【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part7 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:SIM無しさん
20/09/06 16:43:16.92 QKiwpSrk0.net
>>848
MNPでOCNかBIGLOBE契約するのが本体安く持てるよ
ソフトバンクで暴れてるキチガイが居るからソフトバンクのUSIM契約するのはリスキーだろうね

851:SIM無しさん
20/09/06 16:46:45.31 3rS6ruGgM.net
ソフトバンクの人は、わけ分からん症状だね。
ファーウェイの基地局のバックドアを、xiomiの端末が使ってしまったとかか?
トラップが多く、真摯な対応をする気がないソフトバンクは怖いね。

852:SIM無しさん (ワッチョイ e302-XrX+ [115.124.233.69])
20/09/06 16:55:54 2HtON1Jl0.net
>>851
わたしが調べたリモートホストはソフバンのものでしたし
確実にキャリアの回線は使っているんですよね、あちらからは確認できないとの事ですが
今日もう一度APNの確認をしてデータ通信して明日また確認作業をするらしいです

正直たらい回し、1から何度も説明したりして不信感はあります
しかし知識の偏りや対応していただいた方によるものかなとも思いますね

853:SIM無しさん
20/09/06 17:06:55.61 rpcsZZkb0.net
すみません。
質問です。
僕の端末ですが、画面上部の端を強く押さえると画面がぼやけるのですが仕様でしょうか?
だいたい画面上部左端の時間が表示されている部分か右端のバッテリー残量が表示されてる部分です

854:SIM無しさん
20/09/06 17:08:19.94 yJ2bFF9UM.net
ワイもぼやけるな

855:SIM無しさん
20/09/06 17:11:07.67 k1o7X4FPM.net
>>853
インカメラを塞ぐとなるけど 
バッテリーや時計部分を塞いでもこっちはならないよ

856:SIM無しさん
20/09/06 17:14:10.39 1HHSIGYd0.net
>>845
ウソだろと思ってたけど試してみたら本当で草

857:853
20/09/06 17:15:38.66 rpcsZZkb0.net
さっそくありがとうございます。
本当ですね。インカメラを塞いでも同じようになりますね。
画面上部両端はふさぐのではなく力を込めて押す感じです。
角度によってにじまない場合もありますが再現性は高いです。
また、僕だけではないようでちょっと安心しました。
仕様と思って使っていきます。
ありがとうございました。

858:SIM無しさん
20/09/06 17:23:13.65 2HtON1Jl0.net
テーマってアイコン別に変えられるのか
種類豊富だしこれは嬉しいな

859:SIM無しさん (ワッチョイ e3e1-yOpk [115.162.62.141])
20/09/06 17:30:14 mX2M7dYH0.net
>>857
試してみたらRN8でもRedmi9でもなるね。今まで気付かなかったけどこれ何機能?特に意味無し?

860:SIM無しさん (ドコグロ MM93-Zg4j [119.243.54.199])
20/09/06 17:35:25 bNaj4rbuM.net
ポケットとかカバンに入れた時にタッチセンサーが反応しなくなるようにする機能だと思うからオフにできるんじゃね?

861:SIM無しさん (アウアウエー Sa13-0NGF [111.239.253.37])
20/09/06 17:53:53 GziOCGOea.net
どうなんだろうね?自分はポケットから出した時にボヤける事が有るのに気付いて色々試して原因に気付いてはいたけど支障無いから以来気にせず使ってるが

862:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-I10J [133.106.194.1])
20/09/06 17:57:35 kUv2ZVsoM.net
>>815
goosimSellerで15000円のクーポンを使った場合、6GBモデルが4200円になりますが、
mnp+指定オプション加入なら更に安く買えちゃうんですか?

863:SIM無しさん (ワッチョイ cdf2-0NGF [218.40.245.204])
20/09/06 18:02:20 cws+P9Ig0.net
15000円クーポン使うとmnpの割引は使えないよ
goosimのページにはmnp割引の表記すらない

864:SIM無しさん (ワッチョイ 9d73-tkTJ [114.18.130.104])
20/09/06 18:03:01 pT6EEDQV0.net
カメラの上に指置いてたらなるけどこれ上部の通知バーを下げたらボケる効果の初動なんじゃね
あとmateの機種別のアレが出せない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

865:SIM無しさん (ワッチョイ 9beb-tkTJ [183.86.63.130])
20/09/06 18:03:09 NOln9mnv0.net
>>857
オレのは一番上の表示は消えるけど画面がぼやけることはないな。

