Samsung Galaxy Note20/20 ultra 総合スレ Part.8 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:SIM無しさん
20/11/07 02:56:08.37 xQJEJG010.net
>>783
こんな骨董品に使えるのか?

801:Note9から
20/11/07 02:57:48.82 0fuot0wa0.net
>>765
レイヤーたくさん重ねても、2本指でグイグイグルグル拡大縮小回転ができちゃうので、Noteの画面とSペンでも、細かいところまで描けてはかどる
ど素人でも描けたので、Noteで楽しんでみて


802: ネコも描いてみた https://i.imgur.com/gkHs3rq.jpg



803:SIM無しさん
20/11/07 02:58:44.39 kHqGEmag0.net
分からんけど、明日届いたらやってみる。SO-01J側でsmart switch自体は
起動した。

804:SIM無しさん
20/11/07 03:00:08.83 kHqGEmag0.net
>>787
トレースせずに、見て描いたネコも
アップしてほしい。

805:Note9から
20/11/07 03:03:39.33 0fuot0wa0.net
>>789
トレースでペン使いに慣れてきたので、
ちょっとがんばってみます

806:Note9から
20/11/07 04:14:25.93 0fuot0wa0.net
>>789
ネットで拾ったネコ写真を、分割画面で見ながらスケッチした下絵
ここから描き込んでみる
URLリンク(i.imgur.com)

807:SIM無しさん
20/11/07 05:46:30.19 WQAD4mJXa.net
>>780
コスパ最高なんだが
特にgpuを価格で割ると、国内スマホではこれがコスパ最高なんだよな
ゲームする人からしてみればこんなに良いスマホは無い

808:SIM無しさん
20/11/07 06:05:25.34 z8u1wpH30.net
>>786
一応Android 4~対応してるぽいな

URLリンク(i.imgur.com)

809:SIM無しさん
20/11/07 06:49:54.30 lMuP0e6+a.net
auは二年間使ってかえトクで返せば94,000の負担で済むから、それを前提とした価格設定になっている。
このスレでは顔文字とかいううっとうしいキモヲタが自分の価値観をひたすらゴリ押ししてくるが、気にすることはない。
このスレのユーザーの多くがS9+やNOTE9もしくはそれ以前の機種からの機種変更だし、統計的には日本では概ね二年程度で機種変更をするのが圧倒的多数派だ。キャリアはそれを見越してプランと価格設定を行っている。
価値観の押し売りはノーセンキュー。

810:SIM無しさん
20/11/07 06:50:44.17 fto0ItpVd.net
>>794
ドコモよりauの方がええんか?

811:SIM無しさん
20/11/07 06:53:40.49 fto0ItpVd.net
>>792
インカメのホクロだけが残念だな。

812:SIM無しさん
20/11/07 07:12:14.83 HuAnKTcY0.net
>>749
自分もペンがあるからコイツしか使えない 会社で打ち合わせするとことかこれだけで済むし
メモをパソコンと同期させるから忘れない ま、忙しい人向けだな 暇な人は必要ない

813:Note9から
20/11/07 07:26:01.16 0fuot0wa0.net
>>791
あ、いきなり上の絵を描いたのではなく、下絵の下絵を描いてます
プレモルや最初のネコは撮った写真をトレースしてます
(前スレを知らない人もいると思うので)
絵のアップにはChMateではなく、JaneStyleを使ってます
Note9と比べると
・ペン書きやアプリ操作の反応が格段によい
・実際に使える画面が広い(ボディはそんなに変わらないのに)
・ケースなしだとレンズの出っ張りがあって、机に置いて描き辛いので、ケースを使っているが、磁気があるとペンの反応が狂うので注意
といったところです
docomo組の人、購入おめ!
Note20最高です。楽しんで。
URLリンク(i.imgur.com)

814:SIM無しさん
20/11/07 07:36:43.12 VclPzkVe0.net
>>716
MNPで在庫ありだったミスティックブラックですが
10月17日午前中に注文
18日午前中に発送予定日の確認メール
19日昼過ぎに発送完了メール
20日に昼過ぎに配達完了(関西住み)
でした。参考になれば。

815:SIM無しさん
20/11/07 07:59:48.51 fto0ItpVd.net
ドコモオンラインだが、昨日ポチって8日着指定なのにまだ発送済メール来ない。。。。
ほんとに明日届くんかな?

816:SIM無しさん
20/11/07 08:39:55.14 WhCUeXMud.net
>>800


817: 同じく... 早く手にしたい気持ちが強いから、ソワソワする...まだ発送連絡なし。



818:SIM無しさん
20/11/07 08:49:30.87 s9lrTxkW0.net
あくまでも8日指定はこちら側の希望出し、注文が殺到していれば無理かなぁって気もしてきた。けど微かな期待を……

819:SIM無しさん
20/11/07 08:51:51.71 DoYVHeUw0.net
ケースとフィルムはどうされてますか先輩方

820:SIM無しさん
20/11/07 09:04:00.68 7yZRg0lya.net
>>796
それはまあ仕方ないな
ホクロ有りで大画面にするか、それとも小画面にするかどうしますか、と選べたら、1000%大画面を選ぶけどな

