Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part12 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:SIM無しさん
20/06/19 21:56:36.16 tSqbrUtb0.net
元々貼ってあるフィルムってそのまま使える?

751:SIM無しさん
20/06/19 22:01:02.92 eoXmRbXS0.net
>>741
使っているうちに傷だらけになってくるけど、とりあえず市販のフィルムで納得するものが見つかるまで使い続けられるレベルには良いものだよ滑りもよいし
Galaxy原宿に行きやすい場所に住んでるなら、タダで張り替えできるのでひたすら傷ついたら張り替えてを繰り返すのもありかと

752:SIM無しさん
20/06/19 22:17:13.74 tSqbrUtb0.net
>>742
ありがとう。指紋認証もするしこのままつかう

753:SIM無しさん
20/06/19 22:20:17.02 z6T+PsFI0.net
初Galaxyでs20+だけど指紋認証の感度悪くてなんだかなあ
保護シールは最初に貼ってあるシールのまま

754:SIM無しさん
20/06/19 22:22:17.03 piesyS430.net
1テラの容量で一番おすすめのSDはどれですか?値段は張っても構わないので性能重視の選択をしたいです。

755:SIM無しさん
20/06/19 22:26:02.55 FbU7Dtrt0.net
>>744
テーブルに置いて指紋登録してたりして。。。

756:SIM無しさん
20/06/19 22:29:54.57 eoXmRbXS0.net
>>745
Samsung1択でしょ
これと相性問題が起こることは一切あり得ないし、なおかつメーカーが信頼性あるので保証もしっかりしてる

757:SIM無しさん
20/06/19 22:58:15.43 iYjqxzPa0.net
そもそもサムスンで1TB無くないか?

758:SIM無しさん
20/06/19 22:59:00.73 XZnXus+Z0.net
>>745
Sandisk一択。

759:SIM無しさん
20/06/19 23:04:25.93 FsyfPJpHd.net
>>705
ありがとうございます

760:SIM無しさん
20/06/19 23:34:33.20 piesyS430.net
>>747
1t もあ


761:閧ワすか?



762:SIM無しさん
20/06/19 23:35:34.59 TzpTTXwsd.net
>>740
バナナか…試してみようかな

763:SIM無しさん
20/06/19 23:40:04.41 piesyS430.net
>>749
extreme と extreme pro に違いはありますか?
その他、A1とA2にもスマホでは意味がないとのことで迷っています。ご教示いただければ幸いです。

764:SIM無しさん
20/06/20 00:16:54.21 ftKZh7J80.net
>>742
ちょこちょこ渋谷行くんで質問なんだけど、無料のフィルム張り替えをして貰うときは直に店に行ってそう言えば良いのかな。

765:SIM無しさん
20/06/20 00:31:50.41 A90LSkdm0.net
オウルテックのPD-PPS30Wの充電器買ったんだけど、ケーブルってタイプCのPD対応ケーブルならなんでも超急速充電できるの?
100w/5Aとか60w/3Aとか種類があってどっちが20+で超急速充電できるか分かる方教えて下さい!

766:SIM無しさん
20/06/20 00:40:11.03 80qM9f1I0.net
>>752
ラスタバナナの全面保護はそんなに見難くならなかったし悪くないよ
値段は少し高いけど

767:SIM無しさん
20/06/20 01:10:41.10 c7fi0Upx0.net
>>754
とりあえず店員そこらじゅうにいるし、あちらから声をかけてもらえるだろうからはよフィルム張り変えろボケナスって言えば張り替えてもらえるよ

768:SIM無しさん
20/06/20 01:16:52.06 K2NmJd1ud.net
>>754
修理するか、点検すれば貼り替えてくれるよ
点検無料だからオススメ
機械でバシッと貼ってくれるから完璧だけど耐久性は良くないし微妙に糊?の干渉縞が見えるから細かいこと気にするならすすめない

769:SIM無しさん
20/06/20 01:23:17.36 NQh3LhvI0.net
>>753
extremeで十分。でも偽物には気をつけてね

770:SIM無しさん
20/06/20 01:25:06.24 NQh3LhvI0.net
>>755
PD3.0対応ケーブルじゃないと駄目だよ

771:SIM無しさん
20/06/20 01:31:38.13 j6rCYLWO0.net
>>755
俺が>>411で書いたが、3AでOK!
オウルテック+アンカーの3Aの1.8mの1000円以下のやつで超急速充電になってる。
表示も超急速充電になって、ケーブル挿した瞬間、円のマークが青になるよ。
急速までは白色。
3960mAぐらい出るのは確認済み。
GALAXY純正のワイヤレスチャージャースタンドのアダプタ直挿しも3960mAぐら出た。
ワイヤレス時2940mAまでは確認。
QUICKpicが対応してなかったのがショック。
とりあえずギャラリー使ってるが、皆さんどのアプリ使ってます?

772:SIM無しさん
20/06/20 01:38:08.77 VCmZk+Dtd.net
>>761
サムスン製のギャラリー結構すきだけど嫌いならシンプルギャラリーとか
99円だし

773:SIM無しさん
20/06/20 01:38:24.21 j6rCYLWO0.net
>>755
ちなみにケーブル
「Anker PowerLine II USB-C & USB-C 2.0 ケーブル (1.8m ブラック)」
これね。参考までに。

774:SIM無しさん
20/06/20 01:46:57.66 j6rCYLWO0.net
>>762
ありがとう。見てみる。
確かにギャラリーそんなに悪くないんだけど、QUICKpicは本体の設定は縦画面固定でアプリ側の設定で自動回転できて便利だったんだよな〜。
ヤフーファイルマネージャーもなくなってるーーー。あれも本体とSDを上下に表示できてファイル移動やりやすかったのに・・・。
ただ、5年7ヶ月の進化は当たり前だがすごいね。
裏のアプリが落ちてないだけで感動。

775:SIM無しさん
20/06/20 01:50:18.58 4qpnEUWe0.net
>>759
ありがとうございます!

