■■ SHARP AQUOS sense3 lite   SH-RM12 ■■ part6 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:SIM無しさん
20/11/05 16:54:49.35 /OO0rS620.net
キャンペーンで端末だけ実質無料はさすがに無理か

51:SIM無しさん
20/11/05 17:09:32.09 IN/l5Xwt0.net
時間経過で画面消えた時は、指紋認証に一回触れてすぐ反応するのに対して
電源ボタン押して画面消した時は、1回目では反応せず2回目で反応するんだけど
これこういう仕様?それとも気付かないうちに設定変えちゃってる?

52:SIM無しさん
20/11/05 17:35:50.61 /OO0rS620.net
あでもスマホ一生使わなそうな爺さん婆さんで申し込めばいけそう

53:SIM無しさん
20/11/05 17:46:15.02 mgA5qpmv0.net
金融資産1700万円ってかなり多いよ
現金なら楽天銀行に放り込んどくだけでも年1.5万くらい利息つくな
2019年調査だと、
2人以上世帯で1139万円(中央値は419万円)
単身世帯で645万円(中央値45万円)
20代単身の中央値が5万円
30代単身の中央値が77万円
40代単身の中央値が50万円
中央値最高額は、60代2人以上世帯の650万円
中央値でみると想像以上に少なくてびびった

54:SIM無しさん
20/11/05 18:01:01.21 asyqc+J3M.net
>>45
エアプ乙
無効に出来ないし

55:SIM無しさん
20/11/05 18:34:39.60 ai3L9dQdM.net
再起動しろって通知が来たけど何かアップデートありましたか?

56:SIM無しさん
20/11/05 19:41:12.61 zJe0ItGL0.net
これ通話の不具合無い?
相手側の声聞こえるけどこっちの声聞こえないとか
相手側の音がガサガサとなるだけだったり
不安定過ぎる

57:SIM無しさん
20/11/05 19:47:52.28 8T9k5Cd80.net
>>56
LINKの話ならLINKスレいけよ

58:SIM無しさん
20/11/05 20:30:47.60 2tInUw810.net
>>49 自己解決しました

59:SIM無しさん
20/11/05 20:32:22.11 zJe0ItGL0.net
残念だけどリンクじゃない
純正の電話アプリの話

60:SIM無しさん
20/11/05 21:48:27.66 Jl+EuAQHM.net
>>56
相手に嫌われてんじゃね?
聴こえないフリとか雑音入れたりとかウザイときやるわ

61:SIM無しさん
20/11/06 00:19:23.87 IGIF5+1wM.net
MicroSD何ギガの使ってる?
32G 64Gだいぶ安くなってるな
あまり容量の多いのは壊れた時が怖い

62:SIM無しさん
20/11/06 01:39:35.47 cljvfPwU0.net
買い回り&W勝利とか付けてこれ買うといい。128で1588円 ポイント追加で+9%
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

63:SIM無しさん
20/11/06 08:18:17.30 D9wu4hJn0.net
>>56
画面ロック中にかかってきた時になる気がする

64:SIM無しさん
20/11/06 08:35:29.76 iLXBO4W10.net
>>63
え?
どこにそんな記述が?

65:SIM無しさん
20/11/06 11:05:20.16 jHYNEsQc0.net
1行目

66:SIM無しさん
20/11/06 11:50:16.14 j1vwVcepM.net
62=55?
自分のレスにレスしてんのか
こういう時、普通は名前に自分のレス番入れない?

67:SIM無しさん
20/11/06 12:24:41.02 gN+FqyueM.net
>>56
ドコモ3Gガラケーでも最近それ増えてきた
電波状況の問題と思われる

68:SIM無しさん
20/11/06 13:34:14.12 6K6vx4aJS.net
>>64
ごめん機種間違えてた

69:SIM無しさん
20/11/06 14:58:00.72 gN+FqyueM.net
2020年11月6日
Coolpad製のモバイルWi-Fiルータが技適通過、楽天モバイル向けか

70:SIM無しさん
20/11/06 18:06:54.03 yx8y/mYyS.net
ローミング終了圏外ユーザー用に使うんじゃね?URLリンク(mobilelaby.com)

71:SIM無しさん
20/11/06 19:20:24.24 glbHfwN20.net
Google Play システムアップデート 2020.10.1

72:SIM無しさん
20/11/06 19:48:28.86 ILfgkXonM.net
軽くまとめてみた
ストレージ128GBメモリ6GB群
Pixel4a(42000円)、OppoReno3A(36000円)、12月上旬発売のOppoA73(31000円)
ストレージ64GBメモリ4GB群
アクオスセンス4(42000円)、アクオスセンス4lite(30000円)
アクオスなんか情弱しか買わねーよw

73:SIM無しさん
20/11/06 20:53:16.72 jHYNEsQc0.net
諸事情で端末初期化して設定しなおしてんだけど、
この元からある天気ウィジェットこんな大きかったっけ?
なんか前の通りに並べられないような・・・でも記憶が曖昧
URLリンク(i.imgur.com)

74:SIM無しさん
20/11/06 21:19:16.24 rjzFpIzqM.net
hを消すな めーんどくさい

75:SIM無しさん
20/11/06 21:33:12.29 7r5U9RjtM.net
何でsense4出る直前にこの機種値上がりしてるんだよ!
今の時期に26000円くらい出して買う奴はアホだろ