866:SIM無しさん (ワッチョイ 9beb-tkTJ [183.86.63.130])
20/09/06 18:03:58 NOln9mnv0.net
>>864
たしかに、指おいて少し下げるとぼやけるな。

867:SIM無しさん (ワッチョイ e38e-3xOc [147.192.67.49])
20/09/06 18:05:37 H8gIQmlH0.net
画面の上から下になぞると通知バーが出るけど、これ出すときに背景がボケるだけかと思いますが…
ゆっくりなぞるとよくわかるよ

868:SIM無しさん (ワッチョイ 9d73-tkTJ [114.18.130.104])
20/09/06 18:06:58 pT6EEDQV0.net
地味に嬉しいのが他の機種でわざわざアプリ入れてやってたホーム長押しでスクショ撮れるのがデフォでできる
そのまま範囲指定までできるのもGOOD
ランチャーもそのままでも使いつらさは無いよな

869:SIM無しさん (ブーイモ MM6b-tkTJ [163.49.209.88])
20/09/06 18:08:21 xAtyeCCpM.net
>>857
それ上からメニュースライドさせる時のアニメーションの開始すぐで止まってるだけ
バックにボケのエフェクトかかるでしょ

870:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-I10J [133.106.194.1])
20/09/06 18:10:45 kUv2ZVsoM.net
>>863
なるほど、ありがとう

mnp+指定オプション加入の場合
6GBモデルが7480円

15000クーポン利用の場合
6GBモデルが4200

てことか
これならmnpの弾は残したまま新規でクーポン利用した方が良さそうですね

871:764
20/09/06 18:43:02.01 gR2CkWyD0.net
>>765
ありがとうございます。
詳細から保存しても、一覧画面に表示されないんです。
なぜか一覧には、BIGLOBEとauが出てきます。

872:853
20/09/06 18:47:26.04 rpcsZZkb0.net
沢山の返事ありがとうございます。
何かの不具合かと思ったのですが、上部からのスライドのアニメーションの始まりと考えるのが良さそうですね。
皆さん色々考えてくれてありがとうございました。

873:SIM無しさん
20/09/06 19:24:31.69 6ctix3XB0.net
この機種pornhubの動画の読み込みが時間がかかってろくに見れない
同じ症状の人いるかい?

874:SIM無しさん
20/09/06 19:40:32.83 QKiwpSrk0.net
自分はスクショは指3本でフリックでしてる
範囲指定が流れで出来るのは便利だよね

875:SIM無しさん
20/09/06 19:42:09.12 9gun4v6uM.net
>>873
普通に観れてるよ

876:SIM無しさん
20/09/06 19:48:50.46 +RxQt7Xz0.net
志村から発送メールきた
明日届くわ

877:SIM無しさん
20/09/06 20:28:19.62 qssb5svK0.net
通信バーのエフェクトだろ
無駄に液晶強く押して壊しかけた

878:SIM無しさん
20/09/06 20:35:53.24 jKnKfslN0.net
なんかもっさりしてる
antutu26万だからmiuiだからなのか

879:SIM無しさん
20/09/06 20:36:19.14 2u5a/2DYM.net
>>877
( ゚Д゚)ノビシッ‼️

880:SIM無しさん (ワッチョイ 85cf-BGL1 [182.164.40.144])
20/09/06 20:45:51 Iob/qVtH0.net
くっそこれと間違えて10 lite買ってしもた。SD増設できんとは…キャンセル変更出来んし泣ける。

881:SIM無しさん
20/09/06 21:01:01.06 NxklLTKX0.net
スイマセン画面ダブルタップでスリープにする方法ありますか?

882:SIM無しさん
20/09/06 21:06:01.11 F7OtdT0OH.net
わかりません!

883:SIM無しさん
20/09/06 21:15:29.36 +RxQt7Xz0.net
>>880
2スロットでも排他的利用出来たならMi Note 10 Lite買ってたわ
2スロットでsimスロット2個あるのに排他的利用出来ないとか
買う層限られると思うわ

884:SIM無しさん
20/09/06 21:40:32.01 MAQXZg5/0.net
ランチャー変えろ

885:SIM無しさん
20/09/06 21:40:58.23 zUVNV5uYM.net
>>881
NOVA使え

886:SIM無しさん
20/09/06 21:53:04.82 uiAKItFq0.net
gooで2日の朝4時頃かって今日の16時頃やっと発送通知来た

887:SIM無しさん
20/09/06 22:06:59.67 2E1mG56a0.net
時計アプリなにつかってる?
標準のやつ無駄に幅とるからなんかいいのないかな?
下1列つかえなくなるよね

