Samsung Galaxy Note2 ..
[2ch|▼Menu]
170:SIM無しさん
20/12/07 13:39:53.86 oGTKWXYoa.net
>>165
androidもiphoneと同じ使い方しかしないならウィルスの心配も無いよ
同じアプリを使っていてandroidだけ感染とかあり得ないからね
androidでしか出来ないような野良アプリとかダウンロードすると感染のリスクがある
不安ならアンチウィルスアプリ使うか、そもそも変なものはダウンロードしなければいいだけのこと
>>166
マグネット型ではない手帳型ケースなら普通に大丈夫だよ
まあよく考えてくだされ

171:SIM無しさん
20/12/07 13:40:19.85 MWp+UFOs0.net
>>167
ほとんど聞かないがある
林檎は聞いたことがないが泥はあった

172:SIM無しさん
20/12/07 13:42:25.07 g/EdwujI0.net
UltraでAirPods pro使ってる人いる?
今持ってるAndroid(OS9)だと公式YouTube以外はつまんで一時停止ができなくて、評価高めのどのアプリ使ってもバッテリー表示が間違ってる(100近くでも35%とかその逆)のが不便なんだけどこれはAndroidなら共通なんやろか

173:SIM無しさん
20/12/07 13:50:08.48 U7qHvynXM.net
まず人前で自分はGalaxyやXperiaだろうがiPhone以外の機種を見せるのは恥ずかしい無論ファーウェイのカメラは常に必要だしカスロムOnePlusも必要だ
そこはこの板の常連連中と考えは一緒
しかし所有欲を満たしてくれるのはiPhoneだけだ
そこだけ昔からこの板の常連連中とぶつかってきた

174:SIM無しさん
20/12/07 13:57:44.36 VsTrButUd.net
>>171
顔文字を忘れてるぞ、やり直し!

175:SIM無しさん
20/12/07 13:59:13.09 oGTKWXYoa.net
まあandroidのほうが出来ることが多いからその分だけリスクがあがるだけなんだわ
最近でいえばiphoneもゲームで個人情報引き抜き騒ぎがあったしな
ウィルス感染は野良アプリとかデータをダウンロードしなければまずあり得ない
URLリンク(rustyhearts.jp)

176:SIM無しさん
20/12/07 14:05:37.70 NZ354+CXd.net
>>99
自己紹介で自画自賛かよ

177:SIM無しさん
20/12/07 15:00:01.70 A6VRqrav0.net
【解説】ファーウェイに一体なにが起きているの…? これからどうなるの?
URLリンク(youtu.be)
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

178:SIM無しさん
20/12/07 15:07:19.07 b56J8BYAd.net
ドコモとクアルコム、5GのSub6周波数帯でキャリアアグリゲーション開始、下り最大4.2Gbpsに - ケータイ Watch
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

179:SIM無しさん
20/12/07 15:10:40.41 b56J8BYAd.net
「ファーウェイ装備を使用すれば米軍駐留を見直し」…米上下院が合意、韓国も圧力対象(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

180:SIM無しさん
20/12/07 15:14:50.56 kQYTeXvY0.net
>>167
SMSで送ってくる不在でしたメッセージのURL踏んだらトロイの木馬がインストールされたぞ
速攻消したけどある程度スマホに詳しくないとウイルスに感染するやつは普通にいると思う

181:SIM無しさん
20/12/07 16:34:30.31 O9sL0An7d.net
>>178
それスマホに詳しいとか関係なく普通に騙されて引っかかっただけだよね?

182:SIM無しさん
20/12/07 16:43:56.40 rjWDfD6QM.net
>>178


183:SIM無しさん
20/12/07 16:48:28.64 LQZOJMNtd.net
>>171
お前が自意識過剰なだけで、他人がどこのメーカーのスマートフォンを使っていようが興味ねえわwwwwwwwwwそんなもんwwwwwwwww

184:SIM無しさん
20/12/07 16:56:59.03 LD2EMCfQ0.net
分割画面って全画面表示出来ない?

185:SIM無しさん
20/12/07 17:17:59.11 oTy10+ib0.net
顔文字くん
そんなにs21がいいならそっちのスレで待っててくれないか?俺も来月にはs21に買い替えてそっち行くから。

186:SIM無しさん
20/12/07 17:27:21.07 tij2ct3CM.net
>>178
大草原不可避

187:SIM無しさん
20/12/07 17:48:50.52 duMTllkR0.net
明日オンラインで買ったnoteが届くぞー
15000円バックとAmazon2000円分で17000円分安くなるのはでかいな

188:SIM無しさん
20/12/07 17:54:01.08 0G29CHAi0.net
S21U
URLリンク(wx2.sinaimg.cn)

189:SIM無しさん
20/12/07 17:56:43.05 PZ+A+SAK0.net
S21U
URLリンク(wx4.sinaimg.cn)

190:SIM無しさん
20/12/07 17:57:49.28 PZ+A+SAK0.net
S21プラス
URLリンク(wx4.sinaimg.cn)

191:SIM無しさん
20/12/07 17:59:10.90 PZ+A+SAK0.net
S21無印
URLリンク(wx3.sinaimg.cn)

192:SIM無しさん
20/12/07 18:01:20.93 PZ+A+SAK0.net
注意
非公式レンダリングです
(´・ω・`)

193:SIM無しさん
20/12/07 18:07:49.59 0uG0oFsfd.net
>>186-187-188-189
ダサっ
個人的には、Galaxy S20+ 5Gの方がデザインが優れていると思った。
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

194:SIM無しさん
20/12/07 18:22:04.07 INWg93+rd.net
デザインは良いけどultraもSペン収納無理そうなデザインだな

195:SIM無しさん
20/12/07 18:27:56.76 PZ+A+SAK0.net
S21Uフィルム
URLリンク(wx2.sinaimg.cn)

196:SIM無しさん
20/12/07 18:33:02.67 0uG0oFsfd.net
テテンテンテン MM34-NX+Hの(´・ω・`)はどこへ行った?

