【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part16 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:SIM無しさん
20/11/18 13:12:45.92 nwa15tY3.net
OCN200円安いね。
でも、キャンペーンは端末だけだろ?
諸費用考えればちょっと高い。
IIJはMNPで3000円、初期費用3000円をキャッシュバック、3GBコースだと700円引き*6ヵ月で4200円
合計10200円のキャンペーン
端末が9800円だから、IIJの方が乗り換えは安い

501:SIM無しさん
20/11/18 13:15:36.93 d+2Z6iSx.net
即解約で実質約6000円ってとこかな

502:SIM無しさん
20/11/18 13:16:13.01 G4i1cb/K.net
>>498
ビッグローブ直じゃなくてエディオン店頭専用のやつ
貰えるのはGポイントじゃなくてエディオンポイントだから即時発行で即時使える
ただ余ったポイントで他に買う物有る人じゃないと無駄が発生すると思う

503:SIM無しさん
20/11/18 13:16:36.73 itzAv99W.net
>>500
IIJはキャッシュバック期日が来てもきそのメールが来なくてユーザーが大量に文句言ってたぞ
やめたほうがいい

504:SIM無しさん
20/11/18 13:18:05.83 qi3TSrji.net
あー例のOCNバカが来てるね

505:SIM無しさん
20/11/18 13:19:31.47 5DE0RSvr.net
>>470
嘘?まじ?

506:SIM無しさん
20/11/18 13:23:43.84 qi3TSrji.net
OCN馬鹿=不具合許さないマンね
こいつが居ると円滑な情報交換が阻害されるから甚だ迷惑
即刻消えてほしいわ

507:SIM無しさん
20/11/18 13:31:52.38 lmpWAXBO.net
アリで買うならどんなケースがおすすめ?

508:SIM無しさん
20/11/18 13:48:59.23 hCCl4gnY.net
不具合荒らしってやたらOCN敵視してないか?

509:SIM無しさん
20/11/18 13:49:06.87 JAsCwJwM.net
>>431
さっき届いた

510:SIM無しさん
20/11/18 13:49:36.80 vBkpbFVR.net
>>505
そのクーポンは10/8から15000円引きから10000円引きに変更されてる

511:SIM無しさん
20/11/18 13:59:27.93 QDbXZZdR.net
この間志村で800円ぐらいで買った情弱は俺です。

512:SIM無しさん
20/11/18 14:00:03.64 mMQkIvIQ.net
>>505
ってかクーポンなしで200円になってるやん!

513:SIM無しさん
20/11/18 14:00:56.24 s1XEv/YW.net
>>510
俺、11月6日に、OCNモバイルにチャットで、「ギャラクシーA7は
使えます?」てチャット質問したら、専用サイト教えてくれて
15000円のクーポンもらって、契約したよ(税込み220円)
その専用サイト、今でも生きてるし、教えてくれた15000円クーポンも
有効期限が「2020年12月31日まで」なんよ
今でも、OCNモバイルサイトのチャット質問で、何らかの質問したら
15000円のクーポンコード教えてくれると思う
ちな15000円クーポンはどの機種にも使える

514:SIM無しさん
20/11/18 14:01:10.59 +Q7bBtwm.net
これADBでDoze切っても切れてなくないか?
再起動とかしてないんだがAccuでログ見ると9時間ディープスリープ入ってたとある
記録違いかと放置して様子見るとツイートも20分遅れで届くし切れてない気がしてならない

515:SIM無しさん
20/11/18 14:01:35.72 Sgdam1Ue.net
OCNチャットでクーポンあるか聞いたら15000円引きのやつくれたよ
セールとか併用出来ないけど

516:SIM無しさん
20/11/18 14:02:04.75 itzAv99W.net
>>508
ワントンキンだやたら煩いよな

517:SIM無しさん
20/11/18 14:03:41.35 uuZCdN4X.net
>>511
勝ち組ですよ
1000円以下なら勝ち組と言っていい範囲
負け組はSIMフリーで買った人

518:SIM無しさん
20/11/18 14:05:15.80 n4qcQQN4.net
URLリンク(www.m2ri.jp)
■Web表示を最も快適に閲覧できたのはOCNモバイルONE
■OCNモバイルONEが評価指標6項目の内、3項目で最高評価を獲得
■全ての項目でストレスなく利用できるレベル(基準値)をクリアしたのは、OCNモバイルONE、mineo、BIGLOBEモバイル(au回線)、LINEモバイル
通信速度アプリダウンロードweb表示が速いのはOCN
IIJmio,LINEモバイル,BIGLOBEはアプリダウンロードがかなり遅い
web表示が遅いのはIIJmio,LINEモバイル

519:SIM無しさん
20/11/18 14:06:40.49 n4qcQQN4.net
MAP表示 昼
OCN 1.13秒
LINEモバイルSoftBank 6.74秒最遅速度
web表示
OCN 2.2秒
LINEモバイルSoftBank 11.11秒
LINEモバイルdocomo 34.62秒
IIJmio 21.35秒
MM総研のHPが重めなのだが表示にOCNは2.2秒
LINEモバイルは35秒弱もかかってる
ここまで遅かったら流石に嫌になるだろうね

  

520:SIM無しさん
20/11/18 14:10:13.49 O4RuZjWN.net
2年前に志村を半年後に解約した過去あるのだが今回のセールに参加出来るか不安

521:SIM無しさん
20/11/18 14:11:42.77 mMQkIvIQ.net
>>520
はよ参加して教えて!

