Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
1:SIM無しさん
20/12/28 21:00:29.59 0BuYY9BUd.net
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15のスレを立てました。
【Galaxy Note20】 海外版発売日8月21日
OS:Android 10
Soc:Samsung Exynos 990、Qualcomm Snapdragon 865+
メモリ:ROM 8GB + RAM 128/256GB
ディスプレイ:6.7インチ AMOLED(60Hz、1080×2040px)
リアカメラ:12Mp(メイン)+64Mp(望遠)+12Mp(広角)
インカメラ:10Mp
バッテリー:4300mAh(25W充電対応)/Qi充電、リバースQi充電
重量:194g
防水:IP68
Bluetoothイヤホンをマイク利用可
【Galaxy Note20 Ultra】
海外版発売日8月21日 日本:au版10月15日 ドコモ版11月6日
OS:Android 10
Soc:Samsung Exynos 990、Qualcomm Snapdragon 865+
メモリ:ROM 8/12GB + RAM 128/256GB
ディスプレイ:6.9インチ AMOLED(120Hz、1440×3088px)
リアカメラ:108Mp(メイン)+13Mp(望遠)+12.2Mp(広角)
インカメラ:10Mp
バッテリー:4500mAh(45W充電対応)/Qi充電、リバースQi充電
重量:209g
防水:IP68
Bluetoothイヤホンをマイク利用可
【日本版と海外版の違い】
お財布ケータイの有無
海外版はDSDV+eSIM。日本版はシングルSIM(おそらく)
【公式】
URLリンク(www.galaxymobile.jp)
※前スレ
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.3
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.4
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.5
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.6
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.7
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.8
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.9
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.10
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.11
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.12
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.13
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part14
スレリンク(smartphone板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

834:SIM無しさん
21/01/06 08:15:19.39 MIRnviNed.net
NTTドコモ「ahamo」の裏の巧妙な戦略 既存料金の見直し発表(日経クロストレンド) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

835:SIM無しさん
21/01/06 08:16:16.34 MIRnviNed.net
春からドコモが容量無制限、「5Gギガホ プレミア」に期待大 - ケータイ Watch
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

836:SIM無しさん
21/01/06 08:36:20.69 +adS2So1M.net
2020年の5Gスマホ生産台数、iPhoneが31%でシェアトップを獲得
URLリンク(iphone-mania.jp)
5GスマホのシェアはAppleが35%でトップを維持し、OPPOの14%、SamsungやVivoの13%を大きく引き離しています。一方、2020年に30%のシェアを持っていたHuaweiはわずか8%へとシェアを落とすと予想されています。


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1244日前に更新/248 KB
担当:undef