Samsung Galaxy Note20 Ultra 5G Part15 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:SIM無しさん
21/01/05 12:29:53.71 R8bQCVOyM.net
S21U
URLリンク(wx1.sinaimg.cn)

751:SIM無しさん
21/01/05 12:31:09.54 oiIlE6l9a.net
note21が発売されたらそれ以外の端末はゴミも同然よ
ましてやsシリーズのs20Ultraとか木っ端微塵だろうな

752:SIM無しさん
21/01/05 12:39:04.33 oiIlE6l9a.net
s20Ultra→s21Ultra

753:SIM無しさん
21/01/05 12:40:45.65 oiIlE6l9a.net
徹夜したせいで誤字が酷いw
寝るか

754:SIM無しさん
21/01/05 12:44:42.63 R8bQCVOyM.net
S21UltraのSペン機能がフル機能で動揺してるんじゃないの
(´・ω・`)?

755:SIM無しさん
21/01/05 12:54:09.91 nHqCbSxdd.net
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ

756:SIM無しさん
21/01/05 13:13:37.88 nHqCbSxdd.net
サムスン電子、ギャラクシーS21の公開繰り上げでアップルに宣戦布告(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

757:SIM無しさん
21/01/05 13:14:31.30 nHqCbSxdd.net
知って納得、ケータイ業界の"なぜ" 第81回 なぜ消費者は楽天モバイルやMVNOではなく「ahamo」を求めたのか - 記事詳細|Infoseekニュース
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

758:SIM無しさん
21/01/05 13:25:22.82 R8bQCVOyM.net
Apple、時価総額3兆ドル、株価200ドルもあり得る〜アナリストが予想
URLリンク(iphone-mania.jp)
時価総額
Apple 241兆円(来年予測315兆円)
サムスン 38兆円
ソニー 13兆円

759:SIM無しさん
21/01/05 13:31:19.72 R8bQCVOyM.net
いくらねアンドロイドがiPhoneに宣戦布告したところで勝負になってないんだよ
安物売って最大になることがアップルの使命ではないのだから
(´・ω・`)

760:SIM無しさん
21/01/05 13:44:46.26 R8bQCVOyM.net
この板の特徴として韓国を代表するサムスンと日本を代表するソニーへの過大評価が目立つ
ソニーにいたっては3コンテンツと半導体で大半なわけで
GAFAって君たちが考えてる以上に大きな影響力があるのだ
(´・ω・`)

761:SIM無しさん
21/01/05 13:51:21.20 nHqCbSxdd.net
>>759
756 SIM無しさん (スッップ Sdbf-OCS9 [49.98.147.125]) age 2021/01/05(火) 13:13:37.88 ID:nHqCbSxdd
サムスン電子、ギャラクシーS21の公開繰り上げでアップルに宣戦布告(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
顔文字(´・ω・`)はこのレスに対して反論しているのだろう?顔文字(´・ω・`)はSamsungよりもApple寄りのスタンスだからなぁwwwwwwwww俺から言わせれば、顔文字(´・ω・`)は統合失調症という心の病気で、統合失調症の滅裂思考の症状が現れているwwwwwwwww一刻も早く精神科病院を受診し、精神科医の診察を受けて調剤薬局からおくすりをもらってきた方が良いと思うよwwwwwwwww

762:SIM無しさん
21/01/05 14:07:05.27 nHqCbSxdd.net
SIMフリー版のHUAWEI Mate 40 Pro+ 5Gの日本国内市場向けのスマートフォンの入手経路が確保できないため、このままでは仕方がなく、NTT docomoのXperia 1 TTT (型番不明)に機種変更することになりそうだ……。

763:SIM無しさん
21/01/05 14:46:53.22 6WWBUdAxa.net
>>672
これだ!!
ありがとうございます解決しました。

764:SIM無しさん
21/01/05 14:48:13.73 ygLU/iQZd.net
何言ってるんだろ? Note20より新しい機種のS21のSペンは、Note20と同等+αの機能になるに決まってるだろw
Noteシリーズとの差別化で機能減らすとでも思ったのか?顔文字君って独りで何かと戦ってるんだねw
仮に内蔵されたとしたら、実質的にNote20の後継な訳だから別段騒ぐことでもないし。