776:SIM無しさん
20/06/20 01:52:24.31 w/AGE3Jh0.net
QuickPicから無駄な機能を削除した改造版アプリ「Gallery QuickPic」
QuickPic Gallery Mod(Playストアに無し)とか
 
QuickPic Gallery Mod(XDA改良版)
URLリンク(forum.xda-developers.com)
ダウンロードはこちら
URLリンク(drive.google.com)
QP Gallery 8.1.apk

777:SIM無しさん
20/06/20 02:04:34.86 Fgz+U+Ofa.net
怪しすぎる

778:SIM無しさん
20/06/20 06:09:14.47 8Vezdipkd.net
URLリンク(i.imgur.com)
Unicodeの絵文字がダサい昔の絵文字に変わってるんだけど…
これ消してUnicodeだけにする方法って知らない?

779:SIM無しさん
20/06/20 06:34:10.65 mGw6Acmq0.net
>>768
俺もこれ気になってたw

780:SIM無しさん
20/06/20 07:52:57.52 Xwcbey+9M.net
>>768
ドコモがこれを放置し続けてることが信じられない

781:SIM無しさん
20/06/20 08:26:07.85 SPIqWbuTd.net
局留めにして朝イチゲット。みんなの手にも早く届きますように

782:SIM無しさん
20/06/20 08:35:12.55 0pKuD1fB0.net
>>744
指の方向変えもう1つ登録したらマシになった。左手の親指を真っ直ぐ当てるパターンと片手でスマホ持つ時の左手の親指

783:SIM無しさん
20/06/20 08:42:15.59 u1dVdilUd.net
>>747
s8では一部問題あったけど何を根拠に一切ないって言い切ってんの?

784:SIM無しさん
20/06/20 08:56:58.89 IM8o6n9Yd.net
カメラの解像度って変えられないの?

785:SIM無しさん
20/06/20 09:05:12.44 oLHq1dGi0.net
>>768
auだとこんな感じだぞ
URLリンク(i.imgur.com)

786:SIM無しさん
20/06/20 09:15:58.07 yCMmSJ9M0.net
本当にdocomoの絵文字は酷い
なんでそんな所まで首突っ込んで改悪してくるんだろう

787:SIM無しさん
20/06/20 09:16:36.74 SRdbeDAUM.net
>>775
それが普通、ドコモは狂ってるし、これを野放しにしてきたことが信じられない

788:SIM無しさん
20/06/20 09:17:14.72 fZVsCwE2M.net
🤬🤬🤬🤬

789:SIM無しさん
20/06/20 09:27:33.81 Ym7qguhga.net
ドコモだけ絵文字はおいてけぼりね

790:SIM無しさん
20/06/20 09:38:18.09 KhmBeTHA0.net
>>761
f-stop galleryてのがお勧め。
quickpicからの移行の為に出来たアプリみたいで、ほとんど同じ内容

791:SIM無しさん
20/06/20 09:44:21.14 A90LSkdm0.net
>>763
ありがとうございます。
早速Amazonで購入してきます。

792:SIM無しさん
20/06/20 09:47:18.90 xDtVrMIhd.net
>>775
マジかよ…クソドコモ4ねよ
これなんとか変えられないのかなぁ

793:SIM無しさん
20/06/20 10:02:31.52 KjZ4jzQp0.net
ルート取れば変えられる

794:SIM無しさん
20/06/20 10:06:28.39 xDtVrMIhd.net
rootって保証消えるんじゃないの?
もとに戻せる?

795:SIM無しさん
20/06/20 10:23:13.24 q7LaBQANd.net
持ち出し中

796:SIM無しさん
20/06/20 10:25:44


797:.98 ID:lpomv5Dd0.net



798:SIM無しさん
20/06/20 10:28:16.57 w/AGE3Jh0.net
>>786
既存SIMカードでは5G未対応では?

799:SIM無しさん
20/06/20 10:28:38.90 WkWp/Fyr0.net
ドコモ絵文字は女子には人気あるから未だにあのデザインなんだよ

800:SIM無しさん
20/06/20 10:37:45.21 8lCCPztS0.net
お渡し日が6/21になってるのに未だ出荷準備中のままだわ。
あー早くこねーかなー。

801:SIM無しさん
20/06/20 10:38:41.34 uKiHJiMT0.net
ドコモ版の方が確かにかわいいな
au版のはなんかiOSと同じようなやつなんだな
🤗

802:SIM無しさん
20/06/20 10:40:48.50 vBPZWkzF0.net
S20+だけど、お財布ケータイの位置が悪いような
ギャラクシーは全部ここなのかな?
スマホリングつけると非常に使いにくい。

803:SIM無しさん
20/06/20 10:45:27.19 SVE8LDQlM.net
>>791
その位置なんだろうけど感動良いから余裕

804:SIM無しさん
20/06/20 10:45:50.20 BR8+nN620.net
スマホリング付けていてQiは使えますか?

