Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part11 at SMARTPHONE
[2ch|▼Menu]
1:SIM無しさん
20/06/03 23:10:21.00 1IiozAE80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレ作成時先頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること
※荒らし対策にIPを表示するようにしています
ここは、Galaxy S20シリーズ総合スレです。
●各モデル
URLリンク(www.galaxymobile.jo)
●よくある質問
Q.SoCがSnapdragon, Exynosのモデルの型番を教えてください。
A.末尾にUがあるモデル(米国)、または数字のみのモデル(中国本土・香港)がSnapdragon版、末尾にFがあるものがExynos版です。
Q.このモデルにデュアルシムに対応していますか?
A.末尾(UまたはF)の右にDの文字があるものがデュアルシム版です。
また、数字のみのモデル(SM-G9700・9730・9750)もデュアルSIM仕様です。
Q.どのキャリアで使えますか?MVNOに対応していますか?
A.下記リンク内容と使いたいキャリアのバンドを比較し自分で判断してください。
MVNOに関してはそのMVNOが使っている回線のキャリアと同じバンドです。
→各モデルの対応バンド
URLリンク(www.techwells.com)
●前スレ
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part1
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part2
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part3
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part4
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part5
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part6
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part7
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part8
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part9
スレリンク(smartphone板)
Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part10
スレリンク(smartphone板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:SIM無しさん
20/06/03 23:13:54.84 HArl6ccw0.net
Galaxy S20 5G
102,960円(ドコモ) 117,480円(au)
高さ/幅/厚さ:151.7/69.1/7.9 mm
質量:163g
ディスプレイ:6.2インチ1440×3200有機EL
バッテリー:4000mAh
背面3眼カメラ(12MP標準+12MP超広角+64MP望遠)

3:SIM無しさん
20/06/03 23:14:09.61 HArl6ccw0.net
Galaxy S20+ 5G
114,840円(ドコモ) 133,280円(au)
高さ/幅/厚さ:161.9/73.7/7.8 mm
質量:186g
ディスプレイ:6.7インチ1440×3200有機EL
バッテリー:4500mAh
背面4眼カメラ(12MP標準+12MP超広角+64MP望遠+深度)
5Gミリ波対応

4:SIM無しさん
20/06/03 23:14:38.25 HArl6ccw0.net
S20/S20+共通
プロセッサ:Snapdragon 865
RAM/ROM:12/128 GB
インカメラ10MP
IP68防水・防塵
画面内 指紋認証あり
イヤホンジャックなし
microSDスロットあり
ワイヤレス充電あり
FeliCa(おサイフケータイ)あり
フルセグ・ワンセグなし
URLリンク(i.imgur.com)

5:SIM無しさん
20/06/03 23:15:13.35 HArl6ccw0.net
Galaxy S20 Ultra
高さ/幅/厚さ:166.9/76.0/8.8 mm
質量:220g(LTE) 222g(5G)
ディスプレイ:6.9インチ1440×3200有機EL
プロセッサ:Snapdragon 865 or Exynos 990
RAM/ROM:12/128or256GB、16/512GB
バッテリー:5000mAh
4眼カメラ(108MP標準+12MP超広角+48MP望遠+深度)
インカメラ40MP
5Gミリ波対応
IP68防水・防塵あり
画面内 指紋認証あり
microSDスロットあり

6:SIM無しさん (ラクッペペ MM7f-T3oY [133.106.86.22])
20/06/04 01:31:16 ter8WjbkM.net
新 ス レ

Samsung Galaxy S20シリーズ総合スレ Part11

スレリンク(smartphone板)
 

7:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.156.198])
20/06/04 04:55:54 TN1cI47RM.net
>>1
おつです
(´・ω・`)

8:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.156.198])
20/06/04 04:56:05 TN1cI47RM.net
保守

9:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.56.20])
20/06/04 04:56:19 CG1v/lM8M.net
保守

10:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.63.129])
20/06/04 04:56:28 QqLTtpZxM.net
保守

11:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.179.25])
20/06/04 04:56:36 UmdPj/2WM.net
保守

12:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.53.129])
20/06/04 04:56:45 qH4ENizpM.net
保守

13:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.202.65])
20/06/04 04:56:52 yzOWS4/rM.net
保守

14:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.49.162])
20/06/04 04:57:00 JVU4l/yHM.net
保守

15:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.50.139])
20/06/04 04:57:07 H6jX6ItmM.net
保守

16:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.55.13])
20/06/04 04:57:14 /ALnKLDdM.net
保守

17:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.39.137])
20/06/04 04:57:21 oIrDEZ2DM.net
保守

18:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.61.79])
20/06/04 04:57:29 RkNRjEF4M.net
保守

19:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.152.177])
20/06/04 04:57:37 /gYfa3EOM.net
保守

20:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.61.131])
20/06/04 04:57:44 24t0jPFKM.net
保守

21:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.34.7])
20/06/04 04:57:52 DG8OrNSLM.net
保守

22:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.218.137])
20/06/04 04:57:58 uzlaVTBgM.net
保守

23:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.189.231])
20/06/04 04:58:19 W/+55/O3M.net
保守

24:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.35.2])
20/06/04 04:58:26 55j6rdrNM.net
保守

25:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.34.179])
20/06/04 04:58:33 Sin0tS5qM.net
保守

26:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.61.40])
20/06/04 04:58:42 WmPr+Iw1M.net
保守

27:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.61.228])
20/06/04 04:58:50 p7oxlXFBM.net
保守

28:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.35.170])
20/06/04 04:58:58 J8mJT88eM.net
保守

29:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.57.176])
20/06/04 04:59:12 kB3YSGgOM.net
保守

30:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.33.55])
20/06/04 04:59:22 2rg6rGv5M.net
保守

31:SIM無しさん
20/06/04 05:06:13.18 2rg6rGv5M.net
Galaxy Note20 Ultraらしき機種がBluetooth認証で発見。やっぱり発売される?
URLリンク(socius101.com)
Bluetooth SIG認証において、モデルナンバー:SM-N986Uなる機種が認証通過となりました。そして海外大手サイトmysmartpriceは、この機種を「Galaxy Note20 Ultra」だと主張しています。
 
