Xiaomi POCO Part27 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:SIM無しさん
21/05/02 15:22:12.95 7EUmr8el0.net
x3proで付属の充電器使いたくないんだけど、なんか使えそうなの教えて下さい。

951:SIM無しさん
21/05/02 15:28:24.04 dXvmTY9JM.net
F3でワイドカメラ使いたい人はワイドカメラの部分が広く空いたケースがおすすめかな
狭いと干渉しちゃうみたいだ
ワイドカメラ使わない人ならどのケースでもいいと思う

952:SIM無しさん
21/05/02 15:29:11.65 DReI0fl80.net
>>937
メモリーは内蔵な

953:SIM無しさん
21/05/02 15:30:26.20 C75Crz+60.net
galaxy s8からのf3なんだけど改めてoneUI完成度たけーなって思った
UI以外はほぼ満足 馬力が段違いな感じ

954:SIM無しさん
21/05/02 15:34:49.80 HI9UKI+CM.net
>>940
ヤスリで削れば良い

955:SIM無しさん
21/05/02 16:06:42.44 T2u2H/TQ0.net
しかし携帯のメモリが6ギガでは足りないとかすごいしだいになったな
俺のパソコンまだ8ギガしかないよ

956:SIM無しさん
21/05/02 16:23:05.12 KA8yHgSGM.net
ストレージはともかくRAMが6GBで足りないとか重めのゲームやっててもないけどな

957:SIM無しさん
21/05/02 16:30:12.38 x8Q7EhPv0.net
>>939
ヨドバシで安いから勧められるw
BUFFALO
BSMPA2402P2BK

958:SIM無しさん
21/05/02 16:35:54.58 DDMNf8pV0.net
配送DHLに3000円の価値あります?

959:SIM無しさん
21/05/02 16:46:09.45 XLI0zy+P0.net
ない

960:SIM無しさん
21/05/02 17:05:44.29 W/FSUBelM.net
amazonでAUKEYの32wのやつが安くなってるからいいかもな

961:SIM無しさん
21/05/02 17:21:27.85 d+NdQWXN0.net
>>945
原神だとある
やっぱ8GBあるとカクつきが減る

962:SIM無しさん
21/05/02 17:35:29.77 q1Xd6+GU0.net
>>939
クイックチャージ対応のやつ
Ankerの独自規格っぽいのは非対応だよ

963:SIM無しさん
21/05/02 17:57:13.36 7EUmr8el0.net
皆さんありがとうございます。
QC対応の製品買ってみます。

964:SIM無しさん
21/05/02 18:33:30.36 oiAFLr5u0.net
原神ってこのレベルの端末でもカクつくんか
中身スカスカのくせに

965:SIM無しさん
21/05/02 18:34:21.34 oiAFLr5u0.net
DHL配送って中華通販の解説ブログじゃよく推されてるのにここだとボロクソやな

966:SIM無しさん
21/05/02 18:42:12.18 FwQZZx2x0.net
X3pro買っちゃた
お前らヨロシクな

967:SIM無しさん
21/05/02 18:54:33.72 DReI0fl80.net
>>949
それ20w+13wで1ポート最大出力20wじゃね?

968:SIM無しさん
21/05/02 18:56:31.38 45LuhV9vM.net
>>938
いや、メモリの容量での話だろ
ファームや相性云々まで脳内補完されて絡まれても気持ち悪いだけだわ
>>941
すまんな
これからも誤変換警察、頑張ってね(^^)

969:SIM無しさん
21/05/02 18:57:40.91 45LuhV9vM.net
>>939
世に出てる大半の充電器は使えるからなんでもいいよ
お前の望んでる条件までわからんから

970:SIM無しさん
21/05/02 19:02:31.01 T2u2H/TQ0.net
>>955
俺は今日アリでf3注文したぞ
届くまで何週間かかるか分からないけど楽しみだわ