765:SIM無しさん
21/01/05 14:53:30.25 rt9oRnODd.net
>>523
Watchを34980で買ったら初売りで25980でディスカウントされていたでゴザル

766:SIM無しさん
21/01/05 15:11:18.42 gELEN96r0.net
>>760
ギャッハッハハッwwwwwwwwwwwwww

767:SIM無しさん
21/01/05 15:37:39.32 EUt47A/zM.net
S21U
3200×1400で120Hz
URLリンク(wx2.sinaimg.cn)

768:SIM無しさん
21/01/05 15:43:14.34 EUt47A/zM.net
誤字
3200×1440

769:SIM無しさん
21/01/05 15:50:58.28 vzT2N9n40.net
ノート10+よりも かなり電池持ちが悪い。
以前使ってたiPhone5と同じくらいだ

770:SIM無しさん
21/01/05 15:54:41.84 vzT2N9n40.net
これ、昨年の最新モデルで1番電池持ち悪い?

771:SIM無しさん
21/01/05 15:56:48.20 gELEN96r0.net
>>768
Galaxy S21 Ultraはディスプレイの解像度がQuad HD(1440×3200)なのに、リフレッシュレートが120Hzって本当か?FHD(1920×1080)の間違いじゃねえのか?

772:SIM無しさん
21/01/05 16:02:04.46 EUt47A/zM.net
>>771
同時にオンだろう
(´・ω・`)

773:SIM無しさん
21/01/05 16:04:09.38 gELEN96r0.net
>>772
Say What?

774:SIM無しさん
21/01/05 16:21:44.85 2XOZhsi4M.net
S21Uは2K120だ
(´・ω・`)

775:SIM無しさん
21/01/05 16:29:11.15 gELEN96r0.net
>>774
だから、その根拠は?いったいどこに根拠があるんだよ?スマートフォンのディスプレイの2Kは分かるんだけれど、証拠がないものは信じられないじゃんwww

776:SIM無しさん
21/01/05 16:45:08.09 gELEN96r0.net
百歩譲って、もし仮に、Galaxy S21 UltraのリフレッシュレートがQuad HD(1440×3200)の状態で120Hzが実現可能だったとしても、本体にSペンの収納スペースがなく、ディスプレイのサイズが一回り小さくなった劣化版のフラグシップモデルのGalaxy S21 Ultraなんて絶対に買わないぞ!
それどころか、購入の選択肢にすら入らねえんだよ!!

777:SIM無しさん
21/01/05 16:48:39.14 2XOZhsi4M.net
ちょっと待て
(´・ω・`)
君はNote20Ultraユーザーじゃないの?
(´・ω・`)

778:SIM無しさん
21/01/05 16:49:36.29 2XOZhsi4M.net
思わぬ所からボロがでたな
(´・ω・`)

779:SIM無しさん
21/01/05 16:54:46.25 3Ns2ZFY2d.net
>>777
俺はNTT docomoのHUAWEI P30 Pro HW-02Lのユーザーで、顔文字(´・ω・`)とは今までに何回も話したことがあるだろう?
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

780:SIM無しさん
21/01/05 16:55:40.79 3Ns2ZFY2d.net
>>778
何もボロなんて出ていねえよ!

781:SIM無しさん
21/01/05 16:57:14.85 2XOZhsi4M.net
そうかじゃ画像で理解できないのもしょうがないか
(´・ω・`)
2K120共存だよ
(´・ω・`)

782:SIM無しさん
21/01/05 17:02:38.71 3Ns2ZFY2d.net
>>781
別に、どっちだって構わねえよ!Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53Aですら、背面に設置されたカメラが出っ張っていることが気に入らなくて購入しなかったんだからさ!!

783:SIM無しさん
21/01/05 17:05:20.10 2XOZhsi4M.net
>>782
ああ君はXperiaユーザーだったな確か
(´・ω・`)
Note20Ultraに嫉妬でもしてるのか
(´・ω・`)

784:SIM無しさん
21/01/05 17:13:32.97 3Ns2ZFY2d.net
顔文字(´・ω・`)はなんでHUAWEI Mate 40 Pro+ 5Gを買わないんだよ?GoogleのGMS非搭載のデメリットを差し引けば、SamsungのGalaxy S21 Ultraよりも、HUAWEI Mate 40 Pro+ 5Gの方が魅力的なスマートフォンじゃない?それなのに、どうしてGalaxy S21 Ultraなんかに拘っているんだよ!!

