Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part11 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:SIM無しさん
20/06/12 18:15:14.39 jCzFFCDO0.net
好きにして、どうぞ

801:SIM無しさん (ワッチョイ 0334-DF0e [180.9.105.210])
20/06/12 18:28:31 6nLzfGdp0.net
NOTE10+持ちなんだけど、新しい物欲しさで20+欲しい。
ちょっと勿体ないかな?

802:SIM無しさん (ブーイモ MM27-4Chk [210.138.179.36])
20/06/12 18:35:16 cYa4h59uM.net
Note10+売れば問題ない

803:SIM無しさん (ワッチョイ 3358-XOqS [106.73.10.96])
20/06/12 18:36:20 02N9VmWv0.net
>>790
note20になるとS20の詰めの甘いところが改善されそうだしそこ待ちでもいいかも

804:SIM無しさん
20/06/12 18:41:24.82 1uIdeJbz0.net
>>785
キーボードアプリ側で全体の位置上げるしかないのでは
ちなatokの自分はそうしてる

805:SIM無しさん
20/06/12 18:42:12.57 dQCMns2r0.net
note20日本版がでた頃には進化したs21?の情報が沢山出てるし、欲しい時が買い時

806:SIM無しさん
20/06/12 18:50:52.22 Eu2x5M0I0.net
オンラインでポチったわ、届くの18日とか遅いなw
pixel4は机の中に放置してるだけで温かくなったりバッテリー消耗してたけどS20はどう?

807:SIM無しさん
20/06/12 18:58:30.36 rXntQ5Ob0.net
ドコモでS20+予約してるけど、budsキャンペーン間に合わない気がしてきた

808:SIM無しさん
20/06/12 19:17:11.42 xiEy+OYxM.net
次のS21で真の全画面になるらしいからあと一年S8で耐えるわ

809:SIM無しさん
20/06/12 19:17:40.15 Rfc+zjLIa.net
>>782
asbelltって所のガラスフィルム全面吸着で指紋認証も普通に使えるよ

810:SIM無しさん
20/06/12 19:20:32.68 F62Ymt16d.net
アンチグレアで指紋認証使えるフィルム教えて欲しい

811:SIM無しさん (ワントンキン MM9f-2Hhu [153.250.3.16])
20/06/12 20:11:28 gMEJeoQvM.net
>>796
初日に予約してても怪しいよな

812:SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-E0Y3 [123.219.104.184])
20/06/12 20:19:42 JrMBdJfe0.net
>>790
俺もそうだけど、買うことにした!
楽天版にdocomo ROM焼いたから売れんけど

813:SIM無しさん
20/06/12 21:02:39.90 wky/uSGFa.net
ギャラリーの動画のリピート再生無くね?

814:SIM無しさん
20/06/12 21:25:06.18 yN3l79gn0.net
右上の・・・から設定選んで自動リピート再生ON

815:SIM無しさん (ワッチョイ 6398-4Chk [118.83.126.65])
20/06/12 22:04:53 yN3l79gn0.net
S20 UltraとP40 Pro+カメラ比較
URLリンク(youtu.be)

S20 Ultraの方が綺麗かも

816:SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-wD0P [126.90.204.146])
20/06/12 22:13:42 NatmTDkE0.net
>>804
完全に上回ってるとも劣ってるとも言い難いね

817:SIM無しさん (ワッチョイ 0302-4Chk [180.24.192.49])
20/06/12 22:20:46 4CC/YLkj0.net
S20plus使ってるんだけどスクショ取るとセキュリティポリシーに〜って警告がどのページでも出るんだけど何かわかる人いる?
きちんとスクショは撮れてるけど警告は毎回出る

818:SIM無しさん (アウアウウー Sa67-q7AS [106.128.140.127])
20/06/12 22:50:27 QLJ6Ong5a.net
>>803
ありがとうございます

819:SIM無しさん (ワッチョイ 2380-uVfE [124.155.47.173])
20/06/12 23:01:43 emOksm3Y0.net
ハードがiphone12でノッチ無しディスプレイ指紋認証タイプcのGALAXYでたら最高なんだけどなー

820:SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-wD0P [126.90.204.146])
20/06/12 23:05:36 NatmTDkE0.net
>>808
来年出るGalaxy S21がパンチホール画面透過されて見えなくなるとか言われてるよね

821:SIM無しさん (ワッチョイ c31f-fEXT [36.53.235.231])
20/06/12 23:29:48 Ro3zT8bG0.net
>>808
おれはGALAXYにiPhoneの安定性と一般人気が備わればいい
iPhoneには5画面とは言わなくても4画面…百本譲っても分割あたりまえにしても


822:らわにゃ



823:SIM無しさん
20/06/13 00:18:26.59 0HJc22ys0.net
Galaxyが世界最強だと思ってたけどFind X2 Pro凄すぎだろ...

824:SIM無しさん
20/06/13 00:21:40.35 3zWyeume0.net
ペリなんとかスコープ
Galaxyにも搭載してくれたらよかったのに
まぁ買うけど

825:SIM無しさん
20/06/13 00:38:01.59 cSLkXH3v0.net
colorosだけがネックだよな
なんか色々出てきそう

826:SIM無しさん
20/06/13 00:45:48.98 7BNm7ErXd.net
ケースに干渉しないアンチグレアフィルムないの?

