Xiaomi Mi11 part1 ..
[2ch|▼Menu]
92:SIM無しさん
21/03/18 08:11:46.87 BDro0E35.net
ただ充電するだけなら普通のqi規格充電器でOK
公式ワイヤレス充電器といえばMi10の時に買ったBTスピーカー一体型を使っているが
URLリンク(www.mi.com)
これの売りは充電器(30W対応)に端末を置くと
フルスクリーンのデジタル時計(と小愛同学(Mi AI)のスマートスピーカー)になること
音楽再生系のアプリを起動すると右にジャケット画像と操作ボタンも出てくる
この機能は小愛同学で実現しているので
euROMで使う場合は野良で小愛同学のフル版を探してインストールする必要がある
Google Playストアにも小愛同学があるが
こっちはライト版なのでスマートスピーカー化機能はない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

272日前に更新/226 KB
担当:undef