【Xiaomi】Redmi Note 9S 国内版 part7 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:SIM無しさん
20/08/31 20:14:20.12 u4Xi/FPuM.net
>>38
糞重い

51:SIM無しさん
20/08/31 20:20:41.47 NJNwtMa80.net
>>47
自己解決
追加設定→ユーザー補助→表示サイズ で文字の大きさを指定し直せば表示領域からはみ出るのがなおった

52:SIM無しさん
20/08/31 20:31:44.82 xfFVwfZD0.net
ケース選び失敗した・・・
音量ボタンの方まで切り抜かれてるタイプだったわ
せっかく安い端末なのに何個もケース買うのはあれだしなあ

53:SIM無しさん
20/08/31 20:37:05.32 ikuQ+eRx0.net
前スレにドラクエウォークでGPSの掴みが悪いて書き込みあって、自分のもだったんだけど
アドガード切ったら随分マシになったよ

54:SIM無しさん
20/08/31 20:49:53.89 65CL/WTd0.net
むしろ
GPS切っても
GPSアイコンが消えないんだけど
何が悪さしてるのか

55:SIM無しさん
20/08/31 20:55:59.87 clou5vkl0.net
>>29
これを見ると>>15みたいなケースをつけたほうがいいのかなとは思った

56:SIM無しさん
20/08/31 20:56:56.71 clou5vkl0.net
>>55
間違えた
>>16みたいなケースでした

57:SIM無しさん
20/08/31 21:04:52.08 QqXH+64x0.net
Amazonのdp/B08BHH85TK
これ使ってるけど同じようなのがアリエクで300円以下であったから注文しちゃった
同じ物なら笑う

58:SIM無しさん
20/08/31 21:15:00.78 9gn3W38o0.net
>>57
ケースなんてほとんど中華やし同じもんやろ
アリよりアマゾンのほうが2、3倍長いなんてよくある

59:SIM無しさん (ワッチョイ 25fe-btre [122.132.203.69])
20/08/31 21:55:30 Yf9RydeW0.net
>>38
URL

60:SIM無しさん
20/08/31 22:11:05.56 mr9Ebb6UM.net
>>59
スマン書き込みエラーでurlが載せられない
Ali画像検索してくれ
>>50
そんなに重くないよ
バンカーリングのおかげで持つの楽だし、落とす心配も軽減された
横置きでスタンドとしても使えるし

61:SIM無しさん
20/08/31 22:16:14.13 tK8E9pR1M.net
この機種、ntfsのmicrosd認識します?

62:SIM無しさん
20/08/31 22:40:09.68 KEjxWMUz0.net
48Mで撮ったけどあまり綺麗じゃないな 標準でAIで撮るほうがいいかな

63:SIM無しさん
20/08/31 22:43:31.77 65CL/WTd0.net
>>61
むしろfatの方が無しじゃね

64:SIM無しさん
20/08/31 22:44:09.27 65CL/WTd0.net
>>62
サイズが横長にならん?

65:SIM無しさん
20/08/31 22:49:03.24 M8Fz7sCE0.net
他スレでも書いたのですがこちらが勢いがあるので失礼します
値段と性能でXiaomiが気になっているのですがこちらはフォントは自由に変えられますか?
ファーウェイスマホの中華フォントが嫌だったので任意の物を使いたいのですが…

66:SIM無しさん
20/08/31 22:49:57.02 65CL/WTd0.net
普通のゴシックで気にならんけど

67:SIM無しさん
20/08/31 22:59:27.90 N23NBVW0r.net
>>65
root取れば好きに変えられるよ

68:SIM無しさん
20/08/31 23:04:49.61 cfvbj1Zs0.net
取り急ぎ40cm先のペットボトルのラベルの文字を三種類のカメラモード(通常と通常AIと48Mカメラ)で撮影して見比べてみたけど解像感は48M≧(ほとんど同じ)通常AI>>通常って感じだろうか

69:SIM無しさん
20/08/31 23:13:20.80 iEimbtBfM.net
>>38
画像検索でもわからない

70:SIM無しさん
20/08/31 23:17:12.84 UwqzVfO20.net
今更気づいたけどこれnfcついてないんだな

71:SIM無しさん
20/08/31 23:23:26.31 NJNwtMa80.net
>>65
この機種では言語で日本語選んでたら基本的にはNotoSansCJKかNotoSerifCJKあたりが使われるようだから中華フォントにはならない

72:SIM無しさん
20/08/31 23:46:12.83 1j7Q2JjSM.net
アプデしたからか、音量ボタン押すと画面に出てくる音量バーが自動で引っ込まなくなった
画面タップすると引っ込む、音量調整に不具合はないが何となく不快なので困るわ

73:SIM無しさん (ブーイモ MM71-Zs7H [210.138.176.180])
20/09/01 00:09:34 22qCcIiHM.net
gooシムセルラーの楽天じゃない方
OCNの方で買うと音声通話なしでも買えますか?

74:SIM無しさん (ワッチョイ fb73-1etN [175.134.149.79])
20/09/01 00:14:53 5XzKOyZh0.net
ちょっと何言っているか分からないです

75:SIM無しさん (テテンテンテン MMab-7Vdh [133.106.224.16])
20/09/01 00:21:09 ABdtYBmtM.net
>>29
交換用パーツはaliで2ドルくらい
xiomiはパーツの入手が容易でいいね

76:SIM無しさん (ワントンキン MMcb-btre [211.16.103.154])
20/09/01 00:36:43 1HN3vwfiM.net
>>73
買えない
端末セットは音声プランのみ

77:SIM無しさん (ワントンキン MMe3-btre [153.147.154.243])
20/09/01 01:42:59 tXp5KInmM.net
>>75
そこは助かるよな

78:SIM無しさん (オッペケ Sr99-btre [126.208.176.205])
20/09/01 02:06:21 AbLQwhr8r.net
志村で家族名義でもう一台いける?
同一住所だと弾かれるとか聞いたけど本当のところはどうなのでしょうか?