827:SIM無しさん (ワッチョイ ff73-HXgw [59.136.88.221])
20/06/13 01:53:56 jHsBxm5F0.net
今日S20+見てきたけどこんくらい大きいほうがいいな
無印は小さすぎる

828:SIM無しさん
20/06/13 02:33:22.81 PBx9qdXK0.net
>>804
1/2センサーのペリスコなんてサムスン以外のスマホじゃ使ってないからな。
前世代のメインセンサーよりでかいわけで、無茶してるわ。

829:SIM無しさん
20/06/13 02:36:34.01 0HJc22ys0.net
発売時に比べたら見違えるほど改善したな

830:SIM無しさん
20/06/13 02:45:55.55 VBQ3Swnu0.net
>>778
URLリンク(i.imgur.com)
これ?

831:SIM無しさん
20/06/13 06:00:50.60 ynCnHNim0.net
>>804
4K60fpsの場合圧倒的に手ブレ補正に差があるね
60fpsでも十分な画質と手ブレ補正が効く今30fpsの比較なんかいるのかよと思うわ

832:SIM無しさん
20/06/13 06:52:12.15 nkZIHdeJ0.net
>>815
逆意見、大きすぎる
10+のサイズが良かったけど、そうじゃないので無印を選択

833:SIM無しさん
20/06/13 08:39:19.89 ml3w2Q4a0.net
安定の完成度で語る事あんま無いな

834:SIM無しさん
20/06/13 08:50:32.60 XMlkL0Fja.net
バッツ+がちゃんと届いてくれれば一安心かな

835:SIM無しさん
20/06/13 09:13:50.78 vH1hXP4ja.net
ギャラリーってバックグラウンド再生無いんですか?

836:SIM無しさん (ワッチョイ 4339-q7AS [222.12.234.188])
20/06/13 11:23:49 H3h1irff0.net
always on displayで指紋のマーク消す設定って有りますか?
いつも同じ場所に出てて焼き付きが気になります。

837:SIM無しさん (ワッチョイ 13a1-4Chk [114.151.49.56])
20/06/13 11:31:56 cSLkXH3v0.net
>>824
設定→ロック画面→always on displayの中にオフがあるよ

838:SIM無しさん (ササクッテロ Sp87-LpA+ [126.35.16.57])
20/06/13 11:42:35 86pE7FA2p.net
>>824
URLリンク(i.imgur.com)

839:SIM無しさん (ワッチョイ 13a1-4Chk [114.151.49.56])
20/06/13 11:45:32 cSLkXH3v0.net
>>824
>>826
失礼しました…
この方があってます

840:SIM無しさん
20/06/13 11:52:54.55 0HJc22ys0.net
イコライザーを全てたった1段階上げただけでめちゃくちゃ音質良くなるな
URLリンク(i.imgur.com)

841:SIM無しさん
20/06/13 11:57:36.79 49GFUfgy0.net
S7edgeを使い始めてちょうど4年
何度かドコモの安心保証使いながら乗り切ってきたが、所詮32GBじゃもう限界
S20+に替えたら幸せになれますか?

842:SIM無しさん
20/06/13 12:11:53.94 0HJc22ys0.net
URLリンク(i.imgur.com)

843:SIM無しさん
20/06/13 12:14:19.43 86pE7FA2p.net
>>829
S8以降からだと微妙かもだけど、S7 Edgeからだったらかなり感動的じゃないかね

844:SIM無しさん
20/06/13 12:20:36.30 H3h1irff0.net
>>826
ありがとうございます。
できました。

845:SIM無しさん
20/06/13 12:37:38.24 DSFBkmyc0.net
え?S8から20+に変えようかと思ってるけど、
イマイチ代わり映えしないん?

846:SIM無しさん (ワッチョイ 6398-4Chk [118.83.126.65])
20/06/13 12:43:14 0HJc22ys0.net
S9からでも感動したよ
一番実感できるのはディスプレイ
発色がさらに良くなったし、120Hzは超ぬるぬる

847:SIM無しさん
20/06/13 12:54:52.72 p4uOt1lJd.net
S20+ならいいと思うぞ。
間違っても無印20だけは買うなよ。
試作品レベルの公式で見捨てられた子だからなw

848:SIM無しさん
20/06/13 13:41:54.71 priJOM0vM.net
ドコモで買う人は忘れずに甘件登録しておきなよ
購入後だと2000円もらえないらしい

849:SIM無しさん
20/06/13 13:44:03.29 gRnRW9S20.net
別に無印でも普通に満足だわ

850:SIM無しさん
20/06/13 13:54:44.24 pENnc3BW0.net
S9からUltraに変えたけど、ゲームしてても熱くなって処理落ちしなくなったし
充電の持ちも半端なく良くなって感動したよ
一度120Hz体感したらもう戻れないわ

851:SIM無しさん (ワッチョイ 03a8-oPEb [180.221.1.184])
20/06/13 15:07:39 7+t8AwqG0.net
てかイヤホン貰えるぐらいには届くんだろうな

852:SIM無しさん
20/06/13 15:13:43.09 EwlFAk4c0.net
無印は来月には投げ売り値下げされるという噂が。。。

853:SIM無しさん
20/06/13 15:26:12.51 p4uOt1lJd.net
そりゃ無印は失敗作なんだからいつまでも在庫抱えるより処分したほうがいいよね。
買った人には+の割引クーポンでも渡したほうがいいんじゃないの?

