学割スマホプランM15GB990円です。
来年はワイモバMNPですけど。

917:SIM無しさん
21/06/24 14:36:19.41 nO12XMXr.net
その変わりCMOSソニーじゃないんだっけこれ

918:SIM無しさん
21/06/24 14:36:22.39 Eoha6qik.net
FeliCa付きでSIMフリーとかもう誰も文句言わんだろこれ

919:SIM無しさん
21/06/24 14:36:22.79 cRxofatb.net
OPPOの社員がFMラジオ連呼しててワロタ

920:SIM無しさん
21/06/24 14:36:31.15 VXRVhpnm.net
いやー良かった良かった
Xiaomi本気やな

921:SIM無しさん
21/06/24 14:36:55.91 KHROQm7F.net
これはやばいわ

922:SIM無しさん
21/06/24 14:37:16.91 FB2BjUpe.net
>>915
おめ

923:SIM無しさん
21/06/24 14:37:24.06 AZm4q9pM.net
OPPOみたいなゴミ買った奴可哀想だな

924:SIM無しさん
21/06/24 14:37:24.20 G5mCQyji.net
ここまでやるかの死体蹴り
URLリンク(i.imgur.com)

925:SIM無しさん
21/06/24 14:37:25.77 kyMt2gTy.net
Mi 11 ultraは日本出してくれないのかな、、

926:SIM無しさん
21/06/24 14:37:26.17 6vCyvvyb.net
どこで買うかなー

927:SIM無しさん
21/06/24 14:37:29.08 DItTk8BX.net
真の勝ち組は初回500台5万円でスナドラ870のBS4買った奴
Xiaomiもこういう発表会でBS4出せば認知度上がるのに

928:SIM無しさん
21/06/24 14:37:53.06 jBbFbZWw.net
公開処刑
URLリンク(imgur.com)

929:SIM無しさん
21/06/24 14:38:04.62 QHan4KAZ.net
グロとの差はおサイフだけかい?

930:SIM無しさん
21/06/24 14:38:11.20 lnPsjqkQ.net
これが適正価格だと言ってるぞw
他のメーカーはもっと頑張れw

931:SIM無しさん
21/06/24 14:38:12.99 vvPYpG4X.net
フェリカ機はOSアプデがねえ。。。

932:SIM無しさん
21/06/24 14:38:20.58 DW/TObPZ.net
iijで安くなりそうだ
楽天からmnpだな

933:SIM無しさん
21/06/24 14:38:26.19 hFDub33J.net
IPX53は確定?

934:SIM無しさん
21/06/24 14:38:30.85 tnN8NTNV.net
33WとWi-Fi6も維持してるのか

935:SIM無しさん
21/06/24 14:38:37.25 GGhDYG0E.net
FeliCaおじさんを黙らせにきた
これに文句言うやつはいないだろ

936:SIM無しさん
21/06/24 14:38:49.37 KHROQm7F.net
シムラーで20000きりそうだな

937:SIM無しさん
21/06/24 14:39:05.49 V7wugDQ8.net
>>933
確定

938:SIM無しさん
21/06/24 14:39:15.24 iVHA9TnM.net
>>908
もう有線の時代ははさすがにおわりだろ

939:SIM無しさん
21/06/24 14:39:22.11 nO12XMXr.net
ピカチュウカラー欲しいわ

940:SIM無しさん
21/06/24 14:39:26.54 ZUYvCXuI.net
自分には正直デカ過ぎるが、他は完璧!

941:SIM無しさん
21/06/24 14:39:31.99 lnPsjqkQ.net
ホント一切隙が無いね
俺的にはおサイフも防水もいらないんだけどね
それでも許せる価格だからおkだわ

942:SIM無しさん
21/06/24 14:39:44.37 AMDPxhDi.net
>>924
これエグいな

943:SIM無しさん
21/06/24 14:39:45.24 WMelCIJC.net
OPPOが代理店だの、realmeはアクセサリ限定だのやっているうちに、殺しに来ている。
husweiが種を蒔き
OPPOが育て
xiaomi が収穫

944:SIM無しさん
21/06/24 14:39:47.64 vT0lkVwg.net
バンドは?