79:SIM無しさん
20/09/01 02:53:44.64 oWgaLC5Q0.net
その答えは志村しか知らない

80:SIM無しさん
20/09/01 04:08:18.12 UIczZ4r80.net
志村のグレー発売記念セールってもうすぐ終わるけどクーポン使う場合は関係ないよね?まあ万が一定価が値上がりするかもしれないから買うなら早い方が良いか

81:SIM無しさん
20/09/01 04:50:16.76 bOvnzkjy0.net
早いほうがいいのかねえ
まだ待って型落ちくらいの頃に買おうかと思ってるんだけど

82:SIM無しさん (ワッチョイ 65f8-Cc7w [218.228.72.131])
20/09/01 05:34:21 BS4VZrOy0.net
安くなるの?11時までは買うの待とうかと思う。
URLリンク(i.imgur.com)

83:SIM無しさん
20/09/01 06:22:38.39 GF/Tt5Iz0.net
ラインナップにこの機種入ってないと思う

84:SIM無しさん (テテンテンテン MMab-o/SO [133.106.44.235])
20/09/01 07:01:03 /TQLTxmNM.net
>>75
どこから流れてくるんやろ

85:SIM無しさん (テテンテンテン MMab-QD1c [133.106.60.143])
20/09/01 07:06:58 lnwj/2QyM.net
amazonアプリが落ちるんだけど、俺だけ?

86:SIM無しさん (ササクッテロレ Sp99-1DnO [126.245.106.252])
20/09/01 07:13:02 lH9+/va9p.net
志村本家は同一名義でも通りましたよ。
最初128がなかったので64購入。
翌日在庫復活してたので128購入。
両方とも届きました。

87:SIM無しさん
20/09/01 07:28:40.37 nkXv2n6JM.net
ファーウェイつかってるんだけど、機種変しても使いこなせるかな?

88:SIM無しさん
20/09/01 07:37:07.46 nUMVG8/U0.net
無理

89:SIM無しさん
20/09/01 07:37:20.17 MZTj8X050.net
困っているので分かる方がいればアドバイスお願いします。
設定で写真の保存先をSDカード指定にしているのですが、
SDに保存された写真を編集したあと保存すると内部ストレージになってしまうのですが、
これって仕様なんでしょうか?

90:SIM無しさん
20/09/01 07:50:59.89 UoJIeD7x0.net
>>89
加工ソフト変えてみる

91:SIM無しさん (ワッチョイ eb73-btre [121.111.57.48])
20/09/01 08:57:47 HEohAkK40.net
イヤホン気になったからXiaomiのホームページ見てたらここ炊飯器も作ってるんだな
賢い炊飯器だって

92:SIM無しさん (テテンテンテン MMab-Xrvq [133.106.52.164])
20/09/01 09:11:13 UvMOgnZ3M.net
>>86
志村本家とはどこにあるんだ?
いくらで買ったの?
詳しく頼むよ
(゚A゚;) ゴクリ

93:SIM無しさん
20/09/01 09:21:50.27 tGEnaL7SM.net
テテン乞食情弱すぎだろ

94:SIM無しさん
20/09/01 09:25:47.51 C5T6X4FW0.net
予備買うか悩む
壊れたら考えるか

95:SIM無しさん
20/09/01 09:31:00.47 ij/E2/N/0.net
>>91
発表だけして未だに販売されず

96:SIM無しさん
20/09/01 09:40:17.29 ij/E2/N/0.net
iPhoneでQiスタンドが便利だと分かって、RN9sケースに
Qiチャージャー貼ってQi使ってるけど、Qi非対応機種に無理やり付けたから
バックグラウンドでデータ受信して電力消費して即フル充電通知するようになったわ
Qi便利だから付けて欲しいけど、今のところXiaomi対応機種はMiシリーズだけなんだよなぁ

97:SIM無しさん
20/09/01 09:44:15.54 mVsWoO+UM.net
qiねぇ〜
要らんな

98:SIM無しさん
20/09/01 10:53:21.25 fYPgK10J0.net
いるわー

99:SIM無しさん
20/09/01 11:06:15.06 GekcDXeoM.net
Qiいらないねー

100:SIM無しさん
20/09/01 11:11:32.23 ek1jcNeP0.net
>>87
おまおれ。
設定画面でかなり迷子になる以外は大丈夫だと思う。
電源ボタンのサイド指紋認証も裏にあるより使いやすかった。

101:SIM無しさん
20/09/01 11:24:02.14 hPutvMVm0.net
>>5を設定したいんだけど
@の「承認と撤回」ってアップデートで場所変わった?

102:SIM無しさん
20/09/01 11:30:49.98 01GSG40K0.net
重いかな?サイズも手にフィットするしなんでこんなに叩かれなきゃいけないのかな・・・

103:SIM無しさん (ワッチョイ e373-btre [27.85.50.139])
20/09/01 11:41:28 fT/aJZUO0.net
重いのは事実だしなぁ
バッテリー持ちが素晴らしいから別にいいんだが
正直ずっと持ってると手首が痛くなる

104:SIM無しさん (アウアウウー Saa1-TGY/ [106.180.11.150])
20/09/01 11:43:45 XzkVw73ma.net
>>101
パスワードとセキュリティの所に有るよ
分からなかったら設定を検索したら出るけど

105:SIM無しさん (ワッチョイ 6bd5-Xbxe [153.136.161.159])
20/09/01 11:52:38 hPutvMVm0.net
>>104
ありがとう
なるほど検索すりゃいいのか

106:SIM無しさん (テテンテンテン MMab-btre [133.106.154.243])
20/09/01 12:08:00 zyaKXpzzM.net
TPUでカメラ部分も保護してくれるのあるのに

107:SIM無しさん (テテンテンテン MMab-ixoG [133.106.35.178])
20/09/01 12:08:06 u8HJM47xM.net
>>102
手が小さいからデカイし重い
手首痛める
落として壊しかねないからお家でダラダラ用