821:SIM無しさん
20/11/07 09:08:13.94 JNJ5JSmq0.net
>>763
>>764
iPhoneをキャリアで買うのは馬鹿だぞ

822:SIM無しさん
20/11/07 09:11:25.02 tIRff+PM0.net
俺別に指定してないけど商品受け取り日が8日になってる
がまだ発送してないもよう
自分で言ったことは守ってほしいw

823:SIM無しさん
20/11/07 09:15:08.76 tIRff+PM0.net
>>803
俺は純正手帳カバーを尼でポチっタ明日くる
フィルムは最初から貼ってあるので様子見ダメならガラスフィルムを尼で買う

824:SIM無しさん
20/11/07 09:22:44.95 VMM1MANi0.net
>>806
私もまだ発送されてません。
明日の午前中に指定したけど届くのか。。

825:SIM無しさん
20/11/07 09:35:37.71 z8u1wpH30.net
蟻で買うなら早くした方がいいかも
11.11セールになるとめっちゃ届くの遅くなりそう

826:SIM無しさん
20/11/07 09:35:42.48 1fJL3lF80.net
note8は顔認証がいまいちだったけど、これめっちゃ認証早くて捗るな。
画面内指紋認証はまぁこんなもんかって感じだけど。

827:SIM無しさん
20/11/07 09:45:48.01 y3b9n2Et0.net
>>810
今までノーガードで使っていたから教えて欲しい。
顔認証したら次にフリックしないと解除できないの??
顔認証ワンアクションだけで使える状態になる?

828:SIM無しさん
20/11/07 09:50:15.80 uZ2ddqif0.net
>>799
ありがとう結構かかるね
昨日仮予約したけど在庫ないのか通知来ないしこりゃbuds間に合わないな

829:SIM無しさん
20/11/07 10:03:37.15 3JCsR58I0.net
>>798
量販店ホットモックでペンが途切れる報告は裏面の盗難防止マグネットの問題みたいね
Sペンはテキストコピーしたり
翻訳したりカメラのシャッターになったり万能よね

830:SIM無しさん
20/11/07 10:03:53.58 ozHQOb6O0.net
今日の19時までに発送手続きしてくれれば、明日には届くでしょ。
どっから発送してくるのか知らんけど。

831:Note9から
20/11/07 10:05:49.99 0fuot0wa0.net
Buds Live届いた。
僕のNoteは黒だけど、やっぱりブロンズだった。
これは特徴的な色のを着けて街を歩いてもらって、宣伝してくれということでしょう。
収納ケースを開けたらいきなりNoteにつながってきた。
形はカナル型とインナーイヤー型の中間で、ちょっと変わってて、正しく装着できてるか不安。
音は抜けがよくて聴きやすいけど、音漏れしてるだろうな。

832:SIM無しさん
20/11/07 10:07:15.80 sxPT3aau0.net
N986Nってrootとれないの?

833:SIM無しさん
20/11/07 10:10:27.87 LfXNDFfv.net
おいおいおい!
Galaxy、最新のone ui2.5から、音付き動画モーションフォトが撮れるようになってるじゃないか!
自分はNote20持ってなくて、S10とFoldなんだけど、
Foldには2.5の更新が来てて、さっき試したら出来るようになってて本気で驚いた
今でも2.1のS10では音付きで撮れないのは今試したんではっきりしてる
これ


834:個人的には超重要な機能変更で、iPhone使う理由の大半がGalaxyに持ってかれるレベル 普段そのためにわざわざiPhoneで写真撮ってたくらいなんでね AndroidというかGalaxyやべぇわ、進化してる とりあえず昨日予約したiPhone12promaxはキャンセルする そんでNote20 ultra買う 写真も動画レベルも(未だに4k60fpsが望遠と超広角で撮れないというのはあるが)遜色なくなってるし 夜間動画比較見ても、以前ほどiPhoneに負けることも無くなってるし 本気で驚いたし、嬉しいよ



835:SIM無しさん
20/11/07 10:12:07.92 /3BtlwuNd.net
こいつヤバい草でも喰ってんの?
(。´・(ェ)・)y-~~

836:SIM無しさん
20/11/07 10:12:10.36 TO1Xe6hhd.net
>>797
メモをパソコンと同期って具体的にどうやるのですか?
簡単に出来るなら自分も利用したいです

837:SIM無しさん
20/11/07 10:16:02.93 IfcLibuC0.net
今日本契約済んだがbudsに間に合うだろうか…

838:SIM無しさん
20/11/07 10:21:11.63 3yhaNuCx0.net
>>817
モーションフォトって外部保存時どうしてます?
他のデバイスで見たら普通にjpgとしてしか見れなくて、
動画にするのも手間だったような
これが簡単に外部デバイスでも再生できるなら神機能なんだけども

839:SIM無しさん
20/11/07 10:31:51.65 EHCGm0GZd.net
>>811
設定でどちらにも出来る。もちろん認証ワンアクションで開くようにしてある。

840:SIM無しさん
20/11/07 10:34:40.50 YcmI54oD0.net
昨日の昼過ぎにドコモでブラック予約して今見たら取り寄せ中になってんだけど、だいたいどれくらいで入荷するもんなん?
長くても1週間位で入荷するのかな。教えて情強さん