945:SIM無しさん
21/06/24 14:39:51.95 Eoha6qik.net
なんか素直にユーザーの需要に答えてきたって感じ
Xiaomi日本はOPPOと比べて微妙かと思ってたけどこの分ならAndroidでは覇権取れそう

946:SIM無しさん
21/06/24 14:39:56.53 X30L+K4Q.net
終わった

947:SIM無しさん
21/06/24 14:40:00.62 hFDub33J.net
>>937
ありがとう即決だわ

948:SIM無しさん
21/06/24 14:40:06.89 lGnosVKK.net
DSDV+SD出来るなら買う

949:SIM無しさん
21/06/24 14:40:27.77 qA2WgGwr.net
今日という日が分かっていながら先週5A買った俺涙目
2chMate 0.8.10.100/OPPO/A101OP/11/DR

950:SIM無しさん
21/06/24 14:40:34.30 ZUYvCXuI.net
バンドはどうなんの?
SIMフリーならどのキャリアのバンドでも大丈夫だよな?

951:SIM無しさん
21/06/24 14:40:36.16 ebVCNbII.net
色どうすっかな黒以外にしてみたいけど

952:SIM無しさん
21/06/24 14:40:42.50 15oAg9oW.net
ip53ってどれくらいまで耐えられるんだ?シャワーでさっと水洗いできる?

953:SIM無しさん
21/06/24 14:40:44.04 ykBmpuuY.net
バンドまだ公開されてない?

954:SIM無しさん
21/06/24 14:40:44.58 +nZZ3Eyb.net
>>930
広告表示込みだからね。他のメーカーにもそれやられちゃ迷惑だわ。

955:SIM無しさん
21/06/24 14:40:50.53 C9VOEmOk.net
来月2日発売か

956:SIM無しさん
21/06/24 14:40:56.79 IWvWYHOd.net
>>929
バンドは変えてくるやろ

957:SIM無しさん
21/06/24 14:41:01.26 Eoha6qik.net
>>948
グロ版持ってるけどできるよ
国内版どうなんだろ

958:SIM無しさん
21/06/24 14:41:09.34 mKeSp6jz.net
途中からよく見てなかったけどどのmvnoで売るの?

959:SIM無しさん
21/06/24 14:41:09.38 miALIgkA.net
microSDカードいけるのかな?

960:SIM無しさん
21/06/24 14:41:09.55 dYf6LfPo.net
キャリア連呼してたアホは息してる?

961:SIM無しさん
21/06/24 14:41:10.14 +b2N9Mk0.net
>>952
防滴程度だから圧力には弱い

962:SIM無しさん
21/06/24 14:41:13.29 vvPYpG4X.net
wifi6なら家のネットが10ギガだから、超サクサク

963:SIM無しさん
21/06/24 14:41:21.82 JMG0g/LN.net
黒買うわ

964:SIM無しさん
21/06/24 14:41:24.04 K97f2o8o.net
>>952
水滴がついても大丈夫レベル
シャワーなんてしたら死ぬ

965:SIM無しさん
21/06/24 14:41:34.38 +b2N9Mk0.net
販売元
URLリンク(i.imgur.com)

966:SIM無しさん
21/06/24 14:41:44.68 lnPsjqkQ.net
>>959
シムカードとSDカード合わせて2枚まで使える

967:SIM無しさん
21/06/24 14:42:04.58 muJVWpgY.net
ミドルレンジスマホ全部食ってしまうな
まさかSIMフリーとは・・・・てっきりバンド全部対応のauから発売かと

968:SIM無しさん
21/06/24 14:42:07.19 GGhDYG0E.net
>>952
うっかりコップ倒して水ぶっかけても大丈夫って感じじゃない?

969:SIM無しさん
21/06/24 14:42:11.40 +nZZ3Eyb.net
あとは3G 6と19対応があるかどうかだわ。

970:SIM無しさん
21/06/24 14:42:13.24 X30L+K4Q.net
>>959
排他デュアルsim

971:SIM無しさん
21/06/24 14:42:24.42 QiOpn2sD.net
Felicaはキャリアと連携しなきゃ無理って言ってたやつなんだったんや

972:SIM無しさん
21/06/24 14:42:29.64 mKeSp6jz.net
楽天なしか

973:SIM無しさん
21/06/24 14:42:37.36 15oAg9oW.net
>>964
マジカヨ、固く絞った濡れタオルで拭くしかないか

974:SIM無しさん
21/06/24 14:42:38.38 VepOQQgl.net
ここのメーカーのosって広告でるの?

