【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part16 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
1:SIM無しさん
20/11/15 00:36:37.21 M4FEOfgn.net
シャオミ公式
URLリンク(www.mi.com)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
Redmi Note 9S(Xiaomi)まとめWiki(RN9S)
通知が来ないなど質問する前に基本的な事はまずココを参照してください
URLリンク(xiaomi-redmi-note-9s-wiki.fxtec.info)<)
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part12
スレリンク(smartphone板)
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part13
スレリンク(smartphone板)
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part14
スレリンク(smartphone板)
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part15
スレリンク(smartphone板)

□過去スレ□
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part5
スレリンク(smartphone板)
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part6
スレリンク(smartphone板)
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part7
スレリンク(smartphone板)
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part8
スレリンク(smartphone板)
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part9
スレリンク(smartphone板)
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part10
スレリンク(smartphone板)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:SIM無しさん
20/11/15 00:37:05.48 M4FEOfgn.net
【Q&A・よくある質問】
Q:戻るボタンを左に設定できないの?
A:設定→追加設定→全画面表示→ミラーボタン
Q:ジェスチャー設定はどうやるの?
A:設定→ディスプレイ→全画面表示→フルスクリーンジェスチャー
Q:ジェスチャーで使うとキー入力で「ん」をタイプした時ホームに戻ってしまう
A:キーボードをフローティングにすればオケ フローティングはキーボード右上の・・・を押すと出て来ます
Q:写真の「redmi note 9s ai quad camera」表示消せないの?
A:カメラ→横線3本マーク→設定→透かしオフ
Q:FOMAsimのアンテナが立たない
Aデュアル4Gをオフ、FOMAの優先ネットワークを3G優先にする。
ダメなら1度機内モードにしてから戻してみる それでもダメならSIM2に刺す
Q:Googleアシスタントが邪魔
A:設定→アプリ→アプリを管理→右上からデフォルトアプリ→アシストと音声入力→アシストアプリをGoogleからなしに変更
Q:顔認証後のスワイプって省略できる?
A:設定→パスワードとセキュリティ→フェイスアンロック→ロック解除後もロック画面に留まるをoffにする
Q:テザリングでネットに繋がらない
A:docomo系-APNのMVNOの種類をSPNにする
au系-APNタイプにdunを追加する
Q:スリープ解除後Wi-Fi繋がらない
A:システムアップデートで11.0.8.0以降に
Q:有線イヤホンだと音がこもるアプリがある
A:無線なら問題無いから無線使え
どうしても有線が良いならMi Sound Enhancerで適当な機種を選択してみる
Q:ウィジェットが上手く作動しない
A:設定-アプリ-アプリを管理-対象のアプリを選択-その他の権限-バックグラウンドで実行中にポップアップウインドウを表示するを“同意”にする
Q:FMラジオって87.0MHz.以下は聴けないの?
A:「ショートカット+」等をgoogle playからダウンロード
  アクティビティ→ radioで検索 FM Radioのショートカットを作る
Q:常駐設定のタスクキルのロックはどうやるの?
A:URLリンク(i.imgur.com)
Q:イヤホンジャックを覆わないでくださいのメッセージは何?
A:近接センサーが誤爆してる ロック画面→その他からポケットモードをOFF
Q:画面の色が気に入らない
A:設定>ディスプレイ>配色から標準に設定しろ
Q:ChMateで画像を貼りたい
A:指2本タッチで画像アップロード、3本でお絵かき 機種名は出ません
Q:センサーで水平が斜めになる 各種センサーの校正をしたい
A:デバイス情報からカーネルバージョンを連続タップ、もしくは電話アプリから *#*#6484#*#* を発信 ジャイロは23番

3:SIM無しさん
20/11/15 00:37:35.13 M4FEOfgn.net
Q:謎通信を遮断したい
A:
@セキュリティ→承認と撤回→msaとMiuiDaemonをオフ
A接続と共有→プライベートDNS→ホスト名に「dns.adguard.com」を書く
【注意】
※公衆無線LANの認証画面に移行しない、adguard鯖が落ちると何も出来なくなる等でデメリットあり
Bセキュリティ→設定→「おすすめを受け取る」をオフ
BXiaomi謹製各アプリの設定→「おすすめ」の設定をオフ
※但しこの広告ブロックのせいで通信できなくなるアプリ(pushbulletなど)があるので問題あれば解除する
 DNS設定だけをすると謎通信アプリがリトライを繰り返してバッテリーが消耗する可能性があるので以下のアプリも削除推薦
Q:MIUIシステムアプリをアンインストールしたい。謎通信してるxiaomi frameworkを止めたい。
A:Xiaomi ADB/Fastboot Toolsで無効化できる。
URLリンク(github.com)
基本このツールはBungChing化するようなapkは消せない仕様ですが扱いは慎重に
android accessibility suite...覚障害者向けの補助サービス
Digital Wellbeing...端末の利用時間やアプリ毎の利用時間などを可視化する
(XDAでは無効でパフォーマンス向上)
analytics...情報収集分析
QuickApps...ユーザーデータを収集するためのマイニング
hybrid.accessory↑の拡張機能的な感じ
PartnerBookmarks...標準ブラウザにブックマークを配置
daemon...データをマイニング
joyose...広告付き
wmservice...広告付き
miui.bugreport...消してもバグレポートを取得する謎
simactivate.service...入ってるとうざいから消したほうがいい
Xiaomi service framework...情報送受信多め。オフまたは削除でパフォーマンス向上
Msa...広告司令塔、こいつを削除しないは小米の犬
FMradio...これは使えないから消していい。使えるのは>>4
micloud...これを使うならgoogleクラウドのがましだから消す
VsimCore...Mi roaming appの一部?とロシアでは言われている。消しても問題なし
facebook...各Forumで怪しいと言われている(裏でなにかしている)battery食う
miui.note...いらないgooglekeepでじゅうぶん
pay系wallet系も全部いらない。
時計と壁紙関係さえ気をつければ基本何消しても問題ない。この2つはバグる可能性があるだけで試してない との事
あとは名前通りだから自由に消せばいい らしい
というかこのツールなら全部消しても問題ないっぽい