522:SIM無しさん
20/11/18 14:15:18.59 O4RuZjWN.net
>>521
今日ポチってみる
結果は報告しますよ

523:SIM無しさん
20/11/18 14:25:48.25 vBkpbFVR.net
>>513
それ別のクーポン

524:SIM無しさん
20/11/18 14:38:08.49 nwa15tY3.net
チャットとか窓口の裏キャンペーンっておかしいよな
転出するって言ったら、機種変では受けられないキャンペーンを案内してきたり、どこにそれのってんだよって

525:SIM無しさん
20/11/18 14:42:49.78 0ngp2F8n.net
>>524
BIGLOBEとIIJが裏キャンペーンやってる
解約者向け裏割引

526:SIM無しさん
20/11/18 14:47:49.06 S24TqwDE.net
いいなそれ
OCNは長期契約しててもなんの特典もないから移行しようかな

527:SIM無しさん
20/11/18 14:51:27.90 kWXC8ynX.net
>>520
全然大丈夫だろ。
俺も新規でnl2安く買ってジャスト6ヶ月で解約したけど、MNPで9s買えたよ

528:SIM無しさん
20/11/18 14:56:12.85 O4RuZjWN.net
>>527
買えたよ
よかった

529:SIM無しさん
20/11/18 14:58:32.37 ZENKqUjE.net
>>528
いけたんか!?
後からキャンセルメールくる可能性もあるでー!

530:SIM無しさん
20/11/18 15:00:55.58 bJ7SOaxS.net
>>520
かじまっくはそれで購入できなくなってたけどな

531:SIM無しさん
20/11/18 15:17:23.48 ARz/3i/s.net
>>508
OCNアンチで有名な荒らしが
ここに飛び火して荒らしてるみたいだな
9sを安く売ってるのがOCNだからそいつが毎日荒らしてて不具合荒らしだという話

532:SIM無しさん
20/11/18 15:22:45.68 nwa15tY3.net
>>526
BIG契約してるけど、9S欲しくてIIJに転出しようと電話したら、機種変でもキャンペーン受けられる裏キャンペーン提示してきたわ
その時はもういいわって思ったけど、チャットで聞きなおしてみたら機種変ではキャンペーンは無いと断言
さっき電話で聞いたけど?って言ったら、窓口単独のキャンペーンかもしれないので、窓口で聞いてくれって。
なんだよ窓口単独キャンペーンて!!!

533:SIM無しさん
20/11/18 15:24:01.23 vEIvBirF.net
>>525
Bigは1200円割引が半年くらい
iijは僅か300円割引が半年くらい

534:SIM無しさん
20/11/18 15:27:47.55 nwa15tY3.net
機種にもGポイントつくって聞いたけど。
MNPで乗り換えるより得なんじゃないか、後からよくよく考えると

535:SIM無しさん
20/11/18 15:30:34.77 sN6tk3Cx.net
>>507
「とりあえずなんかいいの教えて」
では誰も反応せんよ
せめて重視する点をいいなはれ
防御力なのか、スタンドなのか、おしゃれなのか

536:SIM無しさん
20/11/18 15:32:31.50 d+2Z6iSx.net
>>507
前のスマホでも使っててかなり良かったnillkin super frosted shieldってやつ買った
年内に届くかなぁ…

537:SIM無しさん
20/11/18 16:05:45.28 KfIpkavt.net
>>533
BIG、ミオはグレーないんよね?
志村で買うしかないかな

538:SIM無しさん
20/11/18 16:13:10.07 ZOFYFRum.net
>>452
どういう不具合なん?
カメラにアクセスできません、カメラヘのアクセスに失敗しましたエラーなら手持ちすべてで発生してるから交換だけだとおそらく改善しない
本家フォーラムでも報告多数
最新のアプデだと1回も発生してないからアプデで直ったのかも

539:SIM無しさん
20/11/18 17:33:43.72 obelaPdZ.net
>>529
前科(解約履歴有り)持ちだと電話で連絡来るよ

540:SIM無しさん
20/11/18 18:18:21.74 iyanWjPQ.net
>>539
メールで来るよ
電話はないな

541:SIM無しさん
20/11/18 18:24:23.03 9xyfAqnP.net
>>514
dozeとディープスリープは別物

542:SIM無しさん
20/11/18 18:43:07.46 8VxE5M4g.net
こうもMVNOが安くバラまいてると定価で買った俺がバカみたいやん

543:SIM無しさん
20/11/18 18:45:59.14 Je1ZaRgS.net
契約込みとは言え、なんでこんなに安くバラまくんだろうね。
ちょっと例を見ないので不思議です。

544:SIM無しさん
20/11/18 18:52:42.78 a9Gr2wCE.net
MNOは端末投げ売りに文句言われるのにMVNOはスルーされるのはなんでだろ

545:SIM無しさん
20/11/18 19:07:21.23 +8Yn0NnP.net
>>510
マジか…サンキューす
>>512
ならよかった!