108:SIM無しさん (テテンテンテン MMab-N+M3 [133.106.51.170])
20/09/01 12:11:19 dGYFgzdcM.net
わかってたとはいえたしかに重いね
と思っていたが、取り付けたケースがでかいだけだったかも。
大きいと手のひらにおさまりわるくて重く感じる

109:SIM無しさん (テテンテンテン MMab-N+M3 [133.106.51.170])
20/09/01 12:12:14 dGYFgzdcM.net
胸ポケットにスマホしまって、チャリ乗りながら撮影してるけど、この機種にしてから、おっことす不安が大きくなった

110:SIM無しさん (テテンテンテン MMab-N+M3 [133.106.51.170])
20/09/01 12:13:54 dGYFgzdcM.net
38みたいなケースつけてるけど、横幅でかくなって持ちにくいので、16みたいなケースに変えよっかな

111:SIM無しさん (ワッチョイ bdf0-xiBb [118.108.144.52])
20/09/01 12:18:00 wJ1z/Bff0.net
>>109
ドラレコかよw

112:SIM無しさん (テテンテンテン MMab-ixoG [133.106.35.178])
20/09/01 12:20:06 u8HJM47xM.net
片手モードのgboardにタップしてないとこ入力されるバグある気がする

113:SIM無しさん (ワッチョイ dd52-MxWG [220.153.80.111])
20/09/01 12:22:42 jie9XWep0.net
電池持ちは間違いなく5000mah帯で最強だな。

114:SIM無しさん (オッペケ Sr99-DTqx [126.204.166.34])
20/09/01 12:28:53 7Cu814Sfr.net
103 auひかり※OCNスレでも荒らしに使ってた
107 テテンテン乞食回線
112 そもそもおめーは9s端末から書いてないよww

24時間OCNとNote 9Sを荒らす原作者って
惨めな生活だよなぁ
こいつの人生はほぼ5ちゃんねるだけだぞ

115:SIM無しさん (アウアウウー Saa1-btre [106.130.58.142])
20/09/01 12:29:44 ckUwRK4Ya.net
>>38
ブランド: HBYou
5つ星のうち4.1 4レビュー
Xiaomi Redmi Note 9s ケース リング Redmi Note 9s ケース アーマー ケース 人気 おしゃれ Note 9s ケース リング 360 スタンド機能 車載対応ホルダー対応 MI Note 9s カバー 薄型 軽量 耐衝撃 Xiaomi Note 9s ハードシェル(ガラスフィルム、イヤホン、充電ケーブル適応) (レッド)

116:SIM無しさん (テテンテンテン MMab-ixoG [133.106.35.178])
20/09/01 12:31:43 u8HJM47xM.net
帯に違和感
いいたいことは分かるが

117:SIM無しさん (ワッチョイ 9db1-u5JS [60.71.208.170])
20/09/01 12:36:08 MZTj8X050.net
>>90
ありがとうございます。
しかし外部アプリではなく、標準搭載のアプリで対応できるか知りたかったもので。

118:SIM無しさん (ワッチョイ bdd7-TGY/ [118.241.251.176])
20/09/01 12:37:42 UoJIeD7x0.net
>>117
出来て無いですね
ファイルマネージャーで移動するしかなさげ

119:SIM無しさん
20/09/01 13:00:25.90 KTqInxh/r.net
>>115
桜チェッカーでは渓谷が・・・
URLリンク(sakura-checker.jp)

120:SIM無しさん
20/09/01 13:12:32.67 01GSG40K0.net
唯一の不満は4gにしたせいで6gにマウント取られ続けることだな

121:SIM無しさん
20/09/01 13:19:07.40 gKzG9cKhM.net
アリだとこんくらい
URLリンク(i.imgur.com)

122:SIM無しさん
20/09/01 13:20:58.61 L8/dm23oM.net
え?
逆に6Gなんか買ったやつバカにしてんだけど

123:SIM無しさん
20/09/01 13:21:52.08 v5/V9KYNM.net
このスレってAmazonのURL貼れないみたい
今使ってるケース
【Ringke】Xiaomi Redmi Note 9S ケース ストラップホール アーマー ケース [米軍MIL規格取得] クリア 透明 落下防止 スマホケース カバー Qi ワイヤレス充電対応 Redmi Note 9 Pro Fusion-X (Black ブラック)
今注文した新しいケース
Xiaomi Redmi Note 9S ケース クリア TPU リング付き 車載ホルダー対応 タンド機能 軽量 薄型 擦り傷防止 耐衝撃 携帯カバー ス 落下防止 柔らかい オシャレ

124:SIM無しさん (アウアウウー Saa1-btre [106.130.58.142])
20/09/01 13:59:06 ckUwRK4Ya.net
>>119
使っているけど結構いいよ。
オマケでガラスフィルム2枚着いてくるし。ただ私が不器用だからか、ガラスフィルムが少し浮く気がする。

125:SIM無しさん (アウアウウー Saa1-btre [106.128.37.131])
20/09/01 14:01:02 rd/3yjJUa.net
腹減ってるやつは大盛り食えばいいし、並盛で足りるならそれ頼めばいい。どっちも所詮牛丼。マウントされるとかむしろバカにしてるとかどっちも虚しい争い、恥ずかしいぞ。

126:SIM無しさん (ワッチョイ 6bea-btre [153.187.67.212])
20/09/01 14:17:30 C6+GmpVp0.net
付属ケースで十分だぞ
なかなか使える

127:SIM無しさん (オッペケ Sr99-+wz3 [126.208.171.248])
20/09/01 14:31:48 SAA12F30r.net
>>38
【悲報】ケンモメンのスマホケース、ダサすぎるwwwwwwwwwwwwwww [166962459]
スレリンク(poverty板)

128:SIM無しさん (アウアウクー MM19-btre [36.11.229.233])
20/09/01 14:42:54 AORdFxK3M.net
>>38
似たようなの買ったけどなかなかええよ