これまで、各方面からその存在が否定されていたGalaxy Note20 Ultra。それゆえ同サイトの話が本当だとすると、なかなか衝撃的な話になりそう。

32:SIM無しさん
20/06/04 07:11:12.00 DjkchBHDp.net
スマートフォン週間売れ筋ランキング
集計期間:2020年05月25日〜05月31日

URLリンク(www.bcnretail.com)
Xperia12発売週26位から50位へ大幅ランクダウン

33:SIM無しさん
20/06/04 07:11:47.87 DjkchBHDp.net
参考

ソニー Xperia 1が今売れている! 6月10日から16日で売れたスマートフォンTOP10
URLリンク(www.bcnretail.com)
 「BCNランキング」日次集計データによると、2019年6月10日から16日、スマートフォンの実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 →(前週1位)iPhone 8 64GB(SoftBank)(アップル)
2位 →(前週2位)iPhone 8 64GB(au)(アップル)
3位 ↑(50位圏外)Xperia 1 SOV40(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
4位 ↓(前週3位)Xperia XZ3 SOV39(ソニーモバイルコミュニケーションズ)
5位 ↓(前週4位)iPhone 6s 32GB(Y!mobile)(アップル)
6位 ↑(前週8位)iPhone XR 64GB(SoftBank)(アップル)
7位 ↓(前週5位)iPhone XR 64GB(au)(アップル)
8位 ↑(前週11位)Pixel 3a(Softbank)(Google)
9位 ↑(前週14位)AQUOS sense2 SHV43(シャープ)
10位 →(new)Xperia 1 SO-03L(ソニーモバイルコミュニケーションズ)

34:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.44.15])
20/06/04 07:29:48 wP8r5dtCM.net
GalaxyS20無印だって発売からしばらく50位圏内耐えてたのに
(´・ω・`)

35:SIM無しさん (スププ Sd9f-kGRm [49.98.86.167])
20/06/04 07:51:57 INo4aBPOd.net
プラスのガラスフィルムどれ買ったらいいんだ…
アマゾンたくさんあるけどサクラチェッカーで調べたらサクラだらけなんだが

36:SIM無しさん (ワッチョイ 43cf-dyTp [182.167.37.56])
20/06/04 07:54:29 Nu6hZ5MZ0.net
偉大なる将軍様のスマホGalaxyも廉価コジキモデルAシリーズしか売れてないんだな

不人気Galaxy Sシリーズ(笑)
URLリンク(i.imgur.com)

37:SIM無しさん (ワッチョイ 031d-CEyD [124.84.60.119])
20/06/04 08:03:30 v+xYSKPW0.net
>>33
なんでiPhone6sが売れてるの?

来年でアプデ対象外になるだろに

38:SIM無しさん (アウアウエー Sa5f-Alfg [111.239.152.153])
20/06/04 08:03:32 HszV62BIa.net
カメラ性能S10と対して変わらんし
半値で買えるS10でいいのでは?

39:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.44.15])
20/06/04 08:04:33 wP8r5dtCM.net
>>37
これは去年のランキングだよ
(´・ω・`)

40:SIM無しさん
20/06/04 08:25:43.41 wP8r5dtCM.net
庭S20プラスは50位の庭Xperia12より売れるはず
(´・ω・`)
庭ユーザーさんがんばれー
(´・ω・`)

41:SIM無しさん (ワッチョイ 236c-EJ1P [222.144.21.162])
20/06/04 09:00:34 CHUUGgRo0.net
あらかじめ用意したEVO Plus 512GBのチェックしてエラーなし、速度問題なしでレディーパーフェクトリー届くの待つだけなんだがうちはdocomoだ(´・ω・`)
きっと羨ましくて仕方ないだろうがau組のみんなの話が楽しみで仕方ない。

42:SIM無しさん (ワッチョイ e3bf-GINZ [180.3.43.144])
20/06/04 09:16:08


43:K+D/+Wih0.net



44:SIM無しさん
20/06/04 09:38:02.53 3U74lZ7H0.net
Chrome遅いってまじ?おま環じゃなくて?

45:SIM無しさん
20/06/04 10:03:12.11 1V5+lIQ9M.net
庭プラスユーザーさん報告よろしくです
(´・ω・`)

46:SIM無しさん
20/06/04 10:10:56.13 IT+KCacB0.net
今クロネコヤマトでau からS20+届いた。最速ゲットかな ((o(*>ω<*)o))

47:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.32.50])
20/06/04 10:14:21 1V5+lIQ9M.net
>>45
おめでとう
(´・ω・`)
なにかみんなに伝えたいことあれば
色々ほうこくしてくださいな
(´・ω・`)
ここにいるGalaxy同志一同楽しみにしてます
(´・ω・`)

48:SIM無しさん (ワッチョイ 23c9-ripR [222.227.230.149])
20/06/04 10:17:12 IT+KCacB0.net
箱開封
URLリンク(i.imgur.com)

49:SIM無しさん
20/06/04 10:46:27.28 zA2mj+QBr.net
au店舗行ったら、
予約してる人しか店舗売りは無いのだとさ、、、

50:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.178.58])
20/06/04 11:09:09 yRpAo8emM.net
>>48
ええそうなんだ
(´・ω・`)
大変だねえ
(´・ω・`)

51:SIM無しさん (ワッチョイ e3a1-GVdW [180.19.115.92])
20/06/04 11:11:06 pQBxDVHc0.net
ドコモ諦めた人からの流入で結構売れてるのかもな

52:SIM無しさん (ワッチョイ 6373-NaoT [14.101.75.123])
20/06/04 11:16:23 ybOqy2TG0.net
>>48
マジかよ
明日買うつもりだったのに

53:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-sX97 [106.132.81.46])
20/06/04 11:17:09 MzdgmQqaa.net
店舗に電話したらグレーならあるって言われた

54:SIM無しさん
20/06/04 11:27:07.04 ObtsI+xMr.net
auショップに電話3店舗目で
在庫あるっていうから行ってくるわ

55:SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-z09Z [125.52.117.192])
20/06/04 11:31:52 uDCsqA7T0.net
俺もまもなくS20+受け取りにいってくるわー
さらばZ3

56:SIM無しさん
20/06/04 11:38:19.21 gUXltAida.net
S9からS20+に移行完了した
画面めっちゃ綺麗になってるな

57:SIM無しさん
20/06/04 11:41:31.87 WIicch3V0.net
地域差なんだろうけど近所のau店舗どこも入荷して無いって言われたわ

58:SIM無しさん
20/06/04 11:42:20.18 R1er2b6td.net
何日か待てばドコモでも発売されるのに早く欲しいからとわざわざドコモ解約してauに移行する人の気持ちが分からない

59:SIM無しさん
20/06/04 11:42:33.81 bvmLFnxba.net
galaxy passやセキュリティーホルダーの設定も引き継がれますか?