854:SIM無しさん
20/06/13 15:28:21.67 fDbPIW0ya.net
2、3万なら予備機に買ってもいいな

855:SIM無しさん (ワッチョイ 3373-NWzw [106.159.159.153])
20/06/13 15:41:13 gRnRW9S20.net
プラスと無印ってそこまで揶揄される程の性能差あるの?具体的に聞いてみたい

856:SIM無しさん (ワッチョイ 6398-4Chk [118.83.126.65])
20/06/13 15:49:02 0HJc22ys0.net
バッテリー持ちとか発熱とか

857:SIM無しさん (ワッチョイ c31f-fEXT [36.53.235.231])
20/06/13 15:56:04 AuiFRRN30.net
>>844
大した差じゃないな

858:SIM無しさん (アウアウウー Sa67-Ruje [106.128.112.63])
20/06/13 15:56:46 mGmhVpnOa.net
>>845
大した差だろ…

859:SIM無しさん (アウアウウー Sa67-MDpq [106.130.43.26])
20/06/13 16:13:07 aDdOpw3Ja.net
Xperia1IIとGalaxyS20+で悩むな

ヘッドホンジャックのあるXperia
電池容量Galaxy

Xperiaは縦長すぎてリモコンみたいとの評だが色は白と黒のあるXperiaがいい

いままでずっとGalaxyだったが今回初めてXperiaに揺らぐ

860:SIM無しさん (ワントンキン MMff-h2Vk [219.165.54.63])
20/06/13 16:14:38 priJOM0vM.net
>>847
メモリの差でキムチしか選択肢はないんだよね
Xperia信者は迷う必要もないけどさ

861:SIM無しさん (ワッチョイ 3373-NWzw [106.159.159.153])
20/06/13 16:16:54 gRnRW9S20.net
同じ使い方して朝から夕方までの1日でバッテリー残量2,30%くらい違うなら素直にすごいわ後悔する

862:SIM無しさん
20/06/13 16:24:35.17 WUbgJvu5d.net
note8ユーザーなんだけど、note20待つかs20+買うか迷ってるわ
バッテリーもちはいつもnoteシリーズの方がいいんだよね?

863:SIM無しさん
20/06/13 16:32:33.67 aDdOpw3Ja.net
>>848
Galaxy RAM/ROM 12GB/128GB
Xperia RAM/ROM 8GB LPDDR5/128GB UFS3.0(microSD 1TB)
メモリの差か
これって大きな差になるのかねえ?
Galaxyは今回ワンセグも無いんだよなあ
Galaxyにするなら次の機種にするか前の機種(S10+)のがいい気がするんだよね
S10は売ってるのにプラスはもう売られてないのが残念です

864:SIM無しさん
20/06/13 16:37:14.84 zT0VvDWid.net
>>849
消費はだいたい同等よ
発光量の誤差くらいかだよ

865:SIM無しさん
20/06/13 16:57:01.75 DSFBkmyc0.net
そりゃ日本メーカーを応援したいのは山々だけど、
Xperiaは縦長すぎるだろー

866:SIM無しさん
20/06/13 17:02:57.49 0HJc22ys0.net
GalaxyスレでGalaxyとXperiaどっちが良いって聞かれても
そりゃGalaxyって答えるしかないでしょ

867:SIM無しさん
20/06/13 17:03:18.11 bNEPzIBO0.net
言うてもS20+と1iiの大きさ大して変わらんという

868:SIM無しさん
20/06/13 17:03:47.32 ynCnHNim0.net
そもそもメモリ以外の目に見えない品質がXperiaは終わってるだろ
ディスプレイ、カメラ、バッテリー、スピーカーと多岐に渡りXperiaはまるで2020年のフラグシップの水準を満たしていない

869:SIM無しさん
20/06/13 17:04:19.31 0HJc22ys0.net
16:9表示でも21:9表示でも全長が短く幅がそんなに変わらないS20+の方が画面が大きく表示されるけどね
     1 II    S20+
本体縦  166mm  161.9mm
本体幅  72mm   73.7mm
16:9表示 5.22インチ 5.59インチ
21:9表示 6.5インチ 6.63インチ

870:SIM無しさん
20/06/13 17:16:45.24 rsy/9ZUl0.net
>>836
エントリーしたあとメール来ないが購入後にくる?

871:SIM無しさん
20/06/13 17:21:57.92 aDdOpw3Ja.net
>>857
なるほどGalaxyのが画面的にはデカく使えるのね
今回Xperiaはヘッドホンジャックがあるのがかなりでかいしなあ
というかGalaxyS20+がいまいちで買い換え時期にあるのに購入意欲沸かなくて・・・

872:SIM無しさん
20/06/13 17:26:01.48 jF3BKrHf0.net
9+から無印に機種変更してきました
軽い小さい画面サイズ同じで満足

873:SIM無しさん
20/06/13 17:29:41.10 uMpyeXj30.net
今回のGalaxyは国内版しかスペック見てないから知らなかったけど海外版はRAMが8GBの下位モデルもあるんだな
そう考えるとドコモとか12GBモデルであの値段って結構頑張ってるんだな
国内版だけスペック下げて特典なしにしてるスマホもあること考えるとサムスンにもキャリアにも力があるんだな

874:SIM無しさん
20/06/13 17:30:23.27 0HJc22ys0.net
8GBモデルは4G Exynos版しかないけどね

875:SIM無しさん
20/06/13 17:32:33.76 nkZIHdeJ0.net
>>859
良いと思わないのに無理して買い換える必要ないじゃない
将来の為に取っとけ

876:SIM無しさん
20/06/13 17:34:29.58 GnHniNC0d.net
>>847
女に「あれ?スマホ変えたんだ。どこの?」って言われたら詰むからXperiaのほうがいいよ。

877:SIM無しさん
20/06/13 17:35:55.95 0HJc22ys0.net
XperiaはXperiaは周りの反応は微妙だから
人目気にするならiPhone買っとけ