129:SIM無しさん (ワッチョイ e373-btre [27.85.50.139])
20/09/01 15:02:18 fT/aJZUO0.net
付属ケース純正だけあって品質いいと思うんだが
端子のキャップはいらん気がする

130:SIM無しさん (ササクッテロル Sp99-btre [126.236.223.18])
20/09/01 15:04:33 w8YBcN6zp.net
>>128
無職?こんなん恥ずかしくて人前で出せないけど

131:SIM無しさん (ワッチョイ eb7e-8BP0 [121.102.64.42])
20/09/01 15:07:34 Gh1JirXN0.net
>>127
ナミの手 すげー

132:SIM無しさん (ワッチョイ bdf0-xiBb [118.108.144.52])
20/09/01 15:09:08 wJ1z/Bff0.net
>>38
中学生かな

>>125
前スレのテンプレも牛丼に例えたけどチー牛はすぐ牛丼に例える文化あんの?

133:SIM無しさん
20/09/01 15:16:52.25 3jcoifaB0.net
ハニカム構造のケースの方がかっこいいだろ

134:SIM無しさん
20/09/01 15:25:26.65 fd8VriqtM.net
バイブレーション弱くない?
通知に気づかないときが多い

135:SIM無しさん
20/09/01 15:31:31.08 01GSG40K0.net
嫁も弱いって言ってた。やっぱりダメなのかな。

136:SIM無しさん
20/09/01 16:10:31.39 kbyGKHxR0.net
デカすぎることを除けば(これはまぁ見た目でわかるし納得して買った)
バイブ弱いのだけが本当に不満
バイブの強弱設定あればいいのになあ
過去使った中ではGALAXYには設定あったけど
チャイナ端末何台か使ったけど見たことない

137:SIM無しさん
20/09/01 16:14:47.57 Q2JFt2xYM.net
さっき開封しましたー!
nova他いろいろ設定してたらメニューボタン使えなくなってしまったんですか、原因わかりますか?

138:SIM無しさん
20/09/01 16:22:13.51 LH/crLXrd.net
>>91
三洋で炊飯器の開発してた人が携わってるからなかなか良いらしいぞ
何より炊飯器としては安いよな。IHで1万切ってるし

139:SIM無しさん
20/09/01 16:35:41.40 n3WSS9dLM.net
>>135
何の用途で?

140:SIM無しさん
20/09/01 16:37:20.09 eEOFzDvw0.net
>>137
>>4にあるフルスクリーンにしたんじゃない?

141:SIM無しさん
20/09/01 16:54:43.94 NzTeAe8TM.net
>>76
ありがとう

142:SIM無しさん
20/09/01 17:09:35.58 SbY/wmKnM.net
>>140
解決しました!お忙しい中ありがとうございます!

143:SIM無しさん
20/09/01 17:24:26.73 8aooVqvqa.net
OCNの七周年セール価格って安いかな?やっぱり15000円クーポンが一番安い?

144:SIM無しさん
20/09/01 17:37:14.26 fRph8XEO0.net
>>143
13ヶ月で解約するなら、機種変の5000円引きでも総額はあまり変わらないじゃない

145:SIM無しさん
20/09/01 17:54:55.01 Gh1JirXN0.net
>>144
無駄な回線が1つだけど付いてる方がお得じゃない・・?

146:SIM無しさん
20/09/01 17:55:06.18 u3HxEDxk0.net
うぇい(´・ω・`)ノ
今日から仲間入りです(´・ω・`)ノ
よろすこ(´・ω・`)ノ

147:SIM無しさん
20/09/01 18:15:56.57 IhoIKq0kM.net
これモバイルデータ通信とwifi両方オンにしながらモバイルネットワークのほうで5ch書き込むとIDどんどん変わらない?

148:SIM無しさん
20/09/01 18:27:44.52 n0rxZTVVa.net
>>147
いつも両方オンだけどwifiのIDにしかならないよ

149:SIM無しさん
20/09/01 18:33:26.13 IhoIKq0kM.net
>>148
mateの設定→実験的って項目からモバイルネットワークでの書き込みってオプションがあるからそれで試してみて

150:SIM無しさん
20/09/01 18:35:54.60 pBIXUTg7M.net
>>147
ヒント: 開発者モード

151:SIM無しさん
20/09/01 18:36:36.35 DtTVqyjgx.net
付属のケースは最初から使わないでアマゾンでほぼ同等品の安いの買った。
軽い方がいいかなと思って裸でも運用してみたけどケース付けた方が30gは重くなるのに
なぜかホールド感も良く、使いやすくなる。
なんでだろ?
裸でもケース付けても両手での使用がメインだけど片手操作は指が長い俺でも
6.2インチのZenfone5が限界だった。
電池持ちは同容量の(楽天でただ同然で買った)OPPO A5 2020より若干いい気がする。
ただOPPOの方が使い勝手や機能、UIなどの造りはしかっりしてる気がする。
なんででかい重たい分厚い端末を2台持ってるんだよって突っ込みは無しで。

152:SIM無しさん
20/09/01 18:40:05.38 Gh1JirXN0.net
そんな突っ込みするかよ。OPPO A5 2020 俺にくれ?

153:SIM無しさん
20/09/01 18:43:36.02 lPLb7aEtM.net
>>150
助かった
ありがとうございます

154:SIM無しさん
20/09/01 18:46:39.88 /Aay37tCM.net
21日にocnで申し込むからそれまで無くなるなよ

155:SIM無しさん
20/09/01 19:31:27.48 n/2pbMcXr.net
>>139


156:SIM無しさん
20/09/01 19:35:25.65 9jrdUF76M.net
>>139
吹いたわ

157:SIM無しさん
20/09/01 19:45:37.93 ftkVtEc9M.net
>>151
A5より9Sのほうが手に持ったりポケット入れたりする時に多少大きくかんじる?
それとも同じくらいな感覚?

158:SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-TGY/ [219.209.62.103])
20/09/01 20:11:39 gMcfvTC40.net
たしか
メモリ4と6両方持ってた人が居たよね

使用感は変わるか聞きたいぞ
多分変わらんけどw

159:SIM無しさん (オッペケ Sr99-l8+t [126.194.212.238])
20/09/01 20:14:48 ggvl5XRfr.net
ラジオをbluetoothスピーカーに出力させたい
アンテナ兼ねる端子にイヤホン刺すんだが出力できない

motoG5は問題なく出力できたんだけどなぁ

160:SIM無しさん (テテンテンテン MMab-QD1c [133.106.50.34])
20/09/01 20:18:27 WQTE+NC5M.net
bluetoothイヤホンが使えないって本当?

161:SIM無しさん
20/09/01 20:31:11.47 BS4VZrOy0.net
>>160
それがほんとなら使い物じゃねえじゃんこれ

162:SIM無しさん
20/09/01 20:39:38.23 Wo4y02mF0.net
>>160
今まさにBluetoothイヤホンで音楽聞いてます。
Bluetoothハンズフリーも問題なく使えますよ。

163:SIM無しさん
20/09/01 20:48:20.74 b76UKgLD0.net
OcNで注文したけど、どれくらい届くまでかかる?

164:SIM無しさん
20/09/01 20:49:58.33 V7p8wgWrr.net
間違い探しゲーム
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

165:SIM無しさん
20/09/01 20:54:28.58 tD1Sb+VT0.net
>>164
解像度

166:SIM無しさん
20/09/01 20:57:53.44 KWKJvQX50.net
Xaomi

167:SIM無しさん
20/09/01 21:02:12.33 oIuIM2Pyr.net
>>164
i

168:SIM無しさん
20/09/01 21:13:24.14 p4KuTPaEH.net
GCamしばらく試してみたけど手振れで失敗写真が多くなるなあ
標準カメラが苦手そうなシーンだけ使おう

169:SIM無しさん
20/09/01 21:18:22.35 p4KuTPaEH.net
>>163
6日で届いたよ

170:SIM無しさん
20/09/01 21:43:32.11 BS4VZrOy0.net
>>169
そうすか、今注文したからはやけりゃそれぐらいかな

171:SIM無しさん
20/09/01 21:49:06.73 WtJH704R0.net
>>160
bluetooth初使用時にペアリングしたのに音が出ないことはあるみたい
androidではよくあることで、他の機種と同じく端末再起動でなおる

172:SIM無しさん
20/09/01 22:00:57.09 ggvl5XRfr.net
FMラジオアプリはモトローラ専用だわ
URLリンク(applion.jp)

173:SIM無しさん
20/09/01 22:28:29.40 9jrdUF76M.net
なんかocnから契約の県で電話きたんだけど何なんだろう

174:SIM無しさん (ワッチョイ e3e3-btre [219.66.157.210])
20/09/01 22:40:59 zfPhZeHu0.net
いつ契約したの?

175:SIM無しさん (アークセー Sx99-yRqa [126.226.93.197])
20/09/01 22:46:30 DtTVqyjgx.net
>>157

ケースを付けた状態で9Sの方が25g重い。
体積も9Sの方が若干大きいので9Sの方が重く感じる。

ただスペック面では9Sの方が勝っているので好きな方を選べば良いかと。

176:SIM無しさん (ワッチョイ f56e-FPu6 [114.150.249.0])
20/09/01 22:53:28 SOhSEJAV0.net
おいおい、志村6G売り切れや〜ん

177:SIM無しさん (ワッチョイ 4356-btre [133.204.139.160])
20/09/01 22:56:23 8VVL2yrS0.net
付属のケース、グレーにはちゃんと黒っぽいケースがついてきて見た目も良くて嬉しいんだが
俺の指の腹が悪いのかジェスチャー操作の画面端からスワイプする系がやりづらい

178:SIM無しさん (ワッチョイ e35b-QD1c [61.114.94.198])
20/09/01 22:58:05 g1IypWfX0.net
SOUNDPEATS Truengine 3SE買おうとしたけど、相性の問題で9sだけ使えないって出てたよ。

179:SIM無しさん (ワッチョイ 6bc0-btre [217.178.24.68])
20/09/01 23:06:28 fclwb8ce0.net
>>160
アマゾンで買った3000円くらいで電池の持ちが24時間が売り、つてのを使ってるけど問題なし

180:SIM無しさん (ブーイモ MM71-TS2X [210.138.6.12])
20/09/01 23:17:53 /Aay37tCM.net
>>176
マジだ
21日に申し込みしようと思ってたのに
それまでに入荷してくれよな

181:SIM無しさん (オッペケ Sr99-HfiU [126.133.225.78])
20/09/01 23:41:50 YqUl592Er.net
いつも次の日の夕方には購入出来るようになる

182:SIM無しさん (ラクッペペ MMab-D51T [133.106.79.182])
20/09/01 23:45:07 NmsqFPobM.net
ノジマはいつ入荷しますか?

183:SIM無しさん
20/09/02 00:13:53.23 yRNgLBCuM.net
>>175
なるほど
ゲームしないからA5で十分かなと思って
9Sのほうがサクサクみたいだけど

184:SIM無しさん (JP 0Hab-uvrA [219.100.181.10])
20/09/02 01:21:49 tZdr2JOuH.net
>>173
ブラックリスト入りの件じゃね?

185:SIM無しさん
20/09/02 01:41:17.55 L2hxuoLDM.net
キーボードなんか小さい

186:SIM無しさん (ワッチョイ 95f1-5Rnq [14.132.250.177])
20/09/02 02:55:19 mcrYY0DJ0.net
この機種で、最近始まったIIJの従量制プランは使えますか?