197:SIM無しさん
20/12/07 18:51:54.38 0uG0oFsfd.net
PayPayのサーバに不正アクセス 加盟店情報など2000万件に流出の可能性(要約) - ITmedia NEWS
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

198:SIM無しさん
20/12/07 19:00:33.82 j/5oB4rA0.net
非公式レンダリングとか参考にならんだろ

199:SIM無しさん
20/12/07 19:04:59.60 PZ+A+SAK0.net
雑談ネタとして出しただけだよ
(´・ω・`)

200:SIM無しさん
20/12/07 19:06:37.30 PZ+A+SAK0.net
とりあえず3モデルのフィルム画像出たよ
(´・ω・`)
上から
6.9吋
6.7吋
6.3吋

201:SIM無しさん
20/12/07 19:08:59.34 0uG0oFsfd.net
>>197
お前は顔文字(´・ω・`)の偽物じゃなくて本物の顔文字(´・ω・`)か?

202:SIM無しさん
20/12/07 19:11:03.25 PZ+A+SAK0.net
朝からの流れ見ればわかるだろアホ
(´・ω・`)

203:SIM無しさん
20/12/07 19:13:06.92 NQMtypfFd.net
iPhoneはカスタマイズの楽しみがないから論外だわ

204:SIM無しさん
20/12/07 19:13:45.83 0uG0oFsfd.net
>>200
F20 統合失調症
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

205:SIM無しさん
20/12/07 19:23:02.61 0uG0oFsfd.net
ファーウェイ左右独立型イヤホン「FreeBuds Pro」レビュー。強力ノイキャン、コスパ良し – すまほん!!
URLリンク(smhn.info)
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

206:SIM無しさん
20/12/07 19:28:08.88 0uG0oFsfd.net
これぞ完全ワイヤレスの“次世代”。ファーウェイ「HUAWEI FreeBuds Pro」レビュー (1/3) - PHILE WEB
URLリンク(www.phileweb.com)
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

207:SIM無しさん
20/12/07 19:44:25.53 U7qHvynXM.net
>>202
深読みして
ワッチョイ解析でUA読まれてると思ってブラウザ変えるだけじゃだめだなと思って複数機種投入してしまったじゃないか
(´・ω・`)

208:SIM無しさん
20/12/07 19:48:59.84 kQYTeXvY0.net
>>179
全く同じタイミングでヤマトの不在連絡メールがあったからうっかり騙された
URL踏むだけでウイルス入ったからびっくりした

209:SIM無しさん
20/12/07 19:56:15.84 /c5R9nOX0.net
コリアン製?

210:SIM無しさん
20/12/07 19:58:16.10 sI8MDqlyd.net
>>206
そもそも、見に覚えのないメールを開いたり、URLへのアクセスは絶対にしないのが常識であるとともに、悪質な詐欺、または、マルウェアなどのウイルスの感染を防ぎ、自らの身を守る唯一の手段である。
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

211:SIM無しさん
20/12/07 20:00:41.95 sI8MDqlyd.net
訂正箇所
見に覚えのない → 身に覚えのない

212:SIM無しさん
20/12/07 20:07:05.16 sI8MDqlyd.net
>>207
I Don't Know

213:SIM無しさん
20/12/07 20:18:14.13 sI8MDqlyd.net
どうせGoogleのGMS非対応じゃHUAWEI Mate 30 Proを一般のAndroidスマートフォンのユーザーに安心してお勧めすることはできないだろう……。
ASCII.jp:HUAWEI Mate 30 Proの画面に触れずにスクショが撮れる「エアジェスチャー」が超便利!
URLリンク(ascii.jp)
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

214:SIM無しさん
20/12/07 20:23:40.61 sI8MDqlyd.net
ドコモ、破格の値段設


215:閧ノ踏み切るまでの葛藤と思惑(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/9ddebf3dc7a8512017d0d8e3349df5018dc5ef62 2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT



216:SIM無しさん
20/12/07 20:25:04.98 1/ri3dSg0.net
この機種にかえてからLINEの通知音が鳴ったり鳴らなかったりする。
なんとかならんものか

217:SIM無しさん
20/12/07 20:28:04.74 sI8MDqlyd.net
>>205
心に疚しいことがあるからそうなるwwwwwwwww
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

218:SIM無しさん
20/12/07 20:29:34.37 PZ+A+SAK0.net
S21無印プラスはフラット
S21Uは緩やかなエッジ
(´・ω・`)
URLリンク(wx4.sinaimg.cn)

219:SIM無しさん
20/12/07 20:31:26.92 sI8MDqlyd.net
>>215
F20 統合失調症
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