878:SIM無しさん
20/06/13 17:36:29.99 e9QFvn+GM.net
>>864
どっちもどっちだろ
iPhoneしかない

879:SIM無しさん
20/06/13 17:36:37.88 0HJc22ys0.net
>>865
XperiaはXperia'で'周りの反応は微妙だから
人目気にするならiPhone買っとけ

880:SIM無しさん
20/06/13 17:37:39.69 uMpyeXj30.net
>>859
イヤホンジャック欲しいなら
来年ペリア1U買えばいいぞ 型落ちで安くなる
今13万円で買うのはおすすめしない

881:SIM無しさん
20/06/13 17:38:59.10 uMpyeXj30.net
>>862
なるほど、そういうことか

882:SIM無しさん
20/06/13 17:52:12.32 LXseMGiD0.net
Xperiaで揺れる人はそもそもGALAXYでいろいろ出来るようになってること自体不要か知らないのでGALAXY選ぶ理由ないのでは?
Android8.1から同ゲーム分割やらポップで多重起動となったからGALAXY一択になったし
テレビに映すのも楽だしXperiaはどこまで追いついてるのかな

883:SIM無しさん
20/06/13 17:56:48.65 aDdOpw3Ja.net
ひと目なんか気にしないし別にGalaxyだろうが気にしないけど?
>>863
そうなんだけど今のS7edgeが重くなってきてるからそろそろ換え時でね
>>868
なるほど
確かにすぐ安くなりそう
でもXperiaはケースの種類が全然無さそうだった

884:SIM無しさん
20/06/13 18:01:23.46 nkZIHdeJ0.net
iPhone以外はケースの選択肢はあまり変わらないかと…
店頭からじわじわ消えてくし
店頭で比べて買いたいから、ネット通販は知らない

885:SIM無しさん
20/06/13 18:01:43.06 GnHniNC0d.net
土日にしまむらの服着た家族連れがイオンのフードコートで飯食ってたら大体Galaxy持ってるよね。

886:SIM無しさん
20/06/13 18:05:42.48 aDdOpw3Ja.net
>>870
そのGalaxyで新しくできる事はXperiaでは出来ないの?

887:SIM無しさん
20/06/13 18:17:58.67 GnHniNC0d.net
韓国スマホGalaxy持ちが人目気にしないのはわかるけど、、

電車とかでゲーム多重起動()やゲーム分割で遊んでる大人見るとひくよね。

888:SIM無しさん
20/06/13 18:19:05.42 /rQzjEeb0.net
>>864
xiaomiだけど何か?(ドヤァ)

889:SIM無しさん
20/06/13 18:21:26.69 aDdOpw3Ja.net
いやひと目は気にするけど携帯がGalaxyとかもう気にしてない
GalaxyS3からGalaxyだから流石に慣れたわ

890:SIM無しさん
20/06/13 18:21:55.86 QkrtXiX+d.net
いよいよ月曜から申し込み開始かぁ
楽しみだなぁ18日に届くといいなぁ
初回入荷分は初日予約組で終わりかなぁ
初日予約組すら回らなかったりしてなぁ
泣くよ?

891:SIM無しさん
20/06/13 18:25:59.16 0HJc22ys0.net
日本はほとんどがiPhoneだからメーカー関係なくAndroid使ってる時点で珍しがられる

892:SIM無しさん
20/06/13 18:28:09.81 0cSBMts/d.net
女子高生だからiPhone使ってないと虐められるからそう、わたしはiPhone

893:SIM無しさん
20/06/13 18:28:14.66 gRnRW9S20.net
>>852
なるほど

894:SIM無しさん
20/06/13 18:38:57.44 aDdOpw3Ja.net
>>880
たまにいるよGalaxy持ちの女子高生

895:SIM無しさん
20/06/13 18:44:13.29 Lgkwqn1wd.net
>>878
ショップで本体受け取るにしろ直接宅配されるにしろどちらにしても今オンラインショップで本体予約しないと駄目なんだから大丈夫だろと思いたい
つか売る気あるのか意味分からんわ

896:SIM無しさん
20/06/13 18:55:56.40 LXseMGiD0.net
>>874
出来る出来ないの前にやりたいことがあるかどうかじゃないの?
で、出来るかどうか調べる
ヘッドホンジャックが必要というならあるものを選ぶ
電池なんか充電すりゃいいと選択から排除できる
俺の場合は分割がS7では出来ていてやっとか…ってところから、でもセキュリティーフォルダとの同時起動が出来ないのでなんとかならんかなっていうのが実現して選んだNote9という選択
以後GALAXY以外選ぶ理由が今のところない
グローバルのXperiaZ3ではスクリーンレコーダー重宝してたのに国内のXperiaはなんでか搭載しなかったし

897:SIM無しさん
20/06/13 18:57:29.47 LXseMGiD0.net
>>884
選んだ選択…頭痛で痛い

898:SIM無しさん
20/06/13 19:02:44.26 aDdOpw3Ja.net
ああごめん
やっぱ最近はいなかったわGalaxy持ちの女子高生
昔は見た
最近は女性なら見た

899:SIM無しさん
20/06/13 19:10:14.44 uMpyeXj30.net
>>871
それかS10を買うという選択肢もあるぞ
イヤホンジャックあるしなんたって安い

900:SIM無しさん
20/06/13 19:24:15.03 sGCS0LaVd.net
+は発熱どうなん?

901:SIM無しさん
20/06/13 19:24:31.53 1xJCDZc3p.net
俺のセフレもGalaxyだったな
S6無印だったっけ

902:SIM無しさん
20/06/13 19:45:47.75 PZjzEp8Kd.net
iPhoneじゃないとトイレいかせてもらえないイジメにあって授業中にお漏らししてしまうからね

903:SIM無しさん
20/06/13 19:47:00.63 7BNm7ErXd.net
iPhone11と比べて無印のカメラ画質どう?あがってる?