546:SIM無しさん
20/11/18 19:07:43.17 UaNsbw+R.net
日本での知名度を上げたいxiaomiの意向もあるのでは?
とりあえず採算度外視でばらまいて名をあげる。

547:SIM無しさん
20/11/18 19:10:56.37 Y/qcCwMP.net
ミドルハイな端末が200円とかすげーな


548:SIM無しさん
20/11/18 19:11:27.24 61tnKOol.net
今使ってるソフバンの通話SIMと
ドコモ系MVNOのデータSIMをこれからも使う予定です
だとしたらヤフショで5のつく日とかに普通に買う方がいいのかな
新規で契約して半年か1年で解約するとしてもOCNとかで買う方が安いですか?

549:SIM無しさん
20/11/18 19:15:03.07 Y/qcCwMP.net
防水のナノコートだっけ?
使ってる人あれの効果ってどんなもんなの
この値段なら失敗こいても誰かにあげたりできるね

550:SIM無しさん
20/11/18 19:18:14.17 LW3Barjs.net
一括にしろ分割にしろ端末代が完全に別扱いだからだろ。

551:SIM無しさん
20/11/18 19:20:26.13 LW3Barjs.net
>>549
防水じゃなくて防滴な。
基本的には無いものだ程度に思っといた方が良いよ。

552:SIM無しさん
20/11/18 19:22:15.57 AjLkQtz5.net
5chに画像あげるためにimgurにアップすると、
ほぼ100%画像の向きが変わっちゃうのだけど対策方法ないですか?

553:SIM無しさん
20/11/18 19:39:20.77 xtGgu7Vj.net
>>543
P20ライトは800円だったぜ

554:SIM無しさん
20/11/18 19:42:37.12 UIxd7JJM.net
この機種はプライムビデオがHD画質でみれるの?
見れたら即買いなんだか…

555:SIM無しさん
20/11/18 20:01:34.79 GGVOKjBj.net
>>552
っ 画像編集アプリでexif情報を修正

556:SIM無しさん
20/11/18 20:04:59.59 ZV71yv/M.net
俺氏、24,800円定価で買った敗北者無事死亡

557:SIM無しさん
20/11/18 20:11:44.84 B4Uj2kYM.net
アラームアプリ鳴らないときあるのすげえ困る

558:SIM無しさん
20/11/18 20:12:17.82 qKN8GW0b.net
この機種のwidevineDRM
前はL3だったけどいつの間にかL1になってたので
HD視聴は問題ないはず

559:SIM無しさん
20/11/18 20:12:59.52 qEpIErpb.net
マップのタイムラインが残らないってまじ?

560:SIM無しさん
20/11/18 20:19:58.86 tcHX/NYY.net
>>541
そうなのか!
浅いdozeになってるか深いDozeになってるかどうかが分かるアプリ見つけたからそっちに乗り換えて確かめてみる

561:SIM無しさん
20/11/18 20:37:16.95 Llz9F0IT.net
>>555
どうもです
方法を具体的におしえてくださるとたすかります

562:SIM無しさん
20/11/18 20:44:16.28 l9m0CYVg.net
この機種ってnote 9とかnote 9 proとケースって同じですか?

563:SIM無しさん
20/11/18 20:49:25.66 LW3Barjs.net
うん、聖剣シリーズは筐体同じ

564:SIM無しさん
20/11/18 21:08:23.26 NPqDtq7j.net
>>551
気持ち程度か

565:SIM無しさん
20/11/18 21:10:57.96 qKN8GW0b.net
デレステプレイ不可って書き込み見たので
ショボイプレイ動画いくつか上げてみた(レコーダー使用しながらだとやり難いんだね)
3D標準とmas+デモ
URLリンク(www.youtube.com)
3Dリッチとmas+デモ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
曲の後半ズレる曲も開始後ポーズで回避できたりするので今は言うほど音ズレする曲はないと思う。
ご参考までに。

566:SIM無しさん
20/11/18 21:31:23.08 zSLmrk0h.net
miui12.0.2 きたの(*´ω`*)

567:SIM無しさん
20/11/18 21:50:44.92 OXwIRWTS.net
note9sとnote9proが同じで無印は違うんじゃなかったかな背面に指紋認証あった気がする
蟻からケース届いたけどリング一体型の選んだつもりだったけどリングはただの張り付ける奴が別体で付いてきてあったまきたwwww

568:SIM無しさん
20/11/18 21:55:49.87 TXVKy7Oi.net
>>565
どこがプレイ不可だよ
完璧に動いてる
アンチはiPhoneなら完璧と言ってな

569:SIM無しさん
20/11/18 21:57:29.72 USy+RCLH.net
2万で買って後腐れないのがいいわ
わざわざキャリア変えるのはめんどい
mineoで500kbps使い放題プランで満足してる

570:SIM無しさん
20/11/18 22:03:10.50 7Tl7KLQX.net
デレステズレ回避あるの良かったね

571:SIM無しさん
20/11/18 22:14:26.45 sB5al+Ob.net
>>564
風呂場に持ち込んでも生き残ったよ

572:SIM無しさん
20/11/18 22:14:59.90 J6W5R9Mi.net
>>565
ID:RhMYUsh0
ID:TZ6ekBRF
これがアンチのやり方w

573:SIM無しさん
20/11/18 22:15:26.51 61tnKOol.net
カメラの透かしが復活してた…
どこかのスレで撮影後の写真から
透かしを消す方法書いてあったけど
メモっとくの忘れた
知ってる人教えてください

574:SIM無しさん
20/11/18 22:17:55.64 d+2Z6iSx.net
うちのだと普通にズレまくるよデレステ
ノーツ落ちてくるのもしょっちゅうカクカクするし
6GB版だと違うのかどうかは知らん

575:SIM無しさん
20/11/18 22:20:09.55 CWsqbODl.net
回線の差とか?
ターボの有無は?