187:SIM無しさん (ワッチョイ 751f-q2o6 [222.231.78.134])
20/09/02 02:58:41 V6SBqD8e0.net
使えますん

188:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-Fu7z [133.106.51.12])
20/09/02 03:05:40 34hJPJByM.net
逆にどうして使えないと思う??

189:SIM無しさん (ワッチョイ 9558-3l2Q [14.12.144.226])
20/09/02 04:25:37 xv+Mi9xI0.net
複数起動とかしないしゲームもプリコネぐらいだから4g版頼んだぞ
容量がちょっと心配だがSDカード使えるみたいだしまぁ大丈夫だろう
一番不安なのはアメリカの制裁がくるかどうかだ

190:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-gDyT [133.106.62.41])
20/09/02 05:04:35 0mafbubeM.net
>>173
報告希望

191:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-T5IU [133.106.36.129])
20/09/02 06:21:20 wkMZfQPqM.net
>>121
ショップ名くわしく

192:SIM無しさん
20/09/02 07:23:51.02 BLWH312iM.net
アリエクやすいけど2ヶ月かかるのザラだからねー

193:SIM無しさん
20/09/02 07:27:38.19 SP0yc+UT0.net
>>191
海外版だから使いこなせないぞ

194:SIM無しさん
20/09/02 07:28:24.68 IbxroLMbM.net
>>193
外装同じやろ?

195:SIM無しさん
20/09/02 07:47:37.52 qiDRQZzPF.net
ただのカバーを使いこなすとは

196:SIM無しさん
20/09/02 07:59:24.50 SP0yc+UT0.net
>>194,195
本体と間違えた

197:SIM無しさん
20/09/02 08:03:48.88 pkMwQNiWM.net
>>189
トランプ↓
ガッデム!
。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒

198:SIM無しさん
20/09/02 09:58:51.03 Yng/B+UmM.net
楽天MNOを使うためにminiから9sに乗り換えたけど
めちゃくちゃ快適やね

199:SIM無しさん
20/09/02 10:01:24.24 KoyfwYv70.net
アリエクもスマホとかじゃないなら2週間ぐらいで届くぞ
国内通販に慣れてるとそりゃ遅いけど

200:SIM無しさん
20/09/02 10:07:07.04 uUiBzArLa.net
>>198
誤入力ひどくない?グーグルキーボードだと

201:SIM無しさん
20/09/02 11:08:14.12 XWR1R/HIM.net
通話音と着信音のボリューム変更が出来ないのが残念

202:SIM無しさん
20/09/02 11:08:46.83 XWR1R/HIM.net
通話音を大きくして着信音を小さくしたいのに、それが出来ないのがなぁ

203:SIM無しさん (ワッチョイ 2373-tkTJ [59.136.154.71])
20/09/02 11:23:55 O9SeSZKU0.net
>>202
サウンドとバイブレーションの設定画面では「通話、リマインダー、通知」と書いてあるけど、
この通話って通話音のことではく電話着信音のことだから。
言語を英語に設定すると「Calls, reminders,
notifications」と表示されることからも分かる。
通話音量は通話中に本体側面の音量ボタンを押すと設定できる。

204:SIM無しさん (ワッチョイ d502-CqCa [180.26.73.90])
20/09/02 11:36:30 BW+v8tyo0.net
音量設定はtaskerでやってる
設定は簡単

205:SIM無しさん (ワッチョイ e541-G6jX [124.98.60.226])
20/09/02 11:39:43 ghZ15q/D0.net
>>16
ブルー透明のケース付けてると汚く見えるからこう言うの買おうかな

206:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-T5IU [133.106.36.42])
20/09/02 11:46:14 2BzfiPe0M.net
>>200
どの端末でも誤入力ひどいよー

207:SIM無しさん
20/09/02 12:20:53.71 AZKQPosvM.net
アプリごとに使用したデータ通信量を表示させたくないのだけれど、非表示またはリセットする方法はありますか?

208:SIM無しさん
20/09/02 12:24:43.13 Z4K6yCUGM.net
カスロムを焼けば、だいたいは解決するかも

209:SIM無しさん
20/09/02 12:27:26.81 RkrpVmSC0.net
母親似買ったけどコスパいいわー

210:SIM無しさん
20/09/02 12:36:59.43 nL38kM72M.net
>>209
ラブドールでも買ったんか?

211:SIM無しさん
20/09/02 12:42:04.57 OWdc5RfNM.net
親用ならこの端末よりちょっと出してレノアのほうが良いと思うわ
防水と重さ的に

212:SIM無しさん
20/09/02 12:45:46.00 rGl45Pik0.net
やめろやめろw

213:SIM無しさん
20/09/02 12:55:48.54 IV0aI3ZCd.net
OPPOはダメだ
あれだったらiPhoneの方がいい
まぁ俺の母ちゃん富士通派だけど

214:SIM無しさん
20/09/02 13:05:05.23 xv+Mi9xI0.net
親向けはとりあえずiphone渡すのがいい
android渡すと使い方周りに聞いてもわからないとかなにかとiphoneほしいアピールされまくって結局買わされる

215:SIM無しさん (アウアウエー Sa13-tkTJ [111.239.191.107])
20/09/02 14:17:01 oT/ZWLMSa.net
>>92
URLリンク(simseller.goo.ne.jp)

216:SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-Y4Am [115.36.198.76])
20/09/02 14:41:31 0SwjdAyi0.net
おれの母ちゃんもドコモのらくらくスマホよ
まず老眼だからiPhone何書いてあるかわかんなくて詰む

217:SIM無しさん
20/09/02 15:14:58.29 rNX2IgLCM.net
年寄りはガラケーのままで良いだろ。
両親にはデータsimを入れたスマホ2台渡したので十分。

218:SIM無しさん
20/09/02 16:16:16.13 XuwbZ9/70.net
>>160
URLリンク(xiaomi-redmi-note-9s-wiki.fxtec.info)
うちもSoundpeats Trueairってイヤホンがタッチで音量変更すると左右の音量がばらばらになる。
メーカーに聞いたらRedmi note9sとの相性だと言われた。