60:SIM無しさん
20/06/04 11:47:24.16 tCgvAae5M.net
庭のプラスが初週から在庫薄って珍しいね
(´・ω・`)
茸のプラスは初日から完売とかいつものことだけど
(´・ω・`)

61:SIM無しさん
20/06/04 11:48:05.95 pQBxDVHc0.net
ドコモに特別魅力が感じられなくなってる中、引き金になってるということやと思うけど

62:SIM無しさん
20/06/04 11:49:45.73 pQBxDVHc0.net
長期契約のおじさま達は移行悩ましいだろうけど

63:SIM無しさん
20/06/04 11:50:01.74 YhPHFcU10.net
>>55
そんなに変わる?実感できるレベル?
>>57
端末補助なくなったし
総務省もご丁寧に乗り換えしやすいようにしてくれたし
今や一つのキャリアにこだわることもないでしょう

64:SIM無しさん
20/06/04 11:56:29.14 tCgvAae5M.net
>>62
S9のSuperAMOLEDとS20の第2世代DynamicAMOLEDではコントラストも色再現も違う
(´・ω・`)
今年でたS10LiteってS10のパネルをS9のパネルにして安くしたイメージだよ
(´・ω・`)

65:SIM無しさん
20/06/04 11:59:27.86 tCgvAae5M.net
くそーみんな羨ましいなあ
(´・ω・`)

66:SIM無しさん
20/06/04 12:10:05.22 CHUUGgRo0.net
抑えきれない衝動でAmazonでtypec充電器とかケーブルたくさん買っちゃった(´・ω・`)

67:SIM無しさん (ワッチョイ a3b1-bCaF [126.111.95.233])
20/06/04 12:15:32 a/FU7Drl0.net
店に在庫が無いってすごいな。
品薄状態っていうのはよくあるけど。

68:SIM無しさん (ブーイモ MMff-GVdW [163.49.204.35])
20/06/04 12:17:23 ccXn9H6OM.net
S9ではディスプレイを最適化モードにするとYouTube開いた時何故か不自然な色になるから、AMOLEDシネマにしてたけど

S20+では鮮やかとナチュラルの2つになって、鮮やかモードでもYouTubeで不自然にならなくなったから、鮮やかモードに設定した

結果的にめっちゃ綺麗になったわ

69:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-Cy1O [106.128.34.75])
20/06/04 12:19:06 gUXltAida.net
>>62
実感出来るレベル

70:SIM無しさん (スプッッ Sd9f-0owx [1.75.240.70])
20/06/04 12:20:38 HrYmKNN/d.net
S20シリーズにもセキュリティフォルダありますよね?

71:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-z09Z [106.128.118.235])
20/06/04 12:22:26 KNU3S0Wta.net
Z3から乗り換えだと3Gからの移行で22000円安くなった!

72:SIM無しさん (ワッチョイ cf76-g4kb [121.117.167.83])
20/06/04 12:24:41 +TykOfdO0.net
>>55
いいなー。俺も早く変えたい

73:SIM無しさん (エムゾネ FF9f-x3jy [49.106.187.54])
20/06/04 12:37:32 LG+6RGFNF.net
Galaxy Note 20のカメラスペックがリーク、ズームは50倍にダウン、ToFセンサーはレーザー・センサーに置き換え

URLリンク(sumahoinfo.com)

74:SIM無しさん
20/06/04 12:57:07.18 Nu6hZ5MZ0.net
さっき電車で若い女の子らが
「セブンでバイトしてるんだけど明日は朝鮮スマホGalaxy持ったおっさんらがヨーグルトもらいに押しかけるから鬱だ」
「Galaxy持ちってコロナも持ってそうで怖いよね」
とか話してて悲しくなった
URLリンク(i.imgur.com)

75:SIM無しさん (ワッチョイ 031d-CEyD [124.84.60.119])
20/06/04 13:19:59 v+xYSKPW0.net
auで契約してきたわ
これ以上docomoなんて待ってられっかての。

URLリンク(i.imgur.com)

76:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-GVdW [133.106.164.79])
20/06/04 13:20:05 OVLM3QiFM.net
>>69
あるよ

77:SIM無しさん (ワッチョイ 7f11-Yij9 [27.141.4.246])
20/06/04 13:27:06 JG2KRJxW0.net
120Hzにした時の発熱のレビュー頼んますわ

78:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.136.29])
20/06/04 13:31:23 60YT7zcGM.net
>>74
おめでとう
(´・ω・`)
でもそんな言い方しないでもいいじゃん
(´;ω;`)

79:SIM無しさん
20/06/04 14:00:49.99 7vj+H9sf0.net
>>76
全然気にならんな〜
ほんのり熱くなる程度で今までのスマホと変わらんぐらいの暑さ

80:SIM無しさん
20/06/04 14:01:15.31 Qf3HbadSM.net
アマゾンで買うのもあり?

81:SIM無しさん
20/06/04 14:02:14.44 1He89oP4H.net
サムスン始まったね

82:SIM無しさん
20/06/04 14:04:26.97 3U74lZ7H0.net
誰か温度アプリで温度測ってくれ〜

83:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-DCZf [106.128.133.64])
20/06/04 14:17:24 l+V330AVa.net
外だと全く見えないから画面輝度80%くらいまで上げることあるんだけど焼き付き防止のためにもうちょい抑えた方がいい?