576:SIM無しさん
20/11/18 22:23:11.72 K5Ob0hgo.net
200円は魅力的だけど価格コムの評価は低いね
タッチ感度が悪いとか頻繁に再起動起こるって言うしどうなのかな

577:SIM無しさん
20/11/18 22:27:28.06 mc/V/4J6.net
>>574
その動画あげてみたら?

578:SIM無しさん
20/11/18 22:29:06.88 e59gQ665.net
事務手数料と半年ちょっとの維持費たしても1万ちょいでしょ?
お遊びで買ってみれば良いんじゃないかってレベル
飽きたら相場見て流せばフリマアプリでも買い手つくだろうし

579:SIM無しさん
20/11/18 22:35:31.75 J6W5R9Mi.net
>>574
はいはい

580:SIM無しさん
20/11/18 22:38:09.25 rwsjwAIW.net
またアンチの敗北かよ

581:SIM無しさん
20/11/18 22:38:49.73 itzAv99W.net
こいつアンチではなく有名な荒らし

582:SIM無しさん
20/11/18 22:45:19.60 d+2Z6iSx.net
そもそも上の動画あげてる人も最後ずれるって言ってるんだからズレるんだよ
普通は最後までズレない
このバグは昔からデレステで何度も起きてるやつだからデレステが対応してくれないことにはどうしようもないよ

583:SIM無しさん
20/11/18 22:46:23.13 qKN8GW0b.net
別に対立煽りしてるわけでなく。。。
動画は6Gなのでデレステwikiの報告見ても4Gはつらいのかもしれない
(antutuも4GはRAM不足で一部スキップする項目があってそれがスコアの差になってるっぽいし)
要するにゲーム考慮でsense4買うならplus以外ダメってことだな。えっ?

584:SIM無しさん
20/11/18 22:52:40.02 ++w4m5Qs.net
>>583
4GBで問題無し

585:SIM無しさん
20/11/18 22:57:07.55 qEpIErpb.net
>>578
半年解約して大丈夫?

586:SIM無しさん
20/11/18 22:57:45.34 MZBk6oTI.net
osの違いもあるんだし
ゲーム普通に遊ぶなら問題ないでいいやん
音ゲーでパーフェクトフルコンボとかめざすならios買っとけでいいやん

587:SIM無しさん
20/11/18 22:58:56.50 tS16icRD.net
>>586
iPhoneて言えやwiosでごまかすんじゃない!w

588:SIM無しさん
20/11/18 23:00:23.24 d+2Z6iSx.net
パズドラみたいなのでもめちゃくちゃ処理落ちするからMIUIの独自の何かがあるんだろうな
デレステもカスロム焼けばまともに動くようになるらしいし

589:SIM無しさん
20/11/18 23:05:02.06 CWsqbODl.net
上位モデルじゃないのに何故かこれがダメならiPhoneへとなるのがよくわからない
これより上の性能のAndroid機を知らなかったり?

590:SIM無しさん
20/11/18 23:06:43.81 e59gQ665.net
>>585
知らんがな
俺は7ヶ月で大丈夫だったみたいだけどダメって報告もあるから結局試してみるしかない
短期解約なんていつでもocnごときブラックになってもええわって奴がやることだわ

591:SIM無しさん
20/11/18 23:12:23.36 LW3Barjs.net
>>567
note 9無印はサイズも違うね。
まぁ、無印は聖剣ではなく魔法使いだし。

592:SIM無しさん
20/11/18 23:13:04.54 Q7NDJ+sn.net
>>588
パズドラ処理落ちするか?
まだなったことないや

593:SIM無しさん
20/11/18 23:17:57.63 1jbSKCrL.net
4GBくんはパズドラすら処理落ちとか人生生きてて辛そうだな

594:SIM無しさん
20/11/18 23:22:21.66 VflYGD86.net
>>468
マウント取れましたか?

595:SIM無しさん
20/11/18 23:23:51.21 d+2Z6iSx.net
>>592
攻撃した時普通ならダダダダダンッ!っていくとこがこの端末だとダッダダンッダンッダンッ!みたいになるよ
ドロップ動かしてるときの動きも若干処理落ちを感じる

596:SIM無しさん
20/11/18 23:26:20.54 UVn2ULER.net
>>538
毎回タイミングは異なるが、カメラ起動して少しは動作しているが、途中で固まるか、何かしら作動させたときあるいはアプリを終了させようとしたときに固まる。
新しく調達したs9は、動作もサクサクでカメラも全くフリーズしない。個体差か、ハズレ端末だったのだろう。他にも何人かはいるらしいが。

597:SIM無しさん
20/11/18 23:38:36.98 BRdoWvI8.net
>>590
OCNなんざもう用無いわって思ったから
気になってたし先月moto g8、今月g pro 、あとコレ契約してる
順次解約するから間違いなくBL入りするねww

598:SIM無しさん
20/11/18 23:40:14.54 tS16icRD.net
只今炎上中のヌルサク原神くんおりゅー?やっぱり信用ならねえかったな〜笑!

