Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part16 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:SIM無しさん
21/01/07 08:18:27.04 Nv7+fniN0.net
>>11
誰も答えないから顔文字(´・ω・`)に聞くんだけれど、HUAWEI P30 Pro HW-02LやGalaxy S20+ 5G SC-52A Xperia 1 TT SO-51Aってフラットディスプレイじゃないのか?
20 SIM無しさん (テテンテンテン MM26-nUK8) sage 2021/01/06(水) 17:54:06.07 ID:H0Syyh3LM
スレを伸ばしたいのはわかるが
自分に頼って無駄にスレを伸ばすのはよせ
(´・ω・`)
自分はS21スレとシャオミスレをこの板で1位と2位にしたい
(´・ω・`)
>>20
ちょっと待ってくれ!そもそも、スマートフォンのフラットディスプレイの話題を最初に持ち出したのは顔文字(´・ω・`)自身じゃねえのかよ?それにもかかわらず、この質問に答えずに知らんぷりしたら、お前(´・ω・`)の都合が悪いから逃げたと見做すぞ!!
顔文字(´・ω・`)の野郎!質問に答えられず逃げやがったな!!

101:SIM無しさん
21/01/07 08:20:13.28 1lMCYdegd.net
>>11
誰も答えないから顔文字(´・ω・`)に聞くんだけれど、HUAWEI P30 Pro HW-02LやGalaxy S20+ 5G SC-52A Xperia 1 TT SO-51Aってフラットディスプレイじゃないのか?
20 SIM無しさん (テテンテンテン MM26-nUK8) sage 2021/01/06(水) 17:54:06.07 ID:H0Syyh3LM
スレを伸ばしたいのはわかるが
自分に頼って無駄にスレを伸ばすのはよせ
(´・ω・`)
自分はS21スレとシャオミスレをこの板で1位と2位にしたい
(´・ω・`)
>>20
ちょっと待ってくれ!そもそも、スマートフォンのフラットディスプレイの話題を最初に持ち出したのは顔文字(´・ω・`)自身じゃねえのかよ?それにもかかわらず、この質問に答えずに知らんぷりしたら、お前(´・ω・`)の都合が悪いから逃げたと見做すぞ!!
顔文字(´・ω・`)の野郎!質問に答えられず逃げやがったな!!

102:SIM無しさん
21/01/07 08:21:43.76 Nv7+fniN0.net
>>11
誰も答えないから顔文字(´・ω・`)に聞くんだけれど、HUAWEI P30 Pro HW-02LやGalaxy S20+ 5G SC-52A Xperia 1 TT SO-51Aってフラットディスプレイじゃないのか?
20 SIM無しさん (テテンテンテン MM26-nUK8) sage 2021/01/06(水) 17:54:06.07 ID:H0Syyh3LM
スレを伸ばしたいのはわかるが
自分に頼って無駄にスレを伸ばすのはよせ
(´・ω・`)
自分はS21スレとシャオミスレをこの板で1位と2位にしたい
(´・ω・`)
>>20
ちょっと待ってくれ!そもそも、スマートフォンのフラットディスプレイの話題を最初に持ち出したのは顔文字(´・ω・`)自身じゃねえのかよ?それにもかかわらず、この質問に答えずに知らんぷりしたら、お前(´・ω・`)の都合が悪いから逃げたと見做すぞ!!
顔文字(´・ω・`)の野郎!質問に答えられず逃げやがったな!!

103:SIM無しさん
21/01/07 08:28:33.64 1lMCYdegd.net
>>11
誰も答えないから顔文字(´・ω・`)に聞くんだけれど、HUAWEI P30 Pro HW-02LやGalaxy S20+ 5G SC-52A Xperia 1 TT SO-51Aってフラットディスプレイじゃないのか?
20 SIM無しさん (テテンテンテン MM26-nUK8) sage 2021/01/06(水) 17:54:06.07 ID:H0Syyh3LM
スレを伸ばしたいのはわかるが
自分に頼って無駄にスレを伸ばすのはよせ
(´・ω・`)
自分はS21スレとシャオミスレをこの板で1位と2位にしたい
(´・ω・`)
>>20
ちょっと待ってくれ!そもそも、スマートフォンのフラットディスプレイの話題を最初に持ち出したのは顔文字(´・ω・`)自身じゃねえのかよ?それにもかかわらず、この質問に答えずに知らんぷりしたら、お前(´・ω・`)の都合が悪いから逃げたと見做すぞ!!
顔文字(´・ω・`)の野郎!質問に答えられず逃げやがったな!!

104:SIM無しさん
21/01/07 08:45:32.33 Nv7+fniN0.net
>>11
誰も答えないから顔文字(´・ω・`)に聞くんだけれど、HUAWEI P30 Pro HW-02LやGalaxy S20+ 5G SC-52A Xperia 1 TT SO-51Aってフラットディスプレイじゃないのか?
20 SIM無しさん (テテンテンテン MM26-nUK8) sage 2021/01/06(水) 17:54:06.07 ID:H0Syyh3LM
スレを伸ばしたいのはわかるが
自分に頼って無駄にスレを伸ばすのはよせ
(´・ω・`)
自分はS21スレとシャオミスレをこの板で1位と2位にしたい
(´・ω・`)
>>20
ちょっと待ってくれ!そもそも、スマートフォンのフラットディスプレイの話題を最初に持ち出したのは顔文字(´・ω・`)自身じゃねえのかよ?それにもかかわらず、この質問に答えずに知らんぷりしたら、お前(´・ω・`)の都合が悪いから逃げたと見做すぞ!!
顔文字(´・ω・`)の野郎!質問に答えられず逃げやがったな!!