805:SIM無しさん
20/06/20 10:46:00.57 SVE8LDQlM.net
>>792
感度

806:SIM無しさん
20/06/20 10:51:33.57 pTf7k/rkd.net
出荷作業中キター

807:SIM無しさん
20/06/20 10:55:52.48 vBPZWkzF0.net
>>792
感度とか考えたことはなかったな。
ちょっと離して状態で試してみるか。
それにしてもXZ3から比べても違いがちょっとわかるね。
さくさく感がすごい。

808:SIM無しさん
20/06/20 11:06:54.19 Jrq9Y0zS0.net
felicaの位置糞だと思いませんか

809:SIM無しさん
20/06/20 11:10:04.63 yCMmSJ9M0.net
Felicaの位置がまともなのは国産スマホかiPhoneしかない
要は日本市場に力を入れているかどうか

810:SIM無しさん
20/06/20 11:18:38.09 VymuVMEWd.net
sim取り出しツールが入ってない気がするんだけど、どの辺に入ってましたか?
ドコモです

811:SIM無しさん
20/06/20 11:24:45.08 WkWp/Fyr0.net
FeliCa付けてるだけ有難いと思え

812:SIM無しさん
20/06/20 11:34:01.19 wl3GOgNS0.net
絵文字どっちが可愛いかは感性の問題やからいいけど
理由はガラケーユーザーのメール容量が軽くなるように…やで
ドコモは手を抜いてスマホにもそのまま使ってる(noto color emojiの上に強引に上書き)
5Gプラン販売しながらやることじゃない、本当にドコモは無神経

813:SIM無しさん
20/06/20 11:39:36.19 vvr2QSbRd.net
届いたぜー
弄るのは夜になるがー

814:SIM無しさん
20/06/20 11:46:23.55 S1Tal6wv0.net
届いた!!!!早速お引越しだ!!!

815:SIM無しさん
20/06/20 11:55:23.24 KhmBeTHA0.net
そうか?俺も彼女も昔の絵文字好きで使ってるけど。なんかかわいいじゃん
もちろん動くデコメ絵文字も使ってるけどね

816:SIM無しさん
20/06/20 11:58:50.55 qqlcaBwY0.net
一括で買ってんの?分割の奴おる?

817:SIM無しさん
20/06/20 12:02:29.98 ZgkrD/7O0.net
カメラの解像度ってどれも同じですか?
3:4とか、64Mpとか、fullとかよくわからんので誰かおしえて下さい

818:SIM無しさん
20/06/20 12:08:42.35 /kSUCeVi0.net
届いた人いいな俺は明日ワクワクしてるけどデータ移行めんどうだなって

819:SIM無しさん
20/06/20 12:12:40.52 t3GEp+4F0.net
通知って音鳴るだけ?
画面点灯ってできないの?

820:SIM無しさん
20/06/20 12:24:50.39 WkWp/Fyr0.net
Edge Lightingおすすめ

821:SIM無しさん
20/06/20 12:28:04.51 kBCbb97Zd.net
今どきメールで絵文字がどーたらとか、昭和の妖精かと思うのだが。

822:SIM無しさん
20/06/20 12:28:43.07 nnPiE7/ed.net
普通にロック画面を出して欲しいんだけど無理な感じかな?
欲を言えば顔認証でロック解除した時だけ通知内容表示して欲しい・・・
iPhoneで完全にそっちに慣れちゃった

823:SIM無しさん
20/06/20 12:32:35.29 UiFBkxIn0.net
届いたけど開通手続きは来月1日に行うのが賢いですか?

824:SIM無しさん
20/06/20 12:33:17.25 qp1pyq4n0.net
グロ版買ったけど黒にしとけばよかった
日本で黒でないのかよ

825:SIM無しさん (ワッチョイ b3f7-Md/d [202.231.179.193])
20/06/20 12:39:27 5jXfxEIz0.net
>>812
今月開通させると1日までさかのぼって計算し直しだって。現プランと比べて計算してみたら、自分は今月開通させると2000円高くなる。

826:SIM無しさん (ワッチョイ 5719-9Aw4 [116.83.146.40])
20/06/20 12:46:20 UiFBkxIn0.net
>>814
ありがとうございます。
では今月までは旧プランで使用して、来月になったら開通手続きした方が良さそうですね。

827:SIM無しさん (ワッチョイ cf73-pCch [118.158.51.190])
20/06/20 12:47:42 qqlcaBwY0.net
プラスの方は概ねみんな満足してるようだな。

828:SIM無しさん
20/06/20 12:52:30.64 gHkDK2MKd.net
無印は爆熱の欠陥品とか言ってるアウアウ居たけど全く熱くないわw
ハズレ個体引いたんじゃねーの?

829:SIM無しさん
20/06/20 12:53:03.29 WkWp/Fyr0.net
今日はGalaxy映えする良い天気だな

830:SIM無しさん
20/06/20 12:58:05.73 vEn56ay1M.net
ドコモの顔文字うんこ問題はここを見るとよく分かる
片方に統一されてればともかく、入り交じって見づらいったらありゃしない
URLリンク(note.com)

831:SIM無しさん
20/06/20 12:58:16.31 70dmim530.net
10時頃届いてようやく引越し完了。
モバイルSuicaなどFerica4つにホテルなどのいろいろな会員証があったり着信音などの設定しなおしで結構時間がかかった。
まだ設定が必要なものもあるだろうけど、とりあえず一旦終了。
5Gの威力が発揮されるのはサッカーが観客入れるようになるまで待たないと、だけれど。
ホームスタジアムが既に5G対応なので楽しみ。

832:SIM無しさん
20/06/20 12:59:34.69 A1UnBgJVd.net
もう
引き落とされたってひとは一括払い?
24回払いだけど、初回8月になってるよ

833:SIM無しさん
20/06/20 13:13:24.80 MmBGcmuVM.net
>>812
月々サポート残ってたり今月ははギガホ使ってないのならシムだけ入れ換えて普通に使って開通手続きだけ1日にすれば問題ないよ

834:SIM無しさん
20/06/20 13:18:32.12 UiFBkxIn0.net
>>822
ありがとうございます!