785:SIM無しさん
21/01/05 17:38:33.90 2XOZhsi4M.net
いい加減ファーウェイ信者のふりはやめろ
この板のファーウェイ信者は誇りが高い
君のような荒らし行為するわけがない
(´・ω・`)

786:SIM無しさん
21/01/05 17:45:52.58 2XOZhsi4M.net
必ずファーウェイは復活する3nmプロセスの研究だけ入ってるのも
いつかファーウェイは再び天下をとる日が来ることをわかってるからだ
その日のために研究開発だけはやっておくというまさに研究熱心なファーウェイらしいじゃないか
(´・ω・`)

787:SIM無しさん
21/01/05 18:01:35.21 3Ns2ZFY2d.net
>>785
誰も信者なんて言ってねえだろう?俺は新興宗教の類は嫌いだから、自らを信者と名乗ったりはしない!それに、お前如きに荒らし呼ばわりされる筋合いはねえんだよ!!お前の方こそ、今日の1月5日の9時53分のスレの時点で、Galaxy S21のスレで、もしアンチが来なくなっても、複数回線を使って自分がアンチの役をすれば良いと言って自分自身が荒らしであると堂々と自演宣言をしていたんじゃねえか!てめえの頭は本当に大丈夫か?てめえみてえな雑魚が俺に喧嘩を売ったって勝てねえんだよ!!このバーカ!ノータリン野郎!!
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ

788:SIM無しさん
21/01/05 18:04:06.57 3Ns2ZFY2d.net
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ

789:SIM無しさん
21/01/05 18:09:46.47 2XOZhsi4M.net
Next Gen Kirin is 3nm.
世界中のファーウェイユーザーはこの合言葉を胸にいまは他社へ一時避難をするが
遠くない将来に完成できるかはわからないKrin9010のもとに再び集えることを望む
(´・ω・`)
だからファーウェイのことは今は忘れるときだ
(´・ω・`)

790:SIM無しさん
21/01/05 18:10:23.29 3Ns2ZFY2d.net
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ

791:SIM無しさん
21/01/05 18:23:26.56 3Ns2ZFY2d.net
みんなで顔文字(´・ω・`)の不様な醜態を笑ってやってくれwwwwwwwwwwwwww

792:SIM無しさん
21/01/05 18:24:44.66 3Ns2ZFY2d.net
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ

793:SIM無しさん
21/01/05 18:30:44.82 qdtlF99u0.net
何?自演で嵐とかしてんのかな、めっちゃ消えてるんですけど
URLリンク(i.imgur.com)

794:SIM無しさん
21/01/05 18:32:59.82 2XOZhsi4M.net
>>793
こんなわけわからないのが自演なわけないじゃん
(´・ω・`)
自分も迷惑してるんだよ
(´・ω・`)
自演だと思われて恥ずかしい
(´・ω・`)

795:SIM無しさん
21/01/05 18:38:13.70 3Ns2ZFY2d.net
>>789
HUAWEIという通信機器大手メーカーの大企業が苦しい時だからこそ、各々のユーザーがHUAWEIのスマートフォンを積極的に購入し、HUAWEIの経営に貢献をする時期であると共に、HUAWEIを経済的に支援すべきではないのだろうか?
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

796:SIM無しさん
21/01/05 18:41:09.24 3Ns2ZFY2d.net
>>793
顔文字(´・ω・`)が俺に論破され、反論できなくなっただけだよwwwwwwwwwwwwww

797:SIM無しさん
21/01/05 18:42:21.37 3Ns2ZFY2d.net
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ

798:SIM無しさん
21/01/05 19:33:07.56 e3EsSZ140.net
>>465
端末届いて使ってみたらスピーカーめっちょいい!
言われるとマイク側がほんのわずかに大きい気がしますが、全然気にならない
音小さくても大きくてもちゃんとステレオで、しかもかなり音良いですね
ペリア1と雲泥の差
変えて良かった(;´Д`)

799:熊出没注意
21/01/05 19:55:15.92 wGpUIUIgd.net
端末スピーカー(笑)
韓国スマホGalaxy使いってアホばっかりなん?
(。´・(ェ)・)y-~~