904:SIM無しさん
20/06/13 19:50:28.50 aDdOpw3Ja.net

ビックで実機確認中ですw
なかなかかなXperia1II
白がいい感じ

905:SIM無しさん
20/06/13 19:55:14.15 TDbnqNOZr.net
>>853
CoDの大会でXPERIA使うみたいだがガチ勢はデカい画面でプレイしてるから合わないと思うんだがな
>>875
レッツエンジョイカガワライフ!

906:SIM無しさん
20/06/13 19:56:05.17 TDbnqNOZr.net
>>893
×CoD
○CoDM

907:SIM無しさん
20/06/13 20:05:09.45 aDdOpw3Ja.net
>>887
今比較したけどやっぱりサイズが小さいですね
>>884
Galaxyにしたら常にヘッドホンジャック変換アダプタを使わなくてはならないね
ビックもう閉まって追い出されたから淀にカタログを貰いに行こうかな

908:SIM無しさん
20/06/13 20:15:57.84 Q5HRF+cH0.net
どうせアダプタつけなきゃならポタアンに手を出してみるのもありだと思う(´・ω・`)
これのLightning版使ってたけど音質もなかなか満足できたよ
URLリンク(s.kakaku.com)
上を見ればキリがないけど、もっとお手頃なモデルも結構あるよ

909:SIM無しさん
20/06/13 20:16:31.91 DVB2hlSw0.net
>>888
無印の発熱我慢できず+に変えたけど全く気にならん

910:SIM無しさん
20/06/13 20:20:06.55 aDdOpw3Ja.net
淀でケース見てるけどXperia1II全然だな
海外、韓国系のケースが全く無いね
spigenのケースがないのが痛いかも・・・
uagも無しと

911:SIM無しさん
20/06/13 20:20:42.41 0HJc22ys0.net
売れてない端末のケース作っても儲からないからな

912:SIM無しさん
20/06/13 20:35:54.42 GnHniNC0d.net
やっぱ俺たちGalaxy持ちのケースはこれだよな
URLリンク(i.imgur.com)

913:SIM無しさん
20/06/13 20:45:55.67 6zQdJD2i0.net
シンプルに滑ってるよなー

914:SIM無しさん
20/06/13 20:47:25.06 aDdOpw3Ja.net
>>896
サンクスです
高いですう (゜o゜)

Xperia1IIだけでなくXperia自体ケースロクなのないな
うーんやばいかも

915:SIM無しさん
20/06/13 20:55:44.40 aDdOpw3Ja.net
カタログ貰って出てきたわ
なぜかアクオス進められたわ

916:SIM無しさん
20/06/13 20:58:45.54 1xJCDZc3p.net
AQUOS R5Gは、液晶に死ぬほど拘りなければ買うべきではないかと
ちなみに、同じ120Hzでも液晶より有機ELのほうが滑らかに見えるよ

917:SIM無しさん
20/06/13 21:00:03.92 0HJc22ys0.net
AQUOSはカメラが駄目

918:SIM無しさん
20/06/13 21:02:49.89 uMpyeXj30.net
AQUOSは上下のアレがムリポ

919:SIM無しさん
20/06/13 21:11:07.21 DSFBkmyc0.net
いまさら望遠が2倍ではねぇ

920:SIM無しさん
20/06/13 21:21:43.02 0HJc22ys0.net
AQUOS R5G
URLリンク(kuronekoblog.com)
Galaxy S20
URLリンク(kuronekoblog.com)
R5G
URLリンク(kuronekoblog.com)
S20
URLリンク(kuronekoblog.com)
R5G
URLリンク(kuronekoblog.com)
S20
URLリンク(kuronekoblog.com)
S20
URLリンク(kuronekoblog.com)
R5G
URLリンク(kuronekoblog.com)

921:SIM無しさん (ワッチョイ 13dc-YodO [114.158.253.237])
20/06/13 21:36:33 jOvQ2uc40.net
S20+のリフレッシュレートを120Hzに設定して今日一日使ってみたが、バッテリーは思った以上に持つかな。もちろん使い方にもよるんだろうけど朝、100%満充電からスタートして夜9時過ぎの時点で46くらいだし。一度設定すると滑らか過ぎて止められなくなるかも。こんなにヌルヌル動くのは凄いな。ゲームアプリを三つくらいかけ持ちでダラダラとプレイして音楽聴いたり、ネットサーフィンをちょこちょこやっても持つかな。

922:SIM無しさん
20/06/13 22:08:47.54 temK9x/7d.net
>>908
同じ場所で比べると分かり易いな
ただ名前伏せたらどっちも綺麗に写ってるねであんまり気にしないかもしれない

923:SIM無しさん
20/06/13 22:19:41.15 PI74TiS3d.net
ドコモで契約する人は端末の保証はどうしてるのですか?
いままでアポーケアだったのでドロの保証がわかりませんどす

924:SIM無しさん
20/06/13 22:20:47.04 SoEh2GF90.net
>>911

925:SIM無しさん
20/06/13 22:22:19.04 5roHZIx1a.net
spigen タフアーマー買った

926:SIM無しさん
20/06/13 22:24:47.35 HRPeVYo9M.net
>>911
DOCOMOだと保証は入らないなぁ
ケータイ保証ってのがあるかど月120
0円だし保証内容もゴミ

927:SIM無しさん
20/06/13 22:28:01.45 hsgyv5HsF.net
>>908
カメラは特にこだわりないんだけど
アクオスのが自然ですな

928:SIM無しさん
20/06/13 22:40:33.20 3zWyeume0.net
>>914
700円ぐらいじゃなかったっけ?
画面破損しても3000円で修理
リフレッシュ品との交換も7000円で出来る(在庫がなくなれば、新しいスマホになる場合も


929:) 強くない?