105:SIM無しさん
21/01/07 08:45:51.10 9BcLGCSjd.net
>>11
誰も答えないから顔文字(´・ω・`)に聞くんだけれど、HUAWEI P30 Pro HW-02LやGalaxy S20+ 5G SC-52A Xperia 1 TT SO-51Aってフラットディスプレイじゃないのか?
20 SIM無しさん (テテンテンテン MM26-nUK8) sage 2021/01/06(水) 17:54:06.07 ID:H0Syyh3LM
スレを伸ばしたいのはわかるが
自分に頼って無駄にスレを伸ばすのはよせ
(´・ω・`)
自分はS21スレとシャオミスレをこの板で1位と2位にしたい
(´・ω・`)
>>20
ちょっと待ってくれ!そもそも、スマートフォンのフラットディスプレイの話題を最初に持ち出したのは顔文字(´・ω・`)自身じゃねえのかよ?それにもかかわらず、この質問に答えずに知らんぷりしたら、お前(´・ω・`)の都合が悪いから逃げたと見做すぞ!!
顔文字(´・ω・`)の野郎!質問に答えられず逃げやがったな!!

106:SIM無しさん
21/01/07 08:46:31.31 Nv7+fniN0.net
>>11
誰も答えないから顔文字(´・ω・`)に聞くんだけれど、HUAWEI P30 Pro HW-02LやGalaxy S20+ 5G SC-52A Xperia 1 TT SO-51Aってフラットディスプレイじゃないのか?
20 SIM無しさん (テテンテンテン MM26-nUK8) sage 2021/01/06(水) 17:54:06.07 ID:H0Syyh3LM
スレを伸ばしたいのはわかるが
自分に頼って無駄にスレを伸ばすのはよせ
(´・ω・`)
自分はS21スレとシャオミスレをこの板で1位と2位にしたい
(´・ω・`)
>>20
ちょっと待ってくれ!そもそも、スマートフォンのフラットディスプレイの話題を最初に持ち出したのは顔文字(´・ω・`)自身じゃねえのかよ?それにもかかわらず、この質問に答えずに知らんぷりしたら、お前(´・ω・`)の都合が悪いから逃げたと見做すぞ!!
顔文字(´・ω・`)の野郎!質問に答えられず逃げやがったな!!

107:SIM無しさん
21/01/07 09:32:23.63 emfUu/cOM.net
君さ
自分は結構Xperiaスレにも書き込んでるのに
Xperiaスレにだけ自分を追ってこないのはなぜ
(´・ω・`)?

108:SIM無しさん
21/01/07 09:36:22.54 z0hI55lUd.net
>>107
そんなことはどうでもいいから、俺の質問に答えろ!!

109:SIM無しさん
21/01/07 09:47:09.93 emfUu/cOM.net
いやXperiaスレに君がくればいい
(´・ω・`)
話はそれからだ
これ以上Galaxy同志に迷惑かけるわけにはいかない

110:SIM無しさん
21/01/07 09:56:52.78 emfUu/cOM.net
なぜXperiaスレにだけ自分を追ってこない?
(´・ω・`)

111:SIM無しさん
21/01/07 10:03:00.01 z0hI55lUd.net
>>109
なんで俺がXperiaのスレに行かなきゃならねえんだよ!Galaxyユーザーには迷惑をかけられないのに、Xperiaユーザーだったら平気なのか?お前(´・ω・`)の思考回路は明らかにおかしいし、支離滅裂で矛盾している!!

112:SIM無しさん
21/01/07 10:06:35.68 emfUu/cOM.net
君はS21スレにはついてきてるじゃん

113:SIM無しさん
21/01/07 10:18:24.97 z0hI55lUd.net
>>110
なぜ、Xperiaのスレに誘導しようとするんだよ?

114:SIM無しさん
21/01/07 10:22:57.34 emfUu/cOM.net
Noteスレにこれ以上迷惑かけるわけにはいかない
(´・ω・`)

115:SIM無しさん
21/01/07 10:30:27.69 z0hI55lUd.net
>>114
迷惑も糞もあるか!お前(´・ω・`)がHUAWEI P30 Pro HW-02LやGalaxy S20+ 5G SC-52A Xperia 1 TT SO-51Aのディスプレイがフラットディスプレイなのか?という質問に答えれば、それで済む話だろう!!

116:SIM無しさん
21/01/07 12:31:32.95 X7tkK6zcd.net
5Gの積極展開はあきらめた? 4G転用の「なんちゃって5G」拡充か(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

117:SIM無しさん
21/01/07 12:41:12.83 X7tkK6zcd.net
KDDI株式会社のauは、5GのSA (スタンドアローン方式)を諦めたwwwwwwwwwwwwww

118:SIM無しさん
21/01/07 12:46:03.27 YC1zCPoIM.net
どうやったら君はNoteスレからいなくなってくれるのだろうか
(´・ω・`)
自分が一時Noteスレ離れたときも君はNoteスレに居座り続けた
いったいなにがしたいんだ君は
(´・ω・`)
自分がなにかできることでNoteスレから君がいなくなってくれるのなら
自分は君に頭を下げてもいい
ごめんなさい
(´・ω・`)
自分に恨みがあるとかなのだろう
(´・ω・`)
Noteスレは長年因縁はあるが仲間であることは変わらない
もうやめるんだ
(´・ω・`)