84:SIM無しさん
20/06/04 14:25:34.38 YhPHFcU10.net
>>68
パッと見綺麗なのが分かるってすごいね
2年で進化するもんだね

85:SIM無しさん
20/06/04 14:25:43.64 w90EiYQFa.net
なんか品薄みたいだけど
明日3〜4件回れば買えるよね

86:SIM無しさん (ワッチョイ 7fda-Cy1O [125.192.111.54])
20/06/04 14:58:52 7vj+H9sf0.net
>>83
全体的に色のバランスが自然になった感じ
やっとiPhoneに並んだかなって思う

なんか盛り上がってねーな

87:SIM無しさん (スッップ Sd9f-Z/Ds [49.98.144.52])
20/06/04 15:06:59 EHMwfU7ad.net
先に届いたケースだけ握りしめてあと2週間、ドコモ待ちすることに決めた!
au組でゲットした人おめでとう!
オススメの設定とかまた教えて。

88:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.136.113])
20/06/04 15:07:08 b5iuIZbuM.net
庭はプラスとUltraでわれるからね
(´・ω・`)
あとプラスといえばやはり茸が毎回多いよね
(´・ω・`)

89:SIM無しさん
20/06/04 15:15:43.45 StZS5UpGd.net
サムスントップ逮捕かぁ〜
犯罪者の作ってるスマホ、Galaxy持つみんなも大変だね
(。´・(ェ)・) クスクス

90:SIM無しさん
20/06/04 15:33:25.66 RlItpOABF.net
ultraの1億画素カメラあんまり綺麗じゃないよな
悲しいわ

91:SIM無しさん (ブーイモ MMff-GVdW [163.49.204.35])
20/06/04 15:59:23 ccXn9H6OM.net
まあ、歴代のトップは全員逮捕歴あるよ

今のトップの逮捕はこれで2回目

92:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-jxDE [106.128.21.109])
20/06/04 16:03:43 axdTBJlNa.net
ifontはまだ使えないのか

93:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-JGvQ [106.180.33.138])
20/06/04 16:06:57 VnIexhDka.net
汚いなさすがSamsung汚い

94:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.136.113])
20/06/04 16:53:31 b5iuIZbuM.net
香港向けにSony Xperia 1 IIを発表、価格は約11万円

URLリンク(blogofmobile.com)

95:SIM無しさん
20/06/04 17:05:20.68 dYy0WZ0yd.net
>>58
セキュリティフォルダ内のデータは引き継げますよ
スマートスイッチというアプリでデータ移行すると思いますが、
セキュリティフォルダも選択できます。
ちゃんと旧スマホで、セキュリティフォルダにログインしないと、移行内容も選択できないので、セキュリティバッチリです。

96:SIM無しさん
20/06/04 17:06:32.86 7vj+H9sf0.net
S9と比べてスピーカーがだいぶ良くなってるな
あとBixbyボタンが無くなったのはマジででかい
これだけで変えてよかったと思う
画面のカーブもこれくらいでいいわ
発熱も今のところ気にならないし大満足

97:SIM無しさん
20/06/04 17:08:33.39 NtulqueW0.net
セキュリティフォルダなんかデータ食うようだし無効にしたいんだが
やましいデータなんかないし

98:SIM無しさん
20/06/04 17:20:54.18 dYy0WZ0yd.net
>>96
自分は、やましいデータありありなんで
セキュリティフォルダ超重要
他の機種も検討しようと思ったけど、この機能は、他の日本の機種には無さそうなのでGalaxy1択。

99:SIM無しさん
20/06/04 17:21:58.65 v+xYSKPW0.net
スピーカー上下にあるからよく聞こえるけど
ボディ自体に結構振動伝わるね

100:SIM無しさん
20/06/04 17:38:04.96 rdzwukmXd.net
S20+購入予定ですがステレオスピーカーの左右バランスや
音質がズレている感じはありますか?
AQUOS使っててUSB端子側の方が若干音量大きいのと
低音等音質が良くバランスがズレているので

101:SIM無しさん
20/06/04 17:42:42.10 rUNii4ZMa.net
au s20+午前中発送されたー明日届くー
s10+からなのでまぁそんなには変わらないか

102:SIM無しさん (スプッッ Sd5f-6bGN [183.74.204.179])
20/06/04 18:02:06 0uuv0KKfd.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

auってすぐ丸にならないのか

103:SIM無しさん (ワッチョイ 5376-wCcm [122.255.156.116])
20/06/04 18:09:07 J8mJT88e0.net
スピーカーの左右バランスは確かに重要ですよね
購入された方、是非とも感想お願いします

104:SIM無しさん (ワッチョイ 6358-CaBE [14.9.133.97])
20/06/04 18:13:25 VBjeYfZ30.net
スマホのスピーカーがー音がーって言ってる奴はなんなの

105:SIM無しさん
20/06/04 18:17:56.60 CmGTyOBQM.net
左右のバランスはS9と比べてかなり良くなってるよ

106:SIM無しさん
20/06/04 18:23:27.27 7vj+H9sf0.net
>>99
左右の差は気にならないかな

107:SIM無しさん
20/06/04 18:27:22.59 in1WA4mkM.net
まだ下がる!?ソニーモバイル Xperia1 SIMフリー、未使用品 43,800 円(税込)の特価
URLリンク(skyblue.ciao.jp)
店舗・通販ともに 5% キャッシュレス還元で 2,190 円程戻ってくる爆安。。

108:SIM無しさん
20/06/04 18:27:44.31 CmGTyOBQM.net
海外版だと通話録音と伝言メモ使えないのが地味に痛い
あと、docomo系格安SIMだけど、VoLTEも設定ではONにしたのに何故か機能してない

109:SIM無しさん
20/06/04 18:34:37.72 uDCsqA7T0.net
>>99
S20はボリュームの左右バランスをシステムから設定できるから、気になるようなら調整できるね

110:SIM無しさん
20/06/04 18:42:26.28 hINL4bjkM.net
>>107
どこの国のを買ったのか知らないけど、国によってvolteの設定違うもの
例えば、中国volte設定しても日本で動かないよ

111:SIM無しさん
20/06/04 18:42:39.28 CjUz58Ryd.net
>>99ですがみなさんありがとうございます
スピーカーは気にしなくて良さそうですね

112:SIM無しさん
20/06/04 18:48:30.97 CmGTyOBQM.net
>>109
香港版だけど、やっぱり無理なのか

113:SIM無しさん (ワッチョイ 3f83-T7za [133.200.142.225])
20/06/04 19:25:47 RV4naCg80.net
s9+からs20+だと大きさの違和感はほぼないですか?
4mm程長くなる程度の認識で大丈夫かな

114:SIM無しさん
20/06/04 19:28:38.99 hINL4bjkM.net
10+から20+で違和感ありそう…

115:SIM無しさん
20/06/04 19:28:53.94 ZP1I8+C+0.net
撮った画像をchmateでうpすると縦の画像が横になるんだけどこれってどうにかできない?