4:SIM無しさん
20/11/15 00:38:13.78 M4FEOfgn.net
※注意※
ワントンキン、オッペケ、ID消しをつかった荒らしが居ます
・不具合報告に過剰反応
・IPからプロバイダを調べ晒す(その後しつこく粘着)
・非情に感情的で幼稚
・客観的な報告ですら荒らし扱い
口癖:「自分は不具合はない」「2台持っているけど不具合はない」等々

5:SIM無しさん
20/11/15 00:38:15.54 jkxUnAG3.net
OCN以外で安売りやってるキャリアないか

6:SIM無しさん
20/11/15 02:22:59.95 o7tR8wGC.net
1乙でした

7:SIM無しさん
20/11/15 07:55:49.62 ad+ipLpO.net
12.02でプチフリーズや強制2連続PinP治った?

8:SIM無しさん
20/11/15 08:19:16.80 jXWNwBNR.net
ヤフーショッピングのジョーシンで33%ポイントつくわ

9:SIM無しさん
20/11/15 09:35:27.65 +uzvXq/r.net
ワッチョイとIPなぜ消した?

10:SIM無しさん
20/11/15 09:51:26.98 w77f46tU.net
この機種ってカメラどう?
犬の写真よく撮ってるんだけど、P30 liteの写真が不満過ぎて買い替えたい

11:SIM無しさん
20/11/15 09:54:22.06 cR4TUupL.net
普通に撮っても
ポートレートかかり気味
たいして他と変わらん

12:SIM無しさん
20/11/15 10:10:50.48 7nj6agE1.net
>>10
P30Liteもそんなに悪くないと思うが、
併用していて、夜間は9Sが良いかなと思うぐらい
不満は動画の手ぶれ補正

13:SIM無しさん
20/11/15 10:15:55.65 v1TuVEkT.net
原神がアプデの度にガクガクになっていく

14:SIM無しさん
20/11/15 10:21:24.47 X3SW2pSH.net
Socだけのゴミスレ
しかもゲーム用途でもSD820と変わらない

15:SIM無しさん
20/11/15 10:29:12.67 SRGi11PM.net
>>13
最初のロードは時間半分ぐらいになったのになぁ
フィールドも遠くのオブジェクト描写しなかったり処理軽減してるみたいなのに

16:SIM無しさん
20/11/15 10:51:23.54 cajErWcg.net
ワッチョイなかったら不具合だかけのスレになりそう
このスレはこれでやってみて
おま環不具合や重いだネガキャンのオンパレードになったらまた元に戻せばいいか

17:SIM無しさん
20/11/15 10:51:47.43 w77f46tU.net
>>12
室内の明るいとこだと特に不満がないんだけど、芝生の上の犬を撮影すると芝生が変な色とコントラストになるのよね
Yahoo!ショッピングで安く買えるし迷うわ

18:SIM無しさん
20/11/15 11:04:54.82 ofV0SiPY.net
>>17
OPPO持ちだけどむしろ9Sのほうが自然に撮れてる

19:SIM無しさん
20/11/15 11:07:16.57 w77f46tU.net
うむ、悩むほどの値段でもないし買うか
これって液晶にフィルム最初から貼ってある?

20:SIM無しさん
20/11/15 11:10:48.89 w7iHIRQv.net
>>17
今芝生撮ってみたけどコントラストおかしくないな
URLリンク(imgur.com)

21:SIM無しさん
20/11/15 11:12:27.99 w77f46tU.net
>>20
おお、サンキュー
これくらいなら普通やね
自分のP30 liteはコントラストおかしいって嫁さんに指摘されるくらいで困ってた

22:SIM無しさん
20/11/15 11:15:37.40 0AutHKkU.net
AI切らないとP30liteは色味が派手系に変わる

23:SIM無しさん
20/11/15 11:17:13.29 w77f46tU.net
AI切ってるんだけど、芝生とか花壇とか緑の色味がおかしいのよね
P30 lite

24:SIM無しさん
20/11/15 11:19:31.75 X3SW2pSH.net
カメラ用途ならP30買えアホかよ

25:SIM無しさん
20/11/15 11:20:43.14 WZ0QRJlA.net
Googlemapをナビとして使ってると、
途中で勝手にフローティングに切り替わってしまって困ってるんですが、
対策方法ないでしょうか?

26:SIM無しさん
20/11/15 11:35:33.41 w77f46tU.net
>>24
別にカメラ用途じゃなくて、普通に撮れるのでいいから欲しいだけ
特に写真にこだわりあるわけじゃないの

27:SIM無しさん
20/11/15 11:38:11.69 vlqUWRf3.net
>>4
不具合に気づいていないもあるな
そして、不具合に気づいてもあとで俺も不具合あったわとはプライドが許せないので言えない

28:SIM無しさん
20/11/15 11:47:41.51 9HrYh1XO.net
新機種はどうなるんだろう?