800:SIM無しさん
21/01/05 20:00:16.45 3Ns2ZFY2d.net
>>794
Because It's a Stupid

801:SIM無しさん
21/01/05 20:01:04.89 3Ns2ZFY2d.net
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ

802:SIM無しさん
21/01/05 20:13:01.57 lkw8U71ba.net
>>798
結局買ったんかいw
たしかに再び意識して聞いてみると、あんまり左右差は無いな
というか不思議と端末の中心から聞こえてくるレベルだな
まああまり無責任なことは言えないから厳しめに査定しすぎたのはある
この端末を選んだのは、総合スペックでは21noteが出るまではこれが最高だから、良い選択だな

803:SIM無しさん
21/01/05 20:20:03.87 XgL9Q8U/0.net
顔文字さんって無職なの?
それとも会社でもお荷物扱いで、
碌な仕事も与えられず、とりあえず座っとけばいいよ(=早く辞表出せよ)っていう
優雅な御身分なの?
ま、どうでもいいけど
有益な情報が埋もれるから困るので、
うんこ野郎は消え失せてください
お願いします

804:SIM無しさん
21/01/05 20:53:17.03 3Ns2ZFY2d.net
顔文字(´・ω・`)は統合失調症で就労できないため、障害年金2級で、一月に6万円弱を受給して暮らしているんじゃないかなぁ?その他には、両親の年金から、僅かなお小遣いをもらって毎日のように5ちゃんねるに入り浸り、複数のスマートフォンの回線を使用して荒らしや自演を繰り返すしか他に楽しみがなく、人生の生き甲斐がない社会の最底辺の無職の中年の精神障害者のおっさんだと思うwwwwwwwwwwwwww

805:SIM無しさん
21/01/05 20:58:09.71 3Ns2ZFY2d.net
709 SIM無しさん (ワントンキン MMbf-APsN [153.158.104.15]) sage 2021/01/05(火) 09:53:03.91 ID:tt1LwmewM
去年はXperiaをフェイクに使いS10スレ直接介入でそれを抑えたが
今回はS21スレで堂々とアンチを待ち受けてようと思う
(´・ω・`)
S21スレの勢いつけることにも繋がる
もしアンチこなくなっても自分が複数回線でマヌケなアンチ役やればいい
まあS21スレは自分がいなくて盛り上がるスレにしてみせるよ

806:SIM無しさん
21/01/05 21:01:30.47 3Ns2ZFY2d.net
>>802
君は原神君だろう?Galaxy Note20 Ultra 5G SCG06のステレオスピーカーって、そんなに音質が良いのか?

807:SIM無しさん
21/01/05 21:03:58.39 3Ns2ZFY2d.net
I'm Going To Sleep Now

808:SIM無しさん
21/01/05 21:19:52.49 n5h/GJH2M.net
日本で5GスマホHUAWEI Mate 40 Proを発売へ、NOH-NX9が技適通過
HUAWEI Mate 40 Proはすでにグローバル向けに発表されているが、日本向けには発表されていない。
ただ、NOH-NX9が日本の認証である工事設計認証を取得したため、日本でHUAWEI Mate 40 Proを発売するために準備を進めていると考えられる。

809:SIM無しさん
21/01/05 21:22:31.97 bM+crWMG0.net
やっと豆が届く、待たせやがって

810:SIM無しさん
21/01/05 21:24:10.66 3Ns2ZFY2d.net
>>808
HUAWEI Mate 40 Pro+ 5Gじゃなくて無印のHUAWEI Mate 40 Pro 5Gのリリースじゃ全く意味がない……。
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

811:SIM無しさん
21/01/05 22:01:33.63 KKj0paZJa.net
>>806
スピーカー音質は過去のiphoneとかよりは良いと思うが、他のハイエンドとは比べたことが無いからそれはわからんな
今度機会があれば聞き比べてみるかな

812:SIM無しさん
21/01/05 22:23:05.77 9XVDn33hd.net
>>695
入れたあとに立てに直すのが本来の入れ方
取れそうに感じるのもわかるけど俺は公式通りに入れて落としたことはないよ
あと音が出る部分の向きを想像してほしいんだけど
横向きに入れると音が出るところは耳の穴の壁に当たるから音がこもってつぶれる
あんまり強くないANCもより効かなくなるし音質も悪くなる
慣れるまでほんとに落としそうで嫌だったけど1週間ほど試してみてほしい