599:SIM無しさん
20/11/18 23:44:32.85 IjNSdDJI.net
iPhone荒らし

600:SIM無しさん
20/11/18 23:55:44.91 HefYqTKK.net
>>595
ならねーよ。
かなりやってるがこれでなったことないな。

601:SIM無しさん
20/11/19 00:00:45.67 5UJDwplx.net
>>596
その動画あげてみたら?
いつもあげないね?

602:SIM無しさん
20/11/19 00:04:54.23 Is2O0xUo.net
>>596
すまんそれ保存先SDにしてて
そのSDが不良とかでは?

603:SIM無しさん
20/11/19 00:19:13.47 ViHZrQO7.net
原神がヌルサク言うやつもいるくらいだから
それだけ処理落ちしたりカクついたりしてるのが普通だと思ってるやつが多いんだろ
ちゃんとした端末買ってやってみればこれがホントのヌルサクか〜ってなるよ

604:SIM無しさん
20/11/19 00:24:56.87 EZIoMwdy.net
>>597
解約してなきゃ5回線まで行けるなw

605:SIM無しさん
20/11/19 00:39:19.22 IHwGmAsK.net
>>560
DozeになってるかどうかはGSam battery monitorで見れる
LightDozeとDeepDozeも色分けしてくれる

606:SIM無しさん
20/11/19 00:56:48.28 w+IGqR1a.net
4Gはantutuで〜って言ってるやつはゲームアプリがベンチみたいにメモリ食うと思ってんの?

607:SIM無しさん
20/11/19 01:18:11.90 FMm1E/j6.net
>>603
証拠の動画は出さないの?

608:SIM無しさん
20/11/19 01:19:01.84 NCcUPGNx.net
ドルフロなら4GBでも大丈夫かな?

609:SIM無しさん
20/11/19 01:39:38.69 ViHZrQO7.net
OSの問題だからRAMとかあんま関係ないんじゃないかな

610:SIM無しさん
20/11/19 01:46:07.85 I55ka+Ua.net
証拠の動画は出さないの?

徹底的にスルーしますw

611:SIM無しさん
20/11/19 01:49:48.84 xeAL99/u.net
>>589
iPad/iPhoneとAndroidで比べたらAndroidには超えられないレイテンシ問題があるから
細かい事まで神経質なガチゲーム勢はiOS端末を使うが吉と昔から言われてる

612:SIM無しさん
20/11/19 01:57:35.22 I55ka+Ua.net
証拠の動画は出さないの?

徹底的にスルーしますw
ヌルサクなのバレてしまいますから

613:SIM無しさん
20/11/19 02:04:15.34 xeAL99/u.net
どんだけ背伸びしても所為9sはミドルレンジスマホ
ライトユーザーが多少重めのゲームを楽しむくらいまでならOKでもそれ以上求めるのは無理があるよ
そのあたりわきまえて使う分には最高のコスパ機だけどね

614:SIM無しさん
20/11/19 02:12:58.52 3nMRAJaK.net
ゲームガチ勢はiOS使わないよ。ゲーミングPCでAndroidエミュ使うんだよ

615:SIM無しさん
20/11/19 02:13:19.53 6PXOWQhH.net
>>611
それは考えるのをやめた極端な結論w

616:SIM無しさん
20/11/19 02:14:15.06 q+7CQUmJ.net
もっさりカクカク証拠の動画は出さないの?

徹底的にスルーします
ヌルサクなのバレてしまいますから
YouTubeにあるのはサクサクばかりw

617:SIM無しさん
20/11/19 03:29:46.29 1PGNWPTo.net
推奨動作環境がスナドラ800番台でしょ?
それよりはるか下のスコアのスマホで問題なく遊べますって言うのは無理がある
貶す目的とかではなく物理的に無理だ

618:SIM無しさん
20/11/19 03:35:26.96 XV0MUGkI.net
>>616
この機種はヌルサクには到底無理があるよ〜?友達にiPhone借りるか入れて貰って体感してみ?本当のヌルサク知らないのならこれヌルサク言っちゃう貴方を責める気はありません!知らないの仕方ないもん

619:SIM無しさん
20/11/19 03:48:24.65 QrPgx4fD.net
>>544
mvnoが投げ売りするのはもともと安い端末だから
キャリアがやってたのは10万円のハイエンドiPhone

620:SIM無しさん
20/11/19 08:22:41.36 qoZPYIt9.net
>>618
君の主張が無理がある

621:SIM無しさん
20/11/19 08:46:07.11 2jWm7IIR.net
>>620
アイフォン使ったことないコジキか?w
使ったら段違いなのは猿でもわかるぞ

622:SIM無しさん
20/11/19 09:07:38.23 Tus7Vnk4.net
>>621
iphone使いにくいからやめた
UIが糞
機能も糞

623:SIM無しさん
20/11/19 09:09:50.45 TcknCT3v.net
パズドラもカクカク!