930:SIM無しさん
20/06/13 22:44:40.04 xiudXC6I0.net
キャリアで買うのに保証入らないとかないよな
保護なしで薄くてツルツルのさわり心地堪能して割れたら交換。

931:SIM無しさん
20/06/13 22:44:51.90 nkZIHdeJ0.net
保証なしにして、dカードゴールドの10万保証でええやん

932:SIM無しさん
20/06/13 22:47:23.89 zlqkYaRQ0.net
尼件2000って何ですか?

933:SIM無しさん
20/06/13 22:49:36.65 RHuKM10Bd.net
>>916
マジですか?
ケイタイ保証ってやつですよね?
規約見たら5000円までの修理しか保証してくれないみたいに書いてたからくそかとおもってました!

934:SIM無しさん
20/06/13 22:53:55.29 Q5HRF+cH0.net
S20+はこれの750円コースみたいね
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

935:SIM無しさん (ワッチョイ 2373-uVfE [124.209.146.86])
20/06/13 23:28:16 3zWyeume0.net
>>920

URLリンク(i.imgur.com)

936:SIM無しさん
20/06/14 00:03:37.78 adTrUKmDd.net
SIMフリーの海外版買ったんですけど、Xi 4G契約のSIM挿せばそのまま使えますか?

937:SIM無しさん
20/06/14 00:27:08.17 EKvnKJ780.net
>>908
設定の違いでどうにでもなるだろ。
この写り見て何を思うの?w

938:SIM無しさん
20/06/14 00:32:33.30 ujhnEMsi0.net
AQUOSやっぱ糞過ぎだと思うだろ

939:SIM無しさん
20/06/14 01:03:58.14 1HSLoGPF0.net
>>924
AQUOSはデフォルトのカメラアプリじゃどうにもできないよ
Googleカメラ無理矢理インストールすればかなり改善するけど

940:SIM無しさん (ワッチョイ 6f02-oPEb [175.28.140.173])
20/06/14 01:10:28 MiKXum890.net
s20無印使いだが起動時にGALAXYロゴから先に進まない…
突然電源落ちて起動しなくなった
さっき黒い画面にAndroidrecoveryって表示が…

941:SIM無しさん
20/06/14 01:25:06.00 7m7qggoz0.net
みなさんはじめまして。ニュースで見たのですが、この韓国スマホGalaxyってコロナ付着してる恐れがあるとか。。
とても怖いのですが韓国スマホGalaxy使いの人は平気なのでしょうか?
サムスン電子工場で新型コロナ感染者が発生、水原スマート製造棟を閉鎖=韓国6/11
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

942:SIM無しさん
20/06/14 01:26:50.47 EqDH/u4G0.net
>>927
ボリュームキーでReboot Systemまで動かして電源ボタン押してもダメ?

943:SIM無しさん
20/06/14 01:31:18.79 1HSLoGPF0.net
ヤフコメの民度ゴミすぎて草

944:SIM無しさん
20/06/14 01:31:32.22 EqDH/u4G0.net
>>928
Galaxy Sシリーズはベトナム生産よ

945:SIM無しさん
20/06/14 01:43:12.70 IUCtm8si0.net
>>928
そんなことより中国生産のiPhoneの心配したらどうだ?

946:SIM無しさん
20/06/14 02:47:27.36 0RKHKDPR0.net
一億画素ってこんなもんなの?
画像横になるの腹立つわ
URLリンク(i.imgur.com)

947:SIM無しさん
20/06/14 02:51:40.98 ULXsNc6YH.net
S20になっても秒表示は簡単に出せませんか?
S10では秒だけ表示するアプリ使ってます

948:SIM無しさん
20/06/14 03:10:43.59 VKWur5qzd.net
ドコモのオンライン組は最速でも手元に届くのは28日以降かな
殿様商売すぎるなまじでクソですわ

949:SIM無しさん
20/06/14 03:12:08.91 VKWur5qzd.net
月末に届いてプランは変更されてるから当月からクソ高いプランをお支払いwww

950:SIM無しさん
20/06/14 04:06:09.39 5TKpC7580.net
>>933
特定しますた

951:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-eIA7 [133.106.158.16])
20/06/14 05:25:00 Z4lPRGdxM.net
>>933
ドア右にあるボタンのロゴも不鮮明だな
カメラのノイズや塗りつぶされる現象は治らないのかな

952:SIM無しさん
20/06/14 05:58:25.01 h0qW+cV/M.net
>>934
絶対に遅れるデジタル機器で秒表示にこだわる理由って何?
正確じゃなくていいから秒まで見たいってこと?

953:SIM無しさん
20/06/14 06:15:33.98 fwbiozBWa.net
100分の1秒とかは要らんけど
1秒単位はあると便利だろ

954:SIM無しさん
20/06/14 06:25:59.86 t7tRQR/WM.net
わからんけど、
便利ならその秒だけ表示するアプリ使っとけばいいんじゃね?
>>934

955:SIM無しさん
20/06/14 06:48:34.76 fwbiozBWa.net
トップ画面のこれじゃいかんのかな
URLリンク(i.imgur.com)

956:SIM無しさん
20/06/14 08:33:19.91 R/DKtqOH0.net
そんなにAQUOS駄目かな
店頭で少しいじってみた中では
GALAXY > AQUOS > Xperia
って感じだったなぁ

957:SIM無しさん
20/06/14 09:00:22.03 fO+pujAed.net
シングルSIMなのって日本と韓国版だけ?
他の国の買えばシャッター音消えてデュアルSIMって認識であってる?