219:SIM無しさん
20/09/02 16:43:45.05 Pxap+VYR0.net
アリエクでガラスフィルムを買ったんだけれど、謎の液体が付いて来た。
どう使うのこれ?
URLリンク(i.imgur.com)

220:SIM無しさん
20/09/02 16:48:05.61 2C8rhWJOM.net
>>219
縁を埋めるんだっけ

221:SIM無しさん
20/09/02 16:58:17.94 ldbHH+0D0.net
日曜に買って遂にきたぞ
想像以上に重くてデカい、リング必須だな
設定終わるのに数日はかかりそうだ
しかしサクサク動くなぁ、アップデートしてても関係ないって動き
これで6GB128GB二万ちょいか

222:SIM無しさん
20/09/02 17:01:19.72 vOjCYGxSr.net
硬化剤

223:310
20/09/02 17:03:46.17 lw0jzTX8M.net
>>219
周りに付属の筆で充填する浮きが無くなるが一週間もすれば浮いてくる

224:SIM無しさん
20/09/02 17:04:58.76 gvhIcvbc0.net
我慢汁

225:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-AC8N [133.106.33.187])
20/09/02 17:12:44 ZGZQJVhXM.net
画面の手動回転出来ないのが残念

226:SIM無しさん (ワッチョイ e5bd-tkTJ [124.255.74.105])
20/09/02 17:26:26 gdmzPoxG0.net
>>225
その機能はまじでいらないから幸せ

227:SIM無しさん (ワッチョイ 5502-XrX+ [116.94.248.196])
20/09/02 17:34:09 ldbHH+0D0.net
185cm100kg級のおれでも完全に両手用だね、ほぼタブレット
小柄な人の普段使いにはかなり厳しそう

同等の性能、価格で5インチちょいくらいの出してくれないかな

228:SIM無しさん (ワッチョイ 5502-XrX+ [116.94.248.196])
20/09/02 17:37:31 ldbHH+0D0.net
つーかこの値段でこれって日本メーカー勝てない、勝負にすらならないだろ

229:SIM無しさん (ブーイモ MM6b-tkTJ [163.49.202.175])
20/09/02 17:37:46 tdHzqUFsM.net
デカブツ中華スマホは文字入力とジェスチャーの片手カスタマイズ必須

230:SIM無しさん (ワッチョイ 5502-XrX+ [116.94.248.196])
20/09/02 17:40:42 ldbHH+0D0.net
>>229
そういうモノなのか。調べてやってみるわ、ありがとう

231:SIM無しさん (アウアウウー Sa69-0NGF [106.180.10.32])
20/09/02 17:48:15 bHJ7CvlRa.net
擁護でも煽りでも無いがそんなに大きさのせいで使い辛いかねこれ?指短いから下手したら女と変わらん様な手の大きさだけど自分は全然苦にならないな

232:SIM無しさん (オッペケ Sr81-7Cul [126.208.181.223])
20/09/02 17:52:34 8gCQu4tzr.net
>>58
長いのか…

233:SIM無しさん (ブーイモ MM6b-tkTJ [163.49.202.175])
20/09/02 18:01:49 tdHzqUFsM.net
>>230,231
嫁より指短くて苦になるからgboardの片手モード以外にもアプリで工夫してる
URLリンク(play.google.com)
URLリンク(play.google.com)
URLリンク(play.google.com)

234:SIM無しさん (ワッチョイ dd81-ypkR [210.2.215.164])
20/09/02 18:10:47 j77iy70x0.net
最近の機種はカメラ機能抜群だな(´・ω・`)
2015年のハイエンド機種から5年ぶりに買い替えたから実感できるほどに違う(´・ω・`)

235:2台持ちの人 (アークセー Sx81-th+2 [126.202.165.203])
20/09/02 18:13:40 /WOZM51Gx.net
>>183

OPPO A5 2020 にあって Redmi Note 9Sに無い機能

高品質な通話録音機能(細かい設定も可能)
日本仕様の標準FMラジオアプリ
ステレオスピーカー
楽天回線完全対応(楽天版のみ)※アップデートは遅い
※9Sも楽天回線に対応してるけどWiFi接続時は楽天LINKアプリからの発信で番号非通知発信になる

Redmi Note 9SにあってOPPO A5 2020に無い機能

FHD+のディスプレイ(ただHD+でも十二分に綺麗です)
スナップドラゴン720Gの性能(2年先には動作で大きな差になるかも)
広角モードでも動画が撮れる
4800万画素のカメラ
高速充電対応(これは非常に恩恵が大きい)

236:SIM無しさん (ブーイモ MM6b-tkTJ [163.49.202.175])
20/09/02 18:26:35 tdHzqUFsM.net
>>235
括弧書きにバイアスが溢れてるな

237:SIM無しさん (ワッチョイ e3b1-Y4Am [115.36.198.76])
20/09/02 18:38:34 0SwjdAyi0.net
ちなみにFeliCaもあるぞよ
マイナンバーカード読めるぞ

238:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-NqCe [133.106.53.42])
20/09/02 18:47:51 WCo16iKmM.net
>>132
恩恵に大きい小さいって使う人初めてみた

239:SIM無しさん (ワッチョイ 051d-n8ne [118.11.116.211])
20/09/02 18:51:16 GUMROHjC0.net
一般的な用法じゃね

240:SIM無しさん (ブーイモ MM6b-tkTJ [163.49.202.175])
20/09/02 18:51:45 tdHzqUFsM.net
>>238
はい?
日本語学校生の方ですか?