29:SIM無しさん
20/11/15 11:47:46.30 0r/MfPhP.net
>>27
それ荒らしと同じ行為の自覚ある?

30:SIM無しさん
20/11/15 11:50:31.80 w7iHIRQv.net
>>27
関係ない話をするなら出ていってくれ
ここは9Sスレ

31:SIM無しさん
20/11/15 12:13:06.17 0r/MfPhP.net
バッテリーの最適化は全てのアプリに適用させたほうがええの?

32:SIM無しさん
20/11/15 12:16:01.88 cR4TUupL.net
アイフォン10の娘には犬の写真きれいだと驚かれる
糞安いスマホの癖してとw

33:SIM無しさん
20/11/15 12:24:25.55 R43V1yc4.net
>>32
ほんとそれは思う。買った値段1/100だし

34:SIM無しさん
20/11/15 12:37:10.28 k+OquRiU.net
アプリ使って非rootでフォント変えられるのを今更知りました

35:SIM無しさん
20/11/15 12:43:46.55 M4FEOfgn.net
>>32
iPhoneが高過ぎるんだよ
アップルは調子乗りすぎだと思うわ

36:SIM無しさん
20/11/15 12:45:39.49 ehV3uk6u.net
>>32
写真はズームしないなら誤魔化せるが動画は無理ゲー

37:SIM無しさん
20/11/15 13:10:36.00 v1TuVEkT.net
>>15
全部最低設定にしてるのが逆に悪いとかあるのかな?
設定項目も増えてるしどうしたものか

38:SIM無しさん
20/11/15 13:13:44.42 R43V1yc4.net
>>37
ゲームは最新機種に合わせて最適化されるからまぁ…

39:SIM無しさん
20/11/15 13:21:17.84 o7tR8wGC.net
結局お前ら女みたいにペチャクチャ意味無い話したいだけか。
感想ごっこなら他でやれ
全くカスしかいねーな。

40:SIM無しさん
20/11/15 13:27:27.75 w77f46tU.net
Yahooショッピングで買った
いろいろありがどう

41:SIM無しさん
20/11/15 14:00:09.59 w7iHIRQv.net
>>35
普通に使う分にはこれくらいの価格帯で十分だよな

42:SIM無しさん
20/11/15 14:30:12.72 RHco+DlL.net
で、MIUI12のジェスチャーでのpip機能の不具合はいつ直るんですか

43:SIM無しさん
20/11/15 14:32:28.82 uZTkM3AB.net
原神とかこれで出来るわけないやん!これはGPU 低すぎやねん!あれほど何度も言ってやったのにヌルヌル言われて騙されたんやろ!普通GPU ね値みたらわかるやろ笑

44:SIM無しさん
20/11/15 14:41:52.55 uZTkM3AB.net
>>37
次の機種に備えて売るかiPad にするか早く決めたほうがいいぞ!!

45:SIM無しさん
20/11/15 14:52:37.07 kDLkYFIo.net
最初から保護フィルムついてるようですけど、スベリとか反応とか耐久性はどうですか?

46:SIM無しさん
20/11/15 14:55:27.47 kDLkYFIo.net
>>5
11/18からキャンペーンじゃないの?
やたらとバナーでOCNキャンペーン11/18からってのが出てきて詳しくはこちらみたいな書いてるけど、リンクとんでも情報がない

47:SIM無しさん
20/11/15 14:59:50.22 5USQWHyc.net
OCNユーザーならクーポン込みで21600円ぐらいで6Gスト128Gが購入出来るのなカラーはグレー限定だけど、Amazonで29600円でポチる寸前だったわ

48:SIM無しさん
20/11/15 15:26:28.56 CMFDxvO0.net
>>45
人それぞれ指の状態が違うだろうから一概には言えないと思うが俺の場合は良くない。
引っ掛かる感じが有ってすべりが良くない。
新しいのを上手く貼れる自信が無いのでダメになるまで使おうと思うが上手く貼れるならそれをお勧めする。

49:SIM無しさん
20/11/15 15:27:28.63 p3fqQefx.net
今届いたけどバチクソ重いな
ここまでとは思わんかったわ…

50:SIM無しさん
20/11/15 15:29:02.41 CMFDxvO0.net
ズボンのポケットに無理やり入れるとズボンが下がってくる。

51:SIM無しさん
20/11/15 15:35:54.95 p3fqQefx.net
後すぐ上の話に乗ると保護フィルムはとんでもなく滑り悪いから剥がすか貼り替えたほうがいいな
付属のケースはいい感じだからこのままでいいかも
一瞬で指紋まみれになるけど

52:SIM無しさん
20/11/15 15:37:45.24 cR4TUupL.net
すべりとか
さいしょの一日だけだよ

53:SIM無しさん
20/11/15 15:45:59.55 BQgQ00KG.net
要らね ゴミやん

54:SIM無しさん
20/11/15 15:47:29.61 w7iHIRQv.net
>>51
最初から付いてる保護フィルムは滑りにくいとは逆
滑りやすく感じる

55:SIM無しさん
20/11/15 16:10:07.58 ofeZ/BOo.net
ヤフショで買った
novalite3死ぬ間際でちょうど良かった

56:SIM無しさん
20/11/15 16:13:37.90 vgczlWGi.net
背面割れちまった

57:SIM無しさん
20/11/15 16:16:48.76 egvy0OKz.net
アップデートA/Ftoolでゴミ消したらシステムアップデートできなくなったわ
悲しい