119:SIM無しさん
21/01/07 12:49:40.53 YC1zCPoIM.net
Galaxy S21シリーズの公式価格が判明、国内版価格は8万円台〜に
URLリンク(sumahoinfo.com)

120:SIM無しさん
21/01/07 13:01:15.92 EtHhblWhM.net
海外キャリア、誤ってGalaxy S21シリーズの価格を公開→現在は削除済み
URLリンク(simtaro.com)

121:SIM無しさん
21/01/07 13:17:12.22 EtHhblWhM.net
まず8万円のS21無印をハイエンドと呼べるかどうかだ
SD888とE2100なら8万円でもハイエンドと呼ぶしかないだろう
じゃそのとき君たちNote20Ultraはハイエンドなのだろうか
いいやアッパーミドルでしょ

122:SIM無しさん
21/01/07 13:28:06.33 X7tkK6zcd.net
お前はいったい何を言っているんだよ!Galaxy Note20 Ultra 5Gのスレから出ていけと言われているのは、寧ろ、俺じゃなくて顔文字(´・ω・`)の方だろう?お前(´・ω・`)がやるべき事は、HUAWEI P30 Pro HW-02LやGalaxy S20+ 5G SC-52A Xperia 1 TT SO-51Aのディスプレイはフラットディスプレイなのか?という質問に答えるだけなんだよ!!いつまでも論点をはぐらかさずに、今すぐに質問に答えろ!お前(´・ω・`)にできることはそれだけなんだよ!!このバーカ!ノータリン野郎!!
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

123:SIM無しさん
21/01/07 13:32:25.14 Fdvwcl52d.net
顔文字君に消えて欲しいに一票〜!

124:SIM無しさん
21/01/07 13:33:03.81 FYCnVU+TM.net
>>122
自分はもうでていくよ
noteスレと敵対しても意味がない
これからもnoteとSは一心同体だ
だからもうやめようよ
自分が謝るからさ
ごめんなさい

125:SIM無しさん
21/01/07 13:42:35.44 Fdvwcl52d.net
Sペン内蔵でない限り、全くの別物なんだがなw

126:SIM無しさん
21/01/07 13:47:14.41 01ZFVzug0.net
デュアルsimの片側をsdスロットにしたバージョンも出るかもとか噂あったけどどうなんかねぇ

127:SIM無しさん
21/01/07 13:47:15.61 0eYa7PnJa.net
この端末使ってたら同僚にその端末大きいですねって言われたわ
たしかに大きいけど、大きいのは画面であって、端末自体の大ききは普通のハイエンドスマホなんだよなあ
これぞnoteエッジマジック

128:SIM無しさん
21/01/07 13:48:11.28 BmsXBusCa.net
GALAXY Note9から機種変したら
荒野行動スムーズに出来なくなったんだけど
新機種にして出来なくなる事ありますか?

129:SIM無しさん
21/01/07 13:49:07.05 z0/HjLLa0.net
Sペンはリモート会議で咄嗟にメモとるのに便利やね

130:SIM無しさん
21/01/07 13:53:22.86 0eYa7PnJa.net
>>128
android11にしたのか?
だとしたらそれが原因だな

131:SIM無しさん
21/01/07 13:53:24.23 X7tkK6zcd.net
>>124
てめえはいったい何を言ってるんだよ?てめえ(´・ω・`)が今までに散々Galaxy Note20 Ultra 5Gの悪口を言っていた癖に、今さら何を言っているんだよ!てめえ(´・ω・`)がGalaxy Note20 Ultra 5Gをディスっておきながら、Galaxyユーザーとは敵対したくないなんて、よくそんな虫のよい話を言えるねえ!!その程度の雑魚が生意気に俺に喧嘩を売ってんじゃねえよ!てめえみてえな雑魚が俺に喧嘩を売ったって勝てねえんだよ!!さっさと俺の質問に答えろ!HUAWEI P30 Pro HW-02LやGalaxy S20+ 5G SC-52A Xperia 1 TT SO-51Aのディスプレイはフラットディスプレイなのか?いったいどっちなんだよ!!このバーカ!ノータリン野郎!!

132:SIM無しさん
21/01/07 13:59:14.32 mOdHTA15M.net
>>131
じゃなんでS21スレまで荒らすんだ

133:SIM無しさん
21/01/07 13:59:40.10 XdTZDldNM.net
ヨドバシで触ってきたけど、
ほんとにエッジ部のペンダメ過ぎじゃない?
サイドに滑り落ちていくわ。
よく我慢できるな〜。
慣れた人はもはや、エッジ部にはなにも書かない!
って使い方してるのか?

134:SIM無しさん
21/01/07 14:02:39.67 X7tkK6zcd.net
>>132
てめえ(´・ω・`)を精神的に追いつめるためだよwwwwwwwwwwwwww

135:SIM無しさん
21/01/07 14:04:07.62 0eYa7PnJa.net
>>133
当たり前じゃん
ペン使用のときは6.8インチくらいの使い方で、普通のときは6.9インチの使い方するだけのことよ
とりあえずいまの技術で、フラット6.9インチにしようものなら端末サイズもポケットに入るか入らないかくらいになってしまうので、それは無い

136:SIM無しさん
21/01/07 14:06:29.27 mOdHTA15M.net
>>134
なんでそんなに憎いの
(´・ω・`)?
謝るよ
ごめんなさい
自分が悪かったです

137:SIM無しさん
21/01/07 14:12:04.57 X7tkK6zcd.net
>>136
だから、論点はそこじゃねえんだよ!HUAWEI P30 Pro HW-02LやGalaxy S20+ 5G SC-52A Xperia 1 TT SO-51Aのディスプレイはフラットディスプレイなのか?という質問の答えが論点なんだよ!!さっさと俺の質問に答えろ!!