888:SIM無しさん
20/09/06 22:15:17.96 rvMUDMPg0.net
ガラスフィルムを剥がし、Amazonにある700円くらいのノングレアのフィルムにしたら湿気に影響されず指の滑りも良くなり、微妙に軽くもなるし快適だ。
ゲーマー向けだね。

889:SIM無しさん
20/09/06 22:19:42.96 foMGC9F40.net
ユーザー補助の表示XSサイズって元から選べたっけ
でもこれにすると横向き表示したときのステータスバー隠れるな

890:SIM無しさん
20/09/06 22:22:43.01 /jZYQWnfM.net
地域設定をアメリカにしているとミュージックで視聴のボタンは出ないなたぶん

891:SIM無しさん
20/09/06 22:26:04.15 CAoU3wrN0.net
今日アプデしたんですが、背景真っ暗のreboot画面になってしまい、
[reboot]
[wipe data]
[connect with miassistant]
という選択項目が出てきます。
rebootしても同じreboot画面に戻ってきます。
しかたなく、wipe dataというのをして、初期化したんですが、
カスタマイズし直している間にまた突然上位のreboot画面になってしまい困ってます。
三番目はよく意味がわかりません。
アプデ後同じ状態になってる人いませんか?
また解決策ご存知の方はお知恵を拝借願います。

892:SIM無しさん
20/09/06 22:30:55.05 qWgmhCHnM.net
systemのデータが狂ってんじゃね
公式サイトからzip落としてきて1度上書きしてみたら

893:SIM無しさん
20/09/06 22:39:44.20 8lh69SNR0.net
>>887
デジタル時計
元からあるやつは地域の設定クソだし、配置とか大きさのバランスが糞すぎて駄目だ。
どうすりゃこんなセンスのないやつプリインストールしてくるのか不思議でならない。
ソニーやHUAWAI見習えっていうのかXiaomi

894:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-tkTJ [133.106.54.24])
20/09/07 00:43:48 BqzvnnpJM.net
>>853
スワイプメニューの出始めの挙動だろ

895:SIM無しさん
20/09/07 00:52:20.57 dtc1VXO3M.net
>>840
> このスマホはSoftBank回線で使用出来ますか?
バンドとしてはフル対応?
VoLTE音声通話もOK
SMS送受信もOK
CAは分からない
本気の質問なら、SIMが、
・何の契約で入手した、
・何機種用(SIMサイズ)かまで書くべき
URLリンク(www.softbank.jp)
Q. SIMカードの種類について教えてください。
A. iPhone/iPad/スマートフォン/3Gケータイ向けに専用のSIMカードがあります

896:SIM無しさん
20/09/07 00:55:55.39 dtc1VXO3M.net
前スレ?で話があったと思うけど、
Dual SIM利用時に(DSDV)でソフトバンク系回線が「通信サービスが利用できません」状態で使えなくなる件がどうなったかは知らない

897:SIM無しさん
20/09/07 01:18:39.34 Y14cEODZM.net
>>873
それはおまえの回線の問題だ、ハゲ!

898:SIM無しさん
20/09/07 01:18:53.41 IP7zzOlo0.net
何だか切羽詰まった民がいたなあ

899:SIM無しさん
20/09/07 01:36:27.28 KXIgMU7q0.net
うおおおおおお!!!!
昨日の夜に速度制限のお知らせ来てる
キャリアHPのデータ通信料空になってるし、やっぱしキャリア側の問題じゃん
今日はモバイルデータ通信60MBしか使ってないし
数日遅れで測定されって事かね、話しが違ってちょっといい加減すぎるな
って事は設定し直して9s使える、やったねタエちゃん!!

900:SIM無しさん (ワッチョイ e302-XrX+ [115.124.233.69])
20/09/07 02:12:35 KXIgMU7q0.net
このスレで「おまえがAPN設定間違ってる」って言い続けてた脳みそ空っぽのくそアホが1人いたよな
世界シェア4位のシャオミさんの国内版スマホ
sim差すだけでキャリア回線のAPNがズラっと出てきて最適なの選択されたっつーんだよ

脳みそセレロン野郎が、テメーの事だぞ?
オレに非は全くなかった事が証明されたワケだから、オレを貶したやつは謝罪しなさい

901:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-NqCe [133.106.56.186])
20/09/07 02:31:44 m1lqs+y1M.net
俺は間違っていないって連呼、もう二度と来ないと言い放ってもずっと居座ってたキモい奴いたなあ