58:SIM無しさん
20/11/15 16:43:27.85 qW6ep82A.net
ゲームするならスナドラ800番台にしとけ

59:SIM無しさん
20/11/15 17:09:45.44 lmjfHn9w.net
wifiのボタンをONにしたら直ぐにOFFに戻されてしまいwifiが使えなくなってしまった。
再起動しても治らない。
データ初期化しても戻らない。
何か対策ありますか?
エロい人お願いします。

60:SIM無しさん
20/11/15 17:29:15.46 ZSDql3yc.net
>>34
おしえてくだせえ

61:SIM無しさん
20/11/15 17:36:53.44 WU17CVoz.net
目立った不具合ないし安いしこれ買ってよかったわ。
バッテリーを気にせずがんがん使えるのは最大のメリット。
前は1日持つか持たないくらいだったなに、いまは丸2日は持つ。

62:SIM無しさん
20/11/15 17:53:43.20 Jg8yA0AK.net
sifi2チップセット3020なのにメチャクチャ安定して使えるぞ
どういうことだ

63:SIM無しさん
20/11/15 17:55:28.94 eZS5XXBw.net
>>62
手持ちのイヤホンは全て使えてる

64:SIM無しさん
20/11/15 18:04:40.23 R43V1yc4.net
>>58
808でもいいですか?

65:SIM無しさん
20/11/15 18:32:43.77 /YfZfs0m.net
原神まともに動かないわ

66:SIM無しさん
20/11/15 18:37:31.86 ofeZ/BOo.net
ゲームするやつはコスパ機選ぶなよ

67:SIM無しさん
20/11/15 18:41:59.19 4fNaaEOr.net
OPPO R17neoから買い換えようかなと思ってるけど劇的に変わるかな

68:SIM無しさん
20/11/15 18:53:31.04 uZTkM3AB.net
>>65
ちょっと前にヌルヌル動く君いたやろ?逃げたやろ?そーゆうこっちゃ〜

69:SIM無しさん
20/11/15 18:57:43.47 RhMYUsh0.net
800番台が推奨スペックだからな原神は
後ちょっと前に話題になったデレステもやってみたけど
言われてた通りイヤホンでめっちゃ音こもるしゲーム自体もノーツがズレまくってプレイできなかった

70:SIM無しさん
20/11/15 19:03:06.00 aFu03frA.net
これ店頭で見本展示してあるところって無い?
一度触ってみたい

71:SIM無しさん
20/11/15 19:07:06.14 VyKW+CJ7.net
>>70
都心の量販店だったら有るかも
秋葉原と梅田のヨドバシに無かったらたぶん他行ってもない

72:SIM無しさん
20/11/15 19:14:38.42 rvZsVxua.net
>>66
きんたまが揺れるほど首肯

73:SIM無しさん
20/11/15 19:17:12.79 rvZsVxua.net
前スレの「電話帳おかしいんじゃ」さん、基本的にクラウドの使い方が間違っている気がする
ブルーカラーでPC使わない勢なんかねえ

74:SIM無しさん
20/11/15 19:19:23.68 ofV0SiPY.net
>>68
いまもヌルヌルだけど動かないって書いてる人、よくわからないね

75:SIM無しさん
20/11/15 19:21:49.73 uZTkM3AB.net
信じるか信じないかは貴方次第です

76:SIM無しさん
20/11/15 19:22:52.92 mEsIW3J3.net
この価格帯で最新のゲームまでできたら
ハイエンドスマホ誰も買わない

77:SIM無しさん
20/11/15 19:38:15.38 QRR1VHDT.net
この端末用のガラスフィルムで取り付け補助アダプターみたいなのが付いてくるやつある?
有名機種のは見つけたんだけどこれ用が見当たらない

78:SIM無しさん
20/11/15 19:42:48.47 RhMYUsh0.net
原神もやってみるわ
ダウンロードクソ時間かかる…

79:SIM無しさん
20/11/15 19:43:30.92 G7Rtu7Mm.net
原神はSnapdragon845以上推奨
全然足りないし最適化しろというのも酷な話

80:SIM無しさん
20/11/15 19:44:29.26 Ti1Coqox.net
ダウンロード時間に最適も何もなかろう

81:SIM無しさん
20/11/15 19:45:17.95 EsGdI084.net
いやその人へのレスではない

82:SIM無しさん
20/11/15 19:56:09.25 9cb1BYf3.net
>>63
まじかよ
trueair初代、sound liberty 53はアウト

83:SIM無しさん
20/11/15 20:09:21.78 tl1RorfC.net
ホームに通知ログのショートカットを作ろうとしたけど、今は作れないのかな?Androidの仕様?

84:SIM無しさん
20/11/15 20:16:13.04 By76Oftm.net
原神スマホでやらなアカンとかなんの罰ゲームや&#128517;

85:SIM無しさん
20/11/15 20:24:45.87 sYu6AGBj.net
>>68
なんでお前急に変な関西弁しゃべるようになったん?