220:SIM無しさん
20/12/07 20:37:31.37 PZ+A+SAK0.net
かつて雷軍いわくサムスンOLEDのエッジ化はコスト2割増という発言があった
つまり噂通りS21無印とプラスはモデム内蔵で大きく下がるコストのみならずディスプレイにおいてもコストは下がるにではないかな
(´・ω・`)
海外N20無印やS20を安く買おうと考えてる人もS21無印プラスは選択肢に入れて良いはず
(´・ω・`)

221:SIM無しさん
20/12/07 20:40:28.78 sI8MDqlyd.net
>>217
病識がない。
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

222:Note9から
20/12/07 20:54:19.34 JiXFEv2S0.net
しつこくてすみません。
ほぼ隔スレになりますが、Noteもアプリも両方お誘いさせていただきます。
Noteでこそ機能を堪能できる
おすすめお絵描きアプリ「ibisPaint」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

223:SIM無しさん
20/12/07 20:55:58.35 jVksgqlaa.net
URLリンク(i.imgur.com)
>>213
ライン長押し→アプリ情報→バッテリー→バッテリー最適化でチェックを外す

224:SIM無しさん
20/12/07 20:57:52.57 ng51Pe870.net
まじでまだdocomo豆がこない。

225:SIM無しさん
20/12/07 20:59:47.21 jVksgqlaa.net
>>221
おれは応募してから1カ月くらいしたし、結構待つぞ

226:SIM無しさん
20/12/07 21:08:00.53 sI8MDqlyd.net
>>220
原神君は我儘で自己中心的な性格かと思ったら、意外と親切で優しい性格だねえwwwwwwwww
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

227:SIM無しさん
20/12/07 21:08:33.56 ng51Pe870.net
と、おもったら、明日届く。佐川からメール来た。見慣れない荷主だったから
twitterで検索したら、豆確定だったわ。

228:Note9から
20/12/07 21:11:51.47 JiXFEv2S0.net
じっくり聴く時の音質やノイキャンはカナル型に負けるけど、圧迫感がなく軽く聴けるので、豆の稼働率が高い

229:SIM無しさん
20/12/07 21:12:13.49 ETsCPPuc0.net
■LINEの通知が来ない
@バッテリー使用量を最適化でLINEをOFF
ALINE内通知をチェック入れる
Bデーターセーバー時動作でLINEをON
C上部バースライド、同期チェック
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
今のところこのスレで出たもの

230:SIM無しさん
20/12/07 21:13:30.22 sI8MDqlyd.net
Galaxy Buds Proの筐体デザインがリーク!カナル型に変更か | SIM太郎
URLリンク(simtaro.com)
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

231:SIM無しさん
20/12/07 21:32:15.32 N56c5sGca.net
>>223
まあな
>>226
ナイスまとめ

232:SIM無しさん
20/12/07 21:56:05.60 1/ri3dSg0.net
>>220
おお!ありがとうございます!

233:SIM無しさん
20/12/07 21:57:16.95 +wLxEKNKF.net
豆、正直あんまり期待してなかったけど気付いたら一番使ってるわ。 
装着感がなんというか"楽"? 耳に入れるというより"置く"だけなので圧迫感もないし、その割に低音ちゃんと出てるし。
もちろんガッツリ音質よく聴きたいときはワイヤードにだけど、通勤時はワイヤー無く楽だし、そこそこの音質の豆は良い特典だった。

234:Note9から
20/12/07 22:26:15.56 JiXFEv2S0.net
あと豆のいいのは、Galaxy wearableでいろいろいじれるところ。
半オープンエアの特殊な形状には、どうしてもメリットとデメリットがあるけど、純正なので、ソフトで自分好みに合わせられる幅が広い。

235:SIM無しさん
20/12/07 22:44:38.04 7nLVKx0+r.net
楽天版いつ出るんだ?
ドコモに対応しようとしてそれどころじゃないのかポシャったのか

236:SIM無しさん
20/12/07 23:11:57.50 XlUUnMcU0.net
これってタッチペンの感度どんな感じなの?絵描けるレベル?

237:SIM無しさん
20/12/08 00:35:55.47 DwxDG9aq0.net
Galaxy S21 Ultra / S21+の実機画像がリーク。S21 Ultraは望遠×2基のクアッドカメラ搭載
URLリンク(plusablog.me)

238:SIM無しさん
20/12/08 00:37:02.02 sadWM9+id.net
AmazoMmusicって車乗ったらSpotifyのようにナビから自動で再生始まらなくてアプリ立ち上げて再生ボタンポチってたんだけど
ふとBixbyRoutinesで出来るんじゃね?と思ってやってみた
同じこと思ってた人の参考になるかもと思って書いてみるよ
開始の条件
Bluetoothデバイス接続時 にしてナビを指定
実行内容
アプリ起動 からAmazonMusicを指定
音楽を再生 からAmazonMusicを指定
ナビゲーションボタンの操作 からホームを指定
これで車に乗るとAmazonMusicが続きから再生されてスマホのロック解除するとAmazonMusicのアプリはバックグラウンドに回っててホームが表示されるようになったよ
長文スマソ