835:SIM無しさん
20/06/20 13:42:22.54 70dmim530.net
>>821
一括払いで6/15に決済したらちょうど7月請求の締め日だったので、7月分の請求に入っていたよ。

836:SIM無しさん (ワッチョイ d2bc-rCkh [125.175.21.135])
20/06/20 14:00:41 ZgkrD/7O0.net
カメラの解像度ってどれも同じですか?
3:4とか、64Mpとか、fullとかよくわからんので誰かおしえて下さい

837:SIM無しさん
20/06/20 14:09:42.56 WkWp/Fyr0.net
4:3 64MP 9248x6936
4:3 通常  4032x3024
16:9   4032x2268
1:1    3024x3024
Full(20:9) 4032x1816

838:SIM無しさん
20/06/20 14:10:31.68 ZKBtpBcGd.net
ステータスバーの時計、システムUI調整ツール使っても秒まで出ないな

839:SIM無しさん
20/06/20 14:22:33.89 j6rCYLWO0.net
>>824
細かいけど、それは決済ではなく支払いだな。
決済は実際に現金が動く時=引き落とし日。

840:SIM無しさん
20/06/20 14:36:39.91 qaO7d34aM.net
田舎でも5Gプランにしないと買えないの? 現在シェアプランだから崩したくない。

841:SIM無しさん
20/06/20 14:38:35.01 j6rCYLWO0.net
>>829
強制です。

842:SIM無しさん
20/06/20 15:12:21.39 ZgkrD/7O0.net
>>826
ありがとうございます。皆さんどの画質で撮ってますか?

843:SIM無しさん
20/06/20 15:14:00.51 Zvxy8C6o0.net
端末だけ買ってuq入れればいいじゃん

844:SIM無しさん
20/06/20 15:20:07.93 kBCbb97Zd.net
>>812
ドコモのホームページに、5G端末はSIMを取り替えないと使えないとの表記があったと思うが、そのまま4G端末として使えるのかな、

845:SIM無しさん
20/06/20 15:21:32.78 kBCbb97Zd.net
>>812
ドコモのホームページに、5G端末はSIMを取り替えないと使えないとの表記があったと思うが、そのまま4G端末として使えるのかな、

846:SIM無しさん
20/06/20 15:27:23.72 f0jswV12d.net
>>831
使える容量しだいやろ

847:SIM無しさん
20/06/20 15:36:43.51 ZgkrD/7O0.net
>>835
なんか16:9が主流かなーと思うんですけど、
画質悪くなるなら64Mpかなって思います。
16:9の画質は良くはできないですか?

848:SIM無しさん
20/06/20 15:38:54.64 6GI1lBHkp.net
>>836
カメラのセンサーが比率4:3なので4:3モードが一番画角的にも画質的にも良い

849:SIM無しさん
20/06/20 15:43:02.91 6s+VhZX/0.net
>>836
主流なわけあるか
今や16:9モードハナからない機種もあるのに

850:SIM無しさん (ワッチョイ 9358-VJD3 [106.72.142.225])
20/06/20 15:49:37 7bmEiNIc0.net
もしかしてLEDインジケータなくなってる?

851:SIM無しさん (ワッチョイ 9358-qhP3 [106.73.10.96])
20/06/20 15:50:14 NYw521Ao0.net
>>836
16:9ってのは4:3で撮ったものの縦を削除して横長にしてるだけだからただの劣化版なんだよ

852:SIM無しさん
20/06/20 15:53:34.38 ftKZh7J80.net
>>757, 755
THX,、今日サイクリングしてたら細かい傷ちょこちょこ入ってるのに気がついたんで次渋谷行くとき寄ってくるわ

853:SIM無しさん
20/06/20 16:22:11.18 Ym7qguhga.net
ドコモならギガホ5Gで4Gエリアでも使い放題で最高だな

854:SIM無しさん
20/06/20 16:29:13.20 w/AGE3Jh0.net
>>839
1年前のS10シリーズから廃止されてるよ

855:SIM無しさん
20/06/20 16:38:50.59 SGwSDAvs0.net
発送メール来たから時間指定しようと思ったのに、お問い合わせ番号が見つかりませんって出てできない。

856:SIM無しさん
20/06/20 16:52:33.15 MkygkmUid.net
>>834
この前気になってて電話でその件問い合せたけど、使えない言われたよ。
俺も18時に届くけど来月1に開通した方が得なのかもね。
そしたらソッコーでbuds+応募する。

857:SIM無しさん
20/06/20 17:05:01.28 ZgkrD/7O0.net
>>840
しっくりきました。では64MPが主流というか画質がいいんですね!ありがとうみんな!好き!