958:SIM無しさん
20/06/14 09:00:27.45 72CiXXeD0.net
>>943
どこに駄目って書かれてるの?

959:SIM無しさん
20/06/14 09:29:26.17 6DDjJkWv0.net
駄目駄目Galaxy(笑)

960:SIM無しさん
20/06/14 09:39:53.56 GEfbE7O30.net
オンライン予約と店に電話して予約するのってどっちが早いの?

961:SIM無しさん (アウアウウー Sa67-q7AS [106.128.34.20])
20/06/14 09:59:30 +ZVTqj7ca.net
ジェスチャーで操作って、もっとなんかモードなかったっけ?
スワイプでグリグリ操作出来るモードがどっか行っちゃった
URLリンク(imgur.com)

962:SIM無しさん (ワッチョイ cfcf-JLns [121.85.141.23])
20/06/14 10:11:08 cMI7vpMJ0.net
>>933
1億画素なんか極小画素なんだから暗い屋内は弱いに決まってるわな。
せめて明るい屋外で撮ってやれよ。
屋内なら画素数下げてピクセルビニングさせてやってくれ。

963:SIM無しさん (ワッチョイ cfa2-WEnc [153.181.154.216])
20/06/14 10:11:53 Yhh6bdUA0.net
+買いたいけどデカさがなぁ…
S9が手のひらいっぱいっぱいだから安定して持てる気がしない。

964:SIM無しさん (ワッチョイ ff73-q7AS [125.52.117.192])
20/06/14 10:17:31 Jh+76Whz0.net
>>950
重量バランスがいいのかそこまで大きく感じないな。

965:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-wu+t [133.106.35.155])
20/06/14 10:20:11 9bMcC83GM.net
>>950
無印でいいじゃない

966:SIM無しさん
20/06/14 10:23:10.59 6DDjJkWv0.net
不人気Sシリーズ、二連続で大コケ折りたたみGalaxy
もうGalaxyってオワコンだよね

967:SIM無しさん
20/06/14 10:26:17.37 OhYUUh6g0.net
とりあえず入荷済になった初日予約組
URLリンク(i.imgur.com)

968:SIM無しさん
20/06/14 10:28:58.01 450QKBvn0.net
S20+用pitakaのair caseってどうですか?
使っている方いたら6000円くらい払う価値があるか知りたいです。
S6から乗り換えるのでケースも気合い入れようと思いまして。

969:SIM無しさん
20/06/14 10:30:42.12 jPSw5ACPd.net
>>950
ファブレットやらultraやNote+とかつかうと手のひらは触れない持ち方になるから

970:SIM無しさん
20/06/14 10:35:34.92 uvyDh5QY0.net
>>954
店舗受け取りだと早く買える?

971:SIM無しさん
20/06/14 10:37:28.23 EqDH/u4G0.net
>>933
アップロードマッシュ使ってるがPixel4 XLでも起こる
リサイズから画像回転出来る
2chMate 0.8.10.64 dev/Google/Pixel 4 XL/10/LT
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

972:SIM無しさん
20/06/14 10:38:14.03 IUCtm8si0.net
>>954
〉〉5G
がクールだね!

973:SIM無しさん (ワッチョイ 83f1-q7AS [14.132.109.239])
20/06/14 11:00:47 x/QsxIYt0.net
>>955
今使ってるけどすげー軽いし薄いし手触りもMagよりサラサラ
カメラ部分の保護がちょっと出っ張ってるから机に置いて叩いたりするとカタカタする
表面の保護は期待するなって感じ

974:SIM無しさん (スッップ Sd1f-h2Vk [49.98.172.233])
20/06/14 11:02:28 i5vE2Jo+d.net
>>954
俺も当日組だけどまだ絶賛取り寄せ中www
終わったわ

975:SIM無しさん (ワッチョイ ff81-Pa5d [221.114.210.10])
20/06/14 11:08:31 TSwPDjfZ0.net
前面が保護されないケースって怖くない?

976:SIM無しさん
20/06/14 11:18:52.44 C22t6RSEd.net
>>954
確認したら入荷済みきてたわ

977:SIM無しさん
20/06/14 11:19:15.78 3xVA0UvmM.net
ワイも当日予約だけどまだ取り寄せ中ですわ
これはもう今月どころか無理やね

978:SIM無しさん
20/06/14 11:26:55.01 s3HSXrUmM.net
ギャラリー内のスクショしたページからwebサイトに移動が出ない
設定のwebサイトに移動はONにさてます
何でかな、出ますか?

979:SIM無しさん
20/06/14 11:30:23.26 NEEYncVE0.net
俺1週間前ぐらいにネットから店舗受け取りにしたけど、
今ネットで確認したら入荷済みになってるわ。
てか、充電器って何買えばいい?
今XPERIAZ3だから充電器をUSB-Cに変える必要があるんだが。
調べたらPD対応でもPPSじゃないと25W充電できないとか、かんとか。

980:SIM無しさん
20/06/14 11:44:09.05 oWYNX4BEd.net
量販店なら発売日に買えるかな?ドコモの+

981:SIM無しさん
20/06/14 11:44:48.81 PhKj8/ui0.net
6月1日予約で入荷済みになってる。

982:SIM無しさん
20/06/14 11:45:22.78 WKPJSAkH0.net
6月8日予約で入荷済みになったぞw

983:SIM無しさん
20/06/14 11:48:52.17 Z4oLJnysd.net
4/20予約でオンラインショップ組、今確認したら入荷済みだから初日組は大丈夫でしょ

984:SIM無しさん
20/06/14 11:57:05.51 z55UTHXK0.net
5月9日予約のオンライン組だけど、まだ取り寄せ中。なんでー。

985:SIM無しさん (ワッチョイ 038b-NjyN [180.16.219.107])
20/06/14 12:01:58 k45YBLxb0.net
商品入荷済みキタ━━(゚∀゚)━━!!