239:SIM無しさん
20/12/08 00:49:25.93 pYIPiOS9d.net
BixbyRoutinesでBluetooth(ナビに)接続時テザリングオンの設定をしたんだけど、オーディオ接続した時じゃないと有効にならないんだな。
ハンズフリー接続だけでも有効にできる設定はない?
ナビをBluetoothオーディオにしておけばテザリング開始されるけど、テレビやiPod接続とかでGALAXYとはBluetoothのハンズフリー接続だけされてるときだと有効にならん…
なにも操作せずナビに接続してるFireTV使いたかったけど、まぁ今まで通りいちいちテザリングオンオフすればいいのか…

240:SIM無しさん
20/12/08 07:03:14.88 S5OhSRsr0.net
S21U光学10倍
URLリンク(fdn.gsmarena.com)

241:SIM無しさん
20/12/08 07:14:21.95 4VScqLrHd.net
>>178
今きてるわそれ
badsかと思った
>>235
Spotifyでそれしてドールビーアトモスいれてるわ

242:SIM無しさん
20/12/08 07:17:44.67 S5OhSRsr0.net
ドコモ、sub6周波数帯を束ねることで国内最速の5G通信を実現
URLリンク(iphone-mania.jp)
現在ドコモが販売するスマートフォンでは2020年冬モデルのハイスペックモデル2機種が対象で、Xperia5 IIが既に対応しており、Galaxy Note20 Ultra 5Gが今月中に対応する予定となっています。
ドコモが提供する5Gエリアは現在は限定的ですが、今後拡大することが期待されます。

243:SIM無しさん
20/12/08 07:21:07.65 S5OhSRsr0.net
Apple、2022年のiPhoneにSamsungのペリスコープカメラを採用か
URLリンク(iphone-mania.jp)
ペリスコープカメラは、レンズやミラーを使って光軸を曲げることで光学ズーム倍率の高いカメラを薄型スマホに搭載できるようにする技術で、すでにSamsung、Huawei、Oppoがフラッグシップ機に同技術を採用しています。
Galaxy S20 Ultraに搭載されているのは、Samsung Electro-Mechanics製のペリスコープカメラです。

Appleはペリスコープカメラのアクチュエーターの特許において遅れをとっているとされており、ペリスコープカメラのiPhone搭載が実現するのは2022年または2023年と予測されています。
ボールを回転させて鏡筒を動かすボールガイドアクチュエーターをSamsungが使用しているのに対して、Appleは電力効率や耐久性において劣るバネを使ったアクチュエーターを鏡筒の動作に使用しているそうです。
AppleがSamsung Electro-Mechanicsから直接ペリスコープレンズを購入することも考えられますが、長年築いてきたLG InnoTekとの関係悪化が懸念され、Samsung電子がAppleへの部品の直接供給を承諾するとは思えないため、可能性は薄いとみられています。

244:SIM無しさん
20/12/08 08:01:17.49 qv2K4qAy0.net
>>236
同じことで悩んでる。
いい方法ないかな

245:SIM無しさん
20/12/08 09:07:55.02 S5OhSRsr0.net
au売れ筋ランキング更新されました
URLリンク(onlineshop.au.com)

246:SIM無しさん
20/12/08 09:29:07.58 ujMK674Zd.net
巻き取りディスプレイで「広がるスマホ」OPPO X 2021発表。折り畳み不要の技術コンセプト - Engadget 日本版
URLリンク(japanese.engadget.com)
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

247:SIM無しさん
20/12/08 09:31:29.71 IXrjz9D20.net
「光学ズーム10倍」目的でS21待って、いざ買う!ってなつた時には、次期商品で光学ズーム20倍の情報が出回ってるだろう。
CPU?やGPUの性能も然り。
機種変は、その人が機種変したいときにするのが一番。
他人がどうこう言うべき話しではない。

248:SIM無しさん
20/12/08 09:34:21.74 ujMK674Zd.net
Huawei、武漢に同社初の中国国内チップ生産工場を完成 - iPhone Mania
URLリンク(iphone-mania.jp)
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

249:SIM無しさん
20/12/08 09:40:04.02 S5OhSRsr0.net
>>244
はあ
(´・ω・`)?
Galaxyユーザーはただでさえこの板でスマホカメラに疎いと思われてるのだからしゃべるな
(´・ω・`)

250:SIM無しさん
20/12/08 09:45:04.56 S5OhSRsr0.net
自分がこのスレでアンチに突っ込まれる前に君たちの恥ずかしい書き込みに突っ込んであげることによりアンチが寄り付かないと思わないか?
いつものGalaxyスレならアンチに制圧されてるよ
(´・ω・`)
君たちは淡々とN20Uのことだけ書き込んでればいい
(´・ω・`)

251:SIM無しさん
20/12/08 09:53:36.74 BqcTJH1wH.net
ハイハイw
このスレで最情弱の顔文字君(笑)

252:SIM無しさん
20/12/08 09:53:57.80 5GGWujxcd.net
Samsung Galaxy S21 , S21+ and S21 Ultra appear in lovely, high quality renders - GSMArena.com news
URLリンク(www.gsmarena.com)

253:SIM無しさん
20/12/08 09:55:08.81 5GGWujxcd.net
>>247
F20 統合失調症
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