841:SIM無しさん
20/11/07 10:42:21.62 2fB8PgCMr.net
>>821
まずこの機能の比較をする場合iPhoneのライブフォトとの比較になるわけだけど、iPhoneの場合はmacに接続すると、実はファイル自体が静止画と動画に元々分かれてるので、保存は面倒じゃない。そのまま移動するだけ
GALAXY(というかAndroidの場合)は単一の静止画ファイルになるので動画データの吸い出しが必要になるが、それはGalaxyのギャラリーアプリでモーションフォトを表示した後、右上の動画を保存で出来る
この作業をすれば動画単体で見れるファイルが作れるので、パソコンでもみられるようになる
残るのは動画データを内包してるファイルサイズの大きい静止画ファイルが残ることだが、たしかこれも静止画だけにして容量を小さくする方法が確かあったんだよね
だいぶ前に試したのでちょっと確定的なことは言えないのが申し訳ないが、当時の実験の記憶を思い出してるところ
もし動画ファイルの吸い出しや別保存にこだわらないなら、Googleフォトに上げれば、そっちでそのまま静止画としてもモーションフォトしても見れる

842:SIM無しさん
20/11/07 10:51:49.72 891HTHwZ0.net
リフレッシュレート120hzが最大の価値だと思うわ。
note10+と見比べると一目瞭然
120hzの解像度制限解除と、カメラの出っ張りの改善をS21で実現してくれれば、
それまでの繋ぎとしては十分

843:SIM無しさん
20/11/07 10:54:21.17 Km3EidY1d.net
>>825
俺もそれ期待したいが
解像度制限解除したらバッテリーの減りが凄いことになりそう
アラートでバッテリーの減り注意喚起してくれても良いから
ユーザー側で自由に選べたら良いんだけどな

844:SIM無しさん
20/11/07 10:55:53.21 N7WvAgDX0.net
ドコモのステータスが出荷作業中に変わったわ
明日届くかな

845:SIM無しさん
20/11/07 10:58:20.70 hM+HQxqt0.net
>>602
解りやすい
買い換え悩むな

846:SIM無しさん
20/11/07 11:02:13.85 up9m6AOG0.net
ブロンズ選んだ人ってどうして黒買わなかったの?
黒の在庫なかったけど早く欲しかったとかか?

847:SIM無しさん
20/11/07 11:02:45.20 IjAdYQDvd.net
人気色はブロンズの方じゃねーの?

848:SIM無しさん
20/11/07 11:04:35.48 puteLDWQM.net
店頭の在庫状況ってどんな感じ?

849:SIM無しさん
20/11/07 11:05:07.04 sV9S7jZu0.net
ドコモなんでnoteは端末だけ販売ないの?
s20はあるけど

850:SIM無しさん
20/11/07 11:08:55.33 EHCGm0GZd.net
昨日行ったDSは黒、銅2台づつ入荷してて、黒1台予約取置きでもう1台俺が買ったから当日入荷分は売りきれたけど、銅2台はまだ予約もなにもないって言ってたな。

851:SIM無しさん
20/11/07 11:22:13.96 LfXNDFfv.net
>>817
動画の記録サイズが4GB上限について実験してみた
4k60fpsで撮影
oneui2.5でも記録サイズ上限が4GBなのは変わってない、そこは残念
だが編集でくっつけてみたら、以前感じたゼロコンマ何秒以下の変な断絶がなく、極めてスムーズになってた
つまり記録されない所は生じず、後から編集でくっつければ1つの綺麗な動画になるということ
Samsungまじすげえ、よくぞ対応した
画質とか細かいところは様々あるにせよそれは好みもある問題なので、iPhoneに劣ってるのはあとひとつ、4k60fpsが望遠と超広角で撮影できないくらいだな
だがその一点だけと言ってもいい
高倍率や8Kで撮れるなど、こっちが優る点も多々ある
4GB制限はAndroid11で正式に撤廃されるし、もうこれ、他の機能はいいのに動画はiPhoneに劣るなんて言う必要無くなるわ
マジで感動した!

852:SIM無しさん
20/11/07 11:24:34.28 LfXNDFfv.net
>>817
Googleフォトにアップロードしたらちゃんと音声付きで再生されることも確認できた

853:SIM無しさん
20/11/07 11:26:05.11 y3b9n2Et0.net
>>822
ありがとう。時間作ってアレコレやってみます。

854:SIM無しさん
20/11/07 11:32:00.89 667Aji7+0.net
>>829
青か紫が欲しい
暗灰までなら選択肢になるがアクセントもラインもない黒なら黒いケースだけでいい
白と銅なら悩む

855:SIM無しさん
20/11/07 11:33:33.56 G7vWeidZd.net
>>829
ケース的にはブロンズが待ちだよ

856:SIM無しさん
20/11/07 11:36:05.88 4b/RCuV60.net
ドコモ版のCMは背面ロゴなしか…

857:SIM無しさん
20/11/07 11:37:03.53 6roXBuTs0.net
発売日初日に申し込んだのにBudsLiveが未だに来ない。
届いて実際に使ってる人いる?
ノイキャン性能や音漏れがどの程度か知りたい。
発売前のレビューだとあまり良くないってあったけど、AirPodsProより良ければ替えようとも思うしダメならそのまま売却で考えてるw