138:SIM無しさん
21/01/07 14:13:58.05 mOdHTA15M.net
>>137
わかりません
自分が調子に乗ってました
もうS21スレ荒らさないでください
お願いします

139:SIM無しさん
21/01/07 14:23:55.21 NkTVxCX/x.net
言うほどペンって使うか?
打ち込んだほうがよっぽど早い

140:SIM無しさん
21/01/07 14:27:42.72 bOAXJSlma.net
>>139
いやペンのほうが早いぞ
変換とかの手間もいらないし、特に数字とか英語になれば圧倒的にペンのほうが早い

141:SIM無しさん
21/01/07 14:34:50.43 bOAXJSlma.net
あとペンなら改行とかの手間もいらないし、訂正するのも消しゴムと同じ感覚だし、図を書くのも便利だし、写真撮影してそれにわかりやすく説明いれるために好きなところにダイレクトに入力も出来る
明らかに入力するより便利
入力だと好きなように消したり、好きなところに入力するとかできないからメモ目的だと明らかにリアルメモ帳に劣る
sペンなら訂正のしやすさなどからして場合によってはリアルメモ帳も上回る

142:SIM無しさん
21/01/07 14:36:09.77 mOdHTA15M.net
データ調査会社Counterpoint Research
2020年第3四半期(7月〜9月)の日本国内におけるスマートフォン販売台数
URLリンク(iphone-mania.jp)

ソニーが7%から9%に、Samsungが5%から8%に、OPPOが2%から5%に、それぞれシェアを増加
(約6万円)以上のプレミアム市場は第2四半期の35%から第3四半期には18%へと縮小

143:SIM無しさん
21/01/07 14:37:16.40 X7tkK6zcd.net
>>138
じゃあ、てめえ(´・ω・`)が俺に完全に論破されたという事でいいんだな?あれだけ調子に乗って周りの人たちを散々煽っておきながら、最後は「分かりません。自分が調子に乗っていました。」で済む話だと思ってんのか?これがヤクザの世界なら、責任を取るために指を詰めなければならねえんだぞ!てめえ、今から指を詰めろ!!小指の第一関節から先を包丁で切り落とせ!!

144:SIM無しさん
21/01/07 14:40:39.46 mOdHTA15M.net
>>143
はい完全に論破されました
ごめんなさい

145:SIM無しさん
21/01/07 14:48:02.39 X7tkK6zcd.net
皆さん、あれだけ上から目線で傲慢な態度だった顔文字(´・ω・`)が、とうとう俺に完全に論破されましたwwwwwwwwwwwwww
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

146:SIM無しさん
21/01/07 14:49:42.84 mOdHTA15M.net
>>145
完全に自分の敗北です
申し訳ありません

147:SIM無しさん
21/01/07 15:07:03.34 9jAhCp1Q0.net
>>139
うちの嫁さん、買い物行く前に
ササッと買い物リストをSペンで書いて
スーパー行ってからは、スマホ見ながら
買い物してるよ。
以前は紙にメモしてて、そのメモを家に
忘れたことが何度かあったけど、スマホは
出かけるときは必ず持ち歩くから、メモの
ような失敗が無くなった。

148:SIM無しさん
21/01/07 15:10:24.40 9jAhCp1Q0.net
Sペンを抜くだけで、すぐにスマホに書き込めるし
Sペンを収納すれば、自動的に保存されるから
めっちゃ便利。

149:SIM無しさん
21/01/07 15:35:15.70 A9EUe8hDa.net
>>12
聞いてるだけで不要だな

150:SIM無しさん
21/01/07 15:50:13.88 y2gVYdnM0.net
>>149
そりゃ使い方は人それぞれとしか言いようがないところが有るから仕方無くない?
俺なんかその人より使ってる内容少ないよ、メモとスマート選択くらいかな
そしてメモしてもメモしたことを忘れて後で思い出す無意味さw

151:SIM無しさん
21/01/07 15:53:53.77 X7tkK6zcd.net
大手3社でNTTドコモだけが固執する「解約金留保」とは 2年縛りにも影響 - 佐野正弘のケータイ業界情報局(41) | マイナビニュース
URLリンク(news.mynavi.jp)

152:SIM無しさん
21/01/07 15:55:38.42 bOAXJSlma.net
まあ普段からリアルメモ帳やメモ機能を使ってる人なら、必須レベル
そして編集しやすい&無限に書けるぶんリアルメモ帳よりも上

153:SIM無しさん
21/01/07 15:57:11.32 X7tkK6zcd.net
2021年スマートフォン市場がゆっくり回復するもファーウェイに恩恵なしとTrendForceが予測(TechCrunch Japan) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

154:SIM無しさん
21/01/07 15:57:26.55 spUCT6Uk0.net
ディスプレイの120Hzってoffにできますか?ゲームやらないので

155:SIM無しさん
21/01/07 16:00:44.36 u0i9c/VGd.net
設定ディスプレイ動きの滑らかさ標準

156:SIM無しさん
21/01/07 16:00:54.56 X7tkK6zcd.net
>>146
ギャッハッハハッwwwwwwwwwwwwww

157:SIM無しさん
21/01/07 16:05:37.69 mOdHTA15M.net
>>156
申し訳ない
調子に乗ってました

158:SIM無しさん
21/01/07 16:15:54.07 X7tkK6zcd.net
どうしてもHUAWEI Mate 40 Pro+ 5Gへの想いが断ち切れない……。