254:SIM無しさん
20/12/08 09:56:16.62 BqcTJH1wH.net
おまえがなぁ〜

255:SIM無しさん
20/12/08 09:59:23.75 nvP4iGVj0.net
10倍はマジ要らんよ。
P40pro+の時に凄く感じた、まず手ブレがヤバい、補正入ってても手持ちだと被写体に合わせるのが至難だしシャッター切るときにブレる。
そして10倍までの間に他の倍率挟むにしてもデジタルズーム区間が長過ぎ。
P40pro+よりP40proの方が取り回しとしては正解だと使って物凄く実感した。
10倍で感動したのは遠くの鉄塔とか看板で肉眼じゃまず無理な物が判別出来たってくらいだったよ

256:SIM無しさん
20/12/08 10:10:09.96 nvP4iGVj0.net
あ、書き足してなかった。
10倍のみなら良いんだけどね。GALAXYでもあったスペースズーム?あんな倍率まで要らないと思う。
コレが
URLリンク(i.imgur.com)
こうなる
URLリンク(i.imgur.com)
でもそんな狭い範囲を撮りたいならカメラを買ったが良いと思う。

257:SIM無しさん
20/12/08 10:16:45.45 CAbiPBcEM.net
>>246
おまいう

258:SIM無しさん
20/12/08 10:20:26.73 S5OhSRsr0.net
それをよく自分の前でいえたもんだな
(´・ω・`)

259:SIM無しさん
20/12/08 10:20:36.07 Yqi5ATrvd.net
>>253
なんかGalaxy Note20 Ultra 5Gのカメラって画質が悪くね?
Galaxy S20+ 5Gのカメラの方がもっと綺麗な写真を撮れていたと思うんだけれど、俺の気のせいか?

260:SIM無しさん
20/12/08 10:21:25.42 jqBSfxLz0.net
ドコモの4Gスマホからこれに機種変する場合ってSIMカード新規発行ってされないの?
オンラインで買ったんだけどSIMカード同梱されてない

261:SIM無しさん
20/12/08 10:23:05.00 S5OhSRsr0.net
やはりS21は付属品カットで安くする流れできたか
(´・ω・`)
URLリンク(www.phonearena.com)

262:SIM無しさん
20/12/08 10:27:01.99 S5OhSRsr0.net
FindX3のスペック来たな
(´・ω・`)
噂通りソニーIMX7XXで来たか
URLリンク(technave.com)

263:SIM無しさん
20/12/08 10:28:00.19 MMqy9qdKd.net
>>257
SIMの変更はありませんよ。

264:SIM無しさん
20/12/08 10:30:34.76 Yqi5ATrvd.net
>>257
確か従来の4G nanoUIMを5GのSIMトレイに入れるだけで問題なく動作したはずだと思う。
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

265:SIM無しさん
20/12/08 10:30:39.95 jqBSfxLz0.net
>>260
調べたら交換なしみたいですね。ありがとうございました。

266:SIM無しさん
20/12/08 10:31:31.82 jqBSfxLz0.net
>>261
新しく5Gになるから交換するものだと思っていました。ありがとうございます。

267:SIM無しさん
20/12/08 10:31:31.81 R/tbXgay.net
>>252
光学ズーム高倍率の「使い勝手の悪さ」はこの機種で初めて実感できた
S10のように0.5~1~2だと、その間のデジタルズームもそんなに違和感なかった
だけど0.5~1~5だと、4.9倍のデジタルズームはあんまりキレイじゃない(正直いえば汚い)のに、5倍でいきなりキレイになる
これを実際に動画で見ると、思ったより違和感強いなと感じたよ
こうなると5倍の前にもう1つくらい望遠レンズを入れてもらいたくなるけど、キリないよな
iPhone12pro maxが2.5倍に抑えたのを見て劣ってるなと感じたが、こうなると逆に意味があることなのかもしれないと思った

268:SIM無しさん
20/12/08 10:36:32.51 ChxrUzPZ0.net
今HDMIでテレビ画面に繋げるようにしてるんだけど、逆にテレビ画面をスマホに映す事って出来ないですかね?
テレビ自体はWiFiに繋がってるんだけど

269:SIM無しさん
20/12/08 10:38:03.29 S5OhSRsr0.net
2つ備えてP40proプラスとX50 Pro Plusのような形とってるだろ
(´・ω・`)

270:SIM無しさん
20/12/08 10:40:30.35 S5OhSRsr0.net
自分は何度も昔からこのスレで言ってるが望遠鏡がわりのスマホ常時もってないと不安でしかたがない
(´・ω・`)
おまえらみたいな1機種1回戦の雑魚と一緒にするな

271:SIM無しさん
20/12/08 10:42:05.87 S5OhSRsr0.net
他人のふんどしで複数機種アピールして
機種にsim入れてないのか
すべての機種にsimいれないとスマホの意味ないだろう
(´・ω・`)
1機種しかもってない貧乏人

272:SIM無しさん
20/12/08 10:44:19.00 Yqi5ATrvd.net
>>267
>>268
F20 統合失調症
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

273:SIM無しさん
20/12/08 10:47:19.77 S5OhSRsr0.net
頼むからこれ以上S21発表直前にGalaxyユーザーの醜態晒さないでほしい
(´・ω・`)
Galaxyユーザーこのレベルかと思われるのが辛い
(´・ω・`)

274:SIM無しさん
20/12/08 10:49:28.17 S5OhSRsr0.net
次の機種は光学20倍とかアホみたいなこと言ってるな
(´・ω・`)

275:SIM無しさん
20/12/08 10:51:25.29 tY9iqzFLd.net
Galaxyもそのうち液体レンズを採用するんかな?
デュアルピクセルレンズが懐かしい