858:SIM無しさん
20/06/20 17:13:53.52 uQqIo8pJ0.net
>>845
今のsim差し替えるだけで使えるよ
開通手続きは来月にするのがベスト

859:SIM無しさん
20/06/20 17:24:49.27 Gk/KcYtQa.net
>>844
そりゃすぐには反映されないよ

860:SIM無しさん
20/06/20 17:25:38.03 MAqZ+QdQ0.net
着日指定しないのが最短発送と書いてあったので指定しなかったら、いつまでたっても発送にならない。指定の発送が間に合わなくて、後回しにされているのかな?失敗した。

861:SIM無しさん
20/06/20 17:27:33.61 uKiHJiMT0.net
ずっと配達中でつらい
何時にくるかわからんからだらだらし続けてる
どうせ7〜8時くらいなんだろうけど

862:SIM無しさん
20/06/20 17:37:48.87 7bmEiNIc0.net
>>843
そうなんか、ありがとう。
通知きてるかひと目で分からないのちょっと不便だなぁ…

863:SIM無しさん
20/06/20 17:40:26.04 ZgkrD/7O0.net
誰か本当に頼む。手帳ケースを閉じた時にスリープできないですか?
疑問ばかりですみません。ずっとペリア使ってたから慣れないんご

864:SIM無しさん
20/06/20 17:45:41.20 0SCZsDLQd.net
店員にガラスコーティング?4000円ぐらいで進められたけどどうなん?
やってるひといる?

865:SIM無しさん
20/06/20 17:47:05.77 uQqIo8pJ0.net
>>853
意味ないでしょ
無駄金

866:SIM無しさん (スッップ Sd72-rCkh [49.98.216.118])
20/06/20 17:58:39 RzCBaEd7d.net
ガラスコーティングだろうが市販フィルムだろうが
デフォルトで貼ってあるフィルム剥がすんでしょ?

867:SIM無しさん (ワッチョイ 2739-RM6H [222.12.231.172])
20/06/20 18:00:59 MjAm+T2i0.net
>>852
画面ロックはする
開くと画面オン
クリアビューなんとかのケース

868:SIM無しさん (スップ Sd92-bnzF [1.72.9.9])
20/06/20 18:02:56 ejz+kgK4d.net
>>853
実際にディスプレイとかに使われる部材のハードコートするときって膜厚が均一になるように専用マシーン使って塗布してUV硬化したり、後はスパッタとかするのよ
ドブ漬けタイプもあるけど性能出ないしこういうのって車の流用でしょ
人間の手の脂とか諸々ですぐにだめになりそう

869:SIM無しさん
20/06/20 18:06:45.99 MjAm+T2i0.net
フラップ閉じて画面ロックさせるなら近接センサーでも使うアプリでいいとおもうぞ

870:SIM無しさん
20/06/20 18:08:35.73 S1Tal6wv0.net
貼ってあるシート普通に使い続けられるレベルだと思った。
なので剥がさずそのまま

871:SIM無しさん
20/06/20 18:36:44.17 ZgkrD/7O0.net
>>856
なるほど〜、対応してないケース買ってしまったんですね。本当に最悪です

872:SIM無しさん
20/06/20 18:37:08.34 RzCBaEd7d.net
>>859
俺もボロくなったら替えればいいやって感じだ

873:SIM無しさん
20/06/20 18:56:27.44 ThkDMXR7p.net
普通対応してるって書いてなければ対応してない物でしょ

874:SIM無しさん
20/06/20 18:57:35.44 ep1aHYdbM.net
出荷作業中からステータス変わらん

875:SIM無しさん
20/06/20 19:02:10.23 NWo4vmnR0.net
>>782
mateだと黄色スライム君にする方法があるらしい

876:SIM無しさん
20/06/20 19:29:19.51 v4Omq19E0.net
SIM変わると思ってたけど、変わらんかった

877:SIM無しさん
20/06/20 19:32:51.87 s8+yjFnH0.net
>>863
(´・ω・`)出荷作業中よー

878:SIM無しさん
20/06/20 19:39:25.40 2LFpy8zL0.net
ワイヤレスイヤホンいつ届くんだ
auの発売日に申し込みしたのに

879:SIM無しさん
20/06/20 19:40:00.25 ZL6lm7670.net
ドコモの顔文字なんか懐かしくて嫌いじゃないけどな

880:SIM無しさん
20/06/20 19:53:25.90 NwVjwNPqd.net
画面のガラスはなに使ってるの?
裸だとすぐ傷つくかね?

881:SIM無しさん
20/06/20 19:59:09.80 WkWp/Fyr0.net
S9を保護フィルム貼らないまま2年間使ってたけど、傷1つも付いてない

882:SIM無しさん
20/06/20 20:07:04.45 w/AGE3Jh0.net
>>869
全面と背面のガラスはGorilla Glass 6
Gorilla Glass 5より2倍の強度
 
最初からフィルム貼ってあるよ
 

883:SIM無しさん
20/06/20 20:25:10.75 7amlTV3dd.net
日本郵便に反映されてた
時間指定完了

884:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-gJ9h [106.180.1.221])
20/06/20 20:50:55 Gk/KcYtQa.net
新大阪郵便局とかいう局名なのに全く新大阪ではない郵便局

885:SIM無しさん (ワッチョイ bfb1-kEp/ [60.99.45.128])
20/06/20 20:52:33 uKiHJiMT0.net
ついにS20+来たわ
待ったわー

886:SIM無しさん (ワッチョイ 9763-2S+g [180.92.25.61])
20/06/20 21:05:15 APTm4XY70.net
イヤホンって手元にまだ届いてなくても応募ってできます?

887:SIM無しさん (ワッチョイ 978b-IXeA [180.16.219.107])
20/06/20 21:07:27 S1Tal6wv0.net
S9+を2年使ってからのS20+なんだけど
画面はたしかに大きいしめちゃサクサクだけど、この辺が売りなのかな?
まだ全然いじれてなくてよくわからないんで
劇的な決め手になるようなこれは!っていう新機能があったらぜひとも教えてほしい!