624:SIM無しさん
20/11/19 09:12:32.63 LxBSKo18.net
>>622
それほど悪しざまに言うもんでもないよ
ゲームだ、ケースだ、使い方わかんない、って人は断然iPhoneのほうが向いてるよ
借金してでもiPhoneにしたほうが得
そういう人はファイル?クラウド?AIなにそれ?だからAndroidを勧めるのは可愛そう

625:SIM無しさん
20/11/19 09:20:36.74 uQdA2SMj.net
ようやくandroid11ベースのromがきた
curtanaでもいける

Android 11 update for Redmi Note 9 Pro comes with MIUI 12 version V12.0.1.0.RJWINXM and users will have to download a 2.5GB package to install the update. You can download the update from the link mentioned below.
Redmi Note 9 Pro (India) – Download link
URLリンク(hugeota.d.miui.com)
Redmi Note 9 Pro changelog:
System
Stable MIUI based on Android 11

626:SIM無しさん
20/11/19 09:23:57.02 UH1brN3y.net
ヌルサク言ってるのはただ安いから飛びついただけの人でしょ
ゲームも大してやり込んでないみたいだし悔しいから反論してるだけで

627:SIM無しさん
20/11/19 09:30:28.58 XgHqgKZt.net
>>625
今まで他の端末より後回しにされてきたけど今回は早かったな、さっそく焼くわ

628:SIM無しさん
20/11/19 09:34:45.10 fPVAvIDg.net
>>604
まだ3回線持ってる。
RN9s届き次第全部一斉に解約www

629:SIM無しさん
20/11/19 09:36:28.29 fPVAvIDg.net
>>626
90hz/120hz駆動のディスプレイに飼いならされると、もう60hz駆動の端末は全部同じに見える

630:SIM無しさん
20/11/19 09:42:16.38 EuB0bJOT.net
一度高いフレームレート体験すると戻れなくなるからなぁ

631:SIM無しさん
20/11/19 09:57:03.49 nJHTsuIS.net
>>600
購入を検討している者です
パズドラでPTにガードブレイク持ちのキャラを複数入れて効果音ありで無限回廊などで殴ってみてください
この端末に限らず効果音ありだと処理落ちする事が多い様なので気になります

632:SIM無しさん
20/11/19 10:03:38.89 EuB0bJOT.net
>>631
600じゃないけど処理落ちするよ
例えば敵4体にキラー刺さった全体攻撃なんかするとものすごく処理落ちする
別に普通にプレイはできるけど結構気になるレベルだしランダンガチ勢とかならやめたほうがいい

633:SIM無しさん
20/11/19 10:20:12.23 nJHTsuIS.net
>>632
音の処理は思ったより重いのかもしれませんが端末ではなくパズドラの問題の様ですね
どうもありがとうございます

634:SIM無しさん
20/11/19 10:36:11.37 qLEbxPWr.net
発売から半年経っての皆の総合的な評価教えてほしい
スレ見てるとゲームやらないなら短所ほぼなさそうな感じだけど

635:SIM無しさん
20/11/19 10:47:12.86 LMT/cmAk.net
なんでOCNはこんなにばら蒔いてんの

636:SIM無しさん
20/11/19 10:49:54.95 AGgmSPo1.net
むしろこの価格帯でゲームやるなら短所どころじゃない「ちゃんと遊べる」レベルでしょ
通知関係でちょっと面倒なことがあるくらいじゃない

637:SIM無しさん
20/11/19 10:52:12.34 q4XMFhOK.net
お盛んだな

638:SIM無しさん
20/11/19 10:56:16.66 biqmoGU8.net
>>634
むしろ(これで動く程度の)ゲームをやらないなら不要なレベル
毎日ゲームで電池消費マッハな使い方する人に向いてると思う
そんなに電池使わない人ならもう少し軽くてコンパクトで防水あるようなのが普段使いで使いやすいと思う

639:SIM無しさん
20/11/19 11:03:10.15 qLEbxPWr.net
この価格帯で短所ほぼなしか、すごいな
ありがとう

640:SIM無しさん
20/11/19 11:06:02.04 JBpOitQc.net
短所だらけなんだよなぁ…

641:SIM無しさん
20/11/19 11:08:56.55 IVUWT+Lt.net
何の不満や不具合もなく使えてますよ

642:SIM無しさん
20/11/19 11:13:28.29 JBpOitQc.net
まぁ使い方も人それぞれだしな
俺は欠陥機だと思ってるけど

643:SIM無しさん
20/11/19 11:17:44.54 ldADRAsQ.net
>>642
iPhoneSE買いなさい
URLリンク(s.kakaku.com)
口コミ評判もなかなか

644:SIM無しさん
20/11/19 11:20:27.71 qLEbxPWr.net
廉価スマホ渡り歩いて、通知関係で悩まなかったことがないけど
通知関係ってそんなに問題なく動作させるの難しいのかな

645:SIM無しさん
20/11/19 11:29:07.11 4AoZzg35.net
値段考えたら大満足だろ
もしこれが5万とかするなら話にならんが

646:SIM無しさん
20/11/19 11:36:55.75 p+nap/4x.net
SENSE4がいい

647:SIM無しさん
20/11/19 11:43:32.47 JBpOitQc.net
200円だからゆるせてるってところはある

648:SIM無しさん
20/11/19 11:45:11.34 gjmqf/r/.net
新しく買うならSense4じゃないの?
9Sは妙に安くばらまかれてるし、新機種発売前の在庫処分じゃねぇのと勘ぐってしまう。 
中華は金に関しては行動が速いから、タイミング的にもそろそろ新機種を出す、はず。