971:SIM無しさん
21/05/02 19:53:17.63 o17qKU9C0.net
X3Proで試しにゲームを録画してみたんだけど
音量が低すぎて全然聞こえない
音量は出てるはずなんだけどな

972:SIM無しさん
21/05/02 20:23:16.67 4AnId2JlM.net
変換プラグ付いてる基準とかあるのかね?
使えないのもったいない

973:SIM無しさん
21/05/02 20:32:53.05 slOV/xjCM.net
20wあれば5,000mAhも1時間15分、後半急速辞めるからそのぶん伸びるけど
90%以上の充電が宜しくない今どきは
「もういっか」で抜くと丁度いいまである

974:SIM無しさん
21/05/02 20:53:15.14 oiAFLr5u0.net
お前らSIMどこ使ってんの

975:SIM無しさん
21/05/02 20:55:26.39 8yialMVHM.net
楽天

976:SIM無しさん
21/05/02 20:58:26.93 HNM5oBmm0.net
今気づいたけどF3ちゃんとみちびきの電波拾ってるんだな

977:SIM無しさん
21/05/02 21:04:31.50 oiAFLr5u0.net
ワッチョイ見ても楽天地味に多いけど繋がらなさすぎじゃない?

978:SIM無しさん
21/05/02 21:10:48.57 8yialMVHM.net
うちの地域は繋がるな
店の中でも繋がるようになった

979:SIM無しさん
21/05/02 21:12:59.58 HNM5oBmm0.net
自分は日本通信sim(ドコモ回線)使ってるね
今のとこ繋がりにくいってことはないかな

980:SIM無しさん
21/05/02 21:38:18.81 zukvHVug0.net
>>966
場所によるとしか言えないよ
3大キャリアと比べると基地局全然少ないから公式のマップでも使えないところ結構あるし
楽天の基地局の場所はここで確認できるよ
URLリンク(cellmap.rukihena.com)

981:SIM無しさん
21/05/02 21:59:57.42 N0tpjqpp0.net
>>963
ocn

982:SIM無しさん
21/05/02 22:22:03.90 /KOe5i7M0.net
>>963
pocox3だけどワイモバ
複数持ちだとシェアプランが便利でな〜

983:SIM無しさん
21/05/02 22:35:51.17 bLqJDGDj0.net
>>965
公式の表記だと削られてるのにな
意味不明

984:SIM無しさん
21/05/02 22:37:15.42 4AnId2JlM.net
>>966
むしろbant3固定なのがメリット
JR乗ってて田舎通過すると圏外になるけど家と職場と買い物先さえ電波あれば困らん
家の光回線も解約した

985:SIM無しさん
21/05/02 23:09:13.57 pog83daU0.net
>>966
最近


986:ヘ、楽天回線でほとんど困らなくなった。5月で無料期間終わるから、そろそろ考えなきゃ。



987:SIM無しさん
21/05/02 23:30:33.00 vRqF+ZUbM.net
基本楽天で大丈夫なんだけど大型のビルに入ると結構圏外になるのが残念

988:SIM無しさん
21/05/02 23:34:17.92 oiAFLr5u0.net
意外とドコモ回線おるんやな
それにしても楽天つながるマン羨ましい
家だとギリ圏外なんだよな

989:SIM無しさん
21/05/02 23:35:12.60 zeQ2HrGr0.net
band的にau回線掴まないよね?
純楽天でやっていけるのかな?

990:SIM無しさん
21/05/02 23:37:41.07 GRumImDF0.net
場所によるとしか

991:SIM無しさん
21/05/02 23:43:06.09 XLI0zy+P0.net
>>978
まじでこの答えしかないのに何度も何度も同じ問いを投げるやつ大丈夫か?

992:SIM無しさん
21/05/03 00:17:47.55 8INEWJp3d.net
まじで機種名書いてくれ

993:SIM無しさん
21/05/03 00:19:46.94 aMZJHve+0.net
>>976
楽天casa申し込めばいけんじゃない?