888:SIM無しさん
20/06/20 21:18:02.44 MjAm+T2i0.net
>>870
たいして使ってないか目が悪いんじゃね

889:SIM無しさん
20/06/20 21:21:16.88 byn01+x70.net
>>875
アプリからの応募だから出来ないんじゃないかな?

890:SIM無しさん
20/06/20 21:30:13.07 j2k45ceD0.net
>>876
自分も9+からかえたけどこれはってのはないかな。
動作としては大満足です。

891:SIM無しさん
20/06/20 21:41:34.62 rxUK68Ae0.net
S9からS20にした人は動作サクサクになったとか、変わったところはありますか?

892:SIM無しさん
20/06/20 21:57:18.91 qGYsYLaJ0.net
>>880
特になし
細かくは>>36程度

893:SIM無しさん
20/06/20


894:21:59:26.36 ID:PXraWGEJd.net



895:SIM無しさん
20/06/20 22:00:24.15 vF8nigefd.net
アホな質問だと承知で聞くけど、
SmartSwitchでデータ移行したときって元機種から余計なキャッシュファイルとかまで移行して動作重くなったりとかしないよね…?

896:SIM無しさん
20/06/20 22:01:09.78 0UNYEqsq0.net
s9+から交換だけど基本的な動作は明らかに軽いし不満はないかな
大きさもちょっと長いかなぐらいでそこも違和感なく使えてる
劇的な変化を求めてるなら感じられないと思う

897:SIM無しさん
20/06/20 22:04:04.10 QpSS0KhZ0.net
>>880
俺はS9からS20にリフレッシュレートの為だけに変えた ただのブラウジングだけで大満足 60Hzには二度と戻れない

898:SIM無しさん
20/06/20 22:06:01.01 c6YxHpvJa.net
>>885
目疲れにくかったりする?

899:SIM無しさん
20/06/20 22:07:38.46 ZJUfscPs0.net
明日来るー楽しみ

900:SIM無しさん
20/06/20 22:08:15.59 UBgo12m50.net
センサーが4:3だから16:9は上下削ってるだけで、4:3で撮れば後からでもリサイズで16:9にできるの分かるけど、16:9の方が良くない?
今時4:3のコンテンツってあまり無い気がする

901:SIM無しさん
20/06/20 22:10:55.62 ZL6lm7670.net
リフレッシュレート120Hzにしてたのに知らない間に60Hzに戻ってる
なんなんだろ?

902:SIM無しさん
20/06/20 22:13:08.25 KKG61iaid.net
120Hzは画質落ちるのが残念。
その点ではAQUOS R5Gの方が上だろ。

903:SIM無しさん
20/06/20 22:14:26.54 OSD8QRhcd.net
PCじゃ60Hzから120Hzにしたところでゲームやらないと正直あまり違いがわからないがスマホだとなんか処理速度が上がったみたいに感じてぬめぬめ動きいてあれはビックリした
note20が楽しみ

904:SIM無しさん
20/06/20 22:14:29.51 rxUK68Ae0.net
>>881
>>885
レスありがとうございます。
そうなんですね。
カメラの性能とかゲームとかサクサクいきますか?
質問ばかりですみません。

905:SIM無しさん
20/06/20 22:21:34.29 QpSS0KhZ0.net
>>886
疲れは分からんな 120Hzに慣れてから60Hzに戻すとこんな目が悪くなりそうなのを今まで見てたんかと感じる

906:SIM無しさん
20/06/20 22:26:34.79 2qQNxLF+M.net
>>888
本当に上下がいらないなら初めから16:9の方が画質はよくなる
何故なら不要な上下の情報で画質設定が変わってしまうから

907:SIM無しさん
20/06/20 22:28:38.41 Oq4Qox8ja.net
>>880
一部アプリで不具合があり
それより5GデータMAXプランが選べるので残量気にせず使えるのが大きいな
一日7G以上使うからめちゃ助かるわ

908:SIM無しさん
20/06/20 22:34:36.86 fpr8m54/d.net
先週店舗で予約したんだけど今日電話があって入荷したって(都内のドコモショップ)
galaxy s7edge使いなんだけど
これにするか林檎11Pro Maxにするかいまだに迷ってる

909:SIM無しさん
20/06/20 22:37:15.60 FzQozOc4d.net
>>864
ほんと?解説頼む…!

910:SIM無しさん
20/06/20 22:43:42.63 KD5+RudBM.net
😊

911:SIM無しさん
20/06/20 22:48:14.70 KD5+RudBM.net
s10+は弄ってこんなふうになったけど板によってうまく表示されなかったりよくわからん
URLリンク(i.imgur.com)

912:SIM無しさん (ワッチョイ 97a2-xOBY [180.52.98.22])
20/06/20 23:08:53 rxUK68Ae0.net
>>895
あ、そうですね!それがありました。
WiFiも家にはあるんですけど、出先や職場で動画見たりしたかったんです。

913:SIM無しさん (ワッチョイ 2739-RM6H [222.12.231.172])
20/06/20 23:10:09 MjAm+T2i0.net
>>892
S9で多重ゲームやって重いとNote9でもサクサクになる
メモリの違いくらいだが、そもそも軽い使い方しかしてなければあまり変わらない
具体的な例がなければ回答も望むものが得られないよ

914:SIM無しさん (スッップ Sd72-03OA [49.98.172.33])
20/06/20 23:17:28 MkygkmUid.net
レジン使うガラスフィルム貼ったら2枚とも気泡が入って失敗…
最悪や…

915:SIM無しさん (テテンテンテン MM9e-gJ9h [133.106.162.62])
20/06/20 23:20:43 bw8EOBRDM.net
chmateて120Hz対応してる?