276:SIM無しさん
20/12/08 10:56:24.56 S5OhSRsr0.net
要はあれだろ
(´・ω・`)
サポート使って頑張って買ったばかりのN20Uなのに
すべての面でS21UがN20U後継スペックでくやしいのだろう
(´・ω・`)
だから自分はこのタイミングでのNoteはいままでのようなNote買うタイミングにはならないよといってきたはず
S21UltraがSペン対応ってそういうことだ
(´・ω・`)

277:SIM無しさん
20/12/08 11:03:00.36 kkjKKSgia.net
>>273
残念ながら過去の機種にマウント取るのに必死なのはお前だけだ
そんなに欲しかったのならn20買えば良かったのに
高くて買えなかったか
必死になって可哀想だな

278:SIM無しさん
20/12/08 11:03:27.63 Yqi5ATrvd.net
>>270-271-273
F20 統合失調症
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

279:SIM無しさん
20/12/08 11:10:02.80 Yqi5ATrvd.net
AppleをディスったSamsung、結局電源アダプタ同梱を取りやめる? - iPhone Mania
URLリンク(iphone-mania.jp)
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

280:SIM無しさん
20/12/08 11:14:13.70 S5OhSRsr0.net
・メインカメラ:1億800万画素、0.8m、センサーサイズ1/1.33型、サムスンISOCELL Bright HM3、Nonacellテクノロジー、Super-PD
・超広角カメラ:1200万画素、1.4m、センサーサイズ1/2.55型、ソニーIMX563、デュアルPD
・望遠カメラ@:1000万画素、1.22m、センサーサイズ1/3型、ISOCELL 3J1、デュアルPD
・望遠カメラA:1000万画素、1.22m、センサーサイズ1/3型、ISOCELL 3J1、デュアルPD
・その他:LEDフラッシュ、レーザーオートフォーカス、マイク。ToFセンサーは無し

281:SIM無しさん
20/12/08 11:14:26.76 kkjKKSgia.net
こんなに機種にこだわり持ってるの顔文字くらいだろw
たかがスマホにこんなに熱意費やして、ガチ貧の考えることはまず理解不能だな
スマホなんて欲しいときに買うのがベストなくらいなものなのに
まず最新機種をスルーして我慢してまでスマホの発売を待つという貧乏根性がわからん
発売待つくらいなら20も21も買えばいいのに
たかが10万ちょいの買い物だろ
スマホを購入する予定なのに、わざわざ発売を待つってどういう感覚?w

282:SIM無しさん
20/12/08 11:17:08.28 S5OhSRsr0.net
>>278
なんでGalaxy中心なのか
自分はこの板で自他ともに認めるiPhone中心だ
(´・ω・`)
アンドロイドはわりと中立に近いし
特にアンドロイド機種間で対立軸をもっていくタイプでもない

283:SIM無しさん
20/12/08 11:18:46.29 cde+BGU4M.net
iPhoneみたいな使いづらい端末をよくメインにできるな
俺はiPhone12 miniをサブにしてるわ

284:SIM無しさん
20/12/08 11:21:18.02 kkjKKSgia.net
>>279
いや別にiphoneでも良いと思うが、好きなの買えばいいしな
まあとにかく必死すぎて見てられんわ

285:SIM無しさん
20/12/08 11:24:23.67 kkjKKSgia.net
まあとにかくわざわざ過去の機種にマウント取るなんて、本当に貧乏なんだなあって思うくらいだからやめたほうがいいぞ
スマホなんて欲しくなったり必要になった時に買うようなものなんだから
それをわざわざ我慢してまで新機種を待つなんてガチ貧の考え方だから

286:SIM無しさん
20/12/08 11:25:08.71 S5OhSRsr0.net
>>280
iPhone以外所有欲は満たせない
(´・ω・`)
XperiaだろうがGalaxyだろうが
それを人前に出すことが恥ずかしいという感覚が自分の中である
(´・ω・`)
君たちには理解できない感覚だろうが自分は恥ずかしい
バカにするならバカにすれないい
自分も同じこと思ってるから
(´・ω・`)
無論iPhoneのみではどうにもならない
だからこの板にいる
(´・ω・`)

287:SIM無しさん
20/12/08 11:25:42.68 kkjKKSgia.net
>>283
恥ずかしい恥ずかしいってやっぱ本当にアホなキョロ充なんだな

288:SIM無しさん
20/12/08 11:27:12.88 S5OhSRsr0.net
そこはAndroid板で主張してる自分が浮くだけなので
自分から主張することはないし聞かれたら答えるだけだが
自分はここにアンドロイドの話だけをしにきてるわけだし
特にiPhone主張したいとは思わない
(´・ω・`)

289:SIM無しさん
20/12/08 11:27:26.72 kkjKKSgia.net
たかがスマホなんて誰も気にしてねえから
まあ貧困層からしてみたらかなり高額なものかもしれんから気にするのかもしれんがな
まあ生活区域による感覚なんだろう

290:SIM無しさん
20/12/08 11:28:28.93 rXU812D6d.net
中華製スマホ「HUAWEI P30 Pro HW-02L」を買ってみた!
URLリンク(youtu.be)
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

291:SIM無しさん
20/12/08 11:29:07.25 S5OhSRsr0.net
だから聞かれたら答えるだけだから
君たちから自分の趣向を聞かなければ自分からiPhoneの話題することはない
(´・ω・`)
だって無意味なことじゃん
絶対に相容れないだろうし