86:SIM無しさん
20/11/15 20:25:32.11 jN/cyfk3.net
ペイペイモールで買おうと思ったら一番還元多いコジマペイペイモール売り切れになってた

87:SIM無しさん
20/11/15 20:31:19.84 RhMYUsh0.net
原神やってみた
プリセットの低設定でかろうじて動いてるって感じかな…
ただ画質くっそ悪いしかなりもっさりしてるから正直まともなプレイはできないレベルと言ってもいい
崩壊3rdはそこそこヌルヌルだった

88:SIM無しさん
20/11/15 20:46:21.21 BOtcQb9W.net
スマホのちっこい画面でアクションRPGは向いてないよ
ゲーミングPCかPS4かリリース予定のSwitchを待つかしたほうがいい

89:SIM無しさん
20/11/15 20:47:55.59 7nj6agE1.net
>>82
SoundLiberty53の世代は?

90:186
20/11/15 20:50:05.86 JBUGgsXd.net
>>85
もともと関西人

91:SIM無しさん
20/11/15 21:22:25.48 2KXcKMCq.net
>>63
古いけどTWZ-1000もアウトだな
認識が不安定なのとボリューム調整がまともにできない

92:SIM無しさん
20/11/15 21:25:54.85 Dltf60yC.net
>>60
TTA MIUI Custom Font Installer
アプリ入れた後、ttafontsってフォルダに自前のttfとかotfとかのフォント入れればそれに変更も出来るよ

93:SIM無しさん
20/11/15 21:32:55.41 x3hOpjVh.net
マルチウィンドウモードってあったりしますか?

94:SIM無しさん
20/11/15 21:33:52.55 uZTkM3AB.net
>>87
ナイスゥ〜

95:SIM無しさん
20/11/15 21:39:57.21 CMFDxvO0.net
この端末って日本国内で何台くらい売れたんだろ?

96:SIM無しさん
20/11/15 21:40:07.26 8v2nH+oc.net
>>87
かろうじて動くどころかカクつく場面がないけど?
同じスマホか?

97:SIM無しさん
20/11/15 21:44:35.93 uZTkM3AB.net
>>96
はい嘘乙〜いつものお前やん〜

98:SIM無しさん
20/11/15 21:55:24.03 YLkOsZ5D.net
URLリンク(youtu.be)
ヌルサクでした

99:SIM無しさん
20/11/15 21:59:48.52 xhUS5ZuQ.net
>>98
ww

100:SIM無しさん
20/11/15 22:05:59.75 RhMYUsh0.net
>>96
今日届いた買いたてほやほややで
PC版やってるから余計にそう感じるのかもしれんが少なくとも俺はこれでやりたくはないってレベルだった
まぁこれで我慢できる人はできるんだろう…

101:SIM無しさん
20/11/15 22:06:21.52 XBXUS80e.net
過剰擁護のワントンキンオッペケくん叩きの流れで
はらかみまともに動かないくんがネガ押し込もうとしてたみたいだがやっと終わるね
自宅用端末としては物足りないかもしれないが出先で遊ぶには十分以上に動くと

102:SIM無しさん
20/11/15 22:13:26.70 xhUS5ZuQ.net
>>100
>>98
ww

103:SIM無しさん
20/11/15 22:18:53.12 o7tR8wGC.net
>>73
ははは、そこ説明してくれる?

104:SIM無しさん
20/11/15 22:24:39.01 9cb1BYf3.net
>>89
2

105:SIM無しさん
20/11/15 22:26:49.66 5BEYyPwD.net
アプデしても原神ヌルサクです

106:SIM無しさん
20/11/15 22:29:13.93 cJT1zTdj.net
なんかスクショすると画面暗くなるんだけどなんなんだ

107:SIM無しさん
20/11/15 22:37:48.26 RhMYUsh0.net
実際やってみないと動画じゃわからんよこのかろうじて動いてる感は
少なくとも俺は全くヌルサクとは感じなかった
これでヌルサクと感じられてるならむしろそれはそれで幸せなことだしいいと思う

108:SIM無しさん
20/11/15 22:39:44.08 6Y0pgCf7.net
>>92
フォント変更してもOSのアップデートとか来たら勝手に変更されるんじゃない?

109:SIM無しさん
20/11/15 22:39:52.65 8LE397cT.net
せめてFPS表示しないとかくついてるかどうかわからんわな
というか廃スペックゲームするなら迷わずiPad買っておけよ

110:SIM無しさん
20/11/15 22:43:20.46 qk02tgu6.net
>>107
ヌルサクの動画をせめて見せたらいいのに

111:SIM無しさん
20/11/15 22:47:31.65 BOtcQb9W.net
たとえ30fps安定でも同じセーブデータで60fps出るPC版ができるからやらんわ
動いても動かなくても関係ない

112:SIM無しさん
20/11/15 22:49:02.88 MinH6Jvv.net
>>111
30万のPCで240fpsできるから
PS5いらねー!の馬鹿を思い出したw

113:SIM無しさん
20/11/15 22:52:02.96 4m6KlwpD.net
>>112
30万円で240fpsできるのと
4万円で4k 60fps出来るのどっちが幸せ?
これと同じことをこのスレで頻繁に書かれてる
iPhone12がすげーはわかった
それを200円800円で販売しなきゃこっちにはゴミ同然

114:SIM無しさん
20/11/15 22:52:03.12 BOtcQb9W.net
>>112
PC版とiOS/Androidは連携できるけどPS4/PS5とはできないよ
課金しようと思ったらPS4/PS5にしたくないだろ

115:SIM無しさん
20/11/15 22:53:28.74 xhUS5ZuQ.net
>>111
ww

116:SIM無しさん
20/11/15 22:55:14.21 BOtcQb9W.net
スマホでできないならiPad 第8世代で安くてスペック満たしてるからそれでやればいい
このスマホでできるかどうか関係ない

117:SIM無しさん
20/11/15 22:57:51.74 uZTkM3AB.net
全画面じゃないんか?ノッチないぞ?