116:SIM無しさん
20/06/04 19:30:12.64 nPGhHgC70.net
なんでこんなに盛り上がってないの?

117:SIM無しさん
20/06/04 19:37:43.82 QumX2ETRM.net
庭はプラスとUltraでわれるからね
(´・ω・`)

118:SIM無しさん (ワッチョイ 5376-wCcm [122.255.156.116])
20/06/04 19:53:22 J8mJT88e0.net
スピーカーレビューありがとうございます

119:SIM無しさん (ワッチョイ 4398-GVdW [118.83.126.65])
20/06/04 20:04:06 J7gWDQzz0.net
S20+で撮影した月
URLリンク(i.imgur.com)

120:SIM無しさん (ワッチョイ 0373-CaBE [124.209.146.86])
20/06/04 20:04:36 kvjoEQJ+0.net
動いている被写体の撮影が弱いってマジ?

121:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-sX97 [106.128.186.246])
20/06/04 20:10:13 FmkfJjVDa.net
>>95
俺もS9からS20+にしようと考えてるから参考になるわ。
カメラどう?

122:SIM無しさん (ワッチョイ cfdc-hh+J [153.227.69.163])
20/06/04 20:18:38 4QpF8rV70.net
>>118
おお、すごい

123:SIM無しさん (ワッチョイ 6fa8-RzYL [183.77.106.36])
20/06/04 20:29:06 3zC0ZKFc0.net
>>97
一応ファーウェイ端末にもセーフボックスっていうセキュリティフォルダーとPrivateSpaceっていう裏垢みたいな機能あるよ
国産メーカーのスマホってこういう機能は勿論ないし、標準でスクロールSSも出来ないんだよね
世界シェア取ってるメーカーは痒いところに手が届くような地味に便利な機能もちゃんと考えてるなと思うわ

124:SIM無しさん (ワッチョイ 7f88-Alfg [219.117.1.200])
20/06/04 20:31:53 K7KhcpfI0.net
auの3D保護フィルム買った人いる?
指紋センサーの部分がはっきりわかるしそこだけ色が明らか違うんだけど張り方が悪いのかそういうもんなのか

125:SIM無しさん (ワッチョイ a31f-a8Cu [36.53.235.231])
20/06/04 20:31:57 xl+1Ft1Y0.net
>>85
iPhoneXくらいのS9だとiPhoneの方がクソだぞ

126:SIM無しさん (ワッチョイ 3ff4-XE4i [101.1.253.209])
20/06/04 20:35:37 2nW+wvCO0.net
【SNS】名誉毀損の書き込み 電話番号情報開示へ 匿名の情報発信者を特定する手続きを大幅に簡素化 総務省が方針 ★2 [ストラト★]
スレリンク(mnewsplus板)

荒らし終了のお知らせ

127:SIM無しさん
20/06/04 20:56:16.58 H0iK5mbca.net
>>120
カメラはまだちゃんと触ってないけど順当に進化はしてるんじゃねーかな?
処理速度速くなってるからその分ピント調節しやすいし、モード切り替えも早くなってる感じかな

128:SIM無しさん
20/06/04 21:11:32.85 Vr84/fz00.net
>>118
ほぼデジタルでそれって凄くね
Ultraのペリスコ分厚くなるしいらんやん
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-G9880/10/DR
URLリンク(i.imgur.com)

129:SIM無しさん
20/06/04 21:15:07.52 +FLpLxuB0.net
6月のアップデートで発熱とバッテリー持ち改善してるみたいやね
国際版なんでいつ国内版に来るかはわからんけど最近そこそこ早いしな

130:SIM無しさん (ワッチョイ 9358-YucC [106.72.48.129])
20/06/04 21:39:01 dO86Le0t0.net
>>111
ドコモだけど、香港版volte使えてるよ
通話録音はアプリでなんとでもなるでしょ

131:SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-FJ9R [115.36.36.213])
20/06/04 21:43:22 zV54N+O60.net
録音については、国によって違法行為だから出来る物があったり出来ない物があったりする。発売してる国に依存してらかね。

132:SIM無しさん (ワッチョイ 9358-B5RW [106.72.205.96])
20/06/04 21:43:59 EFWJiZzg0.net
画面の解像度を下げてまでリフレッシュレートを120Hzにしているやつおる?
なんかメリットあるんかな?

133:SIM無しさん (ワッチョイ 4398-GVdW [118.83.126.65])
20/06/04 21:45:15 J7gWDQzz0.net
なんかよく分からないけどAPN設定いじったらステータスバーにVoLTEのマーク出現したわ

134:SIM無しさん (ワッチョイ 4398-GVdW [118.83.126.65])
20/06/04 21:49:58 J7gWDQzz0.net
香港版

135:SIM無しさん
20/06/04 22:12:35.41 xOzmiKKU0.net
おサイフかざしにくくない?

136:SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-H0K5 [27.83.55.90])
20/06/04 22:30:39 WIicch3V0.net
プラス買ったけど画面最大に明るくしてもかなり暗くない?
電力設定で明るさ+10%してもIphoneXより暗いわ。

137:SIM無しさん
20/06/04 22:43:08.81 ZUrZ/RuQ0.net
s20購入
1世代前からの変更だから満足度低いかなと思ってたが割と良いな
指紋と顔認証も制度あがってるし
唯一の問題は俺が間違ってシングルSIM買ってしまったことだ…

138:SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-FJ9R [115.36.36.213])
20/06/04 23:12:54 zV54N+O60.net
>>135
s10+になってから暗いよね
このサイズかつ解像度における有機ELの今のところの限界的ぽい

139:SIM無しさん (ワッチョイ ffc0-FJ9R [115.36.36.213])
20/06/04 23:13:41 zV54N+O60.net
>>137
そしてS20+も暗いのか
こりゃ明るくすると有機EL焼けが出てしまうとかからの措置かもしれんね

140:SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-5q/r [59.138.15.9])
20/06/04 23:17:13 4tZFR3ow0.net
パワーモードを高精細モードにすれば
ディスプレイは明るくなるよ
 
省電力に設定した方がバッテリーはかなり持つよ

141:SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-z09Z [125.52.117.192])
20/06/04 23:17:33 uDCsqA7T0.net
そんなに暗い?一番明るくしたら眩しくてびっくりしたけど。

142:SIM無しさん (ワッチョイ 4398-GVdW [118.83.126.65])
20/06/04 23:23:32 J7gWDQzz0.net
S20シリーズは全スマホの中でも屈指の明るさのはずなんだけど

143:SIM無しさん (ワッチョイ 9358-Rmbo [106.72.205.96])
20/06/04 23:26:06 EFWJiZzg0.net
>>141
さすがに草
AQUOSがダントツで飛び抜けてる

144:SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-H0K5 [27.83.55.90])
20/06/04 23:30:12 WIicch3V0.net
>>137
なるほど10+から暗いのね
明るさ最大にしてるから残念だ

ただリフレッシュレート120hzはいいね
Iphoneよりぬるぬる動く

あとケース良いのないかな
標準ケースだとしたから上にスワイプした時引っかかるの気持ち悪い

145:SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-H0K5 [27.83.55.90])
20/06/04 23:48:20 WIicch3V0.net
>>139,140

パワーモードで高精細、明るさmaxでiphoneXより暗い
写真だと分かりにくいな

明るさ常に最大にしてる人あんまいないと思うからどうでも良いのかもしれんが

URLリンク(i.imgur.com)

146:SIM無しさん (スッップ Sd9f-wmnn [49.98.171.69])
20/06/04 23:59:07 dYy0WZ0yd.net
>>122
ファーウェイもあるんだね!
やっぱり国産には無いよね

メインのLINEと裏垢のLINEが1つのスマホの中にあるのは便利だし、
そこにアクセスする為のフォルダの名前も変えられて、そのフォルダ自体の存在もステータスバーで簡単に隠せるのは便利。
画像も動画もGmailも別管理できるし。

スクロールキャプチャもGalaxy特有なんだ、これも良く使う。

AODも便利だし
何かと普段使いの為のカスタマイズが多く出来る気がする。

最近関心したのは、
GalaxyだからなのかAndroidの仕様なのかわからないけど

朝起きるためにアラーム設定してて、スヌーズでも起きられなかった時の為に、

追加で3件位アラーム設定してるんだけど
最初の1つめを止めると、残りのアラームも今止めとくか?って通知で聞いてくるんだよねー、優しいっ!って思ったw

147:SIM無しさん (ワッチョイ 4398-GVdW [118.83.126.65])
20/06/05 00:02:38 94k/nB2r0.net
あとはこれも便利
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

148:SIM無しさん (ワッチョイ e310-9yWh [116.12.3.16])
20/06/05 00:05:43 E/odn3K60.net
動画と近接広角のAFがイマイチって感じがする

149:SIM無しさん
20/06/05 00:13:16.09 OwQYkJoc0.net
>>144
ほんとそうよね
比べると暗いのがわかる
S10+とか外で最大輝度にしてても見づらい
一緒に持ち歩いてるiPhoneは明るくて直射日光下でもまぁまあぁ。
有機ELは輝度上がると焼き付き確率が極端に上がるらしいから、やはりその対策だとおもうわ。

150:SIM無しさん
20/06/05 00:14:20.33 66fCNqFs0.net
>>147
次かその次のアップデートで劇的に良くなるよ

151:SIM無しさん
20/06/05 00:14:40.42 OwQYkJoc0.net
>>148
だがしかし、使い勝手は圧倒的にGalaxyの方が良いのでまぁ仕方ない。

152:SIM無しさん
20/06/05 00:21:53.69 94k/nB2r0.net
今年のカズチャンネルはGalaxyじゃなくてLGにしたのか
URLリンク(youtu.be)

153:SIM無しさん
20/06/05 00:23:03.15 BxUcPjd70.net
画面の明るさ、S9+比でも暗い?

154:SIM無しさん
20/06/05 00:31:41.51 E/odn3K60.net
>>149
大人しく様子見てみます

155:SIM無しさん
20/06/05 00:42:00.71 S9XkC+0tM.net
p20proからs20+に変えたが、重い

156:SIM無しさん (ワッチョイ 4398-hrqK [118.83.126.65])
20/06/05 00:52:06 94k/nB2r0.net
6gしか違わないのに

157:SIM無しさん
20/06/05 00:57:30.84 nfVtgyxma.net
片手持ちしやすい幅と重さ、画面の大きさ(メリットとしての)の兼ね合いを考えたらs20が一番いい
カメラは知らん
バッテリーはまあはい

158:SIM無しさん
20/06/05 01:07:06.95 PYbhyA2a0.net
発売日に買える金持ち羨ましい

159:SIM無しさん
20/06/05 01:


160:12:37.91 ID:35AWzz/40.net



161:SIM無しさん
20/06/05 01:14:27.32 /NprzyoP0.net
乱視だからか
リフレッシュレート60と120の違いがゆっくりスクロールしないと分からんわ、、、

162:SIM無しさん
20/06/05 01:19:40.94 blvdgegk0.net
>>144
そんな暗いわけねーよ
故障レベル

163:SIM無しさん
20/06/05 01:22:13.58 hBKfJuBB0.net
円錐角膜でアホみたいに乱視強い俺でも60と120の違いはわかるぞ

164:SIM無しさん
20/06/05 03:18:40.01 fFoZ5SUP0.net
20+デカすぎる
29は小さい
何故10+のサイズをやめたのか

165:SIM無しさん (ワッチョイ a31f-a8Cu [36.53.235.231])
20/06/05 04:11:53 GKwWPzUL0.net
>>135
手持ちのS9輝度MAXだとiPhoneXの輝度MAXより照度1.5倍あるのだがショックだな

166:SIM無しさん (ワッチョイ a31f-a8Cu [36.53.235.231])
20/06/05 04:20:49 GKwWPzUL0.net
>>144
補足、具体的にS9約500lmとXで約380lm
見た目もGALAXY S9の方が眩しい
GALAXYに限らないかもしれないがGALAXYは照度測れる

そのiPhoneXよりS20は暗いって日中の外では見えないんじゃないか?というショック

167:SIM無しさん (ワッチョイ 7f85-T7za [219.121.149.243])
20/06/05 05:10:32 OTbFEbEG0.net
noteでカメラ周りが設計変更になるんだね。
ultraは大失敗だったのか。接写出来ないスマホなんてね。。。

168:SIM無しさん
20/06/05 05:22:01.64 AfVBNimaa.net
25W急速充電出来るのってAnkerのUSB PDでも大丈夫ですか?