159:SIM無しさん
21/01/07 16:42:55.40 i7DlUuVSd.net
>>149
必要とは言わずとも不要ではないだろ
あれば便利で他のスマホにはない

160:SIM無しさん
21/01/07 16:44:17.49 i7DlUuVSd.net
>>154
ゲームには反映されないいらない機能だよ
むしろブラウジングユーザー向き5chとか

161:SIM無しさん
21/01/07 16:45:01.14 jf/n+uwpa.net
>>150
このデザインがいいんよ
S20+がこのデザインなら迷わずだし
S21とてダッサいし

162:SIM無しさん
21/01/07 16:46:47.29 jf/n+uwpa.net
>>159
このデザインで、もうちょい小ぶりが欲しいのよ
っていうと、note20っていうんだろうけど、ペンは要らんしっていうジレンマ

163:SIM無しさん
21/01/07 16:51:37.49 Uo6TRUd5x.net
この機種のデザインそんないいか?
むしろダサくてカバー必須なレベルだと思うけど

164:SIM無しさん
21/01/07 16:58:07.64 jf/n+uwpa.net
>>163
S10とS20のデザインが酷すぎるから、余計によく感じてしまうとこもあるが
ぶっちゃけ、P40proのがいいけどGMSが使えないのが残念

165:SIM無しさん
21/01/07 17:04:26.64 01ZFVzug0.net
違うOS入れればよくね

166:SIM無しさん
21/01/07 17:17:32.68 y2gVYdnM0.net
画面の四角のRが小さいだけでもありがたいけどね、最近のアホみたいに丸めるからさ

167:SIM無しさん
21/01/07 17:18:59.47 Fdvwcl52d.net
Sペンは文字を書くだけと考えてる人多くないかぃ?
Sペンの便利さは文字書くのはほんの一部。
それ以外の便利さが使いこなすともう他機種には行けないんだわなぁ〜

168:SIM無しさん
21/01/07 17:24:00.62 nxAPU8ELd.net
>>167
取り出しの手間と両手塞がれるからSペン使わんなあ
Sペンでできることを指先でできるようならないかな
技術革新で

169:SIM無しさん
21/01/07 17:28:57.26 y2gVYdnM0.net
>>167
え、別に良くない?絵は描かないし遠隔シャッターとかやらんから。
ほぼ書くだけにしか使わないよ、それで十分

170:SIM無しさん
21/01/07 17:48:38.13 X7tkK6zcd.net
>>157
顔文字(´・ω・`)に免じてGalaxy S21のスレへのコピペ投稿は当面の間控える方針である。
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

171:SIM無しさん
21/01/07 17:50:32.01 mOdHTA15M.net
>>170
ありがとうございます

172:SIM無しさん
21/01/07 17:53:04.73 VTsMcmXLd.net
>>169
ペンの有り無しはPCで言うところのSSDとHDDみたいな関係かな
HDDしか使ったことないor SSDに至恩を感じないって人にはHDDで十分ってなるよね
ペンは1度SSDを使うともうHDDに戻れなくなるってのと似てる

173:SIM無しさん
21/01/07 18:06:15.94 MEi2lmt9d.net
>>133
ノートでもメモでも端っこにそんなに書くか?
パラパラ漫画くらいだろう

174:熊出没注意
21/01/07 18:06:41.88 i+xOHq0md.net
煽りやないけど、、
普通のスマホに追加でワコムのスタイラスペン買うのと違うんけ?
(。´・(ェ)・)y-~~

175:SIM無しさん
21/01/07 18:18:26.36 MEi2lmt9d.net
>>174
それは使えんがな

176:SIM無しさん
21/01/07 18:33:21.90 01ZFVzug0.net
端が丸まってて滑り落ちる仕様のアナログノート想像すると、端に書かないからで受け入れられない不快感があるのは解る

177:SIM無しさん
21/01/07 18:49:27.76 tq/lbNPld.net
>>172
ごめん、ならそのSSD的な使い方ってどんなのがあるの?
さっきから具体例が無くて抽象的な例えやら論点がズレてたりしてて見えない
至恩とか使いたくて使ったのかそんなこと言ってるけど、それを示してほしい。

178:SIM無しさん
21/01/07 19:09:04.65 Hc3Y8JdkM.net
本国の鉄板リーク来ました
(´・ω・`)

GalaxyS21韓国価格リーク
URLリンク(www.gizmochina.com)
S21
1,000,000ウォン(〜$ 916)
S21Plus
1,119,000ウォン(〜$ 1,025)
S21 Ultraは
1,450,000ウォン(〜$ 1,329)
参考
S20
1,248,000ウォン(〜$ 1,148)
S20Plus
1,353,000ウォン(〜$ 1,240)
S20Ultra
1,595,000ウォン

179:SIM無しさん
21/01/07 19:53:32.48 2nzi0qYKx.net
>>174
スマホ本体がデジタライザペンに対応してないと使えない
スマホ本体にデジタライザのハードウェアが搭載されている必要があると言う話ね

180:熊出没注意
21/01/07 20:15:47.91 i+xOHq0md.net
>>175
>>179
そうなんや。ありがと
(。´・(ェ)・)

181:SIM無しさん
21/01/07 20:17:30.46 jf/n+uwpa.net
>>180
いいってことよ

182:熊出没注意
21/01/07 20:20:58.01 i+xOHq0md.net
昔「原神」「原神」言ってる人いたけど、
「なにがハラガミだよ。ゲーム(笑)」とか熊氏アホにしてたんや。
でも原神DLしたらグラフィック、サウンド、世界観とかこのゲーム面白いわ。今どきのスマホゲーム凄いねんな。
URLリンク(i.imgur.com)
(。´・(ェ)・)y-~~

183:SIM無しさん
21/01/07 20:28:32.84 e2N16+zKM.net
>>182
これ機種はなんですか
(´・ω・`)?