118:SIM無しさん
20/11/15 23:00:44.87 u2uR0UR6.net
>>116
それでiPadのCellularモデルはいくらするの?

119:SIM無しさん
20/11/15 23:04:21.75 BOtcQb9W.net
>>118
タブレットはiPad1強でAndroidのコスパとか関係ない市場だし
安くて済むAndroidタブレットないじゃん

120:SIM無しさん
20/11/15 23:07:16.29 V4vOYPUd.net
いくらコスパ良いとはいえ、皆良くこんなクソ重い端末買うよな。
片手で持ってたら指が折れるか腱鞘炎になるよ。
画面がデカイから部屋用タブレットとしては使えるかな。せめて重量を165gくらいにして欲しい。

121:SIM無しさん
20/11/15 23:09:33.58 Dltf60yC.net
>>108
それはあるかもしれんね
まぁ戻ったらまたかえればいいんじゃない?
さして手間でもないし

122:SIM無しさん
20/11/15 23:17:07.83 u2uR0UR6.net
>>119
ここは9sスレであって
タブレットスレでもないしiPadスレでもないよ
iPadを常に持ち歩いてゲームでもすんのか?w
iPadで電話するのか?
昔から頭の出来が悪かったの?

123:SIM無しさん
20/11/15 23:19:37.38 BOtcQb9W.net
Redmi note 9sでは原神はまともにできないけどそれは別に気にしてない
ヌルサクとかデマ流して得するのはいったい誰なんだ

124:SIM無しさん
20/11/15 23:19:52.23 u2uR0UR6.net
>>119
なかなかカッコよかった
あんたこれを求めてるわけだなw
URLリンク(imgur.com)

125:SIM無しさん
20/11/15 23:22:43.06 u2uR0UR6.net
55000円だして原神等のゲームと
これをしたかったわけだw
URLリンク(imgur.com)
悪いが山手線の中でiPadでゲームしてたら顰蹙だぞ
少なくとも私は恥ずかしくて出来ない

126:SIM無しさん
20/11/15 23:23:36.16 FXvvn7xD.net
もう原人はいいYO!!
やりたきゃ推奨端末買えwww

127:SIM無しさん
20/11/15 23:23:55.61 K4I5sf3q.net
そろそろ勘弁してあげたら?
おそらく発展途上国くんだぜ

128:SIM無しさん
20/11/15 23:25:48.82 BOtcQb9W.net
Redmi note 9sで原神できないけどそれは気にしてない
iPadで山手線でやろうとも思ってない、ゲームするならiPhone買うでしょ

129:SIM無しさん
20/11/15 23:26:02.74 eZS5XXBw.net
私の通勤時京浜東北線でも
iPadやPC開いてゲームしてるキモイおっさん稀にいるけどみんなドン引きっすね

130:SIM無しさん
20/11/15 23:28:03.34 BOtcQb9W.net
じゃあiPhoneでいいじゃんって結論になるでしょ
ゲームやらないから格安スマホなんでしょ
原神ができるかできないか気にしてるのはなぜなのか

131:SIM無しさん
20/11/15 23:28:29.50 eZS5XXBw.net
>>128
ゲームなんて通勤時や昼休みくらい
6.5インチくらいでやってるなら気にせずだけど
10.2インチでやってるリーマンいたら真面目に迷惑だよ
迷惑というか電車の中で弁当食ったり化粧するのと同じくらい恥ずかしい

132:SIM無しさん
20/11/15 23:30:22.87 BOtcQb9W.net
え?だからじゃあiPhoneでいいじゃん、で終わりじゃん

133:SIM無しさん
20/11/15 23:32:46.80 GFzIIwX9.net
>>131
1ヶ月に一度くらい見るわ
チラ見するけど本人は全く無頓着な性格っぽい気がする

134:SIM無しさん
20/11/15 23:34:01.48 K4I5sf3q.net
>>132
えっ?だからiPadはだめじゃん
iPhoneは高くてコスパ最も悪いじゃん
おわかり?

135:SIM無しさん
20/11/15 23:35:41.62 BOtcQb9W.net
>>134
だからコスパ重視なら原神は諦めたらいいじゃん
ヌルサク動かないけど気にしないでいいじゃん

136:SIM無しさん
20/11/15 23:36:26.99 FXvvn7xD.net
無限ループ開始。

137:SIM無しさん
20/11/15 23:36:58.61 u2uR0UR6.net
今度はiPadでゲーム!
9Sはカックカク! にしたわけね

138:SIM無しさん
20/11/15 23:37:54.77 K4I5sf3q.net
>>135
ヌルサクだけど?