76:SIM無しさん
20/11/06 21:40:39.84 Ud7KBv76S.net
値段より後継機出るのに買うやつがアホかと

77:SIM無しさん
20/11/06 21:41:31.78 u90IAuNE0.net
安いんならアリでしょ

78:SIM無しさん
20/11/06 21:55:10.71 hrGwHt/YM.net
>>74
直リン防ぐ昔の名残だからしゃーない

79:SIM無しさん
20/11/06 22:25:21.15 iLXBO4W10.net
>>74
MATEつかえよ

80:SIM無しさん
20/11/06 22:31:54.53 7q3PrLWPM.net
>>74
専ブラ使え、どんな環境で閲覧してんだよ

81:SIM無しさん
20/11/06 22:38:39.11 ezlbbnHf0.net
>>80
風呂上がりでチンブラで5chだ
文句あるか

82:SIM無しさん
20/11/06 23:49:12.55 cljvfPwU0.net
11中旬発売の「AQUOS sense4」スペック ※( )内はsense3
・OS:Android 10
・ディスプレイ:5.8インチ 解像度2280×1080 (5.5インチ 解像度2160×1080)
・SoC:Snapdragon 720G (Snapdragon 630)
・RAM:4GB
・ROM:64GB
・カメラ:REAR:12MP+12MP+8MP FRONT:8MP (sense3は望遠8MPなし)(sense4正面カメラは極小ノッチ)
・Wi-Fi:802.11 a/b/g/n/ac
・指紋センサー:○
・USB:Type-C
・バッテリー:4570mAh (4000mAh)
・サイズ:71(W)×148(H)×8.9(D) mm (70×147×8.9)
・重量:176g (167g)
・スピーカー:senseシリーズ伝統のクソが改善されたか不明
sense3とsense3liteの主な違い
sense3の背面カメラは2つで「1200万画素 CMOS裏面照射型 121° 18mm相当 F2.2 (広角)」が装備されてる
重量はsense3liteの方が1g軽い166g。他はほぼ同じ。

83:SIM無しさん
20/11/06 23:58:59.24 FOFaiJdK0.net
>>82
sense4lite ポイントも含め価格どうだろうね。

84:SIM無しさん
20/11/07 01:03:29.17 fVD9kAZv0.net
都内ではない楽天回線エリア  URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)
の色の場所で、どこに行っても、
楽天モバイルアプリでパートナー回線表示 au Band 18(0.8GHz)
楽天のBand 3(1.8GHz)が弱くて、au Band 18(0.8GHz)のほうが
強くて楽天回線をつかまないのかな
都内のように au解除されたら、弱い楽天本体のバンド3を拾えるのか怪しい

85:SIM無しさん
20/11/07 01:23:16.14 UJBk/6UA0.net
>>83
無印から-5kのポイント10000と予想

86:SIM無しさん
20/11/07 01:28:31.94 UJBk/6UA0.net
>>75
スペックは先に出てるし
価格も判明したから3でもいいやって層一定数いるだろう
みんなが最新機種欲しいわけじゃない
楽天でバラ撒き機種に成るのは半年後?

87:SIM無しさん
20/11/07 01:40:10.55 gE6MM+NC0.net
>>85
そんなに価格差できるのかな?
3liteがポイント還元でほぼ0円だから考えるな。

88:SIM無しさん
20/11/07 08:36:25.64 ZQcYfaIW0.net
これ自動回転オフでも時々画面が回転するバグあるね

89:SIM無しさん
20/11/07 08:37:07.56 UGg4xauaM.net
重さ9g増は地味に重いわ

90:SIM無しさん
20/11/07 08:48:04.39 UuqMRdzSM.net
>>88
それ特定のサイトでない?
いつも同じサイトだけ勝手に反転する

91:SIM無しさん
20/11/07 09:15:50.34 cusa6mpZ0.net
sense2(155g/2,700mAh)→sense3(166g/4,000mAh)でも重くなった感あったんだよな
バッテリの持ちが評価されて長所を伸ばそうと天井なしにバッテリ容量増やしてく方針か
高齢者でも安心して持ち上げられるような軽いスマホを作ってほしいと思っております

92:SIM無しさん
20/11/07 09:36:22.90 Sn487WGLS.net
うざ

93:SIM無しさん
20/11/07 09:54:21.39 5a06XC540.net
>>91
上級国民キタ━(゚∀゚)━!

94:SIM無しさん
20/11/07 10:23:39.71 4DIfNotjM.net
>>88
ググればすぐ分かることを
いちいち書くな
URLリンク(dekiru.net)

95:SIM無しさん
20/11/07 12:55:10.49 Vf9HayhhM.net
今ググれカレーたべてんねん。

96:SIM無しさん
20/11/07 12:58:55.01 7FS4A97yM.net
シャープからの『お知らせ』に、吹き出す人続出 その内容とは?
11月6日(金)12時19分
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

97:SIM無しさん
20/11/07 15:27:00.20 PtDW0wDYM.net
昨日試運転したとこや

98:SIM無しさん
20/11/07 19:42:34.77 vvQNbOrP0.net
arrows RX にポイントで負けてしまった

99:SIM無しさん
20/11/07 19:48:30.68 Wvs8WgRKS.net
4は連続待受け時間伸びるかな?
目立ってないけど910時間は長い方でしょ

100:SIM無しさん
20/11/07 21:29:38.97 uBCjtIZu0.net
なんで73は相手して俺の質問には答えてくないのか

101:SIM無しさん
20/11/07 21:42:37.88 3WyEd5QZM.net
オマエは誰や

102:SIM無しさん
20/11/07 21:56:19.06 Vej1wolJM.net
馬鹿丸出し構造のSIMトレー

103:SIM無しさん
20/11/07 22:01:32.28 TrtbxLK0S.net
しつけえ

104:SIM無しさん
20/11/08 10:58:37.00 sYgpj4h/0.net
>>100
だってお前、口臭いんだもん

105:SIM無しさん
20/11/08 11:10:59.16 2fLEy8KjS.net
俺もマスクするとうんこ臭い


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1307日前に更新/19 KB
担当:undef