858:SIM無しさん
20/11/07 11:37:25.55 3yhaNuCx0.net
>>824
S8+の時に動画変換して吸出し作業して結構手間掛かるなーって感じだったので気になって。
詳しく教えてくれてありがとうございます。
手間はあまりS8+の時と比べて変わってない感じですね。
気に入ったモーションフォトを少数変換して吸い出すのは良いのだけど、とりあえず一遍に吸い出して後でPCでってのが理想ではあるんですが。
只、Googleフォトに上げればモーション再生できるのは知らなかった。
今手元に無いので試せませんがNote20U来たら(明日?)是非試してみます。
>>835
検証ありがとうございます。 Googleフォトに音声付で保存できるなら十分ですね。
早く試してみたい〜

859:SIM無しさん
20/11/07 11:41:19.22 3yhaNuCx0.net
オンラインショップ購入組で6日10時購入手続き完了で
受付状態が出荷準備待ちから出荷作業中に変わってる気がする。
もう少しで出荷


860:完了メール来るかな? 只、それでも明日の午前配達間に合うのか?



861:SIM無しさん
20/11/07 11:50:10.34 WhCUeXMud.net
ドコモのステータスが出荷作業中になった...
明日来るかな。

862:SIM無しさん
20/11/07 11:56:48.97 JXgT6GOQd.net
note10+からだとあまり変わりないみたいだけどnote9からだとかなり変わるんかな?

863:SIM無しさん
20/11/07 11:57:09.77 xQJEJG010.net
>>840
最初は?って感じだったけどちゃんと装着できるようになったら低音もはっきり聞き取れるしなかなかいいよ。
ノイキャンはオープン型だから最低限だね。

864:SIM無しさん
20/11/07 12:01:51.30 Ec7bDimM.net
>>841
この辺りのニッチだが俺みたいな人には必須な機能って誰も検証しないし記事にもならないから、情報がなかなか集まらないんだよね
さっきoneui2.5でどうなるか試してみようと思ったのなんて、iPhoneスレに「iPhoneのライブフォトは素晴らしい、これだけでiPhoneを使う意味がある。それに引替えGalaxyは未だに音が残らずダメ」と書いた後、そういやoneuiのバージョン上がったよなとふと思い立って試してみたら出来て、本気で驚いたというくらいだから
先程、昨日頼んだiPhone12promaxはキャンセル。Note20の海外デュアルSIM版を注文したよ
気づかなければこの機能のためだけに重いiPhoneを持つことになるところだった

865:SIM無しさん
20/11/07 12:02:36.47 uZ2ddqif0.net
>>812
と思ったら今日入荷したので手続き取れた
後は審査と配送頑張ってくれ

866:SIM無しさん
20/11/07 12:32:59.68 G7vWeidZd.net
>>844
アプリ起動ならべて見ると一目瞭然に処理速度上がってるのはわかるが印象は人それぞれだし
かなり変わるっての基準をどこにおいてるのか
カメラあるペンあるメール出来るとか出来るかどうかの機能だとあまり変わらない
これはNote9とS20
URLリンク(i.imgur.com)

867:SIM無しさん
20/11/07 12:33:37.55 891HTHwZ0.net
にしても、ドコモの5Gギガホは対応施設が少なすぎだろ
少なくともギガホ2に加えて料金取るような代物じゃない

868:SIM無しさん
20/11/07 12:45:45.60 gYUgWjNT0.net
ドコモオンラインで1回払い限度額ちゃんとあるのに、どのクレカでやっても払えない!
みんな一回払いできた?

869:SIM無しさん
20/11/07 12:46:01.01 z8u1wpH30.net
>>849
別に4Gでも使い放題なんだろ?
ならいいじゃん
ぶっちゃけ5Gのプランしかないから選んでるだけで、5G求めて買うやつなんて皆無でしょ

870:SIM無しさん
20/11/07 12:49:53.03 TjW2x66t0.net
36回払いのワイ低見の見物

871:SIM無しさん
20/11/07 13:01:46.50 gYUgWjNT0.net
>>850だけど、7回目でやっと支払えたよ!
打ち間違えはないのに「このカードは使えません」ってなるから最初からずーっとやり直しさせられて
カード会社で限度額調べて問題なかったりで、1時間半もかかっちゃったわ・・
ドコモオンラインショップあたまくる、今年最強のイライラだったぜ

872:SIM無しさん
20/11/07 13:07:54.56 JXgT6GOQd.net
>>848
言葉足らずですまぬ
処理速度だったんだがゲームやりまくる自分にしたらこれ処理速度メチャクチャ早いですわ
機種変するの確定しましたありがとう

873:SIM無しさん
20/11/07 13:10:24.97 e942pAByd.net
5Gのエリアマップ見ると、今は全然エリアないけど三月末には都内ならかなりつながるっぽいね

874:SIM無しさん
20/11/07 13:13:51.37 18qKdI7v0.net
>>819 >>797
横から失礼。私も知りたいです。
ヨロシクお願いします。

875:SIM無しさん
20/11/07 13:14:18.56 HbvSY8D3a.net
>>854
gpuが国内スマホで一番高いからな。しかもぶっちぎりで。(中華スマホのベンチはあてにならないので参照外)
画面大きいから操作性もいい
ゲームするならgalaxyよ

876:SIM無しさん
20/11/07 13:19:04.42 8zOlCdAS0.net
保護フィルム買おうとしたら、硝子は穴あき、プラはエッジカーブ非対応
何かお勧め有る?