975:SIM無しさん
21/06/24 14:43:05.47 /Kaeap2h.net
イヤホンジャックないの?

976:SIM無しさん
21/06/24 14:43:11.93 p2udrcTO.net
SIMフリーなんだからバンドは完璧だろ

977:SIM無しさん
21/06/24 14:43:14.68 KFzVfswf.net
ミドル帯はこれだな

978:SIM無しさん
21/06/24 14:43:18.35 hlNwhTRz.net
>>944,953
Mi スマートバンド6なら発表されましたが

979:SIM無しさん
21/06/24 14:43:19.93 miALIgkA.net
流石にOPPO分が悪いね
3Aユーザーだけど、買い替えはこっちかなぁ

980:SIM無しさん
21/06/24 14:43:20.69 ilYPpiyH.net
reno5a公開処刑は草

981:SIM無しさん
21/06/24 14:43:21.02 vvPYpG4X.net
外でFMラジオ聞きてーよ。ラジコは音質悪いし。

982:SIM無しさん
21/06/24 14:43:25.77 ZUYvCXuI.net
>>971
チャイナさんが本気になればどってことないんや…問題は本気になるか否か

983:SIM無しさん
21/06/24 14:43:33.34 lnPsjqkQ.net
>>974
出ないぞ
プリインストされてるアプリを使うと広告出るくらい

984:SIM無しさん
21/06/24 14:43:42.16 nO12XMXr.net
>>974
普通に使ってたら出ないよ
xiaomiのアプリ使うと出る

985:SIM無しさん
21/06/24 14:43:53.71 dp2NOiH6.net
キャリアに縛られず出したことは評価しないと

986:SIM無しさん
21/06/24 14:44:23.36 0lPWSKcB.net
よし!買うか
10proさようなら

987:SIM無しさん
21/06/24 14:44:26.85 F30vCnkB.net
>>965
10proと同じかな

988:SIM無しさん
21/06/24 14:44:27.36 bMXM3fHc.net
oppo完全に死んだな

989:SIM無しさん
21/06/24 14:44:35.90 i1wjceZd.net
>>940
同意、5.8くらいでこの性能だったら完璧だった
今mineoで満足してるが、mvno乗り換えで安くならんやろか

990:SIM無しさん
21/06/24 14:44:42.38 ZUYvCXuI.net
ま、とりあえず買うしかない
今後どうするかは使ってみて考える

991:SIM無しさん
21/06/24 14:44:45.02 miALIgkA.net
>>966
>>970
情報ありがとうございます

992:SIM無しさん
21/06/24 14:45:00.06 6RewwhjS.net
グリーン買うわ 決めた
志村安くなるかなぁ

993:SIM無しさん
21/06/24 14:45:02.58 C9VOEmOk.net
>>973
そもそも温水とかシャワーみたいなのは基本的には想定外

994:SIM無しさん
21/06/24 14:45:04.90 +nZZ3Eyb.net
>>974
もちろん。

995:SIM無しさん
21/06/24 14:45:13.81 GGhDYG0E.net
>>971
Xiaomiがバックカバーとアンテナ再設計しなきゃならんから大変とは言ってたぞ

996:SIM無しさん
21/06/24 14:45:14.48 nO12XMXr.net
緑と黄色売れそうだなー

997:SIM無しさん
21/06/24 14:45:28.20 WMelCIJC.net
>>971
redmi note 9Tは禿バン金でおサイフの勉強させてもらいましたわ。

998:SIM無しさん
21/06/24 14:45:28.77 C9VOEmOk.net
>>958
ocnとかで売るっぽい

999:SIM無しさん
21/06/24 14:45:30.61 LlTsiXR4.net
FOMA使えたらmi mix2sから変える

1000:SIM無しさん
21/06/24 14:45:42.96 OymfK5jm.net
別にOPPOを非難するつもりはないが中華のミドルレンジ端末に求められてるのはコスパだよ
コスパ度外視するならiPhoneやAQUOSが日本だと強いからね

1001:SIM無しさん
21/06/24 14:46:02.02 iFFAUSH2.net
>>966
謝謝!

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 2時間 34分 28秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1087日前に更新/176 KB
担当:undef