649:SIM無しさん
20/11/19 11:45:43.33 ZE1xfnsJ.net
中華スマホのいい所は互換バッテリーはもちろんLCDパネルなんかも蟻で輸入出来るから自分でやれば安く修理交換出来る事かな

650:SIM無しさん
20/11/19 11:46:40.90 d332Y5jH.net
防水付かないと洗えないから困る

651:SIM無しさん
20/11/19 11:58:42.55 24/8bdqV.net
>>650
強迫神経症

652:SIM無しさん
20/11/19 12:20:51.94 untAbQf2.net
純正急速充電ケーブル短いから
サードパーティ物で探そうかと思ってるんだけど
おすすめある?もしくは選ぶ際にここに注意しろってのがあれば教えて欲しい

653:SIM無しさん
20/11/19 12:21:38.57 kuDEceD6.net
一人で何台同時に契約できる?

654:SIM無しさん
20/11/19 12:39:15.97 d65IaDGV.net
>>648
それ200円で買えるの?
買えるならそれも欲しいけど

655:SIM無しさん
20/11/19 12:52:52.72 jKQeFJNo.net
4g 200円 6g10000円
どちらにするか迷う。
しかし、200円分割払いする人いるのかなーと思ってしまう

656:SIM無しさん
20/11/19 12:59:34.63 VtN6ronE.net
>>655
迷うことある?
実際4GBも6GBも変わらないぞ

657:SIM無しさん
20/11/19 13:06:48.53 iZ+MeNYW.net
>>648
実際5gでSoCも上がった上位互換出るから在庫処分だよ

658:SIM無しさん
20/11/19 13:08:00.08 nVOKawSQ.net
>>655
コスパ求めるなら4Gやが悪いこと言わんから6Gにしとけ

659:SIM無しさん
20/11/19 13:09:12.80 SFRH0kWx.net
>>655
4GB一択

660:SIM無しさん
20/11/19 13:10:15.96 AGgmSPo1.net
ゲームやるなら6Gがいいし、やらないなら4Gでいい
原神なんかやるなら今の推奨が4Gだから6Gじゃないとそのうち動かなく可能性はある

661:SIM無しさん
20/11/19 13:19:39.61 jKQeFJNo.net
ゲームはPokemon GOだけだな

662:SIM無しさん
20/11/19 13:29:55.92 GSSOPg0B.net
大は小を兼ねる

663:SIM無しさん
20/11/19 13:31:06.43 FhH6mpFa.net
4GB版を購入すると頭がおかしくなると聞いたのですが……このスレを見て心配になってきました
まだ若いのであんな風にはなりたくないです考え直した方がいいですかね?

664:SIM無しさん
20/11/19 13:31:21.84 l7z3VLg3.net
原神のかくつく動画上げたいけど貼り方が分からない…

665:SIM無しさん
20/11/19 13:31:57.12 H3dC50aq.net
6gのほうがいいのは確かだが値段考えたら4gだな
1万プラスしてまで買うほどの魅力はない

666:SIM無しさん
20/11/19 13:38:53.31 KUbRTpt9.net
>>661
4GBでポケモンGOも原神も問題なくヌルサクで動いてる
4GBでもっさりだのカクカクだの言う人にわかに信じられないので動画でもアップロードしてくれたら助かる
こちらは至って快適に使えてる

667:SIM無しさん
20/11/19 13:41:55.02 TMjAOMHw.net
お前がサクサクの動画をアップロードするんだよ!

668:SIM無しさん
20/11/19 13:52:47.73 f0151kqx.net
この端末ってFRep問題なく動く?

669:SIM無しさん
20/11/19 14:00:29.68 KUbRTpt9.net
>>667
アップロードしてもいいけどYouTubeにヌルサク動画たくさんある
逆にカクカク動画はないな

670:SIM無しさん
20/11/19 14:03:19.64 1Nz3Lx6m.net
ゲーミングスマホとRedmi note 9s 4Gの2台持ちしてるけど快適
1台しかスマホ買えない乞食同士でどんどん罵りあえ

671:SIM無しさん
20/11/19 14:04:14.51 vSwin5/E.net
>>669
してもいいならして?

672:SIM無しさん
20/11/19 14:06:48.01 d1BkejMj.net
RAM3GBでAndroid8から10までアプデされた端末使ってたけど
OSアプデする度にRAM使用量増えてアプリのタスキル増えて行った
今は4GBで問題無くてもOSアプデされたら心許ないって事もあり得るんじゃないかな
ただその為に1万円出すかって言えばそうなった時にその1万円でまた安い端末買えばいいと思う

673:SIM無しさん
20/11/19 14:10:54.52 d1BkejMj.net
あとポケモンGOは意外とメモリ食うのと処理能力もそこそこ求められるんだよな
近々大型アプデ来るらしいからメモリ消費量はまた増えると思う
最初リリースされた頃は2GBでも余裕だったのに今じゃ2GBじゃ話にならんからねぇ

674:SIM無しさん
20/11/19 14:12:48.73 l7z3VLg3.net
URLリンク(youtu.be)
カクカク動画あげたよー
問題ない動画も見せてね

675:SIM無しさん
20/11/19 14:19:32.46 l7z3VLg3.net
ちなみに6G版で最低設定
4Gだとどうなるんだろ?

