SONY Xperia 1 II Par ..
[2ch|▼Menu]
572:SIM無しさん
20/07/20 02:09:33.75 Ah6DT8Kz0.net
糞ペリアシリーズ共通で動作は不安定(笑)

573:SIM無しさん
20/07/20 02:10:55.41 N7IjrjeH0.net
>>570
Galaxy信者じゃないけどそれはない

574:SIM無しさん (スッップ Sd03-JvUC [49.98.147.141])
20/07/20 02:51:33 jrOZyy2Zd.net
そんな事よりさ、昨日の夜に、会社の上司にキャバクラに連れて行って貰ったんだよ。
俺と上司は数人の可愛い女の子に囲まれて楽しく飲んでたんだよね。
しばらくしたら上司がカバンを取り出して
「いいもの見せてあげるよ」
とニヤニヤしながらカバンの中からアップルのiPhone11Proを出したんだよね。
女の子達は
「キャー!スゴイ!これってアップルのiPhone11Proだよね?」
なんて騒ぎまくり。
上司はニヤニヤしながら俺に
「おまえは何かスマホ持ってるのか?ま、せいぜいソニーのXperiaくらいだろ」
とニヤニヤしながら見下す。女の子達も大爆笑。
俺は渋々カバンを取り出し、中からサムスンのGalaxyS20を出した。
時が一瞬止まった・・・
次の瞬間女の子達が俺を囲むように群がり
「うそ・・まさかサムスンのGalaxyS20を見れるなんて・・アップルのiPhone11Proの比じゃないわ・・・」
と震えながら見つめる。店内の他の客、女の子も俺の周りに群がる。みんな口々に
「初めて見た・・」「凄いステータススマホだ」と騒ぎまくり。上司は輪から外れて唇を噛み締め涙を流している。
そのままiPhone11Proをそっとカバンに戻し、一人コッソリと店を後にした。
この後、俺は店の女の子全員をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。
GalaxyS20をまんこに突っ込んだりもしてやった。
突っ込まれた女の子は
「ああ〜ん!これがホンモノのGalaxyS20の快感だわ!おまんこの中で輝いてるわぁ〜」と失神。
ホントどえらいスマホだよ。

575:SIM無しさん (スッップ Sd03-o39X [49.98.138.129])
20/07/20 02:58:11 xy/XY05xd.net
夏になると一斉に塗装ベロベロになると思うと笑える
塗装ベロベロのまま使うのかな?
貧乏くせーwwww

576:SIM無しさん
20/07/20 03:01:46.43 CizEBpmJ0.net
>>573
URLリンク(youtu.be)

577:SIM無しさん
20/07/20 03:04:29.56 xy/XY05xd.net
買って2,3ヶ月で塗装剥がれまくりとかw
これが噂のソニータイマー?w
こんなんも気づかないで発売とかwwwヤバすぎww

578:SIM無しさん
20/07/20 03:08:57.58 EoEsBZtk0.net
17万もするのに最新機種でもxperiaより動作遅いんだね。
URLリンク(youtu.be)

579:SIM無しさん
20/07/20 03:24:16.14 8lAe1fa70.net
>>550
せっかくのベゼルありってどういうことなん
ベゼルほしいならiPhone SEのほうがベゼルいっぱいあるからそれ買えばええやん

580:SIM無しさん
20/07/20 03:25:21.64 xy/XY05xd.net
チョニースレなのにサムスンサムスン言ってる奴は朝鮮人か何か?サムスンのスレに書いてくればいいのにww

581:SIM無しさん
20/07/20 03:26:10.82 xy/XY05xd.net
せっかくのベゼルありwww
なかなかのパワーワードやな
せっかくの塗装剥がれなんだからそっちももっとアピールすればいいのにwww

582:SIM無しさん (ワッチョイ b5cf-W4Ix [122.196.9.196])
20/07/20 03:36:04 EoEsBZtk0.net
ギャラチョン信者は巣へお帰り下さい
URLリンク(i.imgur.com)

583:SIM無しさん (ワッチョイ 8dcf-YsWi [182.166.116.10])
20/07/20 03:48:45 ipVEGqJ50.net
このノリを向こうのスレでもやってるって向こうのスレの人にも同情するわ

584:SIM無しさん
20/07/20 08:13:12.68 IFw+aCVMd.net
ほんと最低だよな
バ韓国アホサムスン工作員

585:SIM無しさん
20/07/20 08:32:48.74 23f+sBDF0.net
どんなに良くてもHYUNDAIとSamsungの商品は買わない
blackpinkもイイけどCDは買わない

586:SIM無しさん
20/07/20 08:54:50.17 Vj9Vr5zId.net
サムスンは嫌な一心で塗装ベロベロの端末を使い続けるのかw
信者さん我慢強すぎて草

587:SIM無しさん
20/07/20 09:04:29.33 ZKnM13Nsr.net
いまどき嫌韓とか馬鹿みたい

588:SIM無しさん
20/07/20 09:09:42.43 OxRPMwfja.net
世論調査では韓国嫌いの方が多いからむしろ今時どはある

589:SIM無しさん
20/07/20 09:12:57.74 8fJrvvmad.net
はえー、Galaxyって凄いんやな
俺も乗り換え考えようかなー
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