916:SIM無しさん (スップ Sd92-IWxX [1.66.96.122])
20/06/20 23:23:05 w16v0x4Td.net
>>467
BOY-KEN

917:SIM無しさん (スップ Sd92-lRbZ [1.66.99.35])
20/06/20 23:26:01 7CwfzLO8d.net
今日DSで購入して両面コーティングしてもらったけど液が付いたシートがあれば自宅でも出来たな。

918:SIM無しさん (ワッチョイ 97a2-xOBY [180.52.98.22])
20/06/20 23:27:11 rxUK68Ae0.net
>>901
そうですね…今メインにしているゲームは
FGOと、MOWzombies て言うゲームです。
FGOは必殺技を出す動画で数瞬止まったりカクカクします。
MOWzombiesも、画面上に沢山ゾンビが湧いたら動作が重くなります。

そう言うのは最新機種に変えたら変化はあるのか、と知りたかったんです。
確かに具体例を示さなければ相手が何を望んでいるのかわかりませんよね。
ごめんなさい。

919:SIM無しさん
20/06/21 00:17:46.75 xpG/T24za.net
>>906
MOWゾンビーズならやってるよ
大量に出てもカクつかないし処理落ちも全くしない
広告につながらない不具合直してくれれば本腰入れるんだけどな。このゲーム

920:SIM無しさん
20/06/21 00:20:19.35 eU3kyGIu0.net
スピーカーの音質ってどんな感じですか?
他の機種より音質は優れていますか?

921:SIM無しさん
20/06/21 00:31:28.65 FnvCiRWH0.net
Xperia 1 iiに及ばない程度には優れてる

922:SIM無しさん
20/06/21 00:35:29.66 WRAOxzDE0.net
>>907
おお!やってますか!
処理落ちもしないのはいいですね。期待が持てそうです。
でも機種変したらまた最初からなのがネックです。
Facebookでも何でもいいから引き継ぎして欲しいなって

923:SIM無しさん (ワッチョイ 1281-1/Nl [221.253.79.118])
20/06/21 00:51:17 0llTMiNT0.net
今までは通話録音ソフトが全滅に近かったが、ギャラクシーだと自動録音機能あるんだね。
質もいいし、正直これだけでも買い替えた価値があったわ。
かなり嬉しい誤算。

924:SIM無しさん (ワッチョイ 2ba1-krRh [114.151.49.56])
20/06/21 00:58:38 wryClf7x0.net
>>860
これで上手く調整すればある程度使えると思うよ

URLリンク(play.google.com)

925:SIM無しさん
20/06/21 01:19:19.50 bxvnEH/Sd.net
スマートスイッチでデータ移したけどアプリとか全部は無理なんだな。
スマホの中身そっくりそのまま移行できるのかと思ったけど全然だめで、手動で移動しなきゃいけないのが多すぎて嫌になるな

926:SIM無しさん
20/06/21 01:31:26.25 FnvCiRWH0.net
どんなアプリ使ってんだよ

927:SIM無しさん
20/06/21 01:38:22.93 eU3kyGIu0.net
>>909
スピーカーはやはりXperia 1 Uが最強か。
でもS20もそれに準ずる位の性能はあるってすごいじゃん

928:SIM無しさん (ワッチョイ df20-rCkh [220.102.203.42])
20/06/21 02:44:27 bZCI5mDQ0.net
なんか予測変換というか一度入力したのが次の時出てこないな
覚えさけるのになんかの設定がいるんかな
Yahooとかも予測変換にないし
Yahoo.co.jpをこんな何回もうたんといけんとは
俺が使いこなせてないだけだろうけど

929:SIM無しさん (ワッチョイ cf98-krRh [118.83.126.65])
20/06/21 02:47:20 FnvCiRWH0.net
Sime


930:jiおすすめ



931:SIM無しさん
20/06/21 03:44:11.75 ftPSQJeL0.net
PCのモニター144hzだからスマホで120hzでもそこまで感動しないだろと思ってたけど結構感動したわ
これ使わないと損だわ

932:SIM無しさん (アウアウウー Saa3-vYcY [106.128.119.91])
20/06/21 04:45:44 appMO9FUa.net
s20でもdexカクカクなんだな…
地味にショック

933:SIM無しさん
20/06/21 06:24:07.15 QN+fNSrd0.net
量販店で機種変したかったが、俺の場合旧プラン(データLパック)に2台目プラスが紐付いてるからややこしかった。
これに機種変するとギガホ5gに切り替わるから2台目プラスのシェアが外され、データプラスに切り替えられるのは翌月から。
結果、2台目プラスの回線はシェアオプションが解約扱いとなりデータパックLが付いてしまい、今月はギガホ5gとデータLパックの料金がダブルで請求されるという。
おまいらも機種変する時は気を付けるんだぞ!

934:SIM無しさん
20/06/21 06:26:19.57 dh5Z4ubZd.net
>>915
1 Uのスピーカーってフロントスピーカーか?でなければどれも変わらんのでは。

935:SIM無しさん (スププ Sd72-nDsX [49.96.7.110])
20/06/21 06:35:24 6PfkCr8Qd.net
確かにスピーカーの音質悪いというか小さいよな
そりゃベゼルレスにして本体側面に来たからそうなるんだろうけど
直前までiPhone11使ってたから音質の劣化がひどい
けどもう慣れた。前が思い出せん

936:SIM無しさん
20/06/21 07:07:38.76 m2K47BWb0.net
今日、買う予定だけど在庫あるか不安だわ...