169:SIM無しさん
20/06/05 05:24:25.74 i0M8O7jK0.net
ノートにultraの噂だってさ
URLリンク(smhn.info)

170:SIM無しさん
20/06/05 06:07:13.12 6UYra0ct0.net
プラスのスペックのまま名前がUltraになって高くなるだけだろ?
もうGalaxy駄目だな
正直なところ売れなくなって痛い目見てほしい

171:SIM無しさん
20/06/05 06:13:39.66 jUylT8GV0.net
>>146
URLリンク(i.imgur.com)
意外に正確だった

172:SIM無しさん
20/06/05 06:18:05.79 OzXmWlLa0.net
iPhone12のノッチは想像よりもかなり小さいかも〜バッテリー%表示も復活か!?
URLリンク(iphone-mania.jp)

173:SIM無しさん
20/06/05 06:19:37.48 OzXmWlLa0.net
iPhone12 Maxと12 Pro、2つの6.1インチモデルを来月から生産か?
URLリンク(iphone-mania.jp)

174:SIM無しさん
20/06/05 06:21:11.00 OzXmWlLa0.net
新型コンパクトモデル「Xperia 3」は世界最小5Gスマホに?日本限定でリリースの可能性
URLリンク(androidnext.info)

175:SIM無しさん
20/06/05 06:24:24.99 OzXmWlLa0.net
Galaxy Note20シリーズにNote20 Ultraが存在する模様【8月発売予定】
URLリンク(telektlist.com)

176:SIM無しさん
20/06/05 06:28:06.62 OzXmWlLa0.net
Apple、iPhoneの画面下カメラをテスト中?
URLリンク(www.macotakara.jp)

177:SIM無しさん
20/06/05 06:32:39.97 D/W2KdSS0.net
Galaxy Note20+、メインカメラのスペックがリーク。1億800万画素+1300万画素望遠+1200万画素超広角+レーザーフォーカスセンサー。
URLリンク(socius101.com)
オートフォーカス性能を高めるためにToFセンサーに代わってレーザーフォーカスセンサーが搭載されています。またスペースズームは100倍から50倍にダウン。加えて望遠カメラはGalaxy S20 Ultraの4800万画素に代わり、1300万画素となりました。

そのほか、各カメラセンサーのセンサーサイズは1/1.33型(メイン)+1/3.4型(望遠)+1/2.55型(超広角)となっています。

178:SIM無しさん
20/06/05 06:36:42.67 MyOkURT2d.net
huawei亡き今、今回はs20 plusかなぁ。
なんかAndroidのフラッグシップがパッとしないね。

179:SIM無しさん
20/06/05 07:53:01.49 vVp7v78j0.net
みんなガラスフィルムはってるの?
オススメ教えて

180:SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-H0K5 [27.83.55.90])
20/06/05 07:56:09 AzIxXdpF0.net
>>160
他の人も暗い言ってるし、デフォルトなんじゃないか

>>164
どうやって照度測定しました?
設定で照度や輝度で検索しても見当たらない、、、

181:SIM無しさん
20/06/05 08:13:24.31 fFoZ5SUP0.net
>>177
貼らないほうが感触も認証もスムーズだよ

182:SIM無しさん
20/06/05 08:14:01.43 79Nax8WTa.net
auのS20+検討していますが、
動画撮影でプロモード復活したので
しょうか?

183:SIM無しさん
20/06/05 08:20:12.48 i0M8O7jK0.net
s20だけど暗さは慣れるよ

184:SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-H0K5 [27.83.55.90])
20/06/05 08:24:56 AzIxXdpF0.net
>>180
プロ動画って言うモードはあるね

185:SIM無しさん (アウアウカー Sa27-9KQ8 [182.251.75.38])
20/06/05 08:26:26 izkZU47Da.net
純正カバーはマグネットついてる?
下に向けるとパカパカ開いちゃうタイプ?

186:SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-jxDE [125.52.117.192])
20/06/05 08:34:31 35AWzz/40.net
>>183
純正の奴ならパカパカしてるよ。

187:SIM無しさん
20/06/05 08:49:12.02 ruztmMciM.net
誰か、S20無印の最大Iso感度教えて

188:SIM無しさん (ワッチョイ 031d-jxDE [124.84.60.119])
20/06/05 09:09:42 /NprzyoP0.net
>>185
プラスは3200。

ナイトモードで、手持ち4秒とかブレずに撮れるから十分だ。

189:SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-jxDE [125.52.117.192])
20/06/05 09:12:56 35AWzz/40.net
AKGのイヤホンが耳に合わなくて困る。イヤーピース変えても落ちるのだ

190:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-jxDE [106.128.35.132])
20/06/05 09:20:48 I8fmQ6O6a.net
>>187
滑り止めスプレーでも吹いといたら?

191:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-CaBE [133.106.47.11])
20/06/05 09:30:30 ruztmMciM.net
>>186
ありがとうございます!