139:SIM無しさん
20/11/15 23:38:40.43 BOtcQb9W.net
まともにできないのをヌルサクと言い張ってもな

140:SIM無しさん
20/11/15 23:39:34.09 K4I5sf3q.net
まともに出来てるけどnote9S持ってないなら
明日にでも母ちゃんに買ってもらえ

141:SIM無しさん
20/11/15 23:40:44.32 RhMYUsh0.net
自分のやってるゲーム一通り試してみたけど
×デレステ:イヤホン音こもるノーツズレるでプレイ不可
△原神:低設定でギリプレイ可能だがもっさり
○崩壊3rd:ヌルサク
○パズドラ:ヌルサクだが攻撃エフェクトが多いと若干処理落ちする
こんな感じだったわ
あとパズドラはスピーカーから出るシャキーンとかパリーンみたいな高音がやけに尖ってて耳に刺さって割と不快
アプリによって音量ガバガバ問題は結構深刻な気がする

142:SIM無しさん
20/11/15 23:41:13.55 xMRYODRJ.net
>>140
無理言うな
そいつの母ちゃんならiPhoneだったら買ってやると言う

143:SIM無しさん
20/11/15 23:42:22.24 BOtcQb9W.net
>>141
このスレではデレステも原神もヌルサクだ、問題ないということ

144:SIM無しさん
20/11/15 23:42:42.82 jtAYTD5g.net
>>87
>>98 
正直眼科いったほうがええで

145:SIM無しさん
20/11/15 23:43:58.73 K4I5sf3q.net
低画質ではないもっさりカクカクの動画みたい人手を挙げて\(^o^)/

146:SIM無しさん
20/11/15 23:45:11.81 K4I5sf3q.net
ゲームにならないくらいのカックカク動画みたいなー(^^)
>>141
9Sで録画して今動画みせてくれないかな

147:SIM無しさん
20/11/15 23:46:36.54 eZS5XXBw.net
原神しばらくやってなかったけと今最新バージョンやってみた
ヌルサクでう動いてるよw

148:SIM無しさん
20/11/15 23:47:38.21 uZTkM3AB.net
なんで原神ヌルサクって嘘つくんやろ?誰が儲かる?在庫抱えてんの?なんなん?誰かおせーて

149:SIM無しさん
20/11/15 23:48:13.96 jtAYTD5g.net
正直9S持ってないなら明日にでも買えよ
そんな高い価格じゃねーだろ
あんた嘘までついて煽って何が目的なの?

150:SIM無しさん
20/11/15 23:49:08.08 BOtcQb9W.net
>>148
そういうノリで楽しむスレだと思った
原神ヌルサクで問題ないし、
推奨デバイス CPU:Snapdragon845、Kirin810及びそれ以上のCPUを搭載する機種
これは関係ないということ、問題なくヌルサク動くぜ!

151:SIM無しさん
20/11/15 23:49:40.77 K4I5sf3q.net
>>148
ならカックカクもっさりの動画みせてよー(^^)

152:SIM無しさん
20/11/15 23:50:57.86 eZS5XXBw.net
youtubeにいくつも原神プレイ動画あるのに
この人何考えてるのやろ

153:SIM無しさん
20/11/15 23:51:52.60 uZTkM3AB.net
>>151
俺はここの奴にどんな感じかやって言われたからやったで〜もっさりしてるし低画質でこれやったらマジiPad でやれと思うわ〜

154:SIM無しさん
20/11/15 23:52:31.04 xhUS5ZuQ.net
>>152
結論
iPad第8世代で電話して山手線内で原神やれw

155:SIM無しさん
20/11/15 23:52:42.99 BOtcQb9W.net
>>153
iPadは山手線で〜って無限ループするんやで
飽きもせずにようやるわ

156:SIM無しさん
20/11/15 23:55:02.65 xhUS5ZuQ.net
iPadはカフェでなら使えるけど、
電車内は嫌だな
こういう常識は大切だと思うけどね

157:SIM無しさん
20/11/15 23:55:56.84 uZTkM3AB.net
お前らが実際にやったヌルサク動画みせてくれよ〜

158:SIM無しさん
20/11/15 23:56:37.90 BOtcQb9W.net
>>156
山手線内でRedmi note 9sでヌルサクやってるよ
iPadは別にいらないよ、9sでできるから

159:SIM無しさん
20/11/15 23:57:43.89 jtAYTD5g.net
>>157
ようつべにいくらでもある

160:SIM無しさん
20/11/15 23:59:17.72 uZTkM3AB.net
>>159
もうそれええって!実際やりもしないやつの意見は信用に値しないわ

161:SIM無しさん
20/11/16 00:00:47.13 wYHeZSKO.net
>>160
俺はやってるから信用してくれ、ヌルサク動くんだ
それが結論で終わらないなら無限ループだ

162:SIM無しさん
20/11/16 00:02:21.28 t7pUqlsw.net
このスマホの重さ程度で重い重い言ってる奴は正直筋力なさ過ぎやろ
普段どんだけ何も持たない生活してんねん

163:SIM無しさん
20/11/16 00:03:53.29 YBqWd3lx.net
>>161
マジカ!俺もやったんだ!もっさりだった!お前の端末は当たりか!以上

164:SIM無しさん
20/11/16 00:04:51.18 wYHeZSKO.net
Xperia 5 IIで最高画質でヌルサク動くらしいけど
Redmi note 9sでもヌルサク動く、それで終わりにしよう、ゲームの話は

165:SIM無しさん
20/11/16 00:08:22.44 6W+I7hLX.net
原神はたしかにアップデートで確実に重くなってるな
まあ流石に最高設定は無理でも低設定ならまだ普通にプレイできる程度だが
原神は操作面で言えば明らかにスマホ向けではないからそもそも原神をスマホでプレイするなって感じにもなる
バッテリー消費もマッハやし

166:SIM無しさん
20/11/16 00:08:49.46 TZ6ekBRF.net
さっきも言ったけどやってみてヌルサクと感じるやつはそれでいいんじゃん?