937:SIM無しさん (スププ Sd72-nDsX [49.96.7.110])
20/06/21 07:18:04 6PfkCr8Qd.net
電話して取り置きして貰え
俺は前日にラスト一つを確保したぞ

938:SIM無しさん (ワッチョイ 9676-9Aw4 [121.117.167.83])
20/06/21 07:24:24 9S3X3uvY0.net
先週ドコモオンラインでカートに入れるが表示されてる時に購入できたものの、なかなか出荷までいかないなあ。ドコモオンラインは今は予約になったままだね。

939:SIM無しさん
20/06/21 07:32:03.48 2lNvVkx00.net
皆さん、ダークモードで使ってますか?
やはり電池持ちいいのでしょうか?

940:SIM無しさん
20/06/21 07:39:14.13 jzOkGSkx0.net
正直かわらん

941:SIM無しさん
20/06/21 07:41:50.15 tBixbbq6a.net
ダークモードは画面焼き付きを気にする人用じゃない?

942:SIM無しさん (スププ Sd72-nDsX [49.98.74.22])
20/06/21 08:03:51 t5bogPvJd.net
>>928
黒い部分は有機ELは発光しないから、電池持ちも良くなる

943:SIM無しさん (ワッチョイ ff73-rCkh [124.209.146.86])
20/06/21 08:12:14 3D1O66SX0.net
届いたー!!!
郵便局留めにしたから、最速で取りに行ったw
2chMate 0.8.10.68/samsung/SC-52A/10/LT

944:SIM無しさん (ワッチョイ 7758-Epcz [14.9.120.96])
20/06/21 08:12:27 ZIJhokZL0.net
俺毎回充電した時間記録してるんだが、6/17 19:40 次 6/20 12:00
今現在81% だから まあまあ今回はいいのあたったな
前のS9+は一日もつか持たなかったから

945:SIM無しさん (ワッチョイ 9373-x55Z [106.158.42.75])
20/06/21 08:16:00 CZxH0Fat0.net
120が安定してピンホール無くなった次のに期待

946:SIM無しさん (スフッ Sd72-nDsX [49.104.16.169])
20/06/21 08:44:21 uRNxMhOxd.net
>>931
20時間使って19%しか消費してないってマジ?

947:SIM無しさん (ワッチョイ 9358-rCkh [106.73.21.32])
20/06/21 08:44:27 UC3kUTuh0.net
>>912
使ったけど反応しないですね。

948:SIM無しさん (スフッ Sd72-nDsX [49.104.16.169])
20/06/21 08:45:38 uRNxMhOxd.net
カメラさ、64MPで取るとやたらぼやけない?
画質上がってる感じしないわ、容量だけ4倍になってるけどさ
なんでだ

949:SIM無しさん
20/06/21 08:56:32.07 ZIJhokZL0.net
>>933
まじだよ その間寝てる時間もはいってる
俺購入してからすぐ、バッテリー 0%に満充電2回してから使い始めた
それがよかったのかも

950:SIM無しさん (スププ Sd72-RM6H [49.96.17.101])
20/06/21 09:02:06 tCpJSvFzd.net
>>928
眩しいからなのだが

951:SIM無しさん (ワッチョイ 9358-rCkh [106.73.21.32])
20/06/21 09:18:41 UC3kUTuh0.net
>>935
わかる。なんか微妙

952:SIM無しさん (ワッチョイ 97fc-Jc6b [180.44.28.22])
20/06/21 09:20:19 xf+9xszV0.net
>>935
ぱっと見の印象が普通のレンズの方がいいってこと?

953:SIM無しさん
20/06/21 09:36:15.72 UC3kUTuh0.net
これ4k60fpsで撮った動画を写真に切り取れないの?

954:SIM無しさん
20/06/21 10:02:05.03 nMyi5kf2d.net
S20+のスマホケースでおすすめ教えてください。
手帳型じゃなくてカード収納とスマホリングついてると最高

955:SIM無しさん
20/06/21 10:18:11.00 1zQG/i5G0.net
再起動後のロック解除画面受け付け時間短すぎ
パスワードで認証にしてるとQWERTYにしかなれてないから次の英字打つのに手間どると
キャンセル扱いになってまた最初からになる
パターンかPIN推奨か
ロック解除もQWERTY使わせてほしいわ

956:SIM無しさん
20/06/21 10:21:05.58 oA+nYLeY0.net
ドコモ版+着弾した
P30Proとほとんど大きさ変わらないのに画面の占有率が凄い

957:SIM無しさん
20/06/21 10:22:46.53 /hGctmINa.net
着弾〜〜〜今!

958:SIM無しさん
20/06/21 10:30:33.26 5zEiskg70.net
届いたぜー!
開封するぜー!
URLリンク(i.imgur.com)

959:SIM無しさん
20/06/21 10:42:59.06 bxvnEH/Sd.net
>>914
パチアプリとかメルカリですら移動してくれない

960:SIM無しさん
20/06/21 10:45:35.42 RRYaS3sY0.net
これから発送となる人に。
依頼主はドコモの辰己倉庫だが東京と大阪からの発送となる。どちらになるかは運次第。
発送はゆうぱっくだが、「宅配ボックス投函禁止」との表記があるので受け取りの際は要注意。

961:SIM無しさん
20/06/21 10:47:21.71 jblfMmxC0.net
Xperia 1 iiを予約してたけど動画の音声ノイズが嫌で、S20+に乗り換えたので出遅れた。今、発送作業中。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1393日前に更新/211 KB
担当:undef