877:SIM無しさん
20/11/07 13:20:16.47 2iwMVpRhd.net
ドコモで買ってきたぞ〜
ガラスコーティングもしてもらって
がめんもさわりごこちもぬるぬるさくさくや

878:SIM無しさん
20/11/07 13:21:58.80 8+SvSfIyd.net
>>784
ガジェオタがメインスマホ節約するわけねえだろ

879:SIM無しさん
20/11/07 13:24:06.91 8+SvSfIyd.net
楽しみすぎて徹夜したい

880:SIM無しさん
20/11/07 13:24:40.80 8+SvSfIyd.net
>>814
これ地味に謎だよな
ドコモの工場倉庫なんて聞いたことないんだが

881:SIM無しさん
20/11/07 13:25:11.56 joawTXw+d.net
都会だけかもしれないけど、オンラインショップ購入でドコモショップ受け取りの場合でも予約しないといけないみたいだな。
受け取るだけだから予約なんか要らないと思ってたけど、念のために電話したら「明日、明後日は予約が一杯で早くても10日ですね」と言われたわ。
ゴネて明日にしてもらったけど。

882:SIM無しさん
20/11/07 13:25:56.36 2iwMVpRhd.net
>>839
CMでかっこよく見せたくて入れないなら初めから入れるなよって感じだなw

883:SIM無しさん
20/11/07 13:26:02.14 8+SvSfIyd.net
36回でこれ何個も買ってすぐ売っちゃうサラ金ブラック入りの人たちはそら豆どうすんの

884:SIM無しさん
20/11/07 13:27:09.55 tIRff+PM0.net
素朴な質問なんだけどおまいらってフォトのみで写真管理してる?
それとも端末に入れてる?

885:SIM無しさん
20/11/07 13:28:14.72 vfjHlnnVa.net
>>859
はじめから貼ってたフィルム剥がした?それとも上からコーティングした?

886:SIM無しさん
20/11/07 13:29:04.51 UZclD9Fwd.net
>>863
保障で交換のドコモでも引き取るとのことで壊れた端末持ってドコモいったら来店予約させられたよ

887:SIM無しさん
20/11/07 13:31:11.85 2iwMVpRhd.net
>>867
フィルムはがしてやってもらったぞ〜

888:SIM無しさん
20/11/07 13:33:29.90 TjW2x66t0.net
>>859
ガラス施工代いくらぐらい掛かった?

889:SIM無しさん
20/11/07 13:33:41.35 TM9aut1ad.net
>>869
あーあもったいね

890:SIM無しさん
20/11/07 13:37:53.11 fpsEILhN0.net
ストラップホール付きでケース探してるんだけどRhinoShieldのケース使ってる人いる?
いたら厚み結構増えるのか教えてほしい
普段TPUのケース付けてるけどそれより厚みあるのかな

891:SIM無しさん
20/11/07 13:42:08.22 eeUtaYHad.net
発送のメールきた

892:SIM無しさん
20/11/07 13:42:27.16 tIRff+PM0.net
俺も純正手帳ケース買ったわいいがストラップ付けたいわ・・・
ケース裏側に張り付けるタイプにするか、ケース内側に挟むタイプにするかどないしよ

893:SIM無しさん
20/11/07 13:43:15.85 2iwMVpRhd.net
>>870
5000円やね

894:SIM無しさん
20/11/07 13:43:25.59 eeUtaYHad.net
確認したら発送済みになってる

895:SIM無しさん
20/11/07 13:44:34.66 2iwMVpRhd.net
>>871
もったいないの⁉

896:SIM無しさん
20/11/07 13:45:45.41 TjW2x66t0.net
米尼でSpigenのTough Armor注文
ペンとスピーカーの穴の間にストラップ付ける予定

897:SIM無しさん
20/11/07 13:50:26.72 TjW2x66t0.net
>>875
ありがとう!
絶妙な価格設定や…
Spigenのガラスフィルム(3000円)を自前で付けるか迷う…

898:SIM無しさん
20/11/07 13:51:31.70 kHqGEmag0.net
発送状況の詳しいステータスどこでみれますか?

899:SIM無しさん
20/11/07 13:53:28.07 ozHQOb6O0.net
>>863
今はコロナ対策で予約しないとダメみたい。
緊急性がある場合は予約無しでも大丈夫みたいだけど、基本は予約必要。

900:SIM無しさん
20/11/07 13:56:40.70 TjW2x66t0.net
>>880
お申込受付のご連絡メールから「お申込内容の詳細等」選んで「お申込み履歴の確認」から見れるで

901:SIM無しさん
20/11/07 13:58:16.80 667Aji7+0.net
>>880
URLリンク(onlineshop.smt.docomo.ne.jp)

902:SIM無しさん
20/11/07 14:05:32.41 kHqGEmag0.net
>>882
>>883
ありがとうございます。
今確認したら、受付状態は出荷済みで、
配送状況の確認をすると、郵便局のサイトに飛び、お問い合わせ番号に対して、
** お問い合わせ番号が見つかりません。お問い合わせ番号をご確認の上、お近くの取扱店にお問い合わせください。
となっておりました。
明日届くことを祈っています。
注文時、到着予定は明日の午前中に指定はしました。
ちなみに、玄関先で受け取るとき、本人確認用に免許証は必要でしょうか?