167:SIM無しさん
20/11/16 00:09:10.14 ky5c79dK.net
とりあえず原神をNGしとこ

168:SIM無しさん
20/11/16 00:10:44.66 wYHeZSKO.net
>>165
普通にプレイできるなんてレベルじゃないヌルサクだそれが結論で終わりだ

169:SIM無しさん
20/11/16 00:14:48.16 wYHeZSKO.net
3万以下で最高画質でヌルサク動く神が与えてくれた機種それが9S
異論は認めない

170:SIM無しさん
20/11/16 00:16:34.65 zymmhEJZ.net
>>160
実際にやってるし
実際にやってる動画だけどね
脳みそ病気?

171:SIM無しさん
20/11/16 00:18:00.19 wYHeZSKO.net
>>170
同意
動画を見ても認められないのはびょうきじゃん?ヌルサク動くよ

172:SIM無しさん
20/11/16 00:18:13.26 3Hs+/Lxh.net
YouTubeにもっさりの動画あったか?

173:SIM無しさん
20/11/16 00:20:38.28 jjinqj/a.net
もっさり見辛い動画を上げるやつはおらんと思う

174:SIM無しさん
20/11/16 00:20:46.52 TZ6ekBRF.net
動画じゃわからんから実際やってみろって

175:SIM無しさん
20/11/16 00:21:36.18 YBqWd3lx.net
>>172
もっさり動画とか誰がup すんねん笑

176:SIM無しさん
20/11/16 00:22:57.54 wYHeZSKO.net
>>174
実際やってみてヌルサクだから言っているんだよ

177:SIM無しさん
20/11/16 00:23:46.29 YBqWd3lx.net
もっさりのやつ!ヌルヌルのやつ!安い機種やからそれすら統一出来ない作りやん!もうそれでいいやろ!結論はiPad かえよ!

178:SIM無しさん
20/11/16 00:24:37.61 wYHeZSKO.net
>>177
だから山手線の話が無限ループするからやめろよ
ヌルサク動くで終わりだよ

179:SIM無しさん
20/11/16 00:26:30.24 YBqWd3lx.net
iPad かえや!iPad ならこんな論争ならんねん!iPad やーー

180:SIM無しさん
20/11/16 00:27:28.59 wYHeZSKO.net
>>179
iPadでは電話できへんやろ?
iPhoneはコスパ悪いやろ?
9sしか選択肢がないねん、いい加減認めてね

181:SIM無しさん
20/11/16 00:27:32.30 TZ6ekBRF.net
あとやっぱデレステだけじゃなくてパズドラもイヤホン刺すとSEとか音こもるな
どうなっとんねんこのスマホ…

182:SIM無しさん
20/11/16 00:30:17.30 wYHeZSKO.net
>>181
デレステだけじゃなくミリシタも試したけど39人ライブの最高画質で
ノーツが全くずれもせず音もいい、最高のスマホやぞ、嘘言うなや!

183:SIM無しさん
20/11/16 00:31:09.71 YBqWd3lx.net
あれ!?このえらい擁護やつは!もしかしてー!やつか!!!

184:SIM無しさん
20/11/16 00:32:15.40 TZ6ekBRF.net
こもる音とこもらない音がバラバラでめっちゃ気持ち悪いわ…
なにがどうなってこうなるんだ

185:SIM無しさん
20/11/16 00:51:59.03 Vs2bpspX.net
不具合荒らしが生き生きしてる

186:SIM無しさん
20/11/16 00:55:21.83 TZ6ekBRF.net
俺はちなみに実際やってみて書いてるからな
このイヤホン音こもり問題はもっと周知されるべきだわ
このスレ見てデレステだけかと思ってそれならと思って買ったけど
ほぼほぼこもるやん

187:SIM無しさん
20/11/16 00:59:12.10 SztveTOH.net
待機時の電池持ちが悪い
充電してすぐなのに
URLリンク(i.imgur.com)

188:SIM無しさん
20/11/16 01:03:08.53 hy8DdIrg.net
>>186
こもるのは君のだけだよ
修理に出したらいい

189:SIM無しさん
20/11/16 01:04:12.85 OsJ9e5jd.net
chmateでimgurのURLそのまま貼れないのなんで?

190:SIM無しさん
20/11/16 01:05:53.57 TZ6ekBRF.net
なんかどうもキチガイしか居ないみたいだここであれこれ言ってもしょうがないか…

191:SIM無しさん
20/11/16 01:29:26.39 EM91dSb8.net
カックカクの動画みたいな(^^)

192:SIM無しさん
20/11/16 01:58:45.71 3OwSXlWM.net
もしかして広告ブロックアプリと相性悪い?
入れたらインターネットが繋がらなくなったんだけど俺の環境だけ?

193:SIM無しさん
20/11/16 02:03:08.25 JmAo9GaH.net
>>192
自分もあるなあ
adguard一旦off onしたら直ったけど

194:SIM無しさん
20/11/16 02:07:12.78 31ev+vtg.net
>>186
ゲームアプリはたまに大丈夫なものもあるが基本こもるものと考えていいな
こもらないとか言ってるやつはエアプかクソ耳か荒らしのどれか
諦めて適当なBTイヤホンやレシーバー買うなり売り飛ばして端末変えるなりしたほうがいい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1301日前に更新/220 KB
担当:undef