902:SIM無しさん (ワッチョイ e302-XrX+ [115.124.233.69])
20/09/07 02:38:38 KXIgMU7q0.net
謝罪のできない大人はみっともない、キャリアさんはごめんなさいできるかな?
これ普通に信用問題だろ
ココの人に助言された通りチャット画像も音声記録も全て記録してるし

明日電話するように指示されてる、あっちの回答が楽しみだわ

903:SIM無しさん (ワッチョイ 0356-XrX+ [133.207.39.224])
20/09/07 03:03:34 6ZPrfDjV0.net
>>902
まだクビ吊って死んでなかったのかよ
早く死ね

904:SIM無しさん (ワッチョイ 0d02-XrX+ [58.3.172.167])
20/09/07 03:27:42 RsrAO/q90.net
どうしてそんな酷いことを言えるんだ?

905:SIM無しさん (ワッチョイ 2373-tkTJ [27.95.64.84])
20/09/07 03:45:24 7EhKN42j0.net
MNOの楽天モバイル使ってると、データの反映が遅れたり、増えたり減ったり変わるの数回経験してるので、いちいち気にしなくなったな。
その代わり毎月の請求額確定時に細かく確認する様になったが。

906:SIM無しさん
20/09/07 04:28:57.53 xQA9s64e0.net
Pixel4aは軽いし画質もよいそうだけど4万ちょいはやっぱ高いな〜
スマホなんてどうせ2年以内で買い替えだろうし、無くしたり壊したりとか考えるとね

907:SIM無しさん
20/09/07 05:39:42.35 23Rj8GgJ0.net
アンビエントモードってありますか?
mi8se使ってた時はディスプレイ設定にあったのですがmiui11は無いですかね?

908:SIM無しさん
20/09/07 05:56:11.64 PagOB72j0.net
>>907
設定検索で「アン」「am」「充電」など
関係ありそうな単語で検索しましたが出て来ませんね
またディスプレイやロック画面の項目にも見当たらないです

909:SIM無しさん
20/09/07 05:58:44.45 Zz0CddS00.net
時計消せば左上に時間出るからそれでいいよね

910:SIM無しさん
20/09/07 06:23:41.87 23Rj8GgJ0.net
>>908
やはりないですよね
アップデートで復活するの期待してます。

911:SIM無しさん
20/09/07 06:24:34.64 m1lqs+y1M.net
>>910
googleアシスタントにない?

912:SIM無しさん
20/09/07 06:26:29.78 5TZvokOB0.net
アンビエントは有機ELが対象じゃないかな

913:SIM無しさん
20/09/07 06:31:01.74 m1lqs+y1M.net
>>912
ああ、そうだ、聞いたことがあるな
じゃあ無いわ

914:SIM無しさん
20/09/07 06:31:17.78 xQT09Rdu0.net
NGっと

915:SIM無しさん (ワッチョイ 2302-XrX+ [125.31.82.224])
20/09/07 06:42:12 pggj7AXD0.net
PCにつないで低速充電一晩かかるな

916:SIM無しさん (ワッチョイ 23f0-cVHR [125.197.2.231])
20/09/07 07:00:23 1itmMHmi0.net
80パーセント教ですが
充電器かえてからアプリでの予想値が無駄に高くでるので気分がいいです 思わずアプリリセットして集計しなおしてる
80パー教は低めに出る 標準の充電器だと93パーあたりで落ち着くんだよね 満充電しないと普通は高い数値がでない  ZenFoneMAXM2PROも93パーくらいだった

予想値が違うだけで実際の容量は変わってないはずだからあくまで気分の問題ね

917:SIM無しさん (ワッチョイ 23f0-tkTJ [125.197.2.231])
20/09/07 07:02:22 1itmMHmi0.net
しまったスクショわすれてたw
URLリンク(i.imgur.com)

918:SIM無しさん (ワッチョイ 2302-XrX+ [125.31.82.224])
20/09/07 07:09:29 pggj7AXD0.net
劣化は気にしなくていいんじゃない?3年くらいは余裕でしょコイツなら

919:SIM無しさん
20/09/07 07:25:18.23 jMY3uNdP0.net
アンビエントモードはTaskerとKLWPを駆使すればかなり面倒ながら自分で作れるんじゃないかな
そう思って試しに触り始めたけど充電時に常時点灯するための権限を与えるためにadbコマンドを入力するのが面倒で放棄

920:SIM無しさん
20/09/07 08:09:07.48 0XH+Vb5tr.net
>>895
失礼しました。
ソフトバンクのXperia XZを使用しています。
simはサイトを見る限り
NFC nano USIMカードの様です。
6GBモデルを購入しようと思うのですが
そのままソフトバンクで使っていく上でどういったどこで購入するのが安いのか等おすすめはありますでしょうか?