184:SIM無しさん
21/01/07 20:30:16.50 X7tkK6zcd.net
>>164
amazon appstoreでInstagramやFacebook Twitter TikTokなどの一部のアプリはインストール可能なんだけれどなぁ……。

185:熊出没注意
21/01/07 20:32:45.03 i+xOHq0md.net
熊氏、iPhoneXRやで
(。´・(ェ)・)

186:SIM無しさん
21/01/07 20:39:07.85 jf/n+uwpa.net
>>184
Googleプレイストアとてインストール可能だよ
ただ、面倒だし公にあそこまでやられたダメージが大きい
販売台数も売上も激減だよ

187:SIM無しさん
21/01/07 20:51:53.58 X7tkK6zcd.net
>>186
アメリカなどという国は、イラクには“大量破壊兵器”はなかったが、フセイン大統領は悪人だから、ぶっ殺してもいいだろう?と開き直った国連軽視の偽善者の下衆野郎の国家だからなぁwwwwwwwwwwwwww
スーパーマン・シンドロームもいいかげんにしてもらいたいものだwwwwwwwwwwwwww

188:SIM無しさん
21/01/07 20:53:08.42 M4ffX4AN0.net
>>186
可能なん?
いたちごっこでgms入れてもいつの間にか消されてるものかと思ってたが。

189:SIM無しさん
21/01/07 20:59:45.35 X7tkK6zcd.net
I'm Going To Sleep Now

190:SIM無しさん
21/01/07 21:02:22.03 jf/n+uwpa.net
>>188
URLリンク(youtu.be)
普通にインストールされてるだろ

191:SIM無しさん
21/01/07 21:03:49.98 jf/n+uwpa.net
>>189
それ、通じないよ
i go to bed.
これが正しい米語

192:SIM無しさん
21/01/07 21:09:41.65 X7tkK6zcd.net
>>191
でも、映画の中で使われていたフレーズなんだけれど……翻訳者の字幕のセンスが問われるからねえ。

193:SIM無しさん
21/01/07 21:12:07.94 jf/n+uwpa.net
その辺で昼寝なら分かるけど

194:SIM無しさん
21/01/07 21:12:10.31 qHRVdZ4w0.net
アプリ開くたびにインカメの部分黒い帯になるの許せないんだが。ディスプレイが良くてこれ買ったのになー
全画面表示オンに設定してもバーが出たままのアプリは諦めるしかない??

195:SIM無しさん
21/01/07 21:17:29.57 X7tkK6zcd.net
>>193
君は原神君だろう?君はネイティブスピーカーじゃないよねえ?

196:SIM無しさん
21/01/07 22:31:34.55 YY3FM4Gua.net
原神君はおれだが、おれはネイティブスピーカーじゃないな

197:SIM無しさん
21/01/07 23:16:35.08 YY3FM4Gua.net
>>194
設定の全画面アプリってやつで変更可能

198:SIM無しさん
21/01/07 23:17:35.15 YY3FM4Gua.net
設定→ディスプレイ→全画面

199:SIM無しさん
21/01/07 23:39:41.96 M4ffX4AN0.net
そんな余計なことしないで済むように
はやいとこ画面内インカメで出してくれ
モーターでカメラと画面切り替えて動かすやつ
あれすごそう。
はよ出して

200:SIM無しさん
21/01/08 00:26:22.46 teO6H5UA0.net
>>197
そうそれで設定してもだめなんだ。黒い帯とか時計とかが消えなくて。誰でも入ってるアプリで言ったらサムスンのブラウザでも時計の帯が消えない

201:SIM無しさん
21/01/08 00:29:12.20 teO6H5UA0.net
時計自体は見えててもいいんだけど(便利だし)そこを黒抜きするのやめて欲しいんだよね。
ホーム画面も時計の表示はあるけどそこは背景が透けて見えるが、アプリでは全部黒い帯になってるのがベゼル太い機種みたいで許せない

202:SIM無しさん
21/01/08 00:37:43.58 Tp9vgIZGa.net
ギャラクシーのアプリならアプリ内設定変更でこんな感じに全画面なるな
下側も設定で消せるだろう
URLリンク(i.imgur.com)

203:SIM無しさん
21/01/08 01:13:31.22 HqRZDeZ20.net
てかインカメ自体がいらないから消して

204:SIM無しさん
21/01/08 01:33:05.49 Tp9vgIZGa.net
いつかそういうスマホが出るだろうな

205:SIM無しさん
21/01/08 03:00:46.98 4BaZBe9Md.net
budsいいんだけどやっぱり充電中にもう一個イヤホン必要だな

206:SIM無しさん
21/01/08 07:39:14.11 uxrbrplGd.net
>>200
ブラウザは対応するがな
Fstopとか原神とか対応してる
アプリ側で表示指定してるよ

207:SIM無しさん
21/01/08 07:45:39.33 4RfuhEvzd.net
丸裸。Galaxy S21のインフォグラフィックがリーク、カメラ詳細が判明! – すまほん!!
URLリンク(smhn.info)