986:SIM無しさん (ワッチョイ cf90-3x7T [153.183.167.22])
20/06/14 12:03:24 NEEYncVE0.net
ピタカのケースとGALAXYのワイヤレスチャージャースタンドの注文も完了。
嫁のスマホも同時に同じのに変えるから散財やーーーー。
で、直挿し充電器のオススメは?

987:SIM無しさん (ワッチョイ 038b-NjyN [180.16.219.107])
20/06/14 12:03:50 k45YBLxb0.net
連投ごめん、4/27に予約、5/27にキャンセル
5/29に再予約して今見たら入荷済だったよ
なので>>971ももうすぐ更新されるんじゃない?

988:SIM無しさん (ワッチョイ c373-2ReG [36.13.47.233 [上級国民]])
20/06/14 12:12:22 EqDH/u4G0.net
>>972
出荷よー

989:SIM無しさん (ワッチョイ 038b-NjyN [180.16.219.107])
20/06/14 12:14:56 k45YBLxb0.net
>>975
げげー、間違えた。ってことは俺もまだまだ届かないな、、、w
早とちりしてすまんかった・・・

990:SIM無しさん (ワッチョイ ff11-q7AS [59.168.145.227])
20/06/14 12:15:49 8sdWdNhj0.net
>>965
前に同じこと言ってる人は聞いたことないブラウザ使ってるからだったな、ChromeとSamsungブラウザは出来る

991:SIM無しさん (スップ Sd1f-h2Vk [1.75.5.41])
20/06/14 12:16:03 z1Tmv+aSd.net
>>975
(´・ω・`)あなたもよー

992:SIM無しさん (スップ Sd1f-h2Vk [1.75.5.41])
20/06/14 12:17:04 z1Tmv+aSd.net
お前ら甘件の登録忘れるなよ
契約前にしとかないと貰えないぞーー

993:SIM無しさん (ワッチョイ c373-2ReG [36.13.47.233 [上級国民]])
20/06/14 12:19:10 EqDH/u4G0.net
>>978
炭素冷凍が必要だな

994:SIM無しさん
20/06/14 12:23:28.60 BquOnjoM0.net
>>944
SM-G98xUまたはSM-G98xU1のアメリカ仕向品もSingle
シャッター音はなし

995:SIM無しさん
20/06/14 12:32:06.02 NEEYncVE0.net
>>979
甘件とは?

996:SIM無しさん
20/06/14 12:34:27.60 6DtbPm7Od.net
入荷連絡メールが来ねえーーー

997:SIM無しさん
20/06/14 12:37:21.14 4rnUbPEqM.net
>>977
ありがとうございます、それでした

998:SIM無しさん
20/06/14 12:43:19.69 GqUQ/ge3M.net
次のスレ

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part12

スレリンク(smartphone板)


 

999:SIM無しさん
20/06/14 12:45:30.90 z55UTHXK0.net
>>974
今見たら入荷済みになってました!
今月中には届くといいなあ。
ちなみに上に書いてる人いたけど、Amazonのギフト券?のやつ、plusは対象外ですよね?

1000:SIM無しさん
20/06/14 12:48:23.83 89CnV0Rl0.net
6/9に予約したんだけど、まだ入荷待ち…

1001:SIM無しさん
20/06/14 12:55:25.63 cEJj1FUB0.net
>>985のスレは廃棄↑保守不要

新スレ
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part12
スレリンク(smartphone板)
  

1002:SIM無しさん
20/06/14 13:00:41.10 graHBBqDM.net
>>985に立てたよ。。

保守お願いします。。

1003:SIM無しさん
20/06/14 13:10:24.15 cEJj1FUB0.net
>>989 ボケ!

1004:SIM無しさん
20/06/14 13:12:25.94 fO+pujAed.net
>>981
ありがとう!

1005:SIM無しさん
20/06/14 13:13:19.51 hmOMNYXCM.net
o(^o^)oo(^o^)o

1006:SIM無しさん
20/06/14 13:18:42.10 QdV4oEA3M.net
保守
お願い
します。。

>>985

1007:SIM無しさん
20/06/14 13:19:59.77 cEJj1FUB0.net
<<994

1008:SIM無しさん
20/06/14 13:23:03.36 KquUmd6md.net
>>983
メールは購入手続きができるようになってから来るんじゃないの?

1009:SIM無しさん
20/06/14 13:26:09.05 Fw3YuC+NM.net
(^-^)v\(^^)/

1010:SIM無しさん
20/06/14 13:26:15.70 cEJj1FUB0.net
99
6

1011:SIM無しさん
20/06/14 13:26:32.06 Fw3YuC+NM.net
(^-^)v
(*´ω`*)

1012:SIM無しさん
20/06/14 13:26:44.43 cEJj1FUB0.net
998…

1013:SIM無しさん
20/06/14 13:27:40.85 cEJj1FUB0.net
セン せん

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 14時間 17分 20秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1430日前に更新/220 KB
担当:undef