590:SIM無しさん
20/07/20 09:24:17.14 2W1nvIDkM.net
huaweiの超急速用の充電ケーブル使うと充電できない罠

591:SIM無しさん
20/07/20 09:26:55.19 ecclhCJS0.net
日本のappleって、ソニーじゃなくて任天堂だよね

592:SIM無しさん
20/07/20 09:30:03.69 oG1Njs5T0.net
>>590
罠じゃなくて仕様
GoogleはPDでの充電に厳格になった
android10から充電仕様は統一する方向に
それでも独自カスタマイズするメーカーがあるけど

593:SIM無しさん
20/07/20 09:48:13.45 urS6IXdt0.net
つかさ、特許で遅れをとっていてシームレスズームもできない方が大問題。
撮影するのに、レンズを手動で選ぶとかねーわ。

594:SIM無しさん
20/07/20 10:04:06.83 fSKZi0+Ma.net
これ見るとおもしろい、充電スピードがW数通りに完全にならないのがわかる
URLリンク(youtu.be)
あと充電速度の波と発熱も、iPhone11Proとxperiaがほぼ同じなんだね
いたわり充電の効果か、発熱少ないのはいいね

595:SIM無しさん (アウアウウー Saf1-W4Ix [106.128.24.149])
20/07/20 10:14:35 IUe0y2ksa.net
>>593
ズームって特許のせいなの?
XPERIA1では出来てたんだけど、、
2chMate 0.8.10.68/Sony/SOG01/10/DT

596:SIM無しさん (ワッチョイ edcf-6kfx [60.56.153.179])
20/07/20 10:15:57 RPGtUoZD0.net
>>594
序盤にいたわり充電切ってるって説明してるんだが

597:SIM無しさん (アウアウウー Saf1-DwZw [106.128.34.3])
20/07/20 10:25:10 fSKZi0+Ma.net
>>596
すまん、スルーしてた
指摘ありがとう

598:SIM無しさん (ワッチョイ fdb1-o39X [126.216.170.218])
20/07/20 10:30:41 4xHa8Ogz0.net
必死に優れてるところを探そうとしてて草
ここまでパラメータ全てゴミのスマホも珍しいよな
つーか歴代最高だろw

599:SIM無しさん (ワッチョイ 6d11-O3TH [124.144.77.135])
20/07/20 10:44:49 urS6IXdt0.net
>>595
知財の理由もなく、この仕様だったらUI設計者はさせーんだよw

600:SIM無しさん (アウアウウー Saf1-W4Ix [106.128.32.21])
20/07/20 10:52:33 1IC8PWPMa.net
ずっと電波掴み悪くてストレスだわ
どこかで一部のbandが掴めてないとか見たけどそれが原因なんだろうか

601:SIM無しさん
20/07/20 10:59:28.80 4xHa8Ogz0.net
>>600
電波すら掴めないとかw
もはやスマホですらねーなこのゴミ

602:SIM無しさん
20/07/20 11:20:18.89 oG1Njs5T0.net
ゲーミングスマホに圧勝w
URLリンク(youtu.be)

603:SIM無しさん
20/07/20 11:46:56.03 VwM+ij0K0.net
>>602
相変わらず黒鮫シリーズはバックグラウンドのアプリタスキルしまくってるのな...

604:SIM無しさん
20/07/20 12:23:04.43 MJaWz46GM.net
>>603
割と中華端末はタスクキルしまくる端末が多いよ
oppoなんかもそうだし

605:SIM無しさん
20/07/20 12:25:38.72 djECyHQQM.net
>>592
ノーマル充電は出来て欲しかった
ギャラクチョンは出来るのに

606:SIM無しさん
20/07/20 12:29:35.93 djECyHQQM.net
>>600
職場の扉超えた瞬間アンテナ表示4本が1本になる
メインじゃないとはいえ辛いわ
Bluetoothのカーナビとの接続もぶちぶちするし

607:SIM無しさん
20/07/20 12:41:35.10 oG1Njs5T0.net
>>605
huaweiの超高速充電ケーブルは規格外だから使えないだけ
他のケーブルを使えばいいだけでは?

608:SIM無しさん
20/07/20 12:51:10.95 /ZIEWx1Bd.net
URLリンク(mobamemo.blog.jp)

609:SIM無しさん
20/07/20 12:53:33.28 g3Ch16dz0.net
世代の差か充電器側が対応してないからか高速無線充電してくれない
最近の無線充電器買えば大丈夫なのかな

610:SIM無しさん
20/07/20 13:01:20.29 Vu+oSJUtd.net
>>591
信者の質はソニーより任天堂の方がAppleに似てるな

611:SIM無しさん
20/07/20 13:05:18.44 IFw+aCVMd.net
サムスン信者って底辺&バカしかいないイメージ

612:SIM無しさん
20/07/20 13:10:56.04 acJugS4b0.net
イヤホンジャック復活で歓喜が起きるのをみてら
やっぱりイヤホンジャック無しの旧機種は不評だったんだなと
気づかされる

613:SIM無しさん
20/07/20 13:16:44.05 EoEsBZtk0.net
イヤホンジャック復活がツイッタートレンド
1位になってたしなw

614:SIM無しさん
20/07/20 13:20:33.93 3D0hzFMed.net
5Uが出る頃には少し値下げあるかな

615:SIM無しさん
20/07/20 13:28:23.00 CCGNmiYm0.net
>>614
塗装剥がれでリファビッシュ大量生産中で来年あたりに古い機種の修理交換用に回ると思う

616:SIM無しさん
20/07/20 13:46:59.72 djECyHQQM.net
>>607
純正の付属品は使いたくなかっただけ
寝るとき手探りでぶっ刺すのにケーブル確認しなきゃいけないじゃん


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1425日前に更新/156 KB
担当:undef