813:SIM無しさん
21/01/05 22:33:10.83 9XVDn33hd.net
>>812
誤字訂正
入れたあとに縦

814:SIM無しさん
21/01/06 00:14:41.36 wTyajOTR0.net
>>806
スマホのスピーカー自体そこまで期待出来ないから人の好みになっちゃうけど、個人的にはiPhoneのMaxシリーズの音質の方が好きだな。最近ウルトラデビューしたがデフォルトだとなんかこもってるだけな気がする

815:SIM無しさん
21/01/06 00:17:08.73 wTyajOTR0.net
Galaxy初デビューなんだけど、sペンってすごい取り出しづらくない?不具合かな?
指で軽くカチっと押すものなのかと思ってたが、思い切り強く押し込むのを何回か試すとやっと出てくる/しまえる。
爪でやろうものなら一か月で傷つく気がするレベル
時間取れたら店頭端末でも確認したいがみんなのはどんな感じ?

816:SIM無しさん
21/01/06 00:19:15.39 wTyajOTR0.net
アリエクとか同価格帯サイトでウルトラのグッズ買ったことある人いる?
ハズレじゃない何かあったら(ケースでもフィルムでも)何でも教えてほしい。
俺もアップルの純正シリコンのパクリみたいな奴は人柱になる予定

817:SIM無しさん
21/01/06 01:45:25.84 4tdUu8gI0.net
>>815
軽く押すとカチッって音がして、ちょっと出てくるよ
多分不良品かと思われ
sペンが曲がってるとか?

818:SIM無しさん
21/01/06 03:05:50.26 a6AideLH0.net
今日届いたけど、カバーって何がお薦め?
ガラスフィルムは必要?

819:SIM無しさん
21/01/06 05:40:05.12 3PScaoASM.net
iPhone12の第1四半期出荷予測が、4,700万台から5,100万台へ上方修正
URLリンク(iphone-mania.jp)
投資情報などに関するメディアComprar Accionesによれば、2021年第1四半期(1月〜3月)におけるiPhone12シリーズの出荷台数は当初、4,700万台と見積もられていましたが、最新の予測では5,100万台に増加する見通しです。
その場合、2020年第1四半期(1月〜3月)の出荷台数3,670万台に対して、約38%増となります。
4,700万台から5,100万台への増加分400万台は、iPhone12、iPhone12 Pro、iPhone12 Pro Maxによるもので、iPhone12 miniの予測台数に変更はないと、Comprar Accionesは記しています。
中国IT之家は2020年10月に、「iPhone12シリーズの2021年の出荷台数が2億3000万台から2億4000万台に達する」と予測、新モデル販売直後のアーリーアダプターによる買い替え需要時期を過ぎても、依然として好調さを維持しているようです。
特に、iPhone12 Proは想定以上に売れているからか、部品不足などの問題も絡み、他モデルよりもお届け予定日までの日数が長くなっています。

820:SIM無しさん
21/01/06 06:07:59.19 3PScaoASM.net
新型Xperia 1 IIIは「HDR1000」「真の4K」「120Hz」そして「パンチホール」画面に?
URLリンク(androidnext.info)
Xperia情報に精通するXperia超有名リーカー、Zackbucks氏からの情報。
明言しているわけではありませんが、これは次期Xperiaのディスプレイを指していると思われ、「真の4K、HDR1000、120Hz(リフレッシュレート)、パンチホール」という仕様になることを示唆していると考えられます。

821:SIM無しさん
21/01/06 06:51:53.39 +adS2So1M.net
Galaxy Z Flip 5Gが日経優秀製品・サービス賞を受賞
表彰式は2月1日午前11時から都内のホテルで開きます。

▽ゲームソフト「あつまれ どうぶつの森」(任天堂)
▽エアコン「うるさらX」(ダイキン工業)
▽自動車「ヤリス」(トヨタ自動車)
▽電動三輪バイク「AAカーゴ」(アイディア)
▽眼鏡型端末「レティッサ・ディスプレー・ツー」(QDレーザ)
▽スマートフォン「ギャラクシー Zフリップ 5G」(サムスン電子ジャパン)