903:SIM無しさん
20/11/07 14:06:01.75 891HTHwZ0.net
>>851
料金が同じならそれでいいけど、+500円分の価値はないよねって話。
エリアがある程度(23区内がカバーされる程度)拡大されるまではキャンペーンで500円割引とかでいいんじゃないかと。

904:SIM無しさん
20/11/07 14:06:36.31 tIRff+PM0.net
俺まだ準備中だな・・・11時過ぎに購入手続きしたからか

905:SIM無しさん
20/11/07 14:12:53.02 UPEWdPa40.net
コーティングに5000円もかかるならDomeglassの方がいいだろ…
ドコモもうやってないのか?

906:SIM無しさん
20/11/07 14:16:37.20 yUn1jBe70.net
コーティング5000円ってボッタクリ店でも行ったんか

907:SIM無しさん
20/11/07 14:18:07.72 667Aji7+0.net
>>884
郵便だし
前の端末も記憶ではサインだけ

908:SIM無しさん
20/11/07 14:19:01.73 kHqGEmag0.net
>>889
ありがとう!

909:SIM無しさん
20/11/07 14:21:31.06 80f9UHbHa.net
俺は、シュピゲンのタフアーマー買った
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

910:SIM無しさん
20/11/07 14:23:51.65 TjW2x66t0.net
>>891
タフアーマーいいよね…

911:SIM無しさん
20/11/07 14:28:22.60 4N7X9o0+0.net
>>891
良いな、早く日本尼でも売って

912:SIM無しさん
20/11/07 14:28:48.43 BZ7AfX9h0.net
スマホケースはカメラ部を覆うのがいいよ
毎年5個くらいケース買っちゃうけどこれで完結した
特別何が凄いとかもないけど

913:SIM無しさん
20/11/07 14:32:32.50 6roXBuTs0.net
>>845
やっぱりオープン型は厳しいね。
情報ありがとう!

914:SIM無しさん
20/11/07 14:40:53.06 AOxqUs9d0.net
これポケットに入れてもAOD消えなくなったん?なぜ削除した。。。

915:SIM無しさん
20/11/07 14:45:24.44 LfXNDFfv.net
スナドラ香港版はeSIM無しで、エクシノスグローバル版だけeSIM有りとは思わなかったわ
eSIM欲しいならエクシノスで妥協するしかないのかな

916:SIM無しさん
20/11/07 14:47:31.44 VMM1MANi0.net
この携帯、カメラの部分を下にして机に置いたら、カメラ部分傷だらけになるんかなー

917:SIM無しさん
20/11/07 14:51:51.14 3yhaNuCx0.net
やっとこ商品発送メール来たわー
ステータスも出荷済に

918:SIM無しさん
20/11/07 14:56:10.13 C6l6Up4C0.net
発送メールかと思って開くと迷惑メールばかり・・・

919:SIM無しさん
20/11/07 15:04:23.73 667Aji7+0.net
昨日ケースだけ届いたんだが厚みはNote9のより薄いな
軽いのはわかってたが安っぽくなったな
>>900
メッセージR

920:SIM無しさん
20/11/07 15:12:43.73 dyG/CfDy0.net
>>899
予約したのは、11/5ですか?

921:SIM無しさん
20/11/07 15:20:27.21 MxT4999Ed.net
カメラにガラスフィルム貼りたいけど画質に影響出そうでこわい

922:SIM無しさん
20/11/07 15:26:12.21 zx0FsdxV0.net
出そうというか出るのでは?

923:SIM無しさん
20/11/07 15:26:48.44 kHqGEmag0.net
>>891 今どきのスマホ、こんなにアイコンおけるのか。。。。。。
SO-01Jからだいぶ進化してるなこれは。

924:SIM無しさん
20/11/07 15:29:05.55 tIRff+PM0.net
カメラに貼ったことは今まで一度もないな
でも置いたときにカメラがあたらないようにはしてるケースやらバンパーで

925:SIM無しさん
20/11/07 15:29:40.29 LuzcxPXB0.net
いやあさすがにでかすぎだろこれ

926:SIM無しさん
20/11/07 15:32:48.92 zx0FsdxV0.net
保護フイルムってディスプレイ側のインカメラはカメラ部避ける構造になってるのに
なぜかメインカメラ用の保護フィルム付くのよな。謎

927:SIM無しさん
20/11/07 15:33:05.37 kHqGEmag0.net
そんなにでかいの?なんか分かりやすい画像ある?

928:SIM無しさん
20/11/07 15:33:49.71 fto0ItpVd.net
ドコモオンラインだけど出荷作業中ってもうすぐ発送されるのかな?

929:SIM無しさん
20/11/07 15:33:55.01 zx0FsdxV0.net
Sペン使うならある程度ディスプレイ大きくないと使えないからでは?