676:SIM無しさん
20/11/19 14:26:14.28 HgOzoke2.net
zenfone3からの乗り換えのつもりで買ったんだけど
よく話題に上がってるデレステとかパズドラはzenfone3のほうがまともに動くんだよなぁ…
こっちの方が性能3倍以上あるはずなのにね…
起動の速さだけはこっちのほうがダンチだけど

677:SIM無しさん
20/11/19 14:47:10.64 HLYBP8ZG.net
シンプルにMIUIと相性悪いんだろうね・・・別のカスタムROMにしたら改善するみたいだし

678:SIM無しさん
20/11/19 14:47:11.18 UfT+UKAS.net
メモリ少ないとバックグラウンドにしたら勝手に死んでることあるから6GB買ったわ
俺もポケモンGOしかしないし4GBでもよかったのかも知れないけど、ブラウザ立ち上げて調べてゲームに戻ったらまた起動し直しとか勘弁

679:SIM無しさん
20/11/19 14:51:18.05 RjnHpyas.net
iPhoneの時だけこの端末のホットスポットから接続するとiPhone側がWiFiではなくBluetoothテザリング扱いになるのはなぜかわかる人いますか?

680:SIM無しさん
20/11/19 14:52:11.48 KPnKqzBC.net
200と10000だと6G勿体無い気はするが
1万でも安いと思うなら6Gかな

681:SIM無しさん
20/11/19 14:59:54.15 r+UND6be.net
OCNと契約するならいつが1番お得になりまっか?
ミオ解約して来月からOCNに世話になろうかなと考えとる。売り切れませんように

682:SIM無しさん
20/11/19 15:04:08.45 V2/3pKSC.net
安かろう悪かろう

683:SIM無しさん
20/11/19 15:05:29.97 TPOM/ArT.net
色々情報ありがとう
サブ機Rakuten miniでもPokemon GOやってるぐらいだから4Gでも大丈夫そうか

684:SIM無しさん
20/11/19 15:15:59.42 2jWm7IIR.net
>>663
ワロタ
>>666
お前はアホかwポケゴなんか単垢でやってるやついないし中華は位置偽装がデフォ
6gでも余裕で落ちるのに何言ってんのw
しかもヌルサクとか頭イカれてるだろw

685:SIM無しさん
20/11/19 15:18:17.01 EuB0bJOT.net
ポケGOってこのクソ重い端末持ち歩くのか…?

686:SIM無しさん
20/11/19 15:29:01.69 EjlijU1H.net
バッテリー減ったときのこの通知無効にしたいんだけど方法教えて欲しい
URLリンク(i.imgur.com)

687:SIM無しさん
20/11/19 15:37:44.45 B4A19hYt.net
クソ重いて言ってるやつ、どんだけ力無いんよ
確かにサブ機と持ち比べたら「こっちのがズッシリ感あるな」
とは思うが、慣れだと思うよ
女性だとキツイだろうけど

688:SIM無しさん
20/11/19 15:40:42.78 CnFN5o4g.net
麻雀ゲームの雀魂専用機にしようと思ってるんだがやってる人いる?
200円の4Gでいいよな

689:SIM無しさん
20/11/19 15:41:46.78 gk63jSDT.net
>>678
アプリ履歴を表示させて、落としたくないアプリのスクショ?を長押し。
横に表示される4つのアイコンの一番上の鍵マークを押すと落ちなくなるよ。

690:SIM無しさん
20/11/19 15:43:26.97 6styQ0tt.net
>>684
アホはおまえやぞ

691:SIM無しさん
20/11/19 15:48:29.02 EuB0bJOT.net
重心の問題もあるだろうけどこの重さ俺は全然慣れないわ
別で持ってる約300gのタブレットの方が軽く感じるまである

692:SIM無しさん
20/11/19 15:49:09.12 hJMXka51.net
OCN
6gのほう10200から最大6000引きだから4000円差じゃ?
microSD追加で買うなら1300から2300円かかるからさらに差がなくなる

693:SIM無しさん
20/11/19 15:51:51.30 SYlbuf23.net
>>685
ポケモンは軽くてバッテリー持ち悪い端末より重くてもバッテリー持ちいい端末の方が向いてる
重いよりもモバイルバッテリーぶら下げて歩く方が面倒だったりする
あとデュアルアプリで2垢同時にプレイ出来るから複垢使いにはいい端末なんじゃないの

694:SIM無しさん
20/11/19 15:57:07.01 JaQZ9rpo.net
>>691
だから何?

695:SIM無しさん
20/11/19 15:58:35.54 TMjAOMHw.net
カクカクの動画上がったとたんヌルサク君居なくなったけどどうしたの?

696:SIM無しさん
20/11/19 16:01:07.49 gciYB6rv.net
>>681
3月
ケータイの契約は絶対3月
新生活前のここが一番契約数稼ぎの激戦だから

697:SIM無しさん
20/11/19 16:01:09.94 EuB0bJOT.net
>>693
バッテリー持ち歩くくらいならまぁいいかもしれないな

698:SIM無しさん
20/11/19 16:02:19.57 JaQZ9rpo.net
>>697
なぁ

699:SIM無しさん
20/11/19 16:02:33.72 JaQZ9rpo.net
無視かよ

700:SIM無しさん
20/11/19 16:02:45.60 JaQZ9rpo.net
>>691
慣れないからなんだっていってんだ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1301日前に更新/220 KB
担当:undef