994:SIM無しさん
21/05/03 00:22:20.81 NDIAqYfRM.net
アンドロイド11の仕様なのか、アプリのデータフォルダいじれないのが困る
ゲームいじれない

995:SIM無しさん
21/05/03 00:24:47.24 YWWOtOtF0.net
>>982
有料アプリだった気がするけど Solid Explorer なら
android/data 内見られるよ

996:SIM無しさん
21/05/03 01:20:11.55 xWGZEc3D0.net
楽天つながらない・・・の無限ループはもうやめようよ
楽天の契約数がせいぜい400万
ドコモ8000万
それがそのまま設備などの差になるんだから比べてもしょうがないじゃん

997:SIM無しさん
21/05/03 03:22:49.27 YSD6I0m/r.net
禿SIM快適だよ?
URLリンク(i.imgur.com)

998:SIM無しさん
21/05/03 04:04:27.75 Hjw0qEvO0.net
auだけでXiaomi端末運用できますかってあと何年きかれるんだろうな
これに楽天モバイルのパートナー回線の話も加わるわけだろ

999:SIM無しさん
21/05/03 04:37:42.43 Nu1ILpo+a.net
au、楽天で使うならフルバンド対応の端末買っとけばおkでしょ

1000:SIM無しさん
21/05/03 04:40:08.19 ARA9ZNcEr.net
海外SIMフリー買ったけどバンドの概念がないとか
日本全国どこでも同じ電波状況とか思ってる奴おるしな

1001:SIM無しさん
21/05/03 05:11:52.29 6b2Tq/ew0.net
F3はsim到着待ちで1日だけbiglobeドコモであとはnuroハゲで今に至る
ドコモ回線も普通に使えたけど事前に情報得てたのでハゲ用意したよ月額も安いし快適。

1002:SIM無しさん
21/05/03 05:15:54.57 1YvgNDzQr.net
ocn使ってたけどセルスタ問題出てたからワイモバに切り替えた。サブで楽天使ってる。

1003:SIM無しさん
21/05/03 05:37:42.44 yxWH4bMp0.net
メイン:LINEモバSB回線
サブ:楽天アンリミ6
正直回線だけ聞いても参考にならないと思う
ユーチューブで発信している関東民は
日本の人口の9割は関東住みだと
勘違いしているような物言いをする輩も珍しくない。

1004:SIM無しさん
21/05/03 06:30:55.00 tfeeFx6D0.net
>>988
どこ住みかも書かないでdocomo系で行けますか?って訊く人は飽きたな

1005:SIM無しさん
21/05/03 06:39:02.17 35G6eSkdM.net
次スレ立てていい?

1006:SIM無しさん
21/05/03 07:19:57.81 6CqI2p16M.net
Xiaomi POCO Part28 pocophone
スレリンク(smartphone板)

1007:SIM無しさん
21/05/03 07:22:08.49 s63x3lrs0.net
>>981
あれ意味ないぞ
というかCasaは他人に自分の家の回線解放するだけだし
個人がやる意味全くないな

1008:SIM無しさん
21/05/03 07:23:29.19 s63x3lrs0.net
>>985
中華端末は禿無双だしな
禿SIMはほぼ間違いなく動くな

1009:SIM無しさん
21/05/03 08:02:03.33 UdXkXssB0.net
f3だけどnuroハゲめっちゃいいじゃん
ワイモバに変えてしまった…

1010:SIM無しさん
21/05/03 09:05:45.20 vPPzksU80.net
nuroいいけど初期手数料高いのがなあ
楽天の無料期間終わったら行くか

1011:SIM無しさん
21/05/03 09:55:11.00 6b2Tq/ew0.net
nuroはエントリーパッケージが尼で数百円で買えて手数料無料になる

1012:SIM無しさん
21/05/03 10:34:40.64 UkYBx4ZDF.net
ぽこちん

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 8時間 47分 28秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1128日前に更新/211 KB
担当:undef