241:SIM無しさん
20/09/02 19:06:09.76 BxhrPR1J0.net
>>221
言った通りだったろ

242:SIM無しさん
20/09/02 19:12:52.98 VYnkArVZ0.net
戻る牡丹、ホームボタンの配置を変えるのにどこからたどればよかったのでしたっけ?
忘れてしまった。。。

243:SIM無しさん
20/09/02 19:16:49.72 VYnkArVZ0.net
自己解決しました

244:SIM無しさん
20/09/02 19:18:01.39 ldbHH+0D0.net
大きさはともかく、重さは予想以上にクルなぁ
手元にくるまでは
「余裕でしょ」「大袈裟すぎ、ネガキャンおつ」とか思ってたけどね

245:SIM無しさん
20/09/02 19:18:50.63 n1qJFySaM.net
p20Liteから乗換たいんだけどでかすぎる?
手は小さい

246:SIM無しさん
20/09/02 19:20:25.21 ldbHH+0D0.net
ただ本当に動きがいい
使い方は当初の予定から変わりそうだけど、買って良かった

247:SIM無しさん
20/09/02 19:23:04.51 iJ2KWaQ20.net
デフォルトのホーム画面以外でもスワイプでGoogle Discoverは起動していますか?
Nova Launcherで起動させたいけどどうも設定が分からーん

248:SIM無しさん
20/09/02 19:26:25.58 VYnkArVZ0.net
重さが気になり、pixel4aが気になってます。

249:SIM無しさん
20/09/02 19:42:37.08 cANGWtqvr.net
ま、デカさ気になるなら4aやわな

250:SIM無しさん
20/09/02 19:43:25.38 as6q+N/nM.net
>>237
FeliCaは使えないと思うぞ、NFCはついてるけど

251:SIM無しさん
20/09/02 19:47:34.79 PcH9R6my0.net
野薔薇3の後だけどデカくて重い
ポッケに缶コーヒー常に入れてる気分

252:SIM無しさん
20/09/02 19:47:46.48 sCip3Jq+r.net
>>219
さっぱり分からん(;o;)
URLリンク(i.imgur.com)

253:SIM無しさん
20/09/02 19:51:52.53 XbfGKSp40.net
2ヶ月前にでてたら迷ってたな pixel
まぁ結果としてでかい画面と寝るときに充電しなくてもいいのが快適で後悔はない

254:SIM無しさん
20/09/02 19:52:34.44 VYnkArVZ0.net
想像だけど、ガラスフィルムは平ら、スクリーンは微妙に湾曲してるとき、はじっこが浮くので、浮いたところに充填するような感じに見える。除去剤ではないとおもうんだが。

255:SIM無しさん
20/09/02 19:54:02.47 /WOZM51Gx.net
>>245
P20 liteとは別世界だよ。特に重量。
UIもファーウェイの方が完成度が高い。

256:SIM無しさん
20/09/02 19:55:20.48 7O4C7i4jM.net
キーボードってデフォルトで使ってますか?

257:SIM無しさん
20/09/02 20:00:40.21 kJB4gFlf0.net
>>256
ATOK使ってて良かったんだけど裏で動かれるの嫌だったからデフォルトに戻った

258:SIM無しさん
20/09/02 20:03:20.91 vkb6vyxc0.net
pixelの値段ならmi 10 Lite 5Gも選択肢に

259:SIM無しさん
20/09/02 20:03:50.77 iYeHslL90.net
>>250
ごめん、間違えた

260:SIM無しさん
20/09/02 20:05:06.93 ldbHH+0D0.net
うはー!ゲーム起動はええええええ

261:SIM無しさん
20/09/02 20:07:59.78 7O4C7i4jM.net
>>257
なるほど、ありがとう!
記号押すと中央まで伸びてきて、
戻すと半減して、フローティングにしても、うちづらく感じてしまう…

262:SIM無しさん
20/09/02 22:31:17.73 Bq/U9KP60.net
>>254
正解

263:SIM無しさん
20/09/02 22:32:33.93 em+uUXuFM.net
OCNで端末買って本体容量が64GBうち39GBしか利用できないようなんだけど、なぜ?

264:SIM無しさん
20/09/02 22:50:55.59 QfoUoyOtH.net
それがわからんならそもそもSIMフリー端末は
お前には使えないって事だ

265:SIM無しさん
20/09/02 22:54:37.57 pJMO7qUL0.net
マジで低レベルすぎる

266:SIM無しさん
20/09/02 22:59:30.83 em+uUXuFM.net
えぇー 
ってことは問題ないのか。
 50ぐらいは使えるとおもってた

267:SIM無しさん
20/09/02 23:07:36.97 XbfGKSp40.net
>>266
初めてのスマホですか?

268:SIM無しさん
20/09/02 23:09:32.76 ydoi/4q20.net
この端末ブートアンロックするのにsim差さないとできないのか
遊び用に買ったのにsimサイズ違うから切らなきゃアカンな

269:SIM無しさん (アウアウウー Sa69-tkTJ [106.128.106.95])
20/09/02 23:49:38 osEjLaL6a.net
レベルとか恥ずかしいからやめないか?

270:SIM無しさん (ワッチョイ 9dea-tkTJ [114.161.172.203])
20/09/03 00:04:16 3hxalh2g0.net
263
わろたwww

271:SIM無しさん (ワンミングク MMa3-tkTJ [153.234.27.221])
20/09/03 00:17:38 kCkhgHYTM.net
>>263
128GB買ったら128GB使えると考えてましたか?

272:SIM無しさん (ワッチョイ 5502-XrX+ [116.94.248.196])
20/09/03 00:22:24 aofItKcY0.net
設定のバックアップってどうやるの?
何時間もかけてやってるからどうにかしたい
グーグルのやつでも出来るのかな

273:SIM無しさん (ワッチョイ 5502-XrX+ [116.94.248.196])
20/09/03 01:27:29 aofItKcY0.net
ん?スリープとかで自動タスクキルされるんじゃないのコレ??
おれのがメモリ6Gのモンスターマシンだからか

274:SIM無しさん (テテンテンテン MM4b-q5og [133.106.35.52])
20/09/03 01:29:24 l/ht4ph6M.net
お前ら>>263馬鹿にしてるけど最初いくつだったんだよ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1365日前に更新/230 KB
担当:undef