930:SIM無しさん
20/11/07 15:34:41.13 fto0ItpVd.net
>>894
カメラに保護フィルム貼るのは?

931:SIM無しさん
20/11/07 15:34:59.69 tIRff+PM0.net
でかいか?電気屋で実物触ってきたが長いとは思ったがデカいとは思わなかった
まぁiPhone11Promaxから変えるからだろうがw

932:SIM無しさん
20/11/07 15:35:57.25 kHqGEmag0.net
カメラを覆えば画質が墜ちる。

933:SIM無しさん
20/11/07 15:35:58.48 3yhaNuCx0.net
>>902
予約は11/5 発表後直ぐです。
翌6日10時に入荷案内 DSで買うか悩んだので購入手続き終了は11時前です

934:SIM無しさん
20/11/07 15:36:53.09 xQJEJG010.net
ノート9からだとそこまで大きくは感じないよ

935:SIM無しさん
20/11/07 15:38:40.59 kHqGEmag0.net
Gパンのぽっけに入らないとかないよね?実物みずにかったけど。

936:SIM無しさん
20/11/07 15:38:40.62 tIRff+PM0.net
SDカードは1800円の128Gでいいか
サンディスクなら問題ないやろか

937:SIM無しさん
20/11/07 15:40:21.85 xQJEJG010.net
>>917
入らなくはないけど落ちそうになるのがちょっと心配にはなる。昔のVAIOのやつほどまではいかないかど。

938:SIM無しさん
20/11/07 15:42:47.12 4b/RCuV60.net
>>898
傾くから傷つくのは縁の部分だけでは

939:SIM無しさん
20/11/07 15:43:35.84 kHqGEmag0.net
どうせ半年で電池と外装交換するんだから、気にすんな。

940:SIM無しさん
20/11/07 15:47:15.63 1NjjKmaZd.net
出荷済みって羨ましい..
いまだ作業中のままだ。
10/6の10時台に手続きしたんだけど

941:SIM無しさん
20/11/07 15:55:25.90 dyG/CfDy0.net
>>915
予約して入荷までに1日くらい
購入手続きしてから発送までに2日くらいは
かかるんですね。
ありがとうございます!

942:SIM無しさん
20/11/07 15:56:43.37 TtxwPRMz0.net
上に端末のみ購入はショップ限定って言ってる人いるけどドコモに問い合わせたらオンラインでも可能みたいだぞ。
URLリンク(onlineshop.smt.docomo.ne.jp)

943:SIM無しさん
20/11/07 15:58:23.68 /oKMioXOd.net
そんなに早く欲しくて入荷だ発送だって一喜一憂するなら3000円払ってDSで買えばよかったのに……

944:SIM無しさん
20/11/07 17:53:32.76 Q/zYkPPfc
au 発売日購入組ですが、Buds Live 着いた。
こういうタイプはじめてなんですが、ノイキャンの効きはよくわかんない。

>751 PITAKAのケース、Note8用は外せなくなるほどぴったしすぎだったけど Note20用はもう少しまし。

945:SIM無しさん
20/11/07 16:14:39.29 VINdX0XdM.net
今更auで機種変しようとしたらブロンズ在庫なし、黒残1。ギリギリセーフだし色迷う手間が省けた。

946:SIM無しさん
20/11/07 16:16:56.61 TM9aut1ad.net
まだ出荷作業中なんだが…絶対明日午前来るんだよなあ??

947:SIM無しさん
20/11/07 16:19:33.32 TM9aut1ad.net
>>925
2日間待つか3000円払うかは究極の二択シリーズ入れていい

948:SIM無しさん
20/11/07 16:20:20.50 yUn1jBe70.net
>>925
この3000円ってなんなん?
頭金のこと?安くね?

949:SIM無しさん
20/11/07 16:21:25.53 TM9aut1ad.net
むしろ頭金取るところなんて今どきあるか?
note8をヤマダ電機で買った時は事務3000円だけだった

950:SIM無しさん
20/11/07 16:29:27.01 sV9S7jZu0.net
>>924
スマホおかえしプログラムの申し込みが必須とか書いてて草
これ無視できないの?
URLリンク(i.imgur.com)

951:SIM無しさん
20/11/07 16:29:42.72 ZGv8G3eIa.net
この機種でかく感じるのは、表面が全てモニターになってるせいだろ
iphone7+と比べても横幅3mm程度アップ、縦幅6mm程度アップくらいだから実際はスマホの普通の大きさ

952:SIM無しさん
20/11/07 16:31:20.55 fto0ItpVd.net
>>930
機種変やらmnpやらの手数料じゃね?

953:SIM無しさん
20/11/07 16:32:52.67 80f9UHbHa.net
>>893
日本では販売しないかもしれない。
シュピゲンジャパンのサイトにのって無いし、
日本で販売するならとっくに売ってるはずだよ。
S20 UltraとNote20 Ultraのラインナップが少なすぎだよ。シュピゲンジャパンは日本ではあまり売れないと思ってるんだろうね
URLリンク(www.spigen.co.jp)

954:SIM無しさん
20/11/07 16:34:19.62 bbqVunQB0.net
地味に着信音がフェードインして流れるのかっこいいと思った

955:SIM無しさん
20/11/07 16:36:58.16 TtxwPRMz0.net
>>932
それは無料オプションで使っても使わなくても良い。
ちなみにクレカで払えばsimロック解除済みで配送らしい。
欠点は在庫が無いと買えない事くらい?