921:SIM無しさん
20/09/07 08:21:03.13 eIvBZGFjM.net
Amazonで買っとけ
自分で考えられない奴は金払え

922:SIM無しさん (ワッチョイ 2302-XrX+ [125.31.82.224])
20/09/07 08:27:31 pggj7AXD0.net
>>920
横からですまない。
ソフバン回線どうの話してた者だけどUSIM(F)差すだけでok
回線GB残量減らない問題も解決した

オレが買ったのは6GB/128GBの国内版
ヤフーショッピング、ベストテックヤフー店で日曜日にPayPay残高払い購入
・28,805円(税込み)
・ペイペイP「2,440円」
・Tポイント「2,880円」

実質23,485円
両ポイントはスマホの月額支払いに回す、注文後3日で届いた
とりあえず国内版買っておけばいいと思いますよ

923:SIM無しさん (スププ Sd43-tkTJ [49.96.21.170])
20/09/07 08:44:34 4JMMaieAd.net
普通に使うだけなら4Gでじゅうぶんだからわずかな安心感だけだけで6G選ぶのはもったいないよ
ヘビィなゲーマーならこの機種選択しないだろうし
自己満足で6G持ちたいなら止めはしないが
せっかく安さが売りなのに

924:SIM無しさん (ワッチョイ 2302-XrX+ [125.31.82.224])
20/09/07 08:47:48 pggj7AXD0.net
ポイント的に二千円しか変わらなかった
なので俺は6GBにしたが好きな方でいいと思う

グローバル版と国内版だけ間違えないようにすれば

925:SIM無しさん (オッペケ Sr81-MoJy [126.237.116.94 [上級国民]])
20/09/07 08:50:01 K2RjAw4Or.net
6G版でも十分安いじゃん
128GB欲しいし

926:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-AC8N [133.106.134.106])
20/09/07 08:52:42 HPjuNkILM.net
大は小を兼ねる

927:SIM無しさん (オッペケ Sr81-GayQ [126.234.27.139])
20/09/07 08:54:01 0XH+Vb5tr.net
>>922
ありがとうございます。
現在在庫なしだったので
他で国内版6GBSIMフリーで探してみます。

928:SIM無しさん (ササクッテロル Sp81-pqsN [126.236.251.137])
20/09/07 09:01:00 69aLfsU7p.net
>>923
普通って何?

929:SIM無しさん (ワッチョイ 2373-gDyT [27.82.191.166])
20/09/07 09:02:05 4UC8SEMJ0.net
キャリア使いならOCNで15000円引きクーポン使って買えばいいよ
即解約すれば4GBが7000円だから6GBだと12000円なはず
ブラック入りするけどキャリア使いなら関係ないだろうし

930:SIM無しさん (アウアウエー Sa13-0NGF [111.239.253.150])
20/09/07 09:04:20 YvcFffaqa.net
>>923
自分もこだわり無いし長く使った低スペから変えたから4gで十分だけど自己満とかいちいち言っちゃうのが良くないよ

931:SIM無しさん
20/09/07 09:12:50.82 sMQiaxRE0.net
4GB買ってこれで充分と思うのも、余裕をもって6GBを買うのも
言ってしまえばどちらも自己満だからね
買った方のものが正解だよ、自分の中ではな

932:SIM無しさん
20/09/07 09:15:30.69 K2A+Q2UP0.net
自分よりメモリーが多かったり、OSアップデートしてたり、カスROM入れてたりすると
自己満と切り捨てて揶揄するしか能のない人がいるのよ

933:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-tkTJ [133.106.63.8])
20/09/07 09:25:19 +ZLnHZ2RM.net
4gの人毎回必死だなw

934:SIM無しさん (ワッチョイ 2302-XrX+ [125.31.82.224])
20/09/07 09:29:24 pggj7AXD0.net
ケンカは悲しいから止めよう
何を重視するかはその人次第だしね?