822:SIM無しさん
21/01/06 07:00:59.52 Hz3WLhl50.net
日経が韓国企業表彰するんかい

823:SIM無しさん
21/01/06 07:09:25.24 +adS2So1M.net
>>822
Z Flip 5Gは金銭面で買えなかったけど
今年はZ Flip Liteが出るみたいだし
安ければほしいな
(´・ω・`)
Galaxyそのものに評価をもらったと思うしこれは嬉しいね
(´・ω・`)
ぜひ今年はドコモにもZ Flipシリーズ出してもらいたいね
(´・ω・`)

824:SIM無しさん
21/01/06 07:16:39.08 sendPykq0.net
FoldじゃなくてFlipが受賞したのか

825:SIM無しさん
21/01/06 07:20:58.90 +adS2So1M.net
Galaxy国内躍進は女性層と若者層獲得はよく言われることだが
Flipは女性の支持が高いと聞く
無論売れる機種ではないがLiteモデルの価格次第でブレイクスルーはあるだろう
(´・ω・`)

826:SIM無しさん
21/01/06 07:28:56.34 MIRnviNed.net
>>820
Xperia 1 TTTのディスプレイにパンチホールディスプレイを採用するのはやめて欲しい。

827:SIM無しさん
21/01/06 07:31:34.29 +adS2So1M.net
>>826
いやいやパンチホールにクリエイターの想いが被ることはないようなリアル4Kにしてくるよ
(´・ω・`)

828:SIM無しさん
21/01/06 07:32:57.27 +adS2So1M.net
HDR1000と真の4Kは間違いない
なぜならMi11みてもわかるように1500ニトと最新世代OLEDは輝度が一気に高くなった
ピーク輝度ならMi11で1700越えてる
あくまでもただの理論値だが
解像度をあげると輝度が低くなってしまうが
新世代OLEDで輝度あがったいまなら真の4kでも輝度は十分保たれることになる
HDR1000も当然可能
自分は二年前から将来OLEDの輝度が上がればソニーがやりたいことはこれだと妄想してた
クリエイターの想いをユーザーにそのまま届けるのがソニーの使命
当然Xperiaの目標は真の4KとHDR忠実再現にある
(´・ω・`)

829:熊出没注意
21/01/06 07:33:00.28 zNgrWRSAd.net
ズッコケ不人気Galaxy Flipが「優秀製品」とか・・
モンドセレクション金賞に通じるインチキ臭さがあるよね
(。´・(ェ)・)y-~~

830:SIM無しさん
21/01/06 07:43:11.82 +adS2So1M.net
>>829
だけど受賞製品はどれも納得の行くものばかりだよね
どうぶつの森はその最たるもの
(´・ω・`)

831:SIM無しさん
21/01/06 07:43:22.93 MIRnviNed.net
Xperia 1 TTTの画面がパンチホールディスプレイになるくらいなら、Galaxy Note20 Ultra 5G SC-53Aを購入するかもしれない。

832:SIM無しさん
21/01/06 08:04:53.58 MDDjKTANd.net
アルカンターラが1000円台でアリエクとかで出回ってるんだけど(メルカリとかでも2000円くらい)これどういうこと?
note8のときのアルカンターラは7000円くらいした気がするんだが

833:SIM無しさん
21/01/06 08:10:36.77 Eulp+f4N0.net
>>832
純正かどうか

834:SIM無しさん
21/01/06 08:15:19.39 MIRnviNed.net
NTTドコモ「ahamo」の裏の巧妙な戦略 既存料金の見直し発表(日経クロストレンド) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

835:SIM無しさん
21/01/06 08:16:16.34 MIRnviNed.net
春からドコモが容量無制限、「5Gギガホ プレミア」に期待大 - ケータイ Watch
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

836:SIM無しさん
21/01/06 08:36:20.69 +adS2So1M.net
2020年の5Gスマホ生産台数、iPhoneが31%でシェアトップを獲得
URLリンク(iphone-mania.jp)
5GスマホのシェアはAppleが35%でトップを維持し、OPPOの14%、SamsungやVivoの13%を大きく引き離しています。一方、2020年に30%のシェアを持っていたHuaweiはわずか8%へとシェアを落とすと予想されています。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1248日前に更新/248 KB
担当:undef