292:SIM無しさん
20/12/08 11:30:30.39 kkjKKSgia.net
アスペだな
顔文字が何を話そうとしているかについて話しているわけではなく、何を思っているかについて触れて話しているというのに
それすらわからないとは
本当に頭が悪くて話しが進まない

293:SIM無しさん
20/12/08 11:33:40.10 rXU812D6d.net
お前が自意識過剰なだけで、他人がどこのメーカーのスマートフォンを使っていようが興味ねえわwwwwwwwwwそんなもんwwwwwwwww

294:SIM無しさん
20/12/08 11:35:47.41 kkjKKSgia.net
>>290
それが普通の感覚だと思うんだがな
顔文字の生活区域では、スマホは頑張って買うようなものだから他人のスマホも気になるらしい
>>273でも頑張って買うとか言ってるしな

295:SIM無しさん
20/12/08 11:36:27.70 kkjKKSgia.net
まあ頑張って21を買ってください

296:SIM無しさん
20/12/08 11:39:04.31 kkjKKSgia.net
まあとにかくそのしょうもない考え方から脱却しないことにはガチ貧から脱出も不可能だろう

297:SIM無しさん
20/12/08 11:40:48.71 kkjKKSgia.net
もちろんそのままで良いというのなら、このまま同じように続けてくれても構わないのだがな
ただあまりに可哀想なのでな
まあ好きにしてくれ

298:SIM無しさん
20/12/08 11:40:57.78 rXU812D6d.net
顔文字(´・ω・`)は原神君にも馬鹿にされているwwwwwwwww
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

299:SIM無しさん
20/12/08 11:41:17.18 Wx5hp80sr.net
顔文字ガイジってほんと哀れだよな
5chの専用板以外に他人が自分の存在を認知,肯定してくれる場所が無いらしい
こういう奴って自分の症状を自覚してないのがはたまた恐ろしい

300:SIM無しさん
20/12/08 11:47:48.11 rXU812D6d.net
統合失調症の患者は自分が病気であるという認識がないため、しばしば病識がないと言われるwwwwwwwww
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

301:SIM無しさん
20/12/08 11:51:20.54 DHCUfmOta.net
どの機種買ったら偉いとか珍妙な違和感しか感じないし
スマホを使い捨てみたいにしてるようだし
威張れるとか偉いとかスマホの興味の対象外なんだよね
他人の買い方とかなおさら興味ない
iPhoneのスレが単調で退屈だから荒らしに来てるんだろうがね

302:SIM無しさん
20/12/08 11:52:02.00 zkKdXukdF.net
>>296
韓国には世界唯一のガイジ企業サムスンってところもありますし、ガイジとか差別用語言わないほうがいいですよ?
URLリンク(i.imgur.com)

303:SIM無しさん
20/12/08 12:02:54.53 ZcUYB3v3M.net
Samsung、Galaxy S21にて充電器とイヤホンの同梱を廃止か。Appleを煽っていたのに、、、

URLリンク(simtaro.com)

304:SIM無しさん
20/12/08 12:03:19.56 nvP4iGVj0.net
>>256
あ、これはP40pro+です。同じところから撮ろうとしたら曇ってて無理でした

305:SIM無しさん
20/12/08 12:04:36.00 ZcUYB3v3M.net
Appleヘッドホン「AirPods Studio」、今晩発表か
高音質、瞬間ペアリング、着脱と連動する再生・停止、ノイズキャンセリングなどが特徴との噂

URLリンク(gori.me)

306:SIM無しさん
20/12/08 12:04:40.43 nvP4iGVj0.net
>>264
そうですね、P40proが記憶違いでなければ1-3-5とあったと思うけどそれが一番使い勝手が良いと思います

307:SIM無しさん
20/12/08 12:06:35.36 rXU812D6d.net
中華製スマホ「HUAWEI P30 Pro HW-02L」を買ってみた!
URLリンク(youtu.be)
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

308:SIM無しさん
20/12/08 12:07:47.14 XHT4/yrOd.net
>>288
もう醜態晒しにこなくていいんだよ?
ゆっくりお休み

309:SIM無しさん
20/12/08 12:10:36.53 ZcUYB3v3M.net
URLリンク(telektlist.com)
SD888世代の中華勢力すごいな
一気にファーウェイの中華シェア奪いにきてる
(´・ω・`)
SD888世代は安いし性能アップ大きいし当たり年になる
(´・ω・`)

310:SIM無しさん
20/12/08 12:11:27.34 ZcUYB3v3M.net
>>305
スマホ知識もない雑魚が黙ってろ
(´・ω・`)

311:SIM無しさん
20/12/08 12:14:22.46 ZcUYB3v3M.net
君たちがスマホカメラについてしゃべるとかアンチにつけ込まれるだけだから黙ってろ
自分が用心棒としてこのスレいるからアンチが煽りにこないのだ
(´・ω・`)

312:SIM無しさん
20/12/08 12:17:06.48 ZcUYB3v3M.net
そもそもRealmeが早々にSD888アピールした時点でSD888相当やすいとわかる
モデム内蔵のコスト削減でかすぎる
(´・ω・`)

313:SIM無しさん
20/12/08 12:17:25.66 rXU812D6d.net
>>308
Who is This?