956:SIM無しさん
20/11/07 16:38:15.30 pCAzF2PD0.net
>>829
指紋が目立って不快などこにでもある艶有りガラス
なんの特徴もない黒
むしろ16万払ってなぜブラックを買ったの?笑

957:SIM無しさん
20/11/07 16:54:51.27 TM9aut1ad.net
充電器オススメ教えて

958:SIM無しさん
20/11/07 17:00:57.88 fto0ItpVd.net
フリップカバーってカメラ使う時蓋が邪魔だよな?

959:SIM無しさん
20/11/07 17:05:14.14 s5MZDzTN0.net
手帳ケースは蓋が邪魔だからはさみで切るんだ

960:SIM無しさん
20/11/07 17:05:45.82 TjW2x66t0.net
>>939
たしかこのスレで出てたけど
Anker PowerPort III 65W Pod
PPS対応でバッテリーの発熱を抑えながら高速充電できる

961:SIM無しさん
20/11/07 17:06:31.10 yUn1jBe70.net
>>934
事務手数料ってやつか
近所はこれに加えて頭金が1万5000円くらいあったからDSでの機種変とかありえないわ

962:SIM無しさん
20/11/07 17:06:51.32 fImkxb6er.net
ブラックなんて毎年あるのにわざわざ今年買うのが頭悪いな

963:SIM無しさん
20/11/07 17:10:15.60 ozHQOb6O0.net
>>941
ワイルドだね!

964:SIM無しさん
20/11/07 17:12:57.57 ozHQOb6O0.net
6日10時9分購入で、発送メール
キタ━━(゚∀゚)━━!!

965:SIM無しさん
20/11/07 17:13:12.14 ZGv8G3eIa.net
原神してるときに着信あったんだが、ゲーム中断することなく画面端に電話マーク小さく表示されるだけで、それタップで会話しながら普通にゲーム続行出来たわ
しかも相手に聞いたところゲーム音は相手に聞こえないらしい(普通音量だったからたまたまかもしれんが)
かなり便利だな
しかも原神もヌルサクのままだし、やはり凄いハイスペだわ

966:SIM無しさん
20/11/07 17:19:43.43 TM9aut1ad.net
発送キタ━━(゚∀゚)━━!!

967:SIM無しさん
20/11/07 17:20:05.23 TjW2x66t0.net
発送北

968:SIM無しさん
20/11/07 17:20:30.12 kHqGEmag0.net
原神って、出先でスマホでやって、家でPCでやるって可能?同一アカウントで。

969:SIM無しさん
20/11/07 17:20:51.13 TM9aut1ad.net
>>942
おお!ありがとう、カゴに入れたけどモバイルバッテリーはさすがに急速対応ないよな?

970:SIM無しさん
20/11/07 17:22:39.25 kHqGEmag0.net
** お問い合わせ番号が見つかりません。お問い合わせ番号をご確認の上、お近くの取扱店にお問い合わせください。

971:SIM無しさん
20/11/07 17:23:04.72 ZGv8G3eIa.net
>>950
それは知らんが、Galaxyあればpcもういらんだろ
pcとか座りながら遊ばんといけんから、疲れるし空調代もかかるしいいことないだろ
おれもハイスペpc持っとるがほとんど使ってないぞ

972:SIM無しさん
20/11/07 17:23:53.58 kHqGEmag0.net
>>953
お時間あるときに、できるかどうか検証してくれたら、助かる!

973:SIM無しさん
20/11/07 17:24:37.05 ZGv8G3eIa.net
>>954
ググったら出てくるでしょ

974:SIM無しさん
20/11/07 17:28:58.96 ZGv8G3eIa.net
ほら出てきた
可能だってよ
ただしGoogleアカウントと紐付けされたアカウント


975:ヘ少し面倒らしい https://i.imgur.com/nL611lP.jpg



976:SIM無しさん
20/11/07 17:31:19.94 kHqGEmag0.net
>>956 ありがとう!!

977:SIM無しさん
20/11/07 17:32:37.94 0ntek6Kpd.net
端末のみ購入できるのか
だったら5G契約するんじゃなかったな

978:SIM無しさん
20/11/07 17:34:09.36 8Dq6r+ZsM.net
オンラインショップ待てないから新宿の家電量販店で買ってきた
各店舗各色2~3台は在庫あるって言ってた(正午)
家電量販店は頭金かからないけど手数料かかるしポイントのメリットが法改正?でなくなったから微妙だわ
ちなみに純正カバー(クリアビューカバー)は黒以外在庫あった

979:SIM無しさん
20/11/07 17:34:34.67 fto0ItpVd.net
>>947
ハイスペだけでなく痒いとこに手が届く気配りがgalaxyのええとこなんよ!
完成度高く仕上げてるのもソフトまわりが優秀なんかね?

980:SIM無しさん
20/11/07 17:36:51.47 TM9aut1ad.net
>>946
今とりあえず新東京だろ?
もう俺が取りに行きたい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1290日前に更新/236 KB
担当:undef