935:SIM無しさん (ワッチョイ 9558-tkTJ [14.13.80.0])
20/09/07 09:33:14 DluRWREw0.net
Accuはロム入れ替えて遊ぶ都度入れ直して、満充電から30分くらい充電し続けると未だ5624mAhとかになるし、バッテリも安価でゴロゴロしてそうだから気にしなくなってしまった。

936:SIM無しさん
20/09/07 10:13:53.79 BBlD4Wdca.net
>>924
まーだソフバンSIMキチガイいてんのかよ
不快だから2度と来るな

937:SIM無しさん
20/09/07 10:18:05.98 z+Qke1BQM.net
次はip非表示で立てるべき
固定のひとが困る

938:SIM無しさん
20/09/07 10:18:49.30 Iv46WIabH.net
今月購入してみたが、値段の割にCPUが速いのは良いとして、スマホとしては課題が多いな
通知関連のだるさという洗礼に手を焼いてる
各項目いくらいじってもメール来てもバイブなったりならなかったりは過去持ってたスマホにはなかったから、まずはここか
スリープ解除もザックリというか
上手くやるコツがまだまだわからん

939:SIM無しさん
20/09/07 10:20:48.51 tV7b8DdBr.net
>>937
普通は困らないが

940:SIM無しさん
20/09/07 10:22:45.19 4UC8SEMJ0.net
>>937
死ね荒らし

941:SIM無しさん
20/09/07 10:25:27.21 pggj7AXD0.net
暴言はやめようよ、よくない

942:SIM無しさん
20/09/07 10:28:43.42 KvCAt8TGM.net
OCNで安売りする機種ってなんでいつもキチガイが湧くんだ

943:SIM無しさん
20/09/07 10:30:23.10 dz+mD8rT0.net
>>938
スペックはいいが作り込みが甘いので、使っていると色々不満点がある。
今後のアップデートに期待しよう。

944:SIM無しさん
20/09/07 10:36:55.57 K2A+Q2UP0.net
作り込みクン来てんね

945:SIM無しさん
20/09/07 10:41:51.63 jMY3uNdP0.net
アプリがキルされることで期待した通りに動かないことが>>938を始めとした多くの人が躓く箇所で、
それはバッテリーなりメモリなりのためにXiaomiがわざとやってることで改善はしないと思う

946:SIM無しさん
20/09/07 10:43:35.77 VXKY49+e0.net
>>944
作り込みくんはnote 9s持ってないのに
作り込みが甘い、耐久性がないと何回か書いてるね

947:SIM無しさん
20/09/07 10:44:17.57 KSLqgbu10.net
>>942
ロシアクーポンで買い込んだ転売屋が220円に押されて思うように売れないから、部屋の中で発狂してるんだろ

948:SIM無しさん
20/09/07 10:44:40.57 pggj7AXD0.net
みんな何でそんなにイライラしてるんだ?あの日かい

949:SIM無しさん
20/09/07 10:45:39.68 VXKY49+e0.net
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part8
スレリンク(smartphone板)
次スレ立てときました

950:SIM無しさん
20/09/07 10:50:05.38 pggj7AXD0.net
>>949
次スレおつです

951:SIM無しさん
20/09/07 12:28:27.86 YQLHgF7q0.net
>>923
全く同感だな
必要ならそっち買うけど

952:SIM無しさん
20/09/07 12:38:01.11 NYkFguHUM.net
まあスマホに限らずどの製品でも無駄に金かけて満足している奴はいるよ

953:SIM無しさん
20/09/07 12:42:43.28 6ZPrfDjV0.net
4GBでも通話・ネット閲覧しか使わないなら十分な性能だね
まあ6GBと価格差5000円位しかないから議論になるわな

954:SIM無しさん
20/09/07 12:48:26.13 A818v84Q0.net
PCみたいに後付できれば良いんだけどね。

955:SIM無しさん
20/09/07 13:00:29.92 mXo+IuqR0.net
メモリ6GBよりストレージ128GBの魅力が大きい
64GBモデルだとシステムに圧迫されて実質39GBくらいしか使えないし

956:SIM無しさん
20/09/07 13:06:37.55 LLaPOdJ6M.net
メモリは少ない方が電池持ちいいんだろ

957:SIM無しさん
20/09/07 13:11:20.22 pggj7AXD0.net
>>956
Youtubeで2台買った人の簡易検証では差異はなかった

958:SIM無しさん
20/09/07 13:16:28.16 o672iIPp0.net
4gでもいいけど、見下すよ。6g組は見下すよ。

959:SIM無しさん (ワッチョイ 9b09-XrX+ [183.180.152.128])
20/09/07 13:29:07 8ilnizIx0.net
メモリはどっちでも良かったけどストレージで選んだ
4G+128Gでも良かった

960:SIM無しさん (ワッチョイ a552-Zg4j [220.153.80.111])
20/09/07 13:31:03 7OP6u/MM0.net
この機種で4GBを使い切るのはかなりの至難の技じゃないか?