208:SIM無しさん
21/01/08 09:09:59.91 m/oB1pxaM.net
Galaxy S21 Ultra は S20 Ultra より2万3000円安く、Galaxy S21 は S9 以来の低価格に。各国での本体価格がリーク
URLリンク(socius101.com)

209:SIM無しさん
21/01/08 09:43:59.95 4RfuhEvzd.net
>>208
顔文字(´・ω・`)は何とかGalaxy Note20 Ultra 5Gのユーザーの人たちがGalaxy S21 Ultraへ買い替えるように仕向けようと必死になっているが、絶対に無理だよwwwwwwwwwwwwwwそもそも、本体にSペンの収納スペースがない時点で、購入の選択肢にすら入らないからねえwwwwwwwwwwwwww Galaxy S21 Ultraの専用のケースにSペンの収納があるから問題はないだろうと思っているかもしれないけれど、そういうやり方は目眩ましや誤魔化しにしか過ぎないんだよなぁwwwwwwwwwwwwww Galaxy S21 Ultraの専用のケースへのSペン収納というアイデアは邪道なんだよねえwwwwwwwwwwwwww

210:SIM無しさん
21/01/08 09:46:48.05 4RfuhEvzd.net
訂正箇所
Galaxy S21 Ultraの専用のケースにSペンの収納があるから問題はないだろうと思っているかもしれないけれど、そういうやり方は目眩ましや誤魔化しにしか過ぎないんだよなぁwwwwwwwwwwwwww

Galaxy S21 Ultraの専用のケースにSペンの収納スペースがあるから問題はないだろうと思っているかもしれないけれど、そういうやり方は目眩ましや誤魔化しにしか過ぎないんだよなぁwwwwwwwwwwwwww Galaxy

211:SIM無しさん
21/01/08 09:50:45.50 m/oB1pxaM.net
>>209
それは違いますよ
(´・ω・`)
Note20Uユーザーさんを買い替える奉公へ向けてやってるのではなく
Note20U購入予定者さんに選択肢を提示してるだけです
(´・ω・`)
現実的にNote20Uをauドコモでサポート2年前提で買ったばかりの人に買い替えれとか無理だと思いますよ
(´・ω・`)

212:SIM無しさん
21/01/08 09:58:34.39 4RfuhEvzd.net
>>211
それは分かるんだけれど、あまり生意気な態度を取るようなら、Galaxy S21 Ultraのスレにコピペ爆撃をするから発言には注意した方が良いぞwwwwwwwwwwwwww

213:SIM無しさん
21/01/08 09:58:54.15 m/oB1pxaM.net
Noteユーザーさんの間でもSペンへの思いは温度差があるように思います
(´・ω・`)
無論その多くはSペンへの思いは強いでしょうが
(´・ω・`)
Sペンが別売りになったことで逆にユーザーにもメリットも出てくるのではないでしょうか
(´・ω・`)
Sペンなにもわからないくせに生意気なこといってごめんなさい
(´・ω・`)

214:SIM無しさん
21/01/08 09:59:49.01 m/oB1pxaM.net
>>212
ごめんなさい
(´・ω・`)
質問を無視したら逆に怒ると思って答えました
(´・ω・`)

215:SIM無しさん
21/01/08 10:01:13.15 4RfuhEvzd.net
>>214
それならそれで良いw

216:SIM無しさん
21/01/08 10:18:56.07 m/oB1pxaM.net
2020年12月のスマートフォンアクティベーション数においてiPhoneが他を圧倒
URLリンク(iphone-mania.jp)
米国における12月のスマートフォン売り上げにおいて、AppleのiPhoneが強さを見せました。スマートフォンのアクティベーション数トップ10のうち8機種までを独占し、ライバルであるSamsungやLGを圧倒したとのことです。
一般的に古めのモデルは価格が安く人気が出やすいのですが、2位と3位に最

新モデルであるiPhone12 Pro MaxとiPhone12が入ったことは、
Appleを熱狂的に愛する人々の多さを示しているといえます。

一方、小型モデルであるiPhone12 miniはトップ10に入れず、より安価なiPhone SEを除くと、大画面のiPhoneに需要が集中しているようです。

217:SIM無しさん
21/01/08 11:08:32.59 m/oB1pxaM.net
サムスン電子 20年営業益29.5%増
URLリンク(www.chosunonline.com)
通期の売上高は前年比2.5%増の236兆2600億ウォンだった。
10〜12月期は半導体の価格下落やスマートフォン(スマホ)の販売不振などがみられた一方で、新型コロナウイルス感染症による非接触・非対面の需要や巣ごもり需要の増加が追い風となった。

218:SIM無しさん
21/01/08 11:39:03.36 6X8/LKQMM.net
12月のキャッシュバックキャンペーンのメール、早くこないかなぁ

219:SIM無しさん
21/01/08 16:07:10.12 4RfuhEvzd.net
HuaweiとXiaomiの動きに注目 2021年に中国メーカーの勢力図はどう変わるのか?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

220:SIM無しさん
21/01/08 16:53:04.58 iy6fuR1w0.net
iPhoneは多分また一年おきに買い換える
Note20はもう機能は十分揃ってるので
数年買い換えない
と、なるとお取り替えとかでもいいのかな
2年後、3年後買取価格だいぶ下がってるだろうし…

221:SIM無しさん
21/01/08 17:53:52.69 4RfuhEvzd.net
Galaxy Note 20 Ultra 5G レビュー。成熟した「Sペン」に感動 – すまほん!!
URLリンク(smhn.info)