314:SIM無しさん
20/12/08 12:18:30.40 kkjKKSgia.net
>>308
ためしに1カ月何も書き込まなければいいのに
アンチなんて普通に来ないからさ
発売されて数ヶ月たつ機種に粘着するのはおまえしかおらん

315:SIM無しさん
20/12/08 12:22:58.92 ZcUYB3v3M.net
>>311
一ヶ月後ここはS21ユーザーの子分スレだよ
(´・ω・`)

316:SIM無しさん
20/12/08 12:23:14.66 MMqy9qdKd.net
>>265
NHKの受信料を払えば出来る。

317:SIM無しさん
20/12/08 12:23:59.38 kkjKKSgia.net
>>312
新機種なんだからそれ当たり前の話しじゃん

318:SIM無しさん
20/12/08 12:26:16.08 kkjKKSgia.net
まじで顔文字は何と戦ってんだろうな
マジで病気?

319:SIM無しさん
20/12/08 12:29:15.37 ZcUYB3v3M.net
値下がりするN20U海外版買う動きを牽制しS21海外版へ士気を高めないといけない
(´・ω・`)

320:SIM無しさん
20/12/08 12:31:12.87 rXU812D6d.net
>>315
顔文字(´・ω・`)は被害関係妄想が酷すぎるから、統合失調症にかかっているんだと思うwwwwwwwww
2chMate 0.8.10.77/HUAWEI/HW-02L/9/LT

321:SIM無しさん
20/12/08 12:31:54.20 kkjKKSgia.net
>>316
それを決めるのはユーザーだし、君のようなアホが発言したところでその影響力は無いと思うよ
記事だけ貼っておいて

322:SIM無しさん
20/12/08 12:32:17.42 ZcUYB3v3M.net
いまはまだいいが
ここから一気に海外N20シリーズ実勢価格下がるので
そのユーザーをS21海外版へ向かわせることが大事
妥協させてはならない
(´・ω・`)

323:SIM無しさん
20/12/08 12:33:06.41 kkjKKSgia.net
>>316
それを決めるのはユーザーだし、君のようなアホが発言したところでその影響力は無いと思うよ
記事だけ貼っておいて

324:SIM無しさん
20/12/08 12:35:53.93 rXU812D6d.net
>>309
Who's That?

325:SIM無しさん
20/12/08 12:39:22.12 30mdS5uh0.net
>>321
どういう意味
(´・ω・`)?

326:SIM無しさん
20/12/08 12:39:59.55 S5OhSRsr0.net
これは自分だよ
(´・ω・`)

327:SIM無しさん
20/12/08 12:42:28.12 rXU812D6d.net
>>322
洋楽の字幕のように翻訳すると「誰だ!」という意味だよ。

328:SIM無しさん
20/12/08 12:45:51.74 rXU812D6d.net
>>324
訂正箇所
洋楽の字幕 → 洋画の字幕

329:SIM無しさん
20/12/08 12:46:41.43 30mdS5uh0.net
ふーん
よくわからない連中だ
まあいい
(´・ω・`)
いまからランチだからあとで
(´・ω・`)

330:SIM無しさん
20/12/08 12:48:25.33 kkjKKSgia.net
ていうかn20を21に導くにしても、価格面


331:とあとsペン内臓かどうかも関わってくるからな これらの事実は、いくらレスをしようが変わったりしないからな やはり顔文字の発言は意味ないということになるな



332:SIM無しさん
20/12/08 12:51:13.60 S5OhSRsr0.net
武田総務大臣、ドコモの「ahamo」とUQ/ワイモバイルの違いに「手間と手数料」
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

333:SIM無しさん
20/12/08 12:51:16.46 rXU812D6d.net
>>323
お前は>>322の顔文字(´・ω・`)と同一人物か?それとも、>>322の顔文字(´・ω・`)はお前の偽物か?

334:SIM無しさん
20/12/08 12:53:49.40 l/ELtXkp.net
>>303
そうそう、そんな感じ
5倍より上は汚くなる一方なんで違和感無いから、むしろそこまでの倍率をどう処理するかが問題になる
1~5だと、汚くなっていって突然綺麗になるので、違和感強い
メイン1倍は1億画素で超解像ズームだから平気としたかったんだろうけど、4.9倍と5倍で目に見えて画質が変わってしまうからね
これは実際使ってみないと体感できない問題だった

335:SIM無しさん
20/12/08 12:56:04.04 S5OhSRsr0.net
>>327
SペンあるからNote選ぶってひとだけとは限らない
(´・ω・`)
実際にS20スレでもNote20まで待つべきかどうかで悩んでてた人も多かった
(´・ω・`)
その逆も当然ある
(´・ω・`)
なかなかSD888発表されてSD865プラスとは萎えるものではないかな

336:SIM無しさん
20/12/08 12:57:12.15 30mdS5uh0.net
>>329
顔文字つけてるのは自分だよ
(´・ω・`)

337:SIM無しさん
20/12/08 12:58:25.86 30mdS5uh0.net
お昼のパン食べるからもう失礼するよ
(´・ω・`)

338:SIM無しさん
20/12/08 13:00:07.95 rXU812D6d.net
>>332
それなら、複数回線を使い分けながら投稿するのはやめろ!紛らわしくてしようがない!!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1124日前に更新/282 KB
担当:undef