961:SIM無しさん (ワッチョイ 9d73-tkTJ [114.18.130.104])
20/09/07 13:34:03 bbz6tJZh0.net
128GBだけどいっぱいアプリ入れても残りストレージが80GBくらいあって感動してる
ただ他の端末でやってたゲーム2画面が対応してないと弾かれてメモリの恩恵はよくわからない

962:SIM無しさん
20/09/07 13:45:12.33 8UdmelTEx.net
どっちでも良いけど小さくて十分ドヤァは意味不明

963:SIM無しさん
20/09/07 13:53:11.58 bbz6tJZh0.net
15000円クーポンとMNP5000円でうほwww無料やんwwwとか思ってたけどMNP割引使えませんでした
でも満足はしてる

964:SIM無しさん
20/09/07 14:06:34.33 pggj7AXD0.net
200円で買える奴とは違うのかな?

965:SIM無しさん
20/09/07 14:13:25.89 JEUFL6/O0.net
タスキルしてもゲームがスリープ中もずっとバッテリー吸い続ける現象が起きてるんだけどなんでだろ?
今回3度目だが毎回違うゲームがバッテリー食ってるからゲームの問題じゃない気がするんだけどわかる人いる?

966:SIM無しさん (ササクッテロレ Sp81-pqsN [126.245.169.3])
20/09/07 14:53:11 kG+pfgrtp.net
>>960
そうでもないよ

URLリンク(i.imgur.com)

967:SIM無しさん
20/09/07 15:04:38.70 cmS7qJsFM.net
>>966
これキルしてないやつが貯まってるだけでマルチタスクで4GB使い切るってどんな用途なんだろうって。

968:SIM無しさん
20/09/07 15:15:05.56 ScLK5sn40.net
>>966
6Gと4Gではアイドル状態でメモリ使用量が同じではないのでなんとも…
6G=4Gの空き+2Gではない

969:SIM無しさん
20/09/07 15:17:49.94 cTXBWwjt0.net
どうでもいいけどいつになったらmiui12って来るんだ?

970:SIM無しさん
20/09/07 15:19:47.36 mg26Kei3r.net
DSDV対応3スロットある機種で価格もスペックも神機になったな

971:SIM無しさん
20/09/07 15:28:51.60 kl6wqT9L0.net
OCN申し込んだら先に端末だけ届いたんだけど、これはもう審査は通ったってことでいいんだろうか?
SIM届くまで開けないほうがいいの?

972:SIM無しさん
20/09/07 15:32:14.13 A818v84Q0.net
>>971
箱にSIM入ってない?

973:SIM無しさん
20/09/07 15:34:29.16 LWttpFVx0.net
6Gvs4Gは何か軽自動車のNAとターボの論争みたいだな
僅かな出費で泣くなら高いの買っておけよ

974:SIM無しさん
20/09/07 15:40:54.00 kl6wqT9L0.net
>>972
ありがとう、開けてみたら入ってました
OCNからは申込受付以降メール来てなかったからまだ処理中なのかと勘違いしてました

975:SIM無しさん
20/09/07 15:46:40.60 /apLqQQKM.net
pixel3aつかってるんだけど、どっちがいい?

976:SIM無しさん
20/09/07 15:55:34.69 7nDDaOmG0.net
>>971
3000円割引の安心パックは申し込んだ?
あれは月額だけど開通即解約しても3000円割引は適用されるの??

977:SIM無しさん
20/09/07 16:05:10.39 pggj7AXD0.net
>>975
比較対象外だろうけどpixel4aにしときなよ
似たようなのが使い勝手いい
若い人は色々新しい知識入れられるけど、おっさんになると変化がダルい
謎通信どうのは諦めてそのまま使う事にしたよ、次回はらくらくホンにしようかな

978:SIM無しさん
20/09/07 16:07:49.65 ScLK5sn40.net
>>977
通信気にしてMIUI使うなら、BLUしてeu.rom

979:SIM無しさん (ワッチョイ 9b89-ALHH [39.3.218.91])
20/09/07 16:33:39 kl6wqT9L0.net
>>976
MNP割引とあんしんパック割引は両方申し込んだよ
合計8000円分の割引は最初の端末料金の支払い時に既に適用されてたから、即解約しても大丈夫だと思うけど