222:SIM無しさん
21/01/08 19:04:47.51 XDsgvNp+a.net
>>203
そんなあなたにZenFone7

223:SIM無しさん
21/01/08 19:05:20.00 4RfuhEvzd.net
Galaxy S21のスレに俺がレスしたら、顔文字君(´・ω・`)がビビっちゃって逃げ出しちゃったwwwwwwwwwwwwww

224:SIM無しさん
21/01/08 19:10:49.76 JtjmQv+dM.net
>>223
草、もっとやったれ

225:SIM無しさん
21/01/08 19:15:04.09 4RfuhEvzd.net
>>224
でも、顔文字君(´・ω・`)をあんまり苛めすぎて泣かれちゃったら困るからなぁw

226:SIM無しさん
21/01/08 19:36:30.03 4RfuhEvzd.net
>>190
何だか、USB Type-CケーブルにmicroSDカードを差し込んだ状態でスマートフォン本体に接続し、GoogleのGMSのアプリのバックアップを取っていなかったか?アメリカ人の外人さんの英語の解説も何を言っているのかさっぱり分からなかったが……。

227:SIM無しさん
21/01/08 20:16:12.32 Y52wCQcM0.net
相談というか教えてください。香港でも韓国でもグロでも国内版でなければなんでもいいのですが、寒村スマホはみんなどこで買ってますか?
PCがwinだから最近iOSでなくていいかもと思い去年タブレットにtab S7にしてみたらSペンの使い勝手気に入ってしまったので仕事用のスマホもGalaxyのSペン使える機種にしようと検討中です。
スマホは従来iPhonewメインに中華のOppoとかxiaomiの安い高性能機種を中華ECで買っていたのだけど、Galaxyはどこで買うのが安いですか??s7はエクパンで買いましたが、やはりエクパンが妥当でしょうか??
話長いクソジジイなので長文で恐縮なのだけど誰かご教示お願い!どこで買うのがコスパ良いかなかなか見つからないので、、

228:SIM無しさん
21/01/08 20:17:21.98 Y52wCQcM0.net
あ、あとS21とか国内キャリア版以外で入手しようとされてる方いたらどかで買おうとしてるかとか教えてもらえると助かります。

229:SIM無しさん
21/01/08 20:32:38.93 4RfuhEvzd.net
>>227
ただ安けりゃいいのなら、SoftBankのプリペイド携帯でも購入してみてはいかがでしょうか?

230:SIM無しさん
21/01/08 20:36:57.03 teO6H5UA0.net
>>227
国内版箱なし未使用7.6万とかで買えたから国内版も高くはないと思うけれど、海外版がいいんですかね、国内版しか検討しなかったので安く買える情報がなくて申し訳ないけれど、海外版だと水没補償とか、傷がついたから交換とか出来ない気がするので注意した方がいいですよ。
国内のストアでも海外版を持った日本人はサポ対象外です。

231:SIM無しさん
21/01/08 20:37:31.32 teO6H5UA0.net
>>215
よくやったwこのスレからあのキョロ充がいなくなって爽快w

232:SIM無しさん
21/01/08 20:39:07.54 teO6H5UA0.net
>>206
マジ?ダークモードがいけないのかバグなのか、、何にしろ自分で強制的に変えられたらなあ。

233:SIM無しさん
21/01/08 20:47:32.20 teO6H5UA0.net
この機種のみ?前のミドル機種ではなかった気がするんだけど、セキュリティーポリシーにより・・・スクショできないのってRoot化しか方法無いのかな?
ミドルはメインじゃなかったからそもそもそこまで使ってなく勘違いかも知らんが、この仕様不便すぎるな。これ一台持ちに絞ろうとしてたのに撮れないサイト多すぎ

234:SIM無しさん
21/01/08 20:57:58.75 Ohy/+VSna.net
>>226
あれは米語じゃなくて英語です

235:SIM無しさん
21/01/08 21:04:03.91 4RfuhEvzd.net
>>234
君は原神君だろう?イギリスやアメリカの英語なら分かるんだけれど、米語っていったい何のこと?

236:SIM無しさん
21/01/08 21:05:19.40 Ohy/+VSna.net
>>235
アメリカ英語と英語の違いです
アメリカ英語はアメリカ人しか話しません

237:SIM無しさん
21/01/08 21:06:25.92 Y52wCQcM0.net
多少の値段よりもsimロックとクソみたいなロゴなしの方がありがたいっすね。sb版なら変なロゴ付けないのでバンド変にいじってなければロック解除端末でもいんですが、、SBは寒村なさそうなので、、

238:SIM無しさん
21/01/08 21:08:52.08 4RfuhEvzd.net
>>236
要するに、イギリス人がイギリス訛りで話す英語のことか?確かに、アメリカ人の話す英語とイギリス人の話す英語はアクセントを含めて色々な違いがあるよねえ?

239:SIM無しさん
21/01/08 21:18:01.46 4RfuhEvzd.net
I'm Going To Sleep Now

240:SIM無しさん
21/01/08 21:23:38.67 DM95aCx1d.net
>>232
Samsungブラウザは設定にあるのでダークモード関係ない
写真、動画、ゲームらは対応してるアプリなら全画面可能だし、
アプリ側が透明、背景色とか指定していたりするとadbコマンドつかったりが必要
>>233
なんか制限かかってるだろうからそれは普通じゃない
セキュリティフォルダも作れない系の環境になってるんだろうかね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1245日前に更新/299 KB
担当:undef