192:SIM無しさん (スッップ Sd9f-kGRm [49.98.134.242])
20/06/05 09:52:25 iagxOd05d.net
>>179
売るときのことを考えて完全にガードしておきたいんだよなぁ
仕事用だから指紋は使う予定無し

193:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-gOyr [106.132.80.139])
20/06/05 09:58:34 vCoBb3HZa.net
>>182
ありがとうございます。
今S9+使っているのですが、
そろそろ買い換えようと思います。

194:SIM無しさん (ブーイモ MMff-hrqK [163.49.206.153])
20/06/05 10:24:43 VIUcISPeM.net
プロモードは標準カメラでしか使えないので注意

195:SIM無しさん
20/06/05 10:58:09.31 OwQYkJoc0.net
とどいたー
が、設定は夜だな。
s8+からs10+にしたときは暗くなったな……となってしまったが、s20+は明るいと良いのだが。

196:SIM無しさん (ワッチョイ 8f81-Oy/I [113.35.106.177])
20/06/05 12:00:52 KxmgUWnc0.net
皆さんはどんなカバーつけていますか? RIMOWAみたいなケースが頑丈そうで良さそうかと思っています

197:SIM無しさん
20/06/05 12:15:56.81 pTgJuE8d0.net
付属のクリアケースで十分

198:SIM無しさん
20/06/05 12:24:05.05 cr9/oG5XM.net
動画再生バッテリー持ちテストで、Xperia 10Uが好成績。iPhone SE 2・Moto G8 Plus・iPhone 11 Pro・Galaxy S20 を上回る結果に
URLリンク(socius101.com)

199:SIM無しさん
20/06/05 12:30:41.41 KxmgUWnc0.net
>>195
ありがとうございます
そのケースで置いたときにカメラがぶつからない感じですか?

200:SIM無しさん
20/06/05 12:31:20.32 i0M8O7jK0.net
前機種からspigen使ってるけど落としても割れないしいいと思うわ

201:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-8e6V [106.130.48.42])
20/06/05 12:35:29 jyyr6EXIa.net
9+から機種変。楽しみ!
動画撮りまくるぞ

202:SIM無しさん (アウアウウー Sa47-HWrl [106.128.25.8])
20/06/05 12:42:24 a6M/1stKa.net
昨日、20+を買ってきたが、リフレッシュレート120でもバッテリーはなかなか持つな。

203:SIM無しさん
20/06/05 12:45:20.77 fFoZ5SUP0.net
>>200
解像度落ちるけど満足感ある?
店で試せるのかなぁ
行ってみるか

204:SIM無しさん
20/06/05 12:47:55.24 7a4pr73xM.net
1080pも1440pも肉眼じゃ見分けつかないから大丈夫だよ

205:SIM無しさん (スプッッ Sd9f-MWWW [1.75.244.243])
20/06/05 13:09:47 K2BnTpGxd.net
>>198
ラギットアーマーと、リキッドエアてどこが違うの?

206:SIM無しさん (スフッ Sd9f-0sV9 [1.75.223.111])
20/06/05 13:49:03 Codhvb2ed.net
>>197
ぶつかりはしないけど1,2mmちょっとしか余裕はない

207:SIM無しさん (スフッ Sd9f-kGRm [49.106.204.26])
20/06/05 13:57:56 k2hkbAAdd.net
>>198
ラギッドアーマーに合うガラスフィルム教えてくれー

208:SIM無しさん
20/06/05 14:54:00.81 foeYUXjUa.net
doom glass
アメリカのAmazonで購入しました。4日で届きました。

209:SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-iSSG [59.136.88.221])
20/06/05 15:09:32 pZjr7pak0.net
お前らはナビゲーションバーはナビゲーションボタン式にしてる?
それともジェスチャー式にしてる?

210:SIM無しさん (ワッチョイ cfa9-T7za [153.165.21.193])
20/06/05 15:15:45 Ho/iy0i20.net
>>206
s9+で安物使ってたけど最初液全部出すの渋って液が足りないところが浮いてきちゃって、剥がすのにも割れて粉々になって大変な事になったからしっかり予習してから取り付けたほうがいいよ!
難しい分ちゃんと貼り付けられれば完璧なフィルムだと思う!

211:SIM無しさん
20/06/05 15:23:10.54 0dBUR5eCa.net
>>208
ビデオが購入ページに有るのでその通りにやれば失敗しない。少しやすい同じタイプも有るのでそちらがおすすめ。
今までいろいろ使ったけど、これ以上の物はないです。

212:SIM無しさん
20/06/05 15:40:15.18 EkucRm1u0.net
飲むヨーグルトが当たった

213:SIM無しさん (ブーイモ MM47-hrqK [202.214.125.177])
20/06/05 15:43:38 LDxmZjtZM.net
最初から貼ってあるフィルムで十分
最初から付属してるクリアケースで十分

214:SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-Se66 [133.106.35.63])
20/06/05 15:46:25 FHwNXoGXM.net
Xperia1未使用品が衝撃の税込39,800円!急げー!【SIMロック解除済み】

URLリンク(daily-gadget.net)

215:SIM無しさん (ワッチョイ 03b1-HGsO [60.109.159.40])
20/06/05 15:49:21 i0M8O7jK0.net
>>211
それ剥がしちゃったの少し後悔してるわ
剥がさないのおすすめ

216:SIM無しさん
20/06/05 16:07:41.35 LDxmZjtZM.net
ハイレゾ対応イヤホンとクリアケースとUSB CケーブルとACアダプターが最初から付属してて、保護フィルムも最初から貼ってあるなんて、ほんと気前が良いよな

217:SIM無しさん
20/06/05 16:31:40.11 2Wv4YAbG0.net
グロ版は充電器も付いてるという事実

218:SIM無しさん
20/06/05 16:42:00.52 vVp7v78j0.net
>>206
買うには新たに海外アカウント作る必要ある?

219:SIM無しさん
20/06/05 16:54:21.01 0dBUR5eCa.net
>>216
アプリだと左上の三の中の日の丸の国旗をタップして国をアメリカに変えてやるとログインでメールアドレスいれると認証メール送られてくるから指示通りやればできた。
解説してるホームページみてやった。英語まったくダメだけと出来ましたよ。

220:SIM無しさん
20/06/05 17:03:50.10 nYFYDzj3M.net
>>216
PCだと専用アカウント
ただamazon.comのアカウントは日本以外と共通だから、amazon.deとかamazon.itとかでも使える
日本が共通アカウントじゃない理由は知らない

221:SIM無しさん
20/06/05 17:05:09.59 BL4B8Ltxa.net
>>128
これマジ?
はよきてほしいな
chmate使ってるとやたらと発熱してきてスマホ持ってられん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1424日前に更新/220 KB
担当:undef