ここのサイトにそのような事が書いてあった
URLリンク(kakuyasu-sim.jp)

980:SIM無しさん (ワッチョイ cbb0-jIY5 [121.83.0.118])
20/09/07 16:46:48 7nDDaOmG0.net
>>979
おお、サンクス
ちょっとヨドバシにocnあるみたいだし後で寄ってみようかな

981:SIM無しさん (ワッチョイ 2302-XrX+ [125.31.82.224])
20/09/07 17:08:09 pggj7AXD0.net
>>978
おじいちゃんなので専門用語分からない
気持ちだけもらっておくよ、ありがとう

982:SIM無しさん (ワッチョイ a302-m1du [203.135.218.233])
20/09/07 18:35:22 nyFY+w060.net
>>960
そうでもないよ

URLリンク(i.imgur.com)

983:SIM無しさん
20/09/07 19:04:33.74 7OP6u/MM0.net
>>982
いや、だからそれ全然意味合いが違うから。。。

984:SIM無しさん
20/09/07 19:07:18.00 NGTr8rZnM.net
ゲームやるなら6GBの恩恵大きいな
前の4GBはゲームと5chとブラウザでログアウトになってたけど、6GBだとログイン継続してくれるし

985:SIM無しさん (ワンミングク MMa3-tkTJ [153.251.5.193])
20/09/07 19:18:27 oYkP5rt0M.net
まあ6gb版あるのにあえて4gbのほう選ぶのは馬鹿のすることだよねえ

986:SIM無しさん (ワッチョイ 35b1-m1du [126.186.209.158])
20/09/07 19:19:34 U98chu+Q0.net
>>983
どうちがうのかをせつめいできないとねぇ

987:SIM無しさん (ワッチョイ e3e1-yOpk [115.162.62.141])
20/09/07 19:26:45 y1Yz+TSU0.net
>>985
自分の用途を考えて好きに選べばいいだけなのに
オプション全部ついてるのくれって言って車買うようなオッサン思考だな

988:SIM無しさん
20/09/07 19:35:04.70 rGgSw+aB0.net
>>984
おっ!?
これは説得力あるな。(腕を組みながら2回頷く)

989:SIM無しさん
20/09/07 19:35:46.86 7OP6u/MM0.net
>>986
説明要るか?androidの仕様というか燃費の都上メモリ領域はなるべくロードして埋めておきたいから何GB食ってるとか見ても全く意味ないぞ。少し調べたら出てくるはずだから勉強してみな。

990:SIM無しさん
20/09/07 19:48:50.06 A818v84Q0.net
>>989
つまり、6GBのほうが快適ってことだね

991:SIM無しさん
20/09/07 19:50:27.65 nyFY+w060.net
>>989
つまり部屋が広いほうが快適に過ごせるってことじゃん
語るに落ちたな
端的に頭が悪いだろ、お前

992:SIM無しさん
20/09/07 19:51:09.82 3bPfjQOnM.net
>>990
この機種(720G)なりでの使い方なら全く体感できないよ。

993:SIM無しさん
20/09/07 19:52:45.89 3bPfjQOnM.net
>>991
ハイエンドsocのパワーを活かしたゲームをやるなら広い方がいいね。720Gで出来る事で4GB使い切る条件が自分にはわからない。

994:SIM無しさん
20/09/07 19:54:44.97 3bPfjQOnM.net
>>991
あとお前の解釈が間違っているって指摘しただけで6GBを悪く言うつもりはないよ。多少燃費は変わるかもしれんが誤差だろ。

995:SIM無しさん
20/09/07 19:55:22.51 jS0YBKJMM.net
【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part8
スレリンク(smartphone板)
次スレ

996:SIM無しさん
20/09/07 19:55:25.56 3bPfjQOnM.net
予算に合わせて好きな方選べばいい。ただし体感は(まず)出来ないぞってことよ。

997:SIM無しさん
20/09/07 19:55:47.28 3bPfjQOnM.net
128GBのストレージで選ばなきゃ。

998:SIM無しさん
20/09/07 19:56:26.90 3bPfjQOnM.net
メモリコントロールの簡単な挙動くらい調べようぜ。

999:SIM無しさん
20/09/07 19:56:58.30 3bPfjQOnM.net
無知ばかりで困る

1000:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-tkTJ [133.106.53.11])
20/09/07 19:57:30 3bPfjQOnM.net
はあ。。。

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 5時間 42分 6秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1366日前